2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は何もかも茶番な糞アニメ6

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:42:02.86 ID:1rR54/Zi0.net
そういえばクソアンは全然死なないな
そろそろメインから退場者出してもいいんじゃね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:01:01.30 ID:CxwVTOrt0.net
>>699
うーむ・・
この作品はシリアスな場面、例えば最新話のドラゴン達の会話なんかだけど
真面目な話してるはずなのに、ハレンチな姿してるから緊張感に欠けるんだよなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:03:06.53 ID:CxwVTOrt0.net

全体的に緊張感が足りないので人死にもないのではないだろうかと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:58:48.34 ID:/oHXkNMd0.net
>>693
ブーメラン大き過ぎ
ネットの情報信じ込んで叩いては他の人に正論で窘められて逆切れしてきたのはCP様じゃないですか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:00:08.45 ID:4tLPjJolO.net
周りが死んだにしても、
アンジュはふーんで終わりだから。

墓には、私は弱いから死んだんだお前らみたいにならない!や、
プリンでまずっ!をやらかしてるし。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:29:36.74 ID:3m4R+Lma0.net
>アンジュのとある記事。キャッチなタイトルをつければ興味も引かれるだろうけど、苦笑しかない。しかし、偏向した記事を出す側の悪意と頭の悪さには呆然とする。

いかにもな興味を引くためのエロシーンを
渋る現場に無理矢理強要しておいて、何を書いてるんだ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:33:33.05 ID:3m4R+Lma0.net
渋る現場にエロを強要のソースは、まとめブログやスレなどではなく当人がまいてる

>fukuda320:今日は15話の放送。オープニングカットがまた一つ増えた。でもあちこち素材抜けでリテイク中。
>内容に関してはエロ方面で監督が渋ったカットがありますが、僕のチェック時にこれも押し切る。
>#クロスアンジュ via Twitter Web Client 2015年1月18日1:08

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:38:48.53 ID:CQIXjUOk0.net
>>705
おそらくそういう指摘を受けても、CP様は最後に伝家の宝刀であるところの、
「理解しない奴には耳を貸さない。そういう妄言に付き合うほど、創作者は暇ではない」
と、一方的な勝利宣言を出すのではないだろうか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:31:24.52 ID:94iF0Ale0.net
>>706
理解しないじゃなく、理解「できない」とか言って、
自分の考えを認めない奴は理解力のない馬鹿だくらいの事を言いそうな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:40:50.02 ID:AUPdVTP/0.net
fukuda320:お楽しみに>^_^<
RT @jo***:予告の最後に「面白さレッドゾーン」って言う可能性もあると言う事でしょうか?放送が楽しみです(^^)
RT @fukuda320:今週は16話の納品です。週末にはオンエアされますので、大分苦戦しているようです。16話は色々と仕掛けも大きいので心配です。
あと、サイバーファンは是非見て下さいね>^_^<
2015年1月24日17:38

fukuda320:今日も絵コンテで一日が終わります。16話は色々と見どころの多い話なので、面白いと思います。僕はまだ白箱見てないのでどうなったかは判りませんが、
演出と作画が色々と拘ってくれたようです。あるシーンだけは僕と重田さんで作りましたが。opのリテイクは間に合ってません。 #クロスアンジュ
2015年1月24日18:16

fukuda320:そう感じます。
RT @AS***:ネットでタダで手に入る情報は価値がなく、お金を払って情報を手に入れる方は高給取りの方が多いというデータがあるそうです。
タダで手に入るのはウソの情報が多いという事でしょうね。
2015年1月24日18:19

fukuda320:GOODS | クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
http://crossange.com/goods/34.html#クロスアンジュ
私のスマホは6plus…、使えないか…。
2015年1月24日18:29

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:39:14.09 ID:499QR8mW0.net
fukuda320:14話からスケジュールの都合で監督と半分づつコンテをチェックしてます。アンジュも一応シリーズものなので、全体のリズムを統一させる必要があり、結果、直しの量は多くなってます。僕が戦闘中心のパートを引き受けております。
16話はプラス前半の一部を描きました>^_^<。#クロスアンジュ2015年1月24日19:54

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:49:27.41 ID:rwzgE9rt0.net
いい加減サンライズはCPにツィッター使用禁止令ださないんだろうか?
尻拭いする監督とその下のスタッフがかわいそすぎる。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:51:18.04 ID:ar0svn8r0.net
ほんとに禁止になったらつまらんからやめろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:04:03.59 ID:rwzgE9rt0.net
 14話からCPが監督と半分ずつチェックしてるようだけど、CPが意味不明な
ダメ出しして泣きながら監督と作画担当スタッフが手直ししている状況しか
思い浮かべない。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:57:35.74 ID:D49NlMT50.net
>>708
OPのリテイクってまだバストトップとエロカットに執着してるの?
だとしたら馬鹿じゃねーのとしか言いようがない
16話もレズ描写に戦闘中の股間や胸のアップすべて無駄なエロ描写
アンジュがサラに説教してたけど説得力皆無
予告見た限りだと17話も拷問でエロ描写するみたいだね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:01:51.77 ID:499QR8mW0.net
アスラーダ他無意味なパロディ連発したり声優に限りなく卑猥に近いこと言わせたりいったいこれは何のアニメだ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:57:01.15 ID:AQYxVF9e0.net
ヒロインをクズ扱いを見せかけてマンセーする糞アニメ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:11:20.37 ID:X7uK20s50.net
>>714
さぁ?としか・・・・
もう監督の原案なんて影も形も残ってないんじゃね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:24:06.63 ID:499QR8mW0.net
fukuda320:Reading:首相「許し難い暴挙 直ちに解放を」 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150125/k10014945681000.html
残念な結果になってしまったのか…。
2015年1月25日1:28

fukuda320:RT @arinacchi:クロスアンジュすっごくすっごく面白かったーー! UFOキャッチャーのとこにアスランとキラとラクスの人形あった(笑)
あとサイバーフォーミュラだった(笑) からのラストはグッとしめるとこ素晴らしすぎる!

fukuda320:16話初見。サイバーシーンは動画に難があるな…。色も違ってた。パッケージまでに直したい。…というか時空融合、あまり上手くいったとは言えないな。
やはりエフェクトのテストをしていないのは不味かったか。イメージとしては2つの世界が重なって見えなくてはならないのだが…。
2015年1月25日2:16


>>716
芦野監督があまりにも悲惨だ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:30:35.92 ID:otpxDVso0.net
【速報】クロスアンジュ神回 エースを狙え、巨人の星、サイバーフォーミュラ、レズ、朝交尾 [転載禁止]©2ch.net・ [614796825]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422118381/

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:25:10.77 ID:ndNhjxfs0.net
いらないAパート、時間と空間を意のままに操作するエンブリオ、
自己修復するヴィルキス、瓦礫に潰されてもピンピンしてるヴィヴィアン母。
これは一体何の冗談なのか。

CPがこのアニメをクソアニメにしていることは理解できた。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:24:02.44 ID:iHxfGtjq0.net
ビルドファイターズみたいな作品ならともかく
こういう作品で世界観壊すようなパロやられても寒いだけなんだけど。

しかしアンジュついにエンブリヲとかどうでもいいとかwww
前に世界壊すといったのはなんだったんだろうねw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:51:35.45 ID:EaG5jsTL0.net
http://folderman-x.org/s/fo20235.jpg

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:51:57.48 ID:1wdgjBIhO.net
スタッフや監督が何とか修正しようと必死な中、
そんな事も理解出来ずにやりたい放題のCP様。
すでに作品のアンジュ自体が破綻しとる。
何でもあり展開は破綻するとか解ってないのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:56:14.48 ID:EaG5jsTL0.net
>>722
CP様の偉大な頭の中では整合性が取れている…らしい
何かあっても監督に責任転嫁する気満々なのは周知のとおりだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:31:40.16 ID:rUr4hNZt0.net
>>713
あの説教も牙狼のアルフォンソあたりが言うなら説得力あるけど、
直前で「もう王族じゃない」とか言ってたアンジュが言ってもな

そういや監督の初期案のいい子アンジュは
アルフォンソみたいな感じのイメージでいいかな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:42:13.43 ID:8x1kWs+80.net
敵対からの共闘の流れが薄っぺらいにもほどがある。
しかもサイバーフォーミュラって…リフティングターン入れたのは、やはりCP様が
「俺が手掛けたOVAこそ至上。TVシリーズはクソ」って意識があるからだろうな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:45:18.74 ID:EaG5jsTL0.net
>>725
CP様のお考えは単分子フィルムよりも薄いからねぇ
CP様自身は重厚と思っているようだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:49:46.09 ID:iHxfGtjq0.net
なんか糞アニメスレでアンジュを超ヘタレで、単純なヘッポコ娘。
なんて言ってる奴を見たんだけど、アンジュがそんなキャラだって初めて知ったよ。

信者には自分の都合がいいように見えてるんだろうかね?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:04:30.93 ID:1wdgjBIhO.net
初期アンジュ:世間知らずだが基本は良い子

四コマアンジュ:天然ボケ担当

本編アンジュ:ダブスタで、単に嫌いな奴等に噛みつくだけの狂犬

信者の中のアンジュ:ヘタレでヘッポコ

いやー、なんだろうねこれは。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:07:00.21 ID:4YBE9wVU0.net
>>710
禁止令出されたらCPが戦犯であることが一般人にわからなくなるからこれでいいと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:40:04.73 ID:8O0x7v0h0.net
唐突にヴィヴィアン気にし出すとか、唐突にいい子になって共闘しだすとか、
ほんとキャラの性格とか統一する気ないんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:07:36.51 ID:1wdgjBIhO.net
だって、初期アンジュとCPアンジュ自体が真逆存在だし。
尚且つ、CP様特有の「主人公は絶対正義!」のせいで、
屑のくせに周りからはマンセー状態。
初めから統一なんてないよ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:08:51.27 ID:TYOUtkmw0!.net
うーん
アルゼナル壊滅後は何十年まえかに流行った「ハルマゲドンもの」みたいで
薄っぺらくなってしまった気が
「愚かな人類が戦争を止めないので世界滅亡」テンプレみたいで

「死にます」→「死にたくない」→「お前が死ね!」だったからこそ、ゾーラ様を殺してしまっても
なお生きようとするアンジュが許せたのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:21:06.42 ID:8x1kWs+80.net
>>732
理不尽な世界を敵に回して、あくまで個人の意思を貫く、ってことなら
まだ評価もされたんだろうが、それができるようなCP様じゃねえよなあ、と。

