2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 14隻目

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:54:07.54 ID:lybF9VEH0.net
アニオリだけど考察する要素もなくてまったくスレ伸びないな・・・
せめて内容のヒドさに炎上くらいはすると思ってたのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:54:43.92 ID:jI6QIJ4y0.net
リアル艦船出すとキャラが見えなくなってしまう
乗り物系はキャラの顔をどう見せるか永遠の課題

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:55:03.10 ID:t5THYnDz0.net
>>395
しらけ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:54:57.14 ID:gJ4IELpH0.net
井口もいるしレズ展開もありやな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:55:08.79 ID:kzJV4Uva0.net
>>390
大井っちかわいい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:55:19.30 ID:EgeUKxfU0.net
>>378
そんな原作にこだわる必要はないよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:55:20.04 ID:2DRAR7TV0.net
最近はこういうゴミみたいなアニメで
ゴミ信者とゴミアンチが盛り上がるのが主流なんだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:55:23.74 ID:IS9r+bDi0.net
>>389
これ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:55:24.86 ID:1+RG9rxl0.net
>>392
わこつ
一人何役もやってたのか気がつかなかった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:55:24.93 ID:lybF9VEH0.net
その点アルペジオはさいつよだった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:55:25.46 ID:zxem0oTb0.net
ゲームは半年で飽きて放置してるけど、アニメはけっこう面白いな
艦むす同士のきゃっきゃっうふふが観られるだけで楽しいわ
てか大井と北上の会話を膨らませるとあんな百合百合しくなるのな

>>131
原作のイラストが最初に選べる艦むすの中では可愛くない方だからじゃねーかなー

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:56:09.62 ID:5IKutA390.net
>>395
炎上しようにもとても普通な出来だからな
作画はいいけど他に特に語ることもない
たいして盛り上がりなく終わりそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:56:15.45 ID:ptgak8TA0.net
>>403
エンドロールに出ていたよ
多いと1人で5役くらい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:56:25.17 ID:w9KAMHBc0.net
>>401
そのほうがアフィが稼げるからね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:56:26.80 ID:Zl/DNDuj0.net
PV通り出来良かった
金をジャブジャブ注ぎ込んだ感ある

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:56:28.56 ID:Qu7xCpjN0.net
アルペジオみたいに艦の形になってたほうが楽しいのに

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:56:36.05 ID:3od3RfO70.net
>>392
ゲームやってても世界観とか何一つ説明ないゲームなんでわかんないよ
提督は映らない方向でいくと雑誌にはあった気がした

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:56:41.01 ID:jAlxWyoS0.net
提督映さないのは、一部の方々に対する考慮なんだろうけど、不自然さが増すだけだな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:56:46.34 ID:QEdROC6r0.net
>>393
いねーよ!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:56:51.62 ID:rECfgnnf0.net
>>389
えっ、じゃあ水軍の弓兵は胴造りしないの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:57:11.07 ID:1+RG9rxl0.net
アフィは害悪だからなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:57:30.89 ID:sLaHMBOF0.net
ガチレズって大井と北上くらいで他は仲が良い姉妹って感じだしな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:57:31.05 ID:cl11qTRj0.net
日常は心ぴょんぴょん出来そうなんで視聴しますわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:57:47.41 ID:6/VvNeAE0.net
このアニメが評価高かったら俺も歳食っちまったと嘆くところだった、がレス見てて安心した


水上スキーで豆鉄砲はないわーw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:57:53.40 ID:Lx6xd6ID0.net
ゲームの赤城は下手すりゃ空母最下位もあり得るな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:58:09.24 ID:kzJV4Uva0.net
>>411
あれ今後も映さないのかw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:58:15.94 ID:yLBEtWkl0.net
ペルソナ4のダメな点

・BGMしか評価されない
・自動生成ダンジョンのためマップ埋めに意味が無い
・腐女子御用達
・逆ナン、ホモ、ストリップ、人体改造といったキチガイ要素満載
・信者が臭い
・P4をプレイすればリア充生活が満喫できるという頭の悪い信者の妄言
・「お前は俺じゃない」→「お前は俺で俺はお前か」の繰り返し
・ストーリーが稚拙
・グラフィックがしょぼい
・ギャルゲ
・ジョジョのパクリ
・カレンダー機能のせいで自由度が低い
・あれだけ巧妙に隠してきたにも関わらず「生田目が全部入れたに決まってるだろ」というマヌケな一言で犯人バレ
・一度死んだ少女が生き返るというひどい脚本
・Gでの追加エピソード、追加キャラが蛇足
・同じく蛇足満載のU
・アニメーションがしょぼい(Gでも改善されず)
・ペルソナなのにギャルゲの代表作と評されてしまう
・主人公のペルソナが他のアトラスゲーの悪魔の使い回し
・2chで決まった主人公の愛称を公式が流用
・無印、G、U、Aと、無駄に多方面に展開したにも関わらず売り上げも人気も凡作止まり
・酷評されるアニメ
・完全に時期を逃しているGのアニメ化
・駄作P4Aを作った無能監督岸誠二を総監督としてP4GAに起用した無能公式
・全く盛り上がらない格ゲー
・存在価値の無い音ゲー
・発売前から異例の宣伝を続けたにも関わらず、あっという間にGE2に売り上げで負けるG
・発売1ヶ月で半額以下になる糞ゲーU2

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:58:34.00 ID:R2K/P7FC0.net
弓道部うるせーよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:59:02.07 ID:zxem0oTb0.net
赤城は途中で轟沈して吹雪のトラウマになりそう
主人公の憧れの先輩でいつか一緒に戦いたいっていう目標になるって、
この手の戦争モノじゃ死亡フラグだし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:59:04.17 ID:70JkJWdW0.net
史実をもとにしたファンタジーなんだから弓の射ち方ぐらいどうでもいいわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:59:17.66 ID:7df8XgA10.net
どう見ても歩兵じゃねえかw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:59:22.03 ID:1cXre5eN0.net
アルペジオの真似しろ言ってるのはバカかな?
それしたらタダのパクりで大炎上するよ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:59:27.03 ID:g4kTsNjA0.net
「盛り上がれる」っていうのが一番の強みだからな
どんなに出来が良くても盛り上がれないアニメは存在価値がない。今はそういう時代
艦これは絵師がステマしまくって「盛り上げた」からこその大ヒットだし

逆にどんなに覇権アニメでも絵師がステマしないと盛り上がらない
前期のゆゆゆなんかよく後半からそういうステマなしに盛り上がったと思うよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:59:41.83 ID:AYCQ9xC90.net
>>372
ゲームプレイしててもあの無理やり感は激寒だわ
あれで大喜びできる奴は幼すぎだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:59:48.92 ID:ucvGtYMl0.net
妖精さんってなにw?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:59:55.40 ID:uYkVjL170.net
長門の声違う・・・

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:00:30.28 ID:10WLqJ0cO.net
そういえば昨日は2chが全体的にダメで実況スレもブッ潰れてたが
キャプ画像とかどこで拾えばいいんだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:00:32.00 ID:gJ4IELpH0.net
>>410
公式設定がどうだろうと、うちの設定では艦これは実物艦+英霊のアルペジオスタイルだわ
ボッ立ち水上スキーとか見せられても萎えるだけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:00:42.14 ID:KkR1KjiQ0.net
パンツに愛が感じられない、ダメじゃん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:00:45.97 ID:9cGMF9QX0.net
佐倉綾音が8役だったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:00:50.17 ID:Zl/DNDuj0.net
>>427
>逆にどんなに覇権アニメでも絵師がステマしないと盛り上がらない
はあ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:00:56.06 ID:y0BSXKtO0.net
>>379
原作星の彼方に放り投げてP達を憤死させた糞アニメ化だけど
同スタッフの舞-HiMEシリーズの系列のオリジナルアニメとして見ると最高傑作のゼノなんとかをこの毒にも薬にもならないアニメと一緒にすんなよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:01:10.38 ID:WyXXuYQL0.net
どうやら基本パンツは純白なのでホッとした

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:01:15.53 ID:8lzRpCbe0.net
あれイオナじゃなかったのかw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:01:15.63 ID:aIrLstjE0.net
ゆゆゆが盛り上がったとか言ってる時点で触っちゃ駄目な子だろ
えんがちょー

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:01:25.62 ID:vyEqQny10.net
見るに耐えないというレベルじゃないが、出来は褒められたもんじゃない
「艦これ」というネームバリューがなければ大して話題にもならないようなアニメ
原作ファンありきのキャラゲーみたいなものだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:01:45.82 ID:g4kTsNjA0.net
>>428
そもそもまともにゲームをプレイしてる奴の方が少ないし
東方ブームの時にゲームをプレイしないで二次創作うんぬんって話しがあったけど
艦これに関してはガチで誰もやってないからな
新キャラが追加されたらシコる。それだけの存在

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:02:07.77 ID:rECfgnnf0.net
>>429
妖精さんって艦が大破したり艦載機が撃墜されるたびに死んでるのかな
いや、あいつら死ぬのかな…?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:02:20.46 ID:Mgp3bewX0.net
>>429
妖精さん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:02:22.01 ID:EVLdOkG50.net
やりこんでる奴でも何が何だかわからないのに
初見で分かるわけがない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:02:38.73 ID:WJQIivDR0.net
見れるかと問われたら見れるよと、面白いかと問われたらつまってしまう
そんないつもの草川だなと

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:02:40.63 ID:g4kTsNjA0.net
>>439
盛り上がった?現実を見ないとダメだぞ?
お前が好きか嫌いかは世の中の動きとは関係ないからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:03:24.54 ID:ihGMWc2i0.net
シリアス路線も入れるのならエア提督じゃいかんでしょ
百合豚がうるさいんだろうけどその辺は割りきってくれよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:03:42.92 ID:G4VHYxmi0.net
バリアはいらんかった、アルペだけでいい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:03:54.68 ID:Zl/DNDuj0.net
>>444
吹雪が主人公で黒い奴らが敵で海上でドンパチ
それ以外何か理解する必要あるの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:04:14.85 ID:jAlxWyoS0.net
何がなんだかわからない人は、
「笑ってはいけない 水上スキー」
…として見ればいい。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:04:22.19 ID:g4kTsNjA0.net
夜中に放送して、もう絵師たちが1話の感想をネタに絵を描いてアップしてる時点で
ステマ力が物凄い勢いで発揮されてるからなぁ
今期はずっとこんな調子だろうな
艦これとしては最後の輝きだろうが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:04:25.73 ID:/VMN4iAC0.net
勢いあるうちは成功だろうけどね 問題はこれをどれだけ継続できるか
ストーリー物なんだから1話で判断できるはずもないし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:04:37.61 ID:1cXre5eN0.net
ID:g4kTsNjA0
コイツあまりにもアレすぎてワロスw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:04:41.74 ID:dh2AoiMw0.net
>>449
お前はそれでいいかもしれないけど
いや、お前だけはそのままでいいよ、うん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:04:53.85 ID:rECfgnnf0.net
>>429
装備妖精 (そうびようせいさん)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E8%A3%85%E5%82%99%E5%A6%96%E7%B2%BE

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:05:08.12 ID:10WLqJ0cO.net
新妹魔王のキャプ画像はアニメ本スレに少し上がってたが
あれ転載じゃないよな実況スレ無いし
どこから画像持ってきたんだあれ、謎だ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:05:12.56 ID:gtaf+PxC0.net
水上スキーになるだろうなとは思ってたが映像化するとやっぱ笑っちゃうよこれw
そんなことより初霜ちゃん出せよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:05:56.12 ID:pseJW1fq0.net
ストパンとガルパンは上手いことミリ成分溶かしてたんだなぁと思ったわ

艦これは濃縮したやつをそのままぶち込んだ感じだわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:05:56.51 ID:g4kTsNjA0.net
>>447
百合豚に配慮したというよりは、絵師たちの提督の扱いに配慮したって感じだな
T文字した顔の提督とかあれで浸透してるし

とにかく艦これは絵師たちを怒らせない方がいい
生きるも死ぬも絵師の動き次第だし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:06:03.15 ID:aIrLstjE0.net
日本語がおかしいのか自己分裂してるのか
触っちゃいけないものを見極めておきながらその上で触ってる俺もアレっちゃアレだが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:06:37.87 ID:WyXXuYQL0.net
>>456
未明は各アニメとも実況盛り上がってたよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:06:48.03 ID:SkB5PVar0.net
艦隊コレクションは人類は衰退しましたをマルパクリした糞アニメ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:07:06.18 ID:g4kTsNjA0.net
>>453
泣いちゃった?ごめんな
>>460
泣いちゃった?ごめんな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:07:46.46 ID:W2hb0eyz0.net
アニメの入渠が風呂とかぬるいよなぁw

大破しても服が破けるだけのぬるい戦争だよね。
スタッフは反感怖くてやらないだろうが、艦娘の誰か一人でも撃沈されたら褒めるわ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:07:47.97 ID:AYCQ9xC90.net
>>441
いや、さすがに俺はまともにゲームしてたよ?
してたけどあの演出は寒いよ
もっといくらでも格好良く作れただろ……

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:08:14.41 ID:fBDcnI550.net
提督の扱いは地雷原だから回避したんだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:08:32.82 ID:Mgp3bewX0.net
>>390
ゲームではこっちが最強キャラなんだよな
あとは雪風か

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:08:41.14 ID:oCkcvj6O0.net
原作知らない俺の感想
キャラの名前は吹雪だけ覚えた
一番人気っぽい島風だけは知ってる
戦闘シーンはシュール過ぎてワロタ
作画も良いしキャラも可愛いから視聴する

