2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 302トイズ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:26:14.45 ID:leV9aqxV0.net
>>117
邪魔の意味がわからない
自分が同意できる意見にだけアンカーつけて会話して
気に食わない意見はスルーすればいい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:28:22.62 ID:77XGX9XF0.net
批判しかしないのならアンチスレに行け
当然のことだろ
>>118
本当に黒歴史ならフェザーズならまだしも十津川をキーキャラにおいたりしないだろ
制作陣でもないくせに売れなかったとかそんな理由で勝手に黒歴史と決めつけるなよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:29:25.82 ID:8pl/opa30.net
にわか連中が1期が最高!何期がゴミとか騒いでて笑える
アニメミルキィなんてどのシーズンも全部ギャグアニメで大差ないよ
無印持ち上げて現行シリーズ叩けば通ぶれると勘違いしてるアホ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:32:00.45 ID:mQUdejdH0.net
すぐ黒歴史黒歴史言いたがる人って大抵ターンエー見てないのよね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:32:11.39 ID:9toeioqx0.net
今日1話と2話見たけど・・・・・・なんだこれ?
今までのミルキィの上っ面だけをなぞったこの薄っぺらさ

ガンダムAGEに感じた腹立たしさをまたおぼえるとは思わなかったわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:43:29.48 ID:ds4Mlmom0.net
>>115
アイドルはもう二話続けてメインやってんだが
フェザーズと十津川も含め旧キャラリストラして入れる程面白いキャラとは思えんな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:43:39.05 ID:7APTAsHm0.net
にしこり監督をなんで続投させたんだろうなあ
短期のギャグものとか全く不向きなタイプなのに

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:44:58.73 ID:cikGIJFz0.net
俺が気に入らないから黒歴史
違うな、黒歴史っつっとけばスレが荒れて楽しいから黒歴史ったら黒歴史!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:46:30.61 ID:ylyomFE60.net
どうせだったら、シャロ、ネロ、こころちゃん、まりねで組んで
アイドルユニットする回とかやつてホスイ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:51:31.82 ID:cQGrW1/s0.net
探偵活劇ミルキィーホームズTDでスレ作れや!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:52:08.05 ID:N/ZIBb8N0.net
何か4期はクズさが足りない
ミルキィホームズはもっとクズだったはず

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:57:54.31 ID:po847wGe0.net
一期だったら

こころちゃん「なーっはっはっは!容疑者に人権なんてものは無いのよ!
        さあそこの黒いの!覚悟なさい!
        これから尋問と称してあんなことやそんなことをしてやるわ!」
エリー「あんなことや…そんなこと…///」

ってなってるところだしな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:00:46.62 ID:cQGrW1/s0.net
>>130
トイズ無いから生きるためにクズになる必要があったんだよ

今はもうFXとかする意味もなくなったね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:04:48.39 ID:UL4lcPTt0.net
つーか二期はおろか1期まで否定してどうすんのこのアニメ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:06:10.37 ID:JP0r5Ivy0.net
>>131
それで残りのメンバーが「えーなになに?」って詰め寄ってきて更に赤面するっていう流れだな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:08:33.98 ID:bkIYEc170.net
媒体は何でも良いから2期と3期の中間の話が見たいわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:09:12.57 ID:cb3zm/8W0.net
まだ学院生なのか?働いてどこかからお給金貰ってんのかね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:12:03.65 ID:FhTpGkfa0.net
収穫とか懐かしいな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:18:31.38 ID:ri4FsNK00.net
1期はパロの元ネタがわからない若造がアンチしまくってた
2期は20のビーチクやりすぎとラード
3期は白黒メインでシリアス風味が強すぎ
4期はこのまま怪盗とG4が大人の事情で出れないと魅力半減だろな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:25:08.83 ID:zUCo9pQWO.net
2期20は乳首どうこうってよりハイテンショングランプリだと思えばいいんだよ
江頭とかみたいな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:25:47.04 ID:HeA7dl8X0.net
>>88
ふたミルゲーム化いいね
内容的にもゲーム寄りだったし
キャラとしてもフェザーズの方がミルキィ4人よりも可愛くて好き

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:28:34.51 ID:U5BQSER20.net
>>85
4期始まってから1,2話が面白かったので
1期から3期まで全て視聴したけど
1,2期はめっちゃ面白かった。
3期はキャラデザと背景諸々変わった気がしたけど
9話くらいまで退屈に感じた・・・ 好みかもしれんが・・・

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:44:43.97 ID:NUDArZLl0.net
ダメダメミルキィっぽい感じだけど
有名な名探偵として扱われてるし、トイズも使えそうだしイマイチ立ち位置がわからん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:50:18.45 ID:7U3nOgi80.net
森脇繋がりで話題に上がってたプリパラ、録り溜めてたから見てみたけどおもしろいじゃないか
まさか本当にミルキィを感じるとは思わんかった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:53:34.87 ID:U5BQSER20.net
>>143
ミルキーの1,2期の楽しさを感じられるのけ?
それなら見てみたい気もするのぅ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:53:52.53 ID:e4SIWMlE0.net
トイズ戻れば世間的には1期1話の全盛期状態よ
シャロの説明みるかぎり1期12話の覚醒状態ではない模様

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:57:17.35 ID:412+7pFu0.net
AT-Xで見たけど、OPはMXと同じソース

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:59:20.44 ID:4R/+Kkra0.net
覚醒状態はチートすぎるw
にしても、確かに、今のミルキィは中途半端だよな
ダメにするならトイズ使えない設定は残しておくべきだったな・・・
トイズ使えるのに1話みたいな戦闘とか意味不すぎるし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:59:21.76 ID:e4SIWMlE0.net
つーか2期までと別もので見ろってOPや公式が明らかに2期の続きだって意識させてるだろって話

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:02:40.81 ID:Tw7eMQN00.net
g4の残りメンバー出ないの?
なんかすごく悲しい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:03:18.63 ID:U5BQSER20.net
こころちゃんと凸がいるからいいや

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:03:37.41 ID:HeA7dl8X0.net
〜テロップ1枚でわかる〜
これまでのアニメミルキィホームズ

【第1期】 トイズ、忘れた。けど、思い出した。
【サマー・スペシャル】 アイドル、始めた。でも、やめた。
【第2幕】 トイズ、また忘れた。ていうか、人間やめた。
【Alternative ONE & TWO】 ロンドン、行った。帰ってきた。
【ふたりはミルキィホームズ】 後輩、できた。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:08:00.07 ID:sdBqdAqP0.net
G3出せない大人の事情って十津川をメインで使いたいからってことなんだろうな
ふたミルみた感じだとG3と十津川を同時に出すのは都合が悪いみたいだし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:16:39.06 ID:8H0g1C1M0.net
ちょっとでもマイナス意見言おうもんなら「黙れアンチ!アンチスレ行け!」ってなぁ
別にアンチではないし
それなら、1期は過大評価といってる人も1期のアンチになるけどいいのか?って話だし

やっぱマリネが不必要なんだよな
ちょい役ならウェルカムなのに
あと1期は過大評価ではない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:21:39.94 ID:ddjtdHgt0.net
さすがに批判しか言ってない奴はアンチスレに行くべきだと思うけどな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:22:54.75 ID:uQ83hpPj0.net
私のお花畑ぇ〜

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:26:13.37 ID:hqMR13VE0.net
>>153
お前の存在自体が不必要だよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:27:17.45 ID:8ycqU0sD0.net
2幕も放送当時はすっごい叩かれて、
アンチはアンチスレ池って毎週のように言われてたからな

きっと5期やるころには
「4期見直してみたけど思ったよりいいじゃん。それに比べて5期は・・・」
って言われるようになるよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:45:06.08 ID:ACP4CUFb0.net
今更気づいたけどマネージャーの変身した姿ってマリネのエレメントと同じ衣装なんだな
ってことは今後いろんな敵キャラがあのエレメント達と同じ衣装になっていくのか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:50:52.47 ID:aoqa/ngX0.net
エレメントの白と黒がいる奴はフェザーズに入ってるのかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:54:32.50 ID:9DfzuRcS0.net
カズミちゃんには間違いなく入ってる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:57:25.95 ID:2HbUI9ro0.net
既存キャラでエレメントが入ってそう(入りそう)なキャラは
フェザーズと十津川くらいか?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:59:51.89 ID:vv3BYhum0.net
>>157
自分がアンチに片足突っ込んでいる事に気付いていない馬鹿が多いんだよなぁ
潔く自分からアンチスレに移動すりゃ良いのに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:03:08.02 ID:OmD0I6OP0.net
アンチに片足突っ込んでるって意味不明

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:08:35.02 ID:8H0g1C1M0.net
>>156
お前が不必要だろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:19:04.46 ID:OTPykqpK0.net
今の時点でも面白いから
マリネが不要か判断するのは早くね?
1,2期に及ばないが3期よりは面白いっすわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:30:02.52 ID:OmD0I6OP0.net
マリネが不必要か必要かというか
マリネや十津川が目立つことでアルセーヌやG3の出番が減らされたと思うと
アルセーヌやG3とマリネを比較しちゃって受け入れにくい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:35:25.01 ID:mrzNpYWO0.net
このスレを見ていると木谷社長が言ってたすべてのジャンルはマニアが滅ぼすという言葉が実感できるな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:37:27.49 ID:OmD0I6OP0.net
そんな壮大なテーマをこのスレから実感できるのかよw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:44:19.25 ID:WokeMnrP0.net
でもさぁ
マニアが見捨てたものに新規客が付いた試しある?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:48:42.41 ID:OmD0I6OP0.net
マニアが声を大きくするから新規客が近寄らなくなって
コンテンツが衰退していくって話しじゃね?この発言のことまったく知らないが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:50:33.30 ID:lWK6C3zn0.net
滅びるならそのジャンルはもう需要がないってことだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:50:37.68 ID:poKMBJeE0.net
アルセーヌやG3どころかミルキィホームズも減らされてるな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 02:02:56.68 ID:9DfzuRcS0.net
ミルキィは4人でメイン一人分って感じだね今のところは

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 02:06:07.26 ID:EyaMt75y0.net
なんだかんだ言って楽しみ
お前らは楽しみじゃないの?

2回くらい見返せば、これはこれでと思うようになるれぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 02:11:22.95 ID:OmD0I6OP0.net
カズミには期待してる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 02:14:39.53 ID:q35A/yc90.net
こころちゃん、可愛いなぁ。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 02:25:12.81 ID:QMlO//i0O.net
1期1話の戦闘(回想)は何度見ても面白い

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 02:30:19.66 ID:hqMR13VE0.net
>>162
わざわざ本スレに悪口書きに来る馬鹿がいるんだよね
スレ荒らしたいだけの愉快犯だな
住み分けが出来る分アンチスレの奴らの方がマシなレベル

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 02:41:51.58 ID:EV8jTctB0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/5/d/5d715312.jpg
この感じだよこの感じ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 03:10:22.70 ID:7+SgX1s90.net
今日1期見たけど超おもしれーわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 03:15:21.55 ID:hqMR13VE0.net
http://i.imgur.com/NrsPmNF.jpg

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 03:46:01.55 ID:lHK26US20.net
こころちゃん言うなー

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 04:01:03.47 ID:OTPykqpK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BJHz3otMxDo
うーん
こっちの方がええんかね?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 04:32:37.54 ID:UYxjlAXt0.net
>>144
スレチかつ遅レスで申し訳ないがこういうアニメだよ
http://i.imgur.com/4lE7axf.jpg

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 04:49:57.10 ID:OTPykqpK0.net
>>184
ザリガニだと・・・?
ちょっと視聴してみるわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 04:55:56.24 ID:lHK26US20.net
コーデリアさんはそろそろ20歳

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 05:49:53.94 ID:HtmLtwki0.net
>>174
まさに信者の発想だよなぁそれ・・・

>>183
やっぱりこっちの作画の方が断然良いし
内容も良かったよねぇ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 05:58:42.92 ID:FbeVWZ6n0.net
作画に関しては予算下がってるだろうから枚数減るのも仕方が無いだろう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 06:11:34.36 ID:ip9klwe10.net
>>167
まだそんな事言ってんのかよあのハゲ
GAの時も自分がいらん口出ししてぶっ壊したくせによく言うわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 07:08:01.49 ID:1nND4kuG0.net
既存客が総スカン状態なコンテンツみて新規が入ろうなんて思うわけないじゃん
結果がこの勢いのなさ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 07:13:39.57 ID:3ez3DPza0.net
正直中の人が好きだから見てるだけ状態だわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 07:15:39.92 ID:uQ83hpPj0.net
>>186
いかにも〜

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 08:07:25.13 ID:lIOgqx8f0.net
1話視聴完了
とりあえずギャグの面白さはまあまあだが
2期のような基地外路線ではないようで安心した
このままストーリーとギャグの程度をバランスよくやって行ってくれることに期待したい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 08:17:56.74 ID:kBovnPCm0.net
>>120
まあスルーできない人もいるんでしょう。
新参が今の作品好きになってくれたのに、それを古参が劣化作品だと声を上げて言う必要ないってことでしょ。
まあ俺はこころちゃんが出てれば何でも良いけどさ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 08:20:00.68 ID:kBovnPCm0.net
>>157
今の若者はこれだから、と同じ感覚だな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 08:26:34.65 ID:Im4gOZOM0.net
4期で初めてミルキィに触れて面白いと思った新参がいたら1期を見るといいよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 08:34:51.32 ID:EyaMt75y0.net
>>187
信者でもなんでもいいけどさ、そこまで言うならもう見なきゃいいんじゃないの?
少なくとも俺は楽しみで見てるんだから、横槍入れてくるな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 08:47:34.57 ID:NPkJx1yA0.net
>>197
> お前らは楽しみじゃないの?

自分から他人の意見求めてるじゃん
何が横槍なん?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 08:48:30.05 ID:d7H5Jbb10.net
ケンカはやめてー
なんつってー

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 08:55:21.26 ID:EyaMt75y0.net
>>198
ID変えてご苦労さん

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:10:00.65 ID:HtmLtwki0.net
>>196
いやTD見終わるまでは1期は見ない方が懸命だろ
1期にハマってTDが糞に見えちゃうだろうし・・・

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:13:23.89 ID:NPkJx1yA0.net
>>200
IDって戻せるの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:21:29.93 ID:OTPykqpK0.net
1期から見てた人はがっかりな気持ちが大きいのかな?
俺も1,2期のキャラデザとお馬鹿っぷりが好きだったけど
4期の評価はそこまで下がってないかな。
3期みたいなのはお断りします。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:25:15.55 ID:NPkJx1yA0.net
1、2期には及ばないけど、4期は悪くはないと思う
ただプロレス北斗だけは無理つまらん

3期なんてなかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:27:16.40 ID:+zNY9jxG0.net
>>201
信者の発想とか言ったくせに、自分自身はまさに1期信者の発言だな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:28:05.50 ID:NBE5Uwz50.net
1話はおもしろかったがこのクオリティで突っ走れるかふあんで仕方ないお

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:38:34.42 ID:Z8YekliA0.net
まだ見てないけど前回の新キャラ二人組が完全にすべってたけふぉ今回は大丈夫なのかね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:40:39.77 ID:9674j1Zq0.net
2期は頑張ってちょっとやりすぎた感じだけど
TDは違う。頑張る以前にセンスがなさ過ぎだろこれ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:44:54.13 ID:x4tvpyic0.net
アンチスレには意地でも行かない気なんだろうな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:49:21.84 ID:NPkJx1yA0.net
森脇監督ファンはプリパラ絶賛放送中なんだからそっち観れば済む話やね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:51:38.54 ID:AZskXy8I0.net
無論両方見てるぞ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:52:57.58 ID:I2Llf3Cc0.net
流行にのったのか知らんが、無理やりねじ込んできたようなアイドル要らん
ちょい役だったらいいけど、今後もメインで話が展開するとなると期待できない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:53:33.22 ID:HtmLtwki0.net
>>210
そんな単純な話じゃないのに何言ってるんだろう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:58:28.11 ID:HtmLtwki0.net
>>212
結局はスマホアプリのトイズドライブ宣伝の為のアニメだしね・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:17:34.97 ID:vOTBBr3T0.net
ミルキィ自体がユニットありきの企画だしな
とっくに死んでるコンテンツにカンフル注射して延命させてる状態

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:18:48.29 ID:EyaMt75y0.net
>>212
ミルキィを除けばメインもメインのハズ
新たなツッコミになるか、毒されてあの頃が良かったと懐かしまれるかは、これからだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:19:57.74 ID:vOTBBr3T0.net
まあ不快感しかなかった2期よりは遥かにまし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:26:34.20 ID:HtmLtwki0.net
>>217
2期は悪乗りしすぎ、ふたミルに関してはもう評価する気にすらならない
それに比べたら可もなく不可もなくな出来のTDに安心感を覚える人も少なからず
いるかもしれんね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:34:42.62 ID:qrhhihUJ0.net
ブシロードはもう休め
ミルキィホームズは終わったんだ
赤字続きのコンテンツなんて見切るべきなんだ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:39:36.10 ID:I2Llf3Cc0.net
俺はふたミル普通にいいと思うけどな
1、2期の悪ふざけノリよりゲームの雰囲気のほうが好きだし
15分で低予算っぽい割によく作ったと思う、後半の盛り上がりも良かった。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:47:03.90 ID:qWXr+Y4B0.net
単体のアニメとしてもテンポ悪いし作画は全体的に崩れてるし
パロディやメタネタが上滑りしてて誉めどころが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/07(水) 11:28:08.51 ID:uMTtZNJ/v
一話の謎空間でいきなり勝負か何か始まったけど
しばらく何の勝負をしてるのか分からなかったのは俺だけか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:40:29.83 ID:HtmLtwki0.net
>>220
>普通にいい
>低予算っぽい割りによく作った

無理に褒めてる感が・・・ね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:40:41.85 ID:NPkJx1yA0.net
>>218
君の期待するミルホはもうないからどこかへ行きなさい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:53:02.81 ID:/BfR7Qxu0.net
3期食わず嫌いしてたけど1話見てみたらそんな悪くなかった。4期楽しむためにもみんな見てみる。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:55:53.59 ID:9DfzuRcS0.net
3期はそれこそ別物だと思ってしまえば結構見れるし、実際そういう作り。15分なのが惜しいけどな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:03:24.71 ID:nEgrlxwH0.net
逮捕されるとこは面白かったよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:06:10.34 ID:aoqa/ngX0.net
ちゃんと超能力探偵してて良いよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:11:17.50 ID:pmTakRWN0.net
キャラとしての魅力はあるけど、ミルキィ四人みたいに個性的なトイズは欲しかったかな>フェザーズ
2人合わせることで強化されるのは良かった。
百合っぽいのもまたいい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:55:24.53 ID:WokeMnrP0.net
ちょっとバトルに特化し過ぎて超能力バトル物っぽいのがなぁ
禁書みたいにはして欲しくないわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:56:53.14 ID:9DfzuRcS0.net
いや、タイトルからして意識してたのは明らかにニチアサのアレでしょ
合体必殺技といい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:13:05.54 ID:Da8HRnOT0.net
つか、フェザーズはキャラデザすら微妙

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:29:30.84 ID:HtmLtwki0.net
○ふたりはミルキィホームズ 【全3巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,441 13.10.16
02巻 *,383 13.11.20
03巻 *,*** 13.12.18

改めてみると酷いわな
ストーリー、作画ともに微妙だったし
しょうがないけどさ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:54:53.62 ID:OTPykqpK0.net
2期って評判悪いの・・・?
めっちゃ好きなんだけどw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:09:20.10 ID:Rfy3pHTu0.net
>>233
魔法戦争より売れてたんだな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:15:10.99 ID:dUTi68Js0.net
このアニメの性質上マリネはもっといじり倒してやった方がいい味出るだろうな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:16:20.82 ID:dUTi68Js0.net
>>234
ぶっちゃけ二幕で大分ファンが離れた印象

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:16:38.54 ID:9LM+uGNw0.net
>>233
逆に考えろ全世界で400人しか持ってないんだぜ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:19:27.58 ID:q35A/yc90.net
みんなの嫌われ者になってしまうレスの見本(教材)
 ↓
541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 投稿日:2015/01/07(水) 15:03:25.97 ID:NJOjLk5j0
なんつーかこのスレレベル低いよね、何も知らねーし
俺と同等の知識持ってる奴5%未満でしょ
1話見て明らかに糞アニメ確定なのに、それに気づかず半分以上見て
完全に糞と分かった時点で時間無駄にしたーとか言ってる間抜けばかりだしね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:23:25.26 ID:OTPykqpK0.net
>>237
だから新監督に変えられちゃったん?
何がいけなかったのか・・・

