2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 14隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:40:11.22 ID:K6etfQ340.net
━━━━━━隊規細則━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・艦これ 避難所掲示板 →http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、代理人を指名すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放映・配信日程 平成27年(2015)1月より放送開始
・毎週水曜日 TOKYO MX、KBS京都:深夜1時05分〜/サンテレビ:深夜1時30分〜
 北日本放送:深夜1時59分〜/中国放送:深夜2時10分〜/TVQ九州放送:深夜2時40分〜
・毎週木曜日 チバテレ、tvk:深夜1時00分〜/テレ玉:深夜1時05分〜
 テレビ愛知:深夜2時35分〜/KHB東日本放送:深夜2時56分〜
・毎週金曜日 新潟放送:深夜2時20分〜/BS11:深夜3時00分〜
・毎週土曜日 北海道放送:深夜2時23分〜/テレビせとうち:深夜2時35分〜
・毎週日曜日 長崎放送、熊本放送:深夜1時50分〜/秋田テレビ:深夜1時55分〜
・DMM.com/毎週金曜 深夜0時 最新話更新
 http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・dアニメストア/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc
・アニメパス/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://animepass.auone.jp/m/
・ニコニコ動画/生放送:毎週金曜 23時放送 チャンネル:毎週金曜 23時30分配信
 http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime
●関連URL
・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 13隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420611876/

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:11.87 ID:gX7lbfCx0.net
>>651
戦艦になりたいのにぃ〜

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:14.28 ID:x9lZWXFG0.net
まあ俺は世の中にあまりいないであろう、吹雪を初期艦にした人だったので、
吹雪が目立ってただけで胸熱だったよ。
アニメじゃすげえ可愛くなってたけど。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:31.13 ID:70JkJWdW0.net
水面滑るより空を飛べるんだったら飛んだ方良いかもな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:34.61 ID:JNcmg9Ay0.net
>>590
提督=プレイヤーだからしょうがないと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:38.74 ID:nh6j0TL50.net
キャラ各々が自分の決め台詞言いたがりで会話がもう成立してない
オタサーと同じだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:43.49 ID:XPq6xDdM0.net
一応録画したけどまだ見てない。これって予備知識無しでも楽しめる?
ゲームは完全に乗り遅れたからやってない。島風くらいは分かるけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:00.30 ID:qqXYdv7G0.net
>>654
擬人化戦闘自体はとくべつ新しいことじゃないけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:02.73 ID:waGgwU060.net
>>652
あの駄菓子屋の手作りくじみたいな変身装置バンクは毎回やるんだろうかw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:09.36 ID:7w4N+tnz0.net
よく言われてたことではあったけど
ついに物語が敗北したか、という感じがする
とうとうこういう時代が来たか、と思わずにはいられない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:17.06 ID:/W1oriI/0.net
>>659
でもアイマスのアニメはPをちゃんと出して成功したじゃない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:17.27 ID:iLMFHTQk0.net
>>654
そんなのは企業が勝手にやってりゃいいだけで
視聴者が求めてんのは結果だけだけどな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:27.57 ID:gtaf+PxC0.net
SHIROBAKOみたいにテロップで艦の名前出してあげればいいのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:28.96 ID:hUOXn/KV0.net
佐倉あやねるが喋るとビビットなんとかみたいになるなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:46.71 ID:TkLb0RAq0.net
最終話はゲーム画面→徐々に引いてキモオタヒキニートが薄ら笑みを浮かべながら秘書艦をクリック連打するシーンで終わってくれたらBD全部揃えるぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:49.03 ID:NICTMdYV0.net
>>641
提督出てこずにコレクションされる側の視点でやってるんだから
ゲームとは違う角度から見せてくるんじゃね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:52.74 ID:p875a9IK0.net
>>651
駆逐艦は一生駆逐艦
特定の艦のみに改二というパワーアップ要素があるが
艦種自体は変わらない

まれに改造すると艦種が変わる子もいるけどほぼ例外

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:02.48 ID:Ytr6zspw0.net
>>503
史実通りなら大和の出番はないかな

主砲は護衛空母にも当たりません
対空砲は効果なし。沖縄特攻での撃墜ゼロ
無敵装甲は魚雷1発当たっても戦力大幅ダウン
艦橋とかは戦闘機の機銃でも滅多射ちにされる(外国のパイロットは日本よりも士気が高く、果敢に戦艦に接近して機銃射撃をする)