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:09:01.93 ID:Zl/DNDuj0.net
>>459
お前の言う絵師たちって誰のことだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:09:35.48 ID:/VMN4iAC0.net
>>457
なにが適切かと言われると難しいだろうしな
アルペジオ方式だと艤装の意味がないし、スキーにしても
近接戦(?)する巡洋艦〜駆逐艦までは漕ぐ動作いれたのがいかにも動いってるってなるけど
空母勢の一部は弓を射ることが必要だから、体は直立不動だけど、滑ってるとなってシュールになるしなぁw
止まってるのもそれはそれで不自然ってことになるし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:09:44.83 ID:ddikGIGO0.net
板小手これくしょんだなw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:10:49.76 ID:1cXre5eN0.net
煽りがつまらなすぎて冷める

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:11:36.03 ID:gI2/NaV+0.net
これブラウザゲームやってたけど、水上スキー画像が出回った時に
恐ろしい勢いで醒めて止めたっけ。

まぁ、叩かれてないみたいで何よりです。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:11:16.29 ID:gJ4IELpH0.net
なんで深雪の遺影と仏壇がないんだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:11:44.70 ID:9cGMF9QX0.net
いろいろ考えて行き着いた結果が水上スキーなんだろうな・・・
戦場で一航戦の戦いを棒立ちで観戦してる駆逐艦たちはどうかとは思ったが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:11:53.06 ID:xyVyVf+80.net
http://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/4/d/4d501193.png

これ何?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:11:59.44 ID:Dq1hwQdG0.net
>>426
わざとだろうから反応しなくていいと思う

アルペジオで言うメンタルモデル的な手法自体は
リヴァイアスやロスユニ等、昔からわりとあるから
厳密には「アルペジオのパクリ」ではないんだが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:12:14.84 ID:GGwUzY7n0.net
>>467
普通に最強は大和だろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:12:21.60 ID:XmE+1JVg0.net
そもそも原作のゲームからして設定や娘のセリフにシリアス要素を匂わせてはいるものの
基本的に誰か小破したら撤退しとけば轟沈なんて絶対しないぬるい戦争だからな
いきなりアニメで史実に忠実にしたところで軍事関係にナイーブな面倒くさいアンチが暴れるだけ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:12:57.02 ID:jYxsStxI0.net
戦闘もストーリーもなしで日常モノにしてたらもっとよかったかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:12:57.76 ID:I5eqBfk00.net
>>476
妖精さんとしか言い様がない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:13:06.32 ID:Ky/n4FEd0.net
>>476 妖精さん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:13:23.47 ID:70JkJWdW0.net
元々の土台となる設定が悪いんだからその上に何建てようがグラグラ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:13:46.49 ID:Mgp3bewX0.net
>>476
妖精さん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:13:47.30 ID:GYuXizY70.net
何もかもがカオス過ぎる
スケールのギャップが激しすぎる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:14:18.51 ID:/VMN4iAC0.net
>>467
一定条件下の攻撃力だけならトップだな<<ハイパーズ
イベントボスとかだと陸上施設で攻撃通らなかったりするけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:14:20.98 ID:aIrLstjE0.net
水上スキーでやるならスピード感出すべきだったな
戦闘中の移動シーンの絵としてのつまらなさが酷い
ギャグとしては面白いんだけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:14:22.46 ID:zxem0oTb0.net
>>416
大井botのせいか北上と大井はガチレズ扱いされること多いけど、
原作の台詞だとお互いを気にかけてるって程度でレズってほどでもないような

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:14:25.86 ID:ihGMWc2i0.net
>>476
>>455

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:14:49.49 ID:35NR/bil0.net
なんか最初にどーんとtnksの名前を見るとイラッとするな

あと無駄にゲームの台詞入れすぎ……

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:14:58.57 ID:kl75BH/10.net
ここ見てるだけでも思ったよりは良かったんだなと思う
大荒れになると思ってたし期待しても良いよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:15:31.56 ID:68DtBv/E0.net
>>1
おつ

ていうかテンプレまた変わったの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:15:54.00 ID:W2hb0eyz0.net
>>476
コロボックルとか、妖精さんみたいなもんだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:16:07.70 ID:R1/ymXLg0.net
妖精なのか
可愛いだけに戦闘機が撃墜されてると可哀想になってくるな まぁ妖精さんだから死にはしないだろうが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:16:16.13 ID:LMgSYdsx0.net
ゲーム内のセリフ多いのがあれだな
もっと自由に喋らせてあげてwwwwwwwwww

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:16:17.76 ID:PiQaQ2+J0.net
アニメとしては微妙
ゲームのプロモーションとしては評価はこれからか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:16:31.47 ID:1cXre5eN0.net
定かではないが戦闘が3割とかどっかで聞いた気がするからさほど戦闘しないと思う
別に戦闘シーンみたいわけじゃねーし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:16:39.95 ID:rECfgnnf0.net
>>426
パクリ関係なしにノベライズや公式コミックでの描かれ方が水上スキーだから
普通の艦艇のブリッジや甲板でヴォーギングするあれにしたら非難囂々だろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:16:44.88 ID:iOhFPbUF0.net
いきなり反省会ムード

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:16:45.55 ID:XmE+1JVg0.net
原作ファンと声優ヲタと美少女動物園が好きな人には好評で
ミリタリーものを期待していた人には肩透かしと言ったところだろうかね
水上スキーに関してはファンでも苦笑いしか出来ないからアンチは触れないように

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:17:29.93 ID:Zl/DNDuj0.net
>>490
初見としては脚本上特に無駄な台詞は無かったと思うけど
どの辺が無駄だったの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:17:35.49 ID:Mgp3bewX0.net
>>478
夜戦火力で大和を上回るんじゃなかったか
今は違うのか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:18:01.86 ID:G4VHYxmi0.net
>>478
史に基づくなら空母
ゲームに基づくなら雷巡
ギャップで雪風時雨などの夜戦の鬼逐艦勢

戦艦の席はなかろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:18:29.14 ID:SU36DHbB0.net
ゲームだと蒼龍が1番弱いんじゃねーの
改二になったらしいけどもう辞めてるから知らんけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:19:32.51 ID:Zl/DNDuj0.net
>>500
水上スキーはPVやCMで既出だったから
ミリ好きにはその時点で切られてたんじゃね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:20:00.55 ID:aIrLstjE0.net
>>501
脚本上特に無駄な台詞は無かった △
原作台詞喋らせまくるための脚本になってて原作台詞無視してたらもうちょっと良くなってたんじゃねって感じが酷い ◯

こういうことじゃない?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:20:38.20 ID:Mgp3bewX0.net
>>494
妖精さんだから多分撃墜されてもパラシュートで逃げる
多分

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:20:41.44 ID:pseJW1fq0.net
水上スキーで笑いがこみ上げてきて
棒立ち射撃で吹き出した

アルペジオとシドニアでCGすげえってなったのにこれはアカンわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:21:00.63 ID:fBDcnI550.net
潜ったり飛び上がったりできない、格闘戦もできないと設定的な縛りが多いからどうしても地味になるな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:21:20.02 ID:GYuXizY70.net
敵側と味方側を別々にしか描写してないから
昔のシュミレーションゲーム見てるような感じになる
コンテの時点でダメなんじゃね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:21:54.45 ID:mlqCgE0S0.net
実際動く映像で見ると人サイズに武装つけて水上スキーしてる姿は滑稽だな
水上しか動けない劣化ストパンをみている感じ
しかも艦列組んでると狙い撃ちしてください状態にしか見えないんだよなw
日常でミリネタしながら吹雪ちゃんたちが学園生活送る話の方が良かったんじゃないのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:22:32.99 ID:f6qpGYEQ0.net
全員身長150m前後の巨人族のがマシだったか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:22:57.65 ID:GYuXizY70.net
弓を放ったら戦闘機になった時は、
ふぁっ!?ってなったわw
シュールすぎるw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:23:14.98 ID:dNqLJsjv0.net
とくがたくちくかんって何が凄いの

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:24:27.20 ID:Zl/DNDuj0.net
>>496
ゲーム、つまんないんだぜ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:24:32.04 ID:G4VHYxmi0.net
>>511
間隔が近すぎるよなw
まして索敵哨戒なり威力偵察なりする艦隊なんだから広がれよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:24:32.93 ID:IV8eFAw+0.net
戦闘主体にはすべきではないアニメだよね、これは
泊地棲姫が棒立ちのまんまってのは本気で萎えた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:24:49.83 ID:hBE1nAVr0.net
>>476
平野耕太@hiranokohta
妖精さんの作画が凄かった
最後ヌ級に体当たりして吹き飛んだシーンは涙が止まらなかった
http://pbs.twimg.com/media/B6yKaLxCAAADunc.jpg

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:25:08.91 ID:zxem0oTb0.net
>>509
基本的に武装が艦砲しかないからしゃーないね
天龍とかイラストじゃ刀持ってるし、白兵戦してくれねーかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:25:17.59 ID:GWRf/PJ20.net
この後トランスフォーマーして艦の形に変形するの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:25:17.78 ID:pseJW1fq0.net
ゲームだから良かった陣形も
あのサイズでやられてもギャグだわw
横一列だろうがなんだろうがほとんど変わらんwww

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:25:36.69 ID:dh2AoiMw0.net
>>518
・・・まあそういうネタで遊ぶしかないよなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:25:46.61 ID:Dq1hwQdG0.net
主人公の憧れの人って時点で赤城の死亡または瀕死
(からの主人公覚醒)は想像してたけど

主人公部隊が川内型姉妹と夕立とか…
これ睦月も危ないな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:25:53.94 ID:1+RG9rxl0.net
>>518
こんなシーンあったのか熱いな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:26:15.57 ID:GYuXizY70.net
ガチ戦艦マニアは、これで満足なんだろうか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:26:37.43 ID:t5THYnDz0.net
合体も巨大化もあるんだよ(嘘

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:27:29.31 ID:zxem0oTb0.net
>>523
主人公と心を通い合わせた親友ってのも死にやすいポジションだもんな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:27:47.30 ID:Zl/DNDuj0.net
>>526
最後には銀河投げ合うんでしょ?知ってる知ってる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:27:53.00 ID:DsDX8RlU0.net
短いシーンだったけど球磨多磨の水上挙動はしっかり腰が入ってて
割と見栄え良く思えたんだよな
キャラデザもよかったし多磨の砲撃ポージングもかわいかった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:27:55.33 ID:aIrLstjE0.net
でぇじょうぶだ
花田+吉野脚本でみんなよみがえる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:27:58.49 ID:9cGMF9QX0.net
まあ脚本花田やし(思考停止

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:28:01.59 ID:waGgwU060.net
>>518
ヒラコーw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:28:03.58 ID:1+RG9rxl0.net
ほぼ艦これ知識ないんだけど
なんでボスは動かないのかわかんない 

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:28:49.56 ID:Zl/DNDuj0.net
>>533
自軍の基地だからだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:29:27.75 ID:t5THYnDz0.net
>>533
足がないんだよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:29:35.11 ID:icOjXJEX0.net
なんか茶番見せられてるようで冷めたわ
こんなんでも円盤売れて覇権覇権言われんだろうな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:29:35.98 ID:1+RG9rxl0.net
戦闘シーンもっとアップ多用したほうが
映えるんじゃない?
武器とか、発射時とかさそっちのが熱いとおもうんだけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:30:08.28 ID:G4VHYxmi0.net
睦月→3話で轟沈
川内→夜戦で殉死
夕立→覚醒して敵もろとも散る
神通→覚醒して最期まで闘い吹雪を逃して戦死
那珂→いつの間にか死んでる

そんで吹雪は睦月棲艦と後に戦うところまでは見えた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:30:16.54 ID:1+RG9rxl0.net
>>535
あいつ足ねーのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:30:21.71 ID:rECfgnnf0.net
>>518
そそそそ! 音速雷撃隊
http://hamumomo.blog69.fc2.com/blog-entry-258.html

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:30:22.87 ID:Mgp3bewX0.net
>>533
ゲームだと敵ボスは艦じゃなく基地扱いになってた
今回のやつがそうかは知らんが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:30:25.10 ID:8lzRpCbe0.net
>>513
あそこまで超常現象だと逆に気にならない。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:30:43.70 ID:1+RG9rxl0.net
>>538
どうみてもあの赤弓使いしぬだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:30:57.30 ID:GYuXizY70.net
提督とか一般人的なのは、存在してるけど描写はされないんだ…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:31:09.02 ID:+Y41JRZK0.net
いやーあんまり戦闘は重視しないほうがいいんじゃないの?
元ゲームだって熱さがあるゲームじゃないし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:31:18.85 ID:qqXYdv7G0.net
手間とお金をかけてるのはわかるが、内容は驚くほど薄く
一人何役もしてるせいでB級感もハンパ無かったw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:31:20.54 ID:bwiCO48R0.net
原作ネタてんこ盛りの1話だったな
ゲーム知ってる人はニヤニヤできる内容だったけど、この路線で行くなら1話がクライマックスな気もする

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:31:46.17 ID:IV8eFAw+0.net
>>541
今回のは泊地棲姫だから普通に艦艇タイプだよ
一昨年の春イベントのラスボスで、秋イベント最終面の道中にも出てきた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:31:58.91 ID:R1/ymXLg0.net
轟沈は無いと予想されてきたが、ありそうな雰囲気だった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:32:13.98 ID:TkLb0RAq0.net
加賀と長門の声がゴリラ化しててとても悲しいです

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:32:39.82 ID:jAlxWyoS0.net
>>538
×那珂→いつの間にか死んでる
○那珂→いつの間にか解体されている

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:32:41.46 ID:Mgp3bewX0.net
>>538
ベールヌイ「その後の吹雪を見たものは誰もいなかった…ボクが知ってるのはここまでさ(遠い目)」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:33:07.19 ID:rECfgnnf0.net
>>538
殉死じゃなくて殉職な

じゅんし【殉死】とは。意味や解説、類語。[名](スル)主君が死亡したときに、臣下があとを追って自殺すること。 デジタル大辞泉

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:33:09.66 ID:aUSGhT3M0.net
あやねるクソだったよなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:33:12.10 ID:EVLdOkG50.net
戦闘シーンでアップを多用したら悔しいじゃないですか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:33:43.59 ID:PuYAeSeV0.net
今見たんだけどさぁ・・微妙じゃね?

