2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:07:50.17 ID:vJpZXfTK0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1417205719/

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:13:36.66 ID:q629DUF60.net
ボヤッキーの薄い本に期待

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:18:33.08 ID:Nl9VLNFo0.net
おだてブタのcvたかはし智秋が想像出来ないw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:38:17.08 ID:JOZQWwjx0.net
このアニメも楽しみだけれどハリウッドで幼女使って実写化したら見たいな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:00:10.18 ID:G5KN2ayn0.net
>>1


53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:00:53.99 ID:VPbA6xvw0.net
エロいヤッターマンのことですか?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:30:32.39 ID:RrCZ3hap0.net
>>48
うちの番組表の詳細情報では夜のヤッターマン祭りになってる>読売
今日は特番みたいだね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:33:58.42 ID:G5KN2ayn0.net
>>54
中京でも特番やるよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:33:49.78 ID:+c9+u6xiO.net
音楽は山本正之じゃないのか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:47:26.91 ID:I0+TG3En0.net
>>13
とりあえず、最後にガリナとアルエットが新しいヤッターマンになるんだろうな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:27:10.75 ID:F5J7eFOm0.net
母親ドロシーの従者にヴォルトカッツェ
ガッチャマンが出てくる予感

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:31:18.34 ID:rd+XJ6nN0.net
何か知らんけど夜のってタイはエロいのか関係無いのかどうか(‘q‘)

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:32:12.57 ID:wVK8h+l90.net
キタエリエロいのか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:39:03.42 ID:UZULzEW50.net
略して夜マンにしよう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:43:39.85 ID:YyeabHY10.net
夜のケロロ軍曹は面白かったな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:23:35.92 ID:sWJv+QYh0.net
読売テレビで特番ハジマタ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:35:43.25 ID:UZULzEW50.net
ちょっとだけお見せとか言ってたら一瞬で終わった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:39:01.83 ID:QfaqnDi20.net
公式みたけどヤッターマン極悪非道だなw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:40:45.72 ID:W6kGN7QJO.net
特番みた


駄目だ・・・

哀しい予感しかしないわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:44:03.52 ID:wtlztHTY0.net
子供用の新アニメ版と一般向けの実写版映画をやって
最後はオタク向け深夜でもうひと稼ぎという感じでは

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 04:42:06.44 ID:ZKJqX8yb0.net
思ってたのと全然違うな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 04:49:19.05 ID:vHYFwOB50.net
あれ?きらめきマンは?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 05:50:42.87 ID:jsvGMMgm0.net
ズビズバーの岡村天斎ってやつかとオモタヨ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:23:58.47 ID:z4vfr3QL0.net
きらめきマンがなかったことに…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:33:59.26 ID:nAarsGZh0.net
世直しドロンボー

73 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:36:22.71 ID:oL7L0rFd0.net
ガリナとアルエットはヤッターマン側のスパイで
アルエットの目も見えてる
でも最後はドロンボーに感化されて・・・

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 09:30:21.60 ID:obateVoo0.net
どうしたいんだろうなこれ・・・
また銭ゲバどものために名作がひとつ汚されるのか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 09:41:30.52 ID:Z3Q/vo0SO.net
少し、昨冬のズヴィズダーみたいな感じでとらえておけばいいか。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 10:08:47.44 ID:yI1zGoJ20.net
読売MANPA枠で放送1週前の特集をやっていて
タイムボカンシリーズを振り返っていたが
きらめきマンが無かったことになっていた

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:48:01.19 ID:u6tPS9tf0.net
こういう過去作から弄って続編作るアニメって
よっぽど上手く作らないとひどい事になるんだよね…

ラストエグザイルとかエウレカセブンとか
アクエリオンとかどれも下手に続編を作ったせいで
一期で終わっとけばよかったのにとか
続編じゃない別物として作ればよかったのにとか言われてたし

まぁ面白いアニメになってくれれば問題無いんだけどさ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:51:12.03 ID:4kxA32Lw0.net
>>1
夜ノヤッターマンはオリジナルへのリスペクト皆無の糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420489607/

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:55:14.62 ID:vDwW/A6V0.net
フジ系列 タイムボカン(1975)~いただきマン(1983)
TV東京 怪盗きらめきマン(2000)
読売系列 ヤッターマン(リメイク 2008)

時期も離れすぎてるし局も違うし誰も知らないし…でシカトしたんでしょうw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:43:11.30 ID:q5Cokfn70.net
先行上映行く人感想ヨロ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:56:37.55 ID:B3sXSx3X0.net
類似コンセプト作品として初回だけ超ワクワク出来たズヴィズダーの消化不良を払拭して欲しいわ
とりあえずドロンジョ様の露出度が少ない。ポチッとな、あ、間違えたをやったら神

