2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 11隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 06:10:59.11 ID:Lz6+DOEH0.net
━━━━━━隊規細則━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・艦これ 避難所掲示板 →http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、代理人を指名すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━

●放映/配信日程  平成27年(2015)1月より放送開始
http://i.imgur.com/4cWCldt.jpg

●関連URL
・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 8隻目(実質10隻目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420192535/

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:10:28.72 ID:NUcEYkjS0.net
>>890
後半大ブレイク
アルペジオの監督構成は格が違った

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:11:56.19 ID:wQKjudlj0.net
>>891
後半面白かったのか
前半で切ったからあとで見てみるか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:13:38.59 ID:kyCCvkCc0.net
艦これもゆゆゆみたいに後半轟沈しまくりとかだったら売れるよ・・・たぶん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:14:12.23 ID:eePdcbxW0.net
最終話で全部無かったことにすればいいんだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:14:13.39 ID:wgCn3XFt0.net
>>890
全国の書店で2週間前まで900円で手に入ってた書籍→現在尼で\9,588
この勢いで二期に突入できりゃ、間違いなくヒットタイトルになる。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:19:48.59 ID:08xd021F0.net
ゆゆゆは2期やったらダメなタイプだと思うけどなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:23:07.67 ID:UO10SGvU0.net
楽しみやわwww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:33:21.82 ID:fczutZfW0.net
純粋に聞きたいんだけどさ
水上スキーしてキャラが弓を撃ったら何故かそれが零戦に変わって敵を攻撃とか
真面目にこんな世界観で新規のアニメファンが食いつくと提督は本当に思ってんの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:35:19.94 ID:MAWTaUaa0.net
そんな監督しか答えられない質問してどうするの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:36:56.31 ID:/frl1r9X0.net
パンツ丸出し少女が空飛んで云々のも「パンツ出しときゃお前ら喜ぶんだろ?ホレホレ」みたいで見ようとも思わなかったけどな

901 :ふゎふゎょぅι゛ょウモ屋 ◆gVsdHBgjS. @\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:38:16.46 ID:yYS++3td0.net
ニコニコでコメありじゃないとシュール過ぎてみてらんないよな
ニコニコ配信はよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:42:46.67 ID:wgCn3XFt0.net
>>898
ちょっと前までは「リアルな設定に少しの嘘を混ぜる」ってのが主流だったと思うけど、最近は「まるっきりの嘘にリアリティと説得力を持たせる」のがブームになりつつある希ガス
ストパンやガルパンなんてまさにそれだし。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:45:29.00 ID:CBExIPp10.net
どんな突飛な世界観であろうと結局ははまれるかどうかであって、
1話すら放映されてない今その質問をして叩きたい以外になにか意味はあるんだろうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:45:37.46 ID:NUcEYkjS0.net
>>902
ファンタジーは昔から主流だろ
何言ってんだ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:46:03.59 ID:1eYU50010.net
>>898
本来はそれに説明というか、
その世界観に視聴者を馴染ませる脚本や演出が必要なのだけど
第1話見る限り「見てる奴、みんな艦これ知ってるよな?」
という形で製作が作ってるから、そのあたりの配慮一切なし

その時点で製作側の志の低さが
素人が見てわかるほど露出してるんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:46:58.64 ID:IG1da31L0.net
あ、つーか撃沈だけじゃなくて解体もしようよ

大淀『提督、本日解体する2名を選んでください(病み顔)

みたいな。大淀出るんだし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:47:13.07 ID:NUcEYkjS0.net
>>905
まさに慢心アニメだよなあこれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:50:36.16 ID:kyCCvkCc0.net
>>905
特に説明とかしなくても分かる世界観じゃないか?
ブラゲってそういうくらいがいいだろう
1話見てないのでなんともだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:51:35.41 ID:/ZaHithn0.net
1話の内容語ってる人多いけど、みんな先行上映行った人なのかね
まさか盗撮動画見てあれこれ言ってるんじゃないよな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:51:56.78 ID:wgCn3XFt0.net
>>904
ああ、だからローファンタジーなアニメの「現実とフィクションの比率」が随分変わってきたなぁってさ
ある意味、主流がサイエンス・フィクションからサイエンス・ファンタジーに変わってるとも言えるんかね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:52:33.14 ID:o5+piwwn0.net
OP曲は素晴らしいから映像しだいでは化けるぞ(OPは)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:04:38.65 ID:08xd021F0.net
視聴者に興味を持たせるためのPVとCMがアレですし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:08:07.62 ID:SnP7obo70.net
早く建造シーンみてみたい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:11:35.02 ID:RWvF9hrK0.net
解体シーンもいいぞ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:14:30.31 ID:eM2jBAJ70.net
誘拐してきた少女に洗脳チップ埋め込むだけだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:16:02.33 ID:G3Py1Ptv0.net
鋼材から人が生まれて肉便器になるとか考えただけでいやーきついっす

