2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユリ熊嵐 3頭目

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:44:47.75 ID:Wc/xitER0.net
>>226
普通に熊嵐じゃないの?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:46:00.89 ID:yOzKRhOFO.net
さて、つぎは誰がクマに捕食されるのかな?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:49:28.63 ID:BvleHO6s0.net
相変わらず毎週楽しめそう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:50:06.58 ID:C9x6tpZX0.net
絵が好みじゃないのが残念だわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:51:33.52 ID:FN4UyRGdO.net
進撃の熊

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:52:26.44 ID:AH6dIyTM0.net
熊=男
あの世界は基本的にレズかホモしかいない
でもたまにホモじゃないヤツがいて女を食いに(性的な意味で)来る
男にも良心はあってレズカップルには手を出さないけど一人の子は襲っちゃう
この俺の解釈どう?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:53:39.42 ID:Z4ocb8qu0.net
>>258
VIPで同じこと言ってるなお前

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:53:53.13 ID:/gWuztxT0.net
エロ的な意味で、ピングドラム好きな人にも勧めづらいし話題にしづらい
「隠喩に満ちた深いストーリーなんだよ。エロが目的ではないんだよ」ってポーズを取らざるを得ない
でも一応念のため、BDでは乳首券の発行を・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:55:05.13 ID:AH6dIyTM0.net
>>259
あんまり構ってもらえなかったし…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:55:06.60 ID:k1XZ2AJH0.net
>>258
セックスイコール強姦とか世界観としてありえんよ
男を馬鹿にしすぎ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:56:32.51 ID:AH6dIyTM0.net
>>262
強姦じゃない
ナンパからのセックス

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:57:24.64 ID:nNs/7rn+0.net
私はこの程度のハードルじゃ跳ぶ気になりません的な感想コメント多いなw
楽しむのか楽しめないのかハッキリ言えよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:57:32.06 ID:YfgGqXzv0.net
>>258
誰でも一番に考える解釈
もしそれが種明かしなら幾原作品としては凡庸すぎて呆れられる
よって一話段階で思いつくようなことはミスリードと推測され
ドヤ顔で披露しても相手にしてはもらえない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:58:20.91 ID:AH6dIyTM0.net
>>265
むぅ…そうか…
ありがとうもうちょい見直して考えてみる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:58:22.09 ID:Z4ocb8qu0.net
>>263
ナンパなら怯える必要ないじゃん
つか、良心を殺さなければナンパできないってなんなんよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:00:11.88 ID:Wc/xitER0.net
単純に百合ものだとしても少しガッカリなんだよな
イベントでPV初出しの前後辺りで
誰もやってない新しいのに挑戦するとかなんか言ってた気がするから

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:01:24.46 ID:H/25ZrWW0.net
何で正解が一つだけと決めつけて答えを探そうとするんだろうな
アニメはテストやクイズじゃねえよ
受験勉強中毒かよ
だから考察厨は頭悪いっていうんだよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:01:50.50 ID:+xYQdoeV0.net
誰もやってないというか他でもない自分がもうやってる感じ
これからまた変わるんだろうけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:03:04.73 ID:FN4UyRGdO.net
此、後々に百合り迫害された女の子達が可変ロボット乗って変異熊と戦わされて
其の変異熊の正体は実は人間で男は別の地域にレジスタンスとして生き残ってて百合り女の子達と共闘すんだろ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:03:38.36 ID:Z4ocb8qu0.net
>>269
そら発想は自由だが、他人の理解を得たいなら合理性や客観性は論理性は必要じゃないか?
全て揃えてる必要はないけどさ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:04:12.59 ID:AH6dIyTM0.net
>>267
男性経験ないからみんないけないことだと分かっていても誘いに乗ってしまうのだろう
で、あの学園では非処女=死んだも同然
恋人いるのにナンパするのはひどいことじゃない?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:06:42.90 ID:Z4ocb8qu0.net
>>273
つまり、あの学園の生徒は全員レズカップルだと主張したいの?
で、ガチレズの処女なのに、強姦ではなく男の誘いにほいほい乗ってセックスしちゃうわけ?

後付で理屈乗せてもお互いにとって不毛なだけだから、もうちょっとまとめてからにしたほうがいいんじゃないの

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:06:58.41 ID:+xYQdoeV0.net
逆にあの学園の子たちが実は純真無垢な少年のメタファーで
熊は色情魔

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:08:15.10 ID:AH6dIyTM0.net
>>274
そうだな、すまん
考えまとめなおして来る

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:11:13.64 ID:FN4UyRGdO.net
此の世界には、素手で熊殺せる剛法格闘女子は居らんのかいな?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:11:19.12 ID:S9eoE8ih0.net
録画みた。
なんかよー分からんけど、エロくてドキドキした。
がうがう。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:16:00.88 ID:D+GEh9Tm0.net
エロおやじである監督が百合空間を汚したくてつくった作品

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:17:42.83 ID:9lGgx2+a0.net
ごりごりごりごり

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:19:16.98 ID:dtaKl0wH0.net
肉食系女子が女を食い漁るアニメって認識で見ればいいのか、これ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:19:27.56 ID:DLpY3Po+0.net
あの学園の理事長も百合にちなんだ名前だったりするのだろうか
登場してくれるなら「私が理事長の百合です」とか言ってインパクトのあるキャラであってほしいな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:20:02.12 ID:Lf2y7rGd0.net
おまいら、なんだかんだ言ってもご機嫌だなw
こういうスレの空気、嫌いじゃないわ

あと>>250ワロタ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:21:45.14 ID:YCVkO1iL0.net
ピンドラに比べれば随分と視聴者に歩み寄ってると思うけどな
3年前のイクニならクマリアとかファンタジー設定を語らずに、ホモ裁判から変身やって度肝抜かせただろうに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:23:53.19 ID:Lf2y7rGd0.net
>>281
そんなつもりで見といて、
ダブルミーニングで他の意味もあるかも?ってたまに考えるぐらいでいいと思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:24:55.77 ID:YfgGqXzv0.net
>>284
今回はピンドラと違って1クールだから

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:26:45.21 ID:R2IxrjEE0.net
結局今回の「クマに女の子が襲われ食われた」ってのも
単純に熊が人を食べた、ってことではないよと匂わせつつ
じゃあなんなんでしょうねと考察促してるのか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:28:29.75 ID:UB9KmR0J0.net
人食熊と美少女の血で血を洗う殺し合いアニメにはならんのでしょうか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:30:39.13 ID:+xYQdoeV0.net
>>284
個人的にはそうしてくれたほうが引き込まれたかも

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:31:17.34 ID:dPtcompt0.net
男は全くいないのかどうか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:32:33.75 ID:dRQrg3za0.net
思い出すなぁ『グリズリー』

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:32:47.12 ID:hkn9pSEk0.net
人を食った熊は猟師集団に追い詰められて狩られるからな。

最終的にあの2名は凌辱の限りを尽くされて殺されるわけですね?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:34:38.10 ID:dtaKl0wH0.net
>>285
おう
熊はふたなり、血は処女膜貫通、死は非処女化だと思うことにするわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:34:58.49 ID:S0OfCFZV0.net
ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:35:47.57 ID:Oi6bgIEj0.net
熊って考えるな
寄生獣と考えろ
擬態して学校に乗り込んでくるとか一緒だろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:36:02.02 ID:OIG4vXs/0.net
熊っつうのは男のことなのか?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:38:57.01 ID:XHZ4CRfP0.net
>>272
この作品がそうだとは言わないが、娯楽や芸術に論理的合理的な理解は必ずしも必要ないよ
味覚のようにただ感覚のみで味わう、論理性合理性を排除した楽しみ方もあるんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:39:06.58 ID:UB9KmR0J0.net
>>293
非処女化すると世界から排除されるのか…
薄い本がというか全滅待ったなし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:42:11.79 ID:QeA33qMQ0.net
>>292
羆嵐的には最後はマタギと一騎打ちだけどな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:43:18.46 ID:+E36ZLbr0.net
三毛別羆事件が元ネタなの?
事件解説読んだら怖くてもう北海道行けない

http://dic.nicovideo.jp/t/a/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:45:54.95 ID:DLpY3Po+0.net
幼い頃に熊を助けたとかそういうエピソードとか入ってこないかな
友達を殺した熊を好きになってしまうにはそれなりの過去とかありそう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:47:24.81 ID:dtaKl0wH0.net
>>298
世界は普通の世界つーか
百合の世界から排除されるって感じかな

現実のもので言えば、女子高から退学みたいな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:49:38.01 ID:cx/z3c3t0.net
>>282
主人公のいるクラスはひとりを除いて全員暗殺者で、ポンコツな暗殺合戦が繰り広げられるわけか
負けたらCDデビューするんだろうなあ(棒

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:50:35.04 ID:cnTxrcy70.net
がおがお、銀なんとかちゃん可愛い

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:56:25.13 ID:HA2XN6ff0.net
1話みたけど
これはいじめ問題を題材にした百合ピングドラム?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:56:27.06 ID:YfgGqXzv0.net
>>300
既出だと思うけど、部屋にこんな写真を貼ってるくらいだからな
https://twitter.com/pancakeparadox/status/552208660634824706/photo/1

個人的には食い殺されたのは母親で、大好きだった友達が
実は熊だったという話じゃないかと思ってる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:56:30.80 ID:/1lQEpSz0.net
なんだよこのポルアニメ、ピンドラレベルでいいのにこれはキツイ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:59:08.47 ID:geehCbQE0.net
1話では意味が分かるようにどう考えても作ってないのに「意味分からんから切る」って怒ってる人が多いね
ちゃんと教科書通りに作らなきゃアニメの一つも見れんのか可哀想に

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:59:14.83 ID:QZcbDxHQ0.net
百合大好きなのにこのアニメで女子がひっつくと嫌悪感がすごい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:00:36.35 ID:cx/z3c3t0.net
>>309
同じく

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:01:17.10 ID:cnTxrcy70.net
>>309
百合大好きだけどこの程度じゃ甘い
もっと百合ん百合んしてくれなきゃ満足できない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:02:19.23 ID:Ux2flUeg0.net
>>186
亀ですまないが
どっちが先だったかとか関係なくあの演出が嫌いだっつってんのに論点のすり替えもいいとこ
主に百合は漫画で読む俺からすれば近年の百合アニメブームなんて知ったこっちゃないし幾原のやりたいことって百合じゃないといけないの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:02:50.19 ID:R+qJTe/y0.net
こんなアニメ作るやつアタマ腐ってんじゃねえのか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:03:43.50 ID:HA2XN6ff0.net
>>308
意味が解らなくても楽しめる話なら視聴続けるだろうが
最後まで意味が解らないアニメを見てきたひとが
時間の無駄になりそうとうんざりしてきてるんじゃね?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:05:11.71 ID:OIG4vXs/0.net
>>308
まあ最近の流行じゃないことは確かだな
かつては一生懸命調べて頭が良くなった気になるのが流行ったけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:06:37.59 ID:neBjxt1f0.net
いっそのこと潔く熊と死闘を繰り広げるアニメにしたら分かり易いのに、演出で差別化を図るから変に色々考えてしまう作品だよな
レズ熊と他のユリをわざと混同させようとしている節さえある
単純に純潔や威厳と言う意味でユリなんじゃないの
熊には人間のルールは関係ないなんて言うから、アナーキズムって事かな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:06:57.74 ID:cx/z3c3t0.net
>>308
意味わからないも何も、単純に見ててつまらない&惹かれるものがないから切る層も多いと思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:08:28.94 ID:ORtK0RTR0.net
ユリ熊って三毛別事件の熊が女性の味を覚えて女性ばかり襲ってた事と関係あるのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:10:16.86 ID:OIG4vXs/0.net
>>318
事象的にはモデルかもしれないけど
テーマにはあんまり関係ないんじゃないかな
ピンドラのオウムもそんなに関係はなかったし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:10:55.91 ID:HA2XN6ff0.net
>>318
熊に人間の性別の区別ができるのかなぁ
単に武器もってないから襲われただけじゃね?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:13:31.70 ID:96BijGog0.net
ゲームのスレでAtariもPS4も全部ファミコンとして括って
ファミコン嫌いって言ったらTVゲームの種類と歴史を説明したくなる人がいるだろうし
アニメのスレで全部シャフトとして括ってシャフト嫌いって言ったら
説明したくなる人もいるだろうね
きりがないからもういいと思うけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:15:42.89 ID:t45gY/Hz0.net
俺は耳が悪いから、純花みたいな囁くような喋り方のキャラはセリフ聴き取りにくいんだよな。
早々に退場してくれて助かった。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:19:02.98 ID:ORtK0RTR0.net
>>319
ピンドラでのオウムと同じでただのモデルってだけの扱いになりそうではあるな

>>320
確かに、男性は武器持って集まってて、家にいたのが女性と子供だけだったから襲われた可能性が高いとは思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:19:32.75 ID:R+qJTe/y0.net
>>318 それ正解かも。のこるナゾはユリ裁判のほうだな。あれイミフ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:26:47.18 ID:WomCtMTK0.net
ユリ裁判は単なる自我の葛藤のメタファーなんじゃないの?
端的に言うと、欲望と道徳の葛藤。
フロイトで言うところの、イド、自我、超自我だね。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:28:49.71 ID:hkn9pSEk0.net
>>325
葛藤っていうと頭を電柱に叩きつけるくらい酷く悩むことなんだけどな。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:29:49.90 ID:cnTxrcy70.net
全体的に好意的に見てるけど裁判だけは何度見てもクソつまらん
あれが余程重要なパートになっていくなら良いけどただオサレ感出すためだけに毎回出されるとキツイかも
それ以外は良い

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:30:53.24 ID:ORtK0RTR0.net
味を覚えるで思いつくのは、銀子が紅羽の母親襲ってその味を覚えたからその娘の紅羽のニオイが母親と同じでご馳走のニオイに感じてるとか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:31:17.96 ID:E8Ly/l210.net
>>321
ゲームでいえば死にゲーかなファミコンでやってた理不尽を今やるみたいな
制作側が単に無知で無能なだけなのをプロ()御用達でクリアできる俺スゲーと同じ
このオサレ老害どもにはレベルデザインなんて概念はないんでしょうねペルソナ以下

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:32:30.75 ID:53mFLPcN0.net
みんな、待ってくれ
熊は蜂蜜なんて好物じゃないぞ
世界一有名なあのクマのせいでそういうイメージがついてるだけだ
これは奴の陰謀じゃぁないのか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:33:31.34 ID:dP+6FA7y0.net
バンクと様式美の人だからそりゃ裁判毎週やるでしょ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:33:33.37 ID:xk5agK/10.net
ふたりはー
ゆりっくまー

終わったらマックスハートだな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:34:47.79 ID:cx/z3c3t0.net
>>330
「熊は人を襲う生き物!」って言ってる時点で、
事実はどうあれイメージですべてを片付けていくんだろうなと察しがついてる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:36:06.25 ID:26xXk85I0.net
クマと熊を別物として捉えてはどうだろうか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:36:58.66 ID:wvnl+5j10.net
>>314
ピングドラムシンドロームか
罪深いアニメだったね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:37:13.01 ID:WomCtMTK0.net
>>326
言うに事欠いて、つまらんツッコミだな。
葛藤がお気に召さないのであれば、主権争いでも何でもいいよ。
あれがフロイトの自我をめぐる理論に影響を受けた裁判であるのは間違いない、と断言しても間違いない。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:37:35.62 ID:xk5agK/10.net
中には美少年が詰まってて語尾はクマクマ
ジュネス二号と呼ばれてあげても良いクマよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:42:29.71 ID:WomCtMTK0.net
まぁユリ裁判って何?クマって何?とか、世界設定明かしを期待している人は、ピンドラのように裏切られるだけだと思うよ。
あれらは単なるメタファーとして配置されているだけで、その正体は実はこれでした、みたいな語り方はしないと思うね。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:43:40.45 ID:KFtMddd90.net
遠回しに表現してるだけだから別に難しくも深くも無いよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:44:38.83 ID:cEukq25Y0.net
肝のユリ裁判がしょーもないというかつまらないのが駄目
ユリ承認!だけがやりたいんだろうけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:46:12.76 ID:ljIt2GTd0.net
ユリ裁判はどうしようもなくクソだもんな
見ててイライラするし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:48:26.19 ID:gMwWZB9p0.net
わけがわからないよ
とりあえず2話は予約に入れといたがそれ以降も見るかはわからん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:48:30.62 ID:hkn9pSEk0.net
むしろイライラさせるためにやってるんじゃないかなw
次回はやりすぎて刑罰が与えられ半裸で悶える2匹が見られると予想。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:48:32.18 ID:dP+6FA7y0.net
百合アニメなのに全然キャラクター萌えの話題が出ない時点で9割くらいの人間がすでに見切ったのだろう。結局残ったのが意識高い系考察厨とウテナおばさんという。エロ釣りも失敗してるっぽいし。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:49:05.32 ID:26xXk85I0.net
>>338
俺としてはどこかに答えが存在しているとは思うし、その答えを知ってる人が見た場合にちゃんと納得できるものであることを期待しているんだけど
この監督の作品ってそういう期待すら裏切られる可能性があるの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:50:12.04 ID:cEukq25Y0.net
ユリ承認!からのレズエロシーンがお約束になるのかね
レズエロが見たい人にはいいのかもね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:53:09.15 ID:cx/z3c3t0.net
>>345
その可能性は大いにある

>>346
あのレズエロはいらない。見たくもない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:53:53.65 ID:4p8uotzw0.net
ユリ承認

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:54:58.26 ID:lH0k4Ybx0.net
すげえ伸びてる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:56:28.37 ID:lH0k4Ybx0.net
裁判官たちが男なのは気になったな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:57:30.10 ID:lH0k4Ybx0.net
あれは監督とスタッフかな?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:58:22.99 ID:/0Gs1SRN0.net
>>253
動物のやった本能的なものじゃなくて、ピンドラのオウムみたいに人間が犯した社会的犯罪が絡んでくるのかなと思ったの

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:58:36.07 ID:S9eoE8ih0.net
アニメで猟銃持ってる美少女って珍しい気がする。
大体軍用銃か拳銃だよね。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:58:41.90 ID:26xXk85I0.net
>>347
マジか……
まあガウガウ言ってるの見てるだけで楽しめるからいいんだけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:58:49.14 ID:9aXLOFKd0.net
背景の建物がなかなかいいね
くれはの西洋風の住宅は元ネタがありそうだが、
学校はバウハウスとブルータリズムのミックスか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:59:12.62 ID:dP+6FA7y0.net
百合厨からするとチンコ脳で考えた露骨なエロが鼻につくよね。百合の第一人者らしいけど。
森島明子のいいとこ全部ダメにしそうな予感しかしない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:59:22.08 ID:xk5agK/10.net
キャラデザは完全に負けてる
まあ味があるとも言えるが

回答がどうのはさぁ
伝記に結論があるのかみたいな話じゃねぇの?
物語は何でも始まって終わるけど主張が無かったらそれだけでしかないだろ
創作である限り編者が居るんだから意図的な編集がある筈で
それが主張ってことになる

