2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュラララ!!×56

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2015/01/05(月) 17:59:36.64 ID:Fql1xUk+0.net
==============================重要項目==============================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・ニコニコ動画(公式配信を除く。)、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・【※ネタバレ禁止】 原作・雑誌等での未放送内容は控えること。
・sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。
・2chブラウザ導入推奨、「人大杉」回避、無料。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
====================================================================
●TV各局放送/NET動画配信情報
【第1期】平成22年(2010)1月より同年6月迄放送。全24話(2クール)。http://www.b-ch.com/ttl/?ttl_c=2424
【第2期】平成27年(2015)1月より放映開始。
・東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、とちぎテレビ (GYT)、日本BS放送 (BS11)
.               毎週土曜日 23:30〜  1月10日〜
・毎日放送 (MBS)    毎週土曜日 26:28〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 27:28〜  1月14日〜
・dアニメストア、auビデオパス、ニコニコ動画(公式配信)
               毎週木曜日 12:00更新 1月15日〜
・アニマックス       毎週月曜日 22:00〜  2月16日〜

■関連WEB頁
 公式サイト:http://www.durarara.com/
 公式Twitter:https://twitter.com/drrr_anime
 スタッフブログ:http://blog.durarara.com/
 まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/durarara/

前スレ
デュラララ!!×55
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1338119484/

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:56:18.76 ID:EMLNKipf0.net
お兄様

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:57:04.73 ID:AWGnOcAU0.net
小林沙苗は色々やってるけどシオニーちゃんの印象が強すぎる
作中でそれほどボイス付きで喋ってるわけでもないんだが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:35:37.64 ID:qMzIRTa50.net
>>702
人間の法律を妖精(人外)に適用できるのかなー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:57:37.09 ID:SJUmjvRQ0.net
>>697
>>606

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:42:09.02 ID:BIHb2dEF0.net
実際セルティは捕まったらどうなるのかはちょっと気になるな
表ではさして認知されてないが、裏には人外・物の怪跋扈している

昔から研究しているネブラでも思ったほど研究は進んでないっぽい感じだし
人外が巨大権力を持って派閥構成したりもしてるから揉み消されたりもすんのかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:52:32.04 ID:YJ7ZuOrZ0.net
>>701
成田作品にまともな女の子って少ないのよ
本当にまともなのはバッカーノのイヴちゃんくらい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:12:10.03 ID:AWGnOcAU0.net
針山さんちの娘さんも多分まとも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:26:38.05 ID:AOEc0xWy0.net
>>698
自分は好き
森厳夫妻のトコ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:46:55.99 ID:7nA4LD4Q0.net
スパスパとした場面展開の速さは退屈感が解消できていいネ
洋ドラみたいなオサレな軽快さがある
これは一期でキャラ紹介が済んでいる強味なんだろうけれど
知らないと付いてこれない危惧も(´・ω・`)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:58:51.40 ID:N2sInEtP0.net
>>699
首ないけどな!

ってツッコみ欲しかったんだろおおおお!?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:15:42.69 ID:qMzIRTa50.net
>>708
イヴはなあ兄貴はあんなクズなのによくあんないい娘に育ったな・・・とw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:22:58.36 ID:z//OFWuB0.net
>>713
チックの「先に下に行ってます」は笑った

715 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:04:57.48 ID:ylFPdd950.net
ダラーズもLINEに統一したのも時代の流れですな。

当時はスマートフォンはかなり高価な贅沢品で、
利用料金がガラケーと比較して高かったらしい。

その2年後に私ははじめてスマートフォンに乗り換えたんだ。
iモードが使えなくなる代わりに、最小限のドコモのサービスが受けられるSPモードがあり、
iモードメール、ドコモEサイトの利用ができる。

iモードの役割は、PCに近い状態でWebサイトの閲覧の方になった。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:11:48.21 ID:lJHeypKN0.net
チャットシーンとか、みてると面倒くさくなってきた。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:38:31.15 ID:LbB0e/zx0.net
道交法違反も問題だけど、道路標識、ガードレール器物損壊しまくってる人を先に捕まえろと思う。
反則金、罰金と損害賠償金とを比べるのはちょい違うが、かたや数万〜数十万程度、
一方道路関係は安くとも30万〜1000万超だからな。

718 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:58:06.64 ID:ylFPdd950.net
使徒戦の際に壊された第三新東京市の修理代の方がもっと高いと思うんだが…。
壊されては直し、壊されては直し、壊されては直し…。

