2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は何もかも茶番な糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:04:10.01 ID:0+WHjrwn0.net
クロスアンジュ天使と竜の輪舞のアンチスレ

<公式サイト>
http://crossange.com/

前スレ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は制作陣のセンズリーゼ糞アニメ5 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418212280/l50

>>970を踏んだらスレ立てよろしく

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:55:22.86 ID:TYOUtkmw0!.net
前半までは、和解までの展開にせよヴィヴィアンの一本ネジが飛んだようなクイズキャラにせよ
それなりに説得力があったのになあ
急にいろいろ雑になった感じ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:58:50.84 ID:EaG5jsTL0.net
特定脳無しのせいで破綻が露出しただけじゃないかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:24:38.53 ID:orhL6nbh0.net
当初の構想に福田が介入し続け、結果として後になる程、
予定とはどんどんかけ離れていくわけで、破綻していくのは当たり前。

種だって当初の構想(宇宙世紀をもう一度というもの)がなんだかんだで残ってた冒頭より
後半にいくにつれ酷い展開とキャラになっていっただろ。
福田がその場その場で思いつきでくだらねえことをやるせいで全く同じことを繰り返してるんだよ。
一貫性のない、自己満足な代物にしかならない。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:26:14.41 ID:orhL6nbh0.net
>>753
あの声優陣で低予算とかねーわww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:30:03.90 ID:VxfZHMfd0.net
それは違うぞ、企業側の「第2の宇宙世紀を」っていうのはあくまでUCのように色んな作品をぶち込む受け皿となれる世界観を作る、
というもので、1stの丸パクリをすることじゃないぞ

種の最初の部分が後半に比べて破綻が少ないように見えたのは1stの流れを表面だけなぞっただけっていうのは合ってるけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:13:39.04 ID:No/dm+fl0.net
自分はバディコンの扱いのぞんざいさにかなり憤ってた人間なんだけど、これを見るとあの作品はめちゃくちゃ幸せだったんだなと思う
監督かわいそす

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:16:05.92 ID:XO8VdNRb0.net
>>761
アンジュの存在はどの勢力にとってもイレギュラーのようだし
アメノミハシラを掌握するためにミスルギ皇国に潜入していただけじゃないかね
まぁ真偽はともかくリィザ=ドラゴンとなった時点で何か勘ぐっても良いと思うけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:19:52.26 ID:XO8VdNRb0.net
ごめん確かに結果的にはドラゴン側のもたらした結果で合ってるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:52:55.32 ID:1wdgjBIhO.net
アンジュキャラは、
バディコンのビゾンさんにすら劣る気がする。
アレほど笑いのあるゲスは久々だった。

話を戻すが、
兄貴がおかしくなったのがリィザによるなら、
アンジュからしたら殺したい相手になるよな。
で、その仲間であるドラゴンとか、
人間不信()のアンジュは簡単に信用するのかね。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:07:27.24 ID:Qt46xt4m0.net
>>770
おそらく、姫様にとって都合が悪かった部分についてのみ、
すべてブリヲの謀略の結果、となるのでは?割と真面目に。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:28:31.16 ID:XNJ0RnNY0.net
>>765
なんつーか黒餡には低予算アニメに見られる
低予算なりに工夫をしてる感が全く感じられないしな。

ジョジョの1部頃は作画の質も良くなくて紙芝居もあったけど、
スタッフの愛と声優の熱演などで勢いをつけていたし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:44:27.37 ID:MzEE9EST0.net
下品エロネタと声優で釣ってるだけよね…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:55:08.86 ID:qGXQPI7O0.net
いやまあジョジョは原作からしてアメコミ的なところあったし動きに対する台詞の分量もあったからあれは原作再現の結果だしね
いわば今のスパロボの演出でも全然動かないゴッドマーズみたいなもので