でも幾原にそれを分からせる気が無いってのは
ピンドラで嫌って程分かったんで何も期待してない
基本的にピエロが大道芸やるだけって見方で良い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:01:14.18 ID:TZkHeT6y0.net
>>186
>近年の百合豚云々ではなく、古典や演劇、戯曲的なノリで同性愛を使ってるから意図は違うものだよ
でもキャラデザはおっぱいマウスパッドが目当てなんだろw

まあそういうところが幾原がディレッタントじゃない所以なんだけど
もしも彼がディレッタントなら古典だの前衛だのアングラだのを見せつけるだけで
たぶんマウスパッドだのフィギュアだのは低俗なものとして軽蔑する身振りを示しただろう
幾原監督は善きにつけ悪しきにつけマジモンだから無邪気なんだよな
マチ★アソビで見た時も気取った感じは全然なかったし

ユリ熊
前半は結構面白そうな設定じゃんとワクテカしながら見てたけど
終わった時はやっぱりワケワカメだったわ
しかし「面白かったから」ではなく
得体のしれないものに対する好奇心ゆえに来週が楽しみで仕方がない
むちゃ待ち遠しいわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:01:17.33 ID:Z7kSsOLr0.net
>>350
監督の話によると男じゃないよ
セクシーだけは声も見た目も男寄りだけど3人とも中性的だしね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:08:25.54 ID:WomCtMTK0.net
>>339
そう。単なるイメージを散りばめているだけだから、まともに受け合っても損するだけ。

>>345
イメージの源泉となっているのが、現実にあった事例だったり、現代思想だったり、神話学だったりするであろうことは見当がつくかもしれないけど、
それらが丁寧に解き明かされることは今回もおそらくない。
監督自身も軽い気持ちでネタを拝借しているだけで、そこに深い哲学があったりするとかいうわけでは決してないと思う。
だから、視聴者としても、ユリ裁判はフロイトの自我裁判だねとか、熊と透明の嵐は野生と社会性をそれぞれ対置的に象徴しているだね、くらいは言えても、
言ったところで監督はそれに答えるつもりは毛頭ないはずw
考察を刺激するのに、考察を小馬鹿にするような作品ということですね。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:08:45.23 ID:Z7kSsOLr0.net
>>355
学校は日比谷図書文化館
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/25/Tokyo_Metropolitan_Hibiya_library.JPG/300px-Tokyo_Metropolitan_Hibiya_library.JPG

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:10:09.22 ID:HA2XN6ff0.net
見えない嵐っていじめってことだよね?
仲間がいないと危険みたいなことも
仲間がいないひとはいじめのターゲットになるみたいな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:12:46.10 ID:1/pwJF9k0.net
らせん階段 はどこがモデル?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:13:14.93 ID:YcvYj9lp0.net
他人の不幸は蜜の味ってことか
熊サイドと人間サイドでそれぞれ弁明しあって食べちゃっても仕方ないねと
熊狩りはじめたら熊が可哀想とか言う女子高生が出てきそうだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:17:16.93 ID:cnTxrcy70.net
>>338
それならそれで構わないけど絵面が見てて飽きないとかないと
裁判以外は雰囲気で見てても面白かったから
それまで良かったのにあれ始まった瞬間失速した感じ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:18:59.49 ID:dP+6FA7y0.net
>>362
そうそう
そういうシンプルなことを難しくするのがこの監督
無意識の同調圧力によっていじめに加担する側に混じらないで、己のスキを諦めるなよというお話になるんじゃないですかね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:19:01.51 ID:9ejg8MtA0.net
原作者の絵 志村貴子の影響でかい?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:19:20.04 ID:xk5agK/10.net
クマ狩り始まると誤殺が問題になるからそこを最初にやるはず
おまえクマだろって殺してみたら違ったってパターンが出て
魔女狩りの危うさに気付く
でもマイノリティから殺し続けてってそれが延々と連鎖する
多数決の社会は民主主義なので

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:19:26.85 ID:ti0XYxWq0.net
OP見ると蜜子はかなりクマっぽい
やっぱ名前に百合が入ってる子はみんなクマなのかなぁ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:22:19.45 ID:53mFLPcN0.net
>>364
これはありそうだな
今まで、透明でないことがクマにとって何故魅力的なのかわからんかったけど、
不幸が美味いってことなら辻褄は合う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:22:35.45 ID:1IUpmgIY0.net
今のところ百合熊嵐より面白いアニメがないな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:23:11.42 ID:S9eoE8ih0.net
>>371
まあまだあんまり始まってないし。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:24:39.57 ID:xk5agK/10.net
今のところってのがポイントだなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:25:24.95 ID:StqxpLBb0.net
ユリ=草食系同性愛者
熊 =肉食系同性愛者
嵐 =異性愛者またはスキ(同性愛)を諦めた人

ユリ裁判は>>325が言っているとおりかもね
よく天使と悪魔が心の中で囁くあれ

あと>>86>>111が言っているようにミツバチとスズメバチの関係は
異性愛者と同性愛者の関係に思えるね
学園が蜂の巣と言うのは合っているのかも
ちなみに舐めていたのは雄しべじゃなくて雌しべだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:26:13.00 ID:YfgGqXzv0.net
>>359
声優のひとりはサイガーだしな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:30:23.66 ID:dP+6FA7y0.net
>>364
不幸=蜜
不幸を持った人間は熊(人間の無意識の残虐性)にとってのターゲット

こうかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:32:00.72 ID:juyTGjuH0.net
ろくにログを漁って見もせずに
同じような感想垂れ流す奴の多いこと多いこと

少しは違う感想や意見はないのかよ
堂々巡りなレスでスレ埋めんな糞が

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:33:40.25 ID:juyTGjuH0.net
そういやライフ三人組は諏訪部、サイガー、山本くんか
山本くんも悪かないけど個人的には宮田が良かったなー

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:33:57.66 ID:qsY9UmcUO.net
エロくていいけどキャラデザが古くて芸術系だから萌えにくい。意図的なんだろうけど
クマは食人してたのかレズってたのか目撃者の反応がマイルドだから判然としなかったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:34:58.62 ID:84fNKxwh0.net
>>325
じゃあセクシーが直接電話をかけてきたのはどういうメタファーなんだい?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:37:02.71 ID:9ejg8MtA0.net
>>379
ただかわいいっていうキャラデザじゃなくて
少しだけ違和感とか狂気を感じるパーツのバランスだよね
blood-cみたいな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:40:34.91 ID:53mFLPcN0.net
>>376
残虐性!それかも
単に男とか、肉食同性愛者とかだと、人を食うっていう説明がつかないし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:43:27.25 ID:/1lQEpSz0.net
訳が分からん暗喩だらけでも今まではぜったいうんめいもく〜しろく!とかいまじーんとか音楽とテンポで押し切る勢いの良さがあったが今回のユリ承認からのシーンはそういう勢いもなく本当ダメダメだったわ
劣化したなイクニも

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:44:19.47 ID:7/P1lCye0.net
このスレの流れ気持ち悪いな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:44:25.18 ID:9GtpgG2g0.net
熊「たとえ罪でも食べるよ、ガウガウ。好きを壊す者は許さない」
小倉唯たんが食べられちゃった・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:45:43.65 ID:hdhCT6Xh0.net
なんだよこのアニメやべーよ・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:51:32.43 ID:ZCN7UZFL0.net
クマSHOCK!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:56:27.88 ID:9aXLOFKd0.net
>>361
知らなかった
ありがとう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:56:31.45 ID:26xXk85I0.net
不幸が蜜ならデリシャスメルは何?
銀子が紅羽を見てそう言ってるけど、純花の方には反応してなかったような・・・
純花はゴリゴリゴリゴリだったけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:56:35.56 ID:H/25ZrWW0.net
>>377
どうせ答え探しと答え合わせが延々と続くスレになるんだろう
「どこかに答えがあると信じてる」とか言ってるバカばっかりだし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:01:12.27 ID:Dv3LCVh10.net
原作の熊嵐読んでみたけれどなかなか面白い

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:01:20.54 ID:QHyMpT0s0.net
確かにきらら系みたいなキャラデザではないけど芸術だの狂気だのは流石にねーよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:04:08.97 ID:9aXLOFKd0.net
>>361
中に螺旋階段もあるのね
http://www.kooshoo.jp/2011/11/25/千代田区立日比谷図書文化館/

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:07:42.25 ID:lH0k4Ybx0.net
学校も家も三角だった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:10:03.77 ID:cx/z3c3t0.net
>>391
吉村昭の本?
彼の書くノンフィクションはぜんぶ良いよ
戦艦武蔵とかもお勧め

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:10:04.15 ID:/f3KSJAQ0.net
あの世界ではやたら新しいビル建設中だったけど
これは何を表してるのかな?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:13:27.71 ID:vwLcT3AL0.net
>>11
> 意味不明なオナニーアニメ

実に的確な感想

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:18:07.16 ID:Lf2y7rGd0.net
>>345
監督の中にきちんと答えはある
でも、その意図を押し付けるより見る人の解釈に委ねたいって人なので、
自分の解釈と監督の意図が一致するかどうかの答え合わせは、きっとしてくれない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:18:26.97 ID:q35A/yc90.net
みんなの嫌われ者になってしまうレスの見本(教材)
 ↓
541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 投稿日:2015/01/07(水) 15:03:25.97 ID:NJOjLk5j0
なんつーかこのスレレベル低いよね、何も知らねーし
俺と同等の知識持ってる奴5%未満でしょ
1話見て明らかに糞アニメ確定なのに、それに気づかず半分以上見て
完全に糞と分かった時点で時間無駄にしたーとか言ってる間抜けばかりだしね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:20:41.97 ID:KhC2gupB0.net
>>390
別にそれは構わないんだよ
ただ「つまんねー切るわ」とか「○○ってどういう意味?分からん」
とかの生産性のないレスが無駄だっつってんの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:21:11.50 ID:aqTLsiXB0.net
BSアニメ夜話 「劇場版 少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」
https://www.youtube.com/watch?v=ucyn6Vc3Dto

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:22:28.75 ID:2f8RmCLF0.net
生徒の中に一人だけ男装っぽいのがいたのでそいつだけ気になった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:22:46.48 ID:hAdtk3tB0.net
>>398
ウテナの時は珍しく答え合わせしてくれたんだよね
取材媒体がいつもと違ったからかもしれないけど
サタマガのインタビューで世界を革命する力がなんなのかとか
学園の意味とかベラベラ話していた

だからイクニは適当に作っている訳ではなく
ちゃんと答えを用意してるのは間違いない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:27:10.49 ID:26xXk85I0.net
>>400
なんかごめんな
わからないことだらけだからつい聞きたくなっちゃうんだ
もうあとはROMってるだけにするよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:28:03.40 ID:Dv3LCVh10.net
>>395
まだ途中だから
読み終わったらそっちも読んでみる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:28:55.92 ID:KhC2gupB0.net
イクニの作品に答えはちゃんとあるし、ヒントもしっかり与えてくれてる
だけど口で言っちゃあ伝わらないものもあるだろ
多分視聴者に 理解できる、じゃなくて
心の底からそのナニカを感じて納得するってことをしてもらいたいんじゃねえの?
特にピンドラの流れを汲んでるあたり
哲学的なものやちょっとした社会風刺を題材にしてるだろうから尚のことさ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:29:20.58 ID:4cFLc1ot0.net
たんなる社会風刺アニメだろ
隠喩が多様されて分かりにくい部分もあるが、
要は同性愛は悪いことではないが、社会的市民権は求めるなってこと
それがこの作品の「透明」にあたり、それを破ったものは
社会的に消される(このアニメでは物理的に)ことになる

世界的に同性婚を認めるのが、先進的だという風潮に対する警告なんだろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:31:53.69 ID:tJXInPBD0.net
ピンドラはプチブレイクした気がするけど熊は扱ってる題材的にもブレイクは難しいクマ
本物の変態さんしか付いてこれないだろうクマ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:32:42.24 ID:4sRdE94j0.net
ユリ裁判さえなければ1話でわけわからん切るわってなる人がもうちょっと減ったと思うんだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:33:29.15 ID:cx/z3c3t0.net
本物の変態さんでもきついクマ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:34:30.06 ID:+xYQdoeV0.net
裁判は人間側の介入が欲しいな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:37:18.89 ID:qjsfxOT20.net
何分で、何話で切りました自慢を書き込みに来る奴なんて生温い目で見送ってやるしか出来んな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:42:10.98 ID:Lf2y7rGd0.net
>>404
いや、気にしなくていいよ
もちろんスルーされる可能性もあるけど、聞きたいことはいつでも聞いていい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:43:58.11 ID:WomCtMTK0.net
>>380
クマを欲望に忠実な野生的存在、人間を道徳的規範や「空気読む」に忠実な文化的存在とするなら、
紅刃は人間世界にありながらも透明な嵐に屈しず「好きを諦めない」野生(クマ)寄りの人間。
野生側のセクシーから電話がかかってくるということは、紅羽自身の野生(無意識の欲望)のささやきのメタファーなのかなと思った。
欲望に身を委ねさいという囁き。本当は淫乱なクマのくせに人間のフリをしているのが紅羽。
だから危険が待っているとわかっても屋上に赴き、クマを前にしても銃を撃たず、階段を優雅に転落していく。
それは無意識の欲望へと落ちていくことのメタファーだね。

まぁちょっと無理あるのは分かるよ。
でも、生存戦略やらペンギンやらが最後までイミフだったように、ユリ裁判やクマも最後まで解き明かされないと思うよ。
勝手にイメージしてくださいって感じだと思う。
だから、メタファーにすぎないと言ってるの。肯定的に言っているんだけどね。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:50:12.84 ID:Z7kSsOLr0.net
アニメ板のスレはもう4スレ目に入ってるよ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420561819/
ミスでタイトルが3頭目になってるけど

416 :>>413@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:50:59.10 ID:Z7kSsOLr0.net
すまん、新作情報板に書き込むつもりがこっちに書いてしまった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:53:41.45 ID:dP+6FA7y0.net
>>414
あーそれだな。鋭いなぁ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:57:09.15 ID:E8Ly/l210.net
>>407
つまり刑事ドラマみれば済むことをゴミ表現で誤魔化してるってことだな
考察やら感性やら何やら言ってるが全てたわごと

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:02:41.32 ID:M1pKfF330.net
ワンカットだけパンチラあったんだねw

ttp://moeponzu.com/blog-entry-4175.html
ttp://blog-imgs-79.fc2.com/m/o/e/moeponzu/3lUKUmus.jpg

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:02:54.54 ID:oE6y8EXq0.net
録画3回ぐらい見直してやっと設定や世界観が少し頭に入ってきた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:04:43.99 ID:Q6p2clH10.net
>>369
じゃあ壁の内側には人間のフリしたクマが既に沢山いるのか
進撃のクマ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:07:04.66 ID:H/25ZrWW0.net
>>407
頭の悪そうな「考察」だな
そんな陳腐なことしか書けないんだったら最初から黙ってろよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:07:34.22 ID:RW9cIOZu0.net
1話キャストに去年暮れから体調不良で仕事降板しまくってる伊瀬茉莉也がいるけど大丈夫なのか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:07:58.21 ID:iwjSwBYh0.net
もう既出だとは思うけど、OPのずーぅーとーの場面
黒いクマと手を合わせてたのが赤ん坊の手

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:09:02.05 ID:M1pKfF330.net
パンチラアニメを考察・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:11:00.04 ID:cx/z3c3t0.net
>>419
なんだろう、ワカメのパンツを見たようなこの気持ち
ぜんぜん嬉しくないパンチラだw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:11:35.27 ID:wMGcjU3I0.net
http://i.4cdn.org/a/1420611136397.jpg

ここまでの4chanの分析画像

同性愛保護のシンボル(ピンクの三角に緑の守護円)の奴と箱仲ユリーカが箱の中のユリカモメで蜂蜜流して罠しかけてるってのが一番面白い分析だな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:13:46.84 ID:4T5oXJUC0.net
>>419
ちっともうれしくない、誰得?
椿輝のはないんだろうな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:14:38.91 ID:tdIzVcCf0.net
このアニメ北海道苫前郡では放送できないよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:14:44.25 ID:Z7kSsOLr0.net
>>427
ユリーカはEurekaじゃね?
海外の人はyurikaと認識してるんだと思うが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:17:36.78 ID:iwjSwBYh0.net
ユリーカはユーリカ(古代ギリシャ語で、我発見せり)だとおもいました

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:18:54.03 ID:wMGcjU3I0.net
>>430
作品中にユリカモメが散りばめられてるんだよ
裁判でもユリカモメのピクトグラム(Yurikamomeって書いてる)が背景にあったりユリーカ自信もそのユリカモメのバッジ付けてる。
他にも百合とユリカモメのだまし絵みたいなやつとかOPにも蜂蜜流してる委員長とユリーカがいたり面白い。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:22:24.89 ID:Z7kSsOLr0.net
>>432
なるほど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:23:47.73 ID:/f3KSJAQ0.net
イクニ作品だからかやっぱり率直な考察を述べてるまともなユーザーを
煽っておちょくる嵐レス乞食野郎が出てしまうな

この前のなべしんの作品にもおった
富野信者と、熱心なファン居る監督の作品嵐に来る老害アニメオタは
まじ2chの癌だわー

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:26:32.73 ID:y8WiBRPO0.net
コメディ部分だけみると楽しいんだけど、ピングドラムみたいな難解な方向にイクんだろうなあ

自分の中では幾原作品と富野作品は同列の位置づけで、「軸の部分を考えてるようで、実はたいして考えてないんじゃないか?」
って評価だったりする
ウィクロスと同程度の、オカルトやらホラーやらダークファンタジーといった感覚で見ればいいんだろうか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:28:19.77 ID:NF8MC5TT0.net
しょーもない
意味深な設定とレズやっときゃ
キモオタがくいつくだろうと昔人気だったけど
今枯れたおやじが考えた話 

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:30:23.02 ID:tdIzVcCf0.net
イクニの作品はウテナまではまともだったけど
だんだん電波化が加速していくな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:30:34.81 ID:TZkHeT6y0.net
二回目見たら面白かった
基本的にいつもの幾原邦彦なんだが
この得体の知れなさは
『惑星ソラリス』では理由があって人が宙に浮いているのに
後に作られた同監督作品の『サクリファイス』では理由もなく人が宙に浮いている的な
そういう得体の知れなさだな
幾原は一線を越えて『鏡』の領域に突入してしまったのではないかという疑いがあり
それが怖いもの見たさの好奇心を掻き立てている
しらんけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:31:05.32 ID:B8z714cV0.net
>>5
Q.今回のユリ熊嵐面白かった?
A.純花ちゃん退場させたのでクソ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:35:53.07 ID:OgpUPYXO0.net
ステマも必死だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:37:43.73 ID:cx/z3c3t0.net
>>438
いくらなんでも過剰評価じゃない?
むしろ視聴者がサクリファイスなんだが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:42:42.85 ID:qjsfxOT20.net
合わないと分かってるのにスルーしきれてない奴やアンチが一番必死

