2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京喰種 トーキョーグール√A 26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:07:27.07 ID:qBbe14Qe0.net
僕は小説の主人公でも何でもない… だけど…
もし仮に僕を主役にひとつ作品を書くとすれば ――それはきっと、 “悲劇”だ
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―平成27年1月より放送開始
・TOKYO MX 1/8(木) 24:00〜
・テレビ大阪 1/10(土) 26:35〜
・テレビ愛知 1/9(金) 27:05〜
・TVQ九州放送 1/10(土) 26:25〜
・Dlife 1/16(金) 26:00〜
・AT-X 1/12(月) 23:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://maql.co.jp/special/tokyoghoul/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/tkg_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/tokyoghoul/

※前スレ
東京喰種 トーキョーグール 25
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1416149278/

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:44:58.35 ID:fBO0sRE20.net
>>691
そりゃあれでしょ四次元ポケットでしょ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:47:16.16 ID:NYtd8YoI0.net
>>692
何かいたから助けてみますたとしか説明できんw
カネキが助けなかったのは一期でバンジョイ達と一緒に逃げて捕まるシナリオじゃなかったから
バンジョイ達が捕まってる事知らないで説明つくけど
でも一回崩れた建物に戻ってるんだよなぁ・・・謎だ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:49:19.33 ID:0saBKfDU0.net
>>693
アヤトの格下感を出したかったのだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:51:02.53 ID:fBO0sRE20.net
というかさぁなんで対梟あんな適当なのよ
有馬出したくなかったから?よーわからんけどさ
梟でBパート使うぐらい戦闘意識してもいんじゃね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:54:22.77 ID:5oywwgGg0.net
誰かノロにさくさく突き刺す月山のgifを頼む

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:54:52.33 ID:2kYmcU2S0.net
どう考えても2期の1話を1期の最終話に持ってくるべきだったと思うんだけど
そう思わないか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:55:12.90 ID:Oeo+rxu80.net
マジで1話だというのにトーカの絶対領域くらいしかいいところがなかったから
これからの展開に期待ないわけじゃないけど今時点で褒めろと言われても困る

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:56:55.35 ID:Bq4u5oR50.net
空回りしてんなほんと弱虫ペダルの三倍ぐらい予算かかってそうなのに全然面白くない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:02:13.68 ID:7K80VUyv0.net
>>692
あそこの「もしかしてあんた金木の…」のセリフは要らねーな
アレはセンス無さすぎる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:02:29.42 ID:vZMexH/n0.net
店長梟が弱そう
あんなんじゃ絶対SSSレートいかないって

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:17:45.08 ID:Clxg8HHB0.net
アニメ原作ともにゴミだ
認めろよクソ信者

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:24:52.11 ID:3hPTlid00.net
>>704
エト追っかけて勝手に消えると思ったらちゃんと挨拶するし、あそこ削ってばんじょい救出金木にさせりゃあいいのにな
んで、崩れた建物の下敷きになってる人をみるシーンにエトの笑いシーンくっつけりゃとはおもう。
でも通常モードの白かねきかっこ良かったわwww一期opから無双シーンより楽しみだったし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:29:37.88 ID:CFO2zc/y0.net
録画を見たぞ!
で、気付いた事を書き込もうとしたら
もう>>193に書かれていたw 今回のネタはこれにつきるなw

この作品に入れ込んでないから、さらっと見れるわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:32:04.33 ID:6Xi+QcMn0.net
二期になってからすべてが劣化しとるわ
スタッフは死んでいいと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:32:40.72 ID:pmFPqLN70.net
そういやカクジャって単語は出てきたのに説明してないけど
ヤモリ、店長、クインケ鎧が普通の触手じゃなくて鎧みたいな赫子出す理由を
アニメ組が説明してもらえる日は来るのだろうか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:33:53.81 ID:45sukzsj0.net
一期のラストあたりもそうだけどこのアニメって整合性がまったく取れてないよね
原作だともう少しマシなんだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:37:25.05 ID:960AnsUE0.net
1人で20レス以上してるキモいニートはなんなの?死ぬの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:39:48.85 ID:oAK8aCoY0.net
原作とは真逆なルート行ったな
展開は気になるが演出がやばいんだけど大丈夫か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:49:20.77 ID:mxrSxdWhO.net
おお どうなっつまうのよ
完全オリジナルみたいなもんだし
とりあえず見守るわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:53:42.88 ID:jkW4Qp9A0.net
亀山くんは?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:55:06.57 ID:8P+l+3NM0.net
蛇尾丸パクリ騒動はどうなったん?KBTITは許したの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:01:36.41 ID:g456Fla50.net
いろいろつっ込みどころはあるけど絵がきれいやからええわ
寄生獣よりましと思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:14:42.38 ID:vZMexH/n0.net
>>716
元はガリアンソードだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:16:22.11 ID:7Zu+vRzS0.net
確かに気になる点もあるけど普通に展開も楽しみだし今後の予想を語れたらいいのにな
発狂しすぎでビビったわ、>>706こういう奴もいるし悲しいね

