2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 125

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:31:00.79 ID:zwnwMkol0.net
>>851
ギアス、エウレカ、グレンラガン、ガンソード、ファフナー、フルメタ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:31:05.77 ID:kZgg3QpG0.net
あと黒このバスケも見る

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:31:31.15 ID:kZgg3QpG0.net
>>855
アルドノアのほうが面白い。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:33:22.35 ID:d1dO0Fpw0.net
なんか、微妙なタイトルだしてくるんだなw 本命はそっと胸にって感じか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:34:53.48 ID:R+bARURD0.net
神まみたの古臭さは一体なんなんだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:35:56.65 ID:xIUHQ1m+0.net
アルドノアは、2期に備えて、こないだ一挙で初めて見たけど、面白かったよ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:35:58.47 ID:4UCRhtoO0.net
日常系、ラノベアニメ観るならアルドノア見るかな

>>855
ロボットではあるけど、これらは名作、良作で有名な作品じゃんか
腐る程あるってこれらを挙げちゃあかんわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:36:05.45 ID:ArX9COt70.net
>>852 分かる、3話以降もつまらなくはなかったと思うけど面白さ的には失速してた。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:36:10.34 ID:4SE9oRZY0.net
絶対わざとだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:36:27.89 ID:xIUHQ1m+0.net
スレインしね、ってあちこちで言われてた意味が、やっとわかったよ。納得〜

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:37:28.82 ID:Imb6cICs0.net
>>861
でもこれらよりはアルドノアの方が面白いらしいぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:37:58.56 ID:duj0AGbI0.net
ユリ熊嵐見てきたわ
何この輪るピングドラムって思ったけど同じ監督なんだな
正直微妙だったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:39:01.49 ID:xIUHQ1m+0.net
日常系、ラノベ系、ロボット系、お仕事系、それぞれ、1つか2つぐらいずつ面白いのあるから
垣根関係なく見てるよ。

ミルキィホームズと白箱とアンジュと神様は、お気に入りだよ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:39:26.49 ID:kZgg3QpG0.net
>>865
価値観の問題だな

俺が求めているものがアルドノアにあるけれど、そこに上げたものになないってだけだな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:39:48.40 ID:MW+jS+Qa0.net
アルドノアはバリアー野郎が一晩一切何も対策しないナメプ見てゴミ確信したんだけど正解だったな
敵が頭悪過ぎて相対的に主人公つえーしてるだけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:40:39.64 ID:9sWG/i5R0.net
スレインとかサイコパスの後輩ちゃんみたいな、
こいつに視聴者のヘイト集めさせようって作り手側の思惑が透けて見えすぎるキャラはいまいち嫌いになれない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:42:26.54 ID:pbvSn0Me0.net
うさぎ初めて見たけど
異様に絵が綺麗だ
当時の評価はどうだったのかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:42:36.83 ID:fnnraV0O0.net
>>869
科学レベル違うわけだからあの辺までは舐めてても仕方ないのでは?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:42:44.29 ID:yOaMUxFB0.net
>>868
ならこんな書き込みするなって


846 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/01/06(火) 15:26:41.27 ID:kZgg3QpG0
アルドノア面白いでしょ

アルドノアより面白いのってなんなの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:43:00.00 ID:Z3Q/vo0SO.net
>>844
たしかにロボアニとしてはあと一歩だけどな、古いの使ってる設定だから見映えや動きとか。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:43:32.79 ID:4UCRhtoO0.net
だって日常系キャッキャウフフしてるだけだもの退屈
ARIAやうさドロ、たまゆらみたいなイイハナシダナーもないし
ただしのんのんは許す(キリッ
ラノベアニメは9割つまらん!MFとGAからのアニメは絶対に観ない

ユリ熊は人気だなさすがだわイクニ
白箱、アンジュと並ぶ人気だ
後はファフナーだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:44:19.15 ID:kZgg3QpG0.net
>>873
もしかしたらアルドノアより面白いのがあるのかとおもったからそう書いたんだよ