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:17:18.24 ID:k6SNI8yP0.net
小悪党が絶対的な権力に立ち向かう展開好きだから本編楽しみだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:19:07.26 ID:FS8S6gEk0.net
クラウズがいい意味で原作リスペク皆無&無視でも面白かったので見るまでは何もイワン

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:46:39.73 ID:f5l1Qh+K0.net
ボヤッキーがなんだかイケメン化してしまったので
全国の女子高生のファン云々言うネタがネタにならないのではないのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:47:56.77 ID:u6tPS9tf0.net
>>81
幼女ドロンジョ様のちっぱいポチッとなはアウトだろw

めっちゃ見たいけどな!(ロリコン並みの期待)

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:16:11.63 ID:Z3Q/vo0SO.net
>>79
過去場面の練り直しなんてやらないと思うが、タイムボカンとか知らなくても楽しめるだろう。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 17:14:32.77 ID:4aX2tIvK0.net
ショックで失明とか両親過労死とか不治の病とか設定結構重いな
ヤッターキングダム側次第では化けそう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 17:46:28.26 ID:jQxN+D1QO.net
>>85
2次にアウトなんてないんだが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:20:02.25 ID:xuqyL4oO0.net
夜ノイッパツマンはまだですか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:22:54.95 ID:utueGGdy0.net
『「夜の」を付けると何でもオトナの雰囲気になる』
みたいなタイトルのスレをν即などで何年かにいっぺん見る気がするw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:32:56.45 ID:GWZMNRjk0.net
>>73
スパイというより、この二人が良いもんのヤッターマンになるんだろう
あらすじにも、ドロンボー一味と新しいヤッターマンの誕生を描く物語云々かいてるし
声優的に見てもそうだろう
まぁミスリードの可能性も無きにしもあらずだが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:33:55.51 ID:mSWDtKp+0.net
また幼女か
しかもヤッター側がdisられてるようで微妙
ドロンボー側が活躍すること自体は別に構わんのだが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:02:28.53 ID:qfIXhWQi0.net
本家ヤッターマンが面白かったのでこちらにも期待

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:06:39.55 ID:f7yM9noe0.net
ガッチャマンクラウズの安心感がある。

>>83
ガッチャマンクラウズはかなりリスペクトしてたぞ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:09:20.67 ID:q5Cokfn70.net
ガッチャマンクラウズは内田真礼の声が不愉快すぎて見るのやめたわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:17:25.71 ID:UKhpPZZF0.net
正味、はじめちゃんは迷わない正しいことしかしない俺TUEEEキャラな上、世界観が現実の今にかなり即してるので、好き嫌いあると思う
俺は嫌いだった。でもクラウズ自体は、挑戦的な作品だったと思う

>>94
ベルクカッツェの設定を今風にすると、男の娘になるとは、目からうろこだった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:17:45.84 ID:U0q4hIG70.net
とりあえず実況で(意味深)とかコーヒー ライターとか禁止なw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 20:02:00.52 ID:3j6ch4XN0.net
>>90
ヤッターマン(性的な意味で)

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 20:55:43.45 ID:cUUG6pl20.net
>>13だけどそういう意味じゃなかったんだがw
単純に普通なら悪と連想されるものを正義に描いてるといいたいだけ
ヤッターマンとドロンボーも知ってる人ならそのへんが概念化してるだろうし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:03:54.48 ID:aswGxY1f0.net
ウテナになるかピンドラになるか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:33:46.13 ID:aswGxY1f0.net
>>100
ごめん、誤爆

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:01:03.25 ID:FS8S6gEk0.net
>>101
ユリ熊の誤爆か?w
それほど間違ってもいないような気もするけどw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:08:07.58 ID:CkN1t1EF0.net
クラウズと同じで関西では見られなさそうで怖い
クラウズの場合は名前だけ借りたようなもんだったけど
こっちは地続きだからうまくやらんと大変なことになりそう

新ヤッターのキャストを使ってるのはちょっとニヤリ
キタエリもタツカプで1号だったし加藤も出れば完璧だな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:59:49.28 ID:aswGxY1f0.net
>>103
読売テレビって関西じゃないの?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:04:32.87 ID:CkN1t1EF0.net
>>104
読売は関西なんだけど
地域によっては読売が入らなくて
日テレ系列の地元局だったりすることがあってうちはそれだから不安だった
BS日テレがあるから大丈夫みたいだ一日遅れだけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:28:03.38 ID:pvs+k2150.net
>>97
「夜の」と付くくらいだからコーヒーライターは商品化されると思う

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:30:26.93 ID:cIhiQ1Mq0.net
>>96
元のカッツェは男カッツェと女カッツェ別人格だっけか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:47:12.61 ID:TyYBgNTy0.net
今日の1話先行見た人いないの????