>>773
まあ元々声優で釣るのは規定路線っていうかキング側の要望なわけで
下品エロはCP様のセクハラ癖によるものだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:32:47.40 ID:Vn2h3MONO.net
多分、CP様がしゃしゃり出なきゃ、
アルゼナル連中の関係や、アンジュの変化を描いてたんじゃない?
少なくとも監督はプリンの件で、
アンジュがアルゼナルに少し心を許す様を出すつもりだったいだし。
結果は、CP様が監督を騙してゲスにしたが。

アンジュって自身は相手に心を開かないのに、
相手は真摯に接しろと要求し、裏切ったら許さない、
そんなキャラなんだよなぁ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:55:43.39 ID:HGHKbG4j0.net
水樹が主役の作品に名作なし
志方あきこが音楽の作品に名作なし

今回は上記がコンボだったしどんな惨状になるかwktkだったけど、想像に違わぬ出来だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:28:33.66 ID:XNJ0RnNY0.net
>>775
なんか信者には
「アンジュは基本は王女で、素直に接する相手には素直になってしまう甘さもある。」
みたいに見えてるみたいだよ。

>>759
なんていうか黒餡のパロ全体に言えるんだけど
元ネタに対する愛とか敬意が全く感じられないんだよな。

パロディが多い作品たとえば今だとBFなんかは
パロディを見てその元ネタが好きなんだってのが伝わるし、
好きだからこそパロディに力を注ぐというか。

黒餡のはまさに>>759の言うとおりだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:54:47.54 ID:qGXQPI7O0.net
>>775
基本的にCP様の「真の友情」観って
・一方的に俺を持ち上げ、尽くし、奉仕しろ
・些細な意見すらも許さん
というものだってことを種時代のインタで自ら語ってたものね
お互いを思いやるのは偽りの友情なんだとさ

学生時代とかの「友情」に大分コンプレックスがあるんだろうね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:57:28.23 ID:Vn2h3MONO.net
そもそもCP様にはキャラ愛すらないんだぜ?
桑島キャラ殺したいー(笑)を言いやがったし。
そんな奴に作品愛なんて無いだろ。
ほら、面白いだろ?→笑わない奴がおかしい、の人。

それに幾ら作品が酷くなろうと、
悪いのは監督ですからー、と責任転嫁を既ににしてる。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:19:19.88 ID:V8DECGvu0.net
>>776
多分一番水樹奈々の扱い方がわかってるのは都築

なのは犬日々でメインキャラで起用してどっちも売れてる模様

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:33:55.96 ID:6FDNe+1V0.net
>>780
具体的にはどう使うのがよいと?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:39:08.06 ID:bdngrpMn0.net
水樹に失敗原因擦り付けとか見苦しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:48:41.46 ID:V8DECGvu0.net
>>781
少なくとも奈々キャラだからって歌わせればいいってのは間違い

フェイトとか歌ったことないだろ
犬日々は知らんけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:55:59.06 ID:F3gbmYp+0.net
サラの顔が気に喰わない
サラの顔が気に喰わない
サラの顔が気に喰わない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:15:20.39 ID:GQgS48sa0.net
>>776
確か水樹奈々が主役のプリキュアがあったはずだが、あれはどうだったんだ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:41:58.15 ID:XNJ0RnNY0.net
>>785
まぁあれはそれなりに売れてるな

とりあえずこの作品で水樹奈々に罪はないだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:57:43.16 ID:IVl2+LH40.net
ま、被害者だよね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:09:10.20 ID:OlVnHHqd0.net
>>783
おいシンフォギア売れてるだろ
水樹を歌わせるためのアニメだったはずだ
キンレコスタチャはシンフォギアタイプのロボアニメを期待していたんじゃまいか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:44:56.40 ID:V8DECGvu0.net
>>788
あれは例外