予想通りなかったけれどね。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:44:42.58 ID:xIUHQ1m+0.net
火星に移住した凡人が、アルドノアっていうチート兵器(文明)を手に入れちゃって
勘違いして「俺、王様!じゃ俺、貴族!じゃ、あたし姫!」ってなっちゃった話だけど
なんかリアル世界に重ねて見てしまった。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:45:02.72 ID:w1DVoBok0.net
アルドノアは敵が頭悪すぎて戦闘に緊張感がなさすぎる
ロケットパンチなんてギャグかと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:45:50.53 ID:MW+jS+Qa0.net
>>872
拾い物の技術でたかが30年で選民思想って時点でゴミ
最低限300年にするべきだったね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:46:56.81 ID:xIUHQ1m+0.net
ゆり熊、あのキャラデザインで、田舎日常系とか、登山ゆるふわ系やってくれたらいいのに。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:47:30.44 ID:w1DVoBok0.net
ギルクラと一緒で音楽と作画はいいけど脚本が・・・ってアニメだよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:47:45.33 ID:Ul/vBI9B0.net
俺も今期見るのは
アルドノア
ジョジョ

引き続き見るのは
ヨナ
チュチュミ

ファフナーは迷ったけど
前作見てないしキャラデザが好みじゃないし
パスした

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:48:47.30 ID:xIUHQ1m+0.net
姫がシャワールームで首しめられるシーンがちょっときつかったね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:49:01.26 ID:4UCRhtoO0.net
アルドノアの問題はなめプでも俺tueeeでも死ぬ詐欺でもないよ
火星と地球の戦争なのに描写が局地的なエリアしかないんだよね
他の国や地域は今どんな状態になっているのか分からない
つか火星の危機を民の視点からもっと掘り下げるべき

1クールだったとはいえ視野が狭すぎ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:49:05.74 ID:+/brIDqV0.net
個人の主観で語ってもきり無いから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:49:06.65 ID:kZgg3QpG0.net
とはいっても、つぎの展開にはらはらどきどきするような
アニメってみたことないからな。

アルドノアがつまらないっていわれるとそれ以上に良くできたアニメもない。
単なる暇つぶしのアニメにそこまで高いものを求めるなら、自分で考えてみたらいいよ。
そんなものはないって気がつく。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:49:40.74 ID:tiJdb8E90.net
30年であの年の孫を作るって結構頑張らないと厳しいなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:49:47.23 ID:yfsJ8MGO0.net
ファフナーは名作だけど
最近アニメ見始めたような人は受ける話じゃないな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:50:24.99 ID:xIUHQ1m+0.net
アルドノアはシドニアの次ぎぐらいにドキドキするアニメだったと思うよー
せっかく2期始まるから、1期を知っておかないと、またスレで孤独になるの嫌だしw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:52:35.54 ID:w1DVoBok0.net
>>886
釣りだよな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:52:51.07 ID:fnnraV0O0.net
>>879
まあゴミなのは否定しないw
けど現実世界でも似たようなことあるからあながち嘘でもない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:53:12.97 ID:/TXcMy3J0.net
アルドノアは人口呼吸とか芸がない脚本だなってガッカリ
どんだけ使い古された展開だよって感じ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:54:35.73 ID:w1DVoBok0.net
結局あいつら全員生きてるんだろ
だったら最低な最終回だなあれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:54:39.95 ID:1fgpbhnR0.net
お兄様がないと笑いの成分足りんなぁ〜

