2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 302トイズ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:38:00.44 ID:e4SIWMlE0.net
偵都ヨコハマを舞台に、特殊能力「トイズ」を有する者達で繰り広げられる探偵VS.怪盗の物語。
正解はひとつ!じゃない!!
===========掟===========
・【※実況厳禁】放送時間中の実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime)へ…。
・原作ゲーム関連の話題は該当スレッドへ…。
・2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)の導入推奨。「人大杉」回避、無料。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・エロ・下品ネタ厳禁。荒らしは放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================

●TV各局放映日程/Web動画配信情報
【探偵歌劇ミルキィホームズ TD】平成27年1月より放送予定。
・東京MXテレビ (MX)、サンテレビ (SUN) 毎週土曜日 22:00〜 1月3日〜
・テレビ神奈川 (TVK)    毎週土曜日 24:00〜 1月3日〜(1月3日は27:00から放送)
・テレビ愛知 (TVA)     毎週日曜日 25:05〜 1月4日〜(1月4日は26:05から放送)
・北陸放送 (MRO)      毎週土曜日 26:23〜 1月10日〜(初回のみ2話放送)
・BS日本 (BS4)       毎週日曜日 24:00〜 1月4日〜
・アニメシアターX (AT-X) .毎週火曜日 22:30〜 1月6日〜
        毎週(木) 10:30〜、毎週(土) 28:30〜、毎週(月) 16:30〜
ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、GYAO! 他にて配信

・●関連URL
・公式:http://milky-holmes.com/
・アニメ公式:http://milky-holmes-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/milkyholmes
・まとめwiki@2ch:http://www43.atwiki.jp/milky_holmes/

●前スレ
探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 301トイズ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419773092/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:40:25.68 ID:e4SIWMlE0.net
●登場人物/声の出演/元ネタ/トイズ
【ミルキィホームズ】
 ・シャーロック・シェリンフォード 三森すずこ シャーロック・ホームズ 念動力(サイコキネシス) 赤服桃髪 15歳
 ・譲崎(ゆずりざき)ネロ     徳井青空   ネロ・ウルフ       電子機器からの情報取得 黄服茶髪 15歳
 ・エルキュール・バートン    佐々木未来 エルキュール・ポアロ 怪力・重量増加・硬化    緑服紫髪 16歳
 ・コーデリア・グラウカ      橘田いずみ コーデリア・グレイ    五感強化           青服金髪 17歳
【怪盗帝国】
 ・アルセーヌ(アンリエット)   明坂聡美    アルセーヌ・ルパン 幻惑
 ・トゥエンティ(二十里 海)   岸尾だいすけ 怪人二十面相    変装
 ・ストーンリバー(石流 漱石) 寺島拓篤    石川五右衛門    対象の硬化
 ・ラット(根津 次郎)       下野紘     鼠小僧次郎吉    発火
【Genius4】
 ・明智 小衣(あけち こころ)    南條愛乃   明智小五郎    金髪
 ・銭形 次子(ぜにがたつぎこ)  沢城みゆき  銭形平次      緑髪
 ・長谷川 平乃(はせがわひらの) 新谷良子   長谷川平蔵    黒髪
 ・遠山 咲(とおやま さく)      田村ゆかり  遠山金四郎景元 桃髪
【その他】
 ・かまぼこ(三毛猫:雄)    下野紘
 ・小林オペラ(行方不明)    森嶋秀太  小林芳雄=小林少年