どうせ途中で改心にもなってない心変わりして、周囲が「さすが姫様だ!」と持ち上げて、
急速に聖人認定されると思ってはいたが、今週の展開があからさま過ぎてワロタ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:32:54.60 ID:iHxfGtjq0.net
4コマだとサラとはカラオケ対決になってたけど、
歌を売るという目的が一応あるから
今週の寒いパロディ対決よりこっちのがよかったのではと思った

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:13:27.28 ID:TYOUtkmw0!.net
サラの世界の話はもういいよ

3話も引っ張って全然話進まないし、このまま元アルゼナル組はいろいろ状況が変わっていて
その説明を言葉だけで済まされそうな予感

それにサラの世界って、ところどころを日本風にしただけで(元日本って設定だけど)RPGゲームでよくあるような
テンプレ的な「のどかな村の善良で純朴な民」描写で結構飽き飽きしてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:20:51.12 ID:qXX6WDe80.net
てか3話も使ってやることがしょうもないエロ、パロ、とってつけたような親子関係だけ?
こんなもんに3話も使っちゃってこの後どうするの

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:27:17.03 ID:8x1kWs+80.net
もともと2クールもたなかった部分を水増ししているだけでは?
それがCP様のエロとグロとクソパロってところが救えないけどな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:40:21.67 ID:TYOUtkmw0!.net
ここで3話使うんなら、アンジュ和解後(ヒルダ以外)のアルゼナルの描写を
3話くらいかけて、せめて1話でもいいからやって欲しかった。
1話アバンの話がどこにもつながってない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:55:08.00 ID:iHxfGtjq0.net
>>736
そのとってつけた親子関係って伏線も何もないし、
てか昔の事を覚えてない位子供だった頃になんであの世界につれてきたんだ
等の突っ込み所満載なのが救えないな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:07:51.85 ID:orhL6nbh0.net
もうあと10話もない。2ヵ月だかそこらで御終いなんだよね。
もうこれを最後にクリP様、引退してくんねーかなー。
信じがたいが一般の定年までもう3〜4年って御歳だろ。
早期退職するにはちょうどいいじゃねえか。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:23:47.08 ID:iHxfGtjq0.net
>>738
そういやアルゼナルの連中ってロクにキャラ掘り下げられてなかったな。

こんなくだらないことに時間を割くのなら
もっとアンジュとアルゼナルの面々との交流を描くべきだったね。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:49:43.63 ID:499QR8mW0.net
fukuda320:7繋がりです。
RT @ou***:アスラーダのフロントウイングの色が一部ミスがあったのは残念でした…カーナンバー7番は中の人繋がりですか?w
2015年1月25日2:53

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:25:56.21 ID:XO8VdNRb0.net
こんなんじゃタスクの代わりってモモヒルサリが持ち回りで良かったな
エロ挟む必要も無くなるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:07:49.91 ID:Uf1aK7W70.net
>>741
その書き方だと、まるでアルゼナルの連中以外はキャラが掘り下げられているような‥

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:30:32.60 ID:1G95aEhl0.net
作画もやる気なくなってる
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d113854.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:32:04.21 ID:iWH2sOwc0.net
>>745
下半身デブ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:32:51.90 ID:iHxfGtjq0.net
>>744
ああ、確かにそんな風に見えるかもね。

それで黒餡でまともにキャラが掘り下げられてるのって誰がいるっけ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:34:33.34 ID:XO8VdNRb0.net
>>738
冒頭の戦闘シーンの時系列明らかにしなかったのは勿体ないよな
アンジュはヴィルキスを名前で読んでるし意味ありげにコックピットから小銃撃つし
サリアは一丁前の指揮を出してるしどう見ても伏線として使い道があったのに
やることやらないでエロパロやるのが最近流行ってるのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:36:55.88 ID:8x1kWs+80.net
竜相手の戦闘だから、物語の流れからして実現はしないよね…
それとも相手をブリヲに変えて、強引に再現するか。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:44:35.14 ID:EaG5jsTL0.net
>>745
どこの低予算アニメだよ…

>>747
居ないよわりとマジで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:50:54.00 ID:oqvE/JjC0.net
>>745
噴いたw
ヴィヴィアンがデケーw
アンジュの頭がデケーww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:23:20.28 ID:8O0x7v0h0.net
>>747
っていうか>>744もそう言いたいんだろ

ヴィヴィアンも初期は同じクイズ出題キャラ?でも
「この中で最初に死ぬのは誰でしょう?」
とか言ってたとは思えない。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:12:11.92 ID:jLwR9DPl0.net
>>745
信者はそれ見て「クロスアンジュは低予算アニメニダ!低予算オリジナルアニメだから大成功ニダ!」とか言っていそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:16:36.00 ID:rUr4hNZt0.net
>>753
実際にそう言ってるのを見るよ。

予算があってもスケジュールに余裕がなければ
作画は悪くなるというのを分かってないようだしな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:27:48.99 ID:1CMuAXqF0.net
>>753
オリジナルって、ゲスエロ下品のことを言っているんですか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:34:04.11 ID:8x1kWs+80.net
公式HP見たら、来週は早速、秘書のあのねーちゃんが
裸に剥かれて吊るされる模様…
そして御簾の向こうにいた竜族の指導者は当然ながらロリ幼女。

まあ分かり易い展開ですこと。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:44:22.87 ID:iVd5G1Jy0!.net
確かにここ最近3話くらい、予想の範囲内の展開ばかりでちょっとがっかりだな。
今回前半の突然スポーツ対決はバカバカしくてまあ良かったけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:50:24.60 ID:jlQXCAVp0.net
>>747 ヴィルキスたそ こいつが一番マシなんじゃない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:50:38.06 ID:w1h4vcET0.net
>>757
そのスポーツ対決ですら、受け狙いのテンプレ通りとしか思えなくて、ひたすら寒かったよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:07:55.68 ID:499QR8mW0.net
fukuda320:楽しんで見るぶんには、そんなに深く知らなくても大丈夫だと思います。このシーンが重要であることは、流れを見ればおのずと分かってくると思いますので。
RT @ya***:こんにちは。見ているかはわかりませんがご質問させてください。 クロスアンジュのシーンでサラ達の世界に転移したアンジュ達がラブホテルに宿泊した場面があると思うのですが、どこかで渾身のシーンであると聞きました。
その真意をお聞きしたく本当にそういうホテルである必要があったのでしょうか?
2015年1月25日17:22

fukuda320:色々な条件が重なっていますが、基本は直感でこっちがいいと思ったからです。
RT @na***:はじめまして。いつも楽しく拝見しております。今回も非常に面白かったです。16話のEDの終末のラブソングは2番から流れていましたが、何か意図があったのでしょうか?それとも尺的な問題でしょうか?
2015年1月25日17:22

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:39:21.87 ID:X7uK20s50.net
なんかあっさりドラゴン達と組みそうだけど、アンジュの人生と家族を滅茶苦茶にしたのってドラゴン側のスパイなんじゃ・・・・
その事に思い当たらないのかなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:55:22.86 ID:TYOUtkmw0!.net
前半までは、和解までの展開にせよヴィヴィアンの一本ネジが飛んだようなクイズキャラにせよ
それなりに説得力があったのになあ
急にいろいろ雑になった感じ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:58:50.84 ID:EaG5jsTL0.net
特定脳無しのせいで破綻が露出しただけじゃないかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:24:38.53 ID:orhL6nbh0.net
当初の構想に福田が介入し続け、結果として後になる程、
予定とはどんどんかけ離れていくわけで、破綻していくのは当たり前。

種だって当初の構想(宇宙世紀をもう一度というもの)がなんだかんだで残ってた冒頭より
後半にいくにつれ酷い展開とキャラになっていっただろ。
福田がその場その場で思いつきでくだらねえことをやるせいで全く同じことを繰り返してるんだよ。
一貫性のない、自己満足な代物にしかならない。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:26:14.41 ID:orhL6nbh0.net
>>753
あの声優陣で低予算とかねーわww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:30:03.90 ID:VxfZHMfd0.net
それは違うぞ、企業側の「第2の宇宙世紀を」っていうのはあくまでUCのように色んな作品をぶち込む受け皿となれる世界観を作る、
というもので、1stの丸パクリをすることじゃないぞ

種の最初の部分が後半に比べて破綻が少ないように見えたのは1stの流れを表面だけなぞっただけっていうのは合ってるけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:13:39.04 ID:No/dm+fl0.net
自分はバディコンの扱いのぞんざいさにかなり憤ってた人間なんだけど、これを見るとあの作品はめちゃくちゃ幸せだったんだなと思う
監督かわいそす

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:16:05.92 ID:XO8VdNRb0.net
>>761
アンジュの存在はどの勢力にとってもイレギュラーのようだし
アメノミハシラを掌握するためにミスルギ皇国に潜入していただけじゃないかね
まぁ真偽はともかくリィザ=ドラゴンとなった時点で何か勘ぐっても良いと思うけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:19:52.26 ID:XO8VdNRb0.net
ごめん確かに結果的にはドラゴン側のもたらした結果で合ってるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:52:55.32 ID:1wdgjBIhO.net
アンジュキャラは、
バディコンのビゾンさんにすら劣る気がする。
アレほど笑いのあるゲスは久々だった。

話を戻すが、
兄貴がおかしくなったのがリィザによるなら、
アンジュからしたら殺したい相手になるよな。
で、その仲間であるドラゴンとか、
人間不信()のアンジュは簡単に信用するのかね。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:07:27.24 ID:Qt46xt4m0.net
>>770
おそらく、姫様にとって都合が悪かった部分についてのみ、
すべてブリヲの謀略の結果、となるのでは?割と真面目に。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:28:31.16 ID:XNJ0RnNY0.net
>>765
なんつーか黒餡には低予算アニメに見られる
低予算なりに工夫をしてる感が全く感じられないしな。

ジョジョの1部頃は作画の質も良くなくて紙芝居もあったけど、
スタッフの愛と声優の熱演などで勢いをつけていたし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:44:27.37 ID:MzEE9EST0.net
下品エロネタと声優で釣ってるだけよね…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:55:08.86 ID:qGXQPI7O0.net
いやまあジョジョは原作からしてアメコミ的なところあったし動きに対する台詞の分量もあったからあれは原作再現の結果だしね
いわば今のスパロボの演出でも全然動かないゴッドマーズみたいなもので

