2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:07:50.17 ID:vJpZXfTK0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1417205719/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:08:27.94 ID:vJpZXfTK0.net
◆STAFF
原作:タツノコプロ
監督:吉原達矢
シリーズ構成:ふでやす かずゆき
キャラクターデザイン:後藤圭佑
メカニックデザイン:雨宮 哲、川原智弘、城前龍冶
プロップデザイン:中山 竜
演出チーフ:中野英明
キーアニメーター:榎戸 駿、中山 竜
色彩設計:のぼりはるこ
美術監督:海津利子
撮影監督:神木正士
編集:奥田浩史
音楽:加藤達也
音響監督:今泉雄一
音響制作:HALF H・P STUDIO
アニメーション制作:タツノコプロ

◆CAST
ドロンジョ:喜多村英梨
ボヤッキー:平田広明
トンズラー:三宅健太
ドクロベエ:ホリ
オダさま:たかはし智秋
ドロシー:伊藤静
ガリナ:吉野裕行
アルエット:伊藤静

◆MUSIC
オープニングテーマ:「極限Dreamer」/歌:SCREEN mode
エンディングテーマ:「情熱CONTINUE」/歌:スフィア

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:21:53.62 ID:Mf9oEnVD0.net
http://www.Koushin-lawfirm.jp/profile/img/photo.jpg

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:53:47.48 ID:1BqWAe1R0.net
>>1乙です
タツノコ頑張って

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:20:02.52 ID:1KhTEQdW0.net
なかなか

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 20:22:38.76 ID:8jqmonH00.net
うむ、グループタックみたいにならないようにタツノコ頑張ってねw

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 20:30:08.04 ID:9CaWO19E0.net
期待

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:29:34.03 ID:De3+vqSh0.net
(´∀`)

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:31:32.27 ID:JHrv/VmI0.net
ようじょドロンジョ様の服はビリビリに破けるんですか?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:33:45.26 ID:KfxtdwOn0.net
中では

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:34:05.37 ID:/Qczk/uM0.net
立ち位置が逆になるのか。
ドクロベエの子孫は出て来ないのかな。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:36:05.00 ID:9lzUFzgx0.net
MXの特番見たけど昔はおっぱい見えてもよかったんだよな
ロリドロンジョ様も服破けるのか楽しみ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:36:14.25 ID:mROshYt/0.net
立ち位置が逆・・・きらめきマンも立場的には主人公側が泥棒だったけど
今回紹介されなかったのはそのためか?w

スタッフ見てもよく知らないからどうなるか読めない。
タツノコだから基本絵は綺麗そうだけど

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:37:04.99 ID:JCnPThrf0.net
3話で喫煙ネタが来るか否か、それが問題だ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:37:16.50 ID:wlxSkOJX0.net
ヤッターマン悪役でドロンジョ様が幼女って設定でテーマが善と悪って、如何にもシリアスな感じだけど大丈夫なのか?
下手したら凄い叩かれそうだな……
実は今のヤッターマンは偽物で本物は別にいるってオチかもしれないが

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:49:21.26 ID:T4soX6Ha0.net
「ドロンボーが正義でヤッターマンが悪です! どうです、新鮮でしょ?(ドヤァ」
で終わったら俺は発狂を押さえ込む自信が持てないし

「今度のメカの素の材料は人間でしたァwww」
をやったら押さえ込むこと自体を諦める

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:49:59.41 ID:LD1f4F7g0.net
とりあえず毎回幼女脱がせばいいんじゃね?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:56:30.07 ID:HkxBEKy40.net
どキタエリがメインの作品ってどうして地雷臭がするんだろう?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:40:04.59 ID:T4soX6Ha0.net
>>18
浪漫のせいw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:48:41.72 ID:ty6Q9tvwO.net
幼女のドロンジョ様を見て、ズヴィズダーのヴィニエイラ様を思い出してしまった…。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:45:57.52 ID:yzSH1geR0.net
ヤッターマンが悪役でも元から鬼畜だったから違和感がないな。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:53:57.45 ID:mt2fSB1k0.net
特番全部見ちゃった
ナツカシス

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:05:51.73 ID:UKilCYnu0.net
ガッチャマンクラウズみたくオリジナル(当時の価値観)といろいろ逆転させたの作るという
方針なんだろうか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:12:04.38 ID:aNh9LnBHO.net
特番見てたら日テレ版第1話見た時のように涙出てきた(';ω;`)
アレどんな最終回だったんだろ?
朝に移動してから見なくなってしまった

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:26:32.89 ID:aPV0SY5P0.net
今日の特番見て、気になって調べてみて知ったけど、
タイムボカンのグロッキーって、博士の助手だったんだな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:31:22.78 ID:OqpibLcX0.net
幼女ドロンジョ様(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 08:43:25.51 ID:QyoNDgbp0.net
映像の感じがサムメンコに似てんだけどスタッフかぶってんの?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 10:55:23.05 ID:h8Q7sr0/0.net
ギレンの野望みたいなもんか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:30:57.93 ID:1KMo38SP0.net
ついさっきこのアニメの存在を知り、公式サイト見てきた
なかなか面白そうで期待

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:08:57.58 ID:kFYCimCc0.net
ギャグ枠かとおもtったら、やたらシリアスそうだな、これ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:48:14.03 ID:8CrMO5b50.net
正直幼女ドロンジョ様を中心にコメディやったほうが
人気出る気がするんだけどなぁ…やっぱりシリアスなのか

ドロンジョ様っぽい立ち位置で可愛い幼女の悪のボスが中心の
ズヴィズダーは下手にシリアスやって最終回までに
上手く伏線回収出来ずにひどい事になってたし
夜ノヤッターマンはそんな事にならないように祈る

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:05:08.09 ID:wUNGALQq0.net
同時期にズヴィズダー臭のするものが2本もあるとはww(もう一本ローリングガールズ)

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:33:43.04 ID:ECYXJPOL0.net
これってヤッターマンがティターンズやアカメの帝国みたいになっちゃったのか。

ボヤッキーが外国人ぽい設定になってるが、初代ヤッターマンだと
東北出身?の日本人じゃなかった?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:47:06.71 ID:7/J3NRBZ0.net
>>13
きらめきマンは汚職にまみれた悪の警察官と正義の義賊って構図だったから
正義と悪の立ち位置自体は変わってない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:56:51.65 ID:tejIMcKV0.net
>>24
朝に移動してからのほうが面白かったらしいけど
俺も朝になってから見てないや。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:57:04.31 ID:kFYCimCc0.net
>>31
ガッチャマンやポリマーならともかく、ヤッターマンなのってるからなあ
まあでもみるにはみる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:07:34.08 ID:BFBqnptM0.net
>>15
オタスケマン以降シリアス路線だったのがイタダキマンでギャグ路線に戻ったせいでそれまでの視聴者が離れたのが
災いして昭和シリーズは打ち切られたんだよ
昔の視聴者が帰ってくるんならシリアスシリーズの方がいいだろうね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:09:58.54 ID:BFBqnptM0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=1ThCqNnfZ20

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:45:41.98 ID:CCB47AFW0.net
辰野湖で期待してるけどPV見る限り低予算っぽい
質に関しては期待薄

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:08:26.88 ID:wrQJmToEO.net
この前の見たけど、あの当時はお寒いギャグアニメだったんだな。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:20:10.22 ID:DAWCB4bK0.net
ヤッターマンは1話に起承転結きっちり決まったギャグ調だったのでこれは正反対でいいよ

総レス数 1006
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200