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:43:16.49 ID:hkn9pSEk0.net
予想:
2匹の熊のぬいぐるみが槍を数本股間につっこまれて解体されて終了とかいう衝撃的なラストなんだろどうせw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:46:13.38 ID:hT4LDONk0.net
一見可愛い感じなんだけど、実際は宇宙からの飛来物で異常進化した熊と人類の戦いっていうのが背景にあって、
熊が女の子を捕食する物語っていうブラックで救いがないんだよな
そこに同性愛と同調圧力による異性愛っていう比較・対立要素を入れて概念的なものを表現しようとしてるってやつ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:49:09.96 ID:Jj/h7w4O0.net
見たけど男が出てきたから不快な気分になったわ
美少女動物園じゃねーのかよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:49:27.73 ID:N/lPmkZH0.net
肝心の異性がまだ出て来てないんで
同性愛なのかどうかすら

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:49:33.46 ID:Lf2y7rGd0.net
>>414
電話で呼び出されたのは紅羽ちゃんなのに、裁判を受けたのはガウガウたち
というのがまず不自然だなーとは思った

普通あの流れだと、ガウガウズの妨害をかいくぐりながら紅羽ちゃんが出廷して、
「私はエロ本大好き人間です!」なんてカミングアウトしちゃう場面だよね・・・

たぶんその辺はテーマじゃないだろうから、早めに説明がある気はするけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:52:37.88 ID:hT4LDONk0.net
「百合しょーーにーーん!」より「せいぞーーんせんりゃくーー!」の方がインパクトは上だな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:01:05.11 ID:v/bzOU8k0.net
試写会での監督の発言で、裁判の3人は男ではなく天使のような存在で性別は無いとのこと
あとキャラクター紹介で荒川さんが「この子は人間ですよね?」と人間じゃないキャラが他にもいる感じで話したのが気になった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:11:14.36 ID:xC8fkq8D0.net
ユリカモメや部屋の写真やら出てきて一気に考察らしくなってきたけど
何故ここからではなく4ch民から出てくるんだよw

しっかし、そういうネタっつかサブリミナルっつーか仕込んであるのなら
次回以降も一層目を皿にして見なくちゃ気付けないって事だな…
疲れるから放送日金曜が良かったよマジで

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:17:46.41 ID:iwjSwBYh0.net
ピンドラからして伏線すごかったしな
「輪」をテーマにしてるから、1話冒頭のセリフ=24話のオチだったりな
KIGAのマークとか、南極とか、なんでもないようなものに意味があるのが幾原なんだな

登場人物の名前も重要だよね
多蕗と時籠、読み方変えるとタロとジロ、南極に置いていかれた二匹。
運命の乗り換え前の、愛なき氷の世界に置いていかれた二人


ってかなんでピンドラって世間評価低いの
そりゃ中盤のりんごちゃんストーカー要らなかったけど、序盤と終盤と伏線は神でしょ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:17:59.66 ID:4jNcAT1P0.net
>>414
昔どっかのサイトで読んだウテナのときの監督インタビューか対談で
明確な答えとかはなくて見た人が自由に解釈してくれとか言ってた気がする
実際勝手に想像するしそれが楽しいってのはあるんだよね

ピンドラでも現代的な問題としてオウムやサリン事件の被害者/加害者の関係や
親子や家族関係の解体とか再構成、自己犠牲的に愛をシェアすること
あとは宮沢賢治や村上春樹のイメージとかもフックとしてちりばめられてるけど
それぞれ引っかかる部分を拾ってつなげたらいいって感じだった気がする

もちろん物語的に家族モノ・恋愛モノ的な関係性があるから
細かいこと考えずにストーリーを追っていくのもありだけど
キャラ的な魅力とかより考察的な面倒くささが勝ってしまうと飽きちゃうのかなと

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:18:36.16 ID:wlCrgHfA0.net
タイトルが、ワムウの「神砂嵐」にちょっと似た響きに聞こえる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:18:41.03 ID:tJXInPBD0.net
この人に付いてた信者って大半が女性だったから
完全に百合ポルに突っ込んじゃったコレで幻滅して
信者さんが離れていかないか心配クマ〜

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:19:44.42 ID:h+gX4CF20.net
通しかついてこねえと思ったら結構話題じゃねえか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:20:48.99 ID:QHyMpT0s0.net
>>453
ウィンウィン

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:21:14.82 ID:y8WiBRPO0.net
>>450
小ネタとして楽しむ分にはいいけど、そこにテーマ性とか物語の謎を解く鍵とか求めると、まず無駄だと思う
なんつーか、その世界で創作された言語があって、それを日本語に翻訳して楽しむとか、そういう次元の遊びでしかない

まあ個人的には「熊」や「結界」が作品世界で物理的に存在してるのか、それともメタファーなのかはハッキリしてほしいけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:22:36.05 ID:xk5agK/10.net
ピンドラ考察組みとは分かり合える気がしないが
被せてある意味が分かったところで
それで何が言いたいのかって大本の主張が何も見えないのが最大の不満
説明されても俺には分からんと思うし
喋りたい奴のオナニーばかりだから別に要らんけど

これもそこんとこは同じだと思ってるんで
ガワだけ面白ければそれで良いんだが
ピンドラも生存戦略の辺りは良いと思うし演出が格好良いのは認めているよ
話が良いって言うのは分からんけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:22:47.23 ID:tdIzVcCf0.net
>>451
考察しないと理解不能な作品は評価が低くなるのは当たり前

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:23:09.20 ID:iwjSwBYh0.net
時籠ゆりは「ゆり」だけにレズで、多蕗桂樹は罰を与えるもの、磔で有名な「月桂樹」
高倉剣山は高倉健、荻野目、夏目まさこ、すべて映画「南極物語」に出てきた俳優の名前

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:24:50.49 ID:QHyMpT0s0.net
もちろんごらんのとおり本物の熊です。
暗喩とか引用とか脱構築とかサンプリングとか、そういうややこしいものではありません。
実物の熊です。
ちょっと鳴いてみましょうか。
がうがう。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:26:49.29 ID:GYeqYavR0.net
>>451
りんごストーカーの所だけ面白かったわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:27:48.75 ID:EKOjYbtY0.net
百合物と期待させといて
人×熊の獣姦物とか無いですよね?
いや、それもありか
http://i.imgur.com/6vm78bj.jpg

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:28:08.19 ID:xk5agK/10.net
>>461
おまえがホンモノのクマなら語尾はクマクマ!ニセモノクマ!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:28:10.42 ID:iwjSwBYh0.net
大本の主張があるアニメなんて児童教育アニメぐらいのもんじゃないの
深夜アニメでそういう主張があるアニメのほうが珍しい、ってかないんじゃね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:29:15.87 ID:iwjSwBYh0.net
>>464
新一くんこんなところでなにやってんの

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:30:02.19 ID:6wvQgNkG0.net
熊が超えられるような高さの壁ではないと思うので
やはり熊も壁も何かの比喩だろ
熊のサイズもおかしいし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:33:18.94 ID:4jNcAT1P0.net
>>458
わかるわからんというより勝手に解釈して勝手に感動してるというか

自分の場合ピンドラは家族って仕組みが最近いろいろ不具合起こしてて
それにまつわる不幸もあるから
それを乗り越える別の家族的な可能性を描いた作品として楽しみに見てた
あとそれとは別に苹果ちゃんと晶馬の関係はすごく好きだったよ

>>459
そのあたりは趣味の問題な気も
評価低くする人も高くする人もいると思うし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:33:51.58 ID:IXXDhgp/0.net
進撃より寄生獣に近いだろ
補食が性的な「食べる」に変換されてるけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:34:57.59 ID:gMwWZB9p0.net
>>463
レズで獣姦とかインモラルにも程があるだろ
いいぞもっとやれ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:35:54.44 ID:iwjSwBYh0.net
なにいってんだこいつ
これが進撃の巨人にすこしでも似てるように見えるんなら病気
寄生獣みたいな半ホラーに見えるんなら池沼

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:36:25.06 ID:6wvQgNkG0.net
やはり惑星クマリアというのはクオリアとかかっているのだろう
意味は知らんが批評家連中が好きそうな言葉だしな そうにちがいない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:36:55.16 ID:xk5agK/10.net
報われない奴等だらけだったけど愛を貫ききったみんなはしあわせでした
めでたしめでたし
こんなんだろあれ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:37:55.75 ID:xdHuMePR0.net
ユリの花壇で、二人が手を汚していたのは「罪・悪いこと」のメタファー?
(もう一人いたけど、それは目撃者だから?秘密を共有する共犯者的な)

その罪は「禁じられた恋=百合」で、花壇のユリが全部狩られてたのはそれが終わりを告げる暗示?
あの謎空間でユリprprしてたのも摘み取るって意味合いなのかな
つまり「クマは百合を裁く」的な存在?(ユリ裁判とかやってたし)

たぶん女の子たちの百合話で、クマの障害を乗り越えていくって感じなのかな
それで1話は「私はスキをあきらめない」?

これらから、現実の同性愛の苦難(法律や世間体)を「クマ」というものに置き換えて、それに立ち向かっていく
愛の物語だと予想しているんだけどどうだろう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:38:38.10 ID:IXXDhgp/0.net
>>471
法廷のシーンちゃんと見た?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:40:18.72 ID:iwjSwBYh0.net
>>475
e
法廷になんか伏線あったの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:41:57.00 ID:el6ZnmXa0.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:44:19.97 ID:KhC2gupB0.net
クオリアって確か感覚質だっけ…
関係ありそうななさそうなってところだね
まあまた例によって内面性に焦点が当たる作品だろうから
そういう精神的なワードはキーポイントになりそう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:45:04.37 ID:y8WiBRPO0.net
>>468
>>それを乗り越える別の家族的な可能性を描いた作品として楽しみに見てた

そのへんは結局なんかありそうでなにもなかったよね
家族愛は最初から設定されてて「実の妹じゃないけどどうすんの?」みたいな葛藤はあったけど特に結論も成長もなかった
最後に自己犠牲で兄弟が「運命のなんちゃらパワー」を生み出したので魔法少女モモカちゃんが勝ちました、というお話
そのパワーが具体的にどう尊いから相手に打ち勝てたとか、物語の結果として何を残したかというと首をひねらざるをえない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:45:38.59 ID:xk5agK/10.net
別に同性愛だけにはかかってないと思う
まあ信仰であったり表現であったり
とりあえずマイノリティは排斥されるってルールの提示はあった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:45:59.63 ID:IXXDhgp/0.net
人間に擬態して人間社会に入り込む熊嵐
すでに人間社会に定住していて、元は同じ熊嵐に抵抗するユリ熊
こういう構図になるって
ユリ熊と熊嵐と、熊は二種類いて、人間を飛び越えて争ってるだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:51:20.07 ID:QHyMpT0s0.net
>>479
あれ結局は運命は覆せてないし魔法は帳尻合わせしただけで全員負けてね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:52:45.30 ID:eWLIb/4e0.net
食べるって食事として食べるって意味もあるだろ?
メガネは食事として食べられたし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:53:35.94 ID:H/25ZrWW0.net
考察厨
伏線厨
メタファー厨

受験の現国かよ
アホか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:53:38.75 ID:Dv3LCVh10.net
なるほどな
クマを殺すと嵐が来る
それを「熊嵐」と言うんだってな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:55:50.38 ID:cnTxrcy70.net
百合嵐が起きるには何が必要なんだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:55:55.16 ID:8J6LOJZm0.net
>>451
ふざけんな!中盤おもしろいわ!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:56:32.88 ID:cEukq25Y0.net
>>451
そういう言葉遊びが面白くてもねえ…
ちゃんと物語で魅せないと

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:57:39.94 ID:EKOjYbtY0.net
>>484
何にでも厨厨ワロタ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:57:55.67 ID:iwjSwBYh0.net
ピンドラのラストの自己犠牲は家族愛であっても、それプラス恋愛感情や友情からのものでしょ。

りんごはひまりと恋人のしょうまを救うために世界の風景から消えかけ

しょうまはりんごのために身代わりになり、感謝とともに生命をかんばに返す

かんばはひまりのためにすべての命をささげ、献身の対価として生命を得、しょうまと共に世界の風景から消える

ひまりは、今までのことを感謝して生きる


血のつながりがなくても家族にはなれるし、愛は育める。
仮面家族だった高倉家が再生し、全員が本当の愛を手に入れたハッピーエンドだった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:58:54.75 ID:xk5agK/10.net
人間食い薦められると今度は人間がマイノリティ化して
大っぴらに生殺与奪のアドバンテージをクマに握られて人間狩りだな
それで食い尽くされると困るってんで人間側に立とうとする共生派のクマが現れる
ザ・ゲーム理論展開の群雄割拠だな!
知らんけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:59:05.84 ID:iwjSwBYh0.net
>>483
本当に食事として食べられてるかはまだわからない
レズレイプをああいう風に表現しただけかもしれない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:59:21.49 ID:cEukq25Y0.net
ピンドラの話はもういいよ
ピンドラスレでやってくれ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:59:52.44 ID:cnTxrcy70.net
ピンドラは2クール目で切っちゃったんだよな
これは1クールだから謎だらけでも飽きずに完走できそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:04:01.36 ID:y8WiBRPO0.net
>>482
うん、いままさにそう思ってたw
世界の破滅という登場人物のほとんどにとってどうでもいいことが解決したことと、
死ぬはずだった妹と弟が、兄弟二人の存在と引き換えに救われただけだね

ピンドラの登場人物のほとんどが過去に失われたもの(家族の愛情など)を取り戻そうとしてるんだけど、その願いはほぼ全滅してる
全滅した理由も「面倒くさくなったし、よく考えたらできるわけないから諦めた」だし、さっさと次の家族や恋人を見つけてるw

どうもこの監督は「失った愛情なんて取り戻せるわけないだろ」みたいなことをずっと主張してて、
それをコメディとか言葉遊びゲームに混ぜてるから、視聴者にめんどうくさいと思われてるんじゃなかろうか

で、ユリ熊もそういうことになりそうなんだが・・・
「相手に飽きたら、次のユリ相手を見つけましょう!」みたいなことをやられたらどうしよう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:04:05.97 ID:iwjSwBYh0.net
>>481
ユリ熊と熊嵐って2種類がいるってどういう根拠で?
人間超えて争ってるなんて描写一個もなかったよな?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:08:49.28 ID:QHyMpT0s0.net
さすがにそれは悪意的な曲解だと思うけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:09:57.26 ID:Dv3LCVh10.net
>>486
人を殺した熊は仕留めた奴と遺族全員でその肉を食べるらしいからそこを期待しよう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:11:23.20 ID:1IUpmgIY0.net
このアニメを意味不明なんて言ってるやついるけど
Gレコと比べたらまだ見れるレベルの作品なんだよなぁ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:13:13.29 ID:iwjSwBYh0.net
>>495
世界の破滅ってのは高倉家の破滅であって、実際に地球が滅ぶわけではない
カンバが電車爆破して同じ事件がもう一度起こることで、
いままでなんとか形を保っていた高倉家が完全に離散し、何も残らないってことだよ。

リンゴは両親の愛が死んだモモカに向けられていたため愛されず
カンバとまさこは厳格な祖父に育てられ父親から引き剥がされ愛されず
ショウマは親から「自分の子供」としては愛されず
ひまりは本当の親から捨てられてる

ピンドラ勢が求めてたのは、結局は「真実の愛」。
最終的に全員それを手に入れてるから、全員の望みがかなっている。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:14:09.85 ID:xdHuMePR0.net
>>499
申し訳ないが唐突に関係ない他作品を持ちだして比較するのはNG

Gレコを貶めてもユリ熊嵐が意味不明じゃなくなるわけじゃないよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:15:24.00 ID:QeA33qMQ0.net
>>427
外人やるじゃん
右上で引用元って言われてるホラー映画はなんなんだろう
左のは多分シャイニングだよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:15:29.87 ID:xk5agK/10.net
以上、求めるのではなく与えるのだという有り難いご教示でした
CMの後は今のところ「透明な嵐」としてしか使われていない嵐のみなさんの登場です

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:15:56.55 ID:6PHo0nyt0.net
ピンドラ話乗っかってごめん

>>490
おれはそこまで明確な答えみたいには感じなかったけど
選んでなった家族は恋人や夫婦とどう違うんだとか
親にもらった愛の重さと逆に縛られてしまう不自由さとかいろいろ考えてしまって面白かった
だから多蕗とゆりさんのラストはわからんなりにすげー好きだわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:17:30.73 ID:QHyMpT0s0.net
実際は猛獣なんてどれも同じぐらいヤバイんだろうけど、
やっぱりイメージ的には熊が一番ホラー系な気がする
まず顔とか体つきとかが全体的にホラーだし、
臆病かつ偏執的で何をしでかすか分からないのもホラー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:18:00.40 ID:1IUpmgIY0.net
>>501
信者アニメという点では大きく一致してるんだけどねぁ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:19:19.48 ID:cnTxrcy70.net
>>498
レベル高いっすね…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:22:44.47 ID:y8WiBRPO0.net
>>500
世界の破滅っていうのは、文字通り世界の破滅だよ。テロリストによる国家の破滅は具体的に話が進んでしたし、
それを裏で操ってたのは世界を呪う存在そのものだったじゃないか

あと「真実の」って曖昧な言葉を使ってるけど、そんなたいしたモンじゃない。過去にこだわるのを諦めたらスッキリしただけだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:29:23.37 ID:Lf2y7rGd0.net
(Gレコって何か難しいとこあったっけ・・・?)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:30:52.58 ID:QHyMpT0s0.net
>>500
元から持ってたってことようやく思い出したとか
もう残ってないけど過去にそれ持っていたという事実は記憶に残るとか
そういうのもあると思うな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:33:22.51 ID:k1XZ2AJH0.net
>>509
テーマとか特にない普通の娯楽作品だと思うけどな
今のところ黒幕はスコード教らしいって分かってりゃ十分だろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:33:36.99 ID:1IUpmgIY0.net
意味不明とは言ったが、難しいなんて一文も書き込んでないのに
ドコからそんな勘違いが生まれちゃったんだろう?
ミスリードで他人を貶めて優越感に浸りたい信者かな

勝手に発言を捏造とか、大手新聞社の記者みたい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:34:35.56 ID:Gk4lxvb60.net
>>481
まさか熊=檀君の子孫とかじゃないだろうなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:36:11.33 ID:xk5agK/10.net
マスク大尉は美味しい
どの作品にも花は要るよなやっぱ
これは今んとこクマ組だろうか
サネトシとかプリンセスみたいなのが欲しいとこだが
裁判組が今後伸びるのか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:38:23.36 ID:6PHo0nyt0.net
作り手がある程度想定して誘導したい解釈のラインはあるだろけど
多少はずれたってそれもありだねくらいがいいんじゃない
レス読むとたいぶそれぞれの性格とかも影響してそうだし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:40:18.72 ID:QHyMpT0s0.net
>>508
モリー先生との火曜日っていう本があるんだけどさ
モリー先生は余命いくばくだけど死ぬことに恐怖心は持ってないんだよ
勿論最初は死ぬほど怖かったらしいけど
じゃあなんで怖くないっつったら諦めたとか狂ったとか信仰とかじゃなくて、
単に「よく考えて折り合いをつけた」んだよね

