2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 125

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:11:31.23 ID:HSENlUGy0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 124 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420349698/

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:58:05.72 ID:yQmhK5mx0.net
シャフトとか言われたら幾原も浮かばれないだろwww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:58:40.58 ID:wxiy/1iw0.net
>>585で、原因は、「4」なわけで、つまりニートクンを刺激して無駄に荒れるのは、よそうぜ、という話。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:58:43.54 ID:rETZaTs40.net
>>585
その論争、10年前にとっくに終わってる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:59:03.93 ID:4UCRhtoO0.net
>>569
意地悪な見方をするとこの手のお仕事ネタは
俺もよく悩んだよ!あの時はさ(ry という風に自分語りが始まるから
アニメの内容がそうでもなくても舞台外で盛り上がるようになってるという
非常に釣りやすいネタなのだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:59:59.99 ID:wxiy/1iw0.net
>>590
タロウの論点はあくまで例えの1つであって、似たような職業あるあるネタで
延々と有職者vsニートの喧嘩が続いてる。それが白箱スレッド。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:00:17.13 ID:ZFJmfu+HO.net
>>585
タローは確かにウザいはウザいんだが何と言うか笑ってネタにできるタイプのウザさで嫌悪感しか出てこないガチのウザさみたいのとは何か違うんだよなあ
本田さんと落合君はいなくなったけどタローが残ってくれてるのは正直ありがたく思えるし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:00:42.07 ID:spfoizYu0.net
完全にレス乞食みたいのわいてて草

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:00:45.37 ID:sdtiG84R0.net
メタな構造を持つ話って苦手なんだよね....
小説家の話を書いた小説とか漫画家の話を書いた漫画とか映画を作る映画とか
こういう層はある程度いると思うんだけど
白箱は良く出来てると思うけど趣味じゃないな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:01:13.38 ID:ZFJmfu+HO.net
>>587
ホワイトフォックスとホワイトソックスって似てるよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:01:15.08 ID:pWZJdwPq0.net
タローは後半で輝くよ間違いない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:01:18.23 ID:d1dO0Fpw0.net
なんかむしろ持ち上げてるほうが積極的に荒らしてる感じだなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:01:44.95 ID:P4Vx3Wv30.net
>>584
誰か忘れたけどタローが原因とはいえ仕事ほっぽりだした遠藤さんを
ふるぼっこしてる業界の人がいたわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:01:45.84 ID:Ro4aKBhF0.net
白箱は3流ドラマっぽくて面白みがないからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:01:56.88 ID:QsJDDOaJ0.net
深夜零時から平日正午にかけて真っ赤な有職者ってなんの仕事?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:02:02.12 ID:Soq4U9Vh0.net
タローって馬鹿の文脈で語られるけど
有能だと思うのは俺だけ?
最新話だっけ白箱が届いた時にタローが大声を出して
モニターに映すように仕向けたのはすげーと思った

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:02:02.27 ID:rETZaTs40.net
タローは水島監督の分身だって言ってるしな
そりゃー将来監督になるんだろう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:02:47.51 ID:wxiy/1iw0.net
いろんな人が好きなように意見書けばいいわけで、それを「おまえはニートだから黙れ」とか
「アニメ初心者は書き込むな」とか「業界知らんくせに分かったこと言うな」と言うレスが
荒れる原因なわけよ。このスレだってそうだろ?自称専門家みたいな奴が威張って他を馬鹿にしてる。
偉そうに。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:03:08.38 ID:yNuzsB4z0.net
共感が自分語りの陶酔にまで行っちゃうと正直きもい

>>596
キャスターがソックスをセックスって言い間違えるのはたまにある

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:03:36.24 ID:rETZaTs40.net
>>604
ああ、それニートじゃないの
自演だよ
荒らし誘導

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:04:14.24 ID:tiJdb8E90.net
ホワイトフォックスは見てる限りかなり実力あるのに持ってくる原作がことごとく微妙であかんな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:04:15.56 ID:ZFJmfu+HO.net
>>605
やだ何それいやらしい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:05:21.69 ID:mYQLTO/W0.net
白箱一挙+14話先行上映が1/10にあるんだっけか
あれって映画館使ってオールナイトでやるんだっけ
なんか騒いでた記憶がある

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:06:12.06 ID:rETZaTs40.net
もうチケ無いよ
即完売したらしい
俺は地方だから無理ゲー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:06:28.74 ID:DJaYWqq+0.net
◇論争 アニメのパンツ、乳首券発行の是非を問う◇

