2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユリ熊嵐は獣姦を肯定する背徳の糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:24:48.84 ID:0px7kzOF0.net
アンチスレです

あるとき、宇宙のかなたで『小惑星クマリア』が爆発した。
こなごなになったクマリアが流星群になって地球に降り注ぐと、何故か地球上の『クマ(熊)』が一斉に決起し、人類に襲いかかった!
『ヒトVS クマ』クマはヒトを食べ、ヒトはクマを撃ち、果てのない戦いと憎しみの連鎖。
やがて、ヒトとクマの間には巨大な『断絶の壁』が築かれ、互いに不可侵な状態となった…。

ヒトの世界。
ある朝、嵐が丘学園の生徒、椿輝紅羽(つばき くれは)と 泉乃純花(いずみの すみか)は二人きりで花壇に咲いた「百合の花」を見ていた。
二人は『友だち』であり【 恋人 】。花壇は二人にとって大切な場所なのだ。見つめ合う二人。
そのとき【クマ警報】がけたたましく鳴る!クマがヒトの世界に侵入し、ヒトが襲われたのだ!
そのクマは果たして…?謎が謎を呼ぶ怒涛の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!

・番組公式サイト:http://yurikuma.jp/
             http://www.mbs.jp/yurikuma/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/yurikuma_anime

参考
獣姦 - アンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%8D%A3%E5%A7%A6

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:20:50.45 ID:7le1P4pO0.net
それしか出来ないんだから仕方ない。
はよう引退しろといいたい。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:49:45.35 ID:9H3kQy+C0.net
幾原王子とそれを崇めるババアたちっていう新興宗教なんだからしかたない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:35:58.93 ID:g13CpkLA0.net
クマはよく共食いするから他のクマとの同居はムリだ
ネコも共食いはするけど事情がちょい違う

結論としてはクマ王国VS人間社会とか絶対に有り得ないw

パンくんで有名な熊本阿蘇の動物園でクマ惨殺事件が発生
http://www.akb48matomemory.com/archives/1015228696.html

Male Brown Bear Kills Bear Cub And Eats It Up
https://www.youtube.com/watch?v=DCDPYgqdLjg

Bear killing bear
https://www.youtube.com/watch?v=MoISDvZkjWI
気候変動でホッキョクグマが共食い始める(グロ画像あり)
http://nukohiroba.blog32.fc2.com/blog-entry-1733.html

300gの子猫譲渡と猫の共食い
http://ameblo.jp/sakutotaro203/entry-11892575897.html
「産んだ子猫を食べる」
http://samclinic.jp/page06b.htm/no164.htm

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 05:25:25.31 ID:XEJVLN+i0.net
いやまぁ今回はわりかし面白かったけどね
ただ、意味不明な部分が半分過ぎてやっと消化されたので、そこそこ見れるってだけで
そこまで面白い話じゃないんだよな、もともと
主人公が忘れてるだけだけど、昔友達だったクマが好きだっていって押しかけてきたという話と
百合的に好きだった小倉唯が食い殺されたって話と、単にいじめを組み合わせただけだからなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:54:09.30 ID:DLK8E+0e0.net
本スレに書いたら嫌がられるだろうからこっち
6話でこれだともう救いようも化けようもないな
最後まで決め台詞の使い回しとメタファー()だけの感覚アニメで終わると思う
リフレインの快感って言うのは他に変化があるから出てくるんであって山も落ちも
意味も見出せないとこでやったらただイライラするだけなんだよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:54:38.79 ID:xaYtm6c30.net
5話まで見たけどよくわからん
ウテナも百合表現があったけどあれは全然耐えられたしむしろ良く感じたのにユリ熊の百合表現はただただ気持ち悪く感じる
皆主人公大好きなマンセーアニメにしか見えないし目的がわからない
今日の6話がつまらなかったら切るわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:14:08.38 ID:I5y+5B160.net
薄っぺらいの一言に尽きる
スキを諦めないとか大仰そうに振舞っていても
そのスキが大した描写もされてないから全然重みを感じない
薄っぺらいオサレ百合アニメ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:21:45.30 ID:ad/7SJn50.net
>>515
共感する要素が全くないから面白くないんだよ
ウテナには登場する人物それぞれに共感できる「具体性」のある
葛藤や感情やドラマがあったけどこの糞アニメにはそれがない
全部が絵空事でありセリフには内実が篭ってないし
演出も上滑りしている