極限まで何かに近づくと逆にそこから離れて俯瞰的になるということがある
そうなるまでにみっともなくジタバタすることは必要な過程ではあるし、
死ぬまでジタバタするのもそれはそれでガッツがあってよろしいとは思うけど
諦めるとかこだわりを捨てるとかそういう辺に消極的な意味だけじゃない距離のとり方もある

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:40:40.25 ID:C6QbCdUu0.net
皆いろいろ考えてんのな、せっかく象徴的に描いてくれてるんだから
わざわざ具体的に考察とかしなくてもフィーリングで十分楽しめると思うんだけどなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:40:48.20 ID:XFXOmVid0.net
まあどうとでも取れる様にしてるんでしょ
一応の意図はあるにしても作中で説明しないのは
そういうことなんだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:44:23.31 ID:iD0H39KM0.net
公式なんか放映からずっとおもてえ
なんなんだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:44:47.15 ID:ATi9PkQH0.net
>>468
評価が高い人が多いと、BDやDVDの売れ行きにつながることが多いね
わざわざつまらないものに出費する人はそうはいないからね

芸術だの高尚だのと嘯いてみても、評価は数字で歴然だ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:46:21.18 ID:oVJmVWdX0.net
竹輪→男根

ナポリタン→?
塩辛→?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:47:11.65 ID:QeA33qMQ0.net
DDoSくらってたりしてな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:47:47.43 ID:Lf2y7rGd0.net
>474
禁じられた恋と、その罪のメタファーなのは間違いない
同じ罪に手を染めた委員長ちゃんもまた、いずれ禁断の恋に身を焦がしてゆくことになるのだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:48:21.12 ID:QHyMpT0s0.net
芸術()とかいう虚飾を信じてる奴がまだいたの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:48:52.14 ID:iwjSwBYh0.net
>>522
>>522
(´・ω・`)どこのくそげだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:53:08.04 ID:iD0H39KM0.net
このアニメ熊要素いるか?と思ったが
ピンドラもペンギン要素別にいらなかったわごめーん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:54:27.29 ID:xk5agK/10.net
>>521
ナポリタンが分からない…
それで片付けてしまうのは些か忍耐に欠けると言える
まずナポリタンはナポリで饗されることも食されることもない
日本で生まれ米兵に愛されたイタリアとはとかく縁遠い謎の料理である
これは温州みかんが温州とは何の関係も無いことと良く似ている
ナポリタンとは全く奥深い考察対象なのだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:01:19.21 ID:gs8tZcDR0.net
ピンドラに比べりゃイージーモードもいいところだろう
何が分からんのかが分からん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:05:17.43 ID:LoecyDvK0.net
イクニには気軽に塩辛とナポリタンを出すことさえ許されないのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:06:12.75 ID:1q0GHaNg0.net
ユリは熊
人間と共生する道を選んだユリ熊と
本能のまま人間を貪り食う熊嵐の
二つの熊の因縁と過去の物語
森で出会った熊と狩人が恋におちて、生まれたのが主人公で
それがラブ・バレット

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:08:18.42 ID:Z4ocb8qu0.net
>>479>>495
過去の「愛情」の幻想に囚われるのはやめましょうってことじゃないの
愛は実践なり
愛し愛された経験こそがピングドラムであり、受けた愛を他の誰かに伝えることにこそ「永遠」がある、みたいな
晶馬と冠葉が苹果と陽毬の記憶から消えているのも、世界が改変されたからとかいうだけではなく、愛情の対象が喪われても愛はここにあるということを示すための必然だと思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:18:43.24 ID:iD0H39KM0.net
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューはナポリタン・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:19:15.74 ID:iD0H39KM0.net
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューはナポリタン・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:23:11.74 ID:9HkOfzFS0.net
佐倉トリック再放送するんか狙ってんな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:27:33.56 ID:OnCfECupO.net
ちくわとイカの塩辛(精液はイカの匂い)は明らかに男性器の暗喩だろうけどそれが嫌いな食べ物じゃなく好物として描写されて、しかも「おじさんみたいだけど好き」という台詞から見るに
紅羽と純花は男(百合厨)の妄想する、男に都合の良い女キャラをメタ的に表してるのかと思った

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:28:57.23 ID:cnTxrcy70.net
何がわからないのかがわからないとか言ってるやつは是非質問に答えてほしい
わかってるやつは超貴重な存在だからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:35:08.35 ID:Ng178FBg0.net
糞アニメ内定

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:35:32.95 ID:0RMVUZli0.net
やたら男出てこない事気にしてる奴多いけど
ラブライブやゆるゆりや結城友奈と同じで画面に映らないだけで普通にいるだろ
おじさんとか言ってたし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:41:27.78 ID:37LBuTAa0.net
ペンギンとかロリ征服者が出て来るアニメで似たようなの見たことあるな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:42:41.64 ID:37LBuTAa0.net
>>4
あーなるほど。そういうことか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:43:43.01 ID:NM5v1Dbh0.net
いや透明だから見えないってのは重要じゃね?
ナポリタンも考察煙に巻くナポリタン問題でどうだろうか
或いはプログラミングにおけるスパゲッティコードとかさ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:51:29.99 ID:3gzq4sVn0.net
分からないんじゃなくて
楽しみたくもないだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:53:53.86 ID:DLpY3Po+0.net
クラス委員長は何か企んで女子生徒二人に近寄ったのかな
クマ側のスパイとか協力者とかだったりして

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:55:25.23 ID:9GtpgG2g0.net
リピートが止まらねえww

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:59:26.85 ID:GnEt0I3X0.net
いじめられた子供の最終段階って透明化って言うけど関係あんのかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:59:56.40 ID:t01XVybP0.net
クマ流星群
小惑星クマリアの爆発で地球に降り注ぎ、クマが一斉決起する原因となる。

断絶の壁(だんぜつのかべ)
クマから人間の世界を隔離するための巨大な壁。

クマ警報
クマが断絶の壁を越えて人間側に侵入した際に出される警報。

透明な嵐
「大切なモノ」から壊していく警告。

ユリ裁判
「断絶のコート」でクマたちが行う裁判。承認されればクマはユリを食べてよいとされる。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:03:23.51 ID:NM5v1Dbh0.net
幾原語の透明の由来は酒鬼薔薇発言によるからそれ以外ではないな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:06:10.70 ID:4jflpsVM0.net
もしかしてこのアニメは視聴者が熊視線になってみて
熊の心理を考察するアニメじゃないのか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:10:37.97 ID:9ejg8MtA0.net
透明になりますか? それとも人間食べますか?

人間食べます

ユリ、承・・太郎!

理解したァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:12:10.37 ID:iwjSwBYh0.net
OPの一番最初なにいってんの?
ヤッテークーマーに聞こえるんだけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:13:55.58 ID:hT4LDONk0.net
幾原アニメは高度な文学

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:14:15.51 ID:NM5v1Dbh0.net
俺は人間を食べるぞ!ジョジョオオオオオオオ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:15:07.40 ID:MPW5tYXM0.net
難解なアニメだなあこれw
しばらく様子見るけどさw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:19:44.75 ID:hkn9pSEk0.net
心理描写が幼稚な作品の難解さなんてただの自己満足だろ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:21:37.85 ID:wkD3wdxW0.net
今見た覇権の匂いがプンプンするな
今季はこれと純潔のマリアの一騎打ちだろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:26:55.80 ID:ReIYBfYv0.net
4000枚以上は固いな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:32:17.93 ID:sUSQSFjL0.net
廻るピングドラム思い出した
と思ったら監督が同じなのか納得

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:33:22.44 ID:R+qJTe/y0.net
>>546 まとめ乙。男女関係のメタファーと読むことが常道なんだろうけど
ここは素直にクマが処女を襲撃して捕食する物語りと素朴に捉えておきたい。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:40:54.82 ID:tL+vWRg+0.net
三毛別の人食い羆の恐ろしいところは

特に執拗に女ばかりを狙って食べたところ。
これは熊の習性だが、食べ残した獲物を取りに戻るということを行っている。
無論、女の死体。

男は倒すけど喰わない。
子供も食べるけど、しばらく息があったりするあたり、あまり熱心ではない。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:48:12.99 ID:S9eoE8ih0.net
OPの甘ったるい歌い方、なんか聞き覚えある感じだけどなんだっけ?
J-POPの人で誰かこういう歌い方の人居たよね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:48:15.51 ID:dfO6Z6QT0.net
まーた幾原のクソアニメかよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:49:53.08 ID:ZPanIAw+0.net
でかい壁のある作品はたいてい人の内面を描いてる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:57:14.40 ID:MPW5tYXM0.net
>>562
サイコパスじゃないかなあそれw
いや、最近のアニメ作品名のことじゃなくて本来の意味でw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:01:40.32 ID:ljM8nvaa0.net
>>560
多分やくしまるえつこやハナエの事を言っているんだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:03:53.56 ID:QHyMpT0s0.net
なにがどう精神病質なのかわからん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:09:34.43 ID:MPW5tYXM0.net
まあ馴れたり解ったりすると楽しい作品なのかなあこれ。様子見。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:11:44.68 ID:MPW5tYXM0.net
まあ馴れたり解ったりすると楽しい作品なのかなあこれ。様子見。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:20:33.15 ID:O8hIyeK10.net
ピンドラにあったわかりやすいギャグ要素が全くなくなっていたが、このまま行くのだろうか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:21:51.20 ID:Z4ocb8qu0.net
ライフクールはみつき姐さんが声当ててんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:23:58.72 ID:YSb3nLG70.net
>>560
>>564
CHARAだよ
若い人は知らないね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:41:56.42 ID:iTd1p4DK0.net
CHARAを引っ張り出すくらいならやくしまるえつこのが(ry

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:42:06.57 ID:rO8cdxPZ0.net
実際の事件では
熊が女(あと子供もか)しか食わなかったってのが
ユリ発想の元なんだろうか?

いやほんと、あの事件名と百合を合体させようとか
どっから思い浮かぶんだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:52:39.54 ID:ATi9PkQH0.net
>>566-567
分かったような気になって自分を特別だと思いたい人には楽しい作品だね

流し見して表のストーリーを楽しめない作品など評するに値しないゴミ
裏の意味を考えるのは2回目以降だよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:53:09.84 ID:bSEjH0PVO.net
>>560
この手のウィスパーボイスはACOやCHARAに近いと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:54:41.21 ID:ljM8nvaa0.net
男なんて硬いし臭いし抵抗するし、女子供の方が美味しいに決まっている。熊はグルメ家だからね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:56:09.52 ID:UkadSIgxO.net
録画したの観たけど…正直今のところ面白くないなあ…
ピンドラの時は思わなかったけど、今回はあの独特の演出らが
ことごとく滑ってる印象がある…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:56:11.79 ID:Z7kSsOLr0.net
>>568
俺はギャグいっぱい入ってると思ったけどなぁ
ちなみに副監督のツイート見ると次はギャグ回っぽい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:57:17.99 ID:bSEjH0PVO.net
OPの歌詞が所々分からない
微かに響き渡る 教会のチャイム
祈りを捧げ今日も裏切る
暗い森の中 ○○の断絶の壁 残月になるの
透明な嵐に混じらず 甘い甘い蜂蜜でもっとベトベトして
お願い良い子になるから私を承認して
とか、大体こんな感じかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:05:53.19 ID:wMGcjU3I0.net
>>578
暗い森の中さまよって断絶の壁に酸欠になるの だとおも

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:11:37.23 ID:R7Z5XiUn0.net
断絶の壁=処女膜
壁の中にいるのはみんな処女
るるは処女を喪失したから紅羽の世界から消滅した

なーんてのはどう?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:13:47.35 ID:QHyMpT0s0.net
そんなことより熊の話しようぜ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:16:54.66 ID:gs8tZcDR0.net
2ちゃんが重い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:19:11.58 ID:ljM8nvaa0.net
「くらいもりのなかをさまよって、だんぜつのかべがさんけつになるの」だと思うぞ
あとは「もっとベトベトにして」に聞える

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:19:56.05 ID:Px0wlCmY0.net
サブタイバレ





2「このみが尽きても許さない」
脚本:幾原邦彦と伊神貴世 演出:古谷田順久 絵コンテ:幾原邦彦と古川智弘 作画監督:栗田里美

3「透明な嵐」
幾原邦彦と伊神貴世 河野亜矢子 酒井和男 斎藤美香

4「私はキスがもらえない」
幾原邦彦と伊神貴世 山崎みつえ 柴田勝紀 未定

5「あなたをヒトリジメしたい」
未定 未定 未定 未定

6「月と娘と森の娘」
未定 未定 未定 未定

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:23:28.73 ID:dYj7VB8v0.net
なかなかいいねワケわからないけど百合って本当にいいもんですね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:27:00.41 ID:2f8RmCLF0.net
>>581 熊 豊かさ知恵の象徴 bearで(花を)つける(意味深)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:27:08.77 ID:Uh46NenX0.net
この世界には男は居なくて、男の代わりにクマが居るってことじゃないのかね。
人間=女=ユリで、ユリ承認というのはクマがユリ=女=人間の姿になることではないかと。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:27:18.89 ID:Lf2y7rGd0.net
ACOとか懐かしすぎるw
でも、あっち系のクセのある歌い方とはまたちょっと違うタイプだと思うわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:28:37.33 ID:Uh46NenX0.net
この世界には男は居なくて、男の代わりにクマが居るってことじゃないのかね。
人間=女=ユリで、ユリ承認というのはクマがユリ=女=人間の姿になることではないかと。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:29:50.76 ID:Uh46NenX0.net
おっと失敗したかと思って2重投稿になってしまった。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:32:51.61 ID:F54Kj42H0.net
荒川美穂の声って思った以上に個性的だな
声を聞いた瞬間にすぐ分かったわ
ちょっと下手な感じがいい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:38:05.56 ID:T8z8l6f30.net
「承認」「断絶」「スキをあきらめない」のキーワードから察するに物語のテーマは土井隆義の言葉を借りれば
包括的な社会規範が失われたために過剰に他者承認を求めようとする現代のコミュニケーション、
同じ価値観の人間同士で寄り集まり異文化とは断絶しがちな"タコツボ社会"、
場の空気に従いキャラを演じるあまり好きでもないものを好きと言い張って過剰に軋轢を避ける「優しい人間関係」、
みたいな感じで評されてるような現代社会観なのかなー
『友だち地獄』あたりの読者なら共感してくれるかも

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:51:18.80 ID:vxW1hbkQ0.net
幾原は気取ってると誤解を招きやすい人かもしれんが
俺の印象では非常に真面目で恥ずかしがりな人という感じ
他人をこき下ろすような発言はしないし、世の中についても考えてるとおもう
小手先で人をケムにまくのが目的ではなく、言いたいことがちゃんとあるのだとわかる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:54:56.13 ID:9Lt8GGv80.net
うっかりJD2人組の前でユリクマーと歌ってしまった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:59:42.42 ID:R7Z5XiUn0.net
クールはクマを敵視してる
=DTが非DTを敵視してる、とか

クールだけピアスないし

あ〜こうやってあーだこーだとグダグタ考察したり見たりすんの大好き

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:03:39.30 ID:TPnI2qZW0.net
おい、まさかとは思うが
暗い森って陰毛のことじゃないだろうな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:06:21.77 ID:bYJc/R/c0.net
みんなユリ裁判嫌いなの?
女キャラしか出ないアニメなんてもう嫌だからまだユリ裁判があってよかった
その点以外でも自分はユリ裁判の異世界っぽい感じ好きだけどな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:16:27.03 ID:nMZgeztd0.net
>>597
言われてみると確かに百合興味ないからあそこで男いないと
そのうち胸焼けしそうだわ

異世界っぽいのはいいんだがもう少しオーバーに演出してもよかった気はする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:16:34.90 ID:aU0ReG/o0.net
いいんちょは今後どうなるか気になる
二人の正体を知った以上気づかれたら狙われるだろうし
猟銃扱える紅羽に退治の依頼をするんだろうか
名前の百合でいろいろ言われているけど蜜子というのも熊にとっての好物だし
狙われるのはデフォか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:18:05.97 ID:i/qnkyThO.net
少女革命ウテナって見たことないんですが、面白かったんですか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:25:11.54 ID:tL+vWRg+0.net
>>600
絵柄とシュールさに耐えられるなら
すごく面白いと思うよ

逆に切った人の意見を聞きたい。まあ、ごく初期で切るのは本当にしょうがないと思う
(最初数話は超つまらんのだ)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:25:47.66 ID:qKqC7rva0.net
実は透明な嵐の黒幕は委員長だったりして

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:26:56.76 ID:IeRjhM6S0.net
>>598
美男高校が男しかいないから、女だけにすべきだったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:26:59.36 ID:S9eoE8ih0.net
>>570
>>574
そうそう、CHARAだ。思い出した。ありがとう。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:31:39.75 ID:IxNiJMfj0.net
予告もエンドカードもなし?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:32:22.54 ID:nzDZJYFu0.net
バラ熊嵐とかいって、ジャッジメンズのホモい薄い本が出るのだろうかという疑問

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:41:25.56 ID:Lf2y7rGd0.net
ウテナはタイトルで0話切りして、途中から見たわw
だけど、90年代を代表する名作の一つ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:41:47.64 ID:6e35zS7r0.net
キャラクター紹介を見るとクラスメート毎に靴のデザイン違うので、
最後に食べられた生徒=眼鏡の子かな?片足しか履いてないし
眼鏡の子とモブ生徒の靴のデザインが同じってことはありえるし、所持品は警察が発見してるから怪しいけど

猟銃の子に執着してる割に眼鏡の子を食べる熊子の神経がよく解らないけど、
「はないちもんめ(略)裁きを受けよう」という台詞からして、裁判を受けて承認を得るまで
眼鏡の子を食べることは保留されてたとか?