このアニメみたくとりあえず歌わせたって感じじゃないからね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:04:52.98 ID:NND2TGav0.net
>>775下衆好きだけどほんとそれ
改変されたであろうシーンのアンジュは単純な上位承認欲求とそれによる反発ばかりってのがね
下衆の極みへにはほど遠い エロで誤魔化すことしか出来ないんだったらやるなと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:26:32.45 ID:tcL5+GXV0.net
アンジュから働きかけず動かずとも
敵のほうから憎まれ役を買ってわざわざ来てくれテレポートさせてくれ誘拐してくれ新展開にご招待
あなたはこうするべきとのお誘いにも嫌だ嫌だの一本調子のアンジュを決して見捨てたりはしない女神のような皆様
自分の目で見てから決めるとの逃げ口上には直後に見る機会が訪れる親切設計
しかしいまだアンジュは自らの進路を決めず

いつからかすっかりニート甘やかしアニメになったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:13:39.06 ID:9wq9V+rL0.net
ガラットをあんな使い方して‥
芦田さんの墓に詫びてこい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:13:53.31 ID:XNJ0RnNY0.net
>>791
そういやアンジュって物語もあとわずかなのに
一体何がしたいのか定まってないよな

前世界壊すとか言ったと思ったら
世界を作ってるエンブリヲをどうでもいいとかいうし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:09:05.05 ID:XphIlnJx0.net
声優に責めはないわな。むしろ被害者だろう。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:14:39.22 ID:OHwt6It60.net
>>791
アンジュは誰かの言う事に従いたくないとか言いつつ
受動的というか自分から他にはたらきかける事ないしな

言われて見れば
誰の指図も受けたくないと言いつつ自分で動く事をしないニートみたいだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:28:23.01 ID:Qt46xt4m0.net
>>795
まさしく、CP様の腐った性根を映し出す鏡のようなキャラクターになっているな…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:49:56.68 ID:98lEJnGH0.net
>>791 >>793
アンジュは、自分にとって都合が良ければ他者がどうなろうと関係ない自己中だと思う。
今までの反発にしたって、結局はアンジュが気に食わないってだけでしかない。
そこから、こうしたい!こう変えたい!なんて思ってもいない。
目先のこと(気に食わないから世界を壊す!)しかなくて、
展望(エンブリオを止める!、みんなを守る!)なんてない。

アンジュは裸の王様よろしく、
周りからお膳立てされていい気になってるCP様の玩具なんだよ。
違うのは、それを指摘する奴がすべて死んでいくこと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:55:05.67 ID:UtWivVz30.net
>>797
何だ、まんま種のキララクじゃん
まあ解りきったことだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:34:12.23 ID:Z6SIVK3w0.net
アンジェの兄殺しをエンブリヲに代行させたあたり
本当に過保護な世界だなーと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:15:08.08 ID:iKSwIIKm0.net
CPの関わってる作品って実在・非実在に関係なく全ての存在が被害者にしか見えない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:17:30.91 ID:CUN0SgRz0.net
>>800
恩寵を受けているキャラクターにすら同情してしまう、という点は確かにあるなあ。
徹底的に魅力と言うか、可能性を殺されてしまっているわけだから。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:54:10.87 ID:aPaBSEqh0.net
>そういやアンジュって物語もあとわずかなのに
>一体何がしたいのか定まってないよな
ラスト2話くらいでCP逃げ出し監督に押しつけるつもりなんじゃね?

CP「2話もあれば纏めれるでしょ?じゃ、後は任せたw」
監督「今更投げ出されても纏められん…せめてOVAか第2期でもあれば…」
CP「2期やるの?んじゃまた呼んでねw」
監督「(もういやだ…)」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:57:03.68 ID:7l43CX0i0.net
逃げる準備はしてるしね。→作品は監督のもの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:08:43.44 ID:CUN0SgRz0.net
>>803
「大きく化ける可能性のある作品だったし、自分も全力で応援したが結果はこうなった。
良い方向に向けようと色々アドバイスしたが、スタッフがどうしてもそこを理解し、実践してくれなかった。
しかし最終的に、作品は監督のもの。自分は責任は負えない」くらいは言いそうだな。