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:28:04.57 ID:3VIMeKPe0.net
くっそつまらんキャラも単調山なしオチなし意味なし
ウテナ、ピンドラは見ていたけどユリ熊嵐はどうも次どうなるんだろう!?っていう感が全くわかない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:38:46.89 ID:dVujDICn0.net
ウテナは糞脚本だったけど、これはただの糞
榎戸と幾原は組み直せよ。糞脚本とくっさい演出が合体してウテナみたいな笑える馬鹿アニメが出来てたのに
なに勘違いしちゃったの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:08:46.75 ID:sdEhg/hv0.net
これをおっさんたちが作ってると思うとなあ…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 01:33:57.68 ID:MaWZqO1o0.net
るる姫は百合じゃなくて本当は弟好きだったんだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 12:32:47.23 ID:D+E0slCL0.net
OPEDがニコニコ出身てのが無理

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 00:02:58.80 ID:1APR2GWh0.net
OPみただけだけど
すごく気持ち悪そうなアニメ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:30:51.58 ID:HGh8SQJB0.net
あの場合、
女神だっけ?鏡を割るって事は言わずに
その部屋で自分を千や万に引裂けば逢えるって伝えるものだ。
自分を鏡に映しておいて爪や銃床で割れば隣と繋がって逢えるって事だ。
ただ、その時は部屋にいろんな道具を置いておく。
選んだ物によっては隣の相手を殺すような物も。
でもそれは女神のやる事じゃないな。悪魔のやる事だ。

自分が死ぬかもしれない、でもそうすれば逢えるって時は、
その部屋で自殺すれば隣に居るであろう人と死後の世界で逢えるって事だ。
ただし死ねなかった時は逢えない。こっちの方が女神っぽい。

なんにせよ話が中途半端すぎて?ってなる。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:43:07.80 ID:QEEmCtEb0.net
>>523
気持ち悪いよ
しかしそれ以上に、何といってもつまらない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:32:56.78 ID:RrTj0GOo0.net
スキスキうっせーよ糞アニメ
たった30分の間にどんだけ言うんだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:53:30.68 ID:FKw00CxX0.net
透明な嵐とかいうせいぜいクラス単位のイジメと
断絶の壁やら人とクマやらそういった大きい世界観とが全く繋がってないよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 05:47:43.78 ID:FWKGqACI0.net
>>527
都合の悪いことは全部メタファー()です

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 06:53:09.45 ID:pFuawSnv0.net
まず熊の女の子が
なんであのメインヒロインが好きなのかよく判らん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:54:48.40 ID:0Cj2v94P0.net
アンチスレがレベルくっそ低くてわろたw

「オサレ気取ってんじゃねーぞ!」「バカで無教養な俺にわかるように作れ!」
「信者ムカつく!俺にわからないものをわかるわけないし!」

って劣等感爆発させてるだけじゃんw
アンチスレ特有の鋭い作品考察あるかと思ったのに覗いて損した

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:23:01.29 ID:0Cj2v94P0.net
バカ「う、なんだこのアニメ…全然意味がわからない…」