つか提督のキャラでザは出ないの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:33:50.20 ID:5oMgECxY0.net
ゲームやってないから誰が誰なのかほとんどわからない
登場時にテロップぐらい入れてくれよ・・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:33:58.04 ID:1+RG9rxl0.net
新規だけど展開読めたぞ

主人公入隊弓使いに憧れる
    ↓
実力を付けて一緒に弓使いと戦えるようになる
    ↓
赤弓使いが戦死する
    ↓
主人公覚醒して超絶パワーアップ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:33:59.50 ID:Dq1hwQdG0.net
>>538
もし最後に元味方と戦う展開なら赤城じゃないかなあ
あと川内と那珂も覚醒はさせてあげてw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:34:10.95 ID:9cGMF9QX0.net
アニメ向きのゲームじゃないしな
キャラもゲームじゃ100隻を優に超えるし出番のない艦娘も結構いそうだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:34:13.07 ID:GYuXizY70.net
そう言えば、同じ人の声がやたら何役もあった気がするんだけど…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:34:13.30 ID:Mgp3bewX0.net
>>548
なるほど
しかしよく覚えてるなー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:34:16.02 ID:Zl/DNDuj0.net
>>556
提督のキャラデザ存在するの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:34:22.39 ID:WCz8SUrH0.net
ROニメってやつが昔あった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:34:22.96 ID:IV8eFAw+0.net
>>556
提督は一切画面には出ない、そうだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:34:30.80 ID:t5THYnDz0.net
>>557
やってても余裕でわからないから安心しろw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:34:41.87 ID:JNcmg9Ay0.net
戦闘シーンはやろうと思えばボトムズの1/5くらいまでカッコよく出来そうなのになあ
センスないなあ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:34:56.70 ID:1cXre5eN0.net
ヒラコーのツイッターみたら叢雲登場に期待しまくててワロスw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:35:00.54 ID:0/7mrWAd0.net
よくわからんからって、ゲームはやんない方がいいぞ
艦コンプリしてる俺が言うのもなんだけど、そもそもゲームじゃねえし、あれ
一人コイントスとかすごろくみたいなもんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:35:04.57 ID:68DtBv/E0.net
>>546
このテンポはガルフレを彷彿とさせるイライラ度だった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:35:13.64 ID:+Y41JRZK0.net
>>554
他のキャラが結構あわせてきてただけにな
やっぱブラウザゲームとじゃやる気が違うなぁと思ってたのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:35:59.93 ID:Mgp3bewX0.net
>>558
吹雪が覚醒して強くなったら、それこそ原作信者から総叩きされるぞw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:36:09.75 ID:gX7lbfCx0.net
>>569
おいおい双六はゲームだぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:36:14.58 ID:NYmsfdEl0.net
>>565
そんなムリしなくてもよかったろうに
普通に出しとけよ
かっこいいおっさんでも凛々しい青年でもええんやで

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:36:19.94 ID:Ky/n4FEd0.net
             i!
        ___ノ;}
      ,  ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _
    /: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ 
   /: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ
  /: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |  
  ,: :: : : : !: : :ノ  ヽl\/    ヽ:ノ: : |  
  l: :「ヽ: :| : ノ TT    TT  :i: |: : ::j  
  ヽ:ヽィ: : :|  U     U   |: | : :,'
   \: : : :i   , ,      , , :l:八丿
    ヽ :::|_     _,   ィ~   
     ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/
        ` ., '`iヽヽ//、::i|:;
       /  ,'个-`_8:、`、
       /  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:36:29.85 ID:p875a9IK0.net
登場人物のほとんどが一人芝居をしているという
かなり稀有な作品になったと思うw

佐倉綾音は仕事しすぎw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:36:55.30 ID:WCz8SUrH0.net
特定の誰かが怒り狂わないように、みんなが平等にモヤッとした気持ちになれるよう調整されたアニメなんだろうなって思いました

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:36:59.52 ID:87GkjDdY0.net
>>229
自衛艦の「こんごう」とかに昔語りしてるんですね、それでもいいような気が。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:37:08.00 ID:jtTQhvHs0.net
>>569
下手な恋愛シミュレーションと思うんだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:37:10.76 ID:ss/0dB5F0.net
ROニメ、実況板で盛り上がったな
いろいろ酷いとこはあったが個人的には好きなアニメだ

艦これゲームはどうにもゲーム性がいまいちな
どうしても似たようなブラウザゲーをやる人には俺タワーを勧めてしまう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:37:16.51 ID:zO1oE0dt0.net
これ以上おもしろくなりようがなくて糞ワロタ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:37:22.55 ID:yChOTOOv0.net
取りあえずゲーム組の俺はは二次設定(ほぼ準公式)に毒されすぎて
赤城や長門がカッコよく描かれていることに強烈な違和感を覚える。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:37:31.76 ID:rECfgnnf0.net
>>563
http://i.imgur.com/65JPMLX.jpg
http://i.imgur.com/M8a4KjJ.jpg
http://i.imgur.com/jbTTqBr.jpg

http://i.imgur.com/RUzNNKk.jpg
http://i.imgur.com/nloWWdn.jpg

普通に海軍の白い軍装ぽい士官の姿だよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:37:34.44 ID:H2wzrbtI0.net
もう艦娘のパンツ見えるからすべて許すことにした

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:37:46.40 ID:dh2AoiMw0.net
>>580
盾がジェットエンジンで飛んでいくアニメなんて知らんぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:37:57.34 ID:R1/ymXLg0.net
名前からして、かんむすのコレクションゲームだからな

これくしょんに焦点あててアニメ化してもよかったかもしれない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:38:00.40 ID:XhRs29QO0.net
声優が殆ど同じ声に聴こえた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:38:29.34 ID:aUSGhT3M0.net
いや男が出るアニメはまるで駄目な花田センセイらしい選択だと思うよw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:38:36.36 ID:0/7mrWAd0.net
四コマをアニメにした方が良かったんでねーか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:38:41.33 ID:PuYAeSeV0.net
>>565
は?何それ
艦娘と提督のやり取りとかが面白いのに出ないとか・・

さすが花田、くたばれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:38:47.02 ID:9cGMF9QX0.net
ソシャゲーやブラウザゲームにゲーム性を求めるのは酷やで

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:38:51.30 ID:t5THYnDz0.net
ゲームの赤城はくいしんぼデヴで、いつも茶碗もってるイメージなんだが
細くなっちゃってがっかり。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:39:06.23 ID:tl7sN/ew0.net
パンチラあるってマジ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:39:07.05 ID:+Y41JRZK0.net
>>576
登場人物の割りに現場に人が以上に少ないというインタビューがあってワロタ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:39:10.31 ID:LICW2Ilr0.net
ISみたいにキャラ絞った方がよかったんじゃないんですかねぇ…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:39:16.84 ID:zxem0oTb0.net
>>568
吹雪や赤城は原作より可愛かったけど、叢雲は原作絵で充分可愛いから
アニメ絵だとどうなるかねぇ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:39:27.29 ID:Dq1hwQdG0.net
>>572
悲しい事に吹雪改二が決定している
改二は服装や艤装が変わるから、
何かしらお披露目イベントはあると思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:39:28.29 ID:dioFtjUU0.net
戦闘シーンはギャグですね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:39:33.42 ID:gX7lbfCx0.net
撃墜された妖精さんは死んじゃったの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:39:40.50 ID:rECfgnnf0.net
>>574
男出しただけで拒絶反応起こす萌え豚が多いから…
女性提督とか田中提督みたいな犬擬人化キャラなら、なんとか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:39:45.36 ID:Q13YeNu70.net
榊原さんの無駄遣いって珍しいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:39:57.81 ID:8lzRpCbe0.net
>>593
マジ。
パンチラは有った。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:40:08.40 ID:fvnQnH820.net
ニコニコにシーンまとめとかいう名目で分割されたほんへがほぼ丸上げされてるんだけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:40:11.78 ID:Zl/DNDuj0.net
>>583
情報量が多すぎる。後ほど読ませてもらうわ

>>593
とりあえず1話であったぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:40:22.85 ID:2mXYPqVHO.net
思ったより面白くてわろた
戦闘CG力入ってんなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:40:29.07 ID:68DtBv/E0.net
放送前はお通夜だったのに、今はいきいきし過ぎだでおまえら
手のひら忙しくない?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:40:40.61 ID:R1/ymXLg0.net
この作品 提督がいないわけではなくて、画面上に描かないだけだろう
実際、提督に話しかけてるしな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:40:46.05 ID:3vmcri2w0.net
>>593
あれはパンツじゃなくてふんどしだと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:40:48.23 ID:uEWmXJdU0.net
提督映らないのになんか最後に吹雪にいいこと言って励ましてたっぽくてよくわからない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:40:59.66 ID:jAlxWyoS0.net
>>600
もうこの際、T提督でいいよw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:41:02.98 ID:ss/0dB5F0.net
>>585
あなたは見てはいけないものを見てしまいましたね 消えなさぁい! ふぁいあぁぴるぁぁぁ!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:41:05.89 ID:1+RG9rxl0.net
>>567
だよね銃弾が発射されるときの銃身とか煙とか火花とかアップで見せたり
スケートしてるならもっと風を切る感じで移動してる描写とか
外国人のデースとかいってたやついたけど
引き絵の上空から全弾発射したら煙で全身隠れるとかなんか意図が意味不明だった
もっと船なら横から全弾発射の砲身とか撮しつつ煙だしたほうがかっこいいのに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:41:10.98 ID:waGgwU060.net
>>512
スカート履けなくなるなw
そこまででもなくとも、艤装付けたら通常の船の吃水からブリッジ位の身長になる設定だったら絵的にマシだったんだけど
今の敵も味方も等身大人間サイズだから、洋上サバゲ大会になってんだよな。 艦載機もラジコンサイズだしw
そもそも深海棲艦は制海権どうやって取ったんだろうかと。人間サイズで航路の船襲ってもソマリアの海賊レベルだぞw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:41:11.29 ID:5oMgECxY0.net
あんなにいきなりキャラ出しまくるなら名前テロップは入れておくべきだろ・・・
キャラの顔と名前知ってる前提で作るなよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:41:20.85 ID:gtaf+PxC0.net
出ないキャラいるとかはやめろよ
それやったら無価値だからなこのアニメ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:41:21.44 ID:rhpPPkEu0.net
1話のような戦闘シーン多めならいいけど
日常が7割らしいからなあ

日常アニメは好きだけど、1話見た限りでは戦わせたほうがこのアニメは面白くなると思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:41:25.92 ID:Zl/DNDuj0.net
>>609
にゃんにゃんして励ましてやったんだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:41:40.68 ID:NICTMdYV0.net
水上スケートはまあいいとしても
動いてるかと思ったらたまに止まってるのがちと残念

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:41:54.30 ID:o5ulxpjcO.net
ゲーム未プレイだけど夕立ちゃんがかわいくて気に入ったので試聴継続するつもり
女の子たちが途中で死亡して戦線離脱なんてのもあるのかなぁ
夕立ちゃん死んじゃいやよ!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:42:43.44 ID:+Y41JRZK0.net
>>613
数だけはたくさんいるんじゃねーの
いくら沈めてもなくならないしw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:42:45.06 ID:/W1oriI/0.net
やっぱり艦船+美少女物はマップスやアルペ方式が最適解だったな
戦闘がシュールになるだけでなくヒロインの船に主人公が乗るというシチュが消えるのも個人的には痛い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:42:48.13 ID:1+RG9rxl0.net
>>572
かなり当たる気がするんだけどなぁ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:43:00.12 ID:1RFJKw9H0.net
まぁ話題にすらならないアニメもあるんだから
話題になるだけいいよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:43:00.19 ID:iLMFHTQk0.net
詳しいやつ答えてくれ
あの子らは何のコレクションを始めるんだ?
1話ではまったく触れてないようだったけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:43:11.55 ID:H2wzrbtI0.net
>>593
コマ送りで見るとパンチラしまくりだぞ
多分全員してるんじゃないか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:43:36.89 ID:h9BAhwwP0.net
pv第二弾の映像全部第1話だったな
2話以降あのクオリティ保てるか心配
あとOPのクオリティも気になる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:43:38.26 ID:waGgwU060.net
>>568
本人には思い入れある艦娘だからなぁw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:43:42.20 ID:WWFuwGOE0.net
女の子に血反吐吐かせたり戦死させろよ
クロスアンジュくらいバンバン女の子を死なすべき
今回も全然血が出なかったしつまらん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:43:45.59 ID:9cGMF9QX0.net
名前テロップだらけになって、結局初見には誰が誰だかわからないから出さなかったんじゃないかなあ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:43:49.24 ID:Zl/DNDuj0.net
>>624
始めません