※過去の発言をつなぎ合わせると、必然的にこういう未来が想像できる。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:22:06.08 ID:iKSwIIKm0.net
>>804
最後に「意訳」と付けるといい感じかも、CP様はそこまでまともな発言できなかったはず

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:20:15.68 ID:qs9HrxW00.net
>>777
パロディってものは「クソ真面目に全力でバカをやる」からこそ可笑し味も湧くのであって
「バカが真面目なフリして鼻でもホジりながら
 『こーゆーのが面白ェんだろ? 笑えやオラ』」じゃあ失笑すら出て来ませんわなぁ

>>805
>最後に「意訳」と付けると
「悪意と頭の悪さに呆然とする」んですってよ(つい最近のCP様の発言から)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:46:23.57 ID:xc8XlWtI0.net
このアニメをテンポいいとかたまに見かけるんだけどさ、

ぶっちゃけ漫画に例えると大ゴマを連発してその週はお終い
って感じにしか見えないんだけど

ストーリーにしても本筋に関しては全く進展していないしさ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:28:02.28 ID:UzeBfwG60.net
クロアンアンチじゃなくて福田アンチスレになっててワロタw
ぶっちゃけCP様ガーとかいってるのはクロアンが気に食わないってより
福田が気に食わないからクロアンの揚げ足取ってる系だろ
まー糞アニメには違いねーがw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:09:20.64 ID:HT6wTqt90.net
>>807
毎週小出しで少しずつ今までなぞだったものが見えてきただろ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:12:53.65 ID:q/wwyyTd0.net
>>808
CP自身がツイッターでクロアン絡みのネタ出しまくってるから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:19:26.23 ID:sK+xT3tG0.net
そんなに福田以外を叩いてほしいなら他のスタッフがやらかしたっていうソースもってくればいいのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:31:10.03 ID:A9HLzDXw0.net
芦野監督がエロや下品やゲスに難色を示したが、俺が押しきったとか騙したったとか、自慢気に呟きまくっとるからなあ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:40:11.17 ID:zcDdgM+S0.net
そういう確たる愚行での福田叩きは全く気にならないけど
何でもかんでもCP様()だけに原因や責任を押し付けたがる奴には辟易する
>>791>>795からの>>796とか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:21:30.92 ID:xc8XlWtI0.net
>>808,>>813
はだいぶ前にも来てた福田叩きするなって言ってたのと同一人物かな?

>>809
謎を小出しといっても
これまでマナ社会とかドラゴンとかを深くかいてなかったから
謎が明かされましたと言われてもあっそうで終わっちゃうんだよな

しかもマナとノーマの問題とかなんも解決してないのに
異世界云々とかやってどう収拾つける気かと。

そういやアルゼナルの連中ってドラゴンが人間であるどころか
ヴィヴィアンがドラゴンと知っていて、ドラゴン化を抑える薬まであったのに
今まで誰もドラゴンとコンタクトしようとか考えなかったんだろうかね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:33:51.69 ID:8cxRsZK40.net
問題なのは物語終盤になるのに収束に向かってないってことだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:37:18.84 ID:Ebu39nar0.net
>>807
「私を貶める事しかしない世界なんて私から拒否してやる」(第10話)→「リベルタス?参加しねえよ。ドラゴン殺して金稼ぐ日々が好き」(第11話)→
「歪んだ世界でも満足してる人がいるんだから良いじゃない」(第16話)
「生きる価値のない屑が…くだばれ!」(第13話)→「最後まで分かり合えない人も居た…」(第14話)
「最低の所だったけど好きだったアルゼナルでの暮らしが」(第13話)→「マナのエネルギーは無限に生み出されるって(憧れ顔)」(第15話)
「さよなら腐った国の家畜共!」(第10話)→「エアリアは私達の世界のスポーツよ。ノーマには出来ないから」(第16話)

