2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 2

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:03:57.38 ID:+7Qfnb7w0.net
3人の家が、ずっと交わらなかったのも奇跡だなw
ボヤッキー家は、どこでイケメン遺伝子取り入れたんだろうw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:06:43.42 ID:qi2f336h0.net
動機弱いか?
難民を問答無用で銃撃するような国はまともじゃなかろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:08:33.63 ID:1M7eR+D9O.net
>>906
会津若松のお花ちゃんは白いリボンが似合う清楚で可憐な女の子だったんやで・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:08:41.74 ID:s3YNduq40.net
子供が行動を起こす動機としてはじゅうぶんだと思うんだがな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:10:24.66 ID:O9lS/e9O0.net
キタエリってタツノコvsCAPCOMでヤッターマン1号演ってたんだな
そのつながりで来てるのかも

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:10:43.95 ID:Vvjdu9od0.net
さすがにドロンジョの幼女は斬新だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:11:13.65 ID:Z8zGaIMtO.net
>>898
まあ、母親の説明は合わなくてもいいだろ…リアルでも
父親は本当は家族捨てて出てったけど、事故で無くなったと教えてたとかよくある話だしな…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:12:04.97 ID:xSzWqVzS0.net
隕石落としの凄惨な映像に、ホリのいわゆる「昔ながらの」ドクロベェ様声
合わなさ過ぎて逆に感心した

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:12:12.28 ID:Upaczil70.net
>>902
裁縫の得意な仲間が増えるみたい。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:12:24.75 ID:Vvjdu9od0.net
>>906
ボヤッキーは田舎に彼女いなかったか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:12:49.52 ID:l6OuFJcs0.net
昭和ヤッターマンは実は覇権を握ったドクロベーwithヤッターマンによる偽史プロパガンダ作品
オンタイム世代発狂

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:12:53.12 ID:3ubf7pa40.net
俺が思うに話はこうだな。ヤッターキングダム創設後時代は過ぎ、ヤッターマンの子孫が
「そろそろドロンジョたちを許してあげよう」と言い出した。だが、平和を享受していた中の王国民は、
「彼らを許して中にいれたら、また悪さをする。あんな奴らどうしたって悪人だ」とそれを拒み、更に
邪魔になったヤッターマンの子孫すら攻撃し追放する。そこで伊藤静に解放されたヤッターマンの
子孫が伊藤静に惚れて結婚し子供ができる。だが、追放された時の傷が元で子供が生まれる前に
ヤッターマンの子孫は死んでしまう。こんなんだろう。だから伊藤静はあれだけヤッターマンを信奉
していたんだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:15:51.38 ID:4T1JXbdk0.net
録画見てるけど重い1話だな
母の話無視して復讐に生きる感じになったけど止める気は無いんだな
まぁ確かにヤッターキングダムうさんくせぇけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:16:30.76 ID:sb9xPu2j0.net
キタエリが主人公役やるのはBLOOD+以来約10年ぶりだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:16:48.86 ID:Vvjdu9od0.net
歴代ヤッターメカがボス扱いでドロンジョ側がメカを駆使して打ち破るなんてワクテカが止まらんのだが?
確か700連敗してダイヤモンド弾丸で負けた以外は正義側は負けてないよな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:17:15.07 ID:Yauzl/JR0.net
ロリがあんなBBAになるとか想像するだけで鬱になるから1話切りしますw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:18:14.50 ID:/wQMQbvy0.net
ドロンジョ娘のトーチャンはヤッターマンの一族っぽい感じだな
そんでハイブリッドが世界を制する