ところで断絶トリオって熊体があるけど本体は熊なのかな?
人と熊に平等な役割なら、人でも熊でもあるか人でも熊でもないようなのがが相応しいような?知らんけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:41:48.78 ID:s89o+COu0.net
ホモ裁判は開廷した瞬間に承認して終わりでいいよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/07(水) 23:45:33.98 ID:fS5Y5as8r
サンシャイン関係あんの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:43:14.58 ID:MYEwT3RT0.net
これって作ってる人は全部意味分かっててやってるの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:47:29.79 ID:c/nsx2R20.net
>>606
桜trickの男子漫才コンビもあったよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:49:07.76 ID:fe6RCmI10.net
紅羽の中の人はミルキィホームズに出てたかと思ったらほぼ新人なのね。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:54:01.10 ID:U5SwE5u+0.net
今録画した一話目みたんだけど原作見てる人たちは理解できてるもんなの?
さっぱりわかんなくて笑えてきたんだけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:55:26.92 ID:YfgGqXzv0.net
>>589
もう一度じっくり観直してみることを勧める
「おじさんみたい」というセリフがあるのだから、男がいない世界ということはない
あれは単に女子校で、女性的な価値観や関係性で営まれる女の園というだけの話
またユリ裁判で承認されるのは電話で語られたように「スキ」
検察官の論告からもわかるように、被告のクマは既に人の世界に侵入しているので
人間の姿になることに対する承認ではない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 00:02:58.14 ID:7MJcniTf0.net
輪るピングドラムみたいやね
生存戦略

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 00:07:09.71 ID:3g/r0f110.net
シャイニングのホテルの床と同じマークだな 六角形のやつ 
熊の手になってるけど
名前のある形なのかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 00:14:02.86 ID:10WLqJ0c0.net
2週してみて自分勝手な解釈だけど

断絶の壁=人間の固定観念、ルールの枠組み
透明な嵐=上によってもたらされる強い同調圧力、一種の排外
クマ=新しい価値観を持った人々
って感じに思えた

百合はそれ自体には特に意味はなく、新しい価値観の象徴として作中で扱ってるような気がする

断絶の壁については1話で壁=人間のルールだって言ってるよね
透明な嵐は主人公とその相手のユリの花(百合=新しい価値観)を壊しているから、
その価値観を認めたくない大衆の排外的な同調圧力と考えてもおかしい事はない
それにユリ裁判で「透明になりますか?それとも人間を食べますか?」っていうセリフがあるから
「人間に同調してルールの中に入るか?女の子を性的に食べるか(女の子が好きという価値観をあきらめない)?」と読み取る事もできる


自分達とは違う少数派の価値観を認めず、簡単に壁を作ってしまう社会への否定?破壊?みたいな感じで自分は見てる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 00:18:21.24 ID:h710h1iK0.net
やっぱよくわからんかった…
何度か見ないとちらほらあるであろうヒントに気づかないのは分かってるけど
ピンドラくらい可愛ければなぁ…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 00:38:56.19 ID:q9MLLJ7ZO.net
BS放送分で二回目観て大分噛み砕けたけど
やっぱり熊が何なのかがまだよく分からんぬ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 00:39:29.93 ID:q9MLLJ7ZO.net
BS放送分で二回目観て大分噛み砕けたけど
やっぱり熊が何なのかがまだよく分からんぬ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 00:45:33.58 ID:q9MLLJ7ZO.net
BS放送分で二回目観て大分噛み砕けたけど
やっぱり熊が何なのかがまだよく分からんぬ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 02:41:06.04 ID:DjLAqvMS0.net
まだ1話だしね
ウテナなピンドラも後半に行くにつれ情報増えてきたし
しばらくはジェットコースター的に見てようと思う
唐突なギャグ回とかはさまる可能性とかも一応期待しつつ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 02:50:37.75 ID:OM4iOS5/0.net
ふと、思い出したのだけれど、CCさくらにピンドラの回想の電光掲示板が1回だけ使われていた記憶があるのだけれど、結構CCさくらも同性愛が普通に書かれているし幾原さんとCCさくらに何か関係あるのかな…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 02:54:52.80 ID:mqpCOI1T0.net
書き込めるか?
BS観た、これ割と好き
ピンドラ一話よりなにかしっくりきた
まだようわからんが
クマ共のデザインいまいちだと思ってたが動くとなんだかんだカワイイ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:03:35.05 ID:J/GxNu0W0.net
BS11でみた
断絶の壁からの挑戦て響きが世界の果てからの手紙みたいだな
断絶の壁もただのモノじゃなくてディオス的な存在のやつとかいるんかな
イクニ三大謎の場所 世界の果て・運命の至る場所・断絶の壁
それはさておき漫画冒頭の口上が荒川声で聞けると思ったのになくてショック

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:05:16.47 ID:1vkIMjth0.net
銀子と紅羽の母親が同じ首輪を付けていた事から、生誕に纏わる因縁も有るんだろうが、
まだ全然想像が付かないな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:10:19.13 ID:Y+wjmVjE0.net
銀子とクレハの異種間(?)恋愛が物語の主軸だろうな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:11:57.07 ID:1vkIMjth0.net
委員長は一人で行動してても熊に襲われないし、人が熊に化けた事をすぐに看破したしで、
やっぱ熊なんだろうな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:13:53.43 ID:MXEKG0tZ0.net
委員長が普通の人間だったらばらされて話が終わるしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:21:18.05 ID:7HzERqHY0.net
そこまで深く設定考えてないんじゃない?
女の裸見せるのが主眼のアニメだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:24:13.90 ID:DzTIKCN30.net
>>627
6話の題名が「月と娘と森の娘」
銀子か銀子の母親が森の娘(冠かぶった熊)
紅羽か紅羽の母親が月の娘(紅羽の部屋に冠のついた月のオブジェ)
恐らく銀子の母親が紅羽の母親を食べたとかで紅羽の熊嫌いの原因になってるんだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:28:07.20 ID:CTLh+n/H0.net
>>631
あれ見てそう思うのはちょっとすごいわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:29:48.96 ID:u4oNGF210.net
これ
電波過ぎて頭おかしくなるわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:30:20.44 ID:9V8XOnEe0.net
銀子は元々は人間サイドだったんじゃないかなあ
元ネタでもボコされてからだけど幼女が一人さらわれたよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:30:32.77 ID:GYBzzCbJ0.net
唯ちゃんのキャラ
もうちょっと可愛くできなかったのかよぉ
ヤマノススメみたいにさぁ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:35:09.25 ID:imrQRoLa0.net
イジメられる子は実は非凡な才能を有する蕾なんだよ
というイケメンからの有難いメッセージですね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:55:30.90 ID:lybF9VEH0.net
>>618
ちょっと納得しかけたけど少し気になった部分が・・・

どうしてクマは百合の二人組(新しい価値観を持った人)を狙ってるんだろう?
その理屈だと百合の子もクマを敵視する必要もない気がするし

1話終盤でメガネちゃんを食べてるところで発した
クマ「たとえ罪でも、食べるよ。スキを壊すものは許さない」という言葉から
この場合のクマ側のスキっていうのは「ルール」のような気もする
→「たとえ罪でも、消すよ。ルールを破るものは許さない」みたいな
クマ「わたしたちはスキをあきらめない」
→「わたしたちはルールを乱すことを許さない」

あそこまでクマが紅羽たちを食べたがっているのは排他したがっているように読み取れるんだよね
メインのクマ二人のこの積極性は、みんなと違うものはつまみ出そうとする人間の心理そのもの?
つまりクマ=排他的意志・悪意の象徴。

ユリ裁判で「透明になるか?食べるか?」っていうのは「圧力になるか?無理やり意志統制するか?」ってことかな

透明になる=社会の流れに従う(クマの場合は圧力となる) 
→学校でひそひそ「透明にならないからいけないのよ」ってモブが言っていたのは
社会の流れに逆らうからいけないのよって意味にとれるね

透明な嵐っていうのは、現実でいうところの社会の流れ(排他的な)だと思う
おおむね>>618と一緒のような気もするけど、「上によってもたらされる」ってとこがひっかかった
新しい価値観=理解されないこと を行うと、社会から排他されてしまう
→ ユリの花壇を荒らす(同性愛の拒絶)= 社会の排他的な意志、これが透明な嵐

つまりクマ側と透明な嵐は同じとまでは行かないけど同勢力っぽくない?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:59:59.56 ID:Y+wjmVjE0.net
なげーよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:00:50.40 ID:45iTfQQQ0.net
面白かったけど胸焼けしそうになる
ピングドラムを思い出すと、最終話までこんな感じなんだろーな
まあ2クールじゃなく1クールで終わってくれるんなら見るけどね!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:05:52.76 ID:oUHmyYL10.net
幾原監督に期待しちゃうのは、ウテナ放送当時に見て耽美やら合唱やら他にも色んな衝撃があったが
しばらく経って当時では気づかなかったテーマを盛り込んでいて、へーって感心しちゃったからだな
エヴァとはまた違った衝撃だったから、尚の事印象深くなっているんだろう。思い出補正と言われそう
例えコレがこけてもまた次あったら全部見るだろう・・・w

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:06:29.08 ID:LVR+keXH0.net
製作者のオナニー全開で意味が全くわからない
デッサン狂ってて見るの疲れるわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:09:49.33 ID:WF5FZizb0.net
>>618
「新しい価値観」って言っちゃうとちょっと少数派に肩入れし過ぎな感

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:11:18.23 ID:nZ9FDvfM0.net
そもそも、裁判でユリ承認になって人を食うよ、と言っているのに、紅羽は食われていないんだよな
つまり、銀子達にとってのスキを諦めないとは、人を食う事とは別のことっぽくないか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:22:12.19 ID:xnb+gWbO0.net
熊に食われたら熊になるんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:30:14.13 ID:lybF9VEH0.net
>>644
自分が>>638で書いたけど、たぶん「食べる=意志統制」のことだと思う。
このアニメの場合は、同性愛の根本を排除(透明に)することで無理やり統制してる感じ?
謎空間でユリの蜜を舐めとってたのは、新しい価値観にむらがる排他的悪意を描写してる?

倫理に反してでも社会の価値観に従わせようとする行為だから「罪だけど、食べるよ(意志統制するよ)」的な

なんかこんがらがってきた 頭カチ割れそう 

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:35:24.83 ID:ffjPNd7K0.net
>>632
月と熊の神話っつーとギリシャ神話のカリスト(おおぐま座)の話だな
紅羽のカーチャンもやっぱり熊側の人間なのかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:40:35.53 ID:nZ9FDvfM0.net
紅羽を襲ったクマはわざわざシルエットにするくらいだから、銀子達じゃないんだよなたぶん…
結局紅羽は生きてるし、銀子達は紅羽を守る方向性の目的がある気がする
もしくは、もっと美味しくするために肥らせる的な事とか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:47:12.19 ID:DzTIKCN30.net
>>647
その可能性も考えてる。
OPでもあの森(ばしょ)で待ってるって歌詞の背景になにか母親のような影がいる
熊に食われることで''ユリ''達の世界から消えるけど実はしがらみからの開放って感じはイクニっぽい
ウテナでも学園からアンシーでることが支配からの開放、自立や成長って感じだった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:49:06.98 ID:azXG3iZs0.net
>>619
ホント、なんでリリィ絵でやらなかったんだろ?
キャラデザでだいぶ損してるよ、レベルファイブのポリゴンSDキャラみたいでキモい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 05:12:57.21 ID:U81YHQ6V0.net
ウテナピンドラに続くいつもの幾原だろ
最後まで見てなんとなく分かればそれでいい
難易度高いとか言ってる奴は難易度低いアニメ見てろよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 05:25:01.75 ID:3vmcri2w0.net
>>642
新作アニメの第一話からデッサンが狂うということは通常あり得ない
もし違和感を感じたのならそういう演出であり、何らかの意図があると解釈すべき

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 05:26:13.54 ID:10WLqJ0c0.net
>>638
多分クマの「食べる」という行為の解釈次第になってくると思うかな
>>638は食べるを「敵対行為」と解釈しての見方だよね、もちろんそういう見方もあると思うよ

ただもっと単純に、クマはレズだから女の子を性的に食べるのが好き、の方が俺はしっくり来るかな
屋上での「食い意地はりの助」のくだりではクマが「食べる」を性的な意味で使ってる事が分かる
つまりクマが二人を狙ってる=食べたい=一種の愛情表現的なものなんじゃない

メガネちゃんは死んだのか?
もしかしたら百合に目覚めて断絶の壁の外に行っただけではないのか?
いやすでに百合に目覚めていて透明の嵐によってハブられている描写があるから
クマに食べられる事によって自身の価値観を承認され、今後も承認される壁の外に自ら進んで行ったのかもしれない

とまぁいろいろ考えるのが楽しいね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 05:27:59.37 ID:qVQPwfSB0.net
ジャッジメンズの元ネタは三美神か?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 05:33:09.09 ID:N8gqACI60.net
さっき見たけどユリの世界で女以外に心惹かれたから透明な嵐=百合を切る事で心惹かれてはいけない警告、破ったから百合なクマに喰われた・・・のかと思った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 05:34:37.07 ID:KBlVJfCn0.net
>>652
新妹はデッサン狂ってたぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 05:45:05.87 ID:0+hYPVOs0.net
新妹は作画崩壊
ユリ熊のは絵柄

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 05:56:50.87 ID:3vmcri2w0.net
>>656
>>657
一話目から作画崩壊とかアホかw
新妹はああいうキャラデザでアートスタイルの作品
気に入らなければ見なければいいだけの話だ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:00:16.78 ID:fWL3QghC0.net
>>629
最後のシーン?
あれはムシャムシャ中だったから他の娘襲うことはないんじゃない?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:01:36.41 ID:4VOLvdXk0.net
今回はよく切れるアニメが多いな
これもすぱっと切れました

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:01:49.60 ID:45iTfQQQ0.net
>>559
テレビでサバイバル生活している人が、動物はメスの方が食べる部分(肉)が多くてうまいと語ってた
後においが無いらしい
人間も食べはしないけど女性はおいしそうだと言ってた
おっぱいあるしね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:07:02.93 ID:SoaQpcU/0.net
いつものイクニでワロタ、つかとばしすぎw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:18:22.02 ID:KBlVJfCn0.net
>>658
お前がアホでしかもメクラなんだよ
ほかのスレ見てみろ
みんな作画崩壊って言ってるよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:27:53.60 ID:/WMfD94u0.net
鯖が重い…

透明な嵐(DDoS Attack)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:40:09.97 ID:kR9MVV5Z0.net
ユリの花が切られただけでユリって球根で雑草並みに強い花だし、花壇が荒らされたって
言っても、花壇そのものが壊されたって感じはない。新しい花を植えるでもなく
切られた花を拾い集めたのかと思ったけど委員長が手を握ったときにも花は散ったままで、
何で手が汚れてたのかわからん。これも何かの象徴かね。
そして花壇の建物は墓なのか?屋上にも似たような作りになってたけど。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:46:13.17 ID:X+IkOfDW0.net
食われたらどうなるかで評価がわかれそうだな

1、死亡
2、レズ
3、クマ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:52:15.05 ID:ZSRE89ly0.net
さっき見ていたけど、百合にしても熊にしても隠喩(特に熊の方)と思って見た方が
いいような気がする。前作(輪)に比べて少女趣味がきついけどな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:53:50.72 ID:ZSRE89ly0.net
>>666
3.クマ
4.断然の壁の向こうに連れ去られて捕虜

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:57:16.71 ID:X+IkOfDW0.net
5、人格の融合

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:12:55.61 ID:DzTIKCN30.net
人類補完計画か・・
そういやイクニと庵野って仲良かったよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:32:37.00 ID:XOxMwcX20.net
ユリ→同調の象徴
クマ→軋轢の象徴
クマは島宇宙化した個々のトライブの壁を破壊して高度成長期以前のような"大きな物語"への回帰を迫るなんちゃらかんちゃら

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:36:15.98 ID:EEb4Lj+w0.net
熊嵐読んでるとある程度展開が想像できて分かりやすかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:36:56.00 ID:rX+9BGcp0.net
ホモが垣根を越えてノンケを食う話だよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:39:25.74 ID:k71wNPzN0.net
http://i.imgur.com/8b9roOj.gif

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:40:46.78 ID:ZSRE89ly0.net
>>672
吉村昭の小説読む方がいいのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:41:01.74 ID:ExTTH/dJ0.net
1話切りアニメの代名詞

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:45:20.68 ID:EEb4Lj+w0.net
>>675
小説読んでるとメタファーが結構出てくる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:00:15.89 ID:ZSRE89ly0.net
しかし、こんな深夜アニメで吉村昭の名が出てくるとは
このアニメがヒットしても、さすがに悪の華みたいに帯
に「ユリ熊嵐」の文字が入れて再版されるとは思え
ないな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:02:05.18 ID:X+IkOfDW0.net
6、ビッチ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:05:04.78 ID:oxTOEZk50.net
雰囲気が化物語だなコレw
絵は妖精さんだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:09:46.35 ID:HxMCpv270.net
熊は欲とかエゴの塊
人(百合)も心の中にそれを持ってるけどそれを隠して生きてる→同調圧力とか没個性=透明

熊≒人(百合)なのかな、近からず遠からずみたいな
それを隔てているのが断絶の壁(モラルとかルール)

透明な嵐は欲とか隠しているのを表に出す(好きを諦めない)のを邪魔するもの
って考えると
透明な嵐=断絶の壁にもなる?
こんがらがってきた…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:12:20.97 ID:u9DqA3cB0.net
>>676
俺の中で1話切り対象は

男主人公で周りが女だらけで不自然にもてる
魔法を使う
なんか難しい漢字でカタカナの振り仮名がついてる

ぐらいなのでこれはしばらく見てみる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:18:11.08 ID:Ktjgb88Z0.net
>>682
まさか異能バトル切っちゃったクチか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:18:30.07 ID:RWsuZX3t0.net
物語の世界設定の説明は冒頭で投げやりになされている。
惑星が爆発し、地球に降り注いだ流星群の影響で、クマが人間を食べるようになった。
多分あれ以上の説明はない。あれがすべて。
監督はあれで説明責任を果たしたと思っているはずw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:22:51.08 ID:Ktjgb88Z0.net
>>684
それは間違いないw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:25:29.48 ID:OQTKUTXB0.net
>>683
グラスリップはBlu-rayを買ったけど異能バトルは2話まで頑張って見た

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:32:07.66 ID:nZ9FDvfM0.net
クマは百合でなくても、元々人を食うんだよな?
メタファー的に考えても、百合を含めた全ての人(女性限定かは不明だけど)に影響を与える物って考えるべきか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:32:49.86 ID:aJfZzFd80.net
>684
熊が人を獲物と認識した後の事例をインスパイアしやすいように
この設定をしょっぱなに入れたんだろうな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:32:52.70 ID:BLaJ4CCC0.net
>>676
これは幾原信者向けなんだから、むしろ1話切りは少ないと思うが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:36:02.44 ID:EEb4Lj+w0.net
熊は女しか襲わないよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:43:51.51 ID:eeH00J8EO.net
なにこのアニメ?ホラーものなの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:45:48.52 ID:NDlXuiH40.net
めしべフェラとかやりすぎでエロとテーマ性のバランスが崩れる気がする
同性愛はなんちゃらのメタファーとか考える以前に「いやクソエロいじゃん何言ってんの?」ってなる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:46:03.19 ID:YJ1tmWLo0.net
冒頭で爆発した惑星の名前がクマリア=カメリア=椿で
椿輝家が惑星に関わってる可能性もなきにしもあらず

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:49:07.95 ID:+AN0leUM0.net
0話切りもできない雑魚