なんら戦争に寄与しなかったのが大和と武蔵

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:08.46 ID:Zl/DNDuj0.net
>>671
あれは赤羽根Pだという区分を最速で構築したからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:11.01 ID:clLy48R50.net
思ってたより良い出来だった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:17.90 ID:jAlxWyoS0.net
>>667
ゲームをプレイしていようがしてなかろうが、わからないから安心しろ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:20.68 ID:y5wbcyMG0.net
作画以外見るところはなさそうだ
その作画も今では珍しいことじゃないからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:22.26 ID:70JkJWdW0.net
敵方に怖い女の子がいるんだな
四天王とか居れば盛り上がるかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:24.47 ID:8lzRpCbe0.net
水上スキーはまだしも、
すっ転んでも水面に浮いていられるのは、
あの子らの質量は発泡スチロール並ということなんだろうな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:46.10 ID:GYuXizY70.net
パンピが全く出ないようじゃ
話に広がりとか無さそうだし
毎回的と戦うか訓練みたいな事するだけのアニメなのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:54.39 ID:nDhcC4Wt0.net
弓道部マンに対応した結果色々地味になった感ある

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:50:07.28 ID:9PNNj6gJ0.net
赤城さんも中破したら砲撃戦参加出来ないからね
そこで装甲空母大鳳ちゃんの出番ですよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:50:28.88 ID:ss/0dB5F0.net
>>673
>SHIROBAKOみたいにテロップで艦の名前出してあげればいいのに
甘ブリみたいにED後に船の解説寸劇本編を1分くらいつけてあげればいいのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:50:47.19 ID:ttSSA/WI0.net
このその辺の同人作家より低レベルな内容でも
作画がそこそこ良かったから買う奴は買うんだろうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:50:55.08 ID:eAKoTuUg0.net
>>247
なるとすれば海自基地
基地祭の時はオタク祭りになる?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:05.25 ID:qqXYdv7G0.net
>>678
このアニメで史実に拘る必要あんの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:11.57 ID:yChOTOOv0.net
>>648
まあ提督を徹頭徹尾しゃべらせない気の使い方をして、
轟沈させるなんてことは無いと思うが。

精々大破からの長期入渠(入院)くらいじゃないかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:21.68 ID:Hna37vy/0.net
空母はアーチャーなのに妖精さんを呼ぶキャスターなの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:22.91 ID:W2hb0eyz0.net
このアニメで死者なんか絶対ださないよ
角川だし、BDの売上のマイナスとなるような要因は避けたいからな
このままぬるい萌え豚御用達アニメで終わるだけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:27.12 ID:iLMFHTQk0.net
信者曰く軍隊の奴らがそもそもオタクらしいから話あうんじゃない?
失笑もんだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:27.80 ID:WTO1qB+00.net
モバマスに喧嘩売っといてこのザマ
至る所で叩かれてて笑うわ
悪い事は言わないから、そのまま轟沈(笑)しとけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:35.57 ID:hfiYK/tj0.net
ゲームやってるとストーリーなんかないの知ってるから
ストーリーへの期待は0でハードル低いんだよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:39.93 ID:mlqCgE0S0.net
>>664
空を飛んだらストパンになってしまうから
水上専用ドムと思って見たら許せるんじゃないかな・・・
そのうちジェットストリームアタックとかしてくれるはず

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:43.07 ID:/W1oriI/0.net
>>667
ゲームでは全くと言っていいほど世界観の説明が無いから
ゲーム未プレイでもなんら問題なしw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:42.90 ID:70JkJWdW0.net
逆襲のシャアで北久保さんが富野監督に指示された敬礼ってああいうのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:53.59 ID:Mgp3bewX0.net
>>670
そんなのあずまんがの時にはすでに言われていたぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:54.32 ID:/67pl74u0.net
誰が言ったか、娘の学芸会を見守る気分という意見に同意

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:56.54 ID:IV8eFAw+0.net
>>652
てっきり吹雪の周りをぐるっと回るカメラワークしながら伸びてきたアームが順次艤装を装着していって全部装備してから出撃、だと思ったからなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:52:07.76 ID:+Y41JRZK0.net
>>671
アイマスの場合は姿がないだけでゲームでも台詞はあるからもともとキャラはある程度固定されていた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:52:07.82 ID:aIrLstjE0.net
史実に拘りたい奴なんてスタッフの中には1人もいなくても田中っていうアホがやかましく口出してきて史実縛りする可能性はある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:52:09.57 ID:qqXYdv7G0.net
>>665
それはゲームの話だろ
ギャルゲの主人公だって、ゲームではプレイヤー一人称だけど
アニメでは登場人物として設定されるのが普通だ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:52:23.83 ID:MebLU30l0.net
空母のデザイン失敗だね
事実上ペラペラした楯がつくだけw