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:55:04.70 ID:MW+jS+Qa0.net
>>884
その3つもつまらない物にしている大きなファクターだよ
戦争の規模に対して描写が局地的ってのが一番脚本家に能力がない事を現しているけどね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:55:16.74 ID:Imb6cICs0.net
>>886
ていうかアルドノアの問題がまさにそれ
次の展開をハラハラさせるためだけに他の全てを犠牲にしてる
結果、は?なんなのこの人ら?ってなる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:55:23.60 ID:xIUHQ1m+0.net
宇宙モノは簡単に生き返るんだよ。デスラーの頃から。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:56:34.13 ID:Soq4U9Vh0.net
アルドノアはあおきが「火星側のスーパーロボットをどうやって
地球側のリアルロボットが倒していくか」を全体のコンセプトにしていると
インタビューで言ってる
あおきが「これぞまさしくスーパーロボット」というロボットが
火星側でいっぱい出てきただろ
それをwktkして見るのが正しい作法だったのに見る目ないな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:56:51.89 ID:4UCRhtoO0.net
>>883
すっぽんぽんの女の子がすっぽんぽんの女の子の
首しめるって何かいいよね‥‥ハアハア

あのパーカーちゃん好きだったんだよね
パーカーとショートパンツという格好といい
野良猫みたいなキャラといい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:57:15.42 ID:xIUHQ1m+0.net
マテリアルバーストってサードアイ使えば、火星で発生させることできるんかな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:57:26.18 ID:fnnraV0O0.net
>>894
なんだかんだでつい見ちゃうアニメだったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:58:43.70 ID:xIUHQ1m+0.net
「衛星とのリンクも良好!」とか言ってたから、火星の軌道上に衛星さえあれば、
火星でマテバできるな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:59:13.36 ID:MW+jS+Qa0.net
>>898
バリアしかない、剣しかない、ロケットパンチ、あおきとやらは小学生よりも頭が悪そうだな
スーパーロボットw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:59:20.11 ID:w1DVoBok0.net
>>894
実況しながらだとかなり楽しいアニメだった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:00:19.66 ID:ETLZtHZ60.net
今期(ステマ)アニメ総合スレ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:00:38.18 ID:B0g7O41dO.net
>>898
そういうバトル部分は好きなんだけど政治とか人間ドラマの部分があまりに安っぽすぎて残念

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:01:05.02 ID:wW2MQzaa0.net
ゆり熊・・・熊嵐だけみてあのヤバい三毛別羆事件ものやんのかよ!と思ったのは秘密

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:04:31.88 ID:4UCRhtoO0.net
グリザイアの一姫ちゃんみたいな私Tueeeeeeが見たいよな
やれやれ、なやれやれ系ヒロインでもいいよ
ああいうちっこい姉ちゃんに説教されたい、論破されたい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:06:12.44 ID:yfsJ8MGO0.net
ユリ熊見てむしろピンドラがもう一回みたくなった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:08:16.13 ID:WaxbPql70.net
生存戦略のシーンとBGMはいまでも好き

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:08:36.57 ID:kZgg3QpG0.net
君らがアニメに何を求めてるのかしらんけれど
ちょっとでも次どうなるんだろうって思わせたら製作者の勝ちだからな。
どんなふうになるのかわかるといいつつ次を見させるのでも同じ。
そんなもんだろ。
一番駄目なのは意味不明な展開だよ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:09:07.03 ID:xIUHQ1m+0.net
三森すずこさん、かわいい。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:11:44.54 ID:fiWneouj0.net
また痛い子が湧いてるみたいだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:12:39.96 ID:cbAQOS980.net
お前らがアルドノア嫌いなのはわかったw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:12:41.72 ID:Soq4U9Vh0.net
今期一押しはデュラララとアルドノアだな
どっちも一期から見てないと付いていけないと思う
アルドノアラジオのURLの宣伝もしておくはっ
ttp://www.onsen.ag/program/aldnoah/
放送後に更新されるから毎週聞いておくように
関係者じゃないよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:13:09.20 ID:kZgg3QpG0.net
>>915
関係者乙

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:13:14.79 ID:xIUHQ1m+0.net
>>914
アルノドア、好きだよ。スレインしね。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:14:19.36 ID:4UCRhtoO0.net
ユリ熊は超先気になったしエンタメとして最高だったな
これを観ずに何を観るというのか?素晴らしい1話でありました
これほど引きの強い1話は他に今期出てくるだろうか
まぁファフナーがいい勝負かな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:14:46.97 ID:ejkY48h20.net
>>915
アニプレ乙

