2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 14隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:40:11.22 ID:K6etfQ340.net
━━━━━━隊規細則━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・艦これ 避難所掲示板 →http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、代理人を指名すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放映・配信日程 平成27年(2015)1月より放送開始
・毎週水曜日 TOKYO MX、KBS京都:深夜1時05分〜/サンテレビ:深夜1時30分〜
 北日本放送:深夜1時59分〜/中国放送:深夜2時10分〜/TVQ九州放送:深夜2時40分〜
・毎週木曜日 チバテレ、tvk:深夜1時00分〜/テレ玉:深夜1時05分〜
 テレビ愛知:深夜2時35分〜/KHB東日本放送:深夜2時56分〜
・毎週金曜日 新潟放送:深夜2時20分〜/BS11:深夜3時00分〜
・毎週土曜日 北海道放送:深夜2時23分〜/テレビせとうち:深夜2時35分〜
・毎週日曜日 長崎放送、熊本放送:深夜1時50分〜/秋田テレビ:深夜1時55分〜
・DMM.com/毎週金曜 深夜0時 最新話更新
 http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・dアニメストア/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc
・アニメパス/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://animepass.auone.jp/m/
・ニコニコ動画/生放送:毎週金曜 23時放送 チャンネル:毎週金曜 23時30分配信
 http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime
●関連URL
・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 13隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420611876/

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:03:48.00 ID:LjVfUqaw0.net
艦これってすげぇな、いまだに一万人規模の新規が入ってきてるのか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:06:05.06 ID:dEChYTZH0.net
期待しただけにゴミすぎてがっかりした

有名な戦艦や駆逐艦を『ただ』擬人化さして『ただ』女体化さしただけ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:06:07.12 ID:M9wNs2yw0.net
無料で課金者と張り合えるソシャゲという程度で
ゲーム自体はぶっちゃけそれほど面白いわけじゃないぞ
同じとこでレベリングするだけのゲームだし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:06:42.10 ID:gr2jBmPX0.net
水上スイーもそうだけど、腰を落としてスケート状態も何かなぁ・・・
戦闘はどうしてもシュールになっちゃうね。日常パート多めに4コマ方面に進めば見られそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:07:10.58 ID:vNDv7Obl0.net
>>125
DMMっていう会社がちょっとヤクザ系入ってるんで、そこなんとかして欲しいな
Vitaなんかはそれがあるからだろうし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:07:35.62 ID:tS3ck1i90.net
これアニメ作品として成立してないぞおい。
ゲームに挿入されるPVアニメだ。
作ってるやつはアニメとゲームの媒体の違いもわからない素人とみた。
こういってはなんだが同人作品の枠を出てません。
MMD作品でも見てた方がマシ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:09:01.32 ID:ibPXeemN0.net
何で原作で人気ないのかわからんぐらい主人公めっちゃ可愛いじゃないか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:09:46.39 ID:xKOXHSSt0.net
水上でアタフタする吹雪は普通に見ごたえあった
そもそも怪我もせんで風呂はいりゃ回復って世界観を
一般的な感覚の人間が面白がるのは無理だしな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:10:01.02 ID:WVIM1cGC0.net
>>89
褒める所がないからって他の作品の悪口を言うのは感心しませんぞ^^

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:10:09.38 ID:y9FDhtIZ0.net
>>94
不味い物を美味しい美味しいって飲み込んでるようなレスは除いてだよ?
まともな賞賛レスあったら教えてよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:10:51.52 ID:OLh26Gll0.net
新規だがアニメ単体としての出来はガルパンストパン以下だが万は売れるだろうなってレベル
色んなキャラを小出ししつつ日常路線・戦闘はおまけで行くのなら完全に切る
俺の望みとしてはガルパン同様メインキャラ数人に絞ってしっかりキャラを掘り下げて欲しい(それ以外はモブ扱いにすべき)
その上で世界や敵の謎を明確にしてストーリーを作り、戦争なんだからもっと戦闘に絶望感を出す演出をしてほしい
まあそんな信者の反感を買いかねない展開にはならないんだろうけどな、ネガキャンさせてもらいますわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:10:58.00 ID:Wf+Py8d20.net
>>131
原作絵を見ればわかるよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/08(木) 06:13:01.21 ID:JBnM5skkg
この内容なら吹雪じゃなくて秋月を主役にした方がよかったんじゃない?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/08(木) 06:28:41.69 ID:DUycrMibE
>>126
船は昔から女扱いだったろ?前半はあっているけど、ただ女体化しただけというのはちがうぞ。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/08(木) 06:29:43.99 ID:DUycrMibE
赤城さん、死亡フラグ立ってないか?www