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:28:53.69 ID:F6VnQKy50.net
1話を見た限りでは、2期よりも面白さダウンしているが・・・。2期は1期より劣っているというだけで
全部悪いってわけでもないし・・。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:34:25.44 ID:x4tvpyic0.net
>>241
劣ってるとかじゃなく不快なんだ2期は

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:35:26.09 ID:OTPykqpK0.net
何が不快だったん?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:49:28.77 ID:n2BwdLN+0.net
お前の勝手なイメージをっ!(

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:52:58.22 ID:qQ4KRnJf0.net
ラードとかラードとかラードとかモリとか

下品すぎて切った人多いんじゃね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:55:15.90 ID:WokeMnrP0.net
別に不快じゃないが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:00:31.97 ID:qQ4KRnJf0.net
ラードだけじゃないがね
2期はやり過ぎなんだよ
ギャグとして笑ってられるレベルを越えてる

恐らくキャラクターがミルキィじゃなかったら途中で切ってたレベル

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:20:09.53 ID:EyaMt75y0.net
ラードや森よりも、主人公たちの扱いがちょっと暴走してたのがな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:21:47.06 ID:5otXEnoy0.net
ラードはまぁネタとして別に不快じゃなかったな
森はまぁ声はキモかったけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:23:34.40 ID:F6VnQKy50.net
個人的には20のチクビネタが嫌だった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:42:01.74 ID:ZV1DxVQj0.net
ノーゲームノーライフと咲のパロディーは良かった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:00:58.64 ID:54fCS7xD0.net
今TDをきっかけに一期と二期見返してるけどやっぱり全然違うな
なんかもうジャンルそのものが違う
どう考えても1期の第1話冒頭以外はミルキィホームズってお笑い番組じゃん
夢を叶えることなんてそっちのけで貧乏の中にも小さな幸せを見つけつつ農業の勤しむコメディアニメだった
TDもキャラデザがGAならGAみたいに顔芸やっちゃえばいいのにと思うけど監督とか構成その他諸々で無理なんだろな
ネタアニメ作画も得意そうなのに勿体ない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:09:11.09 ID:9DfzuRcS0.net
顔芸はなりを潜めたがOPとか見る限りないわけではない
そして意図的にそういうの少なくされてたエリー(エロ担当だから?)も分け隔てなく顔芸させられる模様

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:09:59.91 ID:HtmLtwki0.net
>>253
そのTDのOPが見事に滑ってるからなぁ・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:41:16.62 ID:+jrr3huPO.net
二期不人気の理由はギャグより終盤の話運びだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:43:00.43 ID:hqMR13VE0.net
他シリーズの悪口しか言わない1期厨はミルキィスレを荒らすだけのキチガイ
一生録画やBDの1期だけ見て自分の世界に篭ってろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:49:07.64 ID:9LM+uGNw0.net
>>241
二期はなまこあたりまで面白かった

二期は学校崩壊あたりから微妙に仕込まれたネタが滑り始めて…
ラードはエリーにトイズ復活させて刃牙みたいにするとか悪魔超人ばりの残虐ファイトさせるなりはっちゃけさせてもらいたかったわ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:59:07.72 ID:i25O8dDuO.net
ラードじゃなくてもラスト付近で2〜3話使って特殊能力バトルはやったと思う
ラードにしたのは「ぶっかけ」ができるからじゃないかと

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:24:35.11 ID:BDfFdhu40.net
カズミが怪盗に闇堕ちしてた設定が生きててしかも普通に許されててワロタ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:49:29.13 ID:h+FW6Roz0.net
1期で評価されてる迷子回とか、俺はパロが滑ってるように感じてそんなに好きじゃなかった
でもミルキィ達はかわいいし、時々ギャグも面白いから全体的には良かったんだ。

だが、2期はミルキィとかアルセーヌが不快過ぎた。
「キャラ崩壊www」とか言ってらんないレベル。キャラデザインも崩しすぎで逆にかわいくなくなった。
唯一面白いと思った回は江ノ電のやつだけど、あれも話の最後がなぁ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:05:07.69 ID:WokeMnrP0.net
ID変えて連投してんのか?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:08:15.30 ID:HtmLtwki0.net
@******
ミルキィ見て絶望した人はプリパラにきりかえてけ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:16:20.56 ID:EyaMt75y0.net
>>258
確かに合法ぶっかけというハイレベルな趣向をぶっこんできたよな
ぶっかけのためにラード神を投入したのか。やっぱり狂ってる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:21:32.87 ID:lwiu10ig0.net
投獄系ヒロインの座は後輩に譲ってしまったか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:41:12.35 ID:8H0g1C1M0.net
たしかに1期は面白かったが、3期も悪くないよな
ただ、1期と趣向が違いすぎて視聴者がついていけなかっただけなんだよな
それで言うと、4期は1期と3期の中間って感じ
これが吉か凶かは知らない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:33:53.66 ID:FbeVWZ6n0.net
こういうものと理解して見れば3期も楽しいのよ
あと、予算が減ってることは良く理解して、1期2期ほど動かないのは仕方がないと思わないと

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:38:05.14 ID:thBtvdoC0.net
おやおやこの年寄りには文句も言う権利も無いってのかい
いやだねえ最近の若いもんは自分の聞きたい話しか聞きやしない…ってなんだいこの味噌汁は、辛すぎて飲めたもんじゃないよ
おぉやだやだみんなよってたかってあたしを殺す気だよ、旦那が生きてたころは良かったわ、みんな変わっちまったよ…

みたいな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:22:46.91 ID:vOTBBr3T0.net
ふたミルは他愛ないだけで嫌いではないな
とにかく2期が汚くて見苦しくて不快だった
せっかく1期が受けたのに、あそこで離れた層が多かったんじゃないか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:58:21.44 ID:8ycqU0sD0.net
なんでそんなに自分を多数派にしたいんだよw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:11:05.31 ID:6dLtyql40.net
三期よりマシだけど二期の方が断然面白かったような・・・

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:24:50.72 ID:thBtvdoC0.net
必要無いのにわざわざ比べて楽しめないほど愚かなものは無いぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:32:47.91 ID:1NPUh9La0.net
2期は嫌いな人にはすごく嫌われるけど好きな人は好きって感じだった
3期は全体的に空気という印象
今期は1期と3期を足して割った感じだな
中途半端感がいなめない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:33:14.14 ID:lIOgqx8f0.net
もし2期が本当に受けてたならいまこうなってはないだろう一期で一大コンテンツになれたのだから
結局滑りに滑って路線変更せざるを得なくなって結果今に至るわけで
今のは嫌いではないが初期より勢いが衰えたのは間違いない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:33:55.62 ID:1xRTtxid0.net
2期を叩けば現行アニメが評価されるとでも思ってんのかね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:34:41.25 ID:I2Llf3Cc0.net
全体的なノリや雰囲気は良さげだけど
アイドル推しなとこだけは解せない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:35:17.85 ID:ps5Y9Eo50.net
普通に見たら凹むくらいつまんなかったのにニコニコでコメありで見た結果かなり面白かった
そういえばミルキィハマるきっかけもOPのコメだったしオレ的にミルキィはコメントありきのアニメだわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:37:31.55 ID:bhtpmuql0.net
わかっちゃいたけどミるーんキィホームズだった
1期は間違い無く神アニメだったよ ありがとうミルキィ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:37:57.34 ID:G3Ypm+sG0.net
どんなコンテンツも良いところを探そうとしないで粗探ししてたら楽しめない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:42:21.46 ID:laIDx0LJ0.net
3期は主役が違うしつまらないと思った奴は序盤で切ったからスレが荒れたイメージは無いな
4期は文句言いながらも見続ける奴多いだろうから、最終回までこんな空気だろうね
シリーズ物ってのはそういうもんだ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:42:28.13 ID:ZdQ0+9pK0.net
>>276
わかるわかる
ニコ生一挙放送なんて12話全部実況したわw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:43:11.39 ID:knijxqJt0.net
個人的に2期も序盤は嫌いじゃないというか、1話見た時は1期並にはいけそうだったんだがな
1期至上だけど、3期とかオルタも好きな身としては4期楽しめそう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:45:18.73 ID:WokeMnrP0.net
4期持ち上げてる奴も「2期がクソだったから今回は楽しめそう」みたいな言い方してるからなぁ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:47:44.59 ID:thBtvdoC0.net
おーおー対立煽りに精が出るねえ
どっちも黙って楽しめや

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:50:03.68 ID:JHWxJV1c0.net
否定はしないけどそれでもニコ生直後なのに人来ないな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 00:13:12.65 ID:S52wXeKU0.net
重いからじゃねえの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 02:54:10.15 ID:7/j/Oai60.net
2期は1話と最終話が好き

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:28:59.48 ID:imrQRoLa0.net
そんなにわたくしに勝ちたいんですの?
の台詞の深さがたまらんよね
俺はむしろ2期のあの締めでミルキィは名作の域に達したと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 04:00:41.11 ID:u2afyVpV0.net
2期の会長はソニアが指摘してるけど誰よりも迷走してるんだよねぇ・・・
ミルキィとスリーカードは巻き込まれてる部分も大きい

能力的にもチート化しすぎたしミルキィへの執着心も異常で話に出しづらくなってしまった(オチに怒ることが多くて後味が悪い)
だからTDで降板もやむ無しだと思う

G3は単純に十津川の方が動かしやすいからという理由だね
怪盗役もこなせて裏で動きやすく、アイリーンのようにこころを弄ることができるから便利

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 05:36:29.15 ID:O0abadE00.net
アリスの家族も出てきてほしい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 05:50:10.17 ID:0HykbCiA0.net
ニコニコ動画に1話上がったが再生数が全然伸びないな・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:01:00.77 ID:7xxJ/g5E0.net
>>268
さほど2期とかやっていることは変わらなくね?
1期は物珍しかっただけで2期の頃には飽きられたのもある

しかし3期が黒歴史アニメ作ったのに
また黒歴史となりそうなもの作るし
ブシは金ヴァンガードで儲けて金余っているのか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:13:11.39 ID:Cp9bfivq0.net
はいはい黒歴史黒歴史
最近言葉を覚えたのかしら、使い方間違ってるって何度も指摘されてるのに

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:53:17.26 ID:wl7ouxLE0.net
いい部分つぶして普通のアニメになってるのが残念
個人的には二期も面白かったと思うが、2人は大失敗だと思う
あれは別作品なのかもしれんが。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 07:54:56.49 ID:dkicofXx0.net
4期から入って残り全てみたけど
1期と2期ってやってること変わらなくね?
2期で失速したのなら飽きられたんかな。
こっちは連続して視聴したから不満なく楽しめたよ

とりあえず4期に期待っすね!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:19:42.29 ID:0HykbCiA0.net
1期のカオスっぷりは面白いって思えたけど
2期はうわぁ・・・って引いてしまったな
売上が2期からガクッと下がってるのを見てもそう思う人が多かったのは事実だろう

4期はスタートダッシュに失敗したがこれからの盛り返しに期待かなぁ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:35:22.72 ID:7xxJ/g5E0.net
>>292
いや3期とかどう見ても黒歴史だろう
どう間違っているのか教えてくれ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:54:10.48 ID:A/6pQInr0.net
二期は別にネタで引くってことはそんなにないけど(乳首プロペラだけはやめてほしい)
一期と比べて単純に無駄な話数が多くて作品密度が薄いかなって感想
この話なくても良かったろ的な。こちかめ単発話のような次回に全く影響しなくて印象にも残らない話を挟みすぎてダレた感がある

他に一期との二期の個人的に感じる明確な違いは
・貧乏描写に徹していない
・学園生活に全く縛られなくなり行動エリアが常に広範囲に、良い意味での一期で培ったミルキィの黄金パターンが崩壊
・コーデリアが常にミュージカル風に喋ってて鬱陶しい、まともな人間性が残ってない

常に第1話みたいな密度で12話作れてたら2期も神評価だったと思う
制作側の燃料切れ?を感じた

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:06:55.90 ID:L1wvFg5s0.net
もう2期の話はいいよ・・
あれはあれで好きなやつもいるんだから
わざわざ引っ張りだして貶して萎えさせないでくれ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:15:01.00 ID:0HykbCiA0.net
>>298
本当に自分が面白いと思ってれば
他人の評価がどうであれ萎えることは無いんだけどな

というか2期も3期も終わった話で
本来ならTDの話で盛り上がってないといけないんだけどなぁ・・・

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:16:16.12 ID:Cp9bfivq0.net
>>296
4期で3期のキャラが継続、3期の出来事もしっかりあったこととして語られてるんだかは黒歴史も何もないだろ

と、以前から指摘されてるだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:19:39.57 ID:ljfQqOZv0.net
いいか?TDはミルキィホームズの4期じゃない
TDはふたりはMHの2期なんだ
ふたりはMHというミルキィに似た違う何かの続編なのだから
TDはミルキィホームズの続編とは呼べないんだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:19:53.19 ID:Cp9bfivq0.net
>>296
4期で3期のキャラが継続、3期の出来事もしっかりあったこととして語られてるんだかは黒歴史も何もないだろ

と、以前から指摘されてるだろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:24:59.17 ID:watJJiqY0.net
TDはダメだと思う
また4人いっしょくたに行動させすぎ
キャラごとの魅力掘り下げが全くないのに、どうでもいい新キャラを中心に据えてる
4人で馬鹿やるのってもう視聴者も飽きてる
ギャラクシーエンジェルみたいに1人ずつスポット当てないと

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:27:06.73 ID:dkicofXx0.net
>>299
感性は人それぞれ違うからな
1期じたい不快な人もいるわけだし

ミルキィの楽しさを教えてくれた4期に感謝やで

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:29:52.56 ID:YdJaN9N40.net
今期のミルキィが歴代ミルキィの中で一番好きだわ。キャラデザとか一番好き。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:33:36.93 ID:ljfQqOZv0.net
あのキャラデザを一番好む奴がいるんだな
一期や二期のキャラデザに魅力を感じた人間からすれば違和感しかない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:34:39.33 ID:ktvb7VL/0.net
さっきニコニコで4期の1話目見たけど、何か残念になる出来だったな
まず2期までと比べて旧キャラの声が変わりすぎ。コーデリアは言うまでもないが、評判よいらしいこころも声が変質してて微妙に感じた
前の演技を忘れてるのか意図的に変えてるのかは知らんけどね

キャラの性格も何か違ってるし、コメディの乗りも別物。テンポも悪い
あとシリアスとコメディを混在させてるから中途半端だったし
1期2期と比べてコメディの面白度がかなり下がった印象
3期は序盤で切ったから比較できんが、これでも3期よりはましになってるんだろ?随分と魅力がなくなったもんだ
監督や制作陣が変わったから仕方ないとはいえ、それでもこの魅力の削り度はちょっと酷すぎると思う
ネタじゃなくてほんとにオワコンになっちゃったんじゃないのか、これ…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:37:03.38 ID:68DtBv/E0.net
ID変えて煽ってるやついるな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:42:43.27 ID:dkicofXx0.net
>>306
1期、2期のキャラデザの方が好きだけど
4期のキャラデザも好きっす

1,2期はごちうさっぽい?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:43:12.17 ID:65aV2JcP0.net
二期のネロなら蜂蜜食べるかいとか言わないわな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:45:16.37 ID:O6Ra09rX0.net
一期と二期って全然別物だったろ
二期のキャラはやたらと幼くてキモかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:46:05.76 ID:O6Ra09rX0.net
あ、もちろんキャラデザの話しな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:46:34.78 ID:ZtiRWubT0.net
2期は動きが良かった。

4期は絵が丁寧だね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:47:48.11 ID:ljfQqOZv0.net
大好きなミルキィホームズでファン同士で争いたくは無いが
今回はファン同士の争いになっても仕方ないかもしれないな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:58:23.60 ID:Jo7otdI70.net
全体から発せられる
「はいじゃあ割り切って楽しんでね」アピールを受け止めるべき

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:01:27.67 ID:dkicofXx0.net
1期からの信者は気の毒やで
4期から入った俺は幸せ者っす

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:21:51.44 ID:ad63SlKu0.net
歌劇は4期って認識でいいんだ
某麻雀アニメスレだと別主人公のシリーズ入れて○期言うとキレる人いるから不安だったけど安心した

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:18:06.56 ID:Boi/hb1e0.net
白黒のエレメントがフェザーズに入ってて
ミルキィホームズVSフェザーズって展開になるのかな?
カズミの逮捕も伏線か・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:31:45.88 ID:LDrc7fry0.net
4期面白いじゃん、今期は実質的にアイドルが主人公で話を作っていくんやね
今期のこころちゃんは世慣れているというか、すでに大人の魅力を感じる不思議
ちょっと違和感あったけどこれはこれでいいな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:55:23.08 ID:0amNuTGB0.net
1期とふたミルは無理はしていない感じで、
2期は振り切って頭打ち、TD1話は背伸び なイメージ
TDはホドヨクやってってほしいな〜

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:58:53.26 ID:7v+Dt28Y0.net
2期は中途半端だったと思うんだよね
どうせキャラ崩壊させるならずっと1話のノリでよかった
2話以降はテンションが大人しくなってるのに思考回路はキチガイのままだから変な感じ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:18:17.14 ID:edVnpoEJ0.net
カズミちゃんが可愛くて嬉しい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:31:09.26 ID:8LOGrw6U0.net
2期叩くなって言ってるやつは、3期叩くなって全く言わないんだよな
俺みたいに3期好きなやつもいるのにさ

フェザーズは第一印象ではアリス派だったけど、中身を知って行くとカズミちゃんの方が好きになった。
プリキュアSSで第一印象は舞が良かったけど、話が進むに連れて咲の方が好きになったみたいな感じ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:34:42.72 ID:0HykbCiA0.net
>>323
なんかガキ臭い思考してるな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:37:51.55 ID:Boi/hb1e0.net
シスターズの6人ではアリスが一番かわいい
いまのとこ空気だけど活躍に期待したい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:47:36.31 ID:w44tSi2k0.net
各キャラの変化が時の経過による成長という設定なのか、制作スタッフによる動かし方の違いなのかが問題だな

前者ならキャラの魅力を理解してない制作、後者なら実力不足な制作

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:48:08.16 ID:68DtBv/E0.net
どちらにせよ制作が悪いんじゃないですか(憤怒

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/08(木) 12:52:46.24 ID:5h7OnmpQk
一期はある程度まともな話の中に所々小ネタ的な感じでギャグ挟んできてるけど(丸々おかしいのもあったけど)
今のはとりあえず全編通してキチガイっぽい事やっとけ、言わせとけで面白くないわ
「キチガイ」やパロディに拘りすぎてて何がしたいのかさっぱり分からん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:53:21.25 ID:u2afyVpV0.net
キャラに関しては全体にマイルドになったとは思う、トイズ戻って余裕できたからという言い訳できるから別にいいし
コーデリアさんの声もそれに合わせて落ち着かせたとも取れる、まだ暴走してないし
でもエリーに関しちゃ悪化してるからな(投獄のシーンとか周りに合わせて見過ごすようになった)

人見知りに関しては成長した結果改善したとも取れるが公式サイトには相変わらずと書かれてるし

ふたりはのスタッフなのでミルキィ4人に関しちゃ2期までのキャラを聞きかじって動かしてるんだろうけど
エリーは勘違いしてるのか最初からどうでもいいのか・・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:02:11.17 ID:SfB13E8F0.net
花咲マミュってなんか元ネタあるの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:26:58.25 ID:7sunPTDA0.net
1話Bパートと2話Aパートは良かった

つまりアイドルの出番減らしてミルキィ4人の出番増やせと言いたい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:31:17.82 ID:0HykbCiA0.net
>>331
根底にあるのがスマホゲーであるトイズドライブアプリの宣伝(と売り出し中の新田恵海を目立たせること)だからね
アイドルの出番を減らせというのは企画的に難しいかと

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:35:57.95 ID:K26ayvrL0.net
4期が一番好きだなぁ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 15:39:50.29 ID:4PYLqbDeO.net
ところで、ある画面のクイズ番組で