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:15:13.70 ID:UZULzEW50.net
アルドノアはあおきえいが全然頼りないからな・・・全体を指揮できる監督じゃないとぶれまくる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:20:03.29 ID:wW2MQzaa0.net
>>908
グリザイアの楽園で、さすおねと言わざる得ない伏線を果実時にばらまいていた・・・らしいお

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:20:13.58 ID:WaxbPql70.net
アルドノアも好きだけど
気になるのはやっぱSIROBAKO4月クロアンかな〜秋から継続なの優秀

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:21:09.45 ID:xIUHQ1m+0.net
アブソリュート・デュオのあの白髪の子、あの髪型じゃなくて、グリザイアのさすおねの髪型なら良かったのに。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:28:02.11 ID:llALyCerO.net
ロリが…ロリ成分が足りない…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:29:31.21 ID:wW2MQzaa0.net
あら、食べないの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:40:38.87 ID:r0ftlYAr0.net
ユリ熊みてたらピンドラが懐かしくなり
生存戦略動画を探したらつべは全滅でニコしか残ってなかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14972985
このインパクトすごかったよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:41:27.94 ID:u9JDuSj70.net
>>924
未確認の再放送見ようぜ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:42:13.58 ID:pSNb8xfO0.net
ましろたん以外ぜんぶBBAじゃねーか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:45:21.44 ID:kiHbWJwA0.net
デュラ一期は後半胸糞だったんでまったく期待してない
つかOPEDの演出が上手かっただけな気がしなくもない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:47:05.44 ID:iUznNV/U0.net
おそらくファフニールがロリ枠
キャラデザや声優的にそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:47:51.19 ID:UZULzEW50.net
夜のヤッターマンにヴィニエイラ様居るよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:54:21.02 ID:GgBDcXIg0.net
デュラ1期はよく纏まってたと思うぞ
あんだけキャラ出しながらそれぞれ上手く絡ませて展開してたのは感心した

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:59:21.00 ID:NaKWNA6/0.net
1の今期アニメ一覧とか見れない
誰かはってくらさい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 17:01:24.87 ID:xIUHQ1m+0.net
>>933
見れるよ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 17:02:24.61 ID:x3PzveGM0.net
普通に見れるから、それ容量オーバーとかの設定でひっかかってるヤツじゃね
ブラウザで開くとかで見たら
あるいはブラウザ起動してURLはっつけれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 17:07:07.36 ID:duj0AGbI0.net
ユリ熊は多少は話題にはなってもメインストリームにはなり得ないし、
売れるアニメではないな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 17:24:02.76 ID:xB4PS3320.net
>>933
http://i.imgur.com/z47PGVV.jpg
はい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 17:26:12.55 ID:duj0AGbI0.net
最近、時間の流れるのが早いんだけど、異能で止められないかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 17:47:56.01 ID:gKn85mJB0.net
http://i.imgur.com/NY6ThiF.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:10:44.94 ID:iy+VWgKs0.net
可愛いのか?残虐なのか?イミフなユリ熊嵐

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:14:49.46 ID:wb6QLetx0.net
ミルキィTDの評判がよくないなぁ〜
というか見てる人が少なすぎだ
まぁ4期っつーことで端から見ないと決めている人が多いからしょうがないけどさ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:15:33.59 ID:CxrUtnjk0.net
百合熊嵐は面白くなるのか
ピンドラより?み弱いけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:26:11.52 ID:etbgMXuz0.net
>>941
ファンタジスタドール的なノリで楽しめそうな感じだけど前期見てなくても大丈夫かな

このスレ見てると、視聴数多い方が楽しめそうだし
今年は前作見てないと分からんやつと余程つまらんやつ以外は全部見たい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:28:44.15 ID:JzBhGcNx0.net
百合熊嵐よくわかんないけどとりあえず
気恥ずかしさや嫌悪感、イライラは無かったので継続視聴できそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:30:40.61 ID:JuJD+EY40.net
ピンドラの時は勢いに流されて最後まで観てしまったけど
今度はそうはいかないぞゆりクマ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:35:02.53 ID:i4GOHuPA0.net
別に見るぐらいはいいよ
金出すわけでもないし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:38:01.15 ID:XPZzE3w60.net
ごりごりごりごりごりごりごりごりごりごりごりごりごりごりごりごりごりごりごりごりごりごりご