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:18:55.74 ID:zVJZAwFRO.net
>>860
なるほどドクロベエか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:19:31.56 ID:PrnPMVSA0.net
>>919
ニャル子さんとか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:19:34.89 ID:pQwbwQkS0.net
ドクロベーが支配者はありそうだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:19:56.98 ID:sHH6O7+D0.net
>>905
ヤッター国が行け入れてくれたら母親は助かったのにてのは恨みの根源に充分だろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:20:07.07 ID:2FoXDkBP0.net
格差問題とか、第二次大戦の罪がいつまでも許せないやつらの問題とか、
いろんな要素がつまってそうだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:20:30.21 ID:ZSmcrpzn0.net
予想外に面白かったわ
今季は微妙な作品が多いだけにありがたい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:20:34.44 ID:Zwr34gys0.net
悪いことをしてない3人が同じように病気になったときに、ヤッターキングダムから救いもなく、母と同じく寡黙に衰弱死するしかないのかと思うと、3人が行動を起こす動機としては説得力あると思う。
復讐だとなんか安っぽくなる。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:21:12.67 ID:s3YNduq40.net
まあ王国の秘密を解き明かすのが主眼になりそう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:21:33.92 ID:Vvjdu9od0.net
復讐ではなく、お仕置きな
勘違いしないようにw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:24:22.69 ID:VJ6WWAXP0.net
>>924
あれはニャル子が主人公じゃないの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:24:25.26 ID:+7Qfnb7w0.net
>>929
男二人に他に家族いないんかな
代々続いてたなら親か嫁が居なきゃ…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:25:00.31 ID:Zwr34gys0.net
あの島の3人にはセーフティネットないんだよなぁ・・・
先祖の罪で島流しになって何世代か経ってるっぽいけども、カワイソス。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:25:08.32 ID:2FoXDkBP0.net
>>891
今回の内容的にはタイムトラベルするでしょ。
ご先祖様にあって真実を知るとか、大災害の原因を調査するとか。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:25:16.02 ID:iZUnHtX90.net
>>898
隕石はドクロベーが月を壊した破片かな。
ドクロストーンが4枚集まったifの世界って感じか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:26:07.39 ID:4N70wVQh0.net
ヤッターマンを見て泣く日が来るとは思わなかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:27:31.58 ID:+7Qfnb7w0.net
夜ニヤッターマン

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:34:23.31 ID:evr2XJey0.net
隕石落としと「おしおきだべぇ〜」でもう「勝ったな」って感じだったわ見た時

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:34:48.59 ID:wtpbsD4I0.net
オモチャ屋の息子が北海道征服して封建独立国を興した
その成れの果ての対岸が見える島ってどこだ
歯舞か国後か奥尻か利尻か焼尻か礼文か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:35:50.00 ID:jGehGNzn0.net
いっそ最後は、ドロリンジョほかが絶体絶命となった処で
タイムメカブトン以下シリーズの全メカが登場
(ヤッターキングはメカブトンが牽引など、タイムワープ
できないマシンも無理矢理)
歴代タイムボカンシリーズヒーロー及び三悪が全員勢揃いして、
全員で真の悪を倒す

くらいやれば、タイムボカンシリーズ40周年記念
に相応しいお祭りになるかと。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:37:39.67 ID:YrcmRUv30.net
ドロシー様はアイちゃんか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:39:46.61 ID:YrcmRUv30.net
おだて豚はオモッチャマなのね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:41:19.53 ID:IVS9jZVaO.net
恨むんじゃなく正義に目覚めたんじゃね
おまいらのように卑屈で根暗な性格だったら恨んでただろうけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:47:52.88 ID:FH6qUu4p0.net
>>900
スレ的に・・・

