2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 14隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:40:11.22 ID:K6etfQ340.net
━━━━━━隊規細則━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・艦これ 避難所掲示板 →http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、代理人を指名すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放映・配信日程 平成27年(2015)1月より放送開始
・毎週水曜日 TOKYO MX、KBS京都:深夜1時05分〜/サンテレビ:深夜1時30分〜
 北日本放送:深夜1時59分〜/中国放送:深夜2時10分〜/TVQ九州放送:深夜2時40分〜
・毎週木曜日 チバテレ、tvk:深夜1時00分〜/テレ玉:深夜1時05分〜
 テレビ愛知:深夜2時35分〜/KHB東日本放送:深夜2時56分〜
・毎週金曜日 新潟放送:深夜2時20分〜/BS11:深夜3時00分〜
・毎週土曜日 北海道放送:深夜2時23分〜/テレビせとうち:深夜2時35分〜
・毎週日曜日 長崎放送、熊本放送:深夜1時50分〜/秋田テレビ:深夜1時55分〜
・DMM.com/毎週金曜 深夜0時 最新話更新
 http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・dアニメストア/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc
・アニメパス/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://animepass.auone.jp/m/
・ニコニコ動画/生放送:毎週金曜 23時放送 チャンネル:毎週金曜 23時30分配信
 http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime
●関連URL
・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 13隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420611876/

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:31:12.65 ID:rhpPPkEu0.net
棒立ちを止めれば見映えはよくなる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:31:53.21 ID:lybF9VEH0.net
これがすべて >>190

特に艦娘以外が空気の世界観にするべきじゃなかった
なんでアニマスが成功したのかわかってない

そしてこのままガルフレの二の舞いやろな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:32:24.31 ID:lybF9VEH0.net
これがすべて >>190

特に艦娘以外が空気の世界観にするべきじゃなかった
なんでアニマスが成功したのかわかってない

そしてこのままガルフレの二の舞いやろな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:32:25.99 ID:aOn1ZCM40.net
同人ギャグアニメに何言ってんだよ笑うシーンだらけだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:33:39.00 ID:6mOYUZfX0.net
テンプレ改竄荒らし(板脈)対策スレ9 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1415356421/l50

このスレッドは荒らしに狙われています。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:34:36.52 ID:4k9xhsNC0.net
佐倉さん8役か

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:35:17.57 ID:u9DqA3cB0.net
今回わかったこと
上坂すみれの苗字読みが「うえさか」だったこと

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:37:01.92 ID:3vmcri2w0.net
>>202
自分は水島監督なのでものすごく期待してたぞ
あの作品で有名になっちまったけど、今やってるSHIROBAKOでも
常に期待を上回るものを出してくるあの人のセンスには脱帽するわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:37:25.10 ID:rR65s+lc0.net
キャラクターの多いゲームのアニメ化って
すごく大変なんだなと思った、第1話だったw

人気のキャラを顔出しさせるだけで この有様だものな。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:37:50.39 ID:BIWFmbIB0.net
>>208
人間がまったく居ないのは意図的なんだろうけど
おかげでかなり箱庭世界臭くなってる、ゲームサーバーオチとか来るんじゃないかねw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:38:48.70 ID:s1vWg1au0.net
元が、適当に作り散らかしたシステムだから、スケール感とか、整合性とかそういうのきつい作品なんだよな。
性格や行動原理の大半は、ユーザーが勝手にでっち上げたものだし。
テロップは素直に入れたらよかったんじゃないか?読みが特殊なのも居るし。
デザイン微妙に変わってるのもいるし。そもそも「吹雪」がアンタダレ状態だよな。
言われてるほど酷いとも思わないけど、何かを思うほどよくも無かった。
がんばってんなとは思うけど。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:38:48.82 ID:8lzRpCbe0.net
水上スキーは確かにシュールだったが、ならどうしたらよかったんだろうな?
あの子らが船に乗るのはおかしな話だし、