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:41:26.09 ID:e4SIWMlE0.net
●制作陣
・制作総指揮・原案:木谷高明 ・企画/原作:ブシロード、クロノギアクリエイティヴ
・監督:錦織博(ふたミル、TD)、森脇真琴(1期、SSP、2期)  ・助監督:花井宏和(TD)、池端隆史(1期、SSP、2期)
・シリーズ構成:白根秀樹(ふたミル)、ふでやすかずゆき(1期、SSP、2期)
・キャラクター原案:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)、うさはらゆめ
・キャラクターデザイン:藤田まり子(ふたミル、TD)、沼田誠也(1期、SSP、2期)
・美術監督:水谷利春(SSP、ふたミル)、小林七郎(1期)、久保友孝(2期)
・色彩設計:日野亜朱佳(1期、SSP、2期)、山崎朋子(SSP、2期)、三笠修(ふたミル)
・撮影監督:五十嵐慎一(1期、SSP、2期)、堀野大輔(ふたミル)    ・編集:後藤正浩(1期、SSP、2期、ふたミル)
・音響監督:濱野高年(ふたミル、TD)、明田川仁(1期、SSP、2期)
・音楽:Elements Garden(TD)、市川淳(ふたミル)、原田勝道(1期、SSP)、井ノ原智(2期)、市川淳(ふたミル)
・統括プロデューサー:中村伸行
・アニメーション制作:J.C.STAFF、アートランド(SSP、2期)、ノーマッド(ふたミル、TD)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:42:14.24 ID:e4SIWMlE0.net
●TV各局放映日程/Web動画配信情報(過去)
【第1期】平成22年10月より同年12月迄放送。全12話。
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/ch631 (第1話のみ無料)
【第2期】平成24年1月より同年3月迄放送。全12話。
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/milky-holmes2 (第1話のみ無料)
【特番】探偵オペラミルキィホームズ Alternative
 平成24年12月31日 19:00-22:00 「ブシモ 大みそかアニメまつり」枠内
【ふたりはミルキィホームズ】平成25年7月より10月迄放送。全12話。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:49:47.73 ID:ZjBW2QJp0.net
>>1乙!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 04:37:06.93 ID:4ExxA5B10.net
イチモツ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:08:24.76 ID:yl1Q+PxWO.net
相変わらず>>2にフェザーズが無いな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:21:40.56 ID:MUjWDgor0.net
自分探し田村は笑ったけど
ダイエット中は笑っていいのか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:42:02.47 ID:VZ8x5KkI0.net
>>1
アイドルちゃんはエンド見るかぎり母親?が子供の頃死亡
紫とアイドルと幼馴染み
一話の最初に出た歌泥棒のシルエットが紫っぽいツインテ


辺りの犬線が気になるけとその前にアイドルに汚れ仕事早よ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:53:26.01 ID:aoWWtTCG0.net
〜ストーンリバーさんとのお約束〜
      ------\
    /  / \  \
   /  /    \   \
  /  /      \  |  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  /ィェァ「ィェァ  |\ | / ニ|ニ | ┼. /    ヽ
  / /   |ヽ   |  |  !. rノ、 レ. ノ レ'´V   |
  / /    レ   |  |   \__  _____ノ
 // |.   -=-  ./ |      ∨
    .| \.,___,/|  ./
    .| \:::::::/ .| /

怪都ヨコハマ住人の皆へ。
アルセーヌ様は争いを好まない。皆仲良く魔剣精神だ。
覇権なんて二の次だ。贅沢は敵だ、欲しがりません勝つまでは。
どんなアニメの信者でも、心に少しの魔剣があれば争いなど起きない。
皆が仲良くすることを、アルセーヌ様は望んでいられる筈だ。
刀を抜くものは抜かせておけばいい。
刀を叩きたいものには叩かせておけばいい。
刀は打たれてこそ強くなるのだからな。。
そして>>1乙することを約束しよう。ただし、この魔剣でな。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:56:06.77 ID:akjZ/DjP0.net
ミルキィが終わりに近づいてるのはミルキアンには辛いな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:57:51.29 ID:48bnId+N0.net
>>1

せっかく復活したのに厳しい声が多いな
やはりこれだけ続いたシリーズだと、思い入れの深い信者クラスのファンほど
「もっと面白く出来るだろ、出来ただろ」とハードルが高くなるのかね

続編見たくても見られない作品のファンも一杯いるというのに……(アレトカソレトカ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 09:06:00.53 ID:plhXLIgs0.net
>>12
錯覚だよ

色んな人が書きにきてるからそう感じるだけ

意見もバラバラだし

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 09:24:19.36 ID:48bnId+N0.net
左様ですか

いや、他のアニメシリーズも1期はあんなにみんな楽しそうだったのに
放送中の本スレはギスギスしてたのを思い出してね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 09:25:37.53 ID:48bnId+N0.net
放送中の本スレはギスギス
  ↓
続編放送中の本スレはギスギス