>>773
まあ元々声優で釣るのは規定路線っていうかキング側の要望なわけで
下品エロはCP様のセクハラ癖によるものだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:32:47.40 ID:Vn2h3MONO.net
多分、CP様がしゃしゃり出なきゃ、
アルゼナル連中の関係や、アンジュの変化を描いてたんじゃない?
少なくとも監督はプリンの件で、
アンジュがアルゼナルに少し心を許す様を出すつもりだったいだし。
結果は、CP様が監督を騙してゲスにしたが。

アンジュって自身は相手に心を開かないのに、
相手は真摯に接しろと要求し、裏切ったら許さない、
そんなキャラなんだよなぁ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:55:43.39 ID:HGHKbG4j0.net
水樹が主役の作品に名作なし
志方あきこが音楽の作品に名作なし

今回は上記がコンボだったしどんな惨状になるかwktkだったけど、想像に違わぬ出来だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:28:33.66 ID:XNJ0RnNY0.net
>>775
なんか信者には
「アンジュは基本は王女で、素直に接する相手には素直になってしまう甘さもある。」
みたいに見えてるみたいだよ。

>>759
なんていうか黒餡のパロ全体に言えるんだけど
元ネタに対する愛とか敬意が全く感じられないんだよな。

パロディが多い作品たとえば今だとBFなんかは
パロディを見てその元ネタが好きなんだってのが伝わるし、
好きだからこそパロディに力を注ぐというか。

黒餡のはまさに>>759の言うとおりだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:54:47.54 ID:qGXQPI7O0.net
>>775
基本的にCP様の「真の友情」観って
・一方的に俺を持ち上げ、尽くし、奉仕しろ
・些細な意見すらも許さん
というものだってことを種時代のインタで自ら語ってたものね
お互いを思いやるのは偽りの友情なんだとさ

学生時代とかの「友情」に大分コンプレックスがあるんだろうね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:57:28.23 ID:Vn2h3MONO.net
そもそもCP様にはキャラ愛すらないんだぜ?
桑島キャラ殺したいー(笑)を言いやがったし。
そんな奴に作品愛なんて無いだろ。
ほら、面白いだろ?→笑わない奴がおかしい、の人。

それに幾ら作品が酷くなろうと、
悪いのは監督ですからー、と責任転嫁を既ににしてる。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:19:19.88 ID:V8DECGvu0.net
>>776
多分一番水樹奈々の扱い方がわかってるのは都築

なのは犬日々でメインキャラで起用してどっちも売れてる模様

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:33:55.96 ID:6FDNe+1V0.net
>>780
具体的にはどう使うのがよいと?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:39:08.06 ID:bdngrpMn0.net
水樹に失敗原因擦り付けとか見苦しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:48:41.46 ID:V8DECGvu0.net
>>781
少なくとも奈々キャラだからって歌わせればいいってのは間違い

フェイトとか歌ったことないだろ
犬日々は知らんけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:55:59.06 ID:F3gbmYp+0.net
サラの顔が気に喰わない
サラの顔が気に喰わない
サラの顔が気に喰わない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:15:20.39 ID:GQgS48sa0.net
>>776
確か水樹奈々が主役のプリキュアがあったはずだが、あれはどうだったんだ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:41:58.15 ID:XNJ0RnNY0.net
>>785
まぁあれはそれなりに売れてるな

とりあえずこの作品で水樹奈々に罪はないだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:57:43.16 ID:IVl2+LH40.net
ま、被害者だよね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:09:10.20 ID:OlVnHHqd0.net
>>783
おいシンフォギア売れてるだろ
水樹を歌わせるためのアニメだったはずだ
キンレコスタチャはシンフォギアタイプのロボアニメを期待していたんじゃまいか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:44:56.40 ID:V8DECGvu0.net
>>788
あれは例外

このアニメみたくとりあえず歌わせたって感じじゃないからね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:04:52.98 ID:NND2TGav0.net
>>775下衆好きだけどほんとそれ
改変されたであろうシーンのアンジュは単純な上位承認欲求とそれによる反発ばかりってのがね
下衆の極みへにはほど遠い エロで誤魔化すことしか出来ないんだったらやるなと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:26:32.45 ID:tcL5+GXV0.net
アンジュから働きかけず動かずとも
敵のほうから憎まれ役を買ってわざわざ来てくれテレポートさせてくれ誘拐してくれ新展開にご招待
あなたはこうするべきとのお誘いにも嫌だ嫌だの一本調子のアンジュを決して見捨てたりはしない女神のような皆様
自分の目で見てから決めるとの逃げ口上には直後に見る機会が訪れる親切設計
しかしいまだアンジュは自らの進路を決めず

いつからかすっかりニート甘やかしアニメになったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:13:39.06 ID:9wq9V+rL0.net
ガラットをあんな使い方して‥
芦田さんの墓に詫びてこい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:13:53.31 ID:XNJ0RnNY0.net
>>791
そういやアンジュって物語もあとわずかなのに
一体何がしたいのか定まってないよな

前世界壊すとか言ったと思ったら
世界を作ってるエンブリヲをどうでもいいとかいうし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:09:05.05 ID:XphIlnJx0.net
声優に責めはないわな。むしろ被害者だろう。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:14:39.22 ID:OHwt6It60.net
>>791
アンジュは誰かの言う事に従いたくないとか言いつつ
受動的というか自分から他にはたらきかける事ないしな

言われて見れば
誰の指図も受けたくないと言いつつ自分で動く事をしないニートみたいだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:28:23.01 ID:Qt46xt4m0.net
>>795
まさしく、CP様の腐った性根を映し出す鏡のようなキャラクターになっているな…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:49:56.68 ID:98lEJnGH0.net
>>791 >>793
アンジュは、自分にとって都合が良ければ他者がどうなろうと関係ない自己中だと思う。
今までの反発にしたって、結局はアンジュが気に食わないってだけでしかない。
そこから、こうしたい!こう変えたい!なんて思ってもいない。
目先のこと(気に食わないから世界を壊す!)しかなくて、
展望(エンブリオを止める!、みんなを守る!)なんてない。

アンジュは裸の王様よろしく、
周りからお膳立てされていい気になってるCP様の玩具なんだよ。
違うのは、それを指摘する奴がすべて死んでいくこと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:55:05.67 ID:UtWivVz30.net
>>797
何だ、まんま種のキララクじゃん
まあ解りきったことだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:34:12.23 ID:Z6SIVK3w0.net
アンジェの兄殺しをエンブリヲに代行させたあたり
本当に過保護な世界だなーと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:15:08.08 ID:iKSwIIKm0.net
CPの関わってる作品って実在・非実在に関係なく全ての存在が被害者にしか見えない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:17:30.91 ID:CUN0SgRz0.net
>>800
恩寵を受けているキャラクターにすら同情してしまう、という点は確かにあるなあ。
徹底的に魅力と言うか、可能性を殺されてしまっているわけだから。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:54:10.87 ID:aPaBSEqh0.net
>そういやアンジュって物語もあとわずかなのに
>一体何がしたいのか定まってないよな
ラスト2話くらいでCP逃げ出し監督に押しつけるつもりなんじゃね?

CP「2話もあれば纏めれるでしょ?じゃ、後は任せたw」
監督「今更投げ出されても纏められん…せめてOVAか第2期でもあれば…」
CP「2期やるの?んじゃまた呼んでねw」
監督「(もういやだ…)」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:57:03.68 ID:7l43CX0i0.net
逃げる準備はしてるしね。→作品は監督のもの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:08:43.44 ID:CUN0SgRz0.net
>>803
「大きく化ける可能性のある作品だったし、自分も全力で応援したが結果はこうなった。
良い方向に向けようと色々アドバイスしたが、スタッフがどうしてもそこを理解し、実践してくれなかった。
しかし最終的に、作品は監督のもの。自分は責任は負えない」くらいは言いそうだな。

※過去の発言をつなぎ合わせると、必然的にこういう未来が想像できる。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:22:06.08 ID:iKSwIIKm0.net
>>804
最後に「意訳」と付けるといい感じかも、CP様はそこまでまともな発言できなかったはず

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:20:15.68 ID:qs9HrxW00.net
>>777
パロディってものは「クソ真面目に全力でバカをやる」からこそ可笑し味も湧くのであって
「バカが真面目なフリして鼻でもホジりながら
 『こーゆーのが面白ェんだろ? 笑えやオラ』」じゃあ失笑すら出て来ませんわなぁ

>>805
>最後に「意訳」と付けると
「悪意と頭の悪さに呆然とする」んですってよ(つい最近のCP様の発言から)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:46:23.57 ID:xc8XlWtI0.net
このアニメをテンポいいとかたまに見かけるんだけどさ、

ぶっちゃけ漫画に例えると大ゴマを連発してその週はお終い
って感じにしか見えないんだけど

ストーリーにしても本筋に関しては全く進展していないしさ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:28:02.28 ID:UzeBfwG60.net
クロアンアンチじゃなくて福田アンチスレになっててワロタw
ぶっちゃけCP様ガーとかいってるのはクロアンが気に食わないってより
福田が気に食わないからクロアンの揚げ足取ってる系だろ
まー糞アニメには違いねーがw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:09:20.64 ID:HT6wTqt90.net
>>807
毎週小出しで少しずつ今までなぞだったものが見えてきただろ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:12:53.65 ID:q/wwyyTd0.net
>>808
CP自身がツイッターでクロアン絡みのネタ出しまくってるから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:19:26.23 ID:sK+xT3tG0.net
そんなに福田以外を叩いてほしいなら他のスタッフがやらかしたっていうソースもってくればいいのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:31:10.03 ID:A9HLzDXw0.net
芦野監督がエロや下品やゲスに難色を示したが、俺が押しきったとか騙したったとか、自慢気に呟きまくっとるからなあ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:40:11.17 ID:zcDdgM+S0.net
そういう確たる愚行での福田叩きは全く気にならないけど
何でもかんでもCP様()だけに原因や責任を押し付けたがる奴には辟易する
>>791>>795からの>>796とか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:21:30.92 ID:xc8XlWtI0.net
>>808,>>813
はだいぶ前にも来てた福田叩きするなって言ってたのと同一人物かな?