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/08(木) 06:33:39.65 ID:6UyGKeoAt
だから絶対微妙だって言ったのに…
製作スタッフが上のごり押しで
資料集めも間に合ってない状況で作って
イエスマンの花田先生が参加してる時点で気づけよ…
ハラショーがほいや並にテキトーな言葉になってて
雑な原作セリフ回収っぷりで気づくだろ…

あーあ同人で好き放題やれてたのにアニメで変な固定キャライメージ付いちゃうぞー
可哀想に同人屋

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:11:11.54 ID:8Judr5IF0.net
>>131
ちょっとだけ艦これの公式サイトに行ってみるといい
真正面にいるのが吹雪だ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:11:15.88 ID:F6zZfEVU0.net
>>28
演じ分け出来るのかねえ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:11:54.75 ID:R1/ymXLg0.net
ネガキャンなら他でやったほうがいいぞ
2chの利用数を考えれば原作プレイの人のほとんどは2chを利用してない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:13:01.38 ID:ZctzgF/M0.net
バケツどう表現すんのかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:13:05.61 ID:+RclZt/S0.net
>>131
特徴ないからな

加賀の声が気合い入ってるのかしらんがかなり変わってるな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:13:09.42 ID:vNDv7Obl0.net
>>134
アルペジオみたいにするとビジュアルが被るし、消去法でここに落ち着いたって感じだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:27:59.34 ID:dzOPBaFQ0.net
個人的にはガルパン超えたわ、ストパンはまだ超えてない気がする
まぁ他の作品いうと荒れるから、言わないようにするけど本当に面白かった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:28:29.85 ID:qev/agw00.net
>>131
原作絵だとブスだし弱いからぶっちゃけ誰も使ってない
この手のゲームはまず使って貰えないと愛着も湧かないし人気も出ないからな
ポイポイ言ってる子(夕立)なんか最初は完全空気のモブキャラだったのに
テコ入れ入って超強化されて人気キャラの一角に入った

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:00:15.97 ID:8wWrLh4c0.net
赤城さんをさんざんかっこよく持ち上げておいて
ゲーム内最強コンビはただあんみつ食べてイチャイチャしてただけ
さすが真打ちハイパーズは余裕っすなあ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:00:41.65 ID:Ga7xchOr0.net
なになに超えたとか露骨すぎて何が狙いなの?と疑いたくなる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:01:37.71 ID:vyYipqLq0.net
そこそこ面白いじゃないか
勇者がどうのつうアニメより面白いw

それで誰が撃沈するのかね?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:01:38.77 ID:dh2AoiMw0.net
ギャグアニメとして認識した
これからが楽しみですわぁ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:03:35.87 ID:DRnLrivG0.net
谷邊由美さんって改名したの?
カタカナになってたんだけど

>>148
へー誰も使ってないんだー最近演習でよく見る吹雪は何だろうなー(棒)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:03:46.65 ID:orIuT/CC0.net
1話は良かった
吹雪の成長がストーリーの軸か
分かりやすくて良さそう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:04:57.47 ID:1IlU4nm50.net
吹雪「これが、戦い……」
直撃してもちょっと服が破けるだけやん
製作者はシリアスにしたいの?ギャグにしたいの?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:05:27.79 ID:RN4PK77o0.net
見たわ。完全に信者向けっすなぁ
新規は電波会話にキャラ多すぎでついていけんだろう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:05:29.38 ID:DRnLrivG0.net
>>151
撃沈なら深海棲艦側のイ級やら棲姫やら多数いますが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:06:10.73 ID:K6etfQ340.net
改二になっても弱かったら使われないよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:06:57.12 ID:EDln1Slq0.net
初回からすでに一部作画が怪しかったなぁ
3話あたりから作画崩壊していきそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:07:41.78 ID:MLqVsDp70.net
無理やりゲームの台詞喋らせなくてもいいんじゃね
ちょっと吹く

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:07:44.13 ID:rECfgnnf0.net
http://blog-imgs-76.fc2.com/t/e/s/tesuto93/dqMpNHj.jpg

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:08:16.39 ID:vLz/Yp4W0.net
>>125
大半がBOTだぞ?新規なんていないしすぐ辞める
あんなの一ヶ月で飽きるよただの作業ゲームなんだから