>>692
アオギリ側のコネというか情報を掴みたいのかと思ったよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:20:09.42 ID:cswFWZUN0.net
展開を楽しもう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:20:33.74 ID:bRi7iBgl0.net
両方原作読んでるけど圧倒的に寄生獣の方がアニメとして出来がいいわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:23:07.36 ID:WpOP3eBd0.net
アニメから東京喰種知った方には是非
漫画を読んで欲しい

と切実に思うファンは自分だけじゃないだろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:23:29.61 ID:X0v9ViIN0.net
トーカたちからしたら命張ってアオギリから金木を助けに行ったのに
その金木にアオギリ入るとか言われたら裏切り行為でしかないよなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:23:58.82 ID:Km77EjsP0.net
月山はカネキ食う為にアオギリにも乗り込んで来そうだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:26:46.77 ID:zv1P9FF00.net
月山来るなら万丈も残ってアオギリ内部でほこたてやるのかね?
正直乗り込むのは難しいと思ってるけどこの辺どうなるのかも気になるところ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:27:14.65 ID:iCv03bfmO.net
原作見てない人は楽しめるんでしょ?
よかったわ原作見てなくて。いらぬ苦しみと哀しみを抱く所だったわ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:30:10.66 ID:WpOP3eBd0.net
糞編集の中でジューゾーがジェイソンを持ち帰るシーンがあったから
カネキとジューゾーの戦闘がラストにある

もうこれしか望みがない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:31:11.77 ID:ZSxB5vUW0.net
これ原作は絵は(漫画的にというよりイラスト的に)上手いがストーリーはダメって感じの作品なんじゃ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:31:19.89 ID:5xtclAoh0.net
カネキチさんの半殺しの定義のとこは後からでいいから入れてほすぃ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:32:49.57 ID:ZSxB5vUW0.net
>>721
寄生獣のアニメも大概だろ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:37:18.88 ID:FkMH7cgU0.net
>>723
いや、自らの意思に反して囚われていたのと、
自ら進んで加入しているのとでは、わけが違うから。
裏切り行為とも言えない、かといって容認もできない。
トウカの微妙な心境の描写が見ものだな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:38:05.68 ID:iCv03bfmO.net
これ原作者は原作ちゃんと読んでないだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:38:11.67 ID:FkMH7cgU0.net
>>728
最初のほうはそうだったけど、reはあれはあれでよく練られていると思う。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:43:23.07 ID:Km77EjsP0.net
始めっからストーリーの主軸はちゃんと練られてると思うよ
半喰種にされ喰種の世界を味わって今度は人間の世界で揉まれてる

>>731
トーカの心情もだけど行動も何か起こしそうで気になるな
EDで大きく描かれてる人は相応の見せ場がありそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:43:49.94 ID:UGVg9LoC0.net
なんかアニメの金木さんは死にそうだなぁ…
どんな心境変化や目的があるのかわからんが自発的にアオギリ入ってろくなことになると思えん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:45:00.00 ID:mctJayRi0.net
唯一よかったOPもダメになって、これ
なんでこうなったんだ・・