武本「不要ですね。無くても質で勝負します」→甘ブリ爆死
お前らのヤマカン「要らねえ!富野先生を見習え!」→フラクタル爆死→WUGで日和ってパンツを出す→でも爆死

新房、水島「せやな」→勝ち組へ

福田「どんどんやります」→やり過ぎて局側からレッドカード→「ヽ(`Д´#)ノ」→視聴者の間でも賛否両論状態

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:06:42.54 ID:P4Vx3Wv30.net
>>602
有望かはともかくあの図太さと楽観主義は一種の才能だと思うわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:06:48.22 ID:llALyCerO.net
新しい題材だし注目作ではあるしそれなりにドラマがあって面白いけど
言うほどでもない地味な白箱。主人公ズに魅力がないのが致命的だね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:06:57.38 ID:yNuzsB4z0.net
>>607
そにアニもアカメも俺は好きだよ
つーかそにアニは良いアニメだと放送当時から言ってるけど全然理解されないね。ファックだね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:07:12.14 ID:EHnZW61T0.net
確かイデオンの回が配信ストップになってたよな
あれのせいで一挙は出来ないんじゃないかと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:08:14.84 ID:d1dO0Fpw0.net
そにアニはなんで大学生にしちゃったんだろうと思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:08:31.38 ID:rETZaTs40.net
>>615
それ改修されてもう復活してるから一挙とは関係ないかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:09:18.08 ID:ZFJmfu+HO.net
一挙放送(6話込みとは言ってない)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:09:40.40 ID:SfNvIsKT0.net
そにあには良い最終回だったわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:10:28.17 ID:tiJdb8E90.net
>>614
アカメは4話の剣戟シーンとかすげえよかったからかなり期待してたのに
以降のアカメの空気っぷりね

そのあと原作読んだけどアニメ以上に空気じゃないあの子

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:10:52.03 ID:EHnZW61T0.net
>>617
あ、そうなの
すまんな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:11:08.95 ID:Ro4aKBhF0.net
主人公がスケジュールに追われてるだけ
今の所。都合よく都合のよい人物が配置されて解決されて行ってるだけだよな
なんつーか魅力のない主役だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:11:59.53 ID:ZFJmfu+HO.net
>>620
アカメが斬る!(仮)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:12:23.09 ID:4UCRhtoO0.net
よくも悪くもアニメ的なケレン味!がなく地味だから
業界内輪ネタの披露に見えてしまうのはまぁ仕方ない
でもって視聴者が業界論や仕事について盛り上がると
もうこれはかなりメタな作品にしか見えなくなる

メタな見方をしたくない人は致命的に合わないな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:12:40.39 ID:sdtiG84R0.net
ソニ子って何歳設定なの?大学生くらいは妥当に見えたが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:14:16.48 ID:SfNvIsKT0.net
白箱は面白いから2クール目も楽しみなのよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:16:31.60 ID:xrMbLW3g0.net
白箱は「1クール目で終わっておけば名作だった…」と言われなきゃいいな
落合くんと本田さん退場させて
新規キャラに美少女大量投入してきて何か嫌な予感がするんだよなぁ…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:17:17.11 ID:rETZaTs40.net
>>627
俺もそれは不安だ
男が面白い作品だからまた見た目だけは華やかだけど中身見てみたらおっさんアニメでしたってなって欲しいw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:18:16.14 ID:eAPYmDxl0.net
白箱はカドカワ的な金の匂いがするから続きも楽しみ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:19:14.61 ID:spfoizYu0.net
>>627
名作と呼べれるほどの出来じゃないと思うけどなw
ただ消去法でクロアン白箱より良いアニメがほとんどなかったのがでかい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:20:33.27 ID:ZFJmfu+HO.net
>>627
作中で争奪戦になってる第三少女飛行隊の制作をムサニが勝ち取って本田さんが残留する流れにならないかなぁ・・・
作中だとかなり人気のビッグタイトルらしいから普通の作品以上に絶対に失敗が許されないだろうし本田さんクラスの人材がそのタイミングで抜けるのは痛手すぎるよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:21:23.37 ID:HLSbTeTC0.net
視聴者の大方にとって未知の世界というのは
別にネガティブな意味をもたないよ
そしてそれを知らないから言って楽しめないということもない
視聴者はロボにのったことなくてもロボアニメは楽しめるし
魔法少女になれなくても魔法少女アニメは楽しめる
結局は細部の作り込みと内容だろ 白箱はその点も面白いと思うけどね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:23:16.92 ID:rETZaTs40.net
>>630
俺的には去年で1番
間違いなく名作、後追いで業界ものつくる所でてくるかもしれないけど
これを越えるお仕事アニメは当分でない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:24:05.77 ID:P4Vx3Wv30.net
PAは仕事アニメ作ってればええんや