得点が
6 7 2 3 10,000
となってた

最後の問題は一万点というベタな展開→単独正解ですね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 15:56:18.56 ID:0HykbCiA0.net
>>333
2話までしか放送されてないのに言い切れるのは逆に胡散臭い気がするね
まぁいいけどさ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:34:19.46 ID:qvxgm9Od0.net
このアニメってやはりシリーズ知らない初見が見始めたらついていけなくなるパターン?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:24:09.84 ID:wtNORztN0.net
G4が出ない理由って何?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:28:34.05 ID:u2afyVpV0.net
十津川のが動かしやすいからだろう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:28:40.57 ID:3i39Xum+O.net
>>332
ラブライブといいブシロ最近ゴリラ推しだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:28:52.91 ID:XPyaNRUz0.net
>>337
スケジュール上の問題とかあったんじゃないかな
もしくは中の人にギャラ払えないくらい予算がカツカツとか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:30:13.13 ID:G0ke6dBf0.net
制作上の都合だろどう考えても
G3や怪盗帝国を入れる余裕はない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:50:24.27 ID:MMx3FrGZ0.net
まだ2話で評価決めるの早いと言われるかもしれんが
マリネはヴィジュアルから性格までキャラとして弱いよな〜
サブなら良いけどメインは厳しい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:50:52.50 ID:3h+D4Ora0.net
ただでさえキャラ数結構いるしねー
警察陣営にあまり人増やしてもしょうがないわな
十津川がどの程度絡んでくるのかが気になるところだが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:53:11.38 ID:gUS1PQ2DO.net
>>342
アレは言わば足跡ひとつない新雪のような純白な存在で
ここから染められたり汚されたりしていくんじゃないかと
単にいい子過ぎる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:55:02.44 ID:Gv9FMKIg0.net
仕切り直しって感じだね ふたミルの事は忘れて見てやるべきだなw
2期と比べなければ十分にネジが飛んだアニメになってる

別アプローチで面白いもの作ろうとはしてるから暖かい目で見ていこう
ここで人気出ればまだまだ長く続くシリーズになれると思う

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:56:09.96 ID:vDjEi8G20.net
キャラが多いなら十津川とかいう人が要らないと思うんだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:58:41.18 ID:Vg5QfCCC0.net
ふたりは見てたならわかると思うけど今期は今までのシリーズ全部の地続きなんだよね
ダメダメの時期を乗り越えての今があるし、ゲーム1も2も経ての現在ってのがちゃんと描写されてるから好き

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:58:51.25 ID:0HykbCiA0.net
>>345
見る側は忘れて楽しめばいいって思ってるけど
制作側が1期を意識してるから厄介なんだよな
だからどうしても比較して見てしまう

あとふたミルの事は大体の人は忘れようと努力してるだろうね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:00:09.93 ID:MMx3FrGZ0.net
アイドル推してきてるの時代の流れや今後のメディア展開への事情かもしれないが
十津川が3期から出番継続なのはよくわからないな〜
忘却のトイズが万能すぎてやりたい放題だし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:02:17.98 ID:wtNORztN0.net
第3幕が見たいんです

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:05:18.24 ID:gUS1PQ2DO.net
>>349
それこそ忘却のトイズが万能過ぎて狂言回しとして使い道があるって事じゃね?
言ってしまえばG3ってゆかりん以外ただ強いだけで話を回せるかと言えば
微妙な感じだし。

でも正直ミルキィと同じくらい怪盗帝国やG3好きだから
出番があって欲しいか欲しくないかといえばかなりあって欲しい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:05:48.82 ID:Aun5eQSS0.net
>>347
3期でミルキィ達のダメダメ写真が出てきて、ちゃんとアニメ版の続きなんだと驚いたけど
その後の姫ちゃん登場でゲーム版も内包し始めたことにもっと驚いたわ

しかし小林・姫百合登場しても、頑なに登場しない神津w
こころちゃんの事を考えると今後も出ないだろうなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:08:48.91 ID:Gv9FMKIg0.net
>>348
1話見る限り意識してたねぇ 
けど無かった事にしたり悪意ある演出は無かったと思うよ
ファンを切り捨てまいとする努力は見られる

1期は忘れたくても忘れられん
比較はどうしてもするけど新しい事を真っ向から否定するのはまた違うわな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:09:24.32 ID:u2afyVpV0.net
十津川はアルセーヌ程チート化はしてないし
裏で事情に詳しい怪盗役として怪盗帝国の代わりに動けて
G3の代わりに警察サイドやれて
アイリーンの代わりにこころを弄れる

製作サイドにとってはこれ程都合のいいキャラも居ないだろう

神津は存在すら抹消されてる感じだねw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:11:45.17 ID:Vg5QfCCC0.net
ユタカきゅんの出番はありますか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:15:30.84 ID:MMx3FrGZ0.net
十津川にはおっぱいが足らん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:16:56.43 ID:c20XNKMO0.net
個人的にはマトモに推理しているコーデリアを見れたというだけで
かなり感涙
そうですよね!年上だししっかり者のお姉さんポジでしたよね!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:22:14.51 ID:QEdROC6r0.net
十津川は秋山殿にしか見えない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:22:37.18 ID:rny+AJ2R0.net
俺は子供がいるおっさんだけど、ミルキィホームズは良いアニメだと思うよ。
最近の萌えアニメっていうと下品なシーンが多くてリビングで見れない中、子供と見ても気まずくならないのはうれしい。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:28:30.31 ID:XPyaNRUz0.net
>>359
乳首プロペラがちとあれだがまあ許容範囲か

ゲームはハードが一世代前だが子どもに普通にオススメできる作品

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:31:00.11 ID:0HykbCiA0.net
@******
ミルキィ4期が遂に始まったので恐る恐る観てみた。
うーむ、まずラブライブを意識しすぎてて萎える。
あとギャグが中途半端なんだよなァ。。
1期や2期の狂気に満ちた感じが好きだったのでどうしても物足りない感が。
頭からっぽで観れて馬鹿笑いできるようなそんなミルキィが好きでした。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:36:56.75 ID:0HykbCiA0.net
くそう、アニメ総合スレでは相手にもされないわミルキィTD・・・

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:37:26.64 ID:56vBZ22p0.net
ラブライブバーだけどラブライブ意識してる部分なんて分からなかったぞ
アイドル事務所の描写はむしろWAGっぽかった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:39:00.87 ID:c20XNKMO0.net
>>363
アイドル時代でラブライブが出てきてアイマスとは言われない事に
微妙に寂しさを感じる俺

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:46:56.82 ID:strgT59K0.net
そもそもラブライブはアイドルらしさなんてないというのに

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:53:11.10 ID:SGAooo6A0.net
>>334
違う
クイズダービー放送時に生まれてないから知らんが
解答がアホすぎて面白いから高得点もらったんじなないの

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:53:58.50 ID:CjgbzWQ40.net
TD1話見たがけっこう楽しめた
でもちょっとメインキャラ多すぎて
1期の頃みたいにミルキィばっかりには焦点が集まることがなさそうなのが少々不安だ
まあ続きものの宿命かもしれないが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:55:46.83 ID:Vg5QfCCC0.net
ありゃ倍率だよ、解答者は競走馬だよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:58:14.91 ID:uq9Y2ohv0.net
ラブライブはお遊戯会だからなぁ
アイカツとかアイマスの方だろうな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:07:57.32 ID:uwtx4oPT0.net
2020東京オリンピック
公式マスコットキャラクター
http://blog-imgs-48.fc2.com/d/a/i/daihonneihappyou/20080515210910.gif

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:08:54.90 ID:4PYLqbDeO.net
>>366
大喜利形式のクイズ番組というわけか
面白ければ司会者の裁量で10,000点にもなるのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:12:52.23 ID:MMx3FrGZ0.net
ラブライブがお遊戯会だとしたら
ミルキィのアイドルは、おままごとかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:20:12.15 ID:c20XNKMO0.net
>>372
いや、μ'sは作中でCD売ったりはしてないだろ?
まぁスクールアイドルのショップはあるとはいえ、
商業活動が目的ではない割とゆるい世界観なのよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:24:19.55 ID:Vg5QfCCC0.net
ttp://imahaya.net/wp-content/uploads/2012/04/20050904ec37843c.jpg
ttp://i.imgur.com/Tglm2jk.jpg
「クイズダービー」で画像検索して先頭に出てきた画像の丸パクリじゃねえかw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:40:24.59 ID:lR5OaChlO.net
EDはラブライブキャラのソロ曲にすればいいじゃん
ソロ曲9人分=1〜9話まで
3ユニット曲=10、11、12話とか
ゆるゆりのユニットかなんかがマイリトルポニーでOPやったみたいな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:05:57.43 ID:W/YGjTR30.net
対立煽りだのなんだのの認定はどうでもいい
同じタイトルでやってんだから、好き嫌いの話は出てくるのは自然なこと

で、二期よりはマシだが一期や三期よりは下だとおもう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:06:57.42 ID:3i39Xum+O.net
>>374
原 平さんに全部!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:31:24.04 ID:s+6OxCwT0.net
3期も悪くなかったぞ
2期もいうほど悪くない
4期も悪くないんじゃないか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:35:16.75 ID:Cp9bfivq0.net
4期はカズミちゃんがとても可愛いのが良い
こんなに可愛い子だったのかと

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:15.12 ID:wkIwT/DZ0.net
ED発売が遅すぎる。
今月中に出せよ・・・

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:36:53.54 ID:4PYLqbDeO.net
>>374
アイドルの10,000ポイントが超優秀だな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:48:53.11 ID:68DtBv/E0.net
>>367
こころちゃんに新キャラにミルキィだもんな
サブキャラもそれなりに活躍するし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:50:29.61 ID:jp8eba4Z0.net
麗しき桃尻さん以外に三期の何とかって敵は出てこないのか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:54:21.36 ID:Vg5QfCCC0.net
真っ白な羽の生えたシスコンお兄様はギャグ的になんでもできそう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:56:49.31 ID:mXj6e/vO0.net
1期2期はG3を持て余してたよな
3人いても怪盗帝国の一人分に劣る感じの印象

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:06:11.09 ID:z89wlXNW0.net
>>384
みんながピンチの時に颯爽と現れてアリスだけ助けそう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:07:19.51 ID:9ndcKOLu0.net
ひとまず知名度を高めたからってんで、とっくに死んだコンテンツをひきずって敗戦処理してるだけに見えるけどなあ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:11:19.00 ID:f8bTkWjZ0.net
お兄様は出て欲しいよな、ギャグで確実に輝く人だし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:13:41.29 ID:LHelpzjx0.net
今の時代お兄様というジャンルはギャグになったからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:14:31.12 ID:4FdZkwEu0.net
俺2期から入った組だから2期が嫌われまくってるのが少し不思議なんだよな
個人的に1期2期は面白くて3期は終盤だけは良いかなって感じ
TDは1話だけじゃ何とも言えないけど物足りなさを感じた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:21:58.92 ID:K26ayvrL0.net
4期が一番素晴らしい出来

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:25:40.35 ID:ZtiRWubT0.net
荒れるのが嫌だからあんま声に出さないけど2期好きだよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:28:06.51 ID:7v+Dt28Y0.net
まあミルキィがダメダメになったのはトイズがなくなったからで
さすがに3回や4回も消えたトイズを求めて農業やってるような展開はきついでしょ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:29:33.32 ID:68DtBv/E0.net
>>393
確かに
流石にずっとダメダメなまま話が展開されても飽きるしな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:31:05.09 ID:7sunPTDA0.net
2期の批判はミルキィの行動が他人に迷惑かけるネタだから笑えないって大半だったかね
あとはアンリエットのヒス化か

でもミルキィの下種ネタ以外に普通に面白い話あったんだが

4話でベッド取り合う話とか
7話のアルーセヌVS怪盗帝国とか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:37:23.85 ID:Aun5eQSS0.net
>>383
赤、青⇒逮捕
黄⇒捕まったが更生して再び探偵を目指す
双子⇒なんか黄色と一緒にいたはず

紫のお兄様は怪盗やめたんかな。そもそもトイズ持ってないけど。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:37:46.04 ID:4PYLqbDeO.net
>>395
そしてゴボ天が出荷よー

そんなー(´・ω・`)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:40:19.13 ID:/L1sDWg90.net
今期こそはシャロとこころちゃんがちゃんと付き合うんだよな?
シャロがこころちゃんのことが好きってのは分かってるけどもっと具体的にお願いします

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:43:27.85 ID:68DtBv/E0.net
>>395
そこら辺は面白かったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:48:36.56 ID:3vmcri2w0.net
>>390
全く同じ感想
自分にとってのミルキィはダメダメ探偵が主人公のギャグアニメなので
キャラや物語の設定を崩壊させていく赤塚漫画的な面白さを受け入れられない
ナイーブなファンが多いことにちょっと驚いた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:52:21.80 ID:c20XNKMO0.net
>>400
×ダメダメ探偵
○農家

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:58:36.87 ID:CjgbzWQ40.net
ナイーブって言うほどか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:08:39.40 ID:XPyaNRUz0.net
方向性が原作とまるっきり違うからしゃーない
シャロなんかは自分のトイズ能力に自信なかったけど受け入れて成長していくのに後日談にあたるアニメじゃダメダメだからね

いっそゲームの設定を完全に捨ててパラレルにすりゃ複雑な心境になるファンも少なかったかもね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:09:52.44 ID:7v+Dt28Y0.net
ま、流行ったのは完全にアニメのおかげだからな
セーラームーンを原作通りにやっても誰も喜ばないのと同じ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:11:35.38 ID:/SG6XmLB0.net
毎回毎回ファンを切り捨ててる感じ
売る気無いんだろうか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:17:39.28 ID:vyKfRqLt0.net
一番違和感あったのは性格的には依然ダメダメのまま英雄視されてるところだわ。一話のカズミ逮捕シーン
しかもそのくせ別に有能なわけでもなければ真面目なわけでもないっつう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:19:44.56 ID:A/6pQInr0.net
むしろ二期は農家に徹して欲しかったな
二幕第1話単体の面白さは一期全体を瞬間的に超越してると思ってる
他にも4・6・7・11話あたりは面白い部分もあったし楽しめた。しかしそれ以外の話が・・・全体的に農業に徹してくれてれば二幕の統一性も出たかなぁと思ったり
やっぱり安定感だと一期+SSで圧倒的、高水準でブレがほとんどなくよく作り込まれてると感心する

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:23:34.24 ID:c20XNKMO0.net
>>406
有能というかオンリーワンな需要はあるんじゃね?
なんだかんだでエレメント盗難事件も他の警察や探偵は手も足も出ない中で
一匹は取り戻してるんだし、こころちゃんよりは頼られるだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:25:20.74 ID:/SG6XmLB0.net
G3が居なくなって1人になっちゃったから・・・

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:25:25.84 ID:imrQRoLa0.net
ずっと農業なんて
無理〜無理〜
そんなの絶対無理なのよ〜

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:31:04.62 ID:3vmcri2w0.net
>>406
一期〜三期の続きという設定で真面目で有能にしちゃうとそれこそキャラ崩壊だからな
原作やオルタナティブのミルキィとはまったくの別人、別世界の話だと割りきらないと

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:34:21.33 ID:Boi/hb1e0.net
ゲームの有能な時期、アニメのダメダメな時期を経て
名探偵として認識されてるけど、中身は結構駄目なままっていう絶妙な位置にいる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:36:03.63 ID:56vBZ22p0.net
1期2期のダメダメだったMHも何だかんだで横浜を救った英雄だから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:40:09.29 ID:KfgECYJo0.net
バディファイトにくっつけて実質ソロ・デビューみたいな触れ込みで売り出していた徳井青空のCDが思ったより売れなかったから
借り物の新田恵海の宣伝に力入れるようになったんだろ
ミルキィなんて赤字企画だからどっかで回収しなけりゃやってられないしな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:40:32.55 ID:Vg5QfCCC0.net
本人たちはダメダメでも誰かのために何かしようとする意志があったり結果的に周りの人を幸せにする話は好き
2期だと寿司回とか有給回とか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:48:38.43 ID:w43R1rFW0.net
また池沼が池沼向けに作ったアニメだった
これ面白いとか思う奴は本気で頭に障害あるので病院行った方がいいよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:49:19.85 ID:9ndcKOLu0.net
ダメダメミルキィ派は
ゲーム準拠のOVAは評価しないのかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:50:43.65 ID:/SG6XmLB0.net
誰も話題に出さない時点で察し

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:50:57.47 ID:Vg5QfCCC0.net
どっちも好きですが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:54:45.39 ID:Boi/hb1e0.net
AlternativeONE&TWO面白かったよ
俺は好き

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:58:42.23 ID:GRDOks4n0.net
>>420
その2つは俺も好き
ちゃんとトイズ使ってるのが良いし、トイズ自体も強すぎなくてよかった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:00:38.96 ID:lR5OaChlO.net
2期は1 2 3 4 5 6 8 9 12が好き
10話も前半は面白い
シリアスバトルがあんま好きじゃないな、1期のラスト辺りとかも

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:06:52.16 ID:bIpU/V3I0.net
2期叩いてたゴミクズのせいで3期以降の
ゴミスタッフに代わったのかと思うと腹が立ってしゃあないわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:09:50.85 ID:qDX65rv00.net
ゲームの設定で普通の話をやってるアニメは無いのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:10:27.65 ID:SuHzvRre0.net
オルタあるやん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:10:52.97 ID:6JAwSCkn0.net
デリアさんのオペラまだー?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:17:10.12 ID:tKA7fjrV0.net
背景がロンドン風でもなく中華街風でもなく平凡な日本になってしまったのが残念

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:17:31.71 ID:ajtK8q7u0.net
トイズのSEを元に戻せ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:19:30.32 ID:ZfPtHiP60.net
>>420
小林先生と真面目ミルキィ達の貴重な活躍は楽しめたなぁ
ゲストキャラのメガネの子もちゃんとキャラ立たせてるし
ゲームの曲が地味にBGMに使われててニヤリ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:24:56.11 ID:A5Ap+OIP0.net
少数派かもしれんがいろんなタイプのミルキィアニメ楽しめるの好き

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:26:39.94 ID:Xc72t3C60.net
>>417
ゲーム未プレイだけどあれはあれでダメダメ4人組ってイメージしかなかったミルキィホームズに
+1人大きな存在がいたんだなと知れて、ダメダメは昔からダメダメじゃなくて甘えられる先生を失って更にトイズを失って
今のダメダメな4人とそのグループ内の役割が出来上がったんだと考えると興味深かった。あくまで別ものとしてじゃなくてリンクさせる方向で

でもあの方針性でアニメ1クール流したらどうなんだろう・・今の所のTDよりは評価すると思うけど
GOSICKみたいになりそうだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:27:24.02 ID:BWCcOE8x0.net
ダメダメでも個性的なミルキィが見れればいいけど
今の感じだと4人一括りでミルキィホームズってキャラにしてる感じで嫌

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:28:57.36 ID:Pg0ggjIs0.net
まだ2話だぞ
もう少し長い目で見ようや

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:30:06.25 ID:Sof+HjjB0.net
4人+指導者1人でやっとこさ一人前なので…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:34:52.87 ID:968I+M8N0.net
>>427
これな
1.2期はむしろ自然に溢れていた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:36:34.98 ID:oNZDUdTQ0.net
2期も4人一括りで全然キャラ立ってなかったよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:36:45.35 ID:BWCcOE8x0.net
アイドルがメインテーマだから都市部になるのも仕方あるまい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:54:30.79 ID:QfT4nq7c0.net
>>436
二期が一番キャラ立ちしてた
コーデリアはちょっとやり過ぎな感じだったから、あれが良いってわけじゃないけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:57:23.17 ID:6JAwSCkn0.net
視界を奪って万能にするのだけはデリアさん1人でいいんじゃないかな状態になるから
ヤだけどお花畑精神汚染波は最高にスキ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:07:27.15 ID:Xc72t3C60.net
>>439
あれって覚醒トイズなのかな
周囲から読み取る能力が逆転して自らのイメージを周囲にバラ撒くっていう範囲系能力
名付けて幻想のトイズ
弱点は自分自身が一番影響を受けてしまうこと

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:09:28.03 ID:6JAwSCkn0.net
>>440
あれならアルセーヌに勝てるよw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:25:30.93 ID:tKA7fjrV0.net
アルセーヌは2期で幻惑を実体化させるまで進化してるから勝つのは厳しいだろう
ロンドン(?)から日本まで蹴り一発で移動できるしw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:26:17.33 ID:LeNIkpCM0.net
小林先生帰ってきて欲しい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 02:04:37.96 ID:hNE0Tqzr0.net
1話見た
なんか1,2期のノリに無理に戻そうとしてる感じがしてぎこちない
それと新しい要素がかみ合ってない
不安だらけだけどとりあえず1話だし様子見かな

カズミが逮捕されるとこだけは面白かった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 02:13:55.51 ID:kK8Eiubj0.net
カズミが理不尽な目にあってもまるで可哀想に思えない不思議