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:43:58.39 ID:Mgp3bewX0.net
>>597
いや改二は知ってるけども、そう極端に強くなるとは思えんし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:44:10.28 ID:/5IHafxP0.net
吹雪の足に装備つけるシーンはゾイドっぽくてカッコよかった
その後の一航戦の誇りの装備シーンはポカーンってなったけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:44:19.65 ID:A2FDsZ4n0.net
榊原さんと妖精さんアップでびっくりしてあとはもうなんでもよくなったw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:44:27.48 ID:NICTMdYV0.net
>>624
提督が彼女らをこれくしょん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:44:35.41 ID:Dq1hwQdG0.net
>>590
ガルフレもだが、この手のゲームは
ユーザーの数だけ「俺の思う提督」があるから
公式提督は火種にしかならんと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:44:38.09 ID:w6NF2kXg0.net
もともと無茶なのはわかるけど、
佐倉さんの引き出しのなさもあいまって酷いな。
新キャラが出てくるたびに「またかよ!」ってなるわ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:44:50.80 ID:Mgp3bewX0.net
>>609
催眠術かけたんじゃね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:44:53.92 ID:rECfgnnf0.net
>>613
鎮守府の施設が人間サイズなんて描写は何処にもないんだが
教室のイスも高さ70メートルかもしれんぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:44:55.74 ID:TkLb0RAq0.net
提督何してんだよww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:45:01.06 ID:0/7mrWAd0.net
何のコレクションって、原作じゃあの子ら「を」集める

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:45:20.29 ID:iLMFHTQk0.net
>>634
てことはアニメでも馬鹿みたいに羅針盤回して(笑)試行回数で突破するだけのアニメになるのか
糞だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:45:31.53 ID:zxem0oTb0.net
>>619
原点どおりだと夕立ちゃんは味方を逃すために大勢の敵を弾きつけて殉職するよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:45:34.96 ID:yChOTOOv0.net
>>624
ゲームは基本的にあの子たちをこれくしょんするゲームです

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:45:43.27 ID:R1/ymXLg0.net
ボス倒したあと、毎回ひとり着任させる展開ほしかったかも

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:45:43.52 ID:qqXYdv7G0.net
あんだけしゃべっても佐倉綾音のギャラは変わりません
ゲームはワード数だろうけど、アニメでは声優がかわいそうw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:45:43.57 ID:gtaf+PxC0.net
あやねるはなんの役やっても比較的すぐわかってしまう声質だからな〜

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:45:45.10 ID:p875a9IK0.net
>>594
立て続けにキャラが出ても全部同じ中の人だもんなーw

夏イベで川澄綾子を投入したのは
若手ばかりの現場の脇を締めるという意図とかあったのかなー

意外だったのは睦月の頭身かな
なんとなく第六駆逐隊同様小学生ぐらいのイメージだったがアニメは中学生だったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:45:45.98 ID:ss/0dB5F0.net
そんなに轟沈させるくらいなら
その司令官を総叩きして暗殺していいレベル

プレイしてた頃の俺なんて戦艦1隻が沈んだだけで相当落ち込んだぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:45:46.40 ID:aIrLstjE0.net
ババァ提督〜ショタ提督までユーザーの幅広い妄想があるから喋るだけでもNG

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:46:01.79 ID:aUSGhT3M0.net
>>635
アイマスは成功したけどなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:46:04.90 ID:8lzRpCbe0.net
ゲームは知らないんだが、
駆逐艦の吹雪ちゃんはレベルアップして戦艦とか空母とかになるの?
駆逐艦に生まれついたらどんなに頑張っても一生駆逐艦?
なろうなろうアスナロう、明日はヒノキになろう?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:46:20.01 ID:+Y41JRZK0.net
>>632
洋上でつける意味が不明でワロタ
てか普通に出撃前に装備したほうがかっこよかろうなのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:46:31.99 ID:E7V8wUSQ0.net
戦闘シーンをどうにかしてくれ

それとなんで艦隊コレクションなのにチョンが歌ってるんだ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:46:34.35 ID:Zl/DNDuj0.net
>>621
最適解ばかりを求めていては
業界全体に閉塞感が出るのでは?
挑戦大事よ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:46:34.43 ID:krKsh5N80.net
つまんねーしもう見ねーが、最初の絵面で嘲笑できたのはよかった。久々の大笑い

あと佐倉綾音って人、下手だと思ってたが色々演じ分ける健気さはいいと思いました

つまんねーから作品は死ね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:46:35.94 ID:iQQGTLw10.net
原作となるゲーム自体、そこまで練り込まれた設定じゃないので・・・
無理矢理肉付けするとこうなるね。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:46:45.44 ID:0+T5RvF70.net
案の定賛否分かれてるな
まぁあんな大雑把に説明になれば仕方ないか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:46:54.77 ID:Mgp3bewX0.net
>>619
夕立は強いマジで

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:00.96 ID:jAlxWyoS0.net
>>649
こういうのが居るから提督が出ないんだよな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:01.61 ID:5oMgECxY0.net
>>629
それでも録画組なら静止させることもできるし
ないよりあったほうが初見は助かると思うが

単にめんどくさかっただけじゃないの

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:04.37 ID:uEWmXJdU0.net
あれ装着失敗してすっ飛んでったらどうするんだろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:11.87 ID:gX7lbfCx0.net
>>651
戦艦になりたいのにぃ〜

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:14.28 ID:x9lZWXFG0.net
まあ俺は世の中にあまりいないであろう、吹雪を初期艦にした人だったので、
吹雪が目立ってただけで胸熱だったよ。
アニメじゃすげえ可愛くなってたけど。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:31.13 ID:70JkJWdW0.net
水面滑るより空を飛べるんだったら飛んだ方良いかもな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:34.61 ID:JNcmg9Ay0.net
>>590
提督=プレイヤーだからしょうがないと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:38.74 ID:nh6j0TL50.net
キャラ各々が自分の決め台詞言いたがりで会話がもう成立してない
オタサーと同じだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:43.49 ID:XPq6xDdM0.net
一応録画したけどまだ見てない。これって予備知識無しでも楽しめる?
ゲームは完全に乗り遅れたからやってない。島風くらいは分かるけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:00.30 ID:qqXYdv7G0.net
>>654
擬人化戦闘自体はとくべつ新しいことじゃないけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:02.73 ID:waGgwU060.net
>>652
あの駄菓子屋の手作りくじみたいな変身装置バンクは毎回やるんだろうかw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:09.36 ID:7w4N+tnz0.net
よく言われてたことではあったけど
ついに物語が敗北したか、という感じがする
とうとうこういう時代が来たか、と思わずにはいられない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:17.06 ID:/W1oriI/0.net
>>659
でもアイマスのアニメはPをちゃんと出して成功したじゃない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:17.27 ID:iLMFHTQk0.net
>>654
そんなのは企業が勝手にやってりゃいいだけで
視聴者が求めてんのは結果だけだけどな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:27.57 ID:gtaf+PxC0.net
SHIROBAKOみたいにテロップで艦の名前出してあげればいいのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:28.96 ID:hUOXn/KV0.net
佐倉あやねるが喋るとビビットなんとかみたいになるなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:46.71 ID:TkLb0RAq0.net
最終話はゲーム画面→徐々に引いてキモオタヒキニートが薄ら笑みを浮かべながら秘書艦をクリック連打するシーンで終わってくれたらBD全部揃えるぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:49.03 ID:NICTMdYV0.net
>>641
提督出てこずにコレクションされる側の視点でやってるんだから
ゲームとは違う角度から見せてくるんじゃね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:48:52.74 ID:p875a9IK0.net
>>651
駆逐艦は一生駆逐艦
特定の艦のみに改二というパワーアップ要素があるが
艦種自体は変わらない

まれに改造すると艦種が変わる子もいるけどほぼ例外

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:02.48 ID:Ytr6zspw0.net
>>503
史実通りなら大和の出番はないかな

主砲は護衛空母にも当たりません
対空砲は効果なし。沖縄特攻での撃墜ゼロ
無敵装甲は魚雷1発当たっても戦力大幅ダウン
艦橋とかは戦闘機の機銃でも滅多射ちにされる(外国のパイロットは日本よりも士気が高く、果敢に戦艦に接近して機銃射撃をする)

なんら戦争に寄与しなかったのが大和と武蔵

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:08.46 ID:Zl/DNDuj0.net
>>671
あれは赤羽根Pだという区分を最速で構築したからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:11.01 ID:clLy48R50.net
思ってたより良い出来だった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:17.90 ID:jAlxWyoS0.net
>>667
ゲームをプレイしていようがしてなかろうが、わからないから安心しろ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:20.68 ID:y5wbcyMG0.net
作画以外見るところはなさそうだ
その作画も今では珍しいことじゃないからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:22.26 ID:70JkJWdW0.net
敵方に怖い女の子がいるんだな
四天王とか居れば盛り上がるかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:24.47 ID:8lzRpCbe0.net
水上スキーはまだしも、
すっ転んでも水面に浮いていられるのは、
あの子らの質量は発泡スチロール並ということなんだろうな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:46.10 ID:GYuXizY70.net
パンピが全く出ないようじゃ
話に広がりとか無さそうだし
毎回的と戦うか訓練みたいな事するだけのアニメなのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:54.39 ID:nDhcC4Wt0.net
弓道部マンに対応した結果色々地味になった感ある

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:50:07.28 ID:9PNNj6gJ0.net
赤城さんも中破したら砲撃戦参加出来ないからね
そこで装甲空母大鳳ちゃんの出番ですよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:50:28.88 ID:ss/0dB5F0.net
>>673
>SHIROBAKOみたいにテロップで艦の名前出してあげればいいのに
甘ブリみたいにED後に船の解説寸劇本編を1分くらいつけてあげればいいのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:50:47.19 ID:ttSSA/WI0.net
このその辺の同人作家より低レベルな内容でも
作画がそこそこ良かったから買う奴は買うんだろうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:50:55.08 ID:eAKoTuUg0.net
>>247
なるとすれば海自基地
基地祭の時はオタク祭りになる?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:05.25 ID:qqXYdv7G0.net
>>678
このアニメで史実に拘る必要あんの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:11.57 ID:yChOTOOv0.net
>>648
まあ提督を徹頭徹尾しゃべらせない気の使い方をして、
轟沈させるなんてことは無いと思うが。

精々大破からの長期入渠(入院)くらいじゃないかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:21.68 ID:Hna37vy/0.net
空母はアーチャーなのに妖精さんを呼ぶキャスターなの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:22.91 ID:W2hb0eyz0.net
このアニメで死者なんか絶対ださないよ
角川だし、BDの売上のマイナスとなるような要因は避けたいからな
このままぬるい萌え豚御用達アニメで終わるだけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:27.12 ID:iLMFHTQk0.net
信者曰く軍隊の奴らがそもそもオタクらしいから話あうんじゃない?
失笑もんだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:27.80 ID:WTO1qB+00.net
モバマスに喧嘩売っといてこのザマ
至る所で叩かれてて笑うわ
悪い事は言わないから、そのまま轟沈(笑)しとけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:35.57 ID:hfiYK/tj0.net
ゲームやってるとストーリーなんかないの知ってるから
ストーリーへの期待は0でハードル低いんだよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:39.93 ID:mlqCgE0S0.net
>>664
空を飛んだらストパンになってしまうから
水上専用ドムと思って見たら許せるんじゃないかな・・・
そのうちジェットストリームアタックとかしてくれるはず

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:43.07 ID:/W1oriI/0.net
>>667
ゲームでは全くと言っていいほど世界観の説明が無いから
ゲーム未プレイでもなんら問題なしw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:42.90 ID:70JkJWdW0.net
逆襲のシャアで北久保さんが富野監督に指示された敬礼ってああいうのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:53.59 ID:Mgp3bewX0.net
>>670
そんなのあずまんがの時にはすでに言われていたぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:54.32 ID:/67pl74u0.net
誰が言ったか、娘の学芸会を見守る気分という意見に同意

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:56.54 ID:IV8eFAw+0.net
>>652
てっきり吹雪の周りをぐるっと回るカメラワークしながら伸びてきたアームが順次艤装を装着していって全部装備してから出撃、だと思ったからなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:52:07.76 ID:+Y41JRZK0.net
>>671
アイマスの場合は姿がないだけでゲームでも台詞はあるからもともとキャラはある程度固定されていた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:52:07.82 ID:aIrLstjE0.net
史実に拘りたい奴なんてスタッフの中には1人もいなくても田中っていうアホがやかましく口出してきて史実縛りする可能性はある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:52:09.57 ID:qqXYdv7G0.net
>>665
それはゲームの話だろ
ギャルゲの主人公だって、ゲームではプレイヤー一人称だけど
アニメでは登場人物として設定されるのが普通だ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:52:23.83 ID:MebLU30l0.net
空母のデザイン失敗だね
事実上ペラペラした楯がつくだけw