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:08:47.60 ID:QuKs9bUTO.net
微妙だったけどガルパンの時に感じたソレと似てるから軽く3万は越えるな
6話の頃には「神回www」「おもしれえええええwwwww」で埋めつくされて後ろ向きな書き込みは一斉攻撃で排除

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:09:57.84 ID:AXPlNX5P0.net
>>154
いや戦争を終わらしましょうよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:10:14.26 ID:qev/agw00.net
>>153
次のメンテで改二くるからな
別府並の雑魚だったらまた倉庫番の運命だろうな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:11:38.10 ID:gH5bBcxt0.net
初回の掴みとしてのガルパンみたいな独自なもんはぶっちゃけなかったよね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:13:03.06 ID:R1/ymXLg0.net
提督は排除の方向でw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:13:26.85 ID:9FfuN//90.net
ゲーム全然知らんけど良かった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:13:48.61 ID:QuKs9bUTO.net
ガルパンが独自かどうかは知らんけど水上スキーとか斬新すぎた。マヌケで

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:14:17.18 ID:ZXPSALyu0.net
艦これめちゃアマラン上がってるな
2話楽しみすぎるwww

*19位/*20位 ★ (**7,255 pt) [*,*56予約] 15/03/27 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん −艦これ− 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
*23位/*26位 ★ (**4,254 pt) [*,*33予約] 15/04/24 艦隊これくしょん ?艦これ- 第2巻 限定版 [Blu-ray]
*27位/*28位 ★ (**3,719 pt) [*,*29予約] 15/06/26 艦隊これくしょん ?艦これ- 第4巻 限定版 [Blu-ray]
*29位/*30位 ★ (**3,334 pt) [*,*27予約] 15/08/28 艦隊これくしょん ?艦これ- 第6巻 限定版 [Blu-ray]
*32位/*33位 ★ (**1,866 pt) [*,*27予約] 15/03/27 艦隊これくしょん ?艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
*48位/*49位 ★ (**2,753 pt) [*,*32予約] 15/05/29 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん −艦これ− 第3巻 限定版 (描き下ろしイラスト「赤城&加賀」特製フレーム付) [Blu-ray]
*49位/*53位 ★ (**2,604 pt) [*,*26予約] 15/07/31 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん −艦これ− 第5巻 限定版 (描き下ろしイラスト「島風&連装砲ちゃん」特製フレーム付) [Blu-ray]
*83位/*92位 ★ (**1,038 pt) [*,**8予約] 15/07/31 艦隊これくしょん ?艦これ- 第5巻 限定版 [Blu-ray]
*85位/*94位 ★ (**1,077 pt) [*,**7予約] 15/05/29 艦隊これくしょん ?艦これ- 第3巻 限定版 [Blu-ray]

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:14:39.47 ID:EgeUKxfU0.net
それなりに面白かったけど
これ、先入観の無い状態で観た完全オリジナルアニメだったら
糞面白かっただろうな、と思えるクオリティだった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:14:59.29 ID:9vYQIpiAO.net
監督が監督だけに作画が劣化するのは確実
アバンはとても良かったけどなあ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:15:01.48 ID:BIWFmbIB0.net
>>151
陸奥(司令部に居た角二本生えた巨乳)は何かというと盛大に爆発する、轟沈オチ要員だと思う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:16:11.79 ID:fogmVP8k0.net
良くも悪くも当たり障りがないアニメ
一話はまるまるPV見てるみたいだった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:16:27.12 ID:LBX5hgS20.net
東山見事に演技忘れてるな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:16:50.08 ID:s1vWg1au0.net
頑張って作ってあったと思う……。
しっかし、あんなに無理して、既存の台詞言わせなくても……。ほぼいないとは思うけど、何も知らないで見るときつい台詞多いよなぁ。
でも、元が結構適当なシステムだから、よく補完してシーン作ったと思うわ。
水上スキーより、ノックバックありそうなのに派手な攻撃をあの姿勢で行うほうがよっぽどアレだと思ったぞ。
面白かったというより、中の人頑張ったなwって印象。どうか不当に叩かれませんように。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:17:08.64 ID:70JkJWdW0.net
オーソドックスな1話で分かりやすいね
主人公がドジっ子が基本だな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:17:19.69 ID:M9wNs2yw0.net
まあストパンの水上版だと思えばそれほど悪くない結果にはなると思うぞ