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 02:16:42.15 ID:tKA7fjrV0.net
カズミの声優さんは演技成長してたよね

それに比べてエリーとコーデリアはたかだか5年で変わらないでくれよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 02:37:53.74 ID:SuHzvRre0.net
小衣ちゃんの演技が凄く生き生きしてるような気がする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 02:52:00.73 ID:BWCcOE8x0.net
エリーはキャラまで変わっちゃってて緑ってくらいしか共通点がない
コレはまだ2話だからで済まされるレベルじゃない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 03:08:26.21 ID:X1BIy+2W0.net
これからもあら探しのためだけに視聴を続けような!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 03:13:32.44 ID:2P3bGeby0.net
>>444
俺も大体同じ感想だわ
ギャグがちょっと寒いと感じたね

これからの盛り返しに期待・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 03:31:57.47 ID:DBhdwK1V0.net
シャロは優しくなりましたね。
友達を大切にしてたからでしょう。
シャーロックをつらぬいてしまったものは、本当に重かったのか・・・・・。
農業とかに逃げずに乗り越えられる程度のものではなかったのか・・・・・。
救われない。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 03:58:21.65 ID:2P3bGeby0.net
しかしトイズドライブをやってる人はかなり少なそうだな
ミルキィとの連動イベもあるらしいのに・・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 04:11:49.40 ID:jewj/caj0.net
まだだ、まだ終わらんよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 05:54:38.81 ID:kNA0/GFM0.net
そもそもミルキィホームズのスマホゲーも爆死してるからなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 06:48:32.65 ID:b9DTlMZX0.net
リズムゲーという名のバックに音楽流してるだけのゲームだし仕方ない
せめて原作やアニメの既存キャラもっと出しとけば違ったかもしれない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 06:58:09.63 ID:exJmDxe60.net
>>454
もう配信終了してるしな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 07:16:27.69 ID:9dORPK690.net
シャロの等身高くなったけど演技は同じだから謎の違和感

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 07:32:57.74 ID:WYx5Ivmc0.net
>>454
あれ、バグばっかでミルキィ以上にダメダメだったからなぁ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 07:40:06.01 ID:rntAP2800.net
言ってる人は違うのだろうけど
演技が変わってても同じでも文句言われるというどうすればいいのか分からない状態だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 07:58:42.37 ID:WYx5Ivmc0.net
>>459
言わせとくしかないでしょう。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:09:20.15 ID:2P3bGeby0.net
>>457
絵柄変わっちゃったからね〜
率直に言えば可愛くなくなった・・・

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:46:08.83 ID:qjPg81W50.net
蜂に刺されて膨らむとかマジで何も面白くねえ
キチガイの真似しようとして滑ってる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:49:34.17 ID:7Zs/Vt7G0.net
ミルキィプロジェクトがとっくに死に体なのにずるずる引っ張ってる
これはもうエンジェる〜んみたいな位置付け

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:03:34.03 ID:LqNoNqFC0.net
武士ロードの社長がミルキー押しだから続編が作られてるんだっけか?
もしそうなら結構なことだけど、監督や脚本もいい人材揃えないと1期からのファンが離れるぞ。
俺はミルキィってだけで贔屓して見てるけど。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:08:41.75 ID:2P3bGeby0.net
>>464
ふたミルそしてTDの錦織監督は実績は十分あると思うけどミルキィには絶望的にマッチしてないんだよね
あと1期からのファンはかなり去ってると思うよ(売上を見れば一目瞭然)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:35:32.60 ID:fEgXY2Ze0.net
フェザーズには興味ないけど、ミルキィは中の人達推しだから、終わらないのは俺得ではある
でもアニメは・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:12:02.59 ID:2P3bGeby0.net
結構>>466みたいな人は多いと思う
ライブには足を運ぶけどアニメはそこまで・・・みたいな
実際TD見るよりみるみるミルキィ見てたほうが面白いからな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:16:30.79 ID:st1GvCAw0.net
>>457
作画はふたりはミルキィの時点でTDと同じ作画に変更されてるから気づかない人間もいるけど
やっぱ1、2期と比べるとかなり変わってて違和感あるよな
今期は特に違和感多いよな
トイズが復活してるのにダメダメなところも違和感の1つ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:24:08.95 ID:st1GvCAw0.net
なんか今期はゲームか何かの宣伝目的みたいらしいな
ただミルキィを利用してファンを落ち込ませるなんて酷いや

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:33:36.11 ID:Sof+HjjB0.net
いやまあどのアニメも所詮は商業目的だけどもソシャゲーの宣伝によくある「○○参戦!」みたいなコラボ企画のうすら寒さは感じるかな
既存のコンテンツと混ぜることで知名度を上げようみたいな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:39:58.68 ID:8fE1Qe/d0.net
1期の劣化版にしかなってない
やっぱふたミルの監督じゃダメだよ。かわいくないキャラデザ続投したのもわけわからんし
がんばって森脇監督と沼田さんの真似しようとしても劣化版でしかないもん
しかもTDはアイドル要素が入っちゃって森脇監督のプリパラと比べられちゃうとマジでダメダメでしかない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:40:47.09 ID:Pg0ggjIs0.net
>>467
中の人に負けるアニメって

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:43:45.79 ID:XmZR5TIu0.net
トイズドライブだっけ
キャラも良さそうだしあれをアニメ化かすればよかったかもの

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:10:08.94 ID:QVNmjx/00.net
フェザーズ(アリス)がピンチになったら
羽生えた兄貴が助けに来るのかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:19:06.18 ID:GdBizh/80.net
当時酷評されてたから3期見てなかったけど今見たらそう悪くないと思ったわ
12分アニメじゃなくしっかり作ってればそれなりの評価は受けたと思う
4期は今のところはいいけどアイドルよりはミルキィとフェザーズを出してほしいね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:43:23.67 ID:BWCcOE8x0.net
真面目なシーン意外すぐにSDやパロに頼るのはよくないと思う
ミルキィなんて無理やり使ってます感が半端ない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:09:25.90 ID:8kqkfH760.net
ふたミルは別に悪くはない
一期の幻影を求めてた人のニーズに合わなかっただけ
四期もとにかく最悪だった二期よりはずいぶんまし。ただのつまらないアニメだから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:52:15.18 ID:6JAwSCkn0.net
ぜんっぜん書き込めへんやんっ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:02:57.72 ID:2P3bGeby0.net
>>475>>477
ふたりはミルキィホームズ 【全3巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,441 13.10.16
02巻 *,383 13.11.20
03巻 *,*** 13.12.18
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

悪くはないってことは良くもないって事になるわけで・・・
そして1期の幻影を求めてる人が多数ってこともこの売上を見ればよく分かるよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:28:19.05 ID:JKdjVshD0.net
全話でアイドル登場すんだろ?ありえん
1話か2話でアイドルの話おわっとけよって思うわ
あとエレメント?とかいう謎の小さいキャラがすげえ違和感
なんか出る作品間違ってない?って感じ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:31:54.98 ID:2P3bGeby0.net
>>480
歌で戦うRPG「トイズドライブ」っていうアプリの販促アニメだからね所詮は

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:47:14.35 ID:JDgR0TPB0.net
でも実はトイズドライブともあまり関連ないところがミソだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:48:01.34 ID:OsmyW36e0.net
>>479
3期は実際の出来以上に酷評されているだろうとは思う。
最高傑作とは決して言わないが。
1期2期が好きな人には主役変更、作風変更に拒否感を示し
3期の作風が合いそうな人はそもそも3期から見始める可能性が低い。

あと作画も別段酷いわけじゃない。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:53:09.99 ID:8hjwDqJk0.net
3期4期の監督は低予算でそこそこの作品を作る能力が評価されてるんじゃない
無理をしないって感じ
作画も動きは少ないけど酷くはないし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:53:56.88 ID:SuHzvRre0.net
3期はリアル調の舞台背景に対してキャラが浮き過ぎ
カラーザファントムとか横浜の住宅地でポーズ決めるデザインじゃないというか
完全にコスプレおじさんになっちゃってるんだよなぁ
それが笑えたけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:05:14.36 ID:n9r0akFV0.net
>>480
エレメントうざいから出てこないで欲しい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:16:29.55 ID:ty5P22yV0.net
よく見たらメインキャラに男性がいねぇ
20とかアリスの兄貴とかは居たら人気出ると思うんだけどなぁ・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:23:40.31 ID:snP8f9KT0.net
アリスのピンチに駆けつけるお兄様にさすおにしたいよう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/09(金) 19:03:55.94 ID:ZCHTMCtO9
面白いなら当然ファンがつくしつまらなすぎても逆に変な支持を得る
3期は面白いとかつまらないとかよりつかみどころがなさ過ぎたのが痛かった
でも幸薄そうなカズミちゃん好き

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:20:34.74 ID:n6EmiL060.net
錦織で奇跡の歌ってまんま禁書劇場版のネタの流用じゃあ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:27:53.48 ID:9RwxxgSg0.net
2期、3期は途中で切っちゃったけどTDは今のところ好きになれそうだ
あと藤田デザも正統派美少女アニメって感じでこれはこれで…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:55:26.32 ID:st1GvCAw0.net
実質、怪盗帝国とG4の代わりをフェザーズとあのアイドル勢が務めて話を盛り上げなきゃいけない
すんげー重大な使命を半ば黒歴史扱い作品の主役と新キャラが務めるが大丈夫かな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:50:01.32 ID:lDkA48st0.net
なんでそんなに黒歴史という言葉が好きなのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:13:35.40 ID:ghuQIgdv0.net
今を貶めて過去を素晴らしく語る、典型的な懐古

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:34:52.28 ID:NRU7XmJI0.net
まさか小衣の新曲出るとは夢にも思わなかった
純粋に嬉しい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:39:07.25 ID:0Xl3U7iP0.net
新スレage

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:45:14.53 ID:2y4gIcPq0.net
おはよーおはよー

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:53:36.83 ID:MWMIsW680.net
>>1-497
ピッコロ系女子

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:54:02.69 ID:MWMIsW680.net
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:54:32.98 ID:MWMIsW680.net
エースコンバット3Dは神ゲー

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:54:59.27 ID:MWMIsW680.net
ピッコロ系女子

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:55:24.42 ID:MWMIsW680.net
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:02:49.13 ID:YFPBZMct0.net
兄貴って最初は怪盗と探偵の馴れ合いやめるとか威勢良いこと言ってたのに
妹が探偵だとわかったら急にヘタレて実はトイズ使えないことが明かされたけど
最後は天使みたいなトイズが覚醒したんだっけ???

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:23:08.95 ID:6HfjFBBG0.net
今さらストーリー追ってみたくなったんだけど

原作PSPゲーム1、2(シリアス)
漫画(シリアス?)
アニメ1、2期(ギャグ)
ふたりはミルキィ(シリアス)
トイズドライブ(???)
アニメ3期(ギャグ+シリアス?)

だいたいこの辺り把握すればストーリー追えるの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:23:38.29 ID:b7yoZ4OH0.net
ふたミルよりギャグ要素強そうだし
変態シスコンキャラが強化されてトゥエンティになってそう
あと波紋使いそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:32:05.53 ID:+kLWZUDj0.net
>>504
〜テロップ1枚でわかる〜
これまでのアニメミルキィホームズ

【第1期】 トイズ、忘れた。けど、思い出した。
【サマー・スペシャル】 アイドル、始めた。でも、やめた。
【第2幕】 トイズ、また忘れた。ていうか、人間やめた。
【Alternative ONE & TWO】 ロンドン、行った。帰ってきた。
【ふたりはミルキィホームズ】 後輩、できた。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:30:54.91 ID:5rE5Ifjq0.net
スマホゲーの宣伝のためのアニメと見せかけて実は新田恵美宣伝アニメ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:32:36.88 ID:8JJaoyea0.net
はやく2話以降も見せてくれ
はやくまりねちゃんをキャラ崩壊させてくれ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:42:06.57 ID:4zVqW7Ck0.net
怪盗帝国とG4を切り捨てながら十津川とかいう3期のキャラをレギュラーにしてるあたり
4期からしたら1期2期こそが「黒歴史」なんだろうし別に昔のは見なくていいんじゃない?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:47:12.77 ID:yRQ7BEc20.net
なんか普通のアニメになっちゃってるな
所々は面白いけど突き抜け切れてない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:49:14.67 ID:8JJaoyea0.net
感覚麻痺してるんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:51:11.67 ID:zY7J++lr0.net
ロケットで突き抜けろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:51:45.20 ID:0LiKI/Vg0.net
ミルキィアニメに何を求めてるかわかんなくなってきた自分でも

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:25:13.39 ID:b+XI7KTS0.net
やっぱり1期から時間経つと懐古厨が発生するな
嫌なら1期だけ見てればいいじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 16:35:54.45 ID:kN5+Widny
>>483
>主役変更、作風変更に拒否感

洋画007シリーズにおける女王陛下の007を思い出した
ふたミルも後々再評価されるのかね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:34:57.65 ID:LwLgzsnak
>>503-515
鳥竜UVer0.88はどこだ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:35:23.21 ID:LwLgzsnak
エースコンバット3Dは神ゲー

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:35:47.77 ID:LwLgzsnak
エースコンバット3Dは神ゲー

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:36:15.57 ID:LwLgzsnak
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:36:44.53 ID:LwLgzsnak
ピッコロ系女子

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:37:24.88 ID:LwLgzsnak
ピッコロ系女子

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:37:49.61 ID:LwLgzsnak
鳥竜UVer0.88どこだ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:39:01.74 ID:LwLgzsnak
エースコンバット3Dは神ゲー

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:40:42.85 ID:LwLgzsnak
鳥竜UVer0.88はどkじょなんだ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:43:01.63 ID:LwLgzsnak
ピッコロ系女子

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:45:53.11 ID:LwLgzsnak
エースコンバット3Dは神ゲー

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:47:45.89 ID:LwLgzsnak
ピッコロ系女子

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:48:38.18 ID:LwLgzsnak
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:49:57.20 ID:LwLgzsnak
鳥竜UVer0.88どこだ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 18:50:18.14 ID:LwLgzsnak
ピッコロ系女子って何だ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 21:37:29.45 ID:zR3faSOTK
なんか、2chだと評判悪いけど、そんな悪いか?

2話だとBKD10000とか面白かったやん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:32:08.27 ID:5rE5Ifjq0.net
ID変えてレスしまくるのやめなよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:25:51.68 ID:jFdot2L+0.net
俺は一期の三話までが好きだったな
本人たちは真面目にやってるんだけどそれが笑いに繋がる感じが好きだった
四話からわざとらしい寒いパロディばっかりやるようになって辛かった
終盤の熱血展開は好き

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 12:40:34.80 ID:b7yoZ4OH0.net
3期はG3がいない理由をちゃんと説明してたけど
4期は適当に流してたからなんかモヤモヤする

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:27:57.79 ID:VTofy8tZ0.net
神津はなんでいないんだっけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:31:13.24 ID:tH+gk99K0.net
久しぶりにミルキィに戻ってきたがあのアイドルとかは新キャラ?
あとなぜコーデリアさん、トイズ使える?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:34:16.07 ID:JImM/jEY0.net
PSPゲームと初期コミック以外では神津は存在しないね

小林オペラはTVアニメ時空でも存在は語られていたが神津は全くない
メタ的には、神津がいると小衣ちゃんの動かし方が全く変わっちゃうからだろうけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:35:08.55 ID:ZYZws1Yi0.net
アイマスやラブライブみたいな二次元アイドル目指したいのは分かるが
一発当てたくてがっついてるのが見え見えで冷めてしまうわ
そもそももう探偵関係ないしタイトルが体を成してないんだから
いつまでもミルキィシリーズにしがみついてるのは一縷の望みを捨て切れんのやろな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:42:32.25 ID:8qjgvW1T0.net
トイズドライブだって「ミルキィホームズ」っていう名前捨てたんだし
いっそこのアニメもミルキィホームズをやめたら良かったんじゃないかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:49:48.76 ID:U2RmRhBF0.net
一度切った人はもう戻ってこないしな
最初で躓いてるんだから、リカバリは早い方がいい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:50:54.08 ID:IaKuIJuf0.net
トイズのSE戻して!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:51:52.92 ID:19SmfcL+0.net
私は好きですよーMH

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:55:03.60 ID:6XDDYw+r0.net
>>536
アイドルは新キャラだね
あとミルキィホームズ4人は3期で既にトイズ使えてたっぽいね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 00:56:48.26 ID:zJiMptrV0.net
>>513
考えるな感じろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:00:32.20 ID:VeVEacne0.net
神津自体はギャグ展開にもついていけるキャラだけど
出した場合、小衣との関係が面倒な感じに
他のG3メンバーにとっては普通の上司として出せるけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:15:05.83 ID:VTofy8tZ0.net
周りの気遣いができてこころちゃんの女の子らしさを引き出す良キャラだと思ってたがアニメ的には邪魔だったか…
ブレーキ役でもあるのがかえって足枷になったんだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:19:28.21 ID:xkLKMRcb0.net
フェザーズは主役じゃないほうがキャラが立ちそうな気がする

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:23:10.88 ID:25kqxiu60.net
アイドルよりマネージャーの方が可愛いんだけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:24:38.22 ID:8qjgvW1T0.net
神津自体は好きだけどココロちゃんが癇癪持ちでウザくなっちゃうもんなあ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:30:52.04 ID:vmQjXCcK0.net
あの鉄火面な神津がギャグキャラになるなんて想像もつかない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:42:18.36 ID:KrCRBqLd0.net
ミルキーホームズがただの馬鹿になってるのが悲しい
一生懸命なドジっ娘なのが萌えポイントだったのに
寒いギャグ連発してないで萌えとのバランスを考えた方がよさげ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:55:38.17 ID:Sn8QEXrw0.net
咲好きだから4期つらい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:59:21.47 ID:/+3D2E210.net
G3と怪盗帝国も人気あると思うんだけどなぁ
何で切るんだよと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:44:40.81 ID:gEeYqHeV0.net
MHの悲劇の回みたいにご先祖出してくれたら嬉しいな
それだけでテンションあがるわ
自分がミステリファンなだけだけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:07:56.15 ID:3JjPxql+0.net
パイデリアふたたび

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:40:34.76 ID:A3a0oTPP0.net
>>553
歌を盗む方法も歌を盗む必要性もない怪盗帝国を出すのは難しいだろうし
G3がいると十津川を動かしにくくなるからじゃね?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:40:38.82 ID:bm1ljCBj0.net
>>553
怪盗帝国は出して欲しいけど、
今出すとただでさえ没個性気味なアイドルの影がさらに薄くなるからじゃない?
もう少し話進んで視聴者にアイドル覚えてもらったら
出番あったりするんじゃないかな?アルセーヌ様を丸々切りはしないだろうし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:51:16.34 ID:2UkUOtUx0.net
@*****
ミルキィTD
中途半端に1期2期のノリを持ち込んでサムくなってる感
目的はしっかりしてるんだから真面目に作ることもできただろうにw

@*******
ミルキィは一期で味を占めたのか二期以降は一段とつまらんからな

@******
ミルキィ新しいのもうはじまっとる!
いきなり奇跡の歌!キタコレ!!
今のところくそつまらん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:24:32.32 ID:AUJyMFLm0.net
良い感じで らしさ が戻ってきた。
ミルキィはこのノリでこそ
3期なんかいらんかったんや

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:27:50.13 ID:2UkUOtUx0.net
@******
キャラデザも沼田絵の方がポンコツっぽくてミルキィらしさが表現されていた。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:36:19.15 ID:p8i0DbjX0.net
ココロちゃんアイドルネタは回収したけど
今後のシリアスパートどうするんだろな
今度こそ森アーティ黒幕でやるのか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:37:08.52 ID:x2722C730.net
これは実況アニメだと思った
終わってから評価されるタイプじゃないかと

俺は好きよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:39:30.26 ID:JeIQ0AEL0.net
うむ、一期のノリを彷彿させる作りで意外に良かった
願わくば二期のような胃もたれするようにならんことを

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:50:17.39 ID:IwV4jAFS0.net
>>503-563
エースコンバット3Dは神ゲー

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:50:44.54 ID:IwV4jAFS0.net
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:51:11.53 ID:IwV4jAFS0.net
ピッコロ系女子

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:51:41.55 ID:IwV4jAFS0.net
Z武