>>809
謎を小出しといっても
これまでマナ社会とかドラゴンとかを深くかいてなかったから
謎が明かされましたと言われてもあっそうで終わっちゃうんだよな

しかもマナとノーマの問題とかなんも解決してないのに
異世界云々とかやってどう収拾つける気かと。

そういやアルゼナルの連中ってドラゴンが人間であるどころか
ヴィヴィアンがドラゴンと知っていて、ドラゴン化を抑える薬まであったのに
今まで誰もドラゴンとコンタクトしようとか考えなかったんだろうかね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:33:51.69 ID:8cxRsZK40.net
問題なのは物語終盤になるのに収束に向かってないってことだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:37:18.84 ID:Ebu39nar0.net
>>807
「私を貶める事しかしない世界なんて私から拒否してやる」(第10話)→「リベルタス?参加しねえよ。ドラゴン殺して金稼ぐ日々が好き」(第11話)→
「歪んだ世界でも満足してる人がいるんだから良いじゃない」(第16話)
「生きる価値のない屑が…くだばれ!」(第13話)→「最後まで分かり合えない人も居た…」(第14話)
「最低の所だったけど好きだったアルゼナルでの暮らしが」(第13話)→「マナのエネルギーは無限に生み出されるって(憧れ顔)」(第15話)
「さよなら腐った国の家畜共!」(第10話)→「エアリアは私達の世界のスポーツよ。ノーマには出来ないから」(第16話)

へ?このアニメの何処がテンポが良いの?周りの環境が激変してるだけでアンジュ視点の物語としては逆にテンポが悪い
アンジュ自身が最終的に何をしたいのか意味不明。ミスルギには結局は帰りたいの?帰りたくないの?
女らしくハッキリしろお。ウジウジと女々しくてイライラするわ
言ってる事が翌日には180度変えるから話が全く進みやしない

「眼力を倒して世界の歪みを正す!私達のヴィルキスで!」早くこう言えよ
タスクと両思いなんだよな?タスクが眼力を打倒しようと言ってるのに「私みは関係ないね」とか話が進まないだろwww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:55:48.50 ID:q/wwyyTd0.net
>>813
だから>812みたいなことしているからじゃないのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:29:35.74 ID:ikpuVjQc0.net
某椅子なんとかってアニメ見てて思ったんだが、
命のやりとりしてるはずがパンツめくれてキャーエッチだの、ラッキークンニだの、
次から見る気はないけど、まあこれはこれでいいんだよ、アームスだからな

何が言いたいかっていうと、天下のサンライズ様が、これと同じ事やってるってのが悲しいねw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:35:41.23 ID:sx7XKYG70.net
>>816
なんていうかアンジュって
信念というか自分の中の芯がないんだよな

だから言ってることがコロコロ変わるし
自分で考えて動くことをしないわけで

仮面ライダー鎧武に登場する戒人なんかも
世界の危機に対して「知った事じゃない」っていうキャラだったけど、

弱肉強食の信念を持ってて最後までブレずそれを貫いたし、
それに従って自分で考えて動いていって最終的に本編のラスボスになったわけだし

アンジュに限らず黒餡のキャラはそんなんばっかだから
戒人さんは黒餡キャラを誰1人として強者だと思わないだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:06:00.73 ID:HT6wTqt90.net
ノーマは人ではないから差別すべきって
ずっと思ってた方が良かったか。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:07:34.19 ID:HT6wTqt90.net
どんなことがあっても考えを変えないってのより
経験を積みながら自分の考えを修正していく
それが成長というもの。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:12:44.49 ID:CUN0SgRz0.net
>>821
変わらないなら変わらないなりの見せ方もあると思うが、散々言われているように、
姫様の場合はところどころで主張をコロリと変えるからな。孤高を気取ったり仲間にほだされたり、
男を信頼したり突き放したり。相手を信頼しなかったり逆に心を許したり。

それが場面場面でとことん自分に都合の良いように見えるからなあ。成長とかじゃなく。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:19:07.19 ID:8LrU8low0.net
自身の行動を省みないで主張をコロコロ変えられたんじゃ成長というより節操なしにしか見えない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:24:39.93 ID:HT6wTqt90.net
状況が変れば考えも変る
臨機応変というやつだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:27:20.09 ID:HT6wTqt90.net
立場や状況、今まで知らなかったことを知ること
あらゆる状況に対応できる普遍的な信念なんてものがると考えるならそれもいいだろう
イスラム原理主義者にでもなればいい。
時間とともに何かを変えていかなくては人は成長できない
そういうもだよ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:27:51.94 ID:qa0meRWq0.net
>>824
臨機応変は、根本の考えは変わらない。
それに基づいた行動が変わるだけ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:33:12.47 ID:HT6wTqt90.net
信念を変えずにそれを通して、死んでいくのがよいか
修正して生きていくべきか。
そういう話なんだよ。
過ちを正していくってのが正しいと思っているからアンジュみたいのでいいや

イスラム国とか俺は間違っていると思うから。
君らはせめてテロリストになるなよ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:49:57.94 ID:A9HLzDXw0.net
今日無料動画見たが、前回冒頭の「なに?エッチできなくて欲求不満なの?」って台詞は会話の流れが変だったよなあ。
別にタスクの台詞は欲求不満的な内容じゃなかったよね?君を守ると言っただけでさ。あの場面で言うなら「なに?エッチしかけただけで恋人気取り?」位だと思う。

何を考えてあんな台詞言わせたんだろうな?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:57:56.02 ID:xMwO45jR0.net
何も考えていないからこの内容なんです

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:58:12.90 ID:zcDdgM+S0.net
信念を変えずにそれを通しすぎたあまりアンチスレに自爆テロしに来た信者が何かほざいててワロタ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:58:24.44 ID:CUN0SgRz0.net
過ちを正していくようにまったく見えず、無定見にその場で主張をコロコロ変えてるとしか
思えない描写なのを指摘されているんだけどねえ…まあ明らかに分かって無視しているんだろうが。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:03:11.82 ID:wqStuVig0.net
>>816
カブトボーグかってくらい前後滅茶苦茶だがカブトボーグと較べたら遥かに詰まらないという
狙ってやったしっちゃかめっちゃかと無能が好き勝手やった結果の違いか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:05:19.33 ID:sK+xT3tG0.net
>>826
例えば目的地に行くためにいつもAの路地を通っていたのに事故が起きて路地Aが通れなかった場合、
本来の「臨機応変」:路地Bを通って目的地に行こう
>>824が主張する「臨機応変」:いつもの道通れないから帰る
ぐらいの違いがあるんだよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:09:43.04 ID:8LrU8low0.net
ここで住人をイスラム原理主義者になれとか言い出す事の意味がわからない
世間で話題になっている単語を使ってみたかっただけのように見えるが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:21:44.57 ID:HT6wTqt90.net
>>834
考えを変えられない人の典型だからだな。
石原慎太郎もイスラム原理主義者とかけっこうすきなほうだろ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:24:05.59 ID:ILBJKReC0.net
何いってんだろうこの馬鹿

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:27:38.43 ID:HT6wTqt90.net
現実の世界だと信念を自分は持っているっていう人間は
自称保守っていっている人間が多い。
そして、自分は強いと錯覚している。
信念をもっているなんてのは実際はいびつなものだってことなんだよ。
そんなかっこいいものではないってことだ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:29:37.76 ID:qa0meRWq0.net
もう、NGでいいだろう。そうすればスッキリする。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:36:11.81 ID:ASZq1Mir0.net
臨機応変も移り気も同じ意味にとってそうだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:43:51.51 ID:c/KNsY4U0.net
>>836
(意味のあることは)何も言ってない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:46:52.55 ID:7l43CX0i0.net
こいつって囲碁初心者スレに時々凸する「越田」みたいな奴だな。
上から目線であれこれ言うわりには中身が全くないから住人たちから嫌われてるという。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:32:13.50 ID:7Y8j+d/u0.net
もはやどうでもいいんだが
ラケット右手で扱ってて、マウンドでは左投げだったなアンジュ

両利きなのか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:38:30.59 ID:K8B0r8IJ0.net
星飛雄馬がサウスポーで岡ひろみが右利きだっただけだなw

バッカみて〜ww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:45:05.45 ID:8t5SNZo70.net
今どきのパロディ元が星飛雄馬と岡ひろみ
・・・本当に90年代で止まってしまってる感

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:46:58.91 ID:CUN0SgRz0.net
>>843
うわ、すげー納得してしまった…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:47:17.68 ID:ASZq1Mir0.net
プロゴルファー猿もお忘れなく

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:00:31.77 ID:0/XkvydRO.net
自分で選択した(単に流されてる)訳だが、
その結果は、全て敵が悪いから許せない!なんだよな。
で、相手が謝る始末。

賭け事をしておけらになりました。
でもこうなったのはおけらにした相手が悪い!許せない!
で、支配人を呼びだして賠償させる感じ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:06:02.74 ID:7dSBWh0i0.net
>>844
いつぞやのサリアのコスプレももろセーラームーンだったな
せめて得物はサーベルにしとけば最近の子にも理解できたのに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:18:01.63 ID:8HFaFQef0.net
>>844
元ネタがなんなのかわからない世代も多いというのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:42:44.16 ID:4kdnS1pm0.net
>>848
あれは頭のサークレット(?)だけじゃね
ドレスはプリキュアやマドマギから引っ張ってきたって言われた方がしっくりくる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:29:31.03 ID:b8JcSECW0.net
>>849
CP「俺がわかる物は皆もわかるに決まっている」
たいていこれだから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:08:35.54 ID:a6rsl+0U0.net
成長するっていたら内向的からある程度外向的になることだと思うけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:12:12.83 ID:a6rsl+0U0.net
昨今この作品含め内向きになり過ぎてるアニメが増えてきたな というか成長を描ける作品が減っただけなんだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 06:59:08.54 ID:SkY3+EbN0.net
今の作品は短期間に見せ場を連続しなきゃいけないので、ゆっくり成長が描けないってのは
アニメなりマンガなり映画なりの製作者側も認めているところだから。