でも正直シリアスとか戦闘無しで
4コマのやつとかみたいに日常ギャグ系だけでよかったわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:17:24.00 ID:y9FDhtIZ0.net
DVDだかの初巻は予約すごかったんでしょ?
2枚目がどうなるか気になるけど、とりあえず日常回が早く見たいな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:17:26.67 ID:mvq3myVv0.net
観終っても、なんか別に・・・という。
ゲームのトレースがしたいだけなのかな?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:18:17.38 ID:MLqVsDp70.net
正直初出撃の吹雪をもっとがっつり失敗させて窮地に赤城加賀らへんが来るで良かったんじゃ
3艦隊も出撃させる反抗戦に初出撃の吹雪組み込むとか展開が無理やりすぎじゃね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:18:27.17 ID:DHBJcP5Y0.net
>>173
陸奥になるビームが炸裂するな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:18:36.25 ID:rECfgnnf0.net
http://i.imgur.com/E6wWsbS.jpg

アイドルのステージっぽい>>214

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:18:54.87 ID:yPHYPc+y0.net
主人公ってバニーガールみたいなキャラじゃなかったのか…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:19:06.13 ID:DDNbfxHl0.net
ゲームやってないのでポカーン状態だった
セリフも内容も独りよがりで寒い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:19:19.80 ID:dh2AoiMw0.net
とりあえずキメ台詞言わしときゃいい感なw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:20:53.47 ID:lybF9VEH0.net
戦闘シーンと出撃シーンがシュールすぎるwwwwギャグだろwwwwwwww
会話もキャラのゲーム台詞垂れ流しでちぐはぐだし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:21:09.55 ID:sKmd2ccL0.net
キモいアニオタ向けじゃなく
提督向けPVだからこれでいいんだよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:22:24.94 ID:3vmcri2w0.net
>>124
>>130
この2つのレスって言ってること同じだよな
要するに一見さんは眼中になく、物語の面白さで視聴者を引き込む気もさらさらない
既存ファンからお布施を搾り取ることだけに特化した守りの姿勢の作品だよこれは

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:23:11.91 ID:LcQiznyz0.net
劣化ストパンになるって言われてたけど、本当に劣化ストパンになってた。
他の人間の空気を消して艦娘だけしかいない空気にする。ゼロ戦に乗ってるのは人間ですらないのね。
作戦指令出してるのが艦娘なのが笑える。

キャラクターが全員良い子で馴れ合いだらけの気色悪い世界観はこの監督ならでわだな。
各キャラクターがゲームボイスをひたすらこなすために、ロボトミーされた冷たさを感じる。壊れたレコーダーみたいな。
人間味が無くなってるって意味では艦娘っぽいとも言えるか。

鬼の様にキャラクターを出して、薄味で不味い幕の内弁当を食べさせられた感じ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:23:18.06 ID:Qw3fCKIh0.net
今2ちゃんが重いとはいえ、極端な絶賛も批判もないあたりがお察しというか
平和で良いけどさ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:24:25.11 ID:mvq3myVv0.net
>>189
全くの同意。
平野耕太が褒めてたのは、まあいろいろ人間関係とかあるんだろうな。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:24:43.09 ID:rbYT46F70.net
正直ヲ級が一番可愛かった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:24:46.45 ID:orIuT/CC0.net
>>189
原作ちゃんとシナリオあるわけじゃないしそれでいいんじゃないの?
興味持ったならゲームで補完していけばいい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:25:56.91 ID:dh2AoiMw0.net
>>194
補完できるほど内容があると思ってんのか・・・

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:26:37.88 ID:BIWFmbIB0.net
>>181
吹雪初出撃うんぬんは無理あったな
司令部というか艦橋で見学、長門とメガネは解説役、説明台詞乙な感じでいいのに
吹雪がごくまれに建造される「当たり」な固体で提督が目をかけて贔屓してるってオチなんだろうけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:27:31.76 ID:aOn1ZCM40.net
始まり方蟲師かと思ったわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:28:28.80 ID:0MM7II3S0.net
GFより駄作になりそうな予感。
某勇者特急みたいな「実は全てがゲームの世界の出来事で主人公も駒に過ぎなかったんだよ!」的な
オチになりそうで怖い。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:28:52.71 ID:gvql23sO0.net
アルペジオみたいなメンタルモデル的なのだったら戦闘も面白いんだろうけど
モデリングが死ぬか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:28:53.47 ID:y9FDhtIZ0.net
>>191
いやいやいやいやw
レスちゃんと読めてるか?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:28:58.94 ID:fogmVP8k0.net
敵のほうがキャラ立ってそうだと思った