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:41:32.46 ID:PcXxG3ZZ0.net
>>924
ファフナーにロり出てくるぞ
1期のロリも素晴らしかったが
今度は今の時点で3人重要キャラでロリが出てくることが確定してる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:43:14.82 ID:O81FPh2p0.net
ファフナーの髭面でロリやられても萎える

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:43:57.56 ID:i4GOHuPA0.net
乙姫ちゃん最高のロリキャラだし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:47:50.01 ID:oPnwJ5pz0.net
ファフナーはパチ資金で作られた
http://www.sankyo-fever.co.jp/special/srt/about.html

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:52:56.32 ID:VJ57a3my0.net
ここまで全部1話切り安定のクソアニメしかないな
とくにアブソリュートとかってのはこれでもかと言うほどのテンプレたこ詰めで臭すぎた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:53:16.82 ID:vEwIYqv00.net
ユリ熊は放送直後と録画組の感想が全然違うなw
興味深い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:55:07.75 ID:ZFJmfu+HO.net
>>952
次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:56:34.86 ID:VJ57a3my0.net
めんどさいからおまえがよろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:56:47.60 ID:PcXxG3ZZ0.net
>>951
パチの利益全部国外に持っていかれるよりよっぽどいいんじゃないですかね
あとそれエヴァ、エウレカ、アクエリオンその他もろもろにも行ってあげなさい
しかしファフナーの話題になるとすぐにマイナスイメージになるようなこと書き込んで消えていく単発が現れるな
自分とこのアニメに自信があるならそっちを持ち上げていればいいのによっぽど怖いんですかね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:57:38.87 ID:vcuf0gD10.net
>>955
は?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:58:50.49 ID:xIUHQ1m+0.net
今日は何もやらんね。暇暇かようび。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:59:16.74 ID:rkU0WLQ20.net
>>955
950踏んでんじゃねえ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:59:46.46 ID:UZULzEW50.net
ノットも1話の戦闘シーンの体重移動はボンズだったなぁ・・
あれぐらいのアクションずっと出来るぐらいを期待している

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:00:11.83 ID:UZULzEW50.net
あら失礼誤爆だ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:00:23.99 ID:X7Vvyzi60.net
美男高校見ろよ
怖いもの見たさで予約したわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:04:30.04 ID:M7Cq2xva0.net
>>958
ヨナあるやん
見ないけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:04:52.19 ID:xIUHQ1m+0.net
ああ、美男高校か。火曜はネタであれを見てこのスレッドで寒い寒いと語り明かすの?
そういうことなら、見ておかなきゃ、置いてけぼりになりそうw 見るよw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:06:01.08 ID:xIUHQ1m+0.net
>>963
最初のうち見てたんだけど、自然に溜まっちゃって、そのうち挫折しちゃったw
同じ「花とゆめ」でも、神様のほうは好きなんだけどね・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:06:58.47 ID:xFj6ymLI0.net
美男とか0話切りできない奴はアニメの切り方を勉強しろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:07:42.32 ID:vEwIYqv00.net
950でもないし宣言もしてないが立てたすまん
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420538728/
立てれないなら踏むなや>>952

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:08:46.78 ID:xIUHQ1m+0.net
>>967
乙比古さん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:14:20.49 ID:xPJi6xTb0.net
>>967
乙乙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:16:18.48 ID:iy+VWgKs0.net
天皇殺しに見立てた朝鮮アニメ 暁のキモヨナ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:20:46.51 ID:N9y4v1pu0.net
ファフナーの先行上映2回も見てきた
ロリ成分高いぜ!キマシ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:20:51.43 ID:vcuf0gD10.net
>>970
まだこんなこと言ってるやついんのな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:21:46.32 ID:yYNdXoYZ0.net
戦国無双すでに番宣のCMで作画崩壊w