浮かぶ航空基地
戦艦をも表面積で上回る巨艦なのが空母なのに
軽装過ぎて失笑してしまう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:52:32.42 ID:D21WWEho0.net
タナカスがそんな親切だとは到底思えない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:52:50.27 ID:ttSSA/WI0.net
史実通りとまではいかなくても次々に轟沈していく欝展開なら面白そうだったけど
角川だもんな・・そうだよな・・萌え豚路線で流すに決まってるよな・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:53:25.09 ID:9cGMF9QX0.net
プレイヤーポジションはデリケートな立ち位置だからな
落とし所として姿と声は出ないが、存在だけは確認できるってことか
提督と話がついたとはいえ、長門がすべて指示してたのは違和感はあったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:53:33.94 ID:5oMgECxY0.net
ゲームユーザーを考慮した結果が1話目からキャラ多数で出しまくって
余計に意味不明になってる感じがする
アルペジオみたいにもっとキャラ絞ったほうがいいんじゃないのかこれ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:53:34.43 ID:waGgwU060.net
>>685
パンピやモブ出すほど世界観練ってないから下手に出さないで、艦娘のいる鎮守府周りと戦闘海域だけしか無い世界にしてんだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:54:12.60 ID:Zl/DNDuj0.net
>>711
(仮)の話かな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:54:33.50 ID:IV8eFAw+0.net
しかしあれだよね
ようやく鎮守府周辺海域を攻略した、と言う状況なのになんで赤城たちが大戦果上げた経験とかがあるんだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:54:38.62 ID:1VZNbLiG0.net
ゲーム未プレイだけど普通に楽しめたよ
ただ初出のキャラは銀英伝みたいに一旦テロップ出して欲しい
似たような出で立ちのが次々にわちゃわちゃ出てこられると
正直未プレイ組は把握しきれん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:54:48.75 ID:0/7mrWAd0.net
元々軍艦プラモ小僧だった俺みたいな馬鹿はともかく
普通の人には艦種、艦名あたりはざっと説明してあげるべきだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:19.82 ID:/W1oriI/0.net
>>704
提督の台詞は確かに無いけど艦娘の反応から
セクハラ提督なのは確定済みだからその路線で行けばいいのにw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:21.09 ID:o5ulxpjcO.net
>>642
ちょ、まじかw
はぁ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:25.43 ID:clLy48R50.net
モバマスも楽しみやな
秋に比べると豊作じゃないか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:26.07 ID:I3UmpVlT0.net
こういう作りがあったんじゃないかってのはわかるんだけど
こういう作りじゃなきゃダメ絶対!俺正義!だから作ったヤツはバカ!
っていう面白い人はいつでもいるよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:27.76 ID:Mgp3bewX0.net
>>711
これでも相当絞ってるんだけどな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:32.13 ID:dioFtjUU0.net
そうそう見ててさっぱりわからんだったなw
意味不明すぎて

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:35.31 ID:+Y41JRZK0.net
>>709
そもそもアニメで一発当てようなんて作品じゃない品

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:55:49.26 ID:p875a9IK0.net
>>715
ゲームやるとかなりイラつくこと多いけど
ミリタリーに全く興味なくても驚くほど艦名が身につくw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:56:11.33 ID:iLMFHTQk0.net
200万人いる信者向けに作ってるんだから説明なんてするわけないじゃん
当然爆死なんてするわけない
ボロい商売だよなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:56:52.42 ID:PuYAeSeV0.net
>>635
アイマスは?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:09.56 ID:zxem0oTb0.net
>>712
てかアニメオリジナルの一般人出すくらいなら艦むす出せってのが多くのユーザーの感想だと思うよ
だから他のアニメなら主人公が一般人と行うような交流は全部、艦むすと行わせるんじゃねーかな
艦むすだけで100以上のキャラがいるんだし、交流相手には困らないだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:14.53 ID:Mgp3bewX0.net
>>718
いやそもそも史実通りだとほとんど沈むから
夕立ちゃんは頑張った方

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:20.31 ID:Zl/DNDuj0.net
>>725
<円盤にはゲーム用スペシャルコードを付けます!!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:29.47 ID:eAKoTuUg0.net
しかし声優の負担が半端ないアニメだな
佐倉これくしょんだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:39.93 ID:yChOTOOv0.net
>>718
>>642のいう原点ってのは現実の駆逐艦夕立が
行ったことだから気にしてもしょうがないで。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:44.66 ID:R/MN7bCq0.net
>>624
タイトルがおかしいよな
ガールフレンド(仮)もそうだけどソシャゲのタイトルそのままだとストーリーに合わんだろ
『駆逐艦少女☆吹雪〜presents by 艦隊これくしょん〜』とかにしろよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:53.21 ID:p875a9IK0.net
>>718
夕立は改造すると目が紅くなって覚醒したビジュアルになるよ
夕立改二でググってみると拝めるよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:58:03.10 ID:rECfgnnf0.net
>>714
鎮守府は一つじゃないんだろ…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:58:20.08 ID:qqXYdv7G0.net
>>716
あの戦闘描写じゃ、空母と通常艦ぐらいの区別ぐらいしか必要ないように見える

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:58:27.68 ID:5oMgECxY0.net
あと戦艦が戦艦に指揮してるのがシュールすぎるんだがw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:58:39.83 ID:YFv8eZlw0.net
録画見たわ
特典のいいのが付けば10万売れるなこれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:58:45.91 ID:1+RG9rxl0.net
>>725
けどそれ複アカウントなんでしょ?あてにならなくね?
ラブライブ!も500万ぐらいでチケットつけてたけど売上10万だから
艦これは200万なら2万いけばいいほうじゃないかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:58:51.15 ID:aIrLstjE0.net
それぞれのユーザーが持ってる世界観を下手に刺激しない方が売上に繋がるしな
円盤買うほど熱心な奴の中には自分の頭の中身がこり固まってるあぶねー奴も結構含まれてそうだし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:59:00.88 ID:t5THYnDz0.net
ほっぽの出番来たら教えてくれ。他の子はいいや。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:59:10.02 ID:qqXYdv7G0.net
>>736
提督を出さないという馬鹿な方針の弊害だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:59:21.30 ID:85sha5100.net
>>725
課金しなくても遊べるってことで広まったゲームの信者が
角川価格で手を出すんですかねぇ・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:00.78 ID:ss/0dB5F0.net
>特典のいいのが付けば10万売れるなこれ
特典限定艦娘のシリアルコード
あたりがいい餌になりそうだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:13.09 ID:Dq1hwQdG0.net
>>650
ゲームやらないと分からないと思うが
アイマスはPも選択肢とか台詞があったから
ゲーム内で大枠はできたけど、
艦これはそれが無い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:13.12 ID:jAlxWyoS0.net
>>714
1-1でキラ付けしかやってなかったんだよ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:16.95 ID:mJgImViD0.net
テレ玉だけど、観ようと思ったらパチンコの番組だったぞw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:21.01 ID:++LtHJ4G0.net
ガールフレンドにバトル要素が加わったって感じだった
1クールずっとこんな感じなのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:21.91 ID:waGgwU060.net
>>718
武勲艦なんて言われてるのは自分犠牲にして多くの敵艦道連れにしたのがほとんどだからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:30.89 ID:5IKutA390.net
キャラ多すぎだし何匹か不人気轟沈させちゃえよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:38.82 ID:/7A2X36B0.net
意外にスレが落ち着いてると思ったけど地方は放送してないのな
1/9のDMM配信からが本番なのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:06.65 ID:zxem0oTb0.net
>>718
夕立の殉職は歴史に語り継がれるほどの獅子奮迅の活躍だからいいじゃん
ファーストコンサートやりまーすっつってビラ配ってた娘なんて、
なんの戦果も残せず沈むんだぜ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:14.85 ID:S1lwUuB50.net
そこそこサービスシーンはあったけど敵さんのも期待していいんだろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:15.67 ID:qqXYdv7G0.net
>>737
これのファン層って購買力なさそうだからなあ
ゲームだってタダだから流行したようなもんだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:17.69 ID:GGwUzY7n0.net
>>736
まぁ連合艦隊旗艦だしな
出撃してないけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:25.41 ID:iLMFHTQk0.net
>>738
最後にdau発表したのいつだっけ
まあ運営発表なんだから架空垢のカウントなんてして水増しするわけないだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:25.59 ID:r2Ph0UNR0.net
なんでながもんが指揮取ってんの?
つかお前が最前線行けよとしか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:50.33 ID:ZaJegQGeO.net
>>679
アニメ艦これもいっそ、
山口多聞閣下か南雲忠一閣下を老将時で艦これ世界に転生だかトリップだかさせて
若い艦娘達に拾われて助けられて日常はまるで孫娘達に振り回されるお爺ちゃんながらも
戦闘時は其処は熟練名将の指揮で棲艦群撃退するとか迄突き抜けりゃ逆に公式提督でも文句少ないんじゃね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:02:04.53 ID:+cheqMvu0.net
おい見たぞ!作画いいしええ感じやないか
ゲームのセリフはファンサービスなんだろうけど1つ2つ違和感ある箇所あったなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:02:07.56 ID:p875a9IK0.net
>>738
艦これはソシャゲにありがちなリセットマラソンがないからあまり垢を作りまくる意味がない
また、DAU(Daily Active Users )がかなり高いゲームになってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:02:20.29 ID:jwridph80.net
バンナムって角川の株主だから対立はNGやでー
話に付いてこれないような人はモバマスと艦これの出来の違いを見比べてみよう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:02:28.92 ID:5oMgECxY0.net
>>741
やっぱ指揮する人間キャラは必要だよな
兵器が兵器に指揮して戦争してるみたいになってて
敵と一体何が違うんだ?
という風になってしまってる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:14.77 ID:fvnQnH820.net
>>755
アルペジオイベ2日目

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:26.11 ID:0/7mrWAd0.net
>>735
いや、まあ、原作でも空母が砲戦距離まで自分から入ってくるイミフな戦いすっけどさ・・・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:33.13 ID:iLMFHTQk0.net
ところで秘書艦って第一艦隊のNo1に設定した奴がなるんじゃねーの?
なんで第一艦隊出撃してんのに長門はしれっと残ってんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:45.31 ID:waGgwU060.net
>>736
提督から指揮権貰ったぞと言ってた長門さん、あとで演習すらやってない新米艦を
いきなり実戦出すなと提督から無茶苦茶怒られるんだろうなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:52.62 ID:FTU8gx3y0.net
この先出番なくなりそうな艦娘に持ち台詞無理矢理言わせてるところと
海面移動中の演出(スケートっぽくしないでホバリングな感じにして欲しかった)以外は
個人的には満足な出来栄えでした

むっちゃんかわいいよむっちゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:54.17 ID:rbYT46F70.net
>>742
もう予約かなり入ってるし買う奴は買うんじゃねーの

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:04:04.02 ID:fH5Fd1n60.net
色々な意味で鳥肌だったわw
キャラ立て不要なのでキャラ数出せるけど、諸刃な臭いはするな
でも次何が出るんだろ的な掴みとしては面白かったよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:05:44.75 ID:mlqCgE0S0.net
手動鉛筆削り機みたいな武装でダメージを与えられる敵に
実砲が効かないのもかなりシュールだよなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:05:50.19 ID:gJ4IELpH0.net
つーかあえて誰も言わないんだろうけど



吹雪も赤城も加賀も別人すぎてもはや別物で頭が痛い
てか赤城あれじゃ大食いキャラやれんだろ・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:06:06.84 ID:n+nL5Rza0.net
つまらん日常系になると思ったが以外と動いててワロタ
泊地戦鬼?が意味深な顔しててちょっと泣けたわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:06:39.78 ID:6Fx+eH/j0.net
ゲーム内ではクソ雑魚の空母

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:06:55.48 ID:MebLU30l0.net
>>728
史実通りにやったら……
戦艦娘は一部の船を除いて全員自害しろ、死ね……ってなるぞ

それくらい日本の戦艦の運用は酷かった
戦わない
ずっと安全なところにいる
戦場に行っても戦場にいない
戦ったら戦果ゼロ
高級軍人のおもちゃでしかなかったのが日本の戦艦

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:07:22.22 ID:+Y41JRZK0.net
>>769
那珂ちゃんなんかあれ直撃だろw
はじいてそれるぐらいにして欲しかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:07:34.56 ID:70JkJWdW0.net
飛行機の羽に乗って日本刀で敵を斬りつけるとかないのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:08:01.46 ID:r2Ph0UNR0.net
3Dモデルだから作画崩壊はなさそうだなよかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:08:10.44 ID:9cGMF9QX0.net
棲姫相手に3艦隊出撃して倒してたけど、艦娘の練度は全体でどのくらいなんだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:08:42.26 ID:2aq9Ps860.net
加賀さんの声低すぎだろ
あとゲームのセリフを言わせたいんだろうがくどいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:11.73 ID:Dq1hwQdG0.net
>>757
実在の人物は身内の方とかいらっしゃるだろうし
戦艦美少女化アニメで許可頂けるもんかね

つかその設定めちゃくちゃ面白そうだから
同人でやってくれたら買いに行きたいわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:20.60 ID:7wjr8cnU0.net
夕立が主人公周りにいると、ぽいぽい言い過ぎてさすがにうっとうしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:25.48 ID:q8MZOL2x0.net
未プレイ初見。何となく見てたけど主人公らしい子のパンモロに釘付けになった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:26.50 ID:NICTMdYV0.net
>>765
提督がダイジョウブダイジョウブって言ったんじゃ・・・
むしろ長門さんが聞いてませんって提督を叱りつけそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:31.89 ID:eAKoTuUg0.net
>>716
オープニングは第二次大戦の海戦をやるべきだったかな
重巡、戦艦つえー→空母ヤバい→潜水艦マジ悪魔→やっぱり駆逐艦は最高だぜ!