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 09:35:00.66 ID:HeA7dl8X0.net
ギャグ路線なのは結構だけど
1回でいいからガチ路線は見たいな
ふたりはミルキィのラストで
ミルキィホームズ、怪盗帝国、Genius4、小林先生が
それぞれ全員セリフありで登場したのは感動した

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 09:49:52.27 ID:JP0r5Ivy0.net
正直この程度でアンチとか信者とか荒れてるとか、片腹痛いんだけど
賛否どっちもあるのに見えてないんか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 09:51:21.29 ID:oeOm9mGC0.net
小林のトイズって制作者側も決めてなさそうだけど、
無難なのは悪人を改心させるトイズあたりかね

アルセーヌに似たトイズ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 09:58:20.26 ID:bYmDriNc0.net
小林のトイズはそこまでチートなトイズでもなさそうな気がする
推理力+αでトイズ活用って感じの方がしっくりくる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 10:25:47.60 ID:4ExxA5B10.net
クリスマスのニコ生一挙放送でも見向きもされないミルキィ
例年とんでもなコメント数になるが2014はひどかったなあ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 10:35:42.08 ID:77XGX9XF0.net
まあ今やミルキィ見てる奴って固定化されてどれだけ新作が作られようが
減ることはあっても増えることはあんまりなさそうだしなあ
後小林のトイズはコーデリアやアニメ2期に出たコロンみたいな感じだと思う

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:09:50.71 ID:wb6QLetx0.net
>>20-21
2期、そしてふたミルでも振り落とされなかった
従順な俺たちミルキアンが支えてやらないとなぁ〜・・・

正直新規がTDを視聴しないというのは間違いないのだから

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:15:58.87 ID:HB3QBM7M0.net
新規の俺は少数派か
ゲームはやったけどアニメはこれが初めてだ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:25:58.81 ID:U5Y2G3wT0.net
キャラデザ、作画は期待できる
食傷気味だったキャラ固有のネタも抑えられてる
予算は減らされてるのか
変なファンタジーバトルは子供向けなのかな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:27:42.93 ID:aoWWtTCG0.net
怪盗帝国のメンバーを出してくれよ…
1話の冒頭に一瞬しか出てないじゃないか
ぼよよんさん
ムッツリバーさん
TKBさん
あと…ダレだっけ。あれだ、ラット(笑)

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:56:12.44 ID:leV9aqxV0.net
凄い発見した


1.2倍速位で


再生スピードあげて見てみろ


1期2期に近いノリに感じて面白いぞ


ギャグはテンポだな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:57:46.80 ID:jfV6J8t30.net
さらにスピードを上げると、てーきゅうだな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:59:38.50 ID:leV9aqxV0.net
あと再生スピードあげると声のキーも高くなるから
おばさん化してる声優も昔の声に戻って聞こえるぜ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:21:31.10 ID:z/XlPILb0.net
みもばあさん可愛い

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:22:52.52 ID:jNrVyZ4o0.net
絵を見てただの萌えアニメだと思ってた
ちがうじゃん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:23:08.30 ID:z5mOND/10.net
怪盗帝国の登場頻度は少ないだろうけど
怪盗帝国回が1話でもあることを望む

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:31:58.90 ID:VSt43c2Y0.net
フェザーズは主役はれる器ではなかったが脇役だと可愛いな

ミルキィとフェザーズだけでアイドルいらなかったんじゃね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:32:24.68 ID:JP0r5Ivy0.net
スタッフが狙ってるんだろうなって所は寒い
狙ってない(と思う)サラッとした箇所に、ナチュラルに狂気が潜んでる。だからそこは面白い
あと、常識人ツッコミポジが不在のせいで、ボケ倒しになってるから、狂気が引き立ってないと思う

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:38:20.25 ID:z/XlPILb0.net
縄は食ったよ に突っ込みなんて居なかったぜ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:39:27.74 ID:HeA7dl8X0.net
>>32
今回はあのアイドルを中心に話が回るんだろうけど
正直ミルキィとフェザーズのダブル主人公で普通に怪盗相手にしてるほうが面白そう

今のところ冤罪でカズミがガチで収監が一番おもしろい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:46:13.52 ID:VSt43c2Y0.net
かまぼこが喋ったの?