なので逆に言えば、パワーアップや意識の変化や成長の扱いをちょっと間違えると
「都合良い神の見えざる手」として忌避されるんだけどな。そこが致命的に下手くそなのが
糞姫様なわけで。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:15:03.60 ID:b8JcSECW0.net
黒餡はそう言うのが一切描けていないだけだから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:01:50.06 ID:0/XkvydRO.net
プリンの件で、小さな意識変化を描こうとしたが、
それをCP様に潰されたと思うよ。

てかアンジュは、
自分の都合の良い存在に依存してるだけ。
マナでもノーマでもドラゴンでも、
自分に優しかったら誰でも良いんだよ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:20:54.38 ID:kk9ZSjrm0.net
>>852
基本的にCP様にとっての「成長」って以前と言ってることがチグハグなことを突っ込まれた時の言い訳でしかないからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:24:27.14 ID:9bBxjICs0.net
>>819
なんで脚本違うし監督違うのに福田が関わるとそういう種のキャラみたいのの箱庭になるんだろ。
福田は脚本等を傀儡にして主導権を握る権謀術数だけは上手いのか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:28:01.20 ID:9bBxjICs0.net
>>823
そこなんだよね。自分がやったことを過ちを自覚し
後悔して懺悔しない。のたうちまわらないんだよ。
とことん自分本位で自分に甘い。

ダメな奴、嫌な奴、本当の意味で成長できない奴、とかと
意図的にそういうキャラにさせてるわけでもない。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:13:42.68 ID:xxeUn/XY0.net
fukuda320:はい。随時受け付けております>^_^<
RT @ki***:1月30日に行われるファンミーティングの質問は既に受け付けていますか?
2015年1月28日22:50

fukuda320:公式ツイッターに質問を投げて下さい。
RT @ki***:質問の方法は1回目のファンミーティングと同じですか?
2015年1月28日23:12

fukuda320:ファンミーティングでは、私からもプレゼントを用意しました>^_^<ちょっとプレミアもの。当日にプレゼントコーナーでお渡しします。
あと自分の持ってたサイバーOVAのDVDを出したいといったら、それはアンジュのイベントだからと止められた。アンジュにも出てるのにね。 #クロスアンジュ
2015年1月28日23:29

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:33:53.38 ID:Y7VPSYL/0.net
アンジュが信じていたことがことごとく間違っていたと経験されて
そのときアンジュがどう考えてどう行動するのかってのが
この物語の本筋でしょ。
もし、アンジュが考え方を修正できなければ、自殺でもするしかないし
一番最初はそれをしようとしたが、極限状態でそれをやめたんだよ。
その後にあるのは周りはどうあれ
アンジュは自分が生きるために必要なことをしようとしているだけ
タスクとセックスしようとしたのも、タスクと二人しかいない世界ならそうすることがいいと思っただけだろう。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:42:58.65 ID:H2bD7rdG0.net
つまりアンジュの行動原理は「打算」か。
その考えに至る行程が一切描写されてないから、行き当たりばったりの豹変ともとれるけどね。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:55:56.21 ID:a6rsl+0U0.net
考え方の修正?独善的なのは変わっていないが…
打算は良いんだよ設定生かしてくれさえすればね やってることが無教養な子供の我儘だから困る

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:56:35.65 ID:OOlqEG6O0.net
>>861
こういう風に見るとなんかまともそうに見える不思議…

要は魅せかたの問題もあるのかも

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:01:13.38 ID:vOqc+yEb0.net
タスクと二人しかいない世界ならたらし込んで絶対的な味方に仕立て上げる必要があるから躰を餌にしようとした。
他にも人間(ドラゴン族)がいるなら別にタスクが絶対に必要という訳でも無いから一転冷たくあしらうと…。

うむ、凄く整合性のある意見だなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:03:06.44 ID:SEAOE4Fi0.net
無理矢理ポジティブに解釈しようとするとこうなる、ってだけ
芯が通ってるのは「私は私のやりたいようにやる」って部分だけ
これで周りを巻き込んだ結果周りを振り回すとワガママキャラになるが
糞姫は状況に流されてるだけで周囲が勝手にそれに同調していく、それ未満のグロテスクな何かに成り下がってる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:06:59.46 ID:OOlqEG6O0.net
で、その無理矢理な解釈して満足してんのが信者って訳か…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:08:12.11 ID:a6rsl+0U0.net
一応言っておくと我儘に状況云々は関係ないよ
自分勝手に行動することを指すからもっと限定的な意味

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:20:53.65 ID:Y7VPSYL/0.net
周りの人間のためにではなく
自分は自分のために生きるってことが分かったんだろ。
人間は本来自分本位な生き物だと肯定した。
それでも、自分本位でありながらも、一応回りの人間に手を差し伸べたりもしている。
モモカ、妹、ヒルダ、ヴィヴィアンも助けようとしたし、アルゼナルの人間も助けようとした。
今度はドラゴンまで助けようとしているだろ。
ノーマのために生きてノーマの社会を守ることが全てだった人間が
敵だった人間を助けようとまで考えるようになっていくって話だよ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:26:19.23 ID:q6dud8P40.net
信頼関係がある間柄でしかも仲直り直後のセックスを
生きるという信念の下の行為だというのはあまりに色を付けた解釈だわ
だったら無人島で恨みを買わんばかりに暴力的だったのは死んでもいいから?
生きるという目標は3話で立てたはずなのにね
あんなものつまらない展開の中でせめてものサービスをと捻じ込んだエロシーンだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:38:08.13 ID:vOqc+yEb0.net
アンジュのクズな言動の変転にはクズと解釈すれば筋が通っていると言えるかもしれない。

だが、そこを大目に見たとしてもクロアンはセリフの言葉の選び方が壊滅的過ぎて、物語がグチャグチャに
なってるとしか言えないんだよなぁ。
前回冒頭の「なに?エッチできなくて欲求不満なの?」って台詞も会話の流れが変だった。別にタスクの
台詞は「君を守る」と言っただけで欲求不満を匂わせるような部分はなかったから、極めて不自然だった。
あの場面で言うなら「なに?1回エッチしかけただけで恋人気取り?」位だろう。

極め付けはやはり死刑回の
『モモカとあそこの人たちだけね…差別や偏見、ノーマだとか関係なく、私を受け入れてくれたのは…』
だな。
モモカはまぁその通りでいいけれど、アルゼナルをそう表現するのは根本的に間違ってるよな。『私の居
場所はあそこにしかないのね』と言うなら全く問題は無かったんだけどな。不謹慎だが黒人差別を例に
とって言うならば、白人から排斥されて押し込められた黒人居住区の中で、黒人Aが黒人Bに対して「この
黒人め、お前なんか死んじまえ」と石を投げるような事があると思うのかって事だな。貧富の差など、黒
人の社会の中の別の要因で差別される事はあっても、黒人が黒人に対して黒人である事を理由に差別を
する事はありえないだろうw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:39:44.04 ID:vOqc+yEb0.net
>ノーマのために生きてノーマの社会を守ることが全てだった人間が

その人は何処にいる人だw?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:39:55.28 ID:9bBxjICs0.net
>>864
創作では、どうしようもない悪党でも、そいつなりの魅力、生き様をしっかり提示すれば、
愛されるものだ。(決して悪党やそいつの行為を正当化するわけではなく、ね。むしろ悪いからこそ面白い、と)

CP様はどうも、そういう愛され方をされる術をご存じでないようだ。
ご自身を仮託してしまい、肯定しようとしてまう。哀れなことだ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:41:56.89 ID:1zfUFQBd0.net
こいつ、狂信者でなければサンライズのステマ要員だな。
破綻した流れをごまかすために、それっぽいこじつけを流布して「この描写は間違ってないよ」とふれまわるのが仕事か。
怒髪天を衝く気勢だろうキンレコを宥めるための措置なんだろうが、無意味だな。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:12:42.94 ID:vOqc+yEb0.net
ところでフと思ったが、汚染された地球で人体改造してそこそこ平和に暮らしているドラゴン族がいるなら、エンブリオが
マナ人類を生み出すような必要性があったのかな?

ドラゴン族が他次元の天然自然の生物なら物語の構図がスッキリするんだが、同じ起源でどっちも絶滅を避ける為の人体改造
の産物としちゃった事で、無駄に構図がややこしくなったよな。
改造生物B(マナ人類)を維持するために改造生物A(ドラゴン族)を狩っているという構図。

まぁアウラが諸悪の根源とかなるのかもしれんがw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:15:26.38 ID:WG2VEkVp0.net
時系列がおかしいよね
多分何も考えてないんだと思うCP様

877 :868@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:23:21.94 ID:Um8dnTpt0.net
>>876
まあ、ドラグニウム炉とやらが元々あった世界らしいけどね。

というか、まずそもそもドラグニウムというモノがあったというのがおかしいなw
発見・命名時に過剰摂取で人間がドラゴンになってしまう物質とでも認定されてたんかねw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:24:19.63 ID:yW6vNdsR0.net
>>875
同じ起源で絶滅を避ける為の人体改造の産物が2つもあることで
エンブリヲが作った地球にいるタスク達旧人類ってなんなの?

て感じにもなっているしな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:24:31.55 ID:Y7VPSYL/0.net
サンライズを擁護しているわけではないけれど
このアニメのおもしろいところは
アンジュの考えていた正義や常識といったものが
ことごとく否定されていくってところにあるってことだな。
そこにおかしさやちょっとした感動がある。
いろいろと不自然な流れや演出がでてくるかもしれないが
そこまで期待してないし、作る側の人間でもないからな。
深く考えずに楽しめればいい。この手のアニメはね。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:29:35.58 ID:Y7VPSYL/0.net
そういわずに暁も仙水も広い心でデットアイを受け入れてやってくれ。
後は頼んだ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:38:28.42 ID:WG2VEkVp0.net
>>878
多分現場も混乱しまくってて、CP様が
他のスタッフに『どうすんですか?』って追い立てられてるのが実情なんじゃね?