ミッドウェーの敗北、潜水艦の輸送路遮断、
艦隊は補給なく浮き砲台化、大和は航空機に群がられ轟沈…

で、時は飛んで深海棲艦の出現と

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:31.88 ID:aIrLstjE0.net
3DCGアニメが体力なくなるとキャラが同じ動き始めるんだよなあ
楽しみ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:09:47.53 ID:5oMgECxY0.net
ストパンにもアルペジオにもなれそうもないねこれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:10:04.13 ID:Cp8khdRt0.net
悪魔のリドルと同じバトル系シュールギャグアニメかと思ったが、リドルはシュールさが笑えるが、艦これはシュールさに呆れるアニメだな。
アニメ作品としてもキャラアニメとしてもリドルより酷いぞこれ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:10:07.64 ID:Zh8s8Nku0.net
水上スキーよりハイヒールでマラソンしてる子の方がシュールだと思いました

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:10:30.00 ID:+cheqMvu0.net
別物ってどの世界に対しての別物だよw
俺も二次創作に毒されすぎてだらしなくない赤城さんとかおねショタじゃない加賀とかに違和感覚えるけどそれとは違うだろw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:10:40.84 ID:Mgp3bewX0.net
>>782
2次資料に毒され杉です提督www

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:11:05.62 ID:7wT62mU5O.net
まったくゲームしらんし寄生獣とかぶったから多分あっただろうCパートは見逃した
ただ来週からフルに見れるしアルペジオは好きだったから視聴継続
今期は正直酷いラインナップで驚きだがこれは見れる
例えるならレアルから主力が離脱代わりが本田みたいなラインナップの今期だからなww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:11:12.11 ID:/VMN4iAC0.net
>>761
人間に友好か否かしか違いのにあ同質のものって考えもあるしなぁ<<深海棲艦と艦娘
原作自体がわざと細かい設定は曖昧にしてるから、いまだに正体がよくわからんし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:11:57.21 ID:W4kgd9A50.net
ぼこぼこ主要キャストが沈むような展開にならなそうだし 信者以外退屈そうなお話だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:12:04.70 ID:kl75BH/10.net
>>755
去年の9月か10月ぐらいに
Dau50万、月は大体100万とか言ってた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:12:07.51 ID:Cp8khdRt0.net
>>776
脚がスカート生地をすり抜けてたり、手首が変な方向に曲がってたりしてて1話にして酷いぞ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:12:20.20 ID:ZLAIq6wJ0.net
>>751
正確には日本が語り継いでるだけで、
夕立自身も沈み、日本側潰滅
まあ、自爆テロに近い

戦艦大和の主砲は護衛空母に当たったけど、突き抜けたので沈まなかった
アメリカの主張は、そもそも当たってねえよw捏造すんなw
よりはマシだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:12:29.82 ID:Mgp3bewX0.net
>>790
他まだ見てないんだけどそんな酷いのかよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:12:30.83 ID:7w4N+tnz0.net
>>701
あれは4コマで、そういうジャンルだったし、それをそのままアニメ化しただけだった
ギャグものと思ってもいい。
だがこれは次元が違う。
設定だけまかれたゲームで、2次創作が先行して人気があったものが
公式にアニメ化、しかしそこに物語性がほぼ皆無でキャラクターPVのようなものにすぎず、
しかもこれから日常回が続くと聞く
それが異常に盛り上がって覇権をとるとなると、
これはもはや「アニメ」が二次創作・同人に飲み込まれるんじゃねえかってレベル
もうアニメにストーリーというものを必要としてないって状況を
アニメ業界が自ら選択したと言うレベル
他に例えるなら、嵐が凄く人気だから、もう次に作るドラマは
嵐がカッコよくダンスしたりイチャこらしてるだけの映像作って
それをドラマとして放送すりゃいいんじゃね?っていう
ドラマの概念を破壊するかのような行為。
このアニメはいろんな意味でテレビアニメ史にとって大きな痕を残すと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:12:50.10 ID:GYuXizY70.net
どっかでチラっと見た漫画版の時点でシュールだったけど
そっちは、普通の人間もちゃんと出てたんだよなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:13:21.65 ID:aIrLstjE0.net
二次設定が生かされそうにないから僕の知ってる子と別人ってイチャモンは流石にちょっと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:13:28.80 ID:ad63SlKu0.net
機関車トーマスも美少女とパンツにしてればハマったかもしれない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:13:54.99 ID:8lzRpCbe0.net
あの艦むすの艦内で働くやつがちらちら見えてて欲しかった。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:00.63 ID:C1bjzqut0.net
>>765
「(実戦経験がなくても)お前ならやれる」って提督自身が吹雪に言ってたんだ、からそれは無いだろ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:17.92 ID:nDhcC4Wt0.net
元々大食いキャラって二次創作だし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:42.70 ID:ED3I6syO0.net
俺の大好きな足柄さんがいないorz

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:36.73 ID:gJ4IELpH0.net
未プレイ勢がほっぽちゃんを見た時の発狂ぶりが楽しみです

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:49.06 ID:zxem0oTb0.net
>>797
要は「俺の気に入らないものが人気あるのは許せない」ってことね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:47.87 ID:YuKazrXHO.net
さて、遂に地方民の俺は今日から見れるわけだが、楽しみ過ぎるわ

そしてアニメから始めて2-4でどれだけ挫折するかなw
戦艦改ごり押しと羅針盤の運で案外楽というか3日程頑張ったら突破出来たからそれ程か?と思ったなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:58.75 ID:WWFuwGOE0.net
俺が制作者なら毎回女の子戦死させるけどな
血反吐も吐かん戦死しないとかつまらん
萌え豚にむこびてどうなる!!!
当然、大和や島風も血反吐吐かしぐちゃぐちゃに戦死
スポンサーや版権会社からのクレーム
豚どもからの苦情大いに結構!!!
バンバン抗議の電話もかけてきてほしい!!!
このくらいの大義が無くては面白いものはつくれない
とりあえず女の子バンバン死なせろよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:14:59.72 ID:p875a9IK0.net
水上スキーがおかしいって意見あるけど他に表現ないんだよね、悲しいことにw
泳ぐのもあれだし、空飛んだらもう船じゃないし、かと言って乗り物のせたら
こいつら自体が船だからすげーおかしなことにw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:15:10.16 ID:mlqCgE0S0.net
>>800
ドーラちゃんを主人公にして列車砲アニメ作るか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:15:20.28 ID:5oMgECxY0.net
まあ結局のところキャラが動いてればそれでいい的なアニメなのかもな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:15:42.00 ID:dNqLJsjv0.net
>>804
そっちはPVに居たんだから待つだけだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:15.14 ID:iOHD4ZXL0.net
>>804
次スレよろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:16.05 ID:0/7mrWAd0.net
二次創作ちゅーか、バグでボーキ馬鹿食いしてたから
修正までえらく時間掛かったから、おっかなくてロクに出撃できなかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:23.48 ID:A4I3qMPQ0.net
煽りオンリーな子が複数いるのですが
もうちょっと努力しろよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:39.53 ID:G2QWrVwM0.net
今回の敵って誰だったん?
未だに深海さんは全然区別つかん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:49.02 ID:85sha5100.net
吹雪さんはほらアレですよ、捨て艦戦法って奴・・・

>>767
売れるんならいいんじゃね、この内容で減らすか伸ばすかは知らないけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:54.63 ID:2aq9Ps860.net
8役のギャラはどうなってんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:32.80 ID:+Y41JRZK0.net
しかしあれだけ派手に転げて沈まないとはどういう仕組みなんだろう
復元性が異様に高いということでいいのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:33.90 ID:r2Ph0UNR0.net
赤城さんはおなかにサナダムシかってるからバケツ飯でも太らないんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:41.13 ID:G4VHYxmi0.net
>>818
声優はアニメなら拘束時間、ゲームならワード数とかだから、キャラ数は関係ねーべ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:43.76 ID:vKWaomzC0.net
提督の数200万とか250万とか言ってるけどあくまでサービス開始時からの登録者数の累計だぞ
去年の夏イベントの時点でアクティブユーザーは50万人って運営自らアナウンスしてるからな
今は月に一度でもログインしてどこかの海域でボス戦に1回勝利して戦果1を上げればその鯖で17,000位台になる
実際のアクティブユーザーはマンスリーで30万ちょっとデイリーならその数分の一がせいぜい
あー、その全員が円盤買ってくれるんですねこれは覇権()アニメですわー(棒

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:52.26 ID:rcTbnej/0.net
まだ観てないがシコれそうですか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:52.78 ID:4lrU67B60.net
見ないで寝ちゃったけど実際どんな感じだった?三行でよろしく

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:57.10 ID:eAKoTuUg0.net
靴に推進器や梶が付いてない艦娘は、
水上を滑る説明に困るな
足元に障壁張ってるとしかいえないだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:01.24 ID:6hiHU/VW0.net
こーゆーのを無料で見れるってすごいよな
お金払ってる超金持ちの人に感謝だわ

金払ってないのに文句言ってるクズは絶対物作りの経験ないだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:04.57 ID:SeYtFxLt0.net
全くの初見だが敵は鬼畜米英じゃないんだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:07.23 ID:YuKazrXHO.net
>>818
何役、どんなにセリフ数が凄かろうが、ギャラは変わらない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:08.56 ID:ke4Gze4k0.net
>>797
アニメって昔から何かのPVなんだけど
意味わからん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:11.02 ID:zxem0oTb0.net
>>810
40秒で支度しな!がキメ台詞になるのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:19.21 ID:p875a9IK0.net
>>818
一言しゃべろうが何役しゃべろうが、丸1話しゃべり続けようがギャラは同じはず

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:27.20 ID:S1lwUuB50.net
>>811
エロ萌えやってくれりゃそれでいいしファンもその程度にしか思ってないだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:27.49 ID:5oMgECxY0.net
>>809
そういう意味ではアルペジオはよく出来てたな
なんの違和感も無かった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:18:45.82 ID:2kpw4ZYe0.net
毎期何個もある毒にも薬にもならない凡女子戦闘アニメって感じだった
艦コレエロがいっぱいあるからキャラに嵌れたらよかったのに
全く興味湧かなかった残念

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:19:12.66 ID:10WLqJ0cO.net
>>609
ゲーム知らんけどゲームでは普通に提督は喋る人なのか
無音声なだけじゃなく画面にも映らないし、けど
恋姫†無双やガールフレンド(仮)みたいに完全に
存在を抹消された訳じゃなく、ただ透明人間にされただけか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:19:16.00 ID:ke4Gze4k0.net
>>808
おまえの性癖とかどうでもいいわw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:19:15.60 ID:Dln93nqK0.net
>>763
空母の強みって、航空機で一方的に相手を何度も叩けることだからね

大和対信濃がやったら、大和に勝ち目ほぼゼロだものw
偶然射程距離に遭遇して主砲がまぐれ当たりするしか勝ち目がない

信濃のほうが少し軽いので足も信濃のほうが早いで追いつけない
偶然近距離で遭遇しても大和の主砲はなかなか当たらない
信濃は逃げつつ航空機をだしてくる
でもって航空機の攻撃はかなり命中する
一発でも当たれば大ダメージで下手したら沈むしね
1回の戦闘でケリがつくか数回、数日で確実に大和が終わる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:19:22.78 ID:BV5UyObb0.net
これならフロートでよかったんじゃね?
なんでスケートなん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:19:39.70 ID:WWFuwGOE0.net
アナルタイガーでBD早期予約したけど
こんなにつまらないんなら予約券破ろうかな
金出してまで円盤買う価値ないな高すぎるし

恐怖で小便漏らしたり、手足千切れたり、血反吐吐いたり
乳出したり、全裸になったり、戦死したりはしろよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:20:03.87 ID:0/7mrWAd0.net
>>827
モチーフは米帝だとは思うよ
たまに無茶すぎるヤツもいるけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:20:10.48 ID:y5wbcyMG0.net
>>732
まあそうだなでもそのネーミングは却下だ
来週はop楽しみだな歌は嫌いなタイプだったが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:20:11.71 ID:68DtBv/E0.net
個人的には提督を出して、初期艦と二人三脚で艦隊を増強していくような話が見たかった
メインは鎮守府で、戦闘はほとんど描写なし。だけど戦ってはいる、みたいな

それだと出せる艦が偏るけどさ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:20:49.99 ID:p875a9IK0.net
>>822
急にどうしたんだ?
既刊10巻の累計部数2000万部の漫画がアニメ化されようが
円盤買うやつなんてほとんどいないのわかるだろ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:02.04 ID:LhZKUr5s0.net
戦闘パートダサ過ぎてわろた
これは萌豚アニメですわ中身のない日常話やってりゃ売れそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:12.90 ID:Z74IoB1r0.net
どこぞの4コマみたいに提督妖精さんをだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:12.92 ID:zxem0oTb0.net
>>828
昔、野沢雅子さんがドラゴンボールの声優インタビューでそんなこと言ってたな
何役やってもギャラは一緒ですwって

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:21.40 ID:S1lwUuB50.net
そういえば女の子が武装してする空戦と海戦だとこんなに画自体の力が違うのは驚きだったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:29.47 ID:fvnQnH820.net
>>833
そのアルペジオですら1話ではこんなんだったんだから艦これもクオリティ上がるように頑張って欲しいわ
http://i.imgur.com/8cVYcTE.png

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:33.45 ID:InNV5nYm0.net
海軍について詳しくないんだけど
提督って出撃命令出したあとは鎮守府で昼寝してるだけの人なの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:42.71 ID:Cp8khdRt0.net
>>755
戦果等から計算して真っ当にゲームしてる人数は全サーバー合計で20万人ぐらいって言われてた気がする。
あとここの運営水増し疑惑があるから、数字は話半分に聞いといたほうがいいよ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:49.61 ID:gJ4IELpH0.net
大体うちの提督室はどピンク壁紙に畳とダブルのお布団にお詫び掛け軸のおわび部屋仕様のはずなのに
吹雪があんな無防備に入ったら速攻でパコパコたいむ突入やわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:23.26 ID:EgeUKxfU0.net
ゲームはもうコケようがないし、既にファンもアンチも多すぎるし
これだけのクオリティなら大体のファンは喜ぶだろうし
新規が少しでも増えれば、それでいいんじゃないの