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:22:01.81 ID:BHfNfhjV0.net
堀江の1話の台詞

「はーいおまたせー」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:22:39.55 ID:R4E/U+1I0.net
ダブり艦の同じ顔、同じ体格・・艦これは人体改造から始まってなきゃ説明がつかないよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:25:36.94 ID:RFJWdcvl0.net
心ぴょんぴょん出来ますか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:32:18.05 ID:J6JZAHas0.net
にゃんぱす出来ます

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:34:11.93 ID:TdLww5kH0.net
わさわさ出来るよ売上的な意味で

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:43:49.25 ID:TwGD73Qf0.net
アニメ艦これはこける予感

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:46:55.44 ID:W3Ni8eQv0.net
どしたのわさわさ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:48:57.14 ID:eGYkdxTD0.net
理想的には散々内容を馬鹿にされつつ売り上げだけは出すラブライブパターン
現実的には散々内容を馬鹿にされつつそこそこ売れる劣等生パターンと予想してみる
実際にはカゲプロみたくなりそうだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:51:06.35 ID:G3Py1Ptv0.net
カゲプロって安くしたから売れてたんじゃなかったっけ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:52:42.35 ID:Xks+PjHn0.net
>>881
自ら「UNEI」を名乗っていくのか・・・
KNCLはホモ、はっきりわかんだね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:54:23.80 ID:5wGSswsW0.net
アニメはバカっぽいけど独自の表現ではあるから
例えば敵の空母との飛行機の飛ばし合いとか
潜水艦の雷撃とかで楽しい絵面が出来れば受けそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:55:10.76 ID:W3Ni8eQv0.net
>>925
安くした代わりに内容も半分でしたが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:56:15.06 ID:WM7avxAG0.net
もし毎回風呂シーンあるようだったら買うわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:56:38.96 ID:c1I8Zsey0.net
>>922
はっきり言ってコケるだけならマシ
問題は艦これというコンテンツの終焉に大きく貢献してしまうことだな
今更ながらアイマスはよくゼノグラシアを乗り越えたよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:58:54.82 ID:nkeJEUpJ0.net
>>930
サンライズ「うちはロボットアニメしか作れませんがそれでもいいですか?」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:59:54.65 ID:Cy6GaSqR0.net
>>929
ロウきゅーぶ!の監督だからサービスシーンは期待していいと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:01:06.71 ID:uxLFdbA80.net
        ___                   |
      ,  ´: : : : : : : :`ヽ、               .|
    /: : : : : : : : : : : : : ::\               |
   / : : : / : : : : : : : : : :l : : :ヽ、             |
   /: : : : l: : : : : ノ'、: : : :l::ヽ : : :',             .|
   ,::: :: : :! : : :メ   \N/ ヽ: : ノ  提督        |
   l::「ヽi :ヽ/  ⌒  ⌒  i く.   お別れナリよ  .| 
   |: ヽィi: :|    ・  ・   |: |            .┏|
   |: : : :| :|      ∪    :l: ,x< ̄_>x._,> ''"´)┃http://i.imgur.com/EiRdJBJ.gif
   :l: : : :| :l、   ー―  ィ~i/_,>'´   ̄    / ┗|
  j゙~~~| | :|`‐=‐-t--r-ァ:イ::ヽ/ ` ー-‐ァ=彡,    .|
  |___| :l :l::/., '`iヽヽ//、: :i (  .ィく.__y′ ∧ !    .|
   ||n,::ヽi/  ,'个-`_8:、`、:〔ヽ{..  _ / ,ノ /     |
  (  こ) /  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:   \L. __ /ノ/      .|

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:01:37.28 ID:1tFKemdh0.net
>>925
○メカクシティアクターズ 【全12巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 4,838(4,215) 6,016(5,378) 14.06.25 ※合計 11,394枚
02巻 3,949(3,174) 5,199(4,000) 14.07.09 ※合計 *9,199枚
03巻 3,619(2,888) 4,736(3,704) 14.07.23 ※合計 *8,440枚
04巻 3,204(2,531) 3,890(3,304) 14.08.13 ※合計 *7,194枚
05巻 3,202(2,689) 3,971(3,453) 14.08.27 ※合計 *7,424枚
06巻 2,871(2,399) 3,561(3,113) 14.09.10 ※合計 *6,674枚
07巻 2,848(2,223) 3,609(3,031) 14.09.24 ※合計 *6,640枚
08巻 2,758(2,151) 3,338(2,769) 14.10.08 ※合計 *6,107枚
09巻 2,853(2,227) *,***(2,657) 14.11.26 ※合計 *5,510枚
10巻 2,673(2,084) *,***(2,505) 14.11.26 ※合計 *5,178枚
11巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.12.24
12巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.12.24