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:52:20.65 ID:IwV4jAFS0.net
エースコンバット3Dは神ゲー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:13:40.09 ID:2UkUOtUx0.net
>>562
苦し紛れに言葉をひねり出してるところを見ると
やはりTDは中途半端な出来なんだなぁ〜と
心の底から楽しめてないでしょぶっちゃけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:19:44.56 ID:x2722C730.net
そうでもないが
そんなに他人が楽しんでるのが気に食わないの?
切ればいいじゃん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:24:12.65 ID:FkBtElPT0.net
エリーのむっつりがエロオヤジ的思考になってるのを見て取り返しの付かないレベルでダメだと思いました
2期の問題が大筋のストーリーの迷子と1期でついたキャラ付けを濃くしすぎたことが問題なら
TDはミルキィ4人のキャラを全然動かせてない、理解できてないのが大問題

こんな勘違い簡単に資料渡されたの目を通しただけで本編まるで見てない限り起こりえないレベル

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:24:35.28 ID:VeVEacne0.net
自分の言葉で会話できない可哀想な人は放っておけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:52:16.86 ID:IwV4jAFS0.net
>>569-573
Z武

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:53:08.21 ID:IwV4jAFS0.net
エースコンバット3Dは神ゲー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:54:07.27 ID:IwV4jAFS0.net
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:55:01.66 ID:IwV4jAFS0.net
ピッコロ系女子

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:07:41.32 ID:Y7F3qX4t0.net
次回予告見るとデリアさんが壊れてそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:11:22.08 ID:HIxprWc10.net
デリアさんは2期OPで雪が降る中夏服来てる人だしねえ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:39:38.25 ID:kYaI5Ldo0.net
赤ってぎっちょなの?左手でカツ丼食ってない?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:50:33.29 ID:N5E/XU1f0.net
左だったな
虫眼鏡を持ってる絵は右手だからミスかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:53:50.39 ID:yA9e9gWj0.net
1期楽しく見て2期で途中脱落して3期見ずに
今TD1話見て面白かったから来たけど
シリーズファンには微妙な評価してる人結構多いのね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:17:05.21 ID:AluegtcU0.net
結局監督が違うのが気に食わないから叩くっていう子どもみたいな人だから気にせんでええよ
楽しめてるならそんな評価気にしないで楽しもう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:52:54.76 ID:jwNTTSTc0.net
今回出てきた音響監督って岩浪だよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:18:32.97 ID:8qjgvW1T0.net
ちょっとでもレスを読めば監督が違うのが気に入らないから叩いてるなんて人はいないとわかると思うんだけどね
読解力が子ども以下なのかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:28.37 ID:mqsYTNsh0.net
嫌なら見なくていいよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:20:58.78 ID:006+j4wS0.net
1・2期が糞で3期で原作に少し近づいて面白くなったけど
また1・2期に戻りそう。今のところは面白い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:23:55.68 ID:Y7F3qX4t0.net
「これまでのミルキィはどれもそれなりに好き」は決して認めないのが特徴

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:25:26.36 ID:2UkUOtUx0.net
>>581
2期や3期で脱落しなかった少数のシリーズファンが微妙な評価をしてるんだよね
いいたい事は分かるかな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:27:11.86 ID:/1oOwcFE0.net
感想拾ってれば新規は皆無復帰者も皆無既存客には不評って傾向がほぼ確定したわけで
監督の作風考えてもこれ以上大きい転換は期待できないからこのままポジティブな話題になることもなく

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:27:17.38 ID:2UkUOtUx0.net
>>585
君も心の底から面白いと思えていないのなら
惰性で見る必要はないよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:34:07.76 ID:A52YZ+Vj0.net
>>587
だって1・2期を先に愛してたら3・4期を好きになれるはずがないし
順序が逆ならまぁあり得るかもしれないけど雑食って印象しかないな

二話は小衣ちゃんの歌は良かったけど以降で寝ちゃった
やっぱりアイドル勢キャラがいらなすぎる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:37:10.49 ID:niUBWhki0.net
1期からふたみるまでBD揃える程度にはミルキィ好きだけどTDも普通に楽しめてるよ
TD批判してる人はミルキィが好きなんじゃなくて森脇作品が好きなだけなんじゃないの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:37:50.75 ID:2UkUOtUx0.net
>>589
総合スレで全くミルキィに触れられない時点でお察しだよね・・・

まぁつまらないと言われてイライラしてる一部のヲタは円盤をちゃんと買ってあげるんだぞ
ふたミルのような悲惨な売上になりそうな予感しかしないけどさ・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:54:56.83 ID:ubQxXzV30.net
まあ、アイドルとかいう要素をくっつけたのが致命的だったな
エレメントとかいう小人も意味不明世界観になっちゃったし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:00:14.84 ID:ZAs2Hqz20.net
見たけどひどいなこれ
1期、2期の頃からキャラ変わり過ぎだろ
特にエリーがひどい
ほとんど別人といってもいいレベルだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:00:53.78 ID:/1oOwcFE0.net
大抵の感想がつまらん一話で切ったってのがなんというか
掴みに完全に失敗したよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:37:13.91 ID:IwV4jAFS0.net
>>577-596
エースコンバット3Dは神ゲー

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:39:37.54 ID:IwV4jAFS0.net
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:41:48.41 ID:IwV4jAFS0.net
ピッコロ系女子

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:44:49.23 ID:IwV4jAFS0.net
Z武

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:46:03.94 ID:Tt7UT+D00.net
>>595
こういうこと言ってるやつ多いけど
そもそもミルキィはシリーズ毎にキャラが全然違うんだが
アニメ1期2期しか見てないのかな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:50:16.18 ID:TZWsPKBK0.net
1期は誰も期待してない雰囲気のノーマークからのスタート
2期はやり過ぎ・調子に乗りすぎ
3期は様変わりし過ぎ

過去が美化されてるだけで以前から評価はこんなもんなシリーズだったような

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:53:36.37 ID:EBiczbs40.net
>>585
今はまだ感想を話してる段階なんだよ
見るか見ないかはその後決めること

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:54:10.57 ID:IwV4jAFS0.net
エースコンバット3Dは神ゲー

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:55:06.89 ID:IwV4jAFS0.net
>>601-603
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:55:39.54 ID:IwV4jAFS0.net
>>601-603
Z武

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:55:51.27 ID:CtTisGTR0.net
動画サイトのコメ見たけど3期たたいてる奴がラード絶賛しててびっくりしたわ

エリーが性格変わってるけど、こっちのほうがいいわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:56:05.06 ID:IwV4jAFS0.net
ピッコロ系女子

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:57:21.34 ID:CtTisGTR0.net
>>554
シャロのチート技で使えれば面白いのにね
時々車に引かれて行けないとかさ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:22:29.13 ID:Fcmi4cyT0.net
アニメ1期2期しか認めない人はゲームとか漫画とかそう言うのにも触れない人が多そう
で、シリーズファン自称

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:26:08.50 ID:dniq6aKL0.net
どの媒体やシリーズもそれぞれ別のものとして楽しめないのはつまらんわな
1期2期と違うから〜と言ってる奴は元々1期2期がゲームと違うというのを知らんのだろうか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:30:00.77 ID:x2722C730.net
ゲームやっててアニメになった時の感想を聞きたい
今以上のショックがあったんじゃ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:33:54.03 ID:JImM/jEY0.net
アニメのほうがゲームより世に出たの早かったからねぇ

あとアニメ1期→2幕、ゲーム1→2の時も、前作と違う、わかってないって感想があふれてたくらいだから
いまさら気にしてもしゃーない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:38:25.40 ID:ZO0WnEkI0.net
ゲームも1と2で作ってる人違うしアニメは言わずもがな
さっきからやけに言ってる本当にミルキィホームズが好きな人(笑)ってのは一体何に共通点を見出してミルキィホームズを好きになってるのかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:41:48.96 ID:VTofy8tZ0.net
アニメ1期観てからゲームやってハマったけど後日談にあたるはずのアニメを先にやる時点で色々無茶だったのは察した

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:45:29.93 ID:Fcmi4cyT0.net
キャラクターデザインだってもともとはアニメの人では無いわけだし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:48:17.17 ID:Fvac4tTD0.net
既存の切り捨てよりもそうやって方針変えても
新規が全く入ってこないのが問題なんじゃないですかね…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:49:47.99 ID:p6xVgfyG0.net
どんな方向性にせよ面白ければ話題にはなるやろ
ふたり、TDはアニメとして面白いんかという話や

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:51:18.61 ID:OanMi6tL0.net
1期2期ばかり持ち上げて他を叩いてる奴らはミルキィが好きなんじゃなくて
単にああいうノリのギャグアニメが好きなだけだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:54:13.73 ID:Y7F3qX4t0.net
ゲームの1も2もやった身としては1期もオルタもTDもかわいくて仕方ない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:57:58.10 ID:006+j4wS0.net
原作が好きだからゲームは好き

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:03:33.40 ID:W/Twoqya0.net
10秒毎にギャグを入れてこい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:04:12.59 ID:x2722C730.net
>>622
スタッフも視聴者もぐったりしそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:05:54.65 ID:okZLDBX80.net
メインストーリーもあるしギャグも入れてきてるしバランス良いと思うけどな
あんまりごちゃごちゃしてるギャグは好きじゃないってのもあるけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:06:12.43 ID:vmQjXCcK0.net
>>611
元々製作者側がTDについて原点回帰だみたいなことを伝えていたらしい
だからいざ放送で別物出されたことに不満の声が上がってるんだと思う
あと違うからではなくTDそのものの完成度の低さに文句言ってるんだみたいな意見もあるけど
まだたった2話目で判断するには早すぎるよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:08:43.56 ID:ZO0WnEkI0.net
1期2期の続きをやめるっつうならミルキィホームズは有名人、人気者って設定なくして欲しい
ゲーム版にはそんな設定ないだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:11:06.55 ID:sssRB7Ce0.net
ニコニコなんかにいる声でかくて金落とさない弾幕とか好きな連中はラードとか持ち上げる
ファンタジスタドールとかやたらコメントでは騒がれるくせに全然売れなかったし
ああいう連中は騒ぐだけ騒いで目立つけど売り上げにはならんから厄介

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:11:19.84 ID:p6xVgfyG0.net
別物は別物でも楽しければこんな不満でないでしょ
例えばゲームはアニメと違うノリだけどそんな叩かれてないやろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:17:55.27 ID:OanMi6tL0.net
アニメ1期2期持ち上げてる奴らが作風の違う続編を別物として楽しもうとしてないだけだろ
あくまでも悪乗りギャグを求めてるだけなんだから

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:20:09.93 ID:A52YZ+Vj0.net
>>625
たった二話っていうけど一話と二話でスベってたら一体どこで掴むんだよって話だけどな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:22:50.15 ID:p6xVgfyG0.net
無理に持ち上げてるんじゃなくて
一期はバランス良かったと思うしあれが一番人気なのも疑う余地はなかろうよ

二期こそ悪ノリであれで客が離れてもうたんやから最初の悪因や

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:37:48.54 ID:vmQjXCcK0.net
>>630
TDにはちゃんとアイドルの消えた歌を取り戻すっていう主軸がある
それに沿ったストーリーをまだ見終わってないのに作品そのものの完成度を判断するのは早いって話

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:55:48.51 ID:+Mtf2wqe0.net
もうとっく飽きた闇鍋を食わされ続けている気分

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:57:11.51 ID:TZWsPKBK0.net
ゲームとアニメの内容が違うとか今さら
その昔、GAというアニメがあってだな(ry

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:59:57.68 ID:IwV4jAFS0.net
>>607
>>609-634
エースコンバット3Dは神ゲー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:00:24.33 ID:IwV4jAFS0.net
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:00:57.74 ID:IwV4jAFS0.net
Z武

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:01:23.88 ID:IwV4jAFS0.net
ピッコロ系女子

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:02:15.54 ID:IwV4jAFS0.net
エースコンバット3Dは神ゲー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:02:45.58 ID:IwV4jAFS0.net
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:03:18.00 ID:IwV4jAFS0.net
Z武

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:04:08.18 ID:IwV4jAFS0.net
ピッコロ系女子

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:04:55.58 ID:IwV4jAFS0.net
エースコンバット3Dは神ゲー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:05:20.63 ID:IwV4jAFS0.net
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:05:45.93 ID:IwV4jAFS0.net
Z武

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:13:27.10 ID:p8i0DbjX0.net
ミルキィ公式のゲームサイトのトップがこの有様である
http://milky-holmes-game.com/
客の期待しているものとマーケティングの都合がちぐはぐだから不満が溜まるのさ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:32:16.37 ID:RZrWXQVC0.net
アイドルちゃんがミルキィホームズに対して時折見せる(なんだこいつら頭おかしいんじゃねーの)的な表情がつぼなんでもう笑顔で辛辣な突っ込みする方向にふりきってみてはどうか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:40:35.68 ID:ubQxXzV30.net
>>646
すぐサービス終了しそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:41:28.74 ID:FkBtElPT0.net
エリーは各媒体でもっとも変化の少ないキャラクターだし、それがこうも彼女のファンが望んでない方向に、
旧来の彼女の魅力を切り捨てる方向に変われば文句が出て当然だろう
他3人はともかくエリーは方向性そのものが間違ってるからここから昔のエリーに挙動修正される見込みはない 

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:53:27.06 ID:ZAs2Hqz20.net
>>601
わざわざシリーズ毎にキャラを変えて、その結果面白くなくなったらダメだろw
ちなみにゲームもプレイ済みだし、アニメのオルタも大好きだよ
やはり戦犯は3期だな
ミルキィホームズとG4だけいれば良かった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:56:18.78 ID:3oUqOV6M0.net
シャロって左利きだったっけ?
左手で箸を使っていたが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:58:37.19 ID:Fcmi4cyT0.net
1話2話楽しかったと言っても無視されて
1期ガー2期ガーの人の声の大きい人の意見ばかり見られて不満ばかり
とされてる

4期だから新規が入りにくいのはそもそもの話だし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 16:01:14.37 ID:jKGYwlRk0.net
基本は3期の固い世界でやってるのにそこに1期2期の非現実的なギャグぶっこんでくるから違和感が出るし勢いもなくなるのでは

AKBとかの皮肉をきかせるネタは面白いんだから思い切ってシフトすればいいのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:15:01.02 ID:5V4d6tLh0.net
最後えみつんの恐竜のマネすごくうまくてびっくり

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:17:54.50 ID:Ib3gUpSq0.net
今期も楽しんでるが1期2期の方が面白い4期糞という声もそれほど不快ではないな
キャラクター達を小林のハーレム要員or嫉妬役にしたアニメ新シリーズやれって意見だったら酷く悲しくなるけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:26:44.41 ID:1xk+9JuS0.net
1期ファンだが、2話は面白いと思ったぞ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:28:25.01 ID:TZWsPKBK0.net
作風代わったなら離れる奴がいても当然だが
そういう人が未練たらしくアンチ化してここに居座り続けるからね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:31:41.19 ID:bD5BUy8B0.net
森アーティは出ないのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:31:57.61 ID:tR/N6cJo0.net
ここまで全てのギャグが滑るってのも一種の才能

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:32:38.27 ID:gO/fHr/0O.net
今期不作かもしれんから切らないほうがいいと思う
普通よりはちょい面白いレベルだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:33:11.48 ID:tR/N6cJo0.net
>>653
つか煽りとかじゃなく、今期のギャグ面白いか?
ここまで、どやとばかりにギャグ入れて、全部ことごとく寒いアニメってちょっと珍しいぜ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:41:41.96 ID:FllUI0Ul0.net
1話見て中々良いと思ったのに2話でどうにもガッカリした
自分でも何が原因か分からんけど同じような奴いるんかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:43:16.53 ID:vmQjXCcK0.net
>>658
TD否定派もTD支持者も森アーティに関しては団結してNOを突きつけるだろうなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:43:50.10 ID:WEYHq/yoO.net
原作、ゲーム、3期、みるみるミルキィを知らん俺は楽しめてる。
相鉄口交番に落とし物として届けられた財布から現金を抜き取ったり、横浜駅西口の
エスカレーターで盗撮したり、京急で痴漢を捏ち上げたり、痴漢を取り締まる鉄警の
くせに平塚で路上痴漢したり、小田急線で女子大生の目の前で淫らな動作したり、
神奈川県警は本当に許せないです。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:45:03.10 ID:QkM/Krxm0.net
>>660
まだ1話だけだけどローリングガールが勢い重視のナンセンスコメディっぽくて良かったよ
パロディ枠は美男高校。ちょっと微妙だけど新妹がエロコメ枠

今期はコメディ好きには悪くないクールだと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:48:51.75 ID:1xk+9JuS0.net
>>662
俺逆で1話つまんなくて2話面白かったわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:55:56.68 ID:PrEudE0P0.net
一話はカズミちゃんのくだりぐらいしか面白いと思わなかったけど、二話はそれなりに楽しめた
相変わらずパロネタが古いけどちょいちょいネロが毒舌入れてきたり
小衣ちゃんが割とお茶目だったり結構アリだなと思った

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:56:18.03 ID:vmQjXCcK0.net
もし二期のシャロ達の一部の視聴者に不快を与えるほどのクズ&堕落化が
森アーティの巧妙な策略によるものだとしたらそれはそれで面白そう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:56:17.99 ID:jKGYwlRk0.net
>>661
個人的には峯岸ネタと枕営業のくだりは面白かった
あとはちょっと…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:57:29.11 ID:bm1ljCBj0.net
コーデリアさんがマトモに活躍しているのを見てほっこりしている俺
コーデリアさんマジ好き。キチガイになっても好きだけど
誰かの役に立ってる方が更に好き。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:58:41.46 ID:sAUaznV20.net
妖精無視してカツ丼食ってるとこは好き

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:06:45.03 ID:Y7F3qX4t0.net
やっぱりミルキィは誰かのために努力する姿がいい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:18:02.47 ID:x2722C730.net
>>671
好き

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:24:46.87 ID:19SmfcL+0.net
バキ&ジョジョ→北斗&車田ってことなのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:28:17.96 ID:VTofy8tZ0.net
ギャグ補正入ってるとはいえ十津川って殆ど怪盗Lに近いことやってるよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:34:10.26 ID:OanMi6tL0.net
>>675
まだTD2話見れてないけど十津川って言うほど大物か?
やってることはただの愉快犯だと思うが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:34:52.32 ID:FllUI0Ul0.net
俺が1話の方が面白く感じたのは何故だろうな
風船になって飛んでくとか楽しく見れたけど2話はギャグ盛りすぎだったのかも

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:39:29.26 ID:ZO0WnEkI0.net
坊主カツラとかカズミ逮捕とかはかなり面白かったけど蜂に刺されるのはクソつまらなかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:39:55.17 ID:VTofy8tZ0.net
>>676
書き方が悪かったな
人物評じゃなくて能力の話ね

TD2話観てまず怪盗Lが思い浮かんだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:42:23.63 ID:AluegtcU0.net
Lのトイズは人を操るやつだっけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:43:50.08 ID:OanMi6tL0.net
>>679
ああそういうことか
確かに似たり寄ったりの部分も感じるな
ただ十津川は今のところたいしたことはやってないから能力の底が分からんけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:44:01.74 ID:gEeYqHeV0.net
というかエレメントってなんやねん
エレメントオブハーモニーでも集めとけや

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:47:54.46 ID:N5E/XU1f0.net
忘却のトイズは強すぎる
認識を一瞬奪うわけだから戦闘にも応用が利く

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:51:26.72 ID:yEg5/L1a0.net
そんな強いトイズあってメインキャラばりに出てるのにキャラの魅力ゼロ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:59:14.78 ID:Fcmi4cyT0.net
>>684
言っても無駄だと思うけど俺はいいキャラだと思うぞ
3期において忘却のトイズ使ってたところは格好良かったし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:02:46.79 ID:xkLKMRcb0.net
逆にトイズが強すぎるから扱いに困るのかも

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:03:54.60 ID://Bkih4y0.net
3期を無かったことにせず、その続きとして1期のノリを入れてるのは評価できるな
2期がほぼ無かったことになっているのも良い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:19:30.52 ID:bD5BUy8B0.net
マリネがミルキィホームズたちに徐々に同化してる
てかキャラがエルと被ってしまってる感がある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:26:41.32 ID:P2khFOu30.net
今んとこは1期>4期>3期>2期だわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:28:28.87 ID:19SmfcL+0.net
やっぱギャグの切れ味を重要視する声が多いな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:32:15.52 ID:1NA9HFFh0.net
3期でフェザーズがミルキィホームズのトイズ消失を知らなかったのってなんでだったんだろう
td1話でココロが「ミルキィホームズも大事な物をなくしたことがある」って言ったのを
マリネは普通にトイズのことだって理解してたし
ヨコハマの人たちに記憶操作がされてるとかそういうわけじゃないんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:06:14.90 ID:GGK0Vco/0.net
>>691
想像力がないんだなw
有名人の裏の事情なんか知ってるのk?
つまりはそういうことだ。
同じ学園の生徒は知ってても部外者には
公表してないんだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:07:16.92 ID:x2722C730.net
生徒会長と怪盗アルセーヌが全力でもみ消したんだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:09:52.40 ID:N5E/XU1f0.net
トイズ消失は部外者どころか全ヨコハマ民が知ってるようなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:21:53.55 ID:TZWsPKBK0.net
見ていて微妙にキャラが違ったりするのに今さらそこにツッコんでもw
世界観が変わってるからどうにか都合よくなってるんだろ
実はパラレルワールドとかさ