へ?このアニメの何処がテンポが良いの?周りの環境が激変してるだけでアンジュ視点の物語としては逆にテンポが悪い
アンジュ自身が最終的に何をしたいのか意味不明。ミスルギには結局は帰りたいの?帰りたくないの?
女らしくハッキリしろお。ウジウジと女々しくてイライラするわ
言ってる事が翌日には180度変えるから話が全く進みやしない

「眼力を倒して世界の歪みを正す!私達のヴィルキスで!」早くこう言えよ
タスクと両思いなんだよな?タスクが眼力を打倒しようと言ってるのに「私みは関係ないね」とか話が進まないだろwww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:55:48.50 ID:q/wwyyTd0.net
>>813
だから>812みたいなことしているからじゃないのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:29:35.74 ID:ikpuVjQc0.net
某椅子なんとかってアニメ見てて思ったんだが、
命のやりとりしてるはずがパンツめくれてキャーエッチだの、ラッキークンニだの、
次から見る気はないけど、まあこれはこれでいいんだよ、アームスだからな

何が言いたいかっていうと、天下のサンライズ様が、これと同じ事やってるってのが悲しいねw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:35:41.23 ID:sx7XKYG70.net
>>816
なんていうかアンジュって
信念というか自分の中の芯がないんだよな

だから言ってることがコロコロ変わるし
自分で考えて動くことをしないわけで

仮面ライダー鎧武に登場する戒人なんかも
世界の危機に対して「知った事じゃない」っていうキャラだったけど、

弱肉強食の信念を持ってて最後までブレずそれを貫いたし、
それに従って自分で考えて動いていって最終的に本編のラスボスになったわけだし

アンジュに限らず黒餡のキャラはそんなんばっかだから
戒人さんは黒餡キャラを誰1人として強者だと思わないだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:06:00.73 ID:HT6wTqt90.net
ノーマは人ではないから差別すべきって
ずっと思ってた方が良かったか。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:07:34.19 ID:HT6wTqt90.net
どんなことがあっても考えを変えないってのより
経験を積みながら自分の考えを修正していく
それが成長というもの。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:12:44.49 ID:CUN0SgRz0.net
>>821
変わらないなら変わらないなりの見せ方もあると思うが、散々言われているように、
姫様の場合はところどころで主張をコロリと変えるからな。孤高を気取ったり仲間にほだされたり、
男を信頼したり突き放したり。相手を信頼しなかったり逆に心を許したり。

それが場面場面でとことん自分に都合の良いように見えるからなあ。成長とかじゃなく。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:19:07.19 ID:8LrU8low0.net
自身の行動を省みないで主張をコロコロ変えられたんじゃ成長というより節操なしにしか見えない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:24:39.93 ID:HT6wTqt90.net
状況が変れば考えも変る
臨機応変というやつだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:27:20.09 ID:HT6wTqt90.net
立場や状況、今まで知らなかったことを知ること
あらゆる状況に対応できる普遍的な信念なんてものがると考えるならそれもいいだろう
イスラム原理主義者にでもなればいい。
時間とともに何かを変えていかなくては人は成長できない
そういうもだよ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:27:51.94 ID:qa0meRWq0.net
>>824
臨機応変は、根本の考えは変わらない。
それに基づいた行動が変わるだけ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:33:12.47 ID:HT6wTqt90.net
信念を変えずにそれを通して、死んでいくのがよいか
修正して生きていくべきか。
そういう話なんだよ。
過ちを正していくってのが正しいと思っているからアンジュみたいのでいいや

イスラム国とか俺は間違っていると思うから。
君らはせめてテロリストになるなよ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:49:57.94 ID:A9HLzDXw0.net
今日無料動画見たが、前回冒頭の「なに?エッチできなくて欲求不満なの?」って台詞は会話の流れが変だったよなあ。
別にタスクの台詞は欲求不満的な内容じゃなかったよね?君を守ると言っただけでさ。あの場面で言うなら「なに?エッチしかけただけで恋人気取り?」位だと思う。