で、収拾つかなくなってパニクってるんで、ツイッターで毒吐いてるって図

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:46:19.82 ID:IrrSXReE0.net
>>879
そう思うのならもうこのスレにこなければいいんじゃないかな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:01:43.03 ID:1zfUFQBd0.net
>>882
だよね。ここはアンチスレなんだし。
共感や賞賛を得たいなら、同類のいる本スレに行けって話だよね。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:24:19.20 ID:0KxLvo4P0.net
気持ち悪い信者がいるなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:15:16.03 ID:0MFgunbP0.net
ここで語らないで本スレで語れ。
そうすれば拍手喝采だと思うぞ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:03:56.54 ID:b8JcSECW0.net
タスクとアンジュって性行為していたかな?
やったとか言っているのがいたがどう見てもそれっぽいポーズ見かけたサラが勘違いしたと言う風にしか見えなかったが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:13:27.81 ID:0MFgunbP0.net
>>886
本人が「したかったの?」って聞くくらいだから、やってはないんだろう。
フィストファック、クンニ、フェラまでじゃね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:41:27.95 ID:IrrSXReE0.net
なんだってまぁ信者がこんなところに突撃するんだろうねぇ。

売り上げとかあんまし出したくないが
円盤が右肩したから錯乱してるんだろうかね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:08:06.89 ID:dLxaMc5y0.net
ここは否定的なアンジュの人となりや作品の性格について的を射た指摘がある
だから耳が痛いのかも
あるいは本スレでマンセーしてたのは結局バイアスをかけて楽しんでいるに過ぎないと気付いて
正面からここの意見を否定しに来ることで信者としての価値観を保とうとしてるのかも

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:17:15.61 ID:gG23d4bA0.net
タスクは早漏だからアンジュの瞬間フェラでいっていたのかもしれんな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:22:30.84 ID:Hl0q/zUK0.net
銜えられた瞬間発射って早すぎるだろwww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:27:42.69 ID:oHifL2xF0.net
的を射た(笑)
こんなクソアニメ普通に観てればガバガバって馬鹿でも判んだろww
スゲーわクンニを真面目にみて批評家きどりとかwww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:31:47.73 ID:Hl0q/zUK0.net
艦これスレで福田は素晴らしいとか喚いていたのが前にいたな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:34:17.94 ID:1DfJsM7k0.net
正直ガンダムネタが寒すぎる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 02:01:15.01 ID:s7PiabVL0.net
fukuda320:明後日に迫ったファンミーティング2回目。どんな話をしようかと思索中。今回も古里Pとシナリオの樋口くんが来るので、やはり初期の、
特に4話〜6話の頃に変更した話とかキャラクターの部分がメインになるかな?会場だとまた危険なトークになりそう。注意しないと(;^_^A
2015年1月28日21:39

fukuda320:僕は、イベントとかコメンタリーでは身内をヨイショ…的な寒いトークになるのは避けたい、と常々思ってます。作品作りも皆が真剣になれば、現場でもぎすぎすした会話が飛び交ったりするもの。
楽しい作品を作る為に皆裏で血を流しているんですよね。そこを隠しちゃうと面白くない。#クロスアンジュ
2015年1月28日21:50

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:24:41.05 ID:sy4ec0Og0.net
>>889
早速バイアスかかってるのが来たみたいだなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:55:40.87 ID:50K1FVQy0.net
>>895
一体誰のせいで血を流すことになったのかわかってるんだろうか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:37:19.69 ID:D04uSh850.net
スタッフに対する愚痴言いまくる気満々なんだけど、この無能

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:24:30.53 ID:L+dA4J320.net
>>897
福田「皆が裏で血を流すことになったのは、本放送に間に合わせようとしてるのが原因で…
それはスケジュールが遅れたせいだから…
つまり、コンテの完成が遅れたせい…
はっ!全部私のせいだ!ハハハハハッ!芦野監督、全部私のせいだ!フフッ」

なんて事すらあいつは言わないだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:40:42.00 ID:tPgjL1aF0.net
こんな事言って反対するんですよアイツら、分かってないでしょー!

みたいな事を現クロアンが好きな180人弱に大ウケしてまんせーされると。

ただ、その陰に嫌になってる数千人が居てもそれは福田には見えないんだよねw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:13:51.36 ID:4fqCUociO.net
種で、
僕の素晴らしいアイディアをスタッフは形に出来なかった、
なんて述べやがりましたからな。
今炎上中の某RPGもだが、キャラ贔屓とかしだすと途端に酷くなる。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:51:16.50 ID:xKLN9a6a0.net
>>881の書き込み読んで反応したんだろうなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:57:57.48 ID:50K1FVQy0.net
>>902
福田が?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:40.50 ID:s7PiabVL0.net
fukuda320:「暗殺教室」「Mステ」「笑点」……イスラム国脅迫でテレビ局の「自粛」相次ぐ “行き過ぎ”に懸念も (1/2) - ITmedia ニュース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/27/news052.html
対岸の火事じゃないんだな(;^_^Aさーて、困ったなぁ…。
2015年1月29日10:54

fukuda320:大きな事件があると、局は大抵自粛をやってるんだよね。事件や災害の社会に与える影響の程度問題もあるけれど『被害者と関係者に配慮して…』ということには毎回疑問に思う。
要は変なクレームを貰いたくないだけ何じゃないのかな…としか思えないんだけどね。
2015年1月29日11:04

fukuda320:まあ、いずれにしても、深夜アニメの放送はパッケージのプロモーションと考えて、ソフトが作品として完成したものになってるんだろうな。
今後そういう傾向が顕著になりそうだ。…ウチも同じだけど。
2015年1月29日11:11

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:09:21.60 ID:50K1FVQy0.net
>>904
おまそうとしか言いようがない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:14:40.27 ID:R+3SmIy+0.net
>いずれにしても、深夜アニメの放送はパッケージのプロモーションと考えて、ソフトが作品として完成したものになってるんだろうな。
>今後そういう傾向が顕著になりそうだ。…ウチも同じだけど

それをいいことに遅滞も手直しもオーケーと言いたいんだろ。
許しがたいね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:15:38.47 ID:l13AIXSC0.net
>>904
文末に(キリッ ってつけたくなる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:16:58.14 ID:R+3SmIy+0.net
>身内をヨイショ…的な寒いトークになるのは避けたい、と常々思ってます

ほう、こやつが嫁をヨイショ以外で語ったことがあったんですかのう?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:09:21.17 ID:GFmvyqyX0.net
ハイレベルなオンエア版から更にグレードアップさせる進撃みたいな例ならそれを言っても良いだろうが、オンエア版はガタガタボロボロでソフト版でようやく並みの作画になるなんてのでは許されんわ。
というか、視聴者がオンエア版のクオリティの高低でソフト買うかどうかを判断すると考えないのかな?

多分、考えないようにしてるんだろうな…。そう考えてしまったら、オンエア版はボロボロでもいいという福田マイルールでの逃げ道が断つたれるからなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:14:02.88 ID:s7PiabVL0.net
fukuda320:それにしても事件や災害毎に自粛、っていうのはもはや恒例の行事になってないか?形だけの行事であるなら、ある意味そちらの方が不謹慎とも言えるのでは…?
2015年1月29日11:16

fukuda320:デスよねー。
RT @ke***:なんにでもすぐに不謹慎いう不謹慎酎が増えたからでしょう、そのうち死亡交通事故起きたから、車映すの不謹慎とかいいだして、自粛とかになるんじゃないんですかね
2015年1月29日13:22

fukuda320:まさに馬鹿臭物語です。
RT @su***:おはようございます〜津波や地震などの天災などでは「被災者がフラッシュバックしない程度にある程度は仕方ないかも?」と思うのですが「殺人鬼が出たからアニメや歌で殺人はやめましょう」は意味不明です。
それなら刑事ドラマや大河ロマン時代劇も規制するのでしょうか?!
2015年1月29日13:23

fukuda320:『個人情報保護法案』とか『人権擁護法案』の時は『報道の自由』とか『表現の自由』を守ろうと必死だった放送局が規制祭りなる…。まったく、主義もリテラシーも有ったもんじゃない。
というかその程度のものでしかないって事だ。放送局のポリシーなんてものは。 2015年1月29日13:35

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:40:11.86 ID:dEOUGLaf0.net
自分は馬鹿ですって世界中に発信出来るから凄いな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:50:43.09 ID:Hl0q/zUK0.net
自覚がないからなこのオッサンは

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:56:57.37 ID:x7ZEWhgC0.net
自分は好き放題喚き散らしていざ批難されると逆切れするからな
数年前劇種含めて凄く真っ当な批判されたときの無様さといったら
映画一本も作ったことないくせに「映画の作りかたはあなたにはわからない」
で、数年たった今劇種はどうなってるかというとw
00の映画のことを劇種再始動と夫婦揃って勘違いしたことからもあったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:47:45.49 ID:xKLN9a6a0.net
結局の所低学歴と無教養ってのが表に出ちゃうんだよなぁ…

底が浅いくせに『俺は抽斗が多いんだぜ』のポーズだけなんでw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:30:40.98 ID:oJFM4Q2P0.net
まあ アンジュが14歳以下だったら情状酌量の余地はあったかもな(厳しいけど)
基本的に15歳以上は責任能力を問われることが多い んで物語が非行を単に肯定するような内容になってる
その上試行錯誤を重ねた後の結果としての非行では無く単に流されただけの非行に見える点

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:05:58.59 ID:GbrBLUu30.net
>>914
出身高校が早稲田にあるだけで早稲田大学と関係有るように言ったりね
※既出だが、現在はともかく福田が現役高校生の時期は同じ地域にある学校と言うだけの話、仮に当時から関係あったところでドロップアウトしたと言うことになることに気付いていない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:45:23.34 ID:HeFQA1cI0.net
消防署の方から来ました(消防署から来たとは言ってない)
早稲田大学の方から来ました(早稲田大学から来たとは言ってない)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:38:34.63 ID:jRn5FxyP0.net
fukuda320:あっぷあっぷ状態はまだ続いてますが、ようやく1つ終わり。なんか明日雪みたいだけど、ファンミーティングに来る人たち大丈夫かな?無理はしないでほしいけど、来ても欲しい(;^_^A。
大画面のアンジュはやっぱり僕も見たい。#クロスアンジュ
2015年1月30日4:13

fukuda320:はい!ありがとうございます。
RT @arinacchi:お疲れ様です!今回は行けませんが、次回また開催されたらぜひ行きたいです! 寒いと思いますので、暖かくしてお出かけください(^ω^)
2015年1月30日4:21

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:42:05.21 ID:GbrBLUu30.net
>あっぷあっぷ状態はまだ続いてます
お前を排除すればかなり緩和されるだろうね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:29:20.61 ID:zh1Dit6a0.net
>>918
もう監督は制作辞退して他のアニメの制作にかかわった方がいいのでは?
いくら頑張っても手柄は全てCPのものになって、失敗の責任だけ押し付け
られるんだから。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:00:55.61 ID:HeFQA1cI0.net
やめるならやめるで全部暴露して古里と福田叩きのめして欲しい
暴露本出せば炎上効果で爆発的に売れるぞ
流石に角川からは出版できないだろうけど