浮かぶ航空基地
戦艦をも表面積で上回る巨艦なのが空母なのに
軽装過ぎて失笑してしまう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:52:32.42 ID:D21WWEho0.net
タナカスがそんな親切だとは到底思えない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:52:50.27 ID:ttSSA/WI0.net
史実通りとまではいかなくても次々に轟沈していく欝展開なら面白そうだったけど
角川だもんな・・そうだよな・・萌え豚路線で流すに決まってるよな・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:53:25.09 ID:9cGMF9QX0.net
プレイヤーポジションはデリケートな立ち位置だからな
落とし所として姿と声は出ないが、存在だけは確認できるってことか
提督と話がついたとはいえ、長門がすべて指示してたのは違和感はあったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:53:33.94 ID:5oMgECxY0.net
ゲームユーザーを考慮した結果が1話目からキャラ多数で出しまくって
余計に意味不明になってる感じがする
アルペジオみたいにもっとキャラ絞ったほうがいいんじゃないのかこれ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:53:34.43 ID:waGgwU060.net
>>685
パンピやモブ出すほど世界観練ってないから下手に出さないで、艦娘のいる鎮守府周りと戦闘海域だけしか無い世界にしてんだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:54:12.60 ID:Zl/DNDuj0.net
>>711
(仮)の話かな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:54:33.50 ID:IV8eFAw+0.net
しかしあれだよね
ようやく鎮守府周辺海域を攻略した、と言う状況なのになんで赤城たちが大戦果上げた経験とかがあるんだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:54:38.62 ID:1VZNbLiG0.net
ゲーム未プレイだけど普通に楽しめたよ
ただ初出のキャラは銀英伝みたいに一旦テロップ出して欲しい
似たような出で立ちのが次々にわちゃわちゃ出てこられると
正直未プレイ組は把握しきれん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:54:48.75 ID:0/7mrWAd0.net
元々軍艦プラモ小僧だった俺みたいな馬鹿はともかく
普通の人には艦種、艦名あたりはざっと説明してあげるべきだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:19.82 ID:/W1oriI/0.net
>>704
提督の台詞は確かに無いけど艦娘の反応から
セクハラ提督なのは確定済みだからその路線で行けばいいのにw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:21.09 ID:o5ulxpjcO.net
>>642
ちょ、まじかw
はぁ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:25.43 ID:clLy48R50.net
モバマスも楽しみやな
秋に比べると豊作じゃないか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:26.07 ID:I3UmpVlT0.net
こういう作りがあったんじゃないかってのはわかるんだけど
こういう作りじゃなきゃダメ絶対!俺正義!だから作ったヤツはバカ!
っていう面白い人はいつでもいるよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:27.76 ID:Mgp3bewX0.net
>>711
これでも相当絞ってるんだけどな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:32.13 ID:dioFtjUU0.net
そうそう見ててさっぱりわからんだったなw
意味不明すぎて

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:35.31 ID:+Y41JRZK0.net
>>709
そもそもアニメで一発当てようなんて作品じゃない品

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:49.26 ID:p875a9IK0.net
>>715
ゲームやるとかなりイラつくこと多いけど
ミリタリーに全く興味なくても驚くほど艦名が身につくw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:56:11.33 ID:iLMFHTQk0.net
200万人いる信者向けに作ってるんだから説明なんてするわけないじゃん
当然爆死なんてするわけない
ボロい商売だよなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:56:52.42 ID:PuYAeSeV0.net
>>635
アイマスは?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:09.56 ID:zxem0oTb0.net
>>712
てかアニメオリジナルの一般人出すくらいなら艦むす出せってのが多くのユーザーの感想だと思うよ
だから他のアニメなら主人公が一般人と行うような交流は全部、艦むすと行わせるんじゃねーかな
艦むすだけで100以上のキャラがいるんだし、交流相手には困らないだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:14.53 ID:Mgp3bewX0.net
>>718
いやそもそも史実通りだとほとんど沈むから
夕立ちゃんは頑張った方

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:20.31 ID:Zl/DNDuj0.net
>>725
<円盤にはゲーム用スペシャルコードを付けます!!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:29.47 ID:eAKoTuUg0.net
しかし声優の負担が半端ないアニメだな
佐倉これくしょんだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:39.93 ID:yChOTOOv0.net
>>718
>>642のいう原点ってのは現実の駆逐艦夕立が
行ったことだから気にしてもしょうがないで。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:44.66 ID:R/MN7bCq0.net
>>624
タイトルがおかしいよな
ガールフレンド(仮)もそうだけどソシャゲのタイトルそのままだとストーリーに合わんだろ
『駆逐艦少女☆吹雪〜presents by 艦隊これくしょん〜』とかにしろよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:53.21 ID:p875a9IK0.net
>>718
夕立は改造すると目が紅くなって覚醒したビジュアルになるよ
夕立改二でググってみると拝めるよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:58:03.10 ID:rECfgnnf0.net
>>714
鎮守府は一つじゃないんだろ…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:58:20.08 ID:qqXYdv7G0.net
>>716
あの戦闘描写じゃ、空母と通常艦ぐらいの区別ぐらいしか必要ないように見える