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:54:24.09 ID:tJTFxrAk0.net
女の子になって銀子ちゃんと百合百合したい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:00:06.58 ID:B0fwYxo50.net
断絶ね、日韓関係みたいな話に露骨になってったらちょっとひくかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:02:36.04 ID:mMZGic3q0.net
テーマはともかく物語自体は熊同士の内乱っぽいな
名前にユリってついてんの全員元熊だろ
主人公の母親が熊に殺されたっていうのが、「実は・・・」っていうひっくり返し

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:03:14.50 ID:yu4RvEkO0.net
イクニってぶっちゃけウテナ以降面白いものを全く作れてない
漫画もアニメもすべてだ!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:06:41.00 ID:Lc2uLiJq0.net
紅羽のフル勃起したのをフェラしたい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:11:05.96 ID:WsC+rSKa0.net
>>697
愛ゆえに自ら死を選んだのが、娘には誤解して伝わってるとかかな
幾ちゃんって装飾の側はアレだけど、物語の中身自体は毎回古典的ストーリーだもんな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:15:18.29 ID:KK/ZxAYM0.net
透明な嵐ってウテナでも似たようなのあったろ?
100万本の剣とかそういう名前の、群衆が個人へむける悪意

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:15:42.51 ID:xNIqJLuW0.net
>>694
真っ先に熊のエサになるタイプだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:15:45.48 ID:dQuoaJpI0.net
ガリガリとかジュルリがひたすらウザいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:22.41 ID:kimJJemk0.net
暴れカンガルーが出たぞ〜!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:16:47.44 ID:KK/ZxAYM0.net
そこを楽しまないと見るとこないだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:17:05.37 ID:RWsuZX3t0.net
紅羽は「好きを諦めない」とか言っているが、本当は紅羽にとって純花は要らない子。
百合裁判のセクシーだっけ?から紅羽に電話、「君の愛は本物か?」
あれは紅羽の欺瞞を告発している(その欺瞞の匂いがデリシャスメル)。
純花は紅羽にとって心の隙間を埋めるための代用物にすぎない。
その証拠にOPにもEDにも純花は登場せず、紅羽は銀子とるると幸せそうにする3pする始末。
純花があんな野暮ったいキャラデザなのはすぐに用済みになるキャラだから。

紅羽も数話のちにはガウガウ言ってるはず。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:01.26 ID:KK/ZxAYM0.net
単純に熊に食べられて男を知ると
ユリの世界には居られなくなるとかだと思うけど
今回はワンクールしかないからたいした事は出来なさそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:22:31.48 ID:irtNf6Sx0.net
ピンドラのOPがネタバレばかりだったというところから考えて今回のOPもネタバレばかりという可能性はありますかね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:25:35.07 ID:Lc2uLiJq0.net
>>703
くもみに謝れ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:26:33.65 ID:NI58N+4h0.net
だめだ、名前ネタが全くわからん
紅羽がヒースクリフ(嵐が丘)に似てるなって思ったくらいしか
もちろん紅い羽の方にもなんか意味あるんだろうね

泉乃、純花、椿輝、針島、鬼山、カチューシャ、箱仲、ユリーカ、澪愛…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:26:40.66 ID:iOuq2hT2O.net
村八分アニメ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:29:14.15 ID:B0fwYxo50.net
夢野先生原作なら委員長が元凶

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:34:58.83 ID:YkbLrnPY0.net
1話見たけど個人的には合わない感じだわ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:02:51.48 ID:k2/GWOT00.net
かなり良かったよ
台詞で全部説明してもらうアニメに慣れた人にはキツイだろうね
キシキシ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:11:08.15 ID:LxHnF07W0.net
ユリ=男知らない女性
熊壁=法律の壁
裁判=良心の呵責
熊=理性を失った男
熊に変装した女=性交目的で紳士を装った盛り男
花壇=処女のシンボル
透明な嵐=すでに男と付き合う性交してるという現象
冒頭の地球は卵子で攻撃してきたのが精子
高校生?だっけ?みんな男と付き合いだしたりとこそこそしはじめた
それを透明な嵐と呼んでいて
ユリとか名前の子は男を知らなくて純潔を守ろうとする。
でも男が寄ってきて強姦される
つまり男が処女の娘をレイプするアニメだろ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:11:30.49 ID:2MD+G6cV0.net
熊が紅羽襲うシーンを不気味に描いてるけど熊のサイズが小さすぎて可愛い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:14:37.79 ID:hIUBzhSS0.net
なにが面白いのかわからない
監督は自分の生存戦略を見なおしたほうがいい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:16:24.04 ID:hIUBzhSS0.net
>>715
そーゆー遊びに飽きてるんだよ
ありふれてる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:16:59.60 ID:imrQRoLa0.net
使命的な人生を生きるために必要な受難は世界で最も正当だという強い自覚に支えられている
そういう優越感がデリシャスメルなのですね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:18:30.96 ID:pJSBqTo20.net
性欲と純愛の違いってのはどうだろうか
クマは性欲で女を見て、ユリは純愛で女を愛すのだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:20:25.74 ID:NZaLpILL0.net
面白くはないけど、こういう意味不明なのは珍しいから見るよ
美少女対戦モノとか日常学園モノとか、同じようなのばっかりじゃん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:24:19.80 ID:LxHnF07W0.net
>>718
むしろ遊んでるのは監督じゃね?
百合で釣って意味深な事やってるつもりで意味不明にして視聴者に色々考えさせて
実はただのレイプアニメでした。
可愛い熊とか百合とか変な演出はレイプ表現を隠す為のカモフラージュ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:25:59.80 ID:+AN0leUM0.net
百合豚ビクビクでワロタ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:31:20.72 ID:pJSBqTo20.net
ユリ豚荒らしだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:32:01.09 ID:ntpoyESX0.net
イクニだから百合に関してはそんなに心配してない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:32:53.64 ID:hIUBzhSS0.net
>>722
だから、その手の釣り芸が飽きられてるってこと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:35:00.38 ID:Lc2uLiJq0.net
水着・温泉・発情期に期待

てか、いま発情期中なのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:35:23.80 ID:LxHnF07W0.net
>>720
熊に変身して食べると同意なしの性交(強姦)
熊に変身せずに食べたらお互いに同意した性交って事?
熊=理性を失って自分の欲求の為だけの獣みたいな男かな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:38:59.01 ID:LxHnF07W0.net
>>726
読み間違えてました
勘違いしてすいませんでした。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:51:20.94 ID:mqpCOI1T0.net
>>502
画像検索がサスペリアだっていってる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:56:28.41 ID:sChr2Q9v0.net
何で鉄砲で退治とか出来ないのあれ
寄生獣とかよりも弱そうだが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:57:45.94 ID:9zLynNNR0.net
アルジェントっぽいなと思ったがサスペリアか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:02:10.22 ID:K9D9AgQu0.net
進撃の巨人が原作ですかね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:04:03.98 ID:EZHxsJOV0.net
てっぽーではんざいしゃかたっぱしからうちころしたら
このよからはんざいがきえてなくなるのか?
っていうようなはなしでな

わたしはすきをあきらめない!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:17:27.25 ID:8vc22zir0.net
BS録画したの見たけどピンドラの9話をいきなり冒頭に持ってきたみたいな感じやな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:44:00.57 ID:dbr7Ym1F0.net
絵面と生存戦略〜の声で速攻ピンドラ思い出させてくれた
あれ半分もたなかったんだよな…
これもダメな気がする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:49:08.95 ID:tJTFxrAk0.net
>>715
つまり銀子ちゃんは男の娘でおちんぽふたなりプレイもこなせるの?
最高だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:50:44.59 ID:L/004GPo0.net
独特の雰囲気の不思議なアニメだな
似たような設定のラノベアニメが多い中、こういうアニメもありだと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:50:52.24 ID:JHI/Z92/0.net
キャラデザが違和感あってどうしてもキモい
マスコットキャラみたいなデフォルメの効いた顔×モデル体系だからちぐはぐ感が半端ない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:53:15.31 ID:tTFUPDoy0.net
話は屍鬼っぽくなってくるんだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:58:32.21 ID:Rot3KQlj0.net
小倉の声が聞こえてすぐ画面を消した
なんでこいつ役取れるの?パパにねだりすぎじゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:00:39.91 ID:9zLynNNR0.net
漫画版だとマタギの家系って設定だっけw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:01:13.28 ID:Ktjgb88Z0.net
>>708
OP最大のネタバレは、本作が実は百合アニメであるということだ

>>727
発情するとデリシャスメルとか云われて喰われちまうってことは、
ある意味オルゴンエネルギーみたいなもんなのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:06:50.27 ID:ilvj3c5a0.net
つまんね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:08:29.14 ID:DCvnBuD80.net
ここは妄想力を競って高め合う場所
だからと言ってその思考に付いてこれない人は嘆くこともないし見下す必要もない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:11:37.78 ID:se0/7xNx0.net
夜桜四重奏やガッチャマンに通じる虚無感ただひたすら何もない
作者の中でブームになってる手法をただ30分見せられるだけ
ただただ古い。セガール劇場のがよほど心が動く

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:16:26.72 ID:bPDd3mhS0.net
昔見た少女革命ウテナは衝撃的だったな…
学生時代にツレが円盤をビデオにして見せてくれたけど、
あの頃は確か円盤がレーザーディスクだったような…
よくあんなでかいもんをコレクションできたもんだw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:17:20.24 ID:s3EjXnyU0.net
友達のクマに見せたにクマには好評だったよ
ただ、この監督はクマの秘密を知りすぎている、じゅるり、って言ってた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:21:55.79 ID:VVWzi2Ar0.net
今狸御殿観とる
・・・・・・・・・・・心をサルに近づけるにはちょうど良い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:22:03.53 ID:t13XXHB00.net
>747
たぶんウテナみたいに最初に見た人にはウケそうだけど
ウテナとかピンクドラム見た人にはまた同じ感じかって分かれそう。
重度のアニオタはそれこそアレコレ見てるから目新しい演出やキャラを求める。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:24:21.53 ID:pJSBqTo20.net
レズやレズの知識を広めるものをかたっぱしから殺せば百合はしばらくの間消えるでしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:25:23.60 ID:18fTPCbi0.net
アニメは漫画版と変えてきているから百合要素が低くなるかもな
一応監督は今までなかった百合をやりたいとか言ってたけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:25:35.48 ID:Xv9z1bij0.net
国費留学で帰国してから、
レズの仕事多いよな。
青い花が帰国して最初の仕事だったし。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:27:14.20 ID:kGWIPHK00.net
EDがアルペジオEDと同じ人のアレンジかと思った

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:27:39.71 ID:mnkKl/z40.net
これも、一話と最終話だけみれば済むアニメだったか、監督には残念な拍手を捧げるわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 15:40:28.21 ID:cBUzjean0.net
荒川さんの声、正直好きじゃない…
「がう」とか「ギリギリ」とか擬音は、気にならないんだけど…
何か、今回のアニメの主役組、設定・キャラデザは個性あるんだけど
魅力的じゃないよね?芝居が悪いのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 15:48:19.64 ID:XqMfO0jV0.net
ピンドラを見返すとキーワードだったり、作品に込める意味って共通点多いな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:01:00.72 ID:4fhUp3beO.net
ピンドラ好きだったが…
これは絵が受け付けないしエロが露骨だし
なんか駄目臭い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:18:50.54 ID:3UQN0A010.net
同じ素材と要素で
何度も作り直す病気なのかなーと不安になった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:20:07.42 ID:48IJLz22O.net
コミカと同じ展開だと思って見てたら、アニメのほうがおもしろそうだな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:31:27.56 ID:N0vacbtc0.net
>>720
何となくしっくりきた
1話の百合カップルが言う好きは精神面重視の好きで
熊たちのはもうちょっと大人的意味の好きって感じかな?と

止め絵はエロいのに、何故か童話を読んでいるような感じの
違和感が残った

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:33:45.31 ID:RWsuZX3t0.net
好きを諦めないと言っているけど、その好きは本物ですか?というのがセクシーから紅羽への問いかけ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:13:19.90 ID:Jw59oVJt0.net
2ちゃん攻撃されすぎだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:26:10.50 ID:PF8/ARlz0.net
微妙だなあ
よっぽど酷くないかぎり最後まで見るつもりだけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:32:19.11 ID:DCvnBuD80.net
>>763
アメリカそのものが攻撃されててアメリカに鯖がある2chも巻き込まれてる状況だよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:33:33.60 ID:P4Y5wrx10.net
百合豚が生き残れないとかなめたこと言ってる奴ら多いけど
百合好きだったら絶対最後まで見るわ
まずキャラ原案がベテランの百合漫画家だし、イクニだって本当は百合が好きなことくらい百合好きには十分伝わってる
ウテナは周りからの圧力の結果に過ぎないことも
このアニメを切る百合好きがいたならそれはただの日常系大好き野郎か俺嫁厨なんかだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:34:05.74 ID:4HufnSqZ0.net
偽物語とピングドラムを合わせたようなアニメだったな
不思議枠みたいなのが確立されたのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:37:49.89 ID:HT4drg5k0.net
ボンジュール鈴木て何者だよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:37:55.07 ID:DHvz7Vv40.net
BDで乳首はつきますか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:39:55.50 ID:2MD+G6cV0.net
https://twitter.com/yurikuma_anime/status/553100147706441730
http://special.streaming.yahoo.co.jp/2015_winter_anime/#new
gyaoで1話&最新話無料で見られるそうです

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:40:20.09 ID:ixsrJel50.net
断絶の壁
・・・街中に建て過ぎだろって伏線なのか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:41:05.05 ID:ixsrJel50.net
>>769
熊嵐体験チケット一回分が添付

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:41:55.36 ID:WE5RzxnM0.net
録画10回みた
意味分かんない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:48:07.17 ID:ixsrJel50.net
>>773
心配するな。おまいだけじゃない。
全視聴者が理解してないと思われるw
もしかしたら
作ってるイクニもわけわかめの可能性があるw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:48:41.88 ID:KBlVJfCn0.net
ゆりゆりゆり
ゆーりゆりゆり
ゆりはいいね
いいよねー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:50:11.81 ID:VzHViPJb0.net
どうなってんねん全然書き込めへんやん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:51:20.47 ID:TLDNt/BI0.net
百合アンチってこいつらが嫌う腐女子より悪質なやつが多いな
監督が百合をやるって言ってるアニメで百合否定とかw
腐女子が少年誌でホモ妄想するのよりひでえわw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:51:38.46 ID:DCvnBuD80.net
>>771
蜂の巣のような感じ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:53:16.62 ID:rDwbcAG10.net
ウテナって言うてもでんでん虫のギャグとか牛のやつとかしか記憶にないし
ピングドラムもOP曲と生存戦略とARBのあの曲ぐらいしか記憶に残ってないな
ジェンダーとかなんかそういうのでもっと深イイあにめなんだろうけどな
幾原さんは庵野や宮崎や富野みたいに余計な事言わないのが
考察厨的には重宝しているのではないだろうか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:54:24.83 ID:WE5RzxnM0.net
車のフロントで大股開きしてただろw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:54:53.19 ID:FcDnbQ710.net
なんか1話からぶっ飛びすぎて入り込めない
ウテナではギャグ回扱いだったナナミ牛回を地でやってるかんじ
このままずっと牛回のノリなんだろうか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:56:05.27 ID:iuSszLBY0.net
ウテナは緑川のキャラが悩み相談受けてとりあえず世界の革命を勧めるやつが印象に残ってるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:59:31.18 ID:XqMfO0jV0.net
ボン鈴は新人宅録系アーティストみたいだね。イメージとしては一人でしこしこ作っているボカロPじゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:59:37.21 ID:k71wNPzN0.net
http://i.imgur.com/9a7Trlw.gif

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:01:56.69 ID:rDwbcAG10.net
言っても誰にも伝わらないと思っていたから言わなかったけど
OPの曲を練マザファッカー(D.O)みたいだと言っていた人がいたが私もそう思ったぜメーン

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:02:51.19 ID:vsTMSQf/0.net
1話でまったくわからなかったけどこれなんなの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:04:22.09 ID:WE5RzxnM0.net
>>786
ユリ熊嵐

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:07:36.17 ID:Jw59oVJt0.net
>>786
イクニの脳内

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:08:31.30 ID:ZW7fK48z0.net
まだファビュラスマックスとまでは行かないが面白かったし期待してるよ

しかしサブカル評論家が喜びそうなメタファーだらけだなw

マイノリティに対する同調圧力がテーマのような気がしたわ
かと言って単純にクマとヒトが対立するわけでもなさそうだけど
『断絶の壁』とは何なのか、なんて考えながら見ると楽しめそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:12:01.04 ID:VzHViPJb0.net
なんで熊を持ってきたかわかんなかったけど、獰猛で残酷な欲望のことなんだろうな
百合アニメで今までやらなかったことってやっぱりセックスでしょ
汚くてエゴイスチックな性欲を描くんじゃないかな、かわいく包んで
あと男はもう最後まで出ないんじゃないかな、男が出ると男女の性が浮かび上がるし
百合っていうのは形式で、愛とセックス、他者関係について考えたいんじゃないかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:25:14.74 ID:tTFUPDoy0.net
>>779
「かしらかしらごぞんじかしら?」覚えてないって・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:25:24.99 ID:X+IkOfDW0.net
>>738
珍子はさすがにアレなので銀子にしたのかな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:26:48.55 ID:BLaJ4CCC0.net
>>790
舞HiMEのしずなつとか過去にそこらへんやってるんだけどね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:27:35.08 ID:WE5RzxnM0.net
倉庫裏でレズセックスするかな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:30:07.89 ID:si/Nnn+y0.net
ストロベリー・パニック以降レズ物あった?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:32:14.30 ID:EH5rY+ZC0.net
>>795
青い花

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:39:31.36 ID:XJ1gfsNb0.net
ピンクツインテールがガチレズなゆるゆりはー?
OPでレズキスがある桜トリックはー?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:40:47.24 ID:XJ1gfsNb0.net
>>790
昔デビルマンレディーというアニメがあってだな・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:44:19.63 ID:ntpoyESX0.net
アニメとマンガ同時スタートで話が全然違う現象ってそこそこ見るけど何が原因なんだろ

とりあえず「熊が男のメタファー」って言ってる人の根拠はマンガ読んでわかったわ
百合なのに熊が男でじゃあ銀子なんやねんってなるけど、
マンガでそんな感じの表現あって、かつ銀子が熊のお姫様で紅羽助けに来るとかアニメ一話でそこまでわからんばい
夢の中の話だし重要そうじゃない印象だしこれがアニメと同じかってーとそれもまた全然わからんが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:48:58.20 ID:2MD+G6cV0.net
原因て
まったく同じ話を書いたってしょうがないからだろうよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:49:49.77 ID:zCeaI5eD0.net
つまりセクシーって言ってたけど
セクシーって何なのさ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:51:56.76 ID:ULcvl/wI0.net
眼鏡は食べられちゃったの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:52:23.18 ID:XZb5g9j40.net
>>774
理解するような意味なんてないんだろ?ノリで作ってるんだろ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:53:47.71 ID:KIGH/vGB0.net
地下鉄サリンの次は三毛別羆事件なのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:54:15.45 ID:PF8/ARlz0.net
ピンドラは意味わからなくてもすごい引き込まれて興奮させられたが、
ユリ熊はポカーンだわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:56:14.04 ID:ULcvl/wI0.net
ピンドラってホモエンドだっけ
ホモか百合しか描けないのかこの人

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:00:05.21 ID:iuSszLBY0.net
ピンドラは放送当時は毎週見るのが面倒になって終わってから一気に見たな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:00:51.00 ID:NI58N+4h0.net
>>806
ピンドラに同性愛要素なんてほとんどねーだろ
ゆりさん絡みで少しある程度であまり印象に残って無いし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:01:28.78 ID:i5oZq8FL0.net
今回は榎戸無しか
ていうかまさか幾原の方がイカれてるとは思わなんだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:01:57.23 ID:ULcvl/wI0.net
.>>808
ラスト見てないのかよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:02:31.12 ID:mqpCOI1T0.net
二話あらすじきてるが紅羽は毎回気絶→ペロペロされてしまうんか?