漫画の黒餡煽りや冗談抜きで全く売れてないのな…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:30:50.75 ID:QtUPAv8t0.net
芦野監督散々だよね
福田によって自分が考えていた構想は跡形もなく破壊されて
無意味なゲスエロ下品描写満載の糞アニメにされ絵コンテもロクに描かせて貰えずにやっている事は監督とは程遠い福田のパシリと尻拭い
全部暴露して降板しても常識人なら芦野監督の事は責める事出来ない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:55:35.93 ID:RfrnwpC50.net
>>920
GレコかBFTにでも参加したら
芦野監督の力を思う存分発揮できそうだなって思う。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:58:21.08 ID:epOzHEpk0.net
なんたってスタービルドストライクの御披露目が芦野監督のコンテだったんだからな!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:03:11.44 ID:zh1Dit6a0.net
 監督も酷い状況にあるけどそれ以上に悲惨なのが作画等のスタッフだと思う。
履歴書汚すような内容の作品になった上に、仕事降りて他の制作会社に移ろうにも
こらえ性がないとか判断されかねないし。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:18:21.37 ID:amlp8+mzO.net
せめて出るゲームが、
監督の考えた真のクロスアンジュになるなら・・・。
つーか、もうアンジュの原形ないよな。
単に敵に噛みつきだけの狂犬でしかない。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:17:30.77 ID:jRn5FxyP0.net
fukuda320:雪の中、散髪と医者に出掛ける。雪の日って、外の音がシンとした感じになって好きなんです。関東都市部に住んでるから余計にね。
2015年1月30日11:20

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:19:02.52 ID:RfrnwpC50.net
同じガンダムの監督でも水島精二あたりがCPをやってくれてたら
ちゃんと本来のCPの仕事をしてくれて現場の士気も上がってただろうな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:14:25.99 ID:K+UBYOT/0.net
最初に頼まれた戦闘シーンのアドバイスだけにしておいて、
ストーリーには口出ししなかったかもしれない。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:49:32.63 ID:MStyjbvD0.net
>>922
種の時に椛島が暴露(というかぶち切れて色々なもの吐き出した)事があるけど、
その後CP様は干されて椛島には色々な仕事はいってた辺り企業側もある程度認識はしてるだろうね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:12:39.18 ID:epOzHEpk0.net
今日の7時からファンミーティングだが、まだ180席中39席くらいが空席のようだw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:17:06.03 ID:MStyjbvD0.net
>>929
いや、それ本来のCPの仕事じゃないから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:08:59.98 ID:RfrnwpC50.net
>>931
むしろ前回当日で満席になったのがキセキだったのかもね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:09:49.27 ID:KnwCs/Gn0.net
>>932
なんかCP様は最初それだけのハズだったとこのスレで読んだことがあったような。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:15:38.18 ID:epOzHEpk0.net
ファンミーティング残35席。
開演まで残り1時間45分。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:26:03.15 ID:liSduCDH0.net
>>921
古里の犯した罪業の一つ、ゼノマス漫画版の悲劇が、再び、か。
悲惨なことだ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:28:33.98 ID:liSduCDH0.net
>>930
企業全体はともかく、古里が福田を連れ込むのを許したあたり、そういう認識がまるでなく、
個人的なコネや親交を何より優先するバカが幹部にまだいるんだろうねえ。やだやだ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:17:48.84 ID:epOzHEpk0.net
ファンミーティングの空席数はネット上で確認出来た限りでは180席中28席。
駆け込みでもう少し埋まったかもしれないけどな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:25:16.36 ID:Fh1ETuQy0.net
むしろこのゴミアニメにそんなに
集まるのが奇跡だなww
だいぶ失速したよね…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:00:03.81 ID:GbrBLUu30.net
>>928
それはそれでダメだろうブッ倒れるまで全力稼働するぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:09:39.87 ID:epOzHEpk0.net
小さなキャパの会場でも満席になってしまったらファンが観客の背後にどれだけいるかというデータにはならない。
が、満席にならなかったら、特にイベントもないような日付の金曜午後7時に池袋までクロアンと福田を見に来てくれるようなファンが広い首都圏に150人しか居なかったというデータになるんだ。

ざまあ見やがれw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:13:14.68 ID:GbrBLUu30.net
cpのイベント始まってるのか?
割とどうでもいいが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:21:45.95 ID:jRn5FxyP0.net
fukuda320:シネリーブル到着です。
2015年1月30日18:14

fukuda320:ハンバーガー屋さんで飯を食べる。めっさ高い^^;でも、かなり美味しい!
ttp://pbs.twimg.com/media/B8lqfmrCAAAmA3n.jpg
2015年1月30日18:43

fukuda320:また今日も、パッケージソフトを持ってきてくれたり、買ってくれた人にはサインするよ!こういうイベントだから、サービスサービス! #クロスアンジュ
2015年1月30日18:48

fukuda320:大阪商人の使う算盤。 #クロスアンジュ
2015年1月30日19:16

fukuda320:やっぱり影パラあるんだ。外しちゃえばいいのに。 #クロスアンジュ
2015年1月30日19:22

fukuda320:今日はパメラ役の初屋さんも客席にいます。わかるかな?もしかしたら。あなたの隣が… #クロスアンジュ
2015年1月30日19:25

fukuda320:5話は見入ってしまってツイート出来ない。 #クロスアンジュ
2015年1月30日19:51

fukuda320:円盤がきた!ペギラがきた!モモカが来た?? #クロスアンジュ
2015年1月30日19:53



※ パメラ役は初谷順子さん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:23:35.99 ID:epOzHEpk0.net
そもそもパメラって誰?いやマジで。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:30:00.94 ID:chUkOLhr0.net
>>933
サプライズで声優が来るんじゃないかとか、そうじゃなくても面白い制作秘話が聞けるんじゃないかという期待があったんじゃないのかな。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:39:11.20 ID:47bvtYB10.net
>>944
アルゼナル司令室のオペ子
現アウローラ操舵士

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:41:03.64 ID:epOzHEpk0.net
ぶっちゃけ名有りモブだよな、劇中の活躍ではw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:42:14.65 ID:zh1Dit6a0.net
どうせ声優呼ぶならアンジュかヒルダの中の人呼べばいいのに。
せっかくファンが寒い中わざわざ着てるんだから。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:59:04.66 ID:RfrnwpC50.net
>>948
その2人忙しいだろうしなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:46:33.77 ID:RfrnwpC50.net
とりあえずまとめが来てたようなので貼っておく

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422543323/310

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422543323/310

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:34:20.24 ID:pSzOg0YN0.net
>>950
読んだ…が、この程度の内容だとしたら、行って聞いて楽しいものかね?とは思う。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:01:15.81 ID:vO4aLUmaO.net
BS組
パロディーが面白くない
スパロボ参戦させるの意識しすぎ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:44:26.13 ID:KNOIvVwr0.net
まだ少し早いが
次スレのタイトルでも考えておくか

候補としては

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は延々と茶番を繰り返す糞アニメ

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は糞姫がまるで成長しない糞アニメ

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞はパロディがうすら寒い糞アニメ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:52:17.47 ID:CipsgjQa0.net
>>953
個人的には3番目かね。特に最近、すべりまくりのパロディが酷いから。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:30:25.75 ID:9BgvC7Z50.net
>>953
同じく3番目に1票

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:27:36.98 ID:0XRC13oW0.net
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は監督がフ◯ラとク◯ニを得意気に語る糞アニメ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:37:09.17 ID:9BgvC7Z50.net
fukuda320:お疲れさまでした。今日はありがとうございました。
RT @se***:今日のファンミーティング、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。また機会があれば是非参加したいのですが、今回大阪からの参加なので、次は厳しいかもしれません。
2月の横浜であるイベントにも参加させていただきます。会場に来られるならよろしくお願いします。
2015年1月31日1:30

fukuda320:僕は11話では普通に箸も使える子だと判断したのですが、その後、竜世界では監督判断で握り箸になってしまったようです。
基本的に監督は僕のコンテには修正を入れないと言っていましたのでそういう違いが出てしまったようです。@every24paleok(RT元不明、垢も変更した模様)
2015年1月31日1:34

fukuda320:おめでとう
RT @do***:福田さん、今日抽選会でクリアファイルを当たった女の子です!今日本当にありがとうございました!まさかの手渡しとは!嬉しすぎです!家宝に決定します!
今日本当にお疲れ様でした!(名前がサインされた前の画像ですが…
ttp://pbs.twimg.com/media/B8mSueZCIAA7uZm.jpg
2015年1月31日1:36

fukuda320:クリアファイルは僕の私物に、僕が頼んでサインしてもらったもの。景品として頼むと、なかなかこういうことが出来ないのです。
2015年1月31日1:38

fukuda320:クロスアンジュ、ファンミーティングに来てくださった皆さん。今日はお疲れ&ありがとうございました。
天候が悪かったので、こられなかった方も多かったのかなと思いますが、この埋め合わせはまた次回に。#クロスアンジュ2015年1月31日1:41

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:46:49.89 ID:S3OogXdj0.net
>>952
>スパロボ参戦させるの意識しすぎ

黒餡参戦させる時は種種死も便乗参戦させろって言ってるようなものだからな
更に言えば今のスパロボ製作スタッフは2ちゃんネタそのままでスパロボ作ってるような馬鹿
AGEやGレコが同時参戦したら批判をそのまま反映しそう
勿論種や黒餡は悪くない被害者だって流れで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:57:40.62 ID:sbpUbkPv0.net
>>957
ファンには殊勝なことしてても、CPの尻拭いしている監督等の自分の部下にはねぎらいのコメントすらしないのはなぜだろう?
部下の手柄は自分の手柄、自分の手落ちは部下の手落ちで典型的なブラック上司だとしか思えない。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:06:31.32 ID:VIefJ7eI0.net
まぁろくな終わり方しないのは薄々勘付いてきた
最後は詰め込みまくって尻切れトンボってゆう
サンライズアニメにありがちな幕引きで終わるだろうね

そしてすぐに忘れ去られる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:08:44.65 ID:xa0NO9X70.net
これの場合そうなっても原因は100%CPだけどな
一々言わなくていいことをゲロしているし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:56:34.21 ID:O1F2tnJn0.net
種シリーズのように声優が毒はいてくれないかな
もちろん相手は福田と分かる様に

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:05:38.81 ID:sbpUbkPv0.net
ここまでCPがやりたい放題なのは、CPがサンライズの弱みでも握っているからだろうか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:31:26.68 ID:NoaNAzfd0.net
>>924
芦野監督はBFで戦闘コンテはやってない
ノンクレで監督が全部やった
というか特定のコンテマン以外の回は基本戦闘コンテはほぼ監督

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:39:16.39 ID:QwNqkxAs0.net
>>964
マジ?
BFの戦闘は全話全て長崎監督がノンクレジットでコンテやったって?
ソースありの話なの、それ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:46:20.91 ID:5p8whFZ30.net
>>962
声優にとってこの作品に参加することに得なんてないしな

後次スレの候補に

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は信者と社員がステマ工作する糞アニメ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:30:34.15 ID:GrxTVyyJ0.net
>>965
ヽ(゚∀゚)ノコンテカクヨー が自重するとでも?