セリフとかカットしすぎて、名言とかいいセリフとかも
みんな意味不明とか凡セリフになってんじゃねーか・・

原作の流れやキャラの動きを改編してるせいで、行動原理も意味不明になってるし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:45:58.77 ID:5oywwgGg0.net
OP歌は別にいいけど映像なんとかして
一話ごとに手が増えてくとかでいいから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:49:57.02 ID:FkMH7cgU0.net
>>426
そもそも原作のほうでもアオギリ=純粋悪ではないみたいな描かれ方もされはじめてる。
トルソーにヒナミが「食べ過ぎです」と忠告したり。グール社会に秩序を齎しているような?
だから、カネキのアオギリ加入に際して、現在主流となっている説:内部崩壊させる為のスパイ
これが正しいとも思えない。むしろ逆、アオギリを今のような力で支配するような組織ではなく、
もっと別の形に変えようとしているとか。アンテイクの思想も織り交ぜたような。そして父と娘も和解。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:52:02.29 ID:0saBKfDU0.net
原作ではカネキ勢力になるんだっけ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:52:53.28 ID:oAK8aCoY0.net
opは前衛的すぎるわな
一期みたいな万人向けの期待してたんだが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:54:57.73 ID:2ZQsifYt0.net
原作は金木はアオギリには入らず、
あんてぃーくにも戻らず、
自分の勢力作って自分の目で世界を見てみる感じだっけ

またねトーカちゃんがないのが嫌だ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:57:01.36 ID:FkMH7cgU0.net
>>739
月山やイチミ、ジロ、サンテを擁して(あと万丈とか)
グールレストランチェーンの1店舗をぶっ壊すほどの勢力にはなっていたよ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:58:08.06 ID:bRi7iBgl0.net
>>738
お前が原作ちゃんと読んでないもしくは物語を読む力がちゃんとないのだけはわかったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:00:09.92 ID:2ZQsifYt0.net
>>742
ヒナミさんも忘れないでおくれ
唯一の紅一点

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:02:50.56 ID:oAK8aCoY0.net
原作だと隻眼のカネキとかいう中二チックな二つ名ついてたよな
でもあんま無双はしてなかったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:05:37.99 ID:FkMH7cgU0.net
ただ>>738のような展開になった場合、現在のアオギリは見るからに武闘派ばかりだから。
タタラもシャチもアヤトとも対立するだろうし、前途多難であろうことは目に見えているw

月山を引っ張り込んで、ナキの新たな兄貴に就任して、アオギリ内にカネキ派結成すんのかね。
でもパワーバランス的にまだ不安だから、アヤトを改心させたりとか、新キャラor意外な人加入も有り得るかも?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:07:36.48 ID:Km77EjsP0.net
>>745
あれは二つ名というより、美食レストラン襲撃の噂を受けて
よく言われてる隻眼にロマちゃんが勝手に名前付けてただけだと思う
彼女以外に使ってる人見たことないししかも一度しか口にしてなかった記憶

そもそもその隻眼の名前が「カネキ」てこと自体浸透してないから(現にORCAのギルは知らなかった)
あれがロマちゃんが裏事情を知り得る人物という伏線でもあったんだよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:07:47.43 ID:eYFghM0V0.net
アオギリに行っても◯◯◯になれるのかな
そっち行っても山ほど食うんだろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:08:28.01 ID:blMmo30H0.net
オシエーテヨオシエーテーヨ
ソノ、シクミィーウォ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:13:00.65 ID:kA4WNvwk0.net
1話目で切り決定
もう漫画も切るわ
読者おいてきぼりがすぎるぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:13:31.90 ID:FkMH7cgU0.net
>>743
グールたちを力でまとめ上げて、人間どもを駆逐する、というのが現在明らかになっているアオギリの目的の概略だろう。
まあ、後者に関してはまだ見通しが立っていない部分でもあるけど。エトとシャチに関してはまだ謎めいた部分があるし、
でもタタラとかアヤトに関しては、大体こういった目的で動いているんだろう。

区内のグールだけでも、コーヒーの力(笑)で包み込んで、人間と和解するような方向を少しでも目指す、
これがアンテイクのまあアバウトではあるけど概略といったところ。グールをまとめ上げるというところまでは一致しているわけだ。
だからカネキがアオギリ内でなにか新しい改革の兆しを見せて、エトが興味を示すような展開になれば、まああり得る展開ではある。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:15:52.43 ID:FkMH7cgU0.net
>>750
そういう人は案外少ないんじゃないかな。
アヤトとの戦闘とか見て少しがっかりはしたけど、しかし今後どうなるかというのは気になって、つい見てしまう。
うまいやり方だと思うよ、多少画が手抜きでも、つい見ちゃうんだからなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:23:06.18 ID:bRi7iBgl0.net
>>751
そもそも原作のほうでもアオギリ=純粋悪ではないみたいな描かれ方もされはじめてる。
トルソーにヒナミが「食べ過ぎです」と忠告したり。グール社会に秩序を齎しているような?