812 :@sage@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:03:07.75 ID:AvvkmGk70.net
>>806
なんでホモになるんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:03:17.17 ID:2fde+CKT0.net
クマ=男
女は男に食われる
だから身を守るために群れなきゃいけない

この話は少女がクマ(の性欲)を、受け入れて「女」になるまでの話

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:05:23.17 ID:q3bEpV2a0.net
百合がテーマだっつってんのに
熊が男だなんてそんなことするのかねえ?

>>790
今きったねえクソレズをやってるロボットアニメがあるらしい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:05:36.78 ID:ULcvl/wI0.net
>>812
実は運命の相手は兄貴で
一緒に消えるとかホモエンドだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:05:43.16 ID:EH5rY+ZC0.net
>>813
クマ完全に女やんけ

裁判では男もいたが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:08:16.03 ID:VzHViPJb0.net
>>798
舞himeはわかるがデビルマンレディは古いだろw俺の深夜アニメデビュー作だわw
しかしあれはやっぱりデビルマンだよね
ただ岩男さんは最高だった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:08:18.47 ID:2fde+CKT0.net
「百合」自体が男が男を排除した幻想でしかないしな
そして男「でない」としたがるその引力こそが「男」逆説的に指し示している
熊は明らかに男の隠喩だし、それを可愛い女の子のイメージに変えちゃうのが幾原の倒錯性

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:09:10.76 ID:iuSszLBY0.net
ピンドラってそんなエンドだっけなんかヒマリのために犠牲になるみたいな話だった気がしたけど
あとで見返してみるか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:11:25.31 ID:UeH/ZOJF0.net
どちらかと言うとひまりんごで百合エンドだったじゃねえか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:12:07.53 ID:ZFZVICwQ0.net
これって1クール?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:12:38.42 ID:OeWpCVR10.net
第一話は転校熊組より委員長がアヤシーと感じたが。
「実は私熊なの」
「私も…」
「私も!」
で全員熊オチだったらイクニを山手線内引き回しの上打ち首獄門にしたい衝動がこみ上げると予想w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:12:39.34 ID:ULcvl/wI0.net
>>819
最初はそうだったけど
最後はヒマリ復活はしたけどそっちのけで男2人でイチャコラしながらどっかいくよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:12:59.99 ID:8Rk903d00.net
人に化けた熊が人食うってただのホラーじゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:13:08.33 ID:XJ1gfsNb0.net
男を排除というがソーマが居なければ百合エンドが成立しなかった神無月の巫女ってアニメもあるしねえ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:13:43.03 ID:2MD+G6cV0.net
>>823
頭おかしいんじゃねえの

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:14:51.37 ID:ULcvl/wI0.net
>>826
は?
そのまま言ってるだけだが
じゃあどういうラストだったか言ってみろよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:15:04.01 ID:BHKK7XRG0.net
ふたばにもユリ熊嵐は腐女子向けアニメという主張の人が湧いてたよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:15:52.59 ID:pJSBqTo20.net
銀子ちゃんは銀の弾丸「シルバーバレット」のことじゃないの
くれはちゃんは銃が強調されてて、でも実践じゃまだ弾撃ってないし

銀子とくれはがタッグ組んで、透明な嵐を破壊する話かもね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:16:02.37 ID:KIGH/vGB0.net
しびれるねぇ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:16:52.20 ID:NI58N+4h0.net
ホモっつーから、幾原アニメでの百合との対義で大層なものかと思ったら
男同士で消えて妹無関係なトコで生まれ変わって仲良かった程度でホモって…
女同士で仲良かったらキマシキマシ言うレベルと大して変わらないじゃねーか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:17:12.18 ID:40QRm+rb0.net
ピンドラのオチは相思相愛なんてなかった!じゃねぇの
あれホモレズって解釈になるとするならタブキユリ組はどうなるんだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:17:30.09 ID:RWsuZX3t0.net
ピンドラは苹果ちゃんがぶっ飛んでてよかったなー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:18:04.59 ID:XZb5g9j40.net
弾丸の発音はバレットとは遠すぎる!
ブレットだ!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:19:12.94 ID:ULcvl/wI0.net
頭おかしい言うなら早く言えよカス
答えられないなら絡んでくんなゴミ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:19:47.95 ID:XJ1gfsNb0.net
>>832
小説版では死に際に晶ちゃんは苹果にキスして、苹果を愛していたと自覚している

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:19:56.48 ID:pJSBqTo20.net
>>835
何切れてんの
頭おかしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:20:02.67 ID:nOulwpk/0.net
ピンドラのオチ覚えてない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:21:01.61 ID:iuSszLBY0.net
>>838
落ちだけだったら兄弟二人が消えてヒマリとりんごちゃん二人が仲良くなっていたみたいなのだったと思うが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:21:58.63 ID:2MD+G6cV0.net
>>835
あの兄弟が生まれ変わったのをホモとかいう妄想に反論もくそもねえわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:22:31.77 ID:nwYk4FgNO.net
お前ら難しく考えすぎ。
分かってるとこだけを並べようぜ。
1 この世界の熊は人を食べる(元々、食べるという指摘もある。)
2 断然の壁で熊の世界が分かれている。
3 銀子とルルは人間に化けてこっちの世界にやってきた。
4 嵐が丘学園には透明なアラシとよばれる存在がいる。

キャラクターの目的。
銀子とルル→嵐が丘学園の生徒を食べる。
紅羽→クマ打倒。純花を取り戻す。

謎。
花壇を荒らしたり、レンガを落としたりしたのは誰か?
透明なアラシとは何か?
純花はクマに食べられたのか?
紅羽はクマたちに何をされたのか?(性的な意味で食べられた?)
ラストに委員長が見た光景は?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:23:24.31 ID:pJSBqTo20.net
高倉家の人たちは、最後に本当の愛を知った
「一度でも愛されたことがある人は、きっと生きて行ける」byたぶき
全員生きれて良かったねってエンドだよ

ひまりんご百合とかしょうまかんばホモとかどっちも頭おかしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:23:59.72 ID:35NR/bil0.net
熊は裁判で承認されないと人を食えないのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:24:36.84 ID:VzHViPJb0.net
愛のばれーっとでーしーんぞーーーーねえうちぬーいてーーー
edの歌詞って核心全部語ってるよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:25:13.67 ID:KIGH/vGB0.net
いやだわ
早くすりつぶさないと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:25:55.35 ID:O9d/4HzI0.net
ようやく録画したのを観たけどかなり面白いじゃん
よくわからなかったけどそれはそれで構わない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:26:07.12 ID:40QRm+rb0.net
まあ求めるより与える方が幸いであるとかなんとか聖書にもだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:27:11.84 ID:XqMfO0jV0.net
純花って穢れのない身かつ、住処や棲み処に掛けているんだよな。誰だって自分の居場所を奪われたくないよな、熊だって自分の森を奪われて人里に下りて家を荒らして殺される

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:28:11.04 ID:O9d/4HzI0.net
Blu-ray買っちゃうかもしれない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:29:48.71 ID:i5oZq8FL0.net
これのクマって比喩であって、別に熊じゃなくて人なんじゃね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:29:56.38 ID:KyfxdUxV0.net
2話のあらすじ来てるじゃん、委員長も当然のように百合だったか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:30:19.52 ID:BLaJ4CCC0.net
>>818
俺定義うざ
そんなんお前が俺嫁厨だってだけじゃねーか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:31:57.98 ID:KIGH/vGB0.net
すべてを理解できないと発狂してしまうタイプの人には向かない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:32:22.09 ID:2fde+CKT0.net
>>852
>そんなんお前が俺嫁厨だってだけじゃねーか

それがあなたの「俺定義」ですか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:33:17.65 ID:7WwV/qz70.net
>>822
苗字に百合がついてるのは怪しいと思う。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:33:42.57 ID:ULcvl/wI0.net
>>837
人に頭おかしいとかほざいといて
何切れてんのって・・・頭おかしいのはお前だろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:34:56.15 ID:OETOynZD0.net
熊と戦うシーンはこれから期待していいんかな
話よく分かんなかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:35:17.91 ID:D040X5Sy0.net
ピンドラの話がしたいならアニメ2に行きなさいよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:35:31.02 ID:8Rk903d00.net
いかん、やっぱりこの手のアニメには近付かないほうが賢明だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:35:50.82 ID:2fde+CKT0.net
多分だが「断絶の壁」って百合厨(無論イクニ自身)含め、男女の性愛を肯定し辛くなった今の時代性を表してる気がするわ
たった今もホモだのなんだの言いたがる人たちとか見るに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:36:23.73 ID:i5oZq8FL0.net
>>857
バトルとかは多分あんま無い
あっても象徴的なものになると思う
まぁ何してくるか分からんとこはあるから絶対ではないが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:36:33.36 ID:iJgyQWA+0.net
クマン蜂と蜜蜂の関係?

クマン蜂はスズメバチも含むからね。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:36:35.94 ID:jdWqa+FR0.net
通ぶりたいニワカアニオタが格好つけたいがために
見るオサレアニメ枠
ピンドラ、キルラキル、カゲロウデイズと一緒
放送が終わったら見向きもされない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:36:54.32 ID:40QRm+rb0.net
>>841
壁は多数派と少数派を隔てるものでしかない

学内でやってた友達ってのが最小単位であって
その各々も壁で隔てられていて通常では乗り越えられない
乗り越えようとするには相応の負荷と危険を伴い
それが透明化であったりクマに食われることであったりする

今んとこ出てきてるクマが超えた壁は学校という単位での壁だけで
社会における内側=多数派がどちらなのかはまだ分かっていない
まあ学校という範囲ではクマが少数派ということになるが

透明な嵐に飲み込まれるという形容をされているので存在と呼べるかどうかは疑問
概念か現象に過ぎないかもしれない、というかそうだろ

レンガはピンドラの消しゴム

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:37:15.09 ID:fti67qVp0.net
なんか主張されるたびにくま=男は違うと思わされる
もっと概念的なナニカじゃないかなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:38:34.95 ID:pJSBqTo20.net
>>863
カゲロウデイズはアニオタじゃなくてボカロオタが見るもんでしょ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:39:14.92 ID:jT2NxI1W0.net
何をどう見せてくるのかまったく予想つかないから退屈しないわ
世界観の考察とかメタファーとかは心底どうでもいいな
めくるめくユリ園ジェットコースターを楽しむのみ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:40:30.02 ID:+Xd65AHe0.net
今期のメカクシ枠だなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:40:34.76 ID:o66qbHkj0.net
クマ=淫獣テディベア

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:42:15.30 ID:40QRm+rb0.net
モチーフ探しは考察なんて呼ばないからな
モチーフがこうだからあれこれって言うのがまあ考察と言えば考察
大半がこじつけだけどね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:42:17.80 ID:dQuoaJpI0.net
透明な嵐ってなに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:42:31.43 ID:lDfxHubn0.net
あのう、これ何なんですか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:42:44.46 ID:k2/GWOT00.net
>>869
それそれ! 幼児性とかも入ってると思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:43:28.30 ID:i5oZq8FL0.net
>>863
全部傾向が違うんだが
区別できない点でお前がニワカなんじゃ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:44:13.14 ID:nwYk4FgNO.net
クマが男性のメタファーだと銀子とるるが「ユリ」と表記されているか分からん。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:44:16.53 ID:2fde+CKT0.net
>>864
>乗り越えようとするには相応の負荷と危険を伴い
>それが透明化であったりクマに食われることであったりする

この作品では「透明」化を肯定しているということだろうか
確かにウテナ的に見れば「あなたの世界から居なくなっただけ」なんだが、
ピンドラ的には「選ばれなかった」なんだよな
「透明」の解釈次第か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:44:58.58 ID:DCvnBuD80.net
>>871
今日発売の公式ムックで8Pに渡って透明の嵐とは何かを語ってるそうです

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:47:25.67 ID:40QRm+rb0.net
>>876
作品というか一般生徒はしてる、顔アリのmobもそう言ってたろ
これは一般人が社会道徳を肯定するのと同義だろう
小学生が給食まずいって言い出すと全員が食べるのやめたりするのもそうだが

自分の主張をやめたやつは透明で良いんじゃねぇの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:47:40.19 ID:pyUZhE1v0.net
>>871
スレが透明あぼーんばかりになってレス番が飛びまくる現象

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:48:07.82 ID:BXlU8ptX0.net
ユリ熊嵐ってタイトルの語感が好きだから、
もうそれだけでいいわ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:48:39.91 ID:jdWqa+FR0.net
三毛別羆事件を下敷きにしてるってマジかよ
社会派気取りの俺かっけーって自分に酔ってるのか?気持ち悪い奴。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:48:37.98 ID:fy7Mk+Xk0.net
ミツ垂らしてデリシャスメルな女子って淫乱だー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:49:49.60 ID:ZCBfeMSK0.net
   :::::::::::::::::::::::へ /::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::y'イヽ
 .::::::::::/::::::'´:::ノ ノ`ヽ._, --―---‐‐-'´ {彡i
::::::::::::ノ::::::::::::::{ {ミソ::::::::::; -‐-、::::::;-‐-、::`y′
√フ::ヽ、:::::::::::ゝy´::::::::::::i,  / i:/:l / ,l:::::l 何が熊嵐だよ
 〈::::   ::::::::::::l::::::::::::::;.-‐、ー'::::::::`ー.へ;::::::| ぬいぐるみだろうがあんなもん
  ゝ  、._\{:::::::::::/ {o;{::::ノ'⌒'く.lo} l::‖ 熊が人を食う?
   `ヽ、   ¨ヽ::::ミ::::`ー-‐ツ′   ヽ‐'′}:| 人食い熊をナメてんの?
     ヽ    ゝ、;;    /  _  ▼| /:| ねぇナメてんの?
       ヾ    ト、_ { ( `'''⌒{″.イ:::|
        )''  "ノ   ̄ヽ`vL,.,.,{i¨´ i ::| ナ・メ・て・ん・の・か ????
      /"   ノ     .`'ー'''i‐′  :|

http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/p/l/a/plan999999/Image114.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/p/l/a/plan999999/Image106.jpg
http://www.inahostudio.x0.com/diary/pc/060723.JPG

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:50:14.32 ID:NI58N+4h0.net
>>871
このスレの総意としては「同調圧力」を災害のように表現した感じじゃね?
群れないからこんな事にヒソヒソ、じゃあ透明な嵐もヒソヒソってあたりで

ところでレンガがマジでどっちだか分からん
話の流れから「透明な嵐」なのか、
それとも百合心をもっと強くする為(蜜をもっと採取する為or美味しくする為)にワザと熊が投げたのか

まぁユリが切られる前のカットも銀子のアップだったし、どっちとも取れるミスリードくさいのが多い事よ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:50:18.53 ID:dQuoaJpI0.net
>>877 >>879 なるほど
なんか「唐突な当たり前の孤独」と似たにおいを感じる単語

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:50:34.23 ID:OETOynZD0.net
百合の花の雌しべ舐めるシーンあからさますぎて笑ったわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:51:59.09 ID:CyucGEC40.net
銀子とるるが紅羽を「食べる」表現は性的な意味だったが、その後人間を普通に捕食してたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:52:15.97 ID:RWsuZX3t0.net
>>860
何言ってんの?
あまりにアニメ脳すぎるだろう。
現実の日本は同性愛他の性的マイノリティーが差別されてるってんで国連にも指摘されるくらいだぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:52:32.60 ID:daPRcMfn0.net
>>884
総意とか言われても

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:53:46.60 ID:35NR/bil0.net
2話のあらすじ
またドロドロだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:57:10.79 ID:VhMQzdLo0.net
学校、どこかで見たと思ったら日比谷の図書館がモデルなんだな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:57:41.22 ID:2fde+CKT0.net
>>878
>自分の主張をやめたやつは透明で良いんじゃねぇの

いや、「壁」を「乗り越える」という表現だったからそれはどうなのか
「壁」を乗り越えようとした時、周りからは「透明」に見られる

それを「選ばれなかった」とするのがピンドラ解釈
それを「あなたの世界の話でしょ、それは」とするのがウテナ解釈

だと思ってたんだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:57:59.51 ID:nwYk4FgNO.net
>>864
壁が多数派と少数派を分ける壁だと冒頭の「私たちは昔からあなたたちが大嫌いで、大好きだった。だから本当の友達になりたかった。あの壁を越えて」の意味が分からない。
まあ熊と人との関係だとしても意味不明なんだがw
少数派が多数派のことを大嫌いというのは分かるが、大好きってのはありえる?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:59:07.14 ID:pyUZhE1v0.net
透明な側だったこのみも百合ならやっぱりユリはみんな百合なんじゃないか
あとで薫だけヒトとか紹介されるんじゃないか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:10:44.30 ID:MXEKG0tZ0.net
透明な嵐ってピンドラでもあったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:13:17.21 ID:XFCtvhkE0.net
すみかとくれはは本当に好きあってんの?
「好き」が「スキ」と表現されてたり、そこからして色々疑わしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:13:47.45 ID:XqMfO0jV0.net
そもそも断絶の壁を一つの意味で捉えるのが間違いだろ。作中で語られるのは人と熊を分ける壁、ただもう一つ意味を持たせるとすると、
多数派や少数派、嗜好の壁なんかより、繋がりのない、繋がりの絶たれた絶対に交わる事のない二つってだけだと思うよ
あとピングドラム最終話の連結部分が外れて引き裂かれるシーンと開廷のシーン似ているね。イクニって人はわざと共通したモチーフや演出を好んで使うのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:14:13.65 ID:fWL3QghC0.net
2話のあらすじ見ると
あの世界では銃を扱うのはそう珍しくない?
あといいんちょはいろいろ謎がある物語のキーマンになりそう
意識して近づいていたのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:15:09.18 ID:fSpkoQz90.net
百合豚荒らしは巣に帰れ!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:16:18.13 ID:i5oZq8FL0.net
>>896
すき「を」諦めない、だしな
たぶん違う意味があるんだろうが…一話だけじゃな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:21:10.58 ID:MXEKG0tZ0.net
2話の予告見ろところ百合少女が2組の熊に狙われているってことになるのかな
再三言われてたけど熊=同性愛者ってのも当たってそうだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:22:01.55 ID:7HjuIM0w0.net
熊に食われた人は本当に死んで二度と登場しないで欲しい 望むことはそれくらい
あの食ってる部分がメタファーでしたってんじゃ興ざめだなーという気分

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:22:04.74 ID:daPRcMfn0.net
それでも私は今でもシムーンシヴュラなのでしょうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:23:38.09 ID:RJx9c3uJ0.net
におう におうよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:26:23.87 ID:XqMfO0jV0.net
デリシャスメル

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:21.24 ID:daPRcMfn0.net
じゅるり

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:06.75 ID:s3EjXnyU0.net
ゴリゴリゴリゴリゴリ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:18.35 ID:RWsuZX3t0.net
>>896
紅羽に電話がかかってきて「その好きは本当?」と問われている。
たから、たぶんウソ。
OPにもEDにもメガネが出てこないことからも推測される。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:34:41.21 ID:2MD+G6cV0.net
>>908
OPに思いっきり純花出てるよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:34:59.31 ID:pJSBqTo20.net
>>908
OPには出てくるよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:35:21.07 ID:XJ1gfsNb0.net
>>860
そうなの?今の時代って男女の性愛を肯定しずらいの???