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:40:03.51 ID:AXPlNX5P0.net
>>214
艦これに直接関係ない話だけどガルパンは監督が良かった
あのメインキャラの関係性やキャラの肉付けなんかは
クレしんやってきた制作部ならではと痛感したな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:42:30.13 ID:QuKs9bUTO.net
>>29
誰かキャラの顔と名前のリスト作った方がいい
テンプレにすればスレの会話が円滑になる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:42:34.82 ID:I3UmpVlT0.net
キャラクターものなんだからキャラクターものとしてできてればいいのよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:42:37.26 ID:rxsaMMk40.net
ガルパンとストパンの良いとこ取りの筈が、味気の無い糞アニメに化けるなんてたまげたなぁ…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:42:58.01 ID:ACzI0DmV0.net
加賀さんの声優が井口から井口に変わってた、訴訟

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:43:06.22 ID:gi3M+9wV0.net
俺も艦これとか全然知らないで世間の乗りで見た口だから何がなにやら状態だったわ
完全に提督向けのアニメなんだろうけどキャラが可愛かったからにわか知識仕入れて視聴継続するわ
海面を縦縦陣で移動する姿とか可愛く思えてしまったw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:44:17.82 ID:jqAV1BE70.net
>>1
軍国主義反対!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:45:13.88 ID:kj5aBEHj0.net
赤城さんかっこいい
水上スキーでも無問題

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:45:27.88 ID:lybF9VEH0.net
水上スキーがシュールに見えるのは棒立ちだからだと思う

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:45:35.52 ID:HOXghGqc0.net
つか艦これって最初に選ぶ駆逐艦いくつかあるけど、なんで主人公固定なの?バカなの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:47:04.70 ID:rECfgnnf0.net
史実に忠実なシナリオにしたら一航戦が4話くらいで全滅するのを皮切りに毎週メインキャラが轟沈し続けた挙句
11話でわずかばかりの艦だけで終戦を迎え、12話で長門が原爆実験、
最終話で老いた丹陽とヴェールヌイが昔話をおもむろに語る鬱アニメになる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:47:41.62 ID:MNa/U+L8O.net
>>215
近年のスパロボのシナリオパートを彷彿とさせる渋滞ぶりだったな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:48:44.78 ID:55BIrCao0.net
>>226
加賀さん乙

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:49:56.54 ID:BIWFmbIB0.net
>>218
空母の艦載機乗りのようなものと思えばいいし、今回だって長門たちは船から指揮してたんだし
輸送船で戦場まで移動して、戦ったら帰還して補給、怪我したら修理してまた出撃
ガンダムやら古くからある定番のパターン

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:50:08.66 ID:PQj1eXZZ0.net
1クールで全員に均等に出番やらなきゃならんってノルマの時点で大した出来は期待できなくなるな....

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:50:15.66 ID:TY8JD6/n0.net
水上スケートするくらいならまだ水面浮かびながらホバー移動した方がマシだわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:51:58.44 ID:gvql23sO0.net
>>228
吹雪は主人公ってネタを拾った結果だな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:52:37.02 ID:0MM7II3S0.net
GF同様、原作ファンが買い支えるパターンかね。
アニメ化大失敗、商業的には大成功ってヤツ。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:52:50.24 ID:PVe/A+D80.net
現場は秘書艦任せで提督は何やってんの

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:53:14.79 ID:DHBJcP5Y0.net
>>215
一番人気のRJさんが出てきてない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:53:49.77 ID:N5qWDEB+0.net
>>202
艦これはガルパンと違ってアニメ化以前から知名度も集客力ありますやん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:54:05.26 ID:TFasPY8U0.net
球磨多摩の戦闘シーンは割といいなと思ったけど、毎回あんなに動かすのはさすがに無理か

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:54:58.87 ID:BIWFmbIB0.net
>>229
丹陽って雪風のことか
そういえばキャストに名前なかったな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:55:11.03 ID:TjlIxym70.net
>>228
固定にすると話が作りやすい、作りやすいが100%上手く行くかどうかまでは保障できないが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:56:45.08 ID:ChlCfLoI0.net
いま録画で見終わったが
この話がありそうで無さそうなキャラばっか連続で見せる感じ
ポケモンの映画と一緒にやる短編みたいだ
ピカチュウのなつやすみ、とかピカチュウたんけんたいみたいな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:56:51.15 ID:rbYT46F70.net
1クール2クールのキャラが多い原作付きアニメは信者向けになる
これは摂理
一番良いモデルケースはホライゾンかな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:57:11.53 ID:I3UmpVlT0.net
おっぱお…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:58:33.68 ID:a4OfAjqW0.net
まあねおれもアルペジオ見てたから戦艦出てくるとかせめて空中に大砲見えるとかするのかとおもてたよ
それが手に付いたアクセサリーでちょこちょこするもんだとおもわなんだ・・・