って言ってるけど何処をどう読めばあのシーンがそうなるんだよ
完全に捕食しすぎて車内にも臭い充満してるから組織に関わってるトルソーに
足がつくような事するなって忠告してるだけだろ
あまりむやみに人間を食いまくるのは良くないって違う意味があるとしても
それはヒナミの考えでアオギリの考えではないだろあのシーンでは

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:24:36.84 ID:dnIS5ebW0.net
>>752
いや気にもならんだろ
普通につまらん、

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:35:10.52 ID:gWNJv1Ak0.net
>>736
トーカのセリフカットも含めてるなら意図的だろ
あきらかに後から説明のある流れだからそんなにカリカリする意味が分からん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:44:42.39 ID:2+TNqzBd0.net
エトちゃんがヒロインになってくれればそれで満足です

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:47:50.30 ID:IhgoYivv0.net
作中BGMとed曲がメッチャいいな
世界観によく合ってた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:52:42.93 ID:X0v9ViIN0.net
エトちゃん(25歳)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:09:18.67 ID:irltEUFx0.net
前期OPは良かったなサビのリゼとトーカの赫子に見立てた映像が綺麗だった
あれなかったら東京喰種自体に興味持たなかったレベルで
それがどうしてこうなった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:16:03.01 ID:DhIB63Fv0.net
√Aの最後で有馬に回収されればre:に続けさせることは出来るな。
佐々木√もアニメ化して欲しいし、それに期待する。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:30:33.37 ID:p3/fNOOg0.net
1期はよく出来てたけど2期は1話で切るレベル
同じとこが作ってんのにどうしてこうなった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:38:10.22 ID:bQNOQFXe0.net
1期がよく出来てたってどの口で言ってるの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:43:53.90 ID:viPha5Wc0.net
お前らEDおっぱいにしか目いってないと思うけどあのシーンカネキ泣いてるんだぜ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:44:04.20 ID:widNlTp40.net
建物が壊れたのは地震?爆破?
なんで建物が壊れたのかイマイチ分からなかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:46:03.13 ID:8P+l+3NM0.net
>>718
ガリアンソードがわからんけど捜査官側は劣化ブリーチだろ?
グールがアランカルの刀剣解放って感じ
亜門が最後鎧みたいなの装着してカネキチに即殺されたのは草しか生えなかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:46:17.42 ID:bQNOQFXe0.net
爆破だろ。地震を自由自在に扱えるわけないでしょ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:50:08.75 ID:4JXppe+20.net
アニメのクオリティにはもう1期同様何も期待してないけど、アオギリ√がどんな話になるのかが楽しみだ
絵のついたラジオドラマくらいの感覚で見るとするか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:50:35.16 ID:widNlTp40.net
>>766
ありがとう
途中シチューの様子を見に行ってたから見逃してたかも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:00:31.39 ID:9fGkAJLLO.net
opとかこんな感じがよかったな〜
http://www.youtube.com/watch?v=_PQhE-shkIE&sns

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:05:39.16 ID:FkMH7cgU0.net
>>753
いや、あまりむやみに人間を食いまくるのは良くないとかいう、ヒナミ個人の倫理的な信念にまつわる問題ではない。
あまり一体のグールがむやみに食いすぎると、その地域の警戒レベルが高まって他のグールが迷惑するだろう。
組織っていうのは巨大化しすぎると、維持するのも困難になってくるものなんだよ。
アオギリがグールをある程度、秩序立てて支配しようとしているのは明白。力による支配だけど。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:06:49.94 ID:VmZk7EcD0.net
今見たけどOPの映像学生が作ったみたいな出来で曲の方はイミフだし
半殺しもカットされてて建物はなんか自然崩壊してるし
√Aとかいって勝手に原作改悪までしてよくこれでOK出たな・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:09:31.31 ID:fNLtoO890.net
何かケイゾクとか堤作品にありそなオープニングだったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:12:08.41 ID:FkMH7cgU0.net
>>771
OKもなにも、ルートAの原案も原作者だよw

思うに、ルートAで何か別のことやらかしたいという願望はあった。
でも、Reのほうも大変だしどちらかというとそちらに専念したい。
だからルートAのほうは少し中途半端になったんじゃなかろうか。