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:25.88 ID:68DtBv/E0.net
>>844
それすらも危惧されてるんだよなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:28.20 ID:sTT64nOz0.net
主力は第一艦隊だろ。
ということは吹雪たちは道中支援だったんだよ。だからレベル1でも気にしなかった。
既プレイ組はそれくらいわかれよ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:38.55 ID:r2Ph0UNR0.net
水上艦はアレでいいとして潜水艦はどうすんだろ、つかでてくるのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:50.71 ID:JBkr/L3d0.net
ゲームやったことないんだけど
海面をスタイリッシュに滑っていく様がシュールすぎて笑ってしまった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:53.97 ID:qhFRyh0/0.net
制作、ディオメディアじゃん
ここ作画安定してるから期待できるんじゃなイカ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:23:27.97 ID:mdXW9UKM0.net
もっとダークな雰囲気が良かったなー
思考停止のお子様向けすぎる。世界観のハチャメチャさに思考がハチャメチャになる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:23:36.65 ID:rcTbnej/0.net
ズリネタに出来そうですか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:23:48.24 ID:NICTMdYV0.net
>>849
本来提督と呼ばれる人は艦に乗って前線に出る
けどこの作品の設定的に艦娘におんぶしてもらって海にでるわけには・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:01.22 ID:zxem0oTb0.net
>>848
アルベジオみたことないけど70年代アニメのモブみたいな作画だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:14.84 ID:eAKoTuUg0.net
>>849
旗艦に座乗して艦隊の指揮を執る
各艦長らに指示する役

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:16.71 ID:/VMN4iAC0.net
>>840
モチーフが太平洋戦争の各海戦だからな 出てくるのは深海棲艦だけどね
だから米国は日本帝国モチーフの深海棲艦とドンパチしてるんじゃねーのとか言われてるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:40.30 ID:y5wbcyMG0.net
>>834
うーん、良かったよ
やっぱ主役は凡キャラだよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:40.58 ID:Wf+Py8d20.net
>>855
白昼堂々水着でウロウロしてるのは卑猥なので出ない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:48.62 ID:ED3I6syO0.net
初めてスレ立てましたw
うまくいったかな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:56.68 ID:WJQIivDR0.net
アルペジオが面白くなったのも霧クマ出てきてからだからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:24:57.37 ID:7wjr8cnU0.net
>>802
新人艦娘の性能や練度は旗艦には渡しておけよって話だよな
まともに滑れない奴をなにも教えず実戦に出すなんて殺す気があるとしか思えない

スケートに関しては、漫画のいつか静かな海ででは違和感ないから、単にこのアニメが下手なだけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:25:16.57 ID:rcTbnej/0.net
センズリのネタになりえますか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:25:34.53 ID:NICTMdYV0.net
>>855
潜水艦は普通に泳いで潜るんじゃね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:25:39.18 ID:7wjr8cnU0.net
>>865
水着回なら問題ない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:25:48.55 ID:ZaJegQGeO.net
>>823
アニメ無視して直で原作二次な薄い本買いに行った方がシコれるぞ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:25:49.02 ID:ke4Gze4k0.net
>>866
リンクぐらい貼れよw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:26:03.89 ID:uth9ulb90.net
提督そっちのけで戦闘指揮されてるの見ると
この世界の提督はこんな感じで裏方の仕事してんのか?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=47760988&page=1

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:27:11.11 ID:waGgwU060.net
>>855
潜水艦の出る予定はないけど、出たとしてもこの当時の潜水艦は水中より洋上のほうが長いから潜りっぱなしにはならない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:27:44.61 ID:I3UmpVlT0.net
この作品の場合、アニメを観る側よりも
作る人が作品把握できてるかどうかが心配なところではある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:27:46.91 ID:eAKoTuUg0.net
>>855
魚雷につかまって移動すんだろ?
障壁により酸素は周りに保持できる
魚雷がつきたらどうなるかは察しろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:28:10.19 ID:G0PDhDPb0.net
正直くっそつまらんかったけど原作信者は満足したの
萌豚向けとしても2流以下だろこれ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:28:44.22 ID:HUMv49IA0.net
ゲームの空母もアニメぐらい強かったら良いのにw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:28:45.32 ID:ED3I6syO0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420680011/

前スレが13のままだった。
慣れてないもので…。
すいません。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:28:52.07 ID:r2Ph0UNR0.net
>>858
シリアスなところで妖精さんだすのは反則だとおもったw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:29:09.41 ID:EeyiABba0.net
提督はセクハラするという役目があるよ
あと特攻→大破→回復→特攻を運良く攻略できるまで繰り返させるよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:29:12.86 ID:+Y41JRZK0.net
>>849
実際なら船に乗って一緒に行くよ
あんな便利な無線もなかったし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:29:22.49 ID:yChOTOOv0.net
>>866
お疲れ様。

けど今度からは重複をさけるために宣言した方が良いよ。
それと前スレはこのスレのリンクに書き換えないと後から追えなくなるんで次はそこ注意で。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:29:49.46 ID:rcTbnej/0.net
オナニーのオカズになりますか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:30:10.93 ID:3od3RfO70.net
提督が長門botで艦隊を運用していたため運営によりBANされたら神アニメ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:30:32.83 ID:waGgwU060.net
>>877 こうかw
http://www.threec.jp/wp-content/uploads/2012/11/Italian-Navy-Pig.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:30:46.58 ID:/DoByHWt0.net
アニメ化を機に声優の兼役やめたら良かったのに
もう取り返し付かんぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:31:20.18 ID:LOdo0EZb0.net
潜水艦出てもどうせ伊19が水中で足つるからなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:31:33.88 ID:ZOBCOfcn0.net
声優の喉を潰す可能性の高いアニメ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:31:33.94 ID:ss/0dB5F0.net
>>880
このスレの序盤にかかれてた声優関連DVD関連のレスも追記しといたぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:31:55.29 ID:wa2fuK2E0.net
あやねるのギャラどうなるんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:32:04.26 ID:+Y41JRZK0.net
>>888
誰得なんだよそれw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:32:26.69 ID:10WLqJ0cO.net
学校の教室っぽい舞台設定なんだし
いっそ、らいむいろ戦奇たんみたいにすりゃ良かったかも

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:32:34.05 ID:ke4Gze4k0.net
>>880


896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:33:10.35 ID:r2Ph0UNR0.net
>>887
1人でいいだろw
なんで2人乗ってんだよw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:33:27.59 ID:/7A2X36B0.net
鑑これの提督は艦隊司令官ではないのだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:34:24.75 ID:mlqCgE0S0.net
旗艦 長門
戦艦 陸奥
軽巡 那珂 川内 神通
駆逐艦 島風
でサクラ艦隊組もうぞ
これだけ持ちキャラ居てもギャラは1キャラ分なんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:34:36.99 ID:C1bjzqut0.net
>>888
加賀に井口由香当てるとか何考えてんだ!
と、わけのわからんクレーム出る時点でやっても意味ない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:34:38.11 ID:qj8X37Pm0.net
戦艦をロボ扱いにしてその中のどっかの不思議空間に
人型の妖精的にキャラが居るってふうには出来なかったのか?
ガンダムファイトする人みたいな感じで
そうすれば戦闘の違和感も減って女の子キャラが動くところも見せれるし
まぁ本気で戦艦が好きで本格的な戦艦の描写を望んでる層が
ごく少数だと踏んでのこの設定、演出なんだろうけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:34:53.67 ID:/VMN4iAC0.net
>>888
原作のファンからそっぽ向かれるし
アニメから入った人がゲームやったら声が違うとなるがな<<兼業多数だから別の人と入れ替え
誰も得しないぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:34:55.79 ID:HUMv49IA0.net
この世界では少佐から提督だからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:35:40.81 ID:JBkr/L3d0.net
なんか外人ぽいキャラいたけどこれって日本の戦艦だけじゃないのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:35:50.37 ID:I3UmpVlT0.net
声優については出演ボリュームだけ見れば他アニメとそんなにすごい差は出ないと思う
結局24分間なのは同じなのでキャラ多くても出てる時間は変わらない
大変なのは姉妹の絡みで、演じ分けかつ一人芝居のモードが多いこと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:36:05.50 ID:ss/0dB5F0.net
リアルマネーをたくさんぶっこんで、デイリーをこなそう出撃しようという方針だけ出しておいて
怪我してもバケツでドック滞留時間を短くして資材がたまれば適当に建造をまわす
そんなのがいい司令官なのかもしれない

>>893
うーん… 声優育成専門学校の就職斡旋係得?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:36:14.39 ID:LOdo0EZb0.net
加賀が井口から井口に変わったからなあ萎えたわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:36:28.39 ID:NICTMdYV0.net
>>897
でも吹雪が司令官って言ってたような

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:36:50.21 ID:ZaJegQGeO.net
……そう言えば、大和や武蔵が座乗してた指揮艦はやっぱ軍艦なんか?
単なる輸送艦?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:37:26.75 ID:Dq1hwQdG0.net
>>866

初心者で踏み逃げしなかったのは偉いわ
ありがとね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:38:04.52 ID:C1bjzqut0.net
>>903
日本以外には純正のドイツ艦が4人、途中でドイツ艦になるのが1人
あと、英国生まれが1人

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:38:25.13 ID:ke4Gze4k0.net
>>903
愛宕?金剛?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:38:35.29 ID:waGgwU060.net
>>903
金剛はイギリスの造船所生まれ、響は戦後ソ連に賠償で引き渡された経緯がある。
金出して発注から戦争で鹵獲や賠償とかで他国出身の軍艦はよくある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:39:12.03 ID:sy5EmMrq0.net
戦艦オーラ纏って戦うとかじゃダメだったのか
人間サイズじゃ大砲も大砲に見えん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:39:41.62 ID:70JkJWdW0.net
お風呂シーンとかを止絵をパンするだけなのが手抜きみたいでちょっとつまんないかもな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:40:45.66 ID:hCrO84Wd0.net
>>903
ゲームには海外艦いるけどアニメに出てきたのは全部日本のだよ
デースとか言ってた金剛は建造がイギリスだったからあんなキャラしてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:41:38.42 ID:NICTMdYV0.net
>>908
あれ鎮守府の司令室では

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:42:39.77 ID:JBkr/L3d0.net
>>910-912>>915
あー、なるほどそういう系か面白いな
勉強になりました

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:42:44.15 ID:ke4Gze4k0.net
>>913
このサイズを公式設定にしちゃった時点でそこはもう変えようがないんですわ
http://www.1999.co.jp/itbig25/10258934b3.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:43:08.05 ID:A0ggX+1d0.net
実際の戦艦を出せなかったのは、作画が重すぎるから?
若干しょぼい感じも・・・・。
ゲームユーザー的にはどうなんだろ。
なんとなく、WUGっぽいのは気のせい?
WUGみたいにならないのを祈る。
今のところ、蒼き鋼のアルペジオの方がいいかも。。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:43:29.47 ID:zxem0oTb0.net
>>910-911
響のことじゃね?
あれは設定的にはロシアかぶれってことでいいんかね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:44:34.20 ID:9cGMF9QX0.net
もともと艦これは登録10万人DAU2万人くらいを目標にゆるく運営するつもりだったらしいしな
当初はアニメ化も考えてなかっただろうから艦娘の声も兼任が多い(ギャラ的な意味ももちろんあるが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:45:39.34 ID:+Y41JRZK0.net
そういや吹雪が来る前に暁とかいるんじゃん
なぜ睦月は特型と聞いてビビッていたのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:45:43.94 ID:ke4Gze4k0.net
>>920
ロシアに行くのは晩年だからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:46:02.32 ID:TjvQ5YUp0.net
ついでに絵も微妙にしょぼい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:46:08.57 ID:JqqhQ95t0.net
>>919
何で同じ内容で、あちこち連投してんだ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:46:39.20 ID:7wT62mU5O.net
エンディングテロップに佐倉の名前何個か書いてあったの?
いつぞやの上田麗奈みたくww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:47:10.73 ID:Dq1hwQdG0.net
>>919
ゲームの時点で少女が艤装を装備して戦うって
設定にしちゃったから
艤装を外すと普通の少女に戻るらしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:47:42.11 ID:sy5EmMrq0.net
>>918
しかしそこを変えない限りどうしようもない気もする・・・もうすべては遅いけど・・・
作戦会議室っぽいところにいる陸奥と長門はかっこよかったところがなんか皮肉だわ・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:48:25.04 ID:W3BIYGcv0.net
これ音楽が良いような気がする
メガネっ子の出番多いのもよい
戦闘はおまけ扱いだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:48:28.52 ID:MCx8ZkAa0.net
>>922
単に同室になるからとかそういうのかも?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:48:50.28 ID:yi9c7NtZ0.net
実際の戦艦出てきたら体中に装備付けた艦娘がアホみたいじゃん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:50:03.56 ID:zxem0oTb0.net
>>918
そこ変えたらもう艦隊これくしょんじゃなくなるからね
原作ありきなのに、原作と違うもの提供するわけにはいかんでしょ

それに言っちゃ何だが、君のいうとおりにした方が面白くなるとは思えない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:50:30.49 ID:pUYlWirO0.net
水上滑ってるのが本当に見栄え悪いな
あと矢が戦闘機になるのもよく分からん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:50:41.82 ID:qhFRyh0/0.net
>>919
どうしてWUGがここででてくるのかが全く理解できない