賢者「こことここは、○○という意味だよ、つまりゴニョゴニョだ」

バカ「なんだよそれ…俺がバカだとでも言いたいのかよ」

賢者「いや?そういう話はしてないよ?」

バカ「いいや、お前は俺のことを見下してるね!馬鹿にしてる!」

賢者「アニメの解釈の話をしただけだよ」

バカ「小難しいアニメつくってバカが賢こぶってわかったフリして新興宗教かよ!」

賢者「製作者やファンの自意識を勝手に妄想して悪く言っても意味なくない?」

バカ「そうだ俺がバカなんじゃない、あいつらこそが賢いふりしてるバカなんだ!俺は賢い!」

賢者「なんか傷つけちゃったみたいで、ごめんね」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:45:47.92 ID:79jaxQjf0.net
まあアンチがつくほどそもそも認知されてないので・・・
見る価値のない不人気アニメはさっさと終わってくださいね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 16:01:21.39 ID:NWqb/bpD0.net
低能信者発狂中w
愚かしい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 17:55:36.73 ID:CSJSCGop0.net
>>532-533
アニメの描写に出てきてないことを勝手な脳内補完して
わかったような気になってる云々の奴らのことがまずわからんって
話をここではしてるんだよなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 18:37:26.74 ID:ZF9+TwYq0.net
イクニの表現云々より、脳内妄想と知識自慢しかないキチガイ信者の方が100倍気持ち悪い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 18:39:26.61 ID:YLyDxY7w0.net
またどうせ最後はピンドラみたいな適当なオチでアホな考察も全部無駄になるんだろw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:07:35.88 ID:CSJSCGop0.net
ですねw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:03:22.81 ID:rwmTGAMh0.net
なんというか、安っぽい
やりたいのはただの百合エロなのに文学や舞台芸術っぽさで誤魔化してる感酷い
素直にレズの恋愛でいいじゃん
友達って言葉を使うなよと
性愛絡まないから友情というものは素晴らしいんだろうに
そういった意味ではジャンプアニメの方が高尚だよ

あとイクニの引き出し狭すぎワラタw
百合、変身シーン、マスコット、炎に飛び込む、劣化セルフコピーじゃん
ウテナは運が良かったというか、歯車噛み合ってたんだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:55:10.83 ID:fJxamYvi0.net
ウテナは脚本イクニじゃないから良い悪いや好き嫌いは別として一応シナリオの体を成してた
これはただの百合エロにしてもまだ桜トリックの方が中身あるだろってレベル

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:19:45.03 ID:pxap4V3A0.net
イクニは天才だよ
本人も言ってるがユリ熊はこれまでの話の中にもたくさんの伏線がある考え尽くされたアニメなんだ
ただ考え抜いた伏線やメタファーの前ではストーリーなんか本当にどうでもいいだけなんだ
常人には理解できないし真似できないよねこんなこと
何も考えてない破綻しまくったストーリーのせいで伏線やメタファーがまるで意味無くなっても問題ないんだ
どんなアホな話でも信者が勝手に妄想して感動してくれるからね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:37:10.08 ID:OS68bVAm0.net
2015/02/16付 BDTOP100 (集計期間:02/02〜02/08)
13 -- *2,000 *,**2,000 *1 「輪るピングドラム」Blu-ray BOX【限定版】

ユリ熊はこれ超えれるかな?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 07:45:46.46 ID:/7IiGOfe0.net
>>541
ピングドラムそんなに売れないのか?
放送中はやたらと考察してる奴が多かったけど
今作はまったくそれが無いのが笑える

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:16:39.40 ID:Dosj/wA/0.net
それはあくまでboxの売上な
まあ、通常版も五千程度だから
信者の声のデカさと釣り合わんな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:38:19.98 ID:SYybT0FN0.net
信者の数 X 平均執着度 = スレの進行速度

信者の数 > 平均執着度 : 円盤もそこそこ売れる
信者の数 < 平均執着度 : 円盤はたいして売れない

ただし、円盤は小遣い(趣味に使える金)に大きく左右されるw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:12:44.84 ID:ppYx4V/EO.net
全く関係無いスレで急に池沼みたいにユリ熊ーとかガウガウとか書きこむなよ
内容で語ることが無いから造語を叫ぶことしかできないんだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:26:13.79 ID:nMN1pIjL0.net
ターゲットにする透明な荒らしを決めるイジメ推奨番組

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:30:26.51 ID:eFJC/IYY0.net
Another…うっ頭が