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:24:39.01 ID:PcXxG3ZZ0.net
>>972
王位が簒奪されてその子供・子孫がって物語のよくあるパターンなんだけどね
まあ今の世の中無理やりにでもあっちのほうに関連付けて叩きの材料にするのがはやっているから
困ったものだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:26:56.07 ID:v3KUP6H10.net
"ヨナ"で"イル(日)王"で半島ルックスで関係無いと言われましても

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:27:58.07 ID:/5x2NbeS0.net
普通にクーデターで亡命したんだけどな
リアルだとそこで終わるが、反撃するのが創作ってもんさ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:30:33.58 ID:6lTl4wTa0.net
>>975
関係あろうがどうでもいい
日本に戦争しかける話でもないしどうでもよすぎる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:32:02.57 ID:xIUHQ1m+0.net
ユリックマ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:35:43.50 ID:rhjZpOQn0.net
どうせうんこみたいな作品だしどうでもいいわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:37:31.03 ID:v3KUP6H10.net
話はともかく日本に喧嘩は売ってる設定ではあるな
明確に

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:39:16.37 ID:xIUHQ1m+0.net
次の話題へ行こう。がうがう!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:40:14.00 ID:xIUHQ1m+0.net
ユリ熊ってさ、進撃の巨人に、似てるよね。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:41:37.80 ID:Soq4U9Vh0.net
>>981
次の話題って美男高校?
なら深夜まで待て
0話切り宣言が多いんだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:42:35.53 ID:6lTl4wTa0.net
>>980
今日のお薬飲んだ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:44:22.28 ID:S3I1Yxpg0.net
ごちうさの再放送見たら可愛くて驚いた
こういうべたべたに甘い作品もいい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:44:52.23 ID:xIUHQ1m+0.net
>>983
とりあえず1話で、いろんな王子を、ひととおり見ておかないと
このスレッドの話題に乗り遅れるから。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:45:06.06 ID:PcXxG3ZZ0.net
>>982
壁を越えて来るクマ
嫌いなら関わらなきゃいいのにわざわざこっち側に来て
気持ち悪いだの、糞だの言ってくる自称善良な一般市民のメタファーですよねー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:45:47.05 ID:xPJi6xTb0.net
>>985
再放送やってるん?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:45:56.26 ID:83L4B1600.net
ガチレズな時点で気持ち悪いから仕方ないよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:46:53.54 ID:S3I1Yxpg0.net
>>988
BS11で昨日から

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:47:02.75 ID:xIUHQ1m+0.net
>>987
ですよねー(・∀・)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:47:31.74 ID:rhjZpOQn0.net
椿輝紅羽ちゃんは天使なのん?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:48:17.17 ID:xPJi6xTb0.net
>>990
サンクス
冬は好みのもの少ないし見てみるか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:48:27.98 ID:v3KUP6H10.net
>>983
女ものはいくつか挑戦したけど
やっぱりどうでもいいと言うことがわかったし
0話切りかな

ちはやふるとか恋愛二の次のやつとかなら面白いんだけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:49:12.01 ID:xIUHQ1m+0.net
あの熊は、今後も誰かを食べる度に、いちいち裁判するんですかね・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:49:40.97 ID:83L4B1600.net
少女漫画で恋愛絡むと必ず見つめ合って薔薇が咲くからなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:50:46.76 ID:Imb6cICs0.net
>>987
それむしろ透明な嵐?の方じゃないか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:50:56.67 ID:Og9dWMwR0.net
とりあえずたぬき出しましょう!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:51:49.06 ID:ZFJmfu+HO.net
>>998
黙れ前野

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:54:44.47 ID:ZaM+kDcL0.net
それ僕のアイデアですよね?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:57:25.91 ID:v3KUP6H10.net
前野のモデル→ユリ熊P

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:58:05.58 ID:xFj6ymLI0.net
1000なら机さんの内臓破裂

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200