そもそもそういう設定とか真面目に考えるような作品じゃないでしょ
1期2期なんて先週死亡したキャラが翌週に説明なしで生きていても不思議じゃない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:22:43.83 ID:x2722C730.net
カブトボーグかな?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:23:47.11 ID:FXlKqysn0.net
ごぼてん…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:14:55.87 ID:d5ysCFb50.net
TD2話ナンジョルノさんが楽しそうでなによりでした

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:44:46.03 ID:fyYUzrLI0.net
>>695
ゴボ天…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:54:43.47 ID:N5E/XU1f0.net
ごぼてんは野に帰ったよ
今も元気だよ
あれは空から降ってきたチキンだよ無関係だよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:57:32.31 ID:A6xy35kA0.net
>>698
TD2話でサマスペで歌ってた自分を否定するこころちゃんにワロタ
そのあとのナチャーウヨはGJだった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:59:15.33 ID:87zoR66h0.net
ふたミルラストで兄貴が縛られてるのを
見たときのアリスの表情がたまらなく好き

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:12:03.18 ID:d5ysCFb50.net
こころちゃんってお笑い要員でしかなかったのに可愛く見えたぜw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:48:16.70 ID:PrEudE0P0.net
TDの小衣ちゃんは外道感が減っていじられ感が増えた気がする
一話でこの中に犯人がいるって言ってシャロが指さそうとしたとき、怒るよりオロオロしてる所とかそんな風に思えた
二話ではある意味十津川にいじられてるようなもんだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:02:18.53 ID:Jcl+MxYt0.net
なんか警察は完全に役立たずの蚊帳の外って感じだな
まあトイズ勢に拮抗できる要素はないから仕方ないんだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:13:20.14 ID:lde4Kfvw0.net
>>705
拮抗するために結成されたのがG4なんだけどね…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:21:12.68 ID:SDTZ8uYG0.net
警察で優秀なのって神津だけじゃね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:27:45.38 ID:Ggj9oSh90.net
描かれてないだけで小衣や警察だって優秀なんだよ

ところで花咲マミュはもろに花崎マユミのパロディーだな
花崎マユミは小林少年の女装説とかあったけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:29:52.68 ID:8pVeHcWG0.net
うーん2話面白かった
こーゆーのでいいんだよこーゆーので

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:30:17.94 ID:jVygHRN50.net
本来はG4も超人集団

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:48:51.12 ID:eaFn8DiC0.net
>>705
大人の事情って言ってただろ!!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:49:27.52 ID:+X9TIVT40.net
>>706
怪盗帝国とミルキィに太刀打ち出来てたトコはなくないか?
とはいえ、普通の犯罪者相手なら無双なんだろうが。
ミルキィが脱走させた犯罪者集団全部捕まえたのG4だったっけ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:56:13.39 ID:msHTqcNY0.net
二期よりギャグが寒いんだが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:06:44.48 ID:xICOU+2G0.net
そういえばテンプレにアリスとカズミいれないでいいの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:08:08.34 ID:jVygHRN50.net
テンプレで思ったけど、ミルキィの年齢も今は違うよね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:17:42.63 ID:H4NtVIDf0.net
ギャグはひどく劣化してる
こういうの脚本家で変わんのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:18:43.26 ID:W3dAEu3O0.net
>>710
ゴスロリ50段の小泉ちゃんが1番有能で可愛いと思います

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:27:55.23 ID:jJtVRQRf0.net
ギャラクシーエンジェルでミルフィーユがただ笑ってるだけの回思い出したわ

まじで糞
朝のガキ向け時間帯にでもやってろよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:37:16.04 ID:4bTofiL/0.net
確かにギャグは寒い
あとメタな台詞がくどい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:43:06.16 ID:4bTofiL/0.net
>>662
要するに1回見ればお腹いっぱいのギャグだってことだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:39:13.08 ID:WSX1zy8i0.net
オーディション決勝のパロディは滑ってたが、他の部分は好きだな
3話も期待

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:39:40.01 ID:o5M4DliA0.net
地方組が2話視聴
1話よりだいぶマシ(1期のノリ的な意味で)になってた
ココロちゃん推しなのがツボを抑えてる
アイドルの子のしゃしゃりもあまり鼻に付かなくなってきた
このくらいの軽いノリなら逆に1期2期より好みかも
ただ3話の予告がちょっと不安

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:55:34.34 ID:+QCVGfqU0.net
アイドルとかいうクソモティーフじゃなきゃよかったのに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:55:37.44 ID:51TA66t60.net
>>712
ゲーム2でカリオストロのトイズストックを1つも削れてないあたり一般犯罪すら食い止められるか怪しい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:22:58.82 ID:jVygHRN50.net
十津川って3期の時点では交通課の見習いで
こころちゃんが教官やってたよね?
今期では怪盗事件捜査課って名乗ってるし、こころちゃんの助手になったのかな?
こころちゃんは怪盗捜査に戻ってきたのに他のメンバーはそのままなのね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:27:01.23 ID:EWNqyqTy0.net
>>717
CMやってる間に瞬殺された人がどうしたんですか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:03:40.63 ID:pT2pvMDpO.net
>>715
3期が1期2期の2年後
シャロネロ17、エリー18、デリアさん19
4期が更に1年後かは不明だが、少なくともデリアさんが
アホやってられる年齢でなくなってきてるのは確か

会長だって制服厳しい歳のはず
つか成人間近で生徒会長てw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:07:10.20 ID:jJtVRQRf0.net
>>727
あれだ、大学部作ってそこの生徒会長なんだよきっと!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:36:17.85 ID:vaCXxwy50.net
ヨコハマの探偵学園が6・3・3制とは限らないし……(震え声)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:37:01.29 ID:Ggj9oSh90.net
高専だろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:52:16.68 ID:RJamejjB0.net
会長もしかして20歳こえてる?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:55:01.10 ID:KTrlhuH90.net
あれ?これ三期だと思ってたけど違うのか・・・二人はミルキィが三期?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:22:24.62 ID:eaFn8DiC0.net
前からただの生徒会長を超えた権限で学園仕切ってたし本職は理事とか学長とかだろw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:44:32.30 ID:2wTV1rPH0.net
えー3期って2期から2年もたってるのか?
ミルキィはまだ学生なのかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:52:49.13 ID:vaCXxwy50.net
独立出来ないやつは学校に残って予備軍的な扱い受けるとかそういう精度無いかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 06:20:54.01 ID:RjO3fldx0.net
二期のラードの呪縛は重いからなぁw
ふたりはミルキィとか何やってもダメだったが
一期のノリの復活で少しは昔のファンを呼び戻せるか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 06:25:47.67 ID:eVRaKRoZ0.net
1期も2期も何か受け付けなかったんだけど、何故か今期のは楽しく見れる
俺の好みが変わったのだろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:19:12.49 ID:Mt3h+rvU0.net
>>736
この勢いの無さを見ても昔のファンを呼び戻せるとかほざけるのか・・・

2話の時点でほぼ話題にすらされなくなったミルキィ哀れって印象かなぁ・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:07:24.67 ID:u60khY3b0.net
今期はこれが一番おもろいわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:12:33.51 ID:9ZroJlG30.net
二期は一挙で見たら面白かった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:19:35.25 ID:0uFgRcMG0.net
懐アニメのパロが糞寒かったわ
TDのスタッフは俺ツイのアニメを100回見直してこい、と言いたくなる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:45:23.83 ID:fx0mxIri0.net
下手なファンの方が言葉厳しい
いったいミルキィのなんなのさ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:48:55.96 ID:o5M4DliA0.net
何だかんだで今季一番見返してるぞ
敢えて作品は出さないが評判いい大作とか全部1回見てそれきりだわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:55:34.64 ID:fx0mxIri0.net
>>743
俺もだ
このアニメのテンポが掴めると楽しくなってくる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:58:18.72 ID:J0jRcfUA0.net
BSで見たけど作画が早くも怪しくなっててうーん…
一番良かったシーンがカツ丼とかどういうことなの…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:06:34.81 ID:Mf1zLgaZ0.net
パロるなら知ってるの? エリー?なのに
知ってるのだけでおわって何か中途半端やわ

作画はこっちの方が好き

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:24:56.55 ID:gKwizKDw0.net
デリアさんはとりあえず口を早く取り戻してほしい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:41:18.89 ID:o5M4DliA0.net
普通に19歳のお姉さんになったんだと思って見てたけど
別に違和感もないし
そこまでこだわることかなーとは思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:42:20.88 ID:f1GVm84D0.net
ttp://tokyo-anime-news.jp/?p=28796
言ってることとやってることが矛盾しすぎるんだよなぁ・・・

そもそも漢字が読めるわけがない(キリッ 
とかおもしろいと思ってやってるのだろうか
その辞典でエリーは漢字の読めない読書家という矛盾した肩書きになるわけなんだが
その場合名前の通り外国育ちで日本語は喋れるけど読み書き苦手というフォロー必須

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:55:32.44 ID:cUSnm3SG0.net
えろしってるか と左から右にしか読めない脳みそだし
英文しかまともに読めないんじゃないのか
インタビューの内容はどう見ても二幕の設定を引き継いでるってことだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:02:54.26 ID:VDYhOi0E0.net
ギャグが全然笑えねえ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:31:02.34 ID:P8+My+OK0.net
1期だか2期だかのとき、エリーだけは「読めてるのに内気だから言い出せない」っぽく描かれててそこが芸が細かいなと、「おっ」となったのがあるから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:54:36.36 ID:CBfvL6Kr0.net
>>732
これだって「探偵オペラ」じゃないんだから3期じゃないだろ
ふたりはを含めて1234にするか1期、2期、ふたりは、歌劇って呼び方にするかどっちかにしろよ
四作目が3期ってわかりづらいわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:54:40.12 ID:t74AJ2TV0.net
>>741
>俺ツイのアニメを100回見直して
そんな拷問に耐えられる奴この世にいねーよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:04:40.99 ID:vU2Sm4pz0.net
こころちゃん「ワタシ…ツインテールにナチャーウヨ…」
ぴちぴち「もうなってるから」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:07:05.57 ID:xFWs++xg0.net
>>753
探偵歌劇(オペラ)じゃないですか。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:14:18.25 ID:KW64ONfP0.net
木谷がふたミルを3期って言ってたよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:20:19.98 ID:Ipp6UsOa0.net
シャロって左利きだったんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:39:05.42 ID:e+jjV1Jq0.net
>>724
でもゲーム2ラストってトイズのない警察が押し掛けたら簡単に制圧できたような気がする
強化されて強制発動されようが警察には無関係

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:40:18.12 ID:J0b9VIPD0.net
今女児向けのアイドルアニメ2,3個やってるみたいだけど罪なことだと思うね
「一生懸命頑張れば可愛らしい服で歌って踊って人気者になれるよ」って浮世離れした事を吹き込んで、
本気にした娘がアイドル事務所に入って枕されられる汚い流れ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:45:26.72 ID:+V3bL6I10.net
これだけ三ヶ月の間に新作アニメが作られる世の中で
一度見限ったタイトルをもう一度見てやろうなんて奇特な人間はいないってことを
ふたりはで学習しておくべきだったね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:51:53.90 ID:7kz8vx7h0.net
見限ってるのにわざわざスレに来てくださるお客様はいらっしゃるのにね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:06:20.28 ID:zklSzTsD0.net
モブに緒方賢一使ったり飛田展男使ってるのを見るとG4が出ないのはギャラの問題ではないのかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:11:40.84 ID:SDTZ8uYG0.net
G3が出ないのは十津川を動かしたいからだろ
怪盗帝国は分からん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:15:05.30 ID:xFWs++xg0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/G4

誰が載せた・・・w

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:58:37.09 ID:Ubn32clI0.net
あの歌を盗む怪盗を別にすると今期の敵は十津川1人なのか、敵役として力不足な気がする

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:05:28.82 ID:o5M4DliA0.net
オレは好きだけどな
ある意味アルセーヌ会長より好きかも
会長はボヨヨン強調しすぎてなんか萎えた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:07:23.46 ID:4pys8IUZ0.net
十津川って敵やボスというより愉快犯って感じだから
ふざけるミルキィと絡ませやすいんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:10:00.98 ID:o5M4DliA0.net
カプリチオなんてかぶりものしてココロ操って遊ぶだけとか
ある意味ミルキィのおふざけなノリにあってて好き
意味なんてなくていいからその回が楽しければ良い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:12:33.00 ID:K14vCE7R0.net
真のラスボスが出たときに共闘しやすいポジでもある

たまにはLくらいのガチラスボスが出てきてもいいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:18:31.43 ID:f1GVm84D0.net
愉快犯気味な首は突っ込むけど会長みたいに固執してややこしくしないし
今回はほぼ毎回のようにエレメントついた誰かが中ボスやってくのだろ?
だとしたらメイン怪盗のポジとしてもやはり十津川一人くらいのほうがスマートな気がする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:30:39.97 ID:vaCXxwy50.net
スリーカードだけならちょうどいいかき回し役だけどアルセーヌ様だと強すぎだし歌泥棒食われそうだしな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:34:15.11 ID:57gh9mzz0.net
2話でさっそくクソ化したな残念

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:45:03.36 ID:7kz8vx7h0.net
小林くぅん!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:46:12.51 ID:w3njdDXM0.net
1期2期に戻っちゃったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:49:18.86 ID:wYlI5kCN0.net
なんか笑ってしまった
悔しい…w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:52:52.89 ID:+X9TIVT40.net
怪盗帝国というよりはスリーカードが好きなんだよなぁ
適度に強くてアルセーヌ様大好きで適度にアホでバランスがいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:00:19.55 ID:o5M4DliA0.net
寺恣意は例の事件以降どうしてもダメになっちゃったから
引っ込んでてくれてある意味ちょうどよかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:07:01.84 ID:NL7Hfwli0.net
こころちゃんの金の仮面って何なの?
トイズだと思ってたが警察官はトイズもてないんだよね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:12:08.59 ID:f1GVm84D0.net
1期3話でトゥエンティが装着してたアレ 
なぜ小衣ちゃんがその後もってるかは不明

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:13:17.97 ID:vaCXxwy50.net
こころちゃんあの仮面に呪われてそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:19:35.23 ID:/LncAfjr0.net
黄金仮面は小衣ちゃんを操るトイズなのかも

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:32:02.48 ID:K14vCE7R0.net
トゥエンティは仮面装着したまま退場したから、別の仮面ではないかという説もある

元ネタは明智小五郎の登場する小説「黄金仮面」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:32:31.22 ID:20jENg1X0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:34:22.11 ID:AjlFR+Ci0.net
TDって推理小説ネタ皆無?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:55:28.61 ID:W3dAEu3O0.net
第3話:カレーの国では遠すぎる
元ネタミステリー:9マイルは遠すぎる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:03:51.18 ID:80NM0Ncv0.net
>>785
アイドルネタ中心ですから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:11:37.20 ID:t74AJ2TV0.net
十津川うぜえ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:28:48.66 ID:E3jx3yHT0.net
マリネのラストドヤ顔あざといとわかっていながら
かわええと思ってしまった。順調に餌付けされてる

ttp://a.jlab2.net/s/1420989869833.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:41:42.43 ID:E3jx3yHT0.net
今回のタイトルネタは間違いなくパーフェクトブルーだけど
宮部みゆきのじゃなくて岩潤アニメの方だなこりゃ・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:09:46.97 ID:80NM0Ncv0.net
エンディング見る限り茉莉音と美樹は幼なじみで茉莉音は母親の遺志を継いでアイドルになったぽいな。
トイズを盗んだのは美樹らしいけど二重人格か誰かの催眠によって発現した黒美樹って感じだろうか。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:31:46.42 ID:tLwbzmad0.net
十津川が出てくると毎回つまらなくなるしイラつく

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:35:59.46 ID:mZCFIa2s0.net
十津川のトイズがチートすぎるし敵としても魅力なくてつまんねーわ
こんなゴミキャラを生み出した3期の「ふたり」はまじで最悪すぎ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 01:44:29.90 ID:YjdFUOvS0.net
G3を切り捨てながら十津川とかいう3期のキャラが続投する謎

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 01:46:23.28 ID:iHVsf3vZ0.net
嫌なら観ないで今期はスルーしとけばいいのに
なんで執念深く文句を書き込んでいくのか
アンチスレでも立ててそっちでやれっての

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 01:48:49.27 ID:YjdFUOvS0.net
あらまあ随分排他的なこと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 01:51:41.71 ID:+HI6EXKp0.net
1期2期だけずっと見てろよなんて意見が横行するならもうこの探偵オペラミルキィホームズ総合ってスレタイやめたら?
探偵歌劇ミルキィホームズPart1で立て直したらいいよ、誰も争わなくなる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 01:56:13.62 ID:PLqqrTUY0.net
アルセーヌ様はチートキャラでも、いつも本人は苦しんでたからバランスとれてた
なにしろアルセーヌにとっての勝利条件がミルキィ大復活だから、負け通しみたいなもの

十津川はバランス壊してるし
美学・主義・動機とかみえないから「よっしゃもっとやれ!」とならないのがもったいない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 01:59:00.01 ID:YjdFUOvS0.net
>>797
何気に名案
Part数は曲目とかがアイドルっぽくていいと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 02:06:46.49 ID:OqAQ7xlx0.net
そんなにアンチスレに行きたくないのん?
歌劇にして立ててもどうせ粘着してくるだろうしなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 02:20:23.00 ID:IHjduuZp0.net
忘却程度でチートチート騒いでたらゲームはどうなるんだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 02:29:11.62 ID:76Ilvmp/0.net
トイズってバトルのための異能ではなく探偵怪盗が事件を起こす、事件を解決するのに使うってのが魅力だったのに
3期で完全に異能バトルの道具になったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 02:40:56.24 ID:ethDjgq70.net
1期の頃から全然そんなことないし異能バトルに使うようになった分だけマシというべきか・・・
怪盗帝国だって
アルセーヌ→まともな使い方したのは1期3話くらい。1期ラストで超チート化、もう型月世界にでも行ってろとかそういうレベル(素の身体能力ですらトライアセンドでもつかってんのかレベル)
ストーンリバー→そもそも滅多なことでは使いたがらない
トゥエンティ→同じく1期3話くらいしかまともに(ry 乳首がトイズとか言われる始末
ラビット→一番まともに多用するがただのボマー、つーかマッチ程度の任意着火じゃ・・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 02:41:22.72 ID:IHjduuZp0.net
異能バトルも割りと元からのような…
ラットの発火能力とかバトル以外の用途あったっけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 07:02:34.52 ID:Dcf8u8sTV
>>531-804
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 07:03:03.86 ID:Dcf8u8sTV
エースコンバット3Dは神ゲー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 07:03:42.33 ID:Dcf8u8sTV
Z武

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 07:04:34.30 ID:Dcf8u8sTV
リヴィアタン・メルビレイ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 07:05:11.97 ID:Dcf8u8sTV
ピッコロ系女子

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 07:05:34.23 ID:Dcf8u8sTV
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 07:06:08.18 ID:Dcf8u8sTV
エースコンバット3Dは神ゲー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 07:06:45.47 ID:Dcf8u8sTV
Z武

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 07:40:31.19 ID:7r/wKyVo0.net
G3は実質小衣ちゃん並の役立たずのくせに、
他人ごとみたいに小衣ちゃんに皮肉を言うだけのどうしようもない集まりだったと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:22:56.98 ID:NyOpsktc0.net
警察役立たず役立たず言うならいきなりトイズ覚醒したりトイズ使えるやつ採用すればいいんよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:38:04.33 ID:Mfnx7mh10.net
つか、マリネのエレメント集めが本題なのが致命的につまらん
正直、ミルキィホームズあんま関係ない感じだし
ミルキィもただふざけてるだけの集団って感じだわ
1期みたいに、ふざけまくってるけど、目標に向かって走り出したりする感じがないのが痛い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:46:56.22 ID:rdwCnTiE0.net
>>815
ミルキィ4人組が好きなのにメインじゃない感じがね・・・