NERVは大赤字になっていく…。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:01:33.06 ID:RR47q8DK0.net
いきなり自宅にヤクザが入ってきたら、オシッコ漏れるだろ!!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:03:15.86 ID:PfehetTR0.net
バッカーノのが10倍はおもろい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:18:00.59 ID:To5ilZfm0.net
なんか過疎ってるな
そんなに2話めつまらんか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:26:15.18 ID:7nA4LD4Q0.net
原作は知らんがまだキャラ紹介な段階で
お話が動いていないのもありそう

イジメ事件もあっさりチートモードで解決してるし
底が浅い感ありあり
首無しいる時点でリアリチーもなくかといってファンタジーでも無い
変わり種ものは大好きなんだが
キャラ立てだけでは上げるのもムズイのかも知れんネ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:37:49.02 ID:YJ7ZuOrZ0.net
>>717
そこら辺は静雄が働いてる会社の社長さんが色々やってくれてる
それに器物破損つってもやってることがやってることだから
警察の人等もそこら辺色々対応に困ってんのよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:44:29.15 ID:To5ilZfm0.net
2話目見たけど・・・なんだこれ
監督がど素人レベルなの?どんだけ整理されてないんだよ
そら過疎るわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:50:02.31 ID:YucS3rGZ0.net
原作未読だけど
パズルのピースが揃うのは最後の方なんだろうから
序盤は淡々としてんじゃねーの?
まどか以降3話3話うるさい奴多いよねw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:56:32.27 ID:LuPsRAET0.net
>>7203話がどうしたの?まどかみたいな萌え系興味ないから意味が…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:57:40.67 ID:N2sInEtP0.net
一期全部見ててキャラ大体把握してるお陰かもしれんけども
色々ちまちまと複線張られて、なんやら始まってきたでぇ〜みたいな
ワクワク感が堪らないんだが

原作読んでないから新キャラ達がどんな奴らかってのも楽しみだし
今のところはよ続き見たいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:00:44.56 ID:f9dBux7q0.net
全力の初見殺しから始まって8話まで全部前フリのバッカーノと比べたらここ2話は遥かに優しい作りだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:05:52.03 ID:7nA4LD4Q0.net
まだ予告編な段階なのかも知れないネw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:09:28.59 ID:mglcur0I0.net
バッカーノの1話って初見殺しもいいとこだよなww

最初から理解させる気がなくて全力で視聴者振り落としに来てる
最後まで見終わってから1話だな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:10:06.97 ID:gqvWp9gs0.net
なんかバッカーノみたいなアニメだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:16:33.09 ID:z//OFWuB0.net
バッカーノはただでさえ時系列ややこしいのを、3冊(実質4冊、ただし1932は大幅カット)シャッフルだからなー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:16:43.82 ID:N2sInEtP0.net
>>728>>730
まぁバッカーノのアレはなぁ・・・w
いや、すげぇ面白かったけどさ

確かに初見殺しだわなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:17:43.08 ID:gqvWp9gs0.net
こりゃ最終話まで見た後
もう一回見直した方が良さそうだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:47:23.97 ID:z//OFWuB0.net
一ヶ月遅れでアニマックスでやってるから
ちょうどいい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:06:35.79 ID:qA4Tln0g0.net
ドタチンって旅にでも出てるのか?
オタ2人とセットじゃなかった?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:10:40.10 ID:z//OFWuB0.net
>>736
一話にいただろw
帝人が相談持ちかけたのがあの二人ってだけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:13:05.39 ID:z//OFWuB0.net
そういや狩沢たちが一緒に行くと言い出したんで帝人が「時間は大丈夫なんですか?」と聞いて、ワゴン組全員の職業が判明するのが飛ばされてた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:45:39.55 ID:mzhhgdWI0.net
圧倒的に女ヲタク人気が凄い

声優目当ても多いだろうけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:52:11.35 ID:e+OXsNRO0.net
ドタチン格好良すぎ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:52:43.59 ID:qczlQn5x0.net
>>724
つまらんから死ねよアフィカス

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:20:46.20 ID:vS92F8nt0.net
ドタチンのモデルってIWGPのマコト?
なんか似てる気がする