裏でシャロが腹話術してる演出かと思ってた
かまぼこの口が動いてるからわかりにくかったが

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:52:15.32 ID:VSt43c2Y0.net
>>33
突っ込みキャラ不在厳しいな

G4と怪盗帝国はミルキィへの突っ込み役でもあったわけで
同時にこころへの突っ込み役がG3だった

マリエやアリスや十津川あたりに突っ込みやってほしい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:00:16.26 ID:VZ8x5KkI0.net
今の所レギュラーになりそうな面子だとエレメントが一番常識的でまともなつっこみ役ですとなってもおかしくないな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:01:31.52 ID:z5mOND/10.net
小衣ちゃんが突っ込み担当だから
今回のは如何か知らんけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:02:54.98 ID:77XGX9XF0.net
G3と怪盗帝国はふたみるみたいにちょこっとしか出ないが美味しい場面で〜ってパターンでも良いから出てほしいな
そういえばエレメントの説明がいまいちよく分からないんだが
アイドルには全員エレメントが備わっていてそのエレメントを実体化できるのがマリエちゃんのトイズってことでいいの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:04:46.91 ID:JP0r5Ivy0.net
>>34
そういうんじゃなくて…
対比って言えばいいのかな
一期で言えば1話2話がその対象となったり、あまりに狂ってる内容と、見てるこっち側だったり、おかしさを引き立てる構図ってのがあった
2期は初っ端から視聴者との殴り合いだったが

今作は今の所常識的な部分と狂ってる部分が混在してるのに、その線引きが不明瞭だからいまいち伝わってくるものが薄いと思う

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:06:23.64 ID:I10zetbS0.net
白黒のエレメント絶対3期のラスボスにくっついてるでしょ
ミルキィとフェザーズの共闘フラグですわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:06:57.94 ID:VSt43c2Y0.net
エレメントってトイズじゃねーの、
別能力か?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:11:02.10 ID:VZ8x5KkI0.net
歌が持っているなんかよくわからん力がトイズによって視認化したものがエレメントって感じだったような?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:16:43.19 ID:77XGX9XF0.net
>>43
マネージャーっぽい人が「マリネのトイズはエレメントを実体化させるものです」
って言ってたからエレメント自体はアイドル皆持ってるのかなあって

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:19:01.65 ID:e4SIWMlE0.net
あるって設定だね、歌に対する概念的ななにか
それを可視化、擬人化できるのがマリネのトイズ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:25:59.08 ID:yRm5w9sP0.net
森アーティーはどうなったんだ!?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:31:44.07 ID:alfFnQU00.net
>>47
懐かしいな
あのきもボイスだけは生理的に受け付けないわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:47:45.36 ID:VZ8x5KkI0.net
フォニックゲイン……

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:16:36.77 ID:yx7rKok20.net
>>28
VLC media playerを使えば声が高くならないぞ
1.5倍にしても普通に聞けるからアニメ視聴が捗る

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:24:17.28 ID:cQGj0rAQ0.net
エレメントはありまぁす

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:25:29.01 ID:aoWWtTCG0.net
トイズじゃないのか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:40:51.24 ID:wb6QLetx0.net
@*********
ミルキィ初めて見たけどこれがつまらないって考えでいいのかな!一期は面白かったりするの?

@*****
ミルキィTD二話まで見たけど微妙かも…こころちゃんだけが期待に近い働きぶりを見せてくれてる…そしてG4は見られなさそう…

@********
ミルキィTD監督が変わっただけあって糞つまらないw

@******
ミルキィTD1話 1期2期に比べクソアホ要素が薄くて微妙だっためう

@*****
ミルキィ1話。ふたりは〜よりはいいかもだけど、やはり微妙?
こころちゃんとフェザーズの扱いだけは良かった。
もっとこう、色々ぶち壊す勢いを〜。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:31:36.51 ID:RsTGSPjy0.net
今からでも遅くないからOPにキャラの名前いれてくれよ
あれないと物足りない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:03:38.28 ID:oeOm9mGC0.net
>>48
ラフの戦闘モードと声優を女性に変えない限り出ないでほしいわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:39:59.40 ID:C4qdhJlvO.net
ご先祖様の登場はよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:25:59.49 ID:wb6QLetx0.net
@******
ミルキィTD1話見たけどさぁ…、監督と脚本変わるとここまで違うんだねと思ったよ、1期2期の狂気が足りない

