2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 12隻目

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:52:52.69 ID:qpUhznKq0.net
国内アニメ市場2013年は過去最高の2428億円 メディア開発綜研発表
http://animeanime.jp/article/2014/12/30/21416.html
2013年のアニメ産業売上は史上最高額1兆4913億円
http://yukan-news.ameba.jp/20141021-28484/


大不況時代にも関わらず、それらを一切無視して伸びてるのはそういうアニメの
おかげなんだけどなぁ・・・
ジブリ全盛期よりも余裕で今のが売れてるのに、過小評価されすぎだろ
今の方が間違いなくアニメで食えてる労働者は増えてる
更にここからソーシャルゲームマネーが流入して勢いが増すことは確実な情勢
一体何が不満なのか?
まさかとは思うが、この少子化時代に、子供向けアニメが激減したことを嘆いてる
阿呆じゃないだろう?
これほどアニメの質と量があがった時代は過去無い
天才(パヤオ)に頼る必要が無いことをここまで明確に証明したし、仕事がありすぎて
弱小どころのディオメディアですら1クールに4本も同時に抱えてるほどだ
仕事が増えれば人手不足になり、人手不足になれば給料の単価もあがる
給料があがれば良質な人材が業界に流入するようになる
儲からん仕事に夢のために就職する連中は迷惑で、賃金低下を加速させる
賃金が低下すれば人材の質も落ちるマイナススパイラルだ
アニメに夢見るやつなんて邪魔なんだよ
仕事と割り切って才能を発揮してくれる方が良い

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200