何を考えてあんな台詞言わせたんだろうな?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:57:56.02 ID:xMwO45jR0.net
何も考えていないからこの内容なんです

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:58:12.90 ID:zcDdgM+S0.net
信念を変えずにそれを通しすぎたあまりアンチスレに自爆テロしに来た信者が何かほざいててワロタ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:58:24.44 ID:CUN0SgRz0.net
過ちを正していくようにまったく見えず、無定見にその場で主張をコロコロ変えてるとしか
思えない描写なのを指摘されているんだけどねえ…まあ明らかに分かって無視しているんだろうが。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:03:11.82 ID:wqStuVig0.net
>>816
カブトボーグかってくらい前後滅茶苦茶だがカブトボーグと較べたら遥かに詰まらないという
狙ってやったしっちゃかめっちゃかと無能が好き勝手やった結果の違いか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:05:19.33 ID:sK+xT3tG0.net
>>826
例えば目的地に行くためにいつもAの路地を通っていたのに事故が起きて路地Aが通れなかった場合、
本来の「臨機応変」:路地Bを通って目的地に行こう
>>824が主張する「臨機応変」:いつもの道通れないから帰る
ぐらいの違いがあるんだよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:09:43.04 ID:8LrU8low0.net
ここで住人をイスラム原理主義者になれとか言い出す事の意味がわからない
世間で話題になっている単語を使ってみたかっただけのように見えるが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:21:44.57 ID:HT6wTqt90.net
>>834
考えを変えられない人の典型だからだな。
石原慎太郎もイスラム原理主義者とかけっこうすきなほうだろ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:24:05.59 ID:ILBJKReC0.net
何いってんだろうこの馬鹿

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:27:38.43 ID:HT6wTqt90.net
現実の世界だと信念を自分は持っているっていう人間は
自称保守っていっている人間が多い。
そして、自分は強いと錯覚している。
信念をもっているなんてのは実際はいびつなものだってことなんだよ。
そんなかっこいいものではないってことだ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:29:37.76 ID:qa0meRWq0.net
もう、NGでいいだろう。そうすればスッキリする。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:36:11.81 ID:ASZq1Mir0.net
臨機応変も移り気も同じ意味にとってそうだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:43:51.51 ID:c/KNsY4U0.net
>>836
(意味のあることは)何も言ってない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:46:52.55 ID:7l43CX0i0.net
こいつって囲碁初心者スレに時々凸する「越田」みたいな奴だな。
上から目線であれこれ言うわりには中身が全くないから住人たちから嫌われてるという。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:32:13.50 ID:7Y8j+d/u0.net
もはやどうでもいいんだが
ラケット右手で扱ってて、マウンドでは左投げだったなアンジュ

両利きなのか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:38:30.59 ID:K8B0r8IJ0.net
星飛雄馬がサウスポーで岡ひろみが右利きだっただけだなw

バッカみて〜ww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:45:05.45 ID:8t5SNZo70.net
今どきのパロディ元が星飛雄馬と岡ひろみ
・・・本当に90年代で止まってしまってる感

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:46:58.91 ID:CUN0SgRz0.net
>>843
うわ、すげー納得してしまった…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:47:17.68 ID:ASZq1Mir0.net
プロゴルファー猿もお忘れなく

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:00:31.77 ID:0/XkvydRO.net
自分で選択した(単に流されてる)訳だが、
その結果は、全て敵が悪いから許せない!なんだよな。
で、相手が謝る始末。