スマホゲー宣伝の為のアニメだからとハードルを下げて視聴することをオススメするよ
TDに1期みたいな盛り上がりを期待しちゃダメだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:48:54.10 ID:gAt9eamX0.net
マリネ邪魔

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:27:07.10 ID:/Tx1hgDF0.net
2話見たけど1話より大分ましになってるじゃん
後半のくっそつまらん対決さえなければまだ見れる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:09:22.44 ID:zjutjYg60.net
文句言いながら視聴継続とか、ツンデレさんですか?w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:16:04.73 ID:76Ilvmp/0.net
トイズドライブの宣伝にしてはマリネただ一人がでしゃばり過ぎな気がする
トイズドライブやってないからマリネがどんな役割なのかすら知らんがあのゲームもいろんなキャラいるんだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:25:53.74 ID:LCOEsmRJ0.net
今見てるやつで、ギャグものとして一番面白いけど、それじゃあ駄目なんですかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:28:47.70 ID:cesjOf3M0.net
>>813
有給申請した部下に嫌がらせするどうしようもない上司を許すな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:49:00.97 ID:WnveR6NV0.net
>>821
1期から視聴してる人達は不満なのかもしれんね
俺は4期から入って1期〜3期みたが満足してるわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:54:07.59 ID:MzP2/L4z0.net
ギャグは難しくて「何をやるか」より「誰がやるか」の方が重要
同じネタでも例えばダウンタウンがやると爆笑だけど売れない芸人がやると寒いだけみたいなことが起こる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:10:54.52 ID:7r/wKyVo0.net
MHは「ギャグのMH」「パロディのMH」と持ち上げられてしまったせいで2期で変な事になった
MHがとにかく何か目茶苦茶な振舞いをすれば面白いんだと製作者が思い込んでしまった
「何をやるか」の方が大事だと思うな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:14:36.76 ID:0tGlG67m0.net
十津川十津川って誰かと思ったらふたりはミルキィのキャラか
一話で切ったからわかんねぇや

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:15:52.43 ID:5bC9xm6A0.net
ていうか単純に1期2期は、多少なりにゲーム他のメディアミックスはあっても
アイドルと連動とか変な成約がなかったから自由にやれたって側面はある
逆にそれで辺に人気でちゃったから、色んなメディアミックスの方と絡められるハメになった
まあ一定の配慮もあるわけだし、1期2期でポシャって消えるよりはいいとオレは思ってるよ
どんなに無様でも生き残った奴が偉いんや・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:36:30.05 ID:LCOEsmRJ0.net
コメディしながら、トイズが使えるミルキィは新鮮で好きなんだけどなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:43:54.86 ID:ethDjgq70.net
つったってミルキィホームズ4人自体が中の人をユニットとして売り出すことがもう一つの目標で・・・・
むしろなぜ最初からアイドル物にしなかったとかそういう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:48:43.84 ID:bTyWyBfG0.net
>>802
フェザーズのトイズはバトル物の王道みたいな感じだったからな
コーデリアさんの5感強化+格闘術とか、トイズなくても独自のスペシャリティで補うG4みたいなのが好き

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:50:12.02 ID:DjiUApZC0.net
>>803

/////////::::::/::`丶、. .`ヽ . . . /. . . . l. . . . . .\
'/////,/::::::/::::::: . . . .ヽ. . . ヽ. ./ヽ . . . l. . . . . . r一 、
'////::::::/、::: . . . . . . . . lヽ. . l / _ L _. . l . . . . . ゝ-----、
///::::::/::::|. .`丶、 . . . . . | .ヽ.|/'´     ヽヽ. . . . ヽ.__,_,)
//:::::/:::: .`丶、 | ヽ、. ,、. .| .`く|      l .l. . : . Y     )
/:::::/::: .ト、 |  >―=、〃. .|.   ヽ  ◎   ノ l. .:|::: ゝ-一 '´ ヽ
:::::/:: . . ヽヽ|/     ヽ `′  `-==¨¨  l. :|:::∧_,. -一′
::/::: . . . . ∨l     ◎ l,_    ,、  , 、    |/|:::l::::::::::|〃-< ラットだって言ってるだろ!!!!!
/::: . . . ヽ 弋    /'´'´  ^ _ / _∧   l:::ハ:::::::::|(_::  ノ  4期にもなってまだわからないのかよ!!!1
ヽ: . . . . . ヽ ヽ`ー/     r一 ',´‐  ̄//∧   ′.|:ヽ::::|ヽ ̄
 V::. . . . . . .`>     l一´,/////////∧     |::::}ヽ|/
  l::::::::. . . . :::...`ヽ、     l/////-‐  ̄ヽ'/∧   ∧/ /
  | ト、::::::.. . . ::::__`ヽ.、 ∨,'/        トヘ /∧ /
 // ヽ::::::::.. ::::`丶、 ̄   ∨         , ┘ .l |////
.〃|  丶:::::::::::::::::::__`丶、 ヽ-へ-一 '_´-‐7´ .|///
  ヽ   ヽ::::::::::::::::::ヽ 、 ̄  ヽ___/   .ノ   .|//
. >、/ ̄\〉-、/⌒\|  ̄ΤTTTTT´ ̄       |/
l   l     l   ヽ  l/⌒ヽ________/
ヽ  ヽ   ヽ   ヽ  .) 、_)
 ヽ   ) 、_人_ノ. ̄

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:50:50.55 ID:rdwCnTiE0.net
>>827
しかしふたミルだけは無様すぎたというかなんというか(売上的にも)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:51:38.02 ID:cesjOf3M0.net
ミルキィは滅びんよ
まだまだ転がしようはある
金に目がくらんだネロを怪盗に仕立て上げるとか
どっちかと言うとトイズも怪盗向きだよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:51:56.13 ID:0tGlG67m0.net
>>828
コメディっても全然笑えないから逆に腹立つんだよなぁ
こちょこちょ〜(一人目)こちょこちょ〜(二人目)こちょこちょ〜(三人目)こちょこちょ〜(四人目)
出てこないですねフィラメント
エレメントです!

↑何が面白いんだよこれ・・・長いし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:58:36.45 ID:WnveR6NV0.net
>>834
俺もフィラメントのところは笑えなかったけど
他の場面で笑わせてもらったわw

相性もあるし切った方がいいんじゃね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:59:14.59 ID:LCOEsmRJ0.net
>>834
1話で切ったんじゃないんですか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:59:42.54 ID:LCOEsmRJ0.net
切ったのは3期か

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:15:00.05 ID:ruMMCyDR0.net
>>834
俺は好きだぞ、そこ
後半のパロよりはよっぽど面白い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:32:37.98 ID:ethDjgq70.net
>>832
15分アニメだからそのまんま比較してやるのはかわいそうというものだ

ミルキィホームズの名前を借り、世界観と設定は共通なものの後は雰囲気からして別物
話もコメディ中心から真面目なものになり主要人物もほぼ一新して15分でもまとまるように人数を調整
主人公のトイズも矛と盾というべきシンプルなものになり、画面映えも考え合体必殺技あり

要はミルキィホームズの世界観でニチアサの女児枠やってみたという文字道り別物

だからミルキィホームズ期待してた人は切って当然なとこもあるしそういうのに興味ある人もミルキィの名前の時点で敬遠気味
そうなることが分かってたから15分という枠で実験作みたいなことをしたとも言える

なぜそうしたかとかその結果なぜ同じスタッフにTD任せたかはわからんがな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:40:58.83 ID:Xx2uAOcI0.net
まさか4期は2期以下の出来なのか?
2期でもこんな荒れてなかったような・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:42:17.97 ID:+6w6PILu0.net
>>840
二期はまだミルキィだったからな・・・
マリネが主人公みたいになってる時点でもはや比較対象外なのかも知れない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:50:53.22 ID:cesjOf3M0.net
>>789
いやこれは可愛いっしょ
カラを破って逞しくなってそういう女の子は可愛い
卑下する方が偏ってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:53:07.85 ID:Qd6o4bQX0.net
1期2期と違ってミルキィホームズが奇行に走る理由が何一つ無いから違和感あるんだよな
屋根裏暮らしで芋一個しか食えない貧乏暮らしの反動でキチガイ行動をしてたけど
それ以外ではわりとまともに探偵しようとしてたし。
TDではトイズも衣食住も揃ってるのに無理やりおちゃらけようとしてて違和感ある。
アイドル捨てるか小林登場でもさせないと締まらないよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:09:22.75 ID:ethDjgq70.net
基本的におバカなスタンスは別にいいし、探偵復帰&極貧脱却から来る改善もいいんだけど
だからこそコーデリアさんは落ち着きを取り戻したし、ネロのがめつさ、自己中も軽減されたのはいいんだけど

極貧生活とかそんなの関係ない感じに頭ゆるゆるのシャロがホルスタイン発言なんか違うと思う

エリー?今期はリストラされてるだろ、何言ってんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:14:22.55 ID:9GZIGenF0.net
ネット広しと言えどTDについてここまで熱く語ってる場所があるのだろうか
いやない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:38:46.58 ID:rLs+sZF70.net
え?ミルキィホームズが屋根裏部屋に押し込められたりしてた事なんてあったっけ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:17:18.46 ID:ZWPPhZ6U0.net
極貧生活してるわけでもないのに乳首伸ばしてるキチガイはなんだったんですかね……

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:50:42.92 ID:pXvXUbXh0.net
乳首ネタ受けてたのあれ?一期から普通に引いてたんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:59:18.09 ID:WnveR6NV0.net
乳首ネタはなくてもよかったよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:03:46.99 ID:++9iCj5o0.net
乳首ネタはない方がよかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:08:26.70 ID:rwiAxAo50.net
マリネは速くリストラして、ミルキィ主体の話にすべきなんじゃないかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:24:42.07 ID:cesjOf3M0.net
でもラード神によって乳首が生気を失ったときは悲しかっただろ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:27:15.69 ID:IHjduuZp0.net
キモさが倍増しただけじゃないすか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:51:10.48 ID:RznSfczj0.net
マリネの最後の顔は可愛かった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:53:43.68 ID:rdwCnTiE0.net
>>845
というか本スレだし
ここで語られなかったらオワコンも同然

まぁこの勢いの無さはかなり寂しいけどな
もっと感想で溢れかえると思ってたよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:56:06.57 ID:LCOEsmRJ0.net
ミルキィの乳首だったら神だった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:59:26.82 ID:WnveR6NV0.net
ミルキィでも
あんな下品な乳首はいらんどす

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:26:12.65 ID:5BgeWciv0.net
探偵age

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:31:56.61 ID:K39eGW+o0.net
TD見てきたけど20利とかいないの?
さみしすぎるんだが…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:42:08.13 ID:YjdFUOvS0.net
トイズを失ったという前提ありきの性格、設定をそのまま引き継いでるのが駄目だと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:50:38.48 ID:Mfnx7mh10.net
つか、現状の流れだと、ミルキィってトイズ失ったままでなんら問題ないよなww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:56:05.95 ID:NyOpsktc0.net
ミルキィとかいうBBAよりフェザーズを映すんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:59:55.91 ID:A5TyCJvsO.net
お前等G3が居ない3カードが居ないって文句言ってるくせに
両方出ていた2期には難癖付けるとかどこまでわがままなんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:04:51.64 ID:IHjduuZp0.net
居ればいいってもんでもないでしょうよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:05:35.85 ID:WnveR6NV0.net
失ってから気がつくなんてテンプレ過ぎっすよね
俺はミルキィ達と金マスクだけで問題ないわ
マリネをどんどん汚してくれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:10:58.42 ID:P1F1uMgc0.net
G3と3カードが出るのは最低限の条件であって>>864も言うとおり居ればいいなんて安直
4期では出せ2期では出すなとか言う意見ならわがまま扱いされても仕方ないけどさ
わがまま言うなで片付けるほうがわがままな気が

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:19:23.55 ID:P1F1uMgc0.net
4期をつまらないと感じる人は

・ミルキィが変わってしまったのか自分が変わってしまったのか
・ミルキィが変わっていたとしてそれは受け入れるべき変化なのか単なる失敗作なのか

この2つについて知りたがってるだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:20:21.53 ID:J2zCiQqs0.net
ふたミル酷評されてるけど
フェザーズはかわいくて好きだし
いまのとこフェザーズのシーンが一番面白い。
ふたミルはシリアス路線なのに12分という尺が原因で失敗したと思うから
30分でゲームと同じくらいガチな話をやって欲しいな。
まあ、ミルキィファンの大半は1期のファンだろうから
シリアスやったらまた総叩きなんだろうけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:20:28.80 ID:cesjOf3M0.net
【速報】長谷川平乃さん誕生日

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:22:47.11 ID:J2zCiQqs0.net
小泉ちゃん誕生日おめでとう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:38:20.14 ID:ZWPPhZ6U0.net
フェザーズ好きだからたくさん出てほしいけどOPでの扱いの小ささから考えると期待しすぎない方が良いかなと思ってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:39:43.53 ID:1IMmcwxB0.net
っていうか謳わないの?フェザーズ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:45:22.40 ID:mZCFIa2s0.net
ふたミルのフェザーズは1話2話で出たしもう今期の出番は終了で頼む

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:51:59.19 ID:AqmLDDOE0.net
>>868
オルタナティブは普通に評判良かったじゃん
でもあれはゲームやってたファンへのサービスって感じだしああいう真面目のを1クールやっても人気出なさそうだからなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:11:21.53 ID:125TZ2uR0.net
乳首ネタ大好きだったけと不評なのか…

2期OP見たらスリーカード出てくるあたりから曲の盛り上がりも相まって胸熱すぎる
4期にはこういう滅茶苦茶なギャグやりつつもワクワクする対立の予感という魅力が無い
やっぱり魅力のある敵キャラの存在は必要不可欠だと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:12:19.89 ID:tUMrlxGo0.net
1話見たときはやっとキルミィがあのキルミィになって帰ってきたと歓喜の舞だったんだけどなんだかキルミィの住人達には不評なようだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:16:36.01 ID:+3qd/pr20.net
キルミィってベイベーかよw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:19:27.66 ID:LCOEsmRJ0.net
>>875
やり過ぎたのが原因だと思うよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:21:28.40 ID:AqmLDDOE0.net
アルセーヌのおっぱいとトゥエンティの乳首のせいでシンガポールで放送できねぇって昔木谷が言ってたからTDはそこらへんなくなりそうだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:22:08.59 ID:2MTAVix60.net
乳首が勃たない!は面白かった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:26:31.91 ID:IgD6k99a0.net
解凍帝国とg4は今期見れるんですか…?

というかなんか元々そうだといえばその通りなんだけど、露骨に販促と戦略で展開が変わるってなんか悲しいな…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:09:19.34 ID:P+GSddCm0.net
>>875
バトルモノに出てくる”魅力ある敵キャラ”って
・むやみに人を殺したり謀略で嵌める事はしない
・強者には信念・理想で相反する者であっても尊敬と敬意払う
・味方と部下は勿論、敵対勢力からも一目置かれる存在である
って事か?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:10:59.73 ID:grh7dfG+0.net
アニメしか知らないけどwikiのネロがクズ化した理由(?)を見て(´・ω・`)←こんな感じの顔になった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:12:30.04 ID:YjdFUOvS0.net
怪盗帝国に限って言えばあいつらもあいつらでアルセーヌ様の意向に沿おうと努力しているキャラだったからな
みんな頑張ってるキャラが好きなんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:16:03.23 ID:CEqmy87j0.net
>>884
がんばってるフェザーズやアイドルを否定しまくりの人が常駐してるスレで、みんな、は空々しく聞こえるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:19:33.75 ID:IHjduuZp0.net
ラットがわりかしまともなのは成長したみたいでええな
アルセーヌがいなかったら人殺しの爆弾魔になっててもおかしくなかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:20:52.48 ID:cesjOf3M0.net
お前らは石流さんのこと好きすぎ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:23:12.28 ID:DjiUApZC0.net
>>884

    |   .::|      〃  ./   /::::i |::ヽ  \    ヘヽ
     |   .::|:.    /  .::!   /゙゙゙゙゙l |゛゙~':,  .ヽ    ', ',
    :|  .::::!::.   /   .::|  ./   l !   ':,   ', ',  li.'
   .:|  .:::::',:::::ミ/ .i  :::l  ./     l.|    ':..   l::. ';.  .',',
    i .:::::::ハ::::/i i :| .:::l. ,′   ‖    ,斗, l:::. l: ! | ',
   .ハ : ::::::| Y l | .::| :::i.._,'‐- ,,._ ‖   斥テイi |:::. | liリ i
   /;  : :::::| ', .| ! :::| :::| 7气テァzテミ   :.`  ||リ |:::: |: ル!
  ./ il: ::::::ト|  `|ハ ::il :::::,′   /    ',  |::: .l::::: | ハ そう、俺こそが怪盗帝国の良心
  i ,:ハ. :::::j ト、 | ヘ::l| : ::リ   /       〉 /|::: ,'::::: |,′ ストーンリバーよ!
  リ |:: .:::::j ヽ、ハ i::|',:: ::li         , //|::.,':::;': ハヽ、
  { ト; :::::リ     .{トい:::::|\   ._,. -‐'',.:'//ハ/;::/:/∧. ',\
  | ', ::::::|.     ,=トヽゝ:::|  `: .   ",.:'/////リソレ//∧ i .ヽ
  .', .ハ::::|   //////へニ_‐--='//////////////l. |   〉
     \', _///////////// ̄ ┐レ//////////////} | /
      ///////////////////| レヘ/////////////./ ,′

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:23:41.21 ID:NyOpsktc0.net
ストーンリバーさんとエルキュールバートンのラブコメを望む野田

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:25:29.05 ID:tUMrlxGo0.net
あかんキルミーベイベーとミルキィホームズが合体してきたもうだめだ寝よう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:26:52.66 ID:ethDjgq70.net
今期のエリーじゃムリだな・・・

メアリー&ケイト相手にかっこよく決めた後にエクスタシーされて台無しになった辺りから 
アニメに置けるストーンリバーの立ち位置が明確になった気がする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:34:07.16 ID:DjiUApZC0.net
>>890
こうですね
ttp://news.mynavi.jp/photo/news/2011/12/16/121/images/003l.jpg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:43:27.86 ID:saQzpyJr0.net
>>646-854
エースコンバット3Dは神ゲー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:44:01.87 ID:saQzpyJr0.net
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:44:36.71 ID:saQzpyJr0.net
リヴィアタン・メルビレイ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:45:05.64 ID:saQzpyJr0.net
エースコンバット3Dは神ゲー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:45:32.57 ID:saQzpyJr0.net
アフターバーナーUは馬鹿ゲー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:47:45.79 ID:saQzpyJr0.net
リヴィアタン・メルビレイ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:06:24.97 ID:WnveR6NV0.net
>>885
わろたw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:07:25.67 ID:5bC9xm6A0.net
>>875
怪盗アルセーヌ+スリーカードは敵というよりいわゆる「好敵手(ライバル)」ポジ
逆に言えばこの関係性は共闘でもない限り
毎回話が似たような話に固定されちゃうのでいい面ばかりじゃない
そこに配慮して共通の敵っぽいの作った二期がまさかのラードで大コケした

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:12:39.47 ID:zvdemYf80.net
20以外いらね、特にラット

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:12:41.05 ID:J2zCiQqs0.net
探偵学院に焦点を当てた話も1話でいいからみたいな
いまのミルキィよく分かんない立ち位置にいるから

ふたミルの時点で怪盗帝国は相変わらず学院内にいて
ミルキィもしっかりとした部屋に居たから
アニメ1期1話始めの扱いに戻ったってとこかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:18:55.65 ID:Gm0R48sa0.net
場末のスレに常駐して暴れ続けるって小さい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:25:01.57 ID:YjdFUOvS0.net
随分と単発IDの多いスレだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:34:03.44 ID:PLqqrTUY0.net
>>801
おまえバカだろ、実際はそういうレベルじゃないから言われてんじゃん
アルセーヌ様の能力はもう幻惑なんかじゃないように

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:34:54.84 ID:Qd6o4bQX0.net
怪盗帝国が厳しくして伸びるタイプだからアルセーヌ様は教育方針間違っちゃったんだな
小林先生の成功例からして、あの4人は褒められて伸びるタイプ
1期と2期のトラブルは食欲絡みだから飯食わせておけば問題ない