売れたの1巻だけだぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:08:22.78 ID:6C0VQHXZ0.net
12巻マラソンは辛い
てか1巻1話ってなんやねん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:20:28.22 ID:sQHSgHbd0.net
乳首券付ければそれなりに売れるやろきっと

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:20:32.90 ID:NUcEYkjS0.net
>>930
大丈夫!
玉音放送聴いてからが本当の戦いだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:23:04.12 ID:G3Py1Ptv0.net
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.○
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : /: :
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :
 
      彡(^)(^)         /
      彡   と    ___/
     /::::  |    [●|圖|●]< タエガタキヲタエ…
     .|:: |:  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  シノビガタキヲシノビ… イキスギィ!イクイクイク・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:29:52.20 ID:fltHiWKj0.net
ゼノグラをアイマス側が被害者だと思ってる人多過ぎじゃね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:31:57.68 ID:sQHSgHbd0.net
逆にアイマスを捻じ込まれたって聞いたよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:35:24.75 ID:5wGSswsW0.net
舞HIME作ったスタッフなら正直ロボ無しでも作れたと思うよ
ゼノグラは見た範囲じゃさほど悪くないが

アイマスのアニメ化としちゃゴミだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:37:55.46 ID:U5wv6rZf0.net
そらむりやりねじ込んだらゴミにもなるわな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:40:23.25 ID:uFevnER60.net
被害者の定義が分からんけど、ユーザーからみたら「信じて送り出したフタナリアイドルが舞Himeのスターシステムにドハマリしてロボット倒錯愛ものになってくるなんて...」って気分にはなってるかも知らん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:42:03.82 ID:pqblBo7q0.net
丁寧に説明してるっつーとモーパイ思い出した
まああれは2クールだから出来たんだろうけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:46:04.54 ID:c1I8Zsey0.net
>>941
ゼノグラはアイマスとか抜きでも出来がいいとは言えない
1話から何やりたかったか全然わからんストーリーにそして解決されないストーリーのオンパレード

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:46:23.77 ID:U5wv6rZf0.net
モ−パイは五話まで展開が遅いだのつまらないだの結構叩かれてたからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:53:51.70 ID:1VJvJFMe0.net
>>934
入れ替えが面倒なだけで、いっそ1巻12話で値段相応にした方が売れそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:54:36.19 ID:fltHiWKj0.net
>>943
スレチだけど箱版のアイマスの宣伝のためのアニメを作らなくちゃいけないのに
アケマスで死に掛けだったアイマスをアニメ化してくれる所がなく
バンナムになったつてでサンライズの企画に断られつつもアイマスをねじ込んで出来たのがゼノグラ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:54:55.09 ID:GSbXid4P0.net
>>931
むしろ軍艦をロボット化してくれた方が色々ターゲットが広がるんじゃない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:11:26.74 ID:Qtim5kwB0.net
>>905>>908
艦これはアニメでゼロからのスタートだったストパン、ガルパンと違って
アニメになる前に既存のファン層を多く抱えているからまず最初はファン向け
のキャラクター顔出し回にするのはおかしくないと思う。
まあその点でこれまでのミリ萌え作品とは大きく異なっている所だし
アイマスに近い部分もあると思う。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:19:34.91 ID:uFevnER60.net
>>948
スレチついでに埋め兼ねて聞くけど、そのネタ元ってどこなの?
よくサンライズが拾ってくれたみたいな話きくけど、ソース聞いても誰も言わない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:34:59.19 ID:915M+MaZ0.net
PV見たけどシュールすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:40:18.50 ID:b7oViFrW0.net
zzz

954 :イケメン ◆DaJ4oV8DOc @\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:45:40.67 ID:d9Y9nAkh0.net
そういやOPってつべで公開されてたんやな

AKINOって誰や

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:47:04.61 ID:wgCn3XFt0.net
一万年と二千年前から愛してた人

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:47:11.87 ID:nkeJEUpJ0.net
>>954
フィリピンの大統領

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:50:04.19 ID:3bdFJ7U00.net
>>956>>955
フィリピンの大統領って長生きなんだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:57:30.25 ID:fltHiWKj0.net
>>951
ソースにはならんと思うけど一応
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC_XENOGLOSSIA

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:02:06.48 ID:mGJUWKvF0.net
史実の吹雪の回想シーン欲しいなぁ・・・

「旗艦