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:28:59.98 ID:TjlIxym70.net
>>166
ガルパンは最初殆ど相手にされていない空気アニメだぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:29:43.51 ID:S07GUyFV0.net
本当にアルペジオ方式にできんかったんか
シュールすぎて戦闘がギャグ目線以外には見れない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:29:55.85 ID:Wf+Py8d20.net
>>193
それはある

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:30:18.31 ID:rECfgnnf0.net
駆逐イ級が艦戦の機銃で四散したのはどうかと思った

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:30:36.66 ID:aOn1ZCM40.net
ギャグアニメに何言ってんだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:31:12.65 ID:rhpPPkEu0.net
棒立ちを止めれば見映えはよくなる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:31:53.21 ID:lybF9VEH0.net
これがすべて >>190

特に艦娘以外が空気の世界観にするべきじゃなかった
なんでアニマスが成功したのかわかってない

そしてこのままガルフレの二の舞いやろな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:32:24.31 ID:lybF9VEH0.net
これがすべて >>190

特に艦娘以外が空気の世界観にするべきじゃなかった
なんでアニマスが成功したのかわかってない

そしてこのままガルフレの二の舞いやろな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:32:25.99 ID:aOn1ZCM40.net
同人ギャグアニメに何言ってんだよ笑うシーンだらけだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:33:39.00 ID:6mOYUZfX0.net
テンプレ改竄荒らし(板脈)対策スレ9 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1415356421/l50

このスレッドは荒らしに狙われています。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:34:36.52 ID:4k9xhsNC0.net
佐倉さん8役か

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:35:17.57 ID:u9DqA3cB0.net
今回わかったこと
上坂すみれの苗字読みが「うえさか」だったこと

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:37:01.92 ID:3vmcri2w0.net
>>202
自分は水島監督なのでものすごく期待してたぞ
あの作品で有名になっちまったけど、今やってるSHIROBAKOでも
常に期待を上回るものを出してくるあの人のセンスには脱帽するわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:37:25.10 ID:rR65s+lc0.net
キャラクターの多いゲームのアニメ化って
すごく大変なんだなと思った、第1話だったw

人気のキャラを顔出しさせるだけで この有様だものな。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:37:50.39 ID:BIWFmbIB0.net
>>208
人間がまったく居ないのは意図的なんだろうけど
おかげでかなり箱庭世界臭くなってる、ゲームサーバーオチとか来るんじゃないかねw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:38:48.70 ID:s1vWg1au0.net
元が、適当に作り散らかしたシステムだから、スケール感とか、整合性とかそういうのきつい作品なんだよな。
性格や行動原理の大半は、ユーザーが勝手にでっち上げたものだし。
テロップは素直に入れたらよかったんじゃないか?読みが特殊なのも居るし。
デザイン微妙に変わってるのもいるし。そもそも「吹雪」がアンタダレ状態だよな。
言われてるほど酷いとも思わないけど、何かを思うほどよくも無かった。
がんばってんなとは思うけど。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:38:48.82 ID:8lzRpCbe0.net
水上スキーは確かにシュールだったが、ならどうしたらよかったんだろうな?
あの子らが船に乗るのはおかしな話だし、

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:40:03.51 ID:AXPlNX5P0.net
>>214
艦これに直接関係ない話だけどガルパンは監督が良かった
あのメインキャラの関係性やキャラの肉付けなんかは
クレしんやってきた制作部ならではと痛感したな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:42:30.13 ID:QuKs9bUTO.net
>>29
誰かキャラの顔と名前のリスト作った方がいい
テンプレにすればスレの会話が円滑になる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:42:34.82 ID:I3UmpVlT0.net
キャラクターものなんだからキャラクターものとしてできてればいいのよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:42:37.26 ID:rxsaMMk40.net
ガルパンとストパンの良いとこ取りの筈が、味気の無い糞アニメに化けるなんてたまげたなぁ…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:42:58.01 ID:ACzI0DmV0.net
加賀さんの声優が井口から井口に変わってた、訴訟

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:43:06.22 ID:gi3M+9wV0.net
俺も艦これとか全然知らないで世間の乗りで見た口だから何がなにやら状態だったわ
完全に提督向けのアニメなんだろうけどキャラが可愛かったからにわか知識仕入れて視聴継続するわ
海面を縦縦陣で移動する姿とか可愛く思えてしまったw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:44:17.82 ID:jqAV1BE70.net
>>1
軍国主義反対!

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200