そう思ってました

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:51:47.67 ID:9mQDgzQb0.net
元々1期は贅沢してクズになったんだけどなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:54:06.29 ID:IHjduuZp0.net
>>905
実際とやらがなんのことでそういうレベルというのがどういうレベルを想定してるか知らんがどう見ても精神操作の下位互換にしか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:00:05.53 ID:Oh8gdt9g0.net
ここだと評判悪いけど今のところ今期で一番面白いと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:26:30.58 ID:EsDGFn0c0.net
まりつん可愛いよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:43:49.25 ID:TeMJwF6C0.net
>>882
いや全然そういう意識高いだけのは求めてないんで。
話が全く合わなそうだからいいや。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:49:24.65 ID:Gm0R48sa0.net
なんつーか安心して見られる面白さだよね
飛び道具的なものじゃないけど何度も見返したくなる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:03:14.89 ID:XxOzdia/0.net
こころちゃん言うなー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:19:23.27 ID:/STEBywA0.net
忘却のトイズで即無かった事にされるんだから勝負のしようがない十津川マジいらね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:33:05.18 ID:Qd6o4bQX0.net
つーかトイズ発現しただけで警察クビになって探偵学院に押し込まれたり怪盗になるしかない世界観で
アイドルがトイズ持ってていいのかよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:38:43.36 ID:V18IxON00.net
アイドル時代だからいいんじゃないか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:43:07.78 ID:tKRMhuon0.net
十津川のトイズってまだ詳しい詳細不明じゃん
もしかしたら一時的な記憶とか自分(十津川)に関する記憶限定かもしれん
>>915
トイズを持ってたら警察になれないだけで探偵or怪盗が義務ではないからな?
ヒラリーは警察志望だけど警察は無理だから探偵になりな?って感じだろ多分

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:51:00.16 ID:DLPJp9sF0.net
そういえばふたミルで
トゥエンティっぽいトイズ持った詐欺師が出てたな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:55:01.02 ID:cO6K4MSI0.net
さっき1話2話続けて見てやっぱりミルキィはおもろいなー思っとったのに厳しい意見言う奴が目立つのはアニメ飽和時代だからと思いたい
1話の昔のバラエティみたいなのとかカツ丼お前が食うのかとかあくしゅ券とか笑いがら見てたぜ
最近はアニメに高いレベルを要求しすぎなんじゃないか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:56:45.97 ID:YjdFUOvS0.net
声優にアイドル起用してネット炎上狙いですか(笑)とかシブいところを攻めていくスタイルは好き

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:01:46.30 ID:92OETARq0.net
>>791
アイドルちゃん辞めさせたいとか嫉妬からとかなら木っ端アイドルのエレメント奪う必要ないし
エレメント集めること自体になんか意味あると思うんだがどうなんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:09:59.81 ID:MzP2/L4z0.net
>>921
辞めさせたいというのはいい線突いてるかも。
実はエレメントを召喚するたびに寿命が縮んでるとか。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:18:25.29 ID:Ykr31TQf0.net
ていうか単純に疑問なんだけど何でトイズ持ちは警察になれないの?
怪盗事件は探偵の仕事だから〜の時点でならまだ分かるが
G4なんて作るならトイズ持ちいてもよかったろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:21:51.20 ID:YjdFUOvS0.net
トイズの有無で先天的な優劣が生まれちゃうじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:22:18.41 ID:OqAQ7xlx0.net
怪盗のスパイがいると危険だからってどっかで説明されてなかったっけ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:31:42.57 ID:Ykr31TQf0.net
>>925
そんな設定合ったのか
さんくす

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:01:21.43 ID:h3Jo2KLQ0.net
一方、破滅の桃ちゃんはトイズを使って警察官になった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:01:58.06 ID:YjdFUOvS0.net
その設定でトイズ持ちの怪盗が警察に紛れ込んでるってんだからまったく笑えない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:03:48.91 ID:Oxt6z7m30.net
チートキャラの扱いは敵も味方も難しいな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:23:50.62 ID:bGzrFrWb0.net
トイズ持ちの善玉=探偵
トイズ持ちの悪玉=怪盗
トイズを持たない=警察

警察と探偵に協力関係は無い。この三竦みの世界観
だけどたぶん深く考えた設定では無さそうだし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:25:20.20 ID:MaK4W9yL0.net
記憶消去はいろんな作品でラスボス格の能力だもんなあ・・・むずかしいわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:32:08.23 ID:nAlvqu/P0.net
探偵と警察は事件解決という手柄を取り合ってるって感じもあった気がする
いや探偵に対抗意識燃やしてたのはこころちゃんくらいだったかな
ギャグであるアニメでもシリアスなゲームでもG4はストーンリバーにボロ負けするかませちゃんだから辛い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:48:41.80 ID:ruA6SMEK0.net
オルタナティブの液体凍らせるの強すぎ
幻惑とか忘却とか話にならんやん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:40:56.59 ID:hjB347xa0.net
本家ホームズでも警察は基本かませだったからなぁ。初期は手柄奪うホームズを良く思ってなかったし
本家ではちょくちょく有能な刑事出て来たり物語には書かれないけど別件で活躍したような描写あったりするから、カナガワ県警もミルキィと関係無いところで活躍してるんだよきっと

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:52:44.02 ID:hP1c0C5X0.net
2期のG4に関しては棚ぼた的にスリーカードを何度も逮捕(脱走?管轄外なんじゃね?)2話で海賊を大量検挙
3話で大脱走させてしまった囚人は瞬く間に鎮圧されたし有能ぶりは省略されてるだけじゃね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:22:00.81 ID:h3Jo2KLQ0.net
元々、怪盗事件は探偵の仕事だったが
いつまでも手をこまねいている訳には行かないということで結成されたのがG4。

なので怪盗事件の“捜査”をする警察組織はG4のみ。(警備等は普通に行っているはず)
G4の仕事は怪盗事件なので、探偵とは手柄を取り合う都合上、ライバル関係にある。

こんな感じじゃなかったっけ。少なくとも原作ゲームでは。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:29:45.46 ID:ZJFQpQqo0.net
地元局が気まぐれで2期と4期だけ放送してるので
基本設定もノリもイマイチ掴みかねてるが
2期は視聴挫折したのに対し4期は完走できるかも

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:38:52.38 ID:p11LJ0e/0.net
怪盗も探偵もプライドが高く活動は単独で行う存在だった
しかしある時アルセーヌから怪盗帝国結成を宣言する映像が配信される→怪盗が組織化するという前代未聞の危機

それに対応すべく探偵学院は生徒の中でも仲が良くチームワークがとれる見込みのある4人を選抜してミルキィホームズを結成
警察も手をこまねいていられないのでジーニアス4を結成した

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 06:19:49.35 ID:V+ASto9Ux
>>937
君みたいな人は少数派なんだよなぁ・・・
大体の人が2期と3期でふるい落とされて4期を見ようともしていないってのが現状
悲しいが注目度はどんどん下がってきてる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 04:07:30.41 ID:VerF7udI0.net
絵が変わっていたな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 06:34:39.59 ID:Pfrp+pWJ0.net
>>918
そいつ捕まえるときに二十里先生に習ったって言ってたな
カズミもトゥエンティの教え子か・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 06:53:49.00 ID:RUa6KajZ0.net
TD見てる人が予想外に少なくて悲しいんだぜ・・・
そりゃ2期3期の後じゃ厳しいのは分かるけどさ・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 06:54:39.39 ID:w2SCROZb0.net
>>882
「まんがのきょうかしょ」を読んで魅力的なキャラを作るにはこうじゃなければいけない云々語ってそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 07:26:41.30 ID:Vt1NzApf0.net
>>942
0話切りも多いが1話見た上で切ったってのも多い
アニメの総合感想的なところを見るとほぼ最低ランク集団にいる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 09:52:07.88 ID:HvycC6Eu0.net
これは好みによるだろうけど、MHのパロディって凄いチープで取ってつけた感じで面白くない
1、2期との違いをよく言われてるけど、その点だけは一貫してると思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 10:16:36.51 ID:Ld7TKCXg0.net
ID:Qd6o4bQX0って
色々とヤバイな・・・
変態ストーカーになるタイプや

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 10:51:45.25 ID:hP1c0C5X0.net
>>945
1期2期はなんか混じってる、この表現ってのが多かったけど今期は話の流れにからめてやってる感じ
あれだ、バリツ回みたいなのを延々とやってるんだな、人数的にも小衣、アイリーン(茉莉音)、ミルキィ1人(今期はチームで一人分)って感じだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/14(水) 17:52:11.52 ID:dm6R+hGFg
なんかこころちゃんが一番目立ってるねTD
ミルキィ4人もいる必然性を感じないくらい薄いんですけど…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:56:39.58 ID:RBrQYY+f0.net
http://livedoor.blogimg.jp/kaunosena/imgs/a/8/a8cecd4b.jpg

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:12:05.80 ID:0/Dc/kxP0.net


951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:57:31.04 ID:QDJbeXRJ0.net
>>908
事実精神操作状態でチートじゃん
何言ってんだこいつ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:05:05.05 ID:w2SCROZb0.net
>>946
彼の推す小林を出して面白くなるとは思えない
保護された一人のために個々のキャラ達の自由が失われて死ぬオチしか見えない
今のアイドルヨイショもエスカレートしていけば十分危ういけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:07:37.21 ID:QDJbeXRJ0.net
あとゲームはトイズの制限もちゃんときびしかったからバカキャラじゃなくてもよかったんだよな
カリオストロのコピー能力も3種までで使い捨てとか
エリーが超ひっこみじあんでバトル担当にさせる命令が失敗だったりとか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:08:55.80 ID:o8v4h/X30.net
あけこに、仕事くれよ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:52:20.50 ID:btk9rYmR0.net
>>888
ストーンリバーさんの一人称は「私」な
アニメ一期の3話とかドラマCDで「俺」って言っちゃってるけど「私」な!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:08:59.67 ID:vB1mz2pI0.net
>>899-954
エースコンバット3Dは神ゲー

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:09:38.72 ID:p11LJ0e/0.net
今更1.5落としてプレイしてるけどネロがクールな性格で動物好きだとか生き物の微弱な電流から感情をおおまかに分析できるとかすっかり忘れてたわ
つーか当たり前だけどみんな凄く巧みにトイズ使いこなしてるよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:10:57.45 ID:vB1mz2pI0.net
>>955
リヴィアタン・メルビレイ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:12:23.84 ID:PhkLq2PG0.net
ゲームは体験版しかやってないからシャロがネクラなイメージ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:13:58.63 ID:aUMvVTd60.net
コーデリアとエリーのトイズって平常時と1期2期のボス戦時のパワーアップ状態とでどの程度違うんだろ
シェロやネロみたいに別物みたいな能力になってないからわかりにくい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:16:45.20 ID:h3Jo2KLQ0.net
ゲーム版はネロが一番好き。デリアさん派だったけど、デリアさんは小林と組ませてこそだな、と。
アニメ版のネロは……あんまり好きじゃない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:28:50.00 ID:hP1c0C5X0.net
>>960
デリアさんってラストでトイズ使ってなにやってったけ?なんか指示だしてた記憶しかないや
エリーはトライアセンドの最大倍率自体が不明だがとんでもなく高いことは間違いなく、平常時でもあれくらいやってのける可能性あり

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:35:26.41 ID:O/ZEB9B20.net
エリーは止まった観覧車を回すぐらいの力は出せる
止まった観覧車の中で、観覧車が動き出すほどの重さにもなれる。
硬さは……よくわからない。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:35:27.78 ID:MoY0Caes0.net
デリアさんは確か、未来視レベルまでいって、石さんの石化攻撃跳ね返してたよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:37:11.37 ID:vB1mz2pI0.net
>>957
>>929−934
エースコンバット3Dは神ゲー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:37:40.50 ID:vB1mz2pI0.net
Z武

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:38:06.80 ID:kGJo5NPd0.net
トイズは一人一つなのにエリーのトライアセンドって複数の属性あるしズルくね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:38:10.51 ID:vB1mz2pI0.net
リヴィアタン・メルビレイ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:38:38.05 ID:vB1mz2pI0.net
>>967
エースコンバット3Dは神ゲー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:38:51.13 ID:lIAgE3W30.net
デリアさんは五感強化され過ぎてシックスセンス開いちゃってたな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:39:06.15 ID:vB1mz2pI0.net
Z武

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:42:12.96 ID:nAlvqu/P0.net
五感強化だって聴覚しか強化できない奴とかから見たら5つの能力を使ってることになると思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:44:35.07 ID:lIAgE3W30.net
聴覚強化のみのトイズ持ちはいるだろうな
でもハンタのセンリツ並とか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:49:08.42 ID:hP1c0C5X0.net
>>967
頑強さと重さは怪力活かすための付随物ですしおすし
まぁどのみち質量保存則とか無視してるからムリに物理法則守る必要もないんだけどね

エリーは性格のせいで使いこなせないだけでトライアセンド自体は作中でも屈指のチートトイズだよ

デリアさんはあれか超感覚から超直感に進化した感じか、わかりづらい・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:55:36.68 ID:+qbz80kR0.net
デリアさん体術も思い出してくれ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:56:14.71 ID:p11LJ0e/0.net
>>974
怪力が主だけど硬さは発狂したストーンリバーの刀を弾くのに使ってた
重さは2で活用してた気がする

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:20:31.98 ID:pch8Y19y0.net
シャロはまだ能力がパワーアップしただけだけど
ネロはあれ別のトイズだよな
ていうかエリーはまだ素で強いからいいが2期ラスボス戦のコーデリアさんって逆に鈍くなってなかったか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:21:38.46 ID:bGZXULba0.net
ネロのアルター能力が汎用性トップ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:22:32.81 ID:pch8Y19y0.net
あ、素で強いって
パワーアップしてなくても元々強いトイズって意味な

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:22:45.80 ID:Eo/6gjYe0.net
怪力が一番使いやすいな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:32:35.15 ID:p11LJ0e/0.net
アニメのネロはやたら金属のへら使うけどあれ端子部のある機器に侵入しやすくなるってだけで必須じゃないんだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:34:19.09 ID:uhe4YZBz0.net
アニメのダイレクトハックは全トイズの中で一番おかしい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:35:48.86 ID:nAlvqu/P0.net
ハックしてる感があって素敵やん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:36:18.47 ID:4slixFLl0.net
デリアさんのはすごいぞ
僅かならがの未来視でどんな攻撃にも反応するし!
体術と合わせたらもうかなわんわー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:37:19.80 ID:4slixFLl0.net
ネロのはなんか最早、アルターみたいになってたよなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:40:09.03 ID:MOkDwB2o0.net
デリアさんも二期の寿司の話の時ただの超能力者になってたな
そんな中インフレしないエリーさん素敵

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:56:32.90 ID:jMErL26n0.net
>>957
元々は動物と会話するトイズだったらしいね
設定変更で機械操作+αに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:03:15.42 ID:vB1mz2pI0.net
>>970
>>972-987
エースコンバット3Dは神ゲー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:03:48.64 ID:vB1mz2pI0.net
Z武

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:04:29.33 ID:vB1mz2pI0.net
リヴィアタン・メルビレイ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:05:22.43 ID:vB1mz2pI0.net
エースコンバット3Dは神ゲー

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:07:08.63 ID:vB1mz2pI0.net
Z武

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:07:51.02 ID:vB1mz2pI0.net
リヴィアタン・メルビレイ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:08:17.42 ID:vB1mz2pI0.net
エースコンバット3Dは神ゲー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:21:30.85 ID:m51ta4AM0.net
埋めてる人がいるので次立てる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:24:23.18 ID:m51ta4AM0.net
探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 303トイズ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421238151/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:26:10.14 ID:p11LJ0e/0.net
>>996


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:27:12.56 ID:bGZXULba0.net
>>996乙退散!
こんな>>996乙は悪霊いっぱい>>996乙退散!!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:31:03.31 ID:pch8Y19y0.net
>>996
まだフェザーズは入らずか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:00:40.11 ID:RpiOvVAZO.net
>>996
乙衣ちゃん言うなー

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:30:57.49 ID:NnP6UPLs0.net
>>996乙ー
2話、アイドルの仕事選り好みしてたマリネとやらが
怪獣声してドヤ顔するの見て何か感動してしまった
ミルキィがこんないい話してていいんだろうか?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:37:35.14 ID:DRm9fJP70.net
十津川はギャグキャラとしては結構使えそうだな、チート能力も使い勝手いいし化けそうなキャラだ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:43:58.57 ID:eMSY9Ovu0.net
警察側の人員が少ないな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:20:19.89 ID:/dAGUMXm0.net
今回深刻な男不足だな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:20:59.98 ID:2M6gpUIg0.net
>>1001
ちゃくちゃくとマリネ崩しに向かってる気がする

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:26:07.45 ID:1kezSh+d0.net
ラードくんに牛脂のトイズを与えて再登場させよう

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:56:28.11 ID:Z8WU40O50.net
最初見たとき気づかなかったけど見直したら
エリーがホルスタインって言ってる後ろでエレメントと遊んでるアリスが天使だった

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:01:45.72 ID:je5Jhj2Y0.net
エリーはそんなガン見なんかしない!と思って俺も見過ごしてたわ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:55:57.70 ID:uJfMI+/+0.net
>>1005
まだまだ足りないぞ

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:25:37.65 ID:B4la2lBW0.net
>>996


今更だけど2話見た
カズミたちが結構ちゃんと話に絡んでて嬉しい

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:12:27.90 ID:mWC3vepg0.net
エリーとアリスのトイズ合体させたら最強じゃね
おっとりチートコンビがみたいだけだけど

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:48:11.69 ID:19Sob7TZ0.net
面白いんだけどパロはまだしもメタネタがちょっとキツイなあ
ネロとカズミが怪獣映画ではしゃいでたり、そういうところは好きだ
コーデリアさんが基本頼れるお姉さんなのも良い

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:37:46.26 ID:ug05sR2z0.net
えみつんにがぉおさせたことだけは評価するが後はダメだ

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:41:39.46 ID:ciMvZQBN0.net
エリーって何でエロの知識豊富なのん?

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:28:26.67 ID:mz52Tyfx0.net
着ぐるみネロ可愛いな

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:55:07.61 ID:lQqWNB8Z0.net
どこのシーンか忘れたけど、ミルキィ達が回答席みたいなのに座って「10.0」とか出してるシーンで
席にあるネームプレートがシャロはシャーロックになってるのに
エリーはそのまんまエリーになってる所が地味に気になった。

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:22:46.74 ID:QK4O4qnx0.net
小衣ちゃんが十津川に調教されちゃう薄い本ありますか?

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:53:41.72 ID:BJoB7cSF0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1364472-1421297569.jpg

アイキャッチの絵柄がペドかわいくて大変よろしい

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:58:59.77 ID:Y9SSrP7+0.net
ドスケベのエロキュールの薄い本が欲しいところ

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:03:15.91 ID:ciMvZQBN0.net
そういえば、鼻息だすシャロ可愛かったなw

だれかgif作ってくれないだろうか

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:04:25.24 ID:0PO8LgLe0.net
>>1018
かわいい

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:10:54.32 ID:Li0aG5aW0.net
>>1018
後ろの四人にはビミョーな内容だったんだろうか

カズミははっちゃけたボケキャラ、アリスは天然ドSにシフトして
ギャグ化した世界を乗り切るつもりのようだがどうなるやら

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:20:31.60 ID:DW9Eq2aI0.net
>>1018
ここのネロカズミかわいい

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:27:20.42 ID:je5Jhj2Y0.net
>>1014
本好きだから、読んでる本は多種多様な様だが本人の性格やかわいいもの好きな少女趣味な面もあって恋愛小説、少女漫画系統から入って来た知識だと思われる
他3人が一般常識レベルも崩壊してる分、振り回されて流される、恥ずかしがり屋なエリーはそういう言葉に反応させて顔赤くしてうつむかせた方がかわいさが際立つという判断だろう

1期2期はエリーはセリフ量とか少なくても細かい部分に拘ってエロ可愛さで存在感出してた分、今期のぞんざいな扱いは目に余るものがある
取ってつけたようなエロキャラ設定にするくらいならモブ緑に徹してた方がマシ

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:29:25.77 ID:2M6gpUIg0.net
>>1023
たしかにかわいい

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:25:11.54 ID:zSurV/pvO.net
996

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:27:40.07 ID:zSurV/pvO.net
997

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:28:59.57 ID:zSurV/pvO.net
998

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:30:32.20 ID:zSurV/pvO.net
999なら小衣ちゃんは俺の嫁

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:31:58.10 ID:zSurV/pvO.net
1000ならG3&変態乳首復活

1031 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1031
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200