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:26:23.54 ID:MRsyTPMTO.net
また、まど豚が百合くまはまどかの演出パクった騒ぐのか。
イクニとシャフトの繋がり知らないだろうし茶番でも見て絶賛してて下さい。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:29:17.03 ID:7IKssYvE0.net
白箱って異常なスレ速度の割には売れてないのな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:30:41.50 ID:d1dO0Fpw0.net
なんか長文で上から目線で誉めるレス見てると白箱見るのやめたくなるなw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:30:52.39 ID:ZFJmfu+HO.net
>>633
PA自身がまたやるかもしんないよ仕事アニメ
去年の秋アニメ放送開始前の番宣用PVだと『PAワークスが贈る働く女の子シリーズ第2弾』て銘打ってたから
多分第1弾はいろはの事だろう
SHIROBAKOの成功如何では気を良くして第3弾やるかもしれない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:30:53.52 ID:spfoizYu0.net
>>636
秋アニメ自体が全滅してるからなあ
まあ、でも見れるアニメは秋はそれなりにあった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:31:42.15 ID:/sdZRDC10.net
白箱は起承転結しっかりしててに個性的なキャラがいるから楽しめるに決まってるじゃん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:32:17.58 ID:spfoizYu0.net
>>637
本当に好きなアニメなら本スレで語り合えばいいのにね
信者思想を押し付けるのは良くない
別に俺は嫌いじゃないけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:32:24.49 ID:F75R7FFP0.net
新キャラには本田に変わる決め台詞が必要

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:32:30.32 ID:MRsyTPMTO.net
白箱とクロアンは2クールだから一挙や最終回まで見てから
購入踏み切る人もいるだろうし、まだわからんよ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:33:39.75 ID:rETZaTs40.net
>>637
いばってるとか、あの娘綺麗だからムカつくと同レベルだから
まだまだ子供なんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:33:52.71 ID:tiJdb8E90.net
クロアンは爺が自社スタッフを囲ってなければな
4話以降まともな作画一回もないのに話でちゃんとひきつけてくれるからすごい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:34:46.69 ID:zm8ivNNA0.net
クロアンは最新話がつまんなかったから不安になってきた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:35:37.97 ID:mYQLTO/W0.net
名作の基準をどこに置くかだけども、何回見ても面白いって基準にするなら
白箱は名作になると思うよ。少なくとも、1回目よりは2回目見たときの方が
面白い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:35:48.02 ID:d1dO0Fpw0.net
>>640
その上からのレスわざとだろwww

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:37:13.28 ID:F75R7FFP0.net
その程度で上からになるんだ ふーん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:37:21.58 ID:3EJrDwCx0.net
白箱は最後だけなんか微妙だった
よくまとまりすぎというか
でもまとめれないアニメが多いしそれは贅沢なのかもね
あとまだ終わってないかw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:39:41.77 ID:xrMbLW3g0.net
白箱楽しめない奴なんてニートくらいだろ
人間として終わってるわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:39:50.38 ID:3EJrDwCx0.net
白箱は上映会するからニコ生一挙ないのかなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:40:44.23 ID:7IKssYvE0.net
白箱はわざわざ2周もする必要ないからなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:40:56.01 ID:zm8ivNNA0.net
>>651
白箱好きだけどこういうのはキモい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:41:27.16 ID:d1dO0Fpw0.net
自分が作ったわけでもない作品であんま誇らしくされると、まどマギとかでもそうだけど
うわあってなる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:41:27.77 ID:eAPYmDxl0.net
美男高校楽しみだなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:42:05.35 ID:Z3Q/vo0SO.net
SHIROBAKOは、おいちゃんがスピード違反で捕まったり交通事故にあわなきゃいいけどな…。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:42:22.04 ID:vcuf0gD10.net
火曜日、前期以上に見るアニメなくてワロタ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:42:23.56 ID:HLSbTeTC0.net
「なれるSE」っていうブラック企業でSEする話ラノベがあるんだけど
あれもアニメにしたら面白いと思うな
リアルでSEだった人が作者なんだけど
アニメ化の噂あったけどもう消えちゃったのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:42:27.27 ID:lRmz/Cw90.net
でも白箱が面白いのは事実だからね
仕方ないね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:42:32.75 ID:P4Vx3Wv30.net
俺もまど豚がひどすぎてまどマギが嫌いになりかけたから気持ちは良くわかる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:42:33.07 ID:Imb6cICs0.net
とりあえず早く13話目見て、どういう状況になったか確認したい
それまでは保留