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:58:27.68 ID:5oMgECxY0.net
あと戦艦が戦艦に指揮してるのがシュールすぎるんだがw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:58:39.83 ID:YFv8eZlw0.net
録画見たわ
特典のいいのが付けば10万売れるなこれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:58:45.91 ID:1+RG9rxl0.net
>>725
けどそれ複アカウントなんでしょ?あてにならなくね?
ラブライブ!も500万ぐらいでチケットつけてたけど売上10万だから
艦これは200万なら2万いけばいいほうじゃないかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:58:51.15 ID:aIrLstjE0.net
それぞれのユーザーが持ってる世界観を下手に刺激しない方が売上に繋がるしな
円盤買うほど熱心な奴の中には自分の頭の中身がこり固まってるあぶねー奴も結構含まれてそうだし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:59:00.88 ID:t5THYnDz0.net
ほっぽの出番来たら教えてくれ。他の子はいいや。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:59:10.02 ID:qqXYdv7G0.net
>>736
提督を出さないという馬鹿な方針の弊害だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:59:21.30 ID:85sha5100.net
>>725
課金しなくても遊べるってことで広まったゲームの信者が
角川価格で手を出すんですかねぇ・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:00.78 ID:ss/0dB5F0.net
>特典のいいのが付けば10万売れるなこれ
特典限定艦娘のシリアルコード
あたりがいい餌になりそうだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:13.09 ID:Dq1hwQdG0.net
>>650
ゲームやらないと分からないと思うが
アイマスはPも選択肢とか台詞があったから
ゲーム内で大枠はできたけど、
艦これはそれが無い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:13.12 ID:jAlxWyoS0.net
>>714
1-1でキラ付けしかやってなかったんだよ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:16.95 ID:mJgImViD0.net
テレ玉だけど、観ようと思ったらパチンコの番組だったぞw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:21.01 ID:++LtHJ4G0.net
ガールフレンドにバトル要素が加わったって感じだった
1クールずっとこんな感じなのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:21.91 ID:waGgwU060.net
>>718
武勲艦なんて言われてるのは自分犠牲にして多くの敵艦道連れにしたのがほとんどだからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:30.89 ID:5IKutA390.net
キャラ多すぎだし何匹か不人気轟沈させちゃえよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:38.82 ID:/7A2X36B0.net
意外にスレが落ち着いてると思ったけど地方は放送してないのな
1/9のDMM配信からが本番なのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:06.65 ID:zxem0oTb0.net
>>718
夕立の殉職は歴史に語り継がれるほどの獅子奮迅の活躍だからいいじゃん
ファーストコンサートやりまーすっつってビラ配ってた娘なんて、
なんの戦果も残せず沈むんだぜ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:14.85 ID:S1lwUuB50.net
そこそこサービスシーンはあったけど敵さんのも期待していいんだろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:15.67 ID:qqXYdv7G0.net
>>737
これのファン層って購買力なさそうだからなあ
ゲームだってタダだから流行したようなもんだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:17.69 ID:GGwUzY7n0.net
>>736
まぁ連合艦隊旗艦だしな
出撃してないけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:25.41 ID:iLMFHTQk0.net
>>738
最後にdau発表したのいつだっけ
まあ運営発表なんだから架空垢のカウントなんてして水増しするわけないだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:25.59 ID:r2Ph0UNR0.net
なんでながもんが指揮取ってんの?
つかお前が最前線行けよとしか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:50.33 ID:ZaJegQGeO.net
>>679
アニメ艦これもいっそ、
山口多聞閣下か南雲忠一閣下を老将時で艦これ世界に転生だかトリップだかさせて
若い艦娘達に拾われて助けられて日常はまるで孫娘達に振り回されるお爺ちゃんながらも
戦闘時は其処は熟練名将の指揮で棲艦群撃退するとか迄突き抜けりゃ逆に公式提督でも文句少ないんじゃね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:02:04.53 ID:+cheqMvu0.net
おい見たぞ!作画いいしええ感じやないか
ゲームのセリフはファンサービスなんだろうけど1つ2つ違和感ある箇所あったなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:02:07.56 ID:p875a9IK0.net
>>738
艦これはソシャゲにありがちなリセットマラソンがないからあまり垢を作りまくる意味がない
また、DAU(Daily Active Users )がかなり高いゲームになってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:02:20.29 ID:jwridph80.net
バンナムって角川の株主だから対立はNGやでー
話に付いてこれないような人はモバマスと艦これの出来の違いを見比べてみよう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:02:28.92 ID:5oMgECxY0.net
>>741
やっぱ指揮する人間キャラは必要だよな
兵器が兵器に指揮して戦争してるみたいになってて
敵と一体何が違うんだ?
という風になってしまってる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:14.77 ID:fvnQnH820.net
>>755
アルペジオイベ2日目

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200