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:00:07.47 ID:vOzI7shB0.net
これ設定上戦闘は海上ばかりだし基地も?だったし聖地アニメにはならなそうだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:00:14.08 ID:R2Jta7mY0.net
蟲これはっじまっるよ〜♪
俺ナガモン旗艦だし俺が提督だったのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:00:23.90 ID:aIrLstjE0.net
戦闘シーンがくっそダサいだけで1ミリも格好良さが無かったんだけど
素材も酷いが作ってる奴のセンスも相当酷い
これもう戦闘は破棄して日常だけでキャッキャウフフしてた方が良かったんじゃねーのか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:00:47.70 ID:ACzI0DmV0.net
激寒原作流用セリフがひどすぎた
メディアの違いを理解せよ!(AA略

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:01:38.28 ID:DHBJcP5Y0.net
1人ずつ掘り下げていってたら2クールあっても終わらないからな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:02:18.74 ID:ZctzgF/M0.net
今140人ぐらいだっけ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:02:32.19 ID:jp482Zdk0.net
今期はシンデレラガールズだけ見ようとしてて
期待してなかったけどストパンみたいな感じで吹雪の成長を描くストーリーなのかね
艦これ知らないけど1話見た限り出だしとしてはいいんじゃないの

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:03:35.46 ID:KjtM59MpO.net
早くパンツ観たい!
パンチラ1話詐欺になりませんように

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:03:51.04 ID:MNa/U+L8O.net
>>246
萌え萌え大戦略やった身としては演出頑張ってるとは思った
弓射って艦載機発信は秀逸。これなら赤城も助かりそうw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:04:18.69 ID:QuKs9bUTO.net
海や水の描写にこだわればいいのにね
宮崎駿みたいに「海は生き物」とか言い出して全て作画しちゃうくらいに

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:05:54.20 ID:I3UmpVlT0.net
一人ずつ掘り下げていったら声優さんが大変なことに

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:06:20.38 ID:Hna37vy/0.net
クジラが怖かったのでタイヤキに変えてください
あと、棒立ちボスも露出が多い割にパッとしないので
イカ娘に変えてください

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:06:25.94 ID:wlHQwq600.net
原作のゲームからして世界観設定はわざとあやふやにしてるみたいだから、
既にメディアミックスしてる漫画や小説みたいに独自の世界観描いてるやつは、
自ら見に行かなきゃいけない言わば攻めだけど、アニメは偶然テレビ点けたら
放送されてましたので見ましたとかそういうシチュも有り得る言わば受けだから、
そういう媒体で独自の世界観を描くとこれが公式設定なんだと勘違いする輩が
出てくるだろうから、こういうキャラ紹介的な当たり障りの作風になるのは
目に見えてた。どうも運営は世界観が固定化されるのを嫌ってる気があるし…

過去スレでストパンストパン言われてたのは、ああいう変身シーンはストパンが
先にやったってことなのかね?ストパン見てないから分からないけど…
後ラストで赤城さんの艦爆の攻撃喰らってた深海棲艦って誰だったっけ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:06:30.37 ID:xpzc6Vmx0.net
おもしろかった。涙でてきた。
第三水雷戦隊とか駆逐艦とかいちいち言葉が胸につきささる。
やっぱ海軍だよね。朝からテンションあがった。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:06:50.84 ID:3nwK5AFb0.net
海水に触れたら船に変身させるとか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:07:13.64 ID:9vYQIpiAO.net
ストパンは分かるが、時々見かけるガルパンのいいトコどりはさっぱり分からない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:07:34.79 ID:9xQbfF6b0.net
これ、艦娘とは別に本体としての艦船が有った方が良かったんじゃないの?
ラジコンとか豆鉄砲みたいな主砲で攻撃しててもギャグにしか思えない

私のコンテナになんの用?台詞有った気がするから、艦娘とは別に本隊としての艦船があるものだと思ってたわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:08:24.23 ID:iHpO83Iz0.net
あらゆる界隈で暴れまわってきた信者共がいる作品だから
下手なもんを作ったら叩かれまくると分かってるだろうからコケる事はない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:10:34.13 ID:6qc+9/mQ0.net
>>259
1話なんだからキャラや世界観の説明になるのは当然だろ
すでに最終回まで見たみたいな物言いはどうかと