作画の質も色使いもジャンルも見せ方も全然違う

WUGは近年まれにみる作画的黒歴史
カラー指定も素人レベルだし、動画に至っては同人レベル

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:51:32.18 ID:H5k4+Fnh0.net
ガルパン、スト魔女のパクりやん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:52:00.04 ID:RU1xY17O0.net
ストーリーも設定もへったくれもない
ただ単に女の子が旧日本海軍鑑定の艤装をしてるだけなんだから
これで十二分だろう
大変満足した
いらない描写とかいらない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:52:01.17 ID:3zxKP8Ct0.net
睦月型は駆逐の中で最低性能の部類ですから
燃費はいいから戦場より遠征(資材稼ぎ)向きなんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:52:33.17 ID:sy5EmMrq0.net
>>932
そうだな。きっとその通りだ。
でも言っちゃなんだけど現時点ですでに面白くないアニメじゃないかコレ。
しかし本スレで言うべき意見かというとそうではなく遠慮すべきだったとは思う。
すまんかった。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:52:39.90 ID:ke4Gze4k0.net
>>931
ワロタ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:52:52.72 ID:pWIgEgRc0.net
どんすんのこれ?
誰が責任とるの?
タナカス?花田?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:53:26.79 ID:Wp133Y0q0.net
ぶっちゃけ長門は日笠でいいと思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:53:35.60 ID:BWSY4PJZO.net
>>718
あっさり騙されてやんのw "ソロモンの悪夢"はもっとアレなマジ○チ枠だから安心しる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:53:57.47 ID:yi9c7NtZ0.net
敵ボスが棒立ちで花火出しただけなのはどうなのよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:54:09.64 ID:vvg879R50.net
アニメ見たが映像化するべきじゃなかったってのが率直な感想
単なるストパンの亜流作品にしか見えないっていうね
ただの人間の女の子が水上スキーして戦ってるだけじゃんっていう
ゲームだから軍艦と女の子を同一にしても違和感ないわけで映像にしたらそりゃこうなるわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:54:10.38 ID:waGgwU060.net
>>922
自分より新型の駆逐艦が来たからかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:54:51.99 ID:n4AO8zNR0.net
敵と味方の大きさが分からん

艦むすは出撃中に巨大化すんの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:56:22.65 ID:Dq1hwQdG0.net
>>922
その特型の暁と響は一航戦の護衛艦だったから、
アニメの駆逐艦の中でエリートな扱いなのかも
現状で吹雪の目標のポジションだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:57:07.56 ID:+Y41JRZK0.net
相手が小さいからこそ普通の艦じゃ太刀打ちできないんじゃないか?
発見するのも難しいだろあれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:57:12.20 ID:9cGMF9QX0.net
そもそも艦これのゲーム自体、田中の趣味全開だからな
しゃーない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:57:26.33 ID:itI8u9RH0.net
フィギュア(ねんどろ加賀)から入ったクチだけど、加賀ってクールなお姉さんキャラなんだな
ロリっぽい感じを想像してたから戸惑ったよ
パンチラあるし、楽しいB級クソアニメになるのを期待してるよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:58:25.77 ID:+Y41JRZK0.net
>>947
暁がエリートだと!?
でもそういわれればそうだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:59:50.13 ID:n4AO8zNR0.net
やらおんはステマ全開べた褒めやなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:00:36.93 ID:mM8UPQa/0.net
ゲームはしたことないけど、アニメの1話は普通に楽しめた。

キャラが多くて誰が誰だかよくわからないけど、とりあえず睦月ちゃんは覚えた。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:00:42.41 ID:KG64HHoM0.net
>>926
そうなるのを回避するために声優→担当キャラ(複数)の形式に逆転させた
あの発想は悪くないがその前にするべき事はあった気がする
>>946
人間サイズのまま。敵も。だから海なのに波も弱くて湖みたいになってるし、ストパンみたいに人間が装備つけて戦う理由も明示されてないから普通に軍艦出せよ的空気になっちゃう(敵の謎バリアはあったけどほんとに謎

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:01:00.88 ID:RU1xY17O0.net
もともとストーリーも設定もあってないようなもんだし
女の子が旧日本海軍軍艦の艤装じみたコスプレをしてるだけのもんなのだから
これで大満足

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:01:53.33 ID:3zxKP8Ct0.net
やらおんはそういうところだし
そこの豚連中せいでまどマギアンチが増えてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:02:22.92 ID:H5k4+Fnh0.net
スト魔女、ガルパンのパクりやん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:03:52.23 ID:gi3M+9wV0.net
少し調べたぜ吹雪ちゃんがなぜ主人公なのか理解した夕立ちゃんが結構強くて睦月ちゃんがめっちゃ弱いのか
川内神通那珂ちゃんは姉妹艦で野戦が得意なのだな良しこれでばっちりだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:04:01.89 ID:9cGMF9QX0.net
深く考えずにみるのが吉
細かいところをイチイチ突っ込んでたらハゲるぞ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:04:04.52 ID:LOdo0EZb0.net
>>946
アニメ化前の時なら巨大化してんじゃねって妄想もあったけど
まあ巨大化してないわな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:04:50.34 ID:qRxZpPyz0.net
OPの人たちって甘ブリのOP歌ってる人か?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:05:27.22 ID:rECfgnnf0.net
>>954
艦娘は35.6cm連装砲とか12.7p連装砲とか背負ってるから駆逐艦クラスでも身長30メートルくらいはあるはずだぜ
艦娘の人間部分は人間サイズと巨人サイズを自由に変えられるのかもしれないな!!

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2014/0/f/0f02b9158b3a30e25a3a9221bab34a3c46a68c321412566370.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:05:59.21 ID:yi9c7NtZ0.net
「かんむすめ」じゃないくて「かんむす」なんだな天むすみたい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:06:09.21 ID:kl75BH/10.net
>>952
あそこ延び悪くなってきたら
批判気味の記事で対立煽りして荒れて伸ばそうとするし
アフィ別に嫌いじゃないけど
やらおんだけはマジで嫌い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:06:36.24 ID:t5THYnDz0.net
もしかして時雨って凄く小さいのか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:06:45.00 ID:NICTMdYV0.net
艦娘は巨人で施設もそれに合わせて巨大なのかもしれんぞ
提督は豆粒みたいな存在

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:07:35.61 ID:68DtBv/E0.net
>>962
この画像見てると不安になる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:07:48.50 ID:n4AO8zNR0.net
>>568
どっちかというとプリキュアオールスターズじゃね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:08:47.97 ID:C1bjzqut0.net
>>954
>ストパンみたいに人間が装備つけて戦う理由も明示されてないから

まず、人間ではなく、飽くまで「艦娘」。その辺はアバンでざっくりと
「深海棲艦と同時期に現れた艦娘は、艤装と呼ばれる装備で深海棲艦と互角の戦いができる」
って説明があった。

そもそもゲームでもその辺は曖昧にされてるから、アニメで明言されることはないだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:09:04.81 ID:MCx8ZkAa0.net
ラノベやら漫画やらが原作だと、ストーリー展開の都合があるから、ある程度設定もちゃんとしておかないといけないけど、
ストーリー性ほぼ皆無のただのブラゲだからその辺適当すぎのまま進んできた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:09:42.35 ID:laM2S4RO0.net
米軍と戦う話だと思ってたら全然違って拍子抜けしたんだが
ファンタジーだったのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:09:49.64 ID:UWRd0bOO0.net
アルペジオとか言ってる奴は馬鹿なのか
ゲームの世界観とまったく異なるだろうが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:10:14.51 ID:a7BbfdGy0.net
下手に人間が戦う描写じゃなくて
アルペジオ丸パクリしたらよかったのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:10:35.39 ID:LOdo0EZb0.net
でも艤装外すと普通の女の子に戻ります

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:10:41.43 ID:/WMfD94u0.net
まだ観てないけど大破シーンはお色気全開でアニメの売りとして全面に出すべきだと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:11:02.75 ID:Dq1hwQdG0.net
一言セリフでは声色の使い分けできても
会話になって喋る量が増えるとボロが出やすくなるもの…
と思ってたけど川内型3人娘はわりと頑張ってたな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:11:18.38 ID:sY9uOpJR0.net
スケート方式がシュールすぎて吹き出すw
1話からやってない人おいてきぼりの内容はどうなんだろうか

あと入渠してるやどかり艦(?)がやっぱり誰だかわからないというw
テロップつけてください

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:12:05.83 ID:QHoSwd7/0.net
敵さんの脅威性、凶悪性など何故倒さないといけないのかという理由がぼんやりしてたから悲壮なBGMも相まって敵のボスの子がやたらと不憫に感じた。
「おのれ艦娘共ォーー!!」とか叫ぶならまだしも無言でボコられてたのが印象的で心が揺らいだ。
敵の子は実は、艦娘の成れの果てだったり暗黒面に堕ちた艦娘だったり敵に捕まって魔改造された艦娘だったりする激鬱アニメの可能性も微レ存…?
一話見た限りだとストパンの戦艦verって感じだしそれはないか。
あと敵の子も含めてみんなすべからく可愛いからどんな展開でも見続けられそう。今後も期待。ただし提督ハーレムENDテメーはダメだ(真顔)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:12:12.90 ID:S1lwUuB50.net
原作って敵の白い子たちは喋ったりするの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:12:14.36 ID:7wjr8cnU0.net
てーか、戦艦の砲撃が弱そうなのが
他の子の斉射と代わらん
空母以外は毛色の違う女の子にしか見えんだろ、これじゃ
むっちゃんもっと出せ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:12:49.74 ID:ELDeBCoQ0.net
>>958
野戦じゃなくて夜戦な

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:12:56.29 ID:0/7mrWAd0.net
小さいってもリアル軍艦サイズにしたら、駆逐艦でも100m越えてるよ
大和なんて東京駅の丸の内(レンガの方)とほぼ同じサイズだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:13:19.27 ID:t5hmjDQu0.net
なんなの、深海ナンチャラとかいう敵
敗戦国が、史実で何もいいところなかった自国海軍をポルノキャラ化して、
アメリカでない意味不明の存在を敵にして、退廃マスターベーションしてるんやな・・・
という評価になるだろうな、おれがもし海外の人間だった場合

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:13:37.06 ID:jAlxWyoS0.net
>>979
喋る奴もいる…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:13:53.83 ID:mlqCgE0S0.net
映像としては3次元的に動ける空の方が戦闘シーンは見栄えするからね
ストパンが当たった時に陸と海について言われたときにコスプレ武装だと
陸と海版のストパンは映えないだろうって意見が多かったもんな
その解決手法が戦車そのものを使った部活とメンタルモデル形式だった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:03.09 ID:vvg879R50.net
実際ミリタリー設定活かすには本体を実物の艦船にしてAI部分を女の子のアルペジオスタイルしかないよね
この艦これアニメは艦船設定まったく活かされてない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:16.50 ID:yi9c7NtZ0.net
敵ボスはエロかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:26.03 ID:LOdo0EZb0.net
>>979
一応大ボスクラスは喋る片言だったりするけどね最近のボスは流暢に日本語喋ってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:37.21 ID:I3UmpVlT0.net
まあだから艦娘それぞれの戦う理由というか動機については
適度にでいいので描いて欲しいところではある

謎の敵勢力に封鎖されてるところはアルペジオや最近のアニメと近い構図だが
現状を打破するという想いを乗せるというのとはちょっと違いそうだからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:38.26 ID:H5k4+Fnh0.net
DMMはアダルト系の会社でしょ?どういう経緯でどうして角川が提携しようとしたの?
後スト魔女のパクり感が半端ないんだけど怒られるで?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:56.57 ID:TjvQ5YUp0.net
>>983
まあ日本人はHENTAIだからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:58.38 ID:S1lwUuB50.net
>>962
元ネタの艦の大きさとおっぱいの大きさが比例してると勝手に思ってたらそんなことはなかったのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:15:12.01 ID:t5THYnDz0.net
>>979
上位種はしゃべるし、カンムスより頭がいい。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:15:16.10 ID:7ix1OPDI0.net
>>983
あんたの脳内外人はどうでもいいです

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:15:20.08 ID:RU1xY17O0.net
>>971
ゲームやってても敵はあんな感じだよ
下手グロ系

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:15:20.87 ID:0/7mrWAd0.net
近頃は人間化(?)が進んで、サンタコスまでしてくる敵もいる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:15:27.60 ID:nDhcC4Wt0.net
>>970
結局これなんだよな
ストパンやらガルパンやらアルペジオに敵うわけがない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:15:47.02 ID:PsOthyJO0.net
結局これどうなん?
シコれるんか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:16:12.04 ID:Gsk671C40.net
今、零戦の映画企画があるらしいですけど、それは嘘八百を書いた架空戦記をもとにして、
零戦の物語を作ろうとしているんです。神話の捏造をまだ続けようとしている。
『零戦で誇りを持とう』とかね。それには僕は頭にきてたんです。子どものころからずーっと!
相変わらずバカがいっぱい出てきて、零戦がどうのこうのって幻影を撒き散らしたりね。
戦艦大和もそうです。負けた戦争なのに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:16:46.96 ID:ZaJegQGeO.net
>>978
読みが善いねえw
微レ存どころか二次の有力考察の一説に挙がってるよ。<深海棲艦は轟沈艦娘の成れの果て
深海棲艦群の方は軟体生命体系生体部分とも相俟って 背後に旧支配者居んじゃね? 仮説迄有るw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:16:48.18 ID:UWRd0bOO0.net
>>986
かわいい女の子が武装して戦うのがゲームの艦これなのに
違和感あろうが変えたらゲームそのものを否定することになるんだがな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:16:49.99 ID:MCx8ZkAa0.net
>>997
個人的には、設定とか細かい事どうでもいいじゃない、ってスタイルも嫌いじゃないけどね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:16:52.54 ID:t5hmjDQu0.net
>>994
どうした、単発でレスせずにいられないとかズボシっちゃったか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:17:04.37 ID:kZb/SI2u0.net
>>983
もしそんなこと言われたらアニメで何言ってるんだおまえは?
想像力がないのか?って感想だわ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200