皆知ってて最終回で
「えー」
「マジでー」
「嘘だー」
「すげー」

って流れじゃなかったのか・・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:49:09.89 ID:iZUnHtX90.net
>>940
マグロと原発で有名な青森県の大間からも見えるよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:49:53.00 ID:evr2XJey0.net
偽者でもなんでもなく、実は本当にヤッターマンが悪だった、というオチに持っていって欲しいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:50:17.97 ID:ZlMEyA9q0.net
ERと直球表題ロボットアニメの好きな俺にとって
ボヤッキーの中の人の声がどうしても八奈見さんの後継と受け取り難い
合ってはいるのだけど、自分の中で消化できないこのもどかしさ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:51:05.86 ID:xSzWqVzS0.net
共闘も熱いし
途中まで一緒に戦うもやっぱりヤッターマン側とドロンボーは相容れないとして戦うのも熱い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:51:17.33 ID:O9lS/e9O0.net
>>940
山の上の壁を超えてヤッターキングダムの反対方向へもいけないだけっぽいから
島ではないっぽいな
青森か案外函館だったりしてw
実は地続きでしたーってオチ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:53:01.16 ID:2FoXDkBP0.net
俺も青森だと思う。
山の後ろにも壁があるから、後ろは陸続きのはず

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:56:02.26 ID:Upaczil70.net
>>947
斬新だけどカタルシスが弱いと思う。
王道でも本物登場で偽物だった⇒なんだってーの方が嬉しいな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:56:35.57 ID:YdgNhpHw0.net
08年リメイクの二人が追加キャラでキャスティングされてるし、まぁ偽物ヤッターvsドロ子孫&真ヤッター子孫って形かな?
それは勿論熱そうで楽しめそうだし、破綻しない程度に予想外があるならそれはそれで面白そう

ただ、一つ不安はクラウズでガッチャの名を冠してるがほとんど別物状態を作り上げた事がな…ガッチャ無関係な一つの作品としては好きだけどね
でもまぁ、名を冠してるだけじゃなくて子孫設定だからそこまで別物感にはならないかw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:00:14.58 ID:rU4922xS0.net
>>940
レパード誕生日の時に食ってるのがサツマイモだとすると、
そこら辺は北限超えてるよーな。

品種改良したとか温暖化したとか、
そもそもそんな細かい事考えてねーとかかもしれんが。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:01:10.76 ID:bIYeNHaI0.net
戦争は正義と正義のぶつかり合いで起こるものだからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:03:40.13 ID:VcU7MA/X0.net
レパードの父親はヤッターマンの子孫。
世代を超えてドロンジョの想い?は成就していたって展開もあるかなあ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:03:45.45 ID:2FoXDkBP0.net
最近は金のために起こるんだけどなー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:05:55.33 ID:iZUnHtX90.net
>>951
大間の観光情報サイトに大間からの函館の夜景がでてるけど
こんな感じだったよね
http://oma-wide.net/2011/0304-479.html

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:05:55.59 ID:A0ENyuck0.net
キタエリの声がただただ不快

話はそれだけだ
やれんのか、本当にお前!この野郎!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:06:07.34 ID:s3YNduq40.net
カネも含めて正義だよ。
そのための論理も、各宗教や文明は用意してる。

戦争は、正義(ルール)の奪い合い。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:06:30.63 ID:UTyiY2GW0.net
1話の冒頭はみんなボーっとみてたみたいだなw
重要なネタバレ要素かなり見つかりそうだけど俺もボーっとしてたわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:07:47.49 ID:HZvDdmOq0.net
>>957
いや、昔から金銭、資産のためだよ
歴史書に残るようになってから、正義の御旗が必要になっただけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:08:25.50 ID:tmdZ7JgK0.net
>>953
次スレ頼む

クラウズは、元々オリジナル作品の予定だったのに、大人の事情でガッチャマンの名をつけなければいけなくなったんじゃなかったっけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:09:10.36 ID:Y9VyO+ND0.net
ヤッターマンyotubeで変身シーン見たけど、2号は何かエロかった。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:09:59.60 ID:obdte3+F0.net
とりあえず滅茶苦茶真面目に作ってるのは伝わってきたけど、
タイトルで0話切りされてそうだからまず1話見てもらわないとなあ…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:10:18.64 ID:vZVzpkyU0.net
間違えた、裁縫得意なのはアイちゃんの子孫じゃなくてガンちゃんの子孫だったわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 13:18:21.69 ID:sQasGxU4B
世界観設定見てると、ひょっとしてヤッターマンってドクロベーに負けたんじゃね?って風にも思えるから先が気になるな
世界支配に都合がいい様に負けた体にしてヤッターマンの名前使ってる的な