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:10:39.10 ID:tIuJPSnw0.net
ゲーム中には輸送任務とかあるから輸送船とかはあるかもだが戦闘はもっぱら艦娘がやってるみたい
ほかの所謂普通の軍艦があるかは不明
てかそこまで考えられて無かったとおも

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:10:58.89 ID:aOn1ZCM40.net
CG使ってるのに見せ方が悪いからギャグになってるんだよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:13:43.32 ID:T+qu8Y310.net
●キャスト&キャラクター
・上坂すみれ:「吹雪」
・藤田 咲:「赤城」
・井口裕香:「加賀」「利根」
・佐倉綾音:「長門」「陸奥」「川内」「神通」「那珂」「球磨」「多摩」「島風」
・東山奈央:「金剛」「比叡」「榛名」「霧島」「愛宕」
・大坪由佳:「北上」「大井」
・日高里菜:「睦月」「如月」
・洲崎 綾:「暁」「響」「雷」「電」「最上」
・野水伊織:「翔鶴」
・タニベ ユミ:「夕立」
・ブリドカット セーラ 恵美:「夕張」
・堀江由衣:「間宮」
・川澄綾子:「大淀」
・他

●オープニングテーマシングル
・「海色(みいろ)」/AKINO from bless4
 VTCL-35202/1,400円+税/発売日 : 2015年2月18日
●エンディングテーマシングル
・「吹雪」/西沢幸奏(にしざわしえな)
 VTCL-35203/1,400円+税/発売日 : 2015年2月18日

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:15:56.07 ID:DHBJcP5Y0.net
>>268
そういや島風って出てきたっけ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:16:00.14 ID:QuKs9bUTO.net
>>261
キャラ+船はすでに他アニメでやってた気がするし、この水上スキーに落ち着いたんだろう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:16:12.14 ID:r2KYcXqG0.net
戦闘シーン、横から見たら完全にスパロボ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:16:24.26 ID:T+qu8Y310.net
>>1
>>3
>>29,>>268

1話EDのキャストとキャラクターの方にしてみたテンプレ
お好きな方で

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:17:12.26 ID:dDjeyyKz0.net
>>269
体操服着て走ってた

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:17:14.93 ID:IS9r+bDi0.net
>>259
それって非常に便利な言葉だけど聞きようによっては何も決めてないって取られても仕方ないよね?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:17:20.75 ID:spmQIMTdO.net
>>263
それをやったらアルペジオになってしまう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:17:24.10 ID:TjlIxym70.net
>>268
一応出ている、誰とかは忘れたが何人かで走っていた、衣装は毎度のアレだったからすぐわかる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:17:25.04 ID:g4kTsNjA0.net
見てきたけど思ったより悪くなかった
作画いいし雰囲気も出来てる時点で現代アニメとしての及第点にはなってる
(できてない例・甘ブリ)
水上スキーのシーンもカットによってはかっこいいシーンもあったし

でもなぁ〜
結局の所、ツイッターで絵師達がはしゃぐためのツールでしかないんだよな、艦これって
内容を楽しむんじゃなくて、いじって楽しむためのアニメっていうか
アニメ作品そのものを置いてきぼりにしてる感が凄く酷い
特殊だよな、本当

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:17:29.95 ID:CpL7PGed0.net
ひょっとして吹雪の改二って、アイキャッチのアレか?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:17:41.22 ID:jI6QIJ4y0.net
アルペジオ方式だと同じやんと言われて新味が出ないからな
しかし新しすぎて付いていけない感

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:19:01.63 ID:9zKGngn+0.net
大和型以外戦艦の艦橋にエレベーターもつけなかった海軍が
鎮守府の数階建ての建物に昇降機なんて作ったのだろうかと

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:19:03.33 ID:DHBJcP5Y0.net
>>273
一瞬かw
あそこは「ねと」に目が行ってしまった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:20:55.00 ID:kq5bs9xa0.net
店ラン
アンチ逝ったあああああwwwwww