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:43:10.08 ID:HLSbTeTC0.net
ファンが嫌いだから作品にもネガティブな印象もつとか
あまりにも不毛すぎる
今すぐネットやめたほうがいい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:44:00.54 ID:vcuf0gD10.net
まど豚よりひどい信者を知らない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:46:25.78 ID:M7Cq2xva0.net
>>659
白箱よりはるかに面白くなりそうだな
いろいろヤバくてアニメ化難しそうだけど

白箱なんてリアル風味の日常系だからね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:47:36.30 ID:vcuf0gD10.net
>>659
あれ面白いよね
最近のラノベで久々にハマった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:47:57.16 ID:UZULzEW50.net
白箱の世界で一番リアリティがないのはみゃーもりだよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:48:05.94 ID:ZFJmfu+HO.net
>>665
アレを日常系と思えるとかお前どんだけだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:48:07.97 ID:rETZaTs40.net
>>655
それは自分が上じゃないと不安でしょうがない病ですな

>>661
それをネタにして他作品叩くなら論外だけど褒める分にはいくらでも
違う所はそりゃ違うと突っ込めばいいだけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:50:24.97 ID:d1dO0Fpw0.net
「ですな」、「〜だけ」っていいわましはきついw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:51:22.44 ID:lTmsXX1E0.net
今期期待してるのは暗殺とマリア
マリアは1話時点では当たりだった
暗殺がどうなるか
漫画は飽きちゃったけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:53:06.75 ID:rETZaTs40.net
>>668
宮森の日常系

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:54:31.49 ID:M7Cq2xva0.net
>>668
どこにでもいるような社会人が
手垢のついたような日常会話やってるだけじゃん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:55:59.63 ID:B4y1ApSP0.net
ピンドラ見てないけどゆり熊みたいな感じなの?
ゆり熊ちょっと意味がわからなかったしピンドラ見るのやめようかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:56:23.45 ID:Imb6cICs0.net
日常系ってなぜか美少女たちがイチャコラするだけのゆるふわ系って事になってるけど、
普通の日常系ってなんていえばいいのかな
非ファンタジー系?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:56:55.23 ID:iWGN4weN0.net
>>496
アイマスこそ前作全く関係ないと思うが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:57:49.95 ID:rETZaTs40.net
だいたいはそのジャンルの名称つくからそっちになるんじゃない
白箱ならお仕事アニメとかヤマノススメなら山アニメとか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:58:33.29 ID:F6Yk887X0.net
なんでもかんでも日常系と言っとけばいい風潮

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:58:41.93 ID:vcuf0gD10.net
現時点で次回が楽しみなのがマリアしかないという

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:58:49.10 ID:rETZaTs40.net
>>676
そのレスとは関係ないんだけど765の人たちは一切でてこないの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:59:08.55 ID:iUznNV/U0.net
エロゲでそこそこの作品送り出してるアブソリュートデュオの人がラノベ作家に転向した経緯を知る為にもアブソリュートデュオは視聴しなければならない
コテコテなテンプレっぷりからわかるように少なくともラノベ作品に触れてないわけではなさそうだが
エロゲライターよりラノベライターのがおいしいとも思えないし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:59:22.71 ID:EHnZW61T0.net
>>680
横だけど出てこないべ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:01:13.86 ID:eAPYmDxl0.net
なんか今期男向けは微妙そうなの少ないなぁ
どれも狙い過ぎでお腹にもたれそう
期待しないで見れる枠はロリガくらいか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:05:28.13 ID:rETZaTs40.net
>>682
そうなのか、完全に別物なのね
ありがとう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:07:56.85 ID:4UCRhtoO0.net
有名エロゲライターでもほとんどは
ラノベになって作風が変わっちゃってるな
編集にテンプレやるように改変されてるんだろう
MFなんてカテゴリーエラーの塊なんだからここで
書くもんじゃないな

ロミオと虚淵くらいか、ラノベでもエロゲの頃と変わらないのは

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:08:41.88 ID:vcuf0gD10.net
六畳間の作者も確かエロゲライターだったな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:09:45.12 ID:KkcLVEXM0.net
>>655
ここは別に、作品同士の優劣を戦わせるスレじゃないので、感想を書くだけでいいのにね

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200