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:22:54.97 ID:5EiYdCoZ0.net
>>107
そんな区別あったか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:38:34.79 ID:TZkHeT6y0.net
クラウズめちゃ好きだから凄い楽しみ
クラウズはうちの地域では放送されてなかったから
配信で見てBOXも買ったけど
今回はBS放送してくれるから普通に見られて嬉しいわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 02:41:19.57 ID:x+YCwftw0.net
まあクラウズとは監督もスタッフも違うしクラウズとはまったく別の毛色の作品になると思うよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 02:48:10.03 ID:Txd5Jeah0.net
1話先行上映行ってきた。クラウズが面白かったのでこっちはどうなるんだろう?と思って。
話しの筋はまんま今風の現代アニメで間違いないと思う。要所でオリジナルをなぞった小ネタ出してくるかんじだろうね。平田さん曰く、ボヤッキーのポチっとな、は出る。作戦失敗→3人で自転車こぐシーンも有る、との事。
1話観たかぎりではコケる事はないんじゃないかな?ただし、夜のサービスカットはあまり期待出来ない模様w

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 03:14:43.53 ID:ErC1O7PR0.net
結構シリアスっぽい路線だろうし、そこまでエロ要素はいらんわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 04:24:51.02 ID:+ILzT2O90.net
特番、流石にOVAの新婚ガンちゃんアイちゃんには触れませんでしたね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 07:00:00.49 ID:Sf6LqJCV0.net
なんかズヴィズダーを彷彿とさせるんだが気のせいか?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 07:55:49.48 ID:MpkAAaKbO.net
>>114
三人がタツノッコン王国に行く前に就職結婚してた事にもな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 08:27:12.98 ID:w7RK8BCYO.net
これって子供が見ても面白い?
ヤッターマン好きな甥姪にどうかと思っているんだが…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:13:02.50 ID:k+Dk+b720.net
エロいヤッターマンですか?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:16:09.35 ID:uUZrezMQ0.net
ズヴィズダーみたいに、それなりに深いことやるような姿勢だけ見せといて、放り投げって事はないよな?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:10:29.59 ID:XiJ4E3Md0.net
イケメンそうなボヤッキー?に期待

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:17:45.53 ID:Qbb1WN4A0.net
中途半端な原作再現でなくクラウズみたいなナニがヒーローや!どこがガッチャマンやねん!という反発すら作品に組み込んだやりかたたはアリだったので
こっちも期待はする。

 あ、クラウズの11話と12話はまねしなくていいんでw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:28:01.67 ID:VumjAYZu0.net
何が善で、何が悪なのか……!?
ドロンボー一味との長き戦いを制したヤッターマンだが、彼らが築いた王国ヤッター・キングダムは平和な楽園ではなかった!?
国は疲弊し、圧政に苦しむ人々!
そこに立ち上がったのは、かつてヤッターマンのライバルとして戦ったドロンボー一味の末裔で、ヤッターマンに恨みを抱くレパード。
“ドロンジョ”の後継者としてその名を受け継いだ彼女は新生ドロンボーを結成。憎きヤッターマンにデコピンするため、ヤッター・キングダムに乗り込む!!


オモチャ屋の息子・ガンちゃんは、父親が製造途中で放棄してしまった大きな犬型のロボットをガールフレンドのアイちゃんと一緒に密かに完成させる。
父親がロボット犬を金儲けの道具にしか使わないことを危惧したガンちゃんはこのロボット犬を正義のために役立てることを考え、
自らも正義を守るヒーロー『ヤッターマン』となることを決意した。

一方イカサマ商売で活動資金を荒稼ぎする悪党・ドロンボー一味のもとに泥棒の神様を自称するドクロベーと名乗る謎の人物から
「大金塊のありかを記したドクロストーンが4つに割れて地球の方々に散らばっていて、
1つは自分が持っている。もし残り3つのドクロストーンを見付けることができたら、金塊は折半しよう」という申し出を受け、ドクロベーに従う。
ドロンボーの計画を知ったガンちゃんたちは、ロボット犬=ヤッターワンを駆って一味に立ち向かう!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3