ゲマ 2位:艦これ1 3位:艦これ2〜6 8位:アブソ1
メイト 1位:艦これ1 2位:弱ペダ1DVD 4位:弱ペダ1BD 6位:艦これ2,3,5,6
:HMV 1-6位:艦これ1,2,6〜3 7位:ゆゆゆ2
とら  1位:艦これ1 2位:艦これ2、Fate1 4位:艦これ3〜5 7位:艦これ6 9位:竿8,9

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:21:43.34 ID:EVLdOkG50.net
>>227
http://board.futakuro.com/jk2/src/1420646834322.jpg

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:23:32.28 ID:AO2/ZNzY0.net
>>268
佐倉綾音ががんばってんなw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:23:53.21 ID:DHBJcP5Y0.net
>>283
金剛これで倒れないのがすごいwww

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:24:12.80 ID:EgeUKxfU0.net
>>278
なんかの雑誌の表紙の吹雪が良かったから、アレにしてほしい
アイキャッチの絵は嫌だ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:24:40.17 ID:QuKs9bUTO.net
どれが金剛なのか分からない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:24:49.81 ID:wewzpRIU0.net
艦これ終わったな…
これシンデレラガールズの圧勝だろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:24:55.10 ID:I3UmpVlT0.net
姉妹艦が中の人同じなのに姉妹のネタがどうしても出てくるという

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:24:56.07 ID:BmLMADLo0.net
キャラ作画は頑張ってた
那珂ちゃんもカワイイ
日常パートは最高だな
水上スキーで戦闘するとやっぱり笑ってしまう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:25:00.91 ID:MXITcgqF0.net
>>277
ツイッターでもこんな感想が

>TL見てて思ったのは艦これのアニメ実況というよりは、自分の娘が画面に映ったら騒ぐ親というか授業参観だこれ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:25:07.98 ID:R2Jta7mY0.net
>>285
それ榛名

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:25:55.70 ID:wlHQwq600.net
シリアスを基本とし、吹雪の成長物語みたいな感じになるんだろうけど、果たしてどうなるやら…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:26:20.53 ID:IS9r+bDi0.net
>>291
くっさ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:26:48.17 ID:X1AOc3re0.net
ここまで流し読みした感じ、評価されてるのはキャラクターの可愛さくらい?
それ以外はゴミレベルとまではいかないけど、別段語られるほどの出来ではない
一部ゲームから引っ張って来た部分は、叩かれてる

ここがダメという意見は具体的に書いてあるけど、よかったという意見は具体的に書いてないから参考にならない

こんな感じでいいのかな?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:27:27.76 ID:9xQbfF6b0.net
>>279
別にぱくってても良かった
水上スキーで単縦陣とか言われても乾いた笑いが出るだけだわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:28:27.28 ID:DHBJcP5Y0.net
>>286
艦これ白書のやつだろ?
あれかわいい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:28:30.58 ID:S5CJhWDx0.net
今年最高のアニメがもう出ちゃっていいのかな?
他の作品に悪いよな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:28:42.28 ID:ZOBCOfcn0.net
どうだった?ゴミ?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:29:52.84 ID:RFQKC7Hb0.net
間違いなくゴミ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:29:53.70 ID:xbU/SxmC0.net
水上スキー思ったほど違和感なかった
ストパンみたいな生身に兵器装着系と思えばそんなに変でもない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:30:12.80 ID:Wyw4g5eQ0.net
初見参なんだけど、
・なぜ海の上を足だけで走行できる?
・放たれた矢が実寸戦闘機に変わるのは?
・娘の周りの小さい砲台からの小さな砲弾が巨大ダメージになるのはなぜ?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:30:31.80 ID:ZaxoN9KtO.net
>>291
視聴者層が高め

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:30:32.82 ID:I3UmpVlT0.net
この作品にはものすごい粘着さんが付いていてsageるために文字通り何でもやるので
その辺ちょっとだけ頭の隅に置いとくと良いかもです
ね?隊長さん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:30:41.87 ID:9cGMF9QX0.net
艦載機がカッコ良かったです(小並感
一本の矢から五、六機に分裂するんだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:31:12.64 ID:AZb32nVv0.net
>>283

出撃シーンの隊列

          瑞鶴
        響       ?
      ?          霧島
           金剛
  
アニメ絵だと分らんのが多い
?は誰だ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:31:17.69 ID:sTT64nOz0.net
>>302
魔法。

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200