確かドロンボー一味って、生粋のドクロベーの部下じゃなかったと思うけどどうだっけ
ドロンボーもドクロベーの事よく知らない描写が結構目立って気がするんだが

その上で新生ドロンボーと、正しくヤッターマンの意志を受け継いだ新生ヤッターマンとの共闘とかになったら燃えるんだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:11:03.76 ID:bBdaMrNFO.net
だけど、ドロンジョ側の服装はこれから良くなっていくのかな…。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:11:08.72 ID:UTyiY2GW0.net
>>965
ガルパンみたいなもんかw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:12:48.14 ID:FH6qUu4p0.net
>>968
あの肖像画の裏に秘密基地が・・・・と妄想してみた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:14:08.41 ID:u1DbdwQx0.net
王道展開になりそうで胸熱だわ
変に捻り過ぎて訳分からなくならないことを祈る

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:14:59.45 ID:Q7JlX/FO0.net
>>965
0話切りした奴マジで多そう
俺は劇伴が天体のメソッドの加藤達也だから見たけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:15:34.47 ID:pQwbwQkS0.net
>>966
服で超能力獲得しそうな勢い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:16:45.38 ID:jO5d96ks0.net
青森県クレータできてて不毛の大地と化してるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:16:52.87 ID:2FoXDkBP0.net
シンプルにヤッターマンが悪役でいいと思う。
前作見てたおじいさん?たちも、何代もあとのヤッターマンなんだから
あまり硬くならずにみたほうが。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 13:22:20.10 ID:sQasGxU4B
てか、一番気になるのがドクロベー。1話でアレだけ出てきた以上、
ストーリーに絡まないってことはないと思うので期待
ヤッターマンが竜王の誘いに乗ったばりに手を組んだでも面白いが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:17:52.54 ID:YdgNhpHw0.net
おk立ててくるちょっとまってて

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:20:38.45 ID:osvHAALt0.net
とにかくロリドロンジョ様が可愛いだけでも見る価値がある
それに加えてイケメンボヤッキーが中身のほうもイケメンっぽいし
話もいい感じに引き込まれるしこれから色々と楽しみだわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:20:52.71 ID:rU4922xS0.net
>>917
実はヤッターマン伝説はまるっきりのウソ。
ドクロベエの最後っ屁で人類は殆ど滅んでいて
壁の外側にはヤッターキングダムなんかなくて焦土があるだけ。
ビックリドッキリメカどもが壁を管理してて人間を外に出さないように保護してる。

とかって可能性も……

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:21:30.11 ID:EMP/M0Kt0.net
1話だけなら今んとこダントツでこれがいいな……もう展開はコッテコテの王道だけどそれがいい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:22:07.80 ID:YdgNhpHw0.net
夜ノヤッターマン 3 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421036376/

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        |    お前達、次スレだよ!     |
        \___  _________/
                 \|
                 ___      _,.  _
                 \`ヽ''⌒`'´/  (E)
                  ヽ「\D/l|  / / ._  __ _
               (__<ム.゚/ヮ゚ノ!>'∨  \7´__B_ヾ/
    _,/^)、==∧       (ヨ)'ノ,,,)ノ,)/    .(_)[ヘnヘ(^>、
  /(/),[o ,,o].__    /,'∨〉卒{ヽ丶.   、_ゞ_,.(n_>> 〉
 (  ヾ{ ...:::::::::::::.} ヽ (( / (,ゝ<} ヽ ))    /\屮'´/
  \. 「ヽエエエエソイ }   /  ∧ノi/} |   (ヨ)|D)/´
    `{フ=◎={} (,,_}  .{  /::/ |::|、 }      (=◎}、
.    〈 .<⌒> 〉 (5,}   レ/::/   |::| ∨    〈 〈 〉 〉
    (⌒_」 .L⌒)       (,ノ    ト、)       と,ノ.(つ

                |\        /{
        / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄\
        |     アラホラサッサー    |
        \____________/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:22:38.94 ID:uWkNtuR90.net
>>979
公式サイトのキャラクターのところにヤッターキングダムに○○されてってキャラがもう載ってるんだよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:23:32.21 ID:tmdZ7JgK0.net
>>979
そこまでひねらないだろ