ヤッターマンは父親の犬型ロボットを正義の為に役立てていたただの現代日本(当時)のおもちゃ屋の息子とガールフレンドだろ?
どうしてヤッター・キングダム建国してるの?
日本政府はどうなったの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:15:57.81 ID:4h0T67nO0.net
ドロンジョがヴィニエイラ様、ボヤッキーがヤスに見えて仕方ないw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:28:55.66 ID:TZkHeT6y0.net
ところでこのアニメは
虐げられている被差別者側が横暴な体制側に対して反旗を翻す
カムイ伝的なものになるのだろうか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:48:20.17 ID:UvGfAK3i0.net
>>122
旧作とは似て非なるものだってことだろう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:50:35.44 ID:ucvDagFX0.net
>>122
黒幕が別にいてそいつがヤッターマンの名を騙ってるとかそんなんじゃない?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:15:42.30 ID:QymNtZ/f0.net
ガリナとアリエッタが、本物のヤッターマンの子孫だよね。
で、ヤッターキングダムのヤッターマンは偽物。
意図的だよね、リメイクヤッターマン1号と2号がガリナとアンリエッタの声優してるのは。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:16:53.47 ID:5hkeCAlO0.net
>>124
カムイは別に反旗は翻して無いような。単純に逃げているだけ的な

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:28:21.01 ID:5dvScXGWO.net
頭クリアにして見ると楽しい。
旧作に引っ張られてるような見方しか出来ないグズには毒。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:58:11.06 ID:/dFi9G2W0.net
これは1クールですかね。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 21:37:33.08 ID:Sf6LqJCV0.net
>>129
そういうことならヤッターマンじゃなくてよくね?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:14:32.71 ID:ErC1O7PR0.net
>>131
良くも悪くもヤッターマンのネームバリューがあるからな
全くの新規作品で、かつての悪役の末裔が主人公ですって言われても意味分からんし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:28:08.06 ID:dGpS/YSU0.net
ヤッターマン、コーヒー、ライター

日テレでも放送しろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:30:39.62 ID:IeRjhM6S0.net
どうでもいいけど公式なんでこんな読みづらいデザインにしたんだ?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:39:07.21 ID:1IhWxymF0.net
1話に敵出てこなかったの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 00:02:27.63 ID:x+YCwftw0.net
ガリナはともかく
アンリエッタはアイちゃんそっくりすぎる
声は新ヤッターの2人にヤッターマンのペンダント
わざとバレバレにしてるんだろうな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:40:18.31 ID:vbvdzLrx0.net
>>131
ヤッターマンのネームバリューは借りるけど旧作リスペクトする気は無いよ
ああ、これをおもしろいとか言わないのはお前のセンスがないだけだから残念だったねw
だから嘘でも面白いと言いなさい
要約したらこういうこと

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:43:11.76 ID:3Gy/MsQbO.net
>>24
リメイクヤッターマンは基本的に糞だが
ラスト3話とアニメ劇場版は評価に値する

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:51:52.14 ID:XO8nrjfU0.net
メカ勢ぞろいの回で、山ちゃんが酷使されすぎてエンディングテロップが
すごいことになってたのは覚えてる>リメイク版

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:08:33.08 ID:6CuHBEyb0.net
タツノコプロは創業時期に小平の鷹の台にあった頃が黄金期で社長が死んでからオリジナルアニメを作らなくなりだだの製作になってしまった。だから今後も期待できぬ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:20:05.12 ID:8R8/iIlw0.net
夜ッターマン

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:17:07.81 ID:HcIVVtzZ0.net
ヨタモノみたい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:29:15.62 ID:tDb8k2X60.net
なんか犬やら立食い蕎麦やら出てきたと思ったらヤッターマンもドロンボーも実は存在しなかったんだという話に

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:28:57.61 ID:NjVVIdX40.net
パチンコがスポンサーについている模様
予算の心配はなさげ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:31:07.48 ID:YwrVvsWL0.net
タツノコらしさをうまく出した題材はむろみさんだな。
何となく何でもありで作品の勢いなどがぴったりだった。

今回のヤッターマンは主人公が子供だけあって服が派手に破けるみたいなのはないだろうな。
けなげさの要素は間違いなく高めだと思う。

146 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:45:39.91 ID:uBAL4s7L0.net
>>33
会津っぽ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:07:09.43 ID:uwtx4oPT0.net
2020東京オリンピック
公式マスコットキャラクター
http://blog-imgs-48.fc2.com/d/a/i/daihonneihappyou/20080515210910.gif

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:43:46.78 ID:Fl5t8yjk0.net
>>144
タツノコって親会社日本テレビなのに、関東はMXのみという謎w
関西は読売なのに何でや

総レス数 1006
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200