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:16:55.67 ID:pHXFCDwW0.net
>>545
悔しいの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:32:15.86 ID:TQ43m2L40.net
>>543
ピンドラそんなに売れてたのか!
じゃあオパーイとペロペロがあるユリ熊は余裕だろうな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:46:11.06 ID:jo/iQtQP0.net
イクニオナニーに期待してるのはBBAだけでしょ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:51:11.90 ID:i7uVSdeQ0.net
>>549
ちなみにアマランでは現在ISUKAと競っていて
今季作品では下から数えた方がはやい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:12:33.36 ID:7sPeTgrv0.net
ウテナ→3クール
ピンドラ→2クール
ユリ熊→1クール

次は15分枠かな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 08:32:11.56 ID:jVfiAamQ0.net
OVA

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:27:22.94 ID:V+QeUVmm0.net
アンチスレに書きこむ程ちゃんと内容見ずにほとんど早送りするようになったぜ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:33:17.46 ID:KAHZy34I0.net
次は0クールだから干される。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:37:14.72 ID:0vsF2AmP0.net
>>551
×ISUKA
○ISUCA

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:18:05.23 ID:fbe6SduP0.net
ウテナなら主に扱われてるテーマがぶっちゃけ「色恋もの」で
魅力的な愛憎劇回、感情に訴えかけるメロドラマ回が何回もあったし
受け入れられる視聴者層は広かったんだけどね

そういう意味でこのアニメ、広く視聴者の心にアピールする現実感という引力に欠ける
ピンドラもそうだったが、地に足のついてない形而上学的(てほどでもないが)な
他人の見た夢の話を延々聞かされているような感じというか
一言で言うと退屈です

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:46:44.40 ID:37IN5l3w0.net
表の物語があってそこにメタファーなりをしこめばいいのに
表から思わせぶりだからつまらんのだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:19:48.53 ID:hrD2SyOO0.net
死屍累々の戦場にどこからともなく幼女が歩いてきて倒れてる兵士に「あなたが好き」とか
“メタファー”にしたって強引すぎだろ。どんな状況だよ、それ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 02:10:27.22 ID:Dy1A7dSe0.net
ようやっと奇をてらったゴミから極普通の駄作に昇格出来たか。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 02:17:42.55 ID:csAxoIkz0.net
メタファーオサレアニメなら、過去回想の見せ方や出すタイミングが大事なはずなのに
戦争や戦場()の場面、ふつうに雑で寒かったな
ピンドラからずっと場面の切り替わりはいつも看板パターンで誤魔化してるし
まじで「あのウテナ監督のイクニ」って虚像なんだな…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:27:37.31 ID:wDIv9hDQ0.net
百合アニメなのに百合スレでほとんど話題にならないんだが
もしかして盛大にやらかしてる?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:01:01.16 ID:Ry5YPN3p0.net
初回に本スレでこの作品の意味を求めたら
メタファー&感じろと言われた
最終的に意味がわからないのは低学歴と言われる

幾原より最終学歴も上だし、
日本国内でも東京六大学より上の国公立大だけど、
必死で付いていこうと見てたけど、
メタファーという紙芝居が延々と続き
感じろと言われても全く何も感じない。
メタファーと言われる場面や回想もアニメ本編とは繋がらない内容の羅列
演出もレベルが低いし、ころころ場面が変わる割に話がすすまない

やりたいことだけを点と点で結び続けても作品は完成しないぞ
1期しか無いんだから…主題を決めたら
しっかり肉付けするように作品作ったほうがいいと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:47:01.33 ID:u45ajmIk0.net
メタファーって隠喩のことだろ?
これは意味有りげですよ!ホントの意味は伏せますよ!ってこのアニメは宣言しちゃってる感じ
そんなのメタファーでも何でもない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:50:44.85 ID:/YnOMSK10.net
底が浅いのを隠して盛るために意味ありげに色々仕掛けてるだけなのを
狂信者どもが無理やりこじつけてるだけだから。メタファー()w
一般論としても全部の場面を有効活用する気で話をつくるのはマレ。
イクハラに限れば大体放棄される

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:51:41.77 ID:/YnOMSK10.net
大体というか殆ど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:09:07.21 ID:/YnOMSK10.net
ああ、放棄されるのは伏線です