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:10.96 ID:rR2QZm860.net
演出がピングドラムすぎるwww
と思ってざっとレス検出したけど、やっぱりみんな同じ感想持ってたんだなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:16.68 ID:+AN0leUM0.net
巨乳の栄養が胸に行ってる感じ好き

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:37.78 ID:FkPCgDI20.net
>>911
ただ単に売れなくなるから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:24.43 ID:2fde+CKT0.net
>>911
否認せず自分の胸に聞けば

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:39:43.31 ID:i5oZq8FL0.net
俺は忘却の旋律の方が近く感じる、色々と
スタッフちゃうけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:03.97 ID:Qoh8MaLPO.net
これ何クール?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:44:18.45 ID:DarGl5DK0.net
>>911
世代全般じゃなくてアニオタにな
男女の恋愛を盛り込んだ作品は売れなくなってる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:46:50.14 ID:CyucGEC40.net
>>918
性愛と恋愛は違うが、リア充とか見たくないからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:47:11.76 ID:+AN0leUM0.net
ロボアニメ冬の時代からラブコメ冬の時代へ突入してたのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:48:47.99 ID:o7aiE2MZ0.net
ユリ切り落としたのって委員長?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:50:03.98 ID:i5oZq8FL0.net
>>918
そいつはアホを皮肉ってるだけだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:50:13.22 ID:nwYk4FgNO.net
>>918
アニオタだけじゃないだろ。
お姫様と王子様の恋の物語という異性愛の典型的なパターンを否定したアナ雪とか、魔女から呪いをかけられたお姫様が、呪いをかけた魔女のキスでよみがえるマレファントとかヒットしてる現状を見ると、異性愛を肯定した作品はパンピーの間でも評価されなくなっている。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:51:52.24 ID:XqMfO0jV0.net
これが氷の世界って事かな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:00.35 ID:70Q3OadY0.net
委員長は何か意図があって二人に近づいたんだとは思うが、花壇嵐も煉瓦も委員長が仕組んだことではない気もするんだよなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:07.33 ID:XZb5g9j40.net
>>919
性愛は異性愛が縮まった言葉で、本質的に恋愛と同じですから、
違いを考えても「段階的には異なる呼称を持つ」というような答えしか出ないです。

だってよ!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:31.28 ID:XOxMwcX20.net
花壇で笑い合う三人の間にレンガが放たれるシーンはなんとなくスカッとするんだよな
二人の関係に割って入るツインテの「友達宣言」を受け入れる二人の愛想笑いはあの二匹のクマにとって「本当の好き」には思えなかったんじゃないか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:54.57 ID:+AN0leUM0.net
>>923
論理的じゃないなぁ・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:53:01.78 ID:XJ1gfsNb0.net
>>918
でも前作のピングドラムは男女の恋愛だったよね
男女の恋愛作品が売れるかどうかは作り手の書き方次第じゃないかな

>>919
5分アニメの「旦那が何を言っているかわからない」が毎回ニコ動で毎回一位
を取っていて2期もあるあたりそんな拒否されていないようにも思えるけどw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:53:02.06 ID:2fde+CKT0.net
まあ普通に百合アニメとして観ても、男に受けるキャラデザじゃないのでどうなんだろうとは思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:53:15.98 ID:3nU995sh0.net
同性愛を扱うときは気を付けないとまじで嫌悪してる奴いるからな
日本人て軽く考えてる奴いるけど

ロシアとかじゃ同性愛者は撃ち殺されても不思議じゃないしバレたら迫害を受ける国が大半

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:53:17.88 ID:MXEKG0tZ0.net
>>921
透明な嵐

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:54:11.80 ID:n4AO8zNR0.net
>>918
恋愛はダメでも、ラブコメとかハーレムは問題ないんだよなあ。
なんでだろ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:33.40 ID:XZb5g9j40.net
>>928
片手落ちで論議する気も起きないよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:33.80 ID:RWsuZX3t0.net
>>923
アナ雪は諸々の解釈はおいといて、一般的には女性が自立する物語として受容されてんだろ?
異性愛が肯定されてないなんてことはないわ。
単に王子に従属する姫様という男尊女卑に基づく古臭い異性愛を否定しているだけ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:36.29 ID:35NR/bil0.net
あのレンガはいかにも
委員長は犯人ではないと印象づけるための工作だな

二人を別れさせておいて
落ち込む紅羽に優しくして自分が滑り込む

汚い委員長汚い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:56:16.81 ID:BLaJ4CCC0.net
>>931
むしろ今は先進国の過半数が同性婚を認めているわけだが
G7で同性婚を認めてないのは日本だけ
ロシアの同性愛嫌悪はむしろ欧米各国が同性愛を認めていることに対する
反発の意味の方が大きい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:09.92 ID:i5oZq8FL0.net
王道不変の中から物珍しさで注目されたものがあるからって、そうでないものが不人気になるわけじゃないんだが
本気で言ってんだとしたら可哀想になるな…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:57:46.67 ID:2fde+CKT0.net
>>929
>でも前作のピングドラムは男女の恋愛だったよね
>男女の恋愛作品が売れるかどうかは作り手の書き方次第じゃないかな

これの23話思い出した
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/f/4f533e42.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:59:13.20 ID:nl4umphc0.net
なんか叩いてるレスの内容がGレコスレで見るのとほぼ同じで笑うww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:59:21.87 ID:DarGl5DK0.net
>>929
だから売れてなかったじゃん>ピンドラ

まああの頃はまだこんなに男女恋愛氷河期には突入してなかった覚えあるけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:00:15.88 ID:3nU995sh0.net
>>937
イスラム教では同性愛者は死刑になってもおかしくない

宗教的にNGなんだわ
それを肯定するような発言は宗教戦争にしかならん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:00:48.54 ID:XZb5g9j40.net
>>941
じゃあこれは売れるのか!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:03:10.98 ID:smFovByD0.net
>>933
恋愛ものって失恋が描かれるから
俺はハーレム嫌いのイチャラブ勢だが恋愛ものがダメな理由は同じかと
要は上手くいかない人間関係は嫌なんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:03:28.18 ID:c+eIC1yH0.net
\ユリクマァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ/

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:04:24.01 ID:DarGl5DK0.net
>>943
うーん
そこはそれこそ「作り手の書き方次第」じゃねw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:05:36.38 ID:+AN0leUM0.net
犯罪者の多く、死亡した人の大半はパンを食べてる
パンは人の精神を狂わせ最終的に死へと誘う悪魔の食べ物

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:06:51.86 ID:XqMfO0jV0.net
ピンドラは異性恋愛ってより、他者の為に他の世界を壊し、他者の為に己の世界を壊す、自己犠牲の物語だった気がするんだが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:08:08.27 ID:XJ1gfsNb0.net
>>941
売れてなかったんピングドラム・・・
今度ブルーレイボックスが出るから元は取れてる方だと思ってたけど・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:09:24.34 ID:+AN0leUM0.net
>>942
昔は少年愛が流行りだったのにねぇ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:10:13.59 ID:MHUozU0O0.net
食べるって本当に食べてるのか、いやらしいことしてるだけなのか
さっぱりわからないのだけど?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:55.28 ID:B0fwYxo50.net
まぁピンドラも言うほど恋愛じゃないしな、家族の情愛に方向性が行ったから
りんごちゃんとかかやの外にされていった印象

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:12:52.26 ID:Dlnl6IUH0.net
次スレは

ユリ熊嵐 5頭目

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:14:00.97 ID:8ljBpEpF0.net
女の子より熊形態るるが一番可愛いな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:14:32.64 ID:3nU995sh0.net
ちなみにアメリカが同性愛に寛容とか思ってる奴

キリスト教では宗派によって全然違うからな
カトリック まあ認めてやってもいいけどSEXしたらゆるさん派
プロテスタント 絶対みとめん 地獄へ落ちろ派



どう考えても公に出来るような状況じゃねえよww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:14:47.07 ID:i5oZq8FL0.net
>>937
政府の方針と日常の空気を同じにするのは違うな
ブルックリンに何年か住んでたが、ゲイもレズも腫れ物だよ

だいたい他が認めてれば追随しなければいけない、正しいって考えも危ない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:17.82 ID:lybF9VEH0.net
いくら考えても世界観を掴めそうで掴めない もうだめだ・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:21.28 ID:RJx9c3uJ0.net
>>955
ジョディ・フォスターが同性婚したやん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:45.56 ID:MXEKG0tZ0.net
同性愛がマイノリティって感覚がないと話が理解しづらいとはおもうよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:16:26.63 ID:XJ1gfsNb0.net
>>944
げんしけんで斑目が咲に失恋したシーンは許せ
声優変更が惜しまれる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:17:16.22 ID:3nU995sh0.net
>>958
だから結婚までは認めてやってもいいよ派=カトリックね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:19:13.18 ID:XqMfO0jV0.net
>>957
謎演出に囚われ過ぎだろ。飽くまで謎演出はそこに別の意味を持たせようとしているだけで、それは本来のストーリーではないだろ
現実と陸続きの空想が入り混じり、双方を同じ土台として考えるから捻じ曲がるんだよ。隕石落下により熊進化、人間食う、壁作る、マタギ必要ってくらいじゃん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:19:49.40 ID:8ljBpEpF0.net
>>941
ピンドラは売れてた方だろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:19:49.21 ID:RJx9c3uJ0.net
>>961
公に出来るじゃねえか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:21:10.28 ID:+AN0leUM0.net
セクシャルマイノリティーが社会全体に受け容れられてるんだったらもうその手の人権団体なんて必要ないよな、全部解体しようぜ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:21:32.40 ID:3nU995sh0.net
>>964
出来ねえよww
プロテスタントの奴らにとっては罪人でしかないんだぞw
殺されるかもしれん
リスクありすぎ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:22:45.50 ID:i5oZq8FL0.net
まず隕石、進化、壁、人食いが実在かもあやしい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:23:17.13 ID:lybF9VEH0.net
>>962
じゃあなんであそこまで謎演出するんだろう?
ところどころ明らかに暗喩的な部分があって「スキ」や「食べる」なんかは確実に本来の意味と違うだろうし
なんか汲み取って欲しいメッセージがあるのかなと思って必死に考えてるけど釣りなの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:24:43.20 ID:RJx9c3uJ0.net
100年前のアイルランドじゃねえんだぞww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:26:32.14 ID:3nU995sh0.net
権力のある奴ならともかく同性愛者なんて社会的に不利益しか被らん
嫌悪してる奴が半端なく多いということを理解して扱った方がいいぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:27:38.39 ID:B0fwYxo50.net
>>968
全話見た訳でもないんだから解る解らない、釣りかどーかなんて考えてもな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:27:39.17 ID:7WwV/qz70.net
クマを男の暗喩だとすると、こっちの世界は女性専用列車みたいなものだと思う。
断絶されていて、間違って男が乗ったらきゃー男よ〜って嫌がられる。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:27:55.43 ID:iJgyQWA+0.net
マイノリティは姻戚によって
突然食べられてしまうものなのか?
ガウ・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:28:03.67 ID:XqMfO0jV0.net
>>968
いや、そうじゃない。俺は現実に存在する建物を見ているけど、その建物の影が光の当たり具合で別のものを描く、これがつまりもう一つの意味
確かに物語上、激しく入り混じるから何を取捨選択すれば良いか分かり難いけど、これがメタファーであって、監督の裏テーマだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:28:27.52 ID:RJx9c3uJ0.net
馬鹿過ぎてからかう気も失せるなしかし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:28:32.49 ID:+AN0leUM0.net
日本もホモの有名人沢山いるし、全国のホモの皆さんホモカミングアウトしても大丈夫だな
不都合なことは何も起こらないぜ
日本はホモに寛容だからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:31:02.60 ID:fCREQzf60.net
なんでOPでメガネだけはぶられてるんだ
最後の3Pに混ぜろよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:34:05.73 ID:lybF9VEH0.net
>>974
あ、なんか分かりやすい説明ありがとう ゴールすることにした

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:36:14.28 ID:XOxMwcX20.net
単純にヒトとクマが二極のメタファーとは思えなくなってきたな
本物の好き→異性愛的関係(野性的、痛みを伴う)→二匹のクマや紅羽と純花が望むもの
偽物の好き→同性愛的関係(社会的、痛みを避ける)→ヒトの社会や学園やクラスメートたちが望むもの
みたいな感じだろうか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:37:07.53 ID:vRHb0t0R0.net
思った以上にウテナなぞった演出だった
ウテナと違って絵柄に男の百合好きも取り込もうという意向を感じるけど
アンシーはエロくてドはまりしたが今度のメガネは朴訥だなぁと思ってたら即退場
百合的要素強い時点で人選びそうだしさらにあのオサレ演出だから視聴率厳しそうな気がする
個人的には最後まで見るけどね
休み時間に2人でこっそり会うのとか自分の甘酸っぺぇ高校時代思い出した
羆嵐もじってる時点でいかにも壮絶なバッド展開ありそうだけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:25.78 ID:/oSLgrVg0.net
ウテナは不道徳の学園と見せかけて友情の物語
ピンドラは日常の狂気と見せかけて巡る絆の物語
共通点は
男女が両想いになると死ぬ

ユリ熊は百合の花園と見せかけて、多分、愛を阻むものをぶち壊せって話なんじゃないかなと思う
性別も、性的嗜好も、人かクマかも全部それ


以上見てないうちから考察してみた」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:41.94 ID:Jw59oVJt0.net
メガネはぶりは「今度はアンシー無しのウテナやるから」というイクニの声

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:42:05.13 ID:BLaJ4CCC0.net
>>955
アメリカを一枚岩だと思ってるのか?
それにアメリカは先進国としては例外的に宗教的国家だから、
ヨーロッパの状況とは全然違う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:43:28.94 ID:EzdH8rMN0.net
たとえどんなにユリ豚荒らしが来ようとも
わたしはスキを諦めないよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:44:37.55 ID:Vol27LQP0.net
次スレたてようか?

986 :950@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:45:34.49 ID:Dlnl6IUH0.net
>>985
すまん頼む。スレ立てられなかった。

スレタイ:ユリ熊嵐 5頭目

謎が謎を呼ぶ怒濤の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>953が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程 ※全12話/平成27年(2015)1月より放送中
・東京MXテレビ (MX).     毎週月曜日 24:30〜 1月5日〜
・テレビ愛知 (TVA)..     毎週火曜日 26:05〜 1月6日〜
・毎日放送 (MBS).       毎週火曜日 27:30〜
・日本BS放送 (BS11)    毎週水曜日 24:00〜 1月7日〜
・アニメシアターX (AT-X)   毎週火曜日 23:30〜 1月13日〜
                 毎週(木) 11:30〜、毎週(土) 29:30〜、毎週(月) 17:30〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 25:30更新 1月15日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://yurikuma.jp/ http://www.mbs.jp/yurikuma/ 
・番組公式Twitter:http://twitter.com/yurikuma_anime 

●前スレ
ユリ熊嵐 3頭目(実質4頭目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420561819/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:47:16.29 ID:/L1sDWg90.net
見ててつまらなかった。
それだけならまだいいけど何をしたいのか
さっぱり分からなかった。
ピンドラはまた次回が気になったんだけどなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:47:52.23 ID:GYBzzCbJ0.net
ストロベリーパニックDVD全巻と
マリみてBD全集を買った俺に死角はなかった

絵柄に惚れて買ったFLOWERSってゲームが
忙しくてまだやってないのが心残り

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:48:42.63 ID:Vol27LQP0.net
ユリ熊嵐 4頭目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420724882/
たちました。
すみませんスレ番号間違えました…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:49:29.85 ID:Jw59oVJt0.net
>>989
まぁおつかれさん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:50:33.08 ID:iuSszLBY0.net
>>989
おつ
まぁここで間違えてるし次出直せばいいな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:50:33.24 ID:XqMfO0jV0.net
>>989
乙承認

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:51:27.81 ID:i5oZq8FL0.net
>>989
乙ショック

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:51:55.29 ID:qQIn1hpY0.net
>>989
スキになることを諦めない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:52:49.47 ID:+AN0leUM0.net
>>989
断絶の乙

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:56:09.18 ID:zLbB1/b70.net
              γ´ ̄`ヽ
               { (::::)_,ノ___
                 〉'´   /`ヽ
               ′        丶 -- 、
             /   ●        {__   :,
              {  γ´▼ヽ ●    }::)  }
             :   { ー(_,  }    r― '′
       ,. -―‐…ヘ、 ゝ.,__,,. '゙     ノヘ
        /     ノ >‐ ..,,___   ィ/  } }
      _〉  「 ̄           f⌒¨¨`   ノ
      (____,ノ         ハ、.,,___,,. '゙
       八          /
        /  丶    ー==彡/、
.       /    入___,,..  '゙  }
      /--、/     〉 --/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:56:57.21 ID:CyucGEC40.net
>>989
私は乙を諦めない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:57:21.04 ID:O64Qn0T10.net
>>521
ナポリタンと塩辛は腸

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:58:12.80 ID:fCREQzf60.net
>>996
ん?見かけないクマだな
新入りか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:00:31.83 ID:CXrfcScg0.net
>>767
シャフトバカにすんのやめろよ・・・

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:01:21.39 ID:pJSBqTo20.net
1000ならレズレイプ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:01:42.81 ID:vJ/rrJe60.net
残念ですね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:02:02.03 ID:pJSBqTo20.net
1000だからレズレイプ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200