ヤッターマンの真子孫っぽいのが仲間になるみたいだし、新ドロンボーと新ヤッターマンで共闘
キングダムは、たぶんドクロベェが黒幕。真ん中あたりで、新ドロンボーたちを仲間に誘う展開はあると思う
最後の方で、タイムトラベル(ヤッターマンでもしている)で本物のヤッターマンとドロンボーが登場。全員でドクロベェ打倒

こんな王道展開だろ。場合によっては、タイムトラベルで今回死んだ母ちゃんを助けることすらするかも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:23:49.30 ID:2FoXDkBP0.net
>>982
強制労働させられた、とかショックで失明とかあるよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:24:02.18 ID:JEPTT8Xl0.net
ドクロベーをドクロベエと書いちゃう人はまどマギ世代

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:24:07.78 ID:HZvDdmOq0.net
>>981
アラホラサッサー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:24:40.41 ID:tmdZ7JgK0.net
>>981
乙ホラサッサー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:24:48.30 ID:obdte3+F0.net
>>981


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:25:45.53 ID:8v/phMYL0.net
作画めちゃ良いな
まあ第1話だしな
にしてもドロンジョ様が幼女たあ恐れいった
セクシー系で来るのだとばっかり

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:26:53.88 ID:tmdZ7JgK0.net
ただ、ドクロベーが黒幕としても、元の体取り戻して故郷に帰ったんだから、わざわざ地球に戻ってくる理由がない
ヤッターマンへの復讐? そんな小物みたいな……って、科学力があるだけで本人は小物か、うーん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:27:03.01 ID:ttRkGCyB0.net
期待しないで観てみたが想像以上に面白かった
話の展開が王道かつ丁寧で安心して観れそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:27:08.04 ID:xSzWqVzS0.net
>>981
乙っとな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:27:47.49 ID:vZVzpkyU0.net
>>985
公式でドクロベエ表記だからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:29:43.31 ID:tmdZ7JgK0.net
夜ノヤッターマンのHP見たら、確かに「ドクロベエ役のホリさん」ってあるな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:30:41.83 ID:jO5d96ks0.net
>>981
アラホラサッサー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:38:05.59 ID:xSzWqVzS0.net
ドクロベエにものまねタレント使うんであれば
現役の旧作声優さんたちも出てくる可能性はあるのかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:39:04.69 ID:cYzd8oJC0.net
タイトルでバイバイされてそうなのが残念

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:40:41.25 ID:tmdZ7JgK0.net
>>997
ツイッターなどで、ある程度の口コミは作用すると思う
ニコ動で配信されるから1話見逃した人も見るチャンスあるし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:40:52.69 ID:ytkeHdEq0.net
>>981
乙ホラサッサー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:42:33.59 ID:2FoXDkBP0.net
>>996
ほとんどお亡くなりになってるんじゃ。。。
数十年前でしょ、旧作って。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:45:26.83 ID:RFfKeMOz0.net
ヴォルトカッツェはベルクカッツェの子孫ではなかった。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:50:21.48 ID:osvHAALt0.net
>>1000ならロリドロンジョ様とドロンボー一味大勝利!

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:51:40.71 ID:mjriQgXk0.net
>>1000ならみんなおしおき

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:52:13.04 ID:osvHAALt0.net
>>1000なら
ヴォルトカッツェが間違えてロリドロンジョ様のちっぱいをポチッとな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:52:40.86 ID:osvHAALt0.net
>>1005ならロリドロンジョ様大勝利!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200