こんなのもあるし

小川 正和 @mkaz0310
ビルドファイターズ最終話放送前に業務連絡。関係者の方々、3月末締めの請求書提出はお早めに!
ちなみに仕上げさんからの請求書に載っている最終話の仕上げ枚数に「まあ、これくらいいくよな…。」と苦笑いしたPのアカウントはこちらです。

ttps://twitter.com/mkaz0310/status/450555423687335938

これが長崎名物、変態トランザム

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:20:38.05 ID:5p8whFZ30.net
まぁどちらにしても
芦野監督はまどかの絵コンテとかやってるし、
CPより優秀なコンテマンなのに変わりはしないさ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:26:37.08 ID:xa0NO9X70.net
新人除外でCP様以下のコンテマンなんて居ないだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:54:43.44 ID:DegnD1P80.net
>>966
下手すると水樹からすらも黒歴史になる恐れがある

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:07:22.53 ID:CipsgjQa0.net
たかが深夜のエログロアニメ…とはいえ、2クールもらうわ、有名声優と歌手を導入するわで
この体たらくだからね。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:16:28.21 ID:nQDpvED80.net
>>967
長崎は普通に自重するぞ
あくまで暴走(と思しき枚数)書く時はそれを処理できる力量があると判断した時だし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:38:14.71 ID:S3OogXdj0.net
>漫画の黒餡煽りや冗談抜きで全く売れてないのな…

今日書店行ったら新刊コーナーにまだ平積みで置いてあった
明らかに周囲の平積み新刊は売れて山が崩れてるのにこれだけ山築いてた
その後当所の目的の角川系の漫画探してたらそっちにも置いてあった
しかも棚置きと平積みで数冊
同じ書店で三か所に設置してまったく売れないってどういうことよ?
二版や三版ならまだ言い訳できるけど全部初版って…w

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:13:59.26 ID:zyKWp3300.net
内容もさることながらあの下手糞な絵じゃな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:38:24.56 ID:xa0NO9X70.net
下手と言うか微妙と言うかw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:38:26.45 ID:5p8whFZ30.net
>>973
よっぽどの人気作や話題作でもないと
コミカライズって売れないから

黒餡のコミカライズが売れないのも
当然っちゃあ当然なんだよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:40:06.54 ID:nQDpvED80.net
あの人今までの作品もあそこまで酷くはなかったんだけどな〜

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:26:50.09 ID:9BgvC7Z50.net
fukuda320:RT @anime_crossange:本日の新春ファンミーティング、無事終了致しました!!天候の悪い中、お足を運んでいただき、ありがとうございます!!!今後もクロスアンンジュ、宜しくお願い致します♪♪♪ #クロスアンジュ(宣伝しょう)
ttp://pbs.twimg.com/media/B8mWv8ICcAE9luU.jpg


fukuda320:その構図はいわゆる黄金パターンというやつで、ヒット作なら必ずあるというような構図です。
RT @op***:昨日もう1回16話を見てふと思ったのですが、ラストの夕日で向かい合って立つヴィルキスと焔龍号ってオーブ防衛戦時のフリーダムとジャスティスのオマージュですか?
2015年1月31日12:52

fukuda320:気が付けば、今日は17話の放送(^^;オープニングは差し替わりませんでした。すみません。代わりにエンディングの絵が変わります。
こちらもまだ未完成の状態です。来週にはどちらも必ず。
2015年1月31日20:23

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:51:38.49 ID:23SnYzjb0.net
ただでさえ利益の少ない書籍販売で黒餡漫画の大量不良在庫はどうするんだろうね
角川系列は返品できないと聞いたことがあるけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:10:48.53 ID:uO7+gaa60.net
そういや>>977はスレ立てどうしたん?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:59:25.50 ID:iDvLyp2O0.net
今週も無意味なエロ描写と説教か…
アンジュはキャラブレ過ぎて説教なんてしても説得力皆無
サラはアンジュの説教要員にされたせいで先週から急激に無能になった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:01:36.77 ID:uO7+gaa60.net
仲間が死んだ上に戦闘の前だって言うのに発情するモブドラゴン、露骨に下品なアンジュ&タスク
敵になっても魔法少女を引きずっているのにやった攻撃は種死のグフもどきがやった拘束技
そしていまだにアルゼナルの近くにいた股間触る潜水艦一行、緊張感もなんもねえぞこの話

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:18:53.95 ID:OPqnvnv90.net
今話も安定の酷さ。エロもそれ以外も。

CPが絡んでいるかはわからんが、どうにも色んな部分が古臭いんだよなぁ。
エロのセンスとか、メカやキャラの見(魅)せ方とか。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:30:26.33 ID:DInpEFmP0.net
ほぼ間違いなく関わってるだろうね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:01:07.59 ID:3HsSuHTx0.net
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞はパロディがうすら寒い糞アニメ7 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422741600/l50

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:09:22.58 ID:FxyCh+RR0.net
今回のヴィヴィアンと母親のところとかは比較的まともな気もするけど
無理矢理入るエロ表現とか、ころころ変わるアンジュの態度とかが全てをぶち壊しにしてる。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:52:36.04 ID:VGKp42aI0.net
なんか大規模戦闘のはずなのに戦闘がショボいな

棒立ちして撃つかガキンガキンさせるしかできないのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:04:25.53 ID:DInpEFmP0.net
時間がないんだろう製作に干渉したがる無能な働き者が原因だが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:06:17.60 ID:t5dcB4RS0.net
時間があろうがなかろうが、CP様がでしゃばってくる時点でそれだけしか引き出しがないもの

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:47:14.82 ID:xyFg2r/Y0.net
ヒット作なら必ずあるというような構図です

じゃあこの作品のからヒット作なら必ずという事じゃなくなったねw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:53:53.21 ID:5cK6ay2l0.net
ヒット作には必ずこれがある、なんて実質的に何一つありゃしないからな。
なにかしら複数要素があるものだ。時流のようなどうしようもない要素も当然ある。

優秀な監督や脚本等があっても、企画や営業などがダメならヒットなんてするはずがない。
そうやって埋もれた忘れられた作品も悲しいかな死屍累々だ。

逆に優秀な監督や脚本がおらずとも企画と営業が的確すぎると一時のヒットくらいは可能となる場合もある。
色んな要素が全部揃うと10年か数十年に一度の大ヒットだろうがね。それは狙って出来るものじゃないが。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:19:15.30 ID:Cob3Mtsa0.net
サリア達がブリオ側になったがどうでもよく感じる
ろくにアンジュと絡まなかったしキャラにも愛着ないからなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:46:48.53 ID:i/6PG833O.net
ろくに出番も関わりもなく、敵になっただけだし。

単に要らないキャラを処分しだしただけだろとしか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:38:32.19 ID:UKNeHII40.net
あーあ
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d114088.jpg

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:41:16.63 ID:VGKp42aI0.net
>>993
なんていうかロクにキャラ掘り下げてこなかったツケが回ってきたな

アンジュどころかヒルロザヴィヴィの連中との関係も
単に一緒にいるだけでそんなに深く描かれてなかったから
今後殺し合いをしても茶番にしか見えなさそうなんだよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:45:36.65 ID:5cK6ay2l0.net
クリPいわくこれから一気にシリアス展開だそうだが、茶番で終わりそうですな。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:47:28.56 ID:OPqnvnv90.net
>>994
今気づいたwww
これはマズいぞwww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:52:45.84 ID:TiqmudRW0.net
>>994
とっとと打ち切ったほうがいいな。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:00:18.73 ID:OPqnvnv90.net
スタッフ頭おかしいぞ、これはw
BPOじゃ注意出来ないか。こういうのは。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:03:26.13 ID:reFq6wNb0.net
>>985


他板でも2クール目から糞化したって意見結構あるな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:10:26.98 ID:t5dcB4RS0.net
>>999
スタッフっていうかCPがな
わざわざ権限使って監督の意見却下して押し通したものがこれだよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:24:12.87 ID:VGKp42aI0.net
>>1000
元々糞だったというか、

円盤が右肩したおかげでステマが減ったから
そういう意見が出始めているというか、

後半になって破綻が目に見えてきたというかだな

ちなみにどこで言われてた?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:23:12.01 ID:VGKp42aI0.net
とりあえずうめ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:36:23.77 ID:uO7+gaa60.net
>>985


1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:02:04.90 ID:hRnpLgJp0.net
>>985

>>1000
元から糞っぽかったけど、このはちゃめちゃで楽しむものだなと思って
1クール目は笑ってみてたけど最近本気でやばいよ
フェラでドン引きがピークに達したけど>>994こんなんまだやるんやな
ティンコ握り潰そうとするし
何が悪いってこんな下劣なので面白いだろこれ!wwwってのが伝わってくるとこ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:20:09.28 ID:t5dcB4RS0.net
多分CP様の悪行知らない人だったんだろうね
無茶苦茶やるのを故意にやってるんだと思ってそういうタイプの作品だと思って持ち上げてたら、
段々と作品からにじみ出る醜悪さにそうじゃないことを察して冷めていったんだろうね

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:45:07.05 ID:VGKp42aI0.net
>>1006
無茶苦茶やるにしても
アザゼルさんの変態回くらい突き抜けたらいいんだが、
そこまで行かないわけだしね

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200