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:57:08.79 ID:7WzjdMpa0.net
これイクニって名前ついてなかったら信者の誰も2話まで付いてこなかったろ
イクニ初めてってヤツも「なんか幾原って凄いらしい」と思ってるから
見てられるんだとおも

スポンサーは選択を間違えたよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:58:28.09 ID:9p8RiOEJ0.net
性的表現こそ暗喩でやればいいのに露骨過ぎて引く

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 03:33:36.00 ID:TrRO1J+s0.net
だれてきたな、話の足踏み感が強い
暗喩にかこつけてるがちゃんと筋立てした話作れないんじゃ?と疑念がわくわ

クレハが話の展開上忘れてたってのも閉口ものなのに
あれだけこだわってたスミカからあっさり銀子との妄想始めるとか
キャラが不気味、何が好きを諦めないだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 10:04:33.05 ID:EiFfCFQ10.net
粘性のある気持ち悪いイメージを
勢いのあるストーリーで振り払っていかないと
この手のアニメでは成功しないだろう

登場人物はそれほど多く出てきてないし
これから大量に増やしても仕方ないから
どうせつまらない結末を迎えるだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 10:09:12.47 ID:c0VX2rGv0.net
話がワンパターンだよな
いつもいじめの主犯がくまに食われるだけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:01:11.73 ID:M6ryovOM0.net
登場人物全員に全く惹かれるものがない
人格のあるキャラクターとして見られない
単なる話を進めるためのコマにしか見えない
だから多くの人を巻き込める魅力がない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:56:46.13 ID:6aAIEgRG0.net
ピングドラムもかなり早いうちにダレて
そのまま最後までダレ続けて
その間信者はずっと「分かるやつは楽しんでる!」を連呼してたな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:57:40.08 ID:zeCiCw7U0.net
好きがゲシュタルト崩壊してきた
ホント薄っぺらい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:09:28.23 ID:lpcSNMAo0.net
暗喩ってか置き換えに過ぎないものを何週間もかけて丁寧に開陳してくれてもいい加減見る気せんわ
どっかで言われてたけど音楽のPVでこねくり回したの作ってた方が良かったんじゃないかなイクニは

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:11:25.30 ID:9p8RiOEJ0.net
確かにOPは魅かれるものがある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:18:40.18 ID:CR82FGa+0.net
幾原さんがアニメ作るって言うから、これ今季一番期待してたのに
これが一番つまらなかったという結果にw
三話までは見たんだけどね、ちーとも面白くなかった
四話見てる最中にもう耐えられなくなったから観るのやめたよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:32:01.34 ID:Ifeg6KFC0.net
ウテナ→ピンドラの流れで何を学んだんだよw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:41:59.75 ID:QCJE/oeM0.net
ウテナは観たけどピンドラってのは観てなかったんだw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 06:05:53.94 ID:Lw6XKUxu0.net
ウテナの魅力の3/10はJ.A.シーザー、3/10は小林七郎さん
2/10長谷川真也、1/10榎戸、1/10幾原

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:40:09.84 ID:t3HReExY0.net
http://i.imgur.com/KgUEJmR.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:54:10.05 ID:iJJdGNmZ0.net
回を重ねるごとに面白くなっていってるのに、まだ的外れな批判してるアンチって哀れだよな
これを楽しめないやつってラノベしか読まなさそう
純文学のひとつでも語れる奴いなさそうだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:11:09.25 ID:7SIgY0BQ0.net
>>583
さすが節穴w
スレタイも読めない文盲らしい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:12:52.99 ID:41j1SAR30.net
純文学なんかよりラノベの方がおもしろいよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:42:05.05 ID:aG6WJR4+0.net
純文学(笑

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:48:04.09 ID:O3SnmI1w0.net
イクニ意味不明文学

の間違いだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:09:23.43 ID:W+zidHUc0.net
>>582
つまり、これが元ネタか

淫乱テディベアというのもあったな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:23:04.44 ID:veo5IlOf0.net
>>585
ラノベ(笑)
ぶひぶひ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:24:02.98 ID:Mr77vhbd0.net
つかこれハーレムラノベの関係性百合にしただけじゃね
純文学てw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:19:40.38 ID:qTUCp/sG0.net
自分はむしろ、この作品の、デキの悪い「ラノベみたいなところ」につまらなさを感じた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:23:44.97 ID:7SIgY0BQ0.net
最初から最後まで
でって言いっぱなしな糞アニメ
本気でつまらない
キャラクターがただの作者の操り人形