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:34:39.07 ID:I/F4fB5T0.net
>>719
あの人一応BJみたいな闇医者だから
ヤクザにビビることは無いかと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:13:48.06 ID:SPbeoTtP0.net
>>742
舞台が池袋だったりカラーギャング取り入れたりIWGP友人にアニヲタがいてその影響で読書とかするようになったりとか
意識してる節はあるな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:21:51.93 ID:SPbeoTtP0.net
そいやドタチンら元ブルースクウェアだったよな
マコトの友人のヲタも”青”のカラーギャングだったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:23:01.97 ID:SPbeoTtP0.net
あ、ヲタじゃない方だった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:21:00.90 ID:tNZfcmF1O.net
デュラみたいな群像劇のアニメでお勧めあったら教えてくれ
ちなみにバッカーノは自分には合わんかった……なるべく舞台が日本のやつがいい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:20:55.64 ID:I3FJUrM70.net
原作微妙なのにアニメになると面白いな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:23:38.95 ID:3hAjYshc0.net
>>747
アニメじゃなきゃダメ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:57:47.99 ID:2RKZ1g4A0.net
原作も微妙なのか
なんかバッカーノ見た時も信者がやたらと褒めてたけど
ダイジェストで意味不明だったし
コレも状況説明ひどすぎるし
アニメ化しない方が良かったような

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:21:17.49 ID:i1/WuMMG0.net
腐女子人気はあるからなー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:33:04.84 ID:w4wZ++NV0.net
じゃあどんなこと改善すればいいと思う?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:39:52.30 ID:VlWalipE0.net
≫742
ログホライズンは?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:48:52.35 ID:9l+8VdLZO.net
>>752
改善というか、帝人やセルティとか自分の好きなキャラが出たところだけチェックしておけば、それなりに楽しめるだろう。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:19:00.45 ID:UFKMOs390.net
5年前ハマってた女オタも乗りかえてる人多いだろうにBD一巻二話収録という強気な姿勢
グッズで採算取れるにしても3クールやるのに大丈夫なのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:26:31.53 ID:8OYdgZm/0.net
ネットの氾濫で子供の頃から培養された若い衆も控えている
過去作も2クールならすぐ見返せるし

そこに元鞘も加われば十分やろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:33:28.66 ID:UFKMOs390.net
確かにネットで気軽にみられる時代ってのは大きいよな
本スレの勢いもなかったから少し寂しかったけど今じゃみんなツイッターなのかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:35:56.61 ID:EeEAZibF0.net
まぁ特典次第だよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:07:32.18 ID:4z025WB/0.net
イザヤと静雄特典の巻だけ売れるってことか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:44:54.72 ID:gTRGcsuB0.net
デュラハンがいるという事はバンシーやらオベロンやらリャナンシーやらメガテン世界の悪魔みたいな奴らもいるのか?
人外はいるけどセルティみたいに完全な人外はまだ他に出てきてないよね?旅行先でセルティは現地の妖怪に出会った事あるらしいが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:50:44.84 ID:8OYdgZm/0.net
とんでもない数がいる、どうやって隠れてるんだってレベルで存在する

デュラではそんなには出てこないってだけで、まじでそこら中にいてる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:16:31.27 ID:2RwCyaEb0.net
うちのじいちゃんもそのレベルだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:17:53.77 ID:2RwCyaEb0.net
夜中に自分の歯を探して彷徨ってしょっちゅう警察に保護られてる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:20:27.88 ID:ShNZox320.net
EDのジャケかっこいいな
CDいらないからデジパックだけ安く売ってほしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:33:01.63 ID:enCM5CWn0.net
俺はまとめ見したからバッカーノは一回の視聴で理解できたな
ラノベアニメであそこまで面白かったのアレだけだわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:07:54.38 ID:5fjKcx150.net
原作も人気ないし…原作スレでも話題にならない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:39:13.80 ID:w4wZ++NV0.net
(原作面白かったなんてこの空気では言えない)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:52:50.87 ID:tNZfcmF1O.net
>>753
ログホラか
画が萌えっとしてて食わず嫌いだったけど時間あるとき観てみるわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:31:50.75 ID:MeZvzB4J0.net
自分は原作の収束部がモヤっとしてるというか好きじゃないんだけど、過程で動いてるトコ見てみたい!っていうシーンも多いのでそこは楽しみにしてるわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:15:31.49 ID:bspBEf5a0.net
>>750
バッカーノは最後まで見たら繋がる作りだからダイジェストとは違う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:18:34.89 ID:qxxRSWEb0.net
アレを見てダイジェストとか言っちゃう人に触っちゃ駄目よ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:29:53.73 ID:9OrK9Jfu0.net
OPはもう一回シアターブルックで良かった気がする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:53:40.17 ID:ZPVmyhU20.net
>>613
静雄とヴァローナってくっつくの?
自分の記憶では静雄はヴァローナの事を大切な後輩どまりだった気がするんだけど
ヴァローナは静雄の事が好きなの?