@*******
やはり森脇監督の初代ミルキィは面白かったな…。今はプリパラやってるので無理だな

@******
ミルキィTD監督が変わっただけあって糞つまらないw


やはり1期の栄光から離れられない人もいるんだなぁ〜と

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:31:22.87 ID:/6J2Qghn0.net
カズミとアリスがフェザーズってミルキィにバレてないんだっけ?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:34:49.13 ID:pT43MsmI0.net
1期も3話から化けたんで、1話はすげー不評だったんだけどな
神格化されて当時の記憶消えてるやつが多いんだろうけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:37:50.22 ID:cikGIJFz0.net
幻惑のトイズか忘却のトイズ喰らったんだろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:39:33.25 ID:77XGX9XF0.net
>>58
シャロだけ気づくのが遅かったけどふたみる時点でばれてる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:50:40.24 ID:cQGj0rAQ0.net
まあそうだなあの有名な魔法少女も
3話の急展開で視聴者が増えたってのもあるし
一般の視聴判別も3話まで見てからというしな
三話の放送を期待してまっていよう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:53:23.68 ID:cikGIJFz0.net
久々に3期見返したけど終盤かなり面白いな
特に11話でのG4→怪盗帝国→ミルキィの登場は熱い

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:09:20.21 ID:/6J2Qghn0.net
全てにおいて未知数な1期3話なら可能性に期待できるが
キャラや世界観は既に固まってる4期3話では限界見えてるだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:13:43.08 ID:lzkmROcO0.net
>>63
個人的には尻すぼみだった印象なんだけど、終盤そんなに面白かったっけ
今度の休みにBD開封して一気見するか……。短いから見るの楽ちん。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:16:54.32 ID:HYh4nG5a0.net
初めてこのシリーズ観てあいまいみーみたいで面白かったんだけど
後追いするなら1期→2期とみればOK?
OVAやふたりは〜は外伝みたいな感じという認識?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:17:38.28 ID:alfFnQU00.net
三期なんてなかっただろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:17:44.33 ID:zUCo9pQWO.net
覚醒したのは2話の「吸いましょう」だろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:20:52.70 ID:MawAswd70.net
>>66
今作を見るならむしろ重要なのは3期であるふたりの方だぞ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:25:40.99 ID:MUjWDgor0.net
>>63
3期は本来のミルキィ世界の大探偵時代が垣間見えたような
探偵と怪盗の対立(共依存?)が中々深い
偵都ヨコハマはまるでゴッサムシティ
俺はカズミちゃんのお父さんが娘の成長に感じ入って制止できなかったところが好き

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:25:56.28 ID:alfFnQU00.net
>>66
ふたりはは黒歴史
一期は神
今回のバカのりが好きなら二期もあり

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:35:05.05 ID:cikGIJFz0.net
ところでふたりはの最終話で帰ってきてたオペラ先生は今どこに?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:42:07.96 ID:/6J2Qghn0.net
監督とシリーズ構成の変更は仕方ないとしても
作監とキャラデザは1〜2期の沼田誠也にしてほしかったな
あの餅みたいな丸顔で動くのが可愛かったに

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:43:38.67 ID:7xKHsPwp0.net
1期の頃はともかく2期だと丸すぎて違う感があったな
その頃から2年成長してるし丸く戻すこともないだろう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 20:23:00.32 ID:HYh4nG5a0.net
>>69
>>71
ありがとう。とりあえず1期と2期の1話をみてどっちも良さげだったのでそっちは観る
観るものなくなったら3期みる感じでいきます

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 20:26:38.06 ID:4PqYVyQ80.net
ゲーム版のミルキィが好きなのでアクションをおおくやってほしい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 20:31:10.56 ID:SPsT55/z0.net
>>75
黒歴史とか言ってる3期アンチの言うことは気にしないほうが……

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 20:50:29.33 ID:Qpo842UL0.net
森脇スレ乙