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:01:40.32 ID:aG6WJR4+0.net
イクニアニメごときで自分がインテリだと勘違いしたアホ信者の特攻はもはや風物詩

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:27:38.88 ID:41j1SAR30.net
>>589
純文学を高尚だとか思ってそうな時点で、大して読んでないことが分かる
もし純文学語りたいならあんたから話振りな、そしたら俺は応じるよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:01:10.19 ID:lLuzHI5W0.net
この作品は純文学と同じレベルにまで達してないだろうにw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:31:52.10 ID:vB0j6dpm0.net
優れた純文学は難しいことをバカにも分かるよう簡易な表現で伝える。
イクニは簡単なことを難しくして伝える、典型的な純文学志望の勘違い中学生ってレベル。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:33:17.99 ID:7rK4g4pe0.net
>>596
流石に馬鹿には分からんぞ
国語のテスト全員満点取れるだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:54:30.60 ID:lLuzHI5W0.net
>>597
国語のテストは理解した後に本人が質問に対する回答のアウトプットも必要
内容理解してもうまく説明出来ないから馬鹿は正解出来ない
馬鹿にも種類があって真正以外の大半の馬鹿はここだぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:07:08.22 ID:0VLzaa5B0.net
自称君進歩ナイね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:54:59.62 ID:zNdZsluW0.net
こう、ひとことで言うなら「アバンギャルド気取った陳腐」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:55:35.22 ID:QXh5uk5/0.net
7話まだ見てないけど、これクマ=男、ユリ=女、紅羽を食べる=セックスだとしたら…

「集団で追い詰めたり友達のフリしていじめる女同士って陰湿!女の敵は女!女同士の友情は存在しない!
だから紅羽は俺たち男(銀子るる)と大人しくセックスして救われるべきだよね!
紅羽の処女を狙う他の男(蜜子他別のクマ)?死ね!澄花?俺たち×紅羽のために死んでくれたから美化してやる」

みたいなテーマになるよなあ
澄花や他のユリやクマどもはメイン3人の当て馬です!って感じが不快

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:57:19.00 ID:QXh5uk5/0.net
純花だった
まあどうせメインの当て馬だし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 14:59:21.47 ID:sAmy++Vo0.net
理解できたところで特に面白いネタというわけでもないのが一番キツイ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:19:08.80 ID:YV8ybZvn0.net
>>603
話だけなら凡庸なんだよな
異常に持ち上げてるのは過去の栄光が忘れられない信者と
最近の女の子牧場アニメばっか見ててこれが斬新に見える奴だけだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:16:19.58 ID:xszs1esvO.net
>>601
メタファーの意味を考える時点で幾原脳になってるぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:19:08.99 ID:REa5F4wr0.net
構成要素に暗喩的意味があろうがなかろうが
出来上がった作品が面白くないんだから
そりゃ視聴者も増えないわな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:06:57.76 ID:veo5IlOf0.net
>>594
ラノベの方がおもしろいとか言ってる時点でお前が言う資格はなし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:18:28.22 ID:+oKZ66JA0.net
まあユリ熊より、ヘタなラノベの方が面白いだろうw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:21:22.47 ID:2qBn1i/40.net
>>583
文芸作品知ってると構造的欠陥が余計に目立つと思うんだが…
料理する前の食材をテーブルに出して一流を気取る店みたいな話ですね
つまらんのも気持ち悪いのも罪じゃないけど
高尚ぶるのはいただけない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:25:42.33 ID:2qBn1i/40.net
キワモノに見えてものすごく深いのは「デンデラ」かな
「この世の果てにあるこの世の全て」
ユリ熊の口直しに読んでみてはいかがでしょう
乳母捨て山の50人のBBAが冬籠もりに失敗したヒグマと戦うお話です

総レス数 938
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200