くっつくなら円盤も買い揃えたいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:16:00.69 ID:l/F4k1v+0.net
既読っぽいのにアニメスレでネタバレ誘発質問する馬鹿って…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:23:10.20 ID:BTw0srNI0.net
昔に比べて人減りすぎじゃね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:24:39.39 ID:/KS5OYTU0.net
そりゃあ前作からかなり時間たってるからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:15:05.30 ID:0FA8iFDn0.net
危険人物ばかりでヤバイって感じがしないねーまだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:39:31.51 ID:IiqT/cK20.net
>>777
今のところ一番安全なのは
首なし人外のセルティだという

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:07:28.44 ID:5ZNOJEvK0.net
>>773
それファン層的に不買する人間のほうが多そうだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:08:39.22 ID:BTw0srNI0.net
>>779
どういうこと?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:13:50.56 ID:IPXp9SXz0.net
ノマカプだと腐がソッポ向くって事じゃないの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:19:45.93 ID:BTw0srNI0.net
>>781
なるほど!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:33:21.60 ID:7GfUOnmrO.net
ミカド
新羅(稲飯命、新羅王の祖=ルーツは日系という話もある
古代日本系のネタがチラホラと

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:47:17.76 ID:Zx+SaX/c0.net
そこまで腐な人って極端じゃないと思うが……知り合いがノーマルもイケるってだけなのだろうか

個人的に動く静雄とヴァローナの組み合わせは楽しみにしてる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:04:34.70 ID:6o4EFV260.net
>>776
それは言い訳にならんだろ
一期から考えると10年も(劇場版からでも4年)経ってるファフナーは勢い1000超えてるし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:07:54.26 ID:6o4EFV260.net
作風的にも一話ずつだとわかりづらいんだよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:47:10.39 ID:qSizNQIu0.net
アマゾンの円盤のランキングとポイントがやばい
1期は第1巻が3万本、全巻平均で2万本弱も売れたけど
2期は下手をしたら1期から8〜9割減になるかもしれない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:04:22.37 ID:QvgrRTtL0.net
>>776、780
てかデュラスレって前の放送当時も勢いこんなもんだったじゃん
何を言ってるんだ

789 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:28:23.68 ID:DnAw8zt40.net
ギンコの方はどのアニメでも溶けこむようなキャラクターであり、成功したといえる。
エンジンは低回転域を重視しているため、低速域から中速域まで
幅広い負荷をかけても非常に扱いやすかった。

岸谷 新羅とか、つまらないキャラクターを使うんじゃなかった…。
ピーキー過ぎて、初心者には乗りづらい金田のバイクみたいな存在で…。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:49:41.46 ID:pZXTY8wV0.net
>>785
残念だがあっちは日本ロボットアニメ史に残る名作だし注目が違いすぎるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:58:09.86 ID:Rxl+2cRZ0.net
>>790
こっちも歴史に残る名作だよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:01:43.50 ID:Aj1CR7Bf0.net
原作が急激に右肩してってるからなあ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:19:29.16 ID:CV5l0KEb0.net
腐女子に売れなくなったらどうすんだよ
転結がまだ残ってるんだぞ!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:23:00.73 ID:Rxl+2cRZ0.net
これは悪い傾向じゃなくてブームに乗ってただけのニワカが駆逐された結果なのだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:34:48.06 ID:MMftIdk50.net
このアニメ見るの辛い
なんでだろうと2話見て気づいた
出てくる奴が全員リア充過ぎて見るのが辛い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:08:34.93 ID:NbFSR2S20.net
売れなくても完結まで見れるというの完全な勝ち組である

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:41:38.19 ID:7NA/XCVM0.net
>>795
そ れ だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:58:51.76 ID:W+4GPPma0.net
一応、3話は2話冒頭の続きになるから、2話よりは分かりやすいんじゃないの
まともなキャラ萌えもあるはずだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:01:21.99 ID:W+4GPPma0.net
つーか、承は腐女子にはキツい内容になるかもな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:01:46.13 ID:Aj1CR7Bf0.net
まともなキャラ…?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:06:43.52 ID:72KhEYrY0.net
腐が楽しめなかろうがいなくなろうがどうでもいいだろうに
何でフガフガ言ってるんだろうな馬鹿は

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:12:39.56 ID:NbFSR2S20.net
スカート中を黒塗りにするのをやめてくれ
パンツを見せてくれ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:14:08.37 ID:1HFb6rI40.net
腐だろうとなんだろうとデュラそのものへの愛があるんだったら別にどうでもいい

総レス数 1006
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200