一期の1、2話のつまらなさはどう見ても釣りだろ読解力なさすぎw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:10:18.93 ID:plhXLIgs0.net
>>66
とりあえずこころちゃんのサマスペは優先的に見とけ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:20:27.28 ID:7APTAsHm0.net
OPが地上波BSで違うとか相当極道スケジュールで動いてるんだな…
ブシロはいつもそうだけど宣伝費を少しは制作に回してやれよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:25:00.26 ID:ylyomFE60.net
>>35
(事実上の)前シリーズ主人公に対する雑な扱いが笑えた
今回フェザーズは全編テキトーに扱われる枠なんだろうか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:26:40.18 ID:cIF8yrYA0.net
>>77
実際黒歴史じゃん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:28:52.55 ID:zcM3QUlC0.net
でも正直あれくらいフェザーズイジリたおしてくれた方が面白そう
なんかカズミちゃんはふたミル時よりイキイキしてる気がする

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:31:48.56 ID:bepxGbus0.net
1期2期と3期4期は別物ってハッキリ区別つけたほうがいいと思うよ
作ってる人から違うんだし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:33:26.10 ID:DvsccD0p0.net
>>82
4期見て言ってるんですか?
黒歴史って意味わかって言ってますか?
完全に3期のことを前提にした話になってるんですが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:36:57.98 ID:ylyomFE60.net
>>83
3期のカズミちゃんは悩んでるシーン多かったからな
萌え目的に見るとしたら、今期のフェザーズの方がいいかもしれん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:40:38.98 ID:cb3zm/8W0.net
2話見たけど、これミルキィ4人はワンセットで各々の個性はたいして出ず
他キャラ、特に十津川あたりばっかキャラ立ちさせてくパターンじゃないかね。
監督ミルキィホームズ好きじゃないでしょ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:40:47.52 ID:zcM3QUlC0.net
ていうかふたミルはゲーム化してほしいんだよね
ミルキィ、G4、姫ちゃん、小林辺りと絡んで成長ぢていくみたいなのやりたい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:42:37.74 ID:UftXr7n70.net
>>87
なんで2話までだけでここまで言えるんだろうか
この場合のミルキィはアニメ1期2期のミルキィなのかな

こういう人かこのスレでも多くて怖い

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:44:46.50 ID:HiSTOMlR0.net
1期が評判良かったんだから1期路線に戻せば良いのに

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:47:27.30 ID:cb3zm/8W0.net
>>89
何話まで見たら言っていいんだよw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:47:36.98 ID:FCnSaH+y0.net
>>90
1期の監督である森脇も1期の何が良かったか理解してなかった辺りからして無理だろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:48:04.73 ID:e4SIWMlE0.net
一期路線に戻そうとしてるけどスタッフが違うから勝手が分からん状態
というよりミルキィ4人のこと理解してない状態

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:48:52.99 ID:zUCo9pQWO.net
俺「ギャラクシーエンジェルシリーズ見たことないけどエンジェる〜ん面白いね」
GA古参「全然面白くねーよ馬鹿野郎」

俺「キディグレイド見たことないけどキディガーランド面白いね」
キディグレ古参「全然面白くねーよ馬鹿野郎」

俺「マイメロシリーズ見たことないけどマイメロきらら面白いね」
マイメロ古参「全然面白くねーよ馬鹿野郎」

今現在楽しんでいる人の邪魔をしてはならない。すごくうざいから

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:50:23.63 ID:FCnSaH+y0.net
>>91
少なくとも2話くらいで既存キャラの個性出しまくりなんてことはしないだろ
新キャラ立てないといけないんだし
1話2話では実際新キャラメインの構成だし

それなのに好きじゃないとか幾ら何でも言い過ぎだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:51:26.49 ID:RpXSqqcu0.net
今作が嫌いならアンチスレ行ったほうがいいと思うの

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:52:16.75 ID:e4SIWMlE0.net
ぱっと見でもエリーみればそんなこと一目瞭然じゃん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:54:42.87 ID:cb3zm/8W0.net
>>93
それ。理解出来ないから自分が理解できる3期、4期キャラばっか活躍させる気なんじゃないかと
こころちゃんだけは使い勝手いいのか活躍させてるけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:55:15.32 ID:9ttotYyv0.net
2期から2年経ってるのにキャラを少しでも変えたらいけないというのは狂信者の域だぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:55:25.67 ID:HiSTOMlR0.net
流行のアイドルに便乗しようとしてるだけで1期路線に戻そうとしてるとは思えないんだけど

総レス数 1031
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200