そうはいってもどういう展開になるのかが気になって、見てしまうわけだけどw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:12:40.79 ID:dHIY7R/P0.net
√Awwwwwwwwwnwwwwwwwwwwwiwwwwwwwwwwwwmwwwwwwwwwwawwwwwwwwwwtwwwwwwwiwwwwwwwwowwwwwnwwwwwwwwwwwwwwwww

唯一韓国CMが入る作品はやっぱちがうわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:13:39.94 ID:5oywwgGg0.net
オリジナルだからだめとかではなくて純粋に粗が目立つ
OPとかマスクとかバンジョイ救出とかヒデに時間割きすぎとかアヤトと拳ピタッと合わせたりとか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:13:45.08 ID:FkMH7cgU0.net
色々な矛盾点とかを他のスタッフが指摘して直す時間は無かったのかとは思う。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:17:00.88 ID:8aLJAZeg0.net
一話見たけど意味わからん
前のラストと繋がってるのかコレ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:53:18.87 ID:zBfLhcpz0.net
あんていく襲撃までにエトを倒しアオギリ壊滅できたら、あんていく襲撃は回避出来るのかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:53:20.91 ID:4TsIC9lh0.net
繋がってるんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:01:29.14 ID:7eDUIzgA0.net
そもそも一期の最終回付近が話飛んでてわけわからんと受け取ってたんだけど
もしかしてちゃんと話つながってたの?

でこれは一応続き物の2期ってことでいいのかな?
なんか前期でてたキャラとイメージが違うのがいてキャラだけ同じオリジナルのようにもみえた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:19:09.97 ID:VmZk7EcD0.net
これも原案が原作者らしいが
たぶん原作者も混乱してるっぽい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:27:21.14 ID:jswc4Zbg0.net
なんでEDが2つあんの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:39:20.94 ID:3PWpDWK30.net
ロマちゃんは出ないの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:40:52.61 ID:7K80VUyv0.net
追加キャストになかったけどでてくるの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:56:29.83 ID:45sukzsj0.net
OP、曲自体は好きなんだけどアニメのOPとしてはまったく合わないね
映像も単品として見ればそれほど悪くないのに残念だ

あとこの1話、一期の最終話にするべきだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:04:08.42 ID:t4cXeLIz0.net
原作知らなかったら楽しめたと思う…
まぁヒナミとジューゾー可愛かったからいいか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:05:41.90 ID:FeVXfaPL0.net
原作あまり好きではないが、アニメはドロドロのぐちゃぐちゃ感が足らないわ
あとカネキチはもっと狂ってる表情しなきゃカナキチじゃない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:10:35.43 ID:bvL2NF090.net
公式に載ってなかったんだけどアキラ出るよね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:15:06.77 ID:OnbJ3i4Q0.net
opダメだな
梟戦も作画はいいんだけど微妙な改悪だし半殺し無しでまた二期も爆死かよとキレそうになったけど最後仲間になるからだったんだな
原作厨としてもアオギリ入るなんて今後が楽しみすぎるわ
でも演出と台詞の切り貼りが下手すぎる1期の失敗で何を学んだのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:28:42.94 ID:csYfOZ4x0.net
これ原作読んでる人だけに向けて作ってるの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:30:19.34 ID:P4Ss2fDR0.net
(あれタモリどうなったんだっけ・・・)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:30:27.01 ID:2ZQsifYt0.net
基本的に一期は、原作読んだことない人向け
原作宣伝用が一期

二期は原作既読組へのファンディスク的な感じだな
ただし原作知らないなら知らないで楽しめそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:45:59.01 ID:3PWpDWK30.net
OPにナキとかシロクロとか出してほしかったよ。
カネキ一人じゃ地味。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:47:02.63 ID:vAm2+mTh0.net
アヤトくん姉喰ってた、それは近親なんとかだよ…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:27:53.39 ID:zBfLhcpz0.net
梟戦が作画良いって何言ってんだお前

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:38:10.47 ID:qhpkWOU00.net
録画見た
√Aってアオギリルートかつアヤト(と同じ事をする)ルートなのね
秘密の暴露と半殺しは後半にカネキが真意を語るシーンでやるんだろうな

とりあえず鯱さんが味方になるのが楽しみすぎる
どんな絡みするんだ

総レス数 1016
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200