賭け事をしておけらになりました。
でもこうなったのはおけらにした相手が悪い!許せない!
で、支配人を呼びだして賠償させる感じ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:06:02.74 ID:7dSBWh0i0.net
>>844
いつぞやのサリアのコスプレももろセーラームーンだったな
せめて得物はサーベルにしとけば最近の子にも理解できたのに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:18:01.63 ID:8HFaFQef0.net
>>844
元ネタがなんなのかわからない世代も多いというのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:42:44.16 ID:4kdnS1pm0.net
>>848
あれは頭のサークレット(?)だけじゃね
ドレスはプリキュアやマドマギから引っ張ってきたって言われた方がしっくりくる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:29:31.03 ID:b8JcSECW0.net
>>849
CP「俺がわかる物は皆もわかるに決まっている」
たいていこれだから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:08:35.54 ID:a6rsl+0U0.net
成長するっていたら内向的からある程度外向的になることだと思うけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:12:12.83 ID:a6rsl+0U0.net
昨今この作品含め内向きになり過ぎてるアニメが増えてきたな というか成長を描ける作品が減っただけなんだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 06:59:08.54 ID:SkY3+EbN0.net
今の作品は短期間に見せ場を連続しなきゃいけないので、ゆっくり成長が描けないってのは
アニメなりマンガなり映画なりの製作者側も認めているところだから。

なので逆に言えば、パワーアップや意識の変化や成長の扱いをちょっと間違えると
「都合良い神の見えざる手」として忌避されるんだけどな。そこが致命的に下手くそなのが
糞姫様なわけで。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:15:03.60 ID:b8JcSECW0.net
黒餡はそう言うのが一切描けていないだけだから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:01:50.06 ID:0/XkvydRO.net
プリンの件で、小さな意識変化を描こうとしたが、
それをCP様に潰されたと思うよ。

てかアンジュは、
自分の都合の良い存在に依存してるだけ。
マナでもノーマでもドラゴンでも、
自分に優しかったら誰でも良いんだよ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:20:54.38 ID:kk9ZSjrm0.net
>>852
基本的にCP様にとっての「成長」って以前と言ってることがチグハグなことを突っ込まれた時の言い訳でしかないからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:24:27.14 ID:9bBxjICs0.net
>>819
なんで脚本違うし監督違うのに福田が関わるとそういう種のキャラみたいのの箱庭になるんだろ。
福田は脚本等を傀儡にして主導権を握る権謀術数だけは上手いのか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:28:01.20 ID:9bBxjICs0.net
>>823
そこなんだよね。自分がやったことを過ちを自覚し
後悔して懺悔しない。のたうちまわらないんだよ。
とことん自分本位で自分に甘い。

ダメな奴、嫌な奴、本当の意味で成長できない奴、とかと
意図的にそういうキャラにさせてるわけでもない。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:13:42.68 ID:xxeUn/XY0.net
fukuda320:はい。随時受け付けております>^_^<
RT @ki***:1月30日に行われるファンミーティングの質問は既に受け付けていますか?
2015年1月28日22:50

fukuda320:公式ツイッターに質問を投げて下さい。
RT @ki***:質問の方法は1回目のファンミーティングと同じですか?
2015年1月28日23:12

fukuda320:ファンミーティングでは、私からもプレゼントを用意しました>^_^<ちょっとプレミアもの。当日にプレゼントコーナーでお渡しします。
あと自分の持ってたサイバーOVAのDVDを出したいといったら、それはアンジュのイベントだからと止められた。アンジュにも出てるのにね。 #クロスアンジュ
2015年1月28日23:29

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:33:53.38 ID:Y7VPSYL/0.net
アンジュが信じていたことがことごとく間違っていたと経験されて
そのときアンジュがどう考えてどう行動するのかってのが
この物語の本筋でしょ。
もし、アンジュが考え方を修正できなければ、自殺でもするしかないし
一番最初はそれをしようとしたが、極限状態でそれをやめたんだよ。
その後にあるのは周りはどうあれ
アンジュは自分が生きるために必要なことをしようとしているだけ
タスクとセックスしようとしたのも、タスクと二人しかいない世界ならそうすることがいいと思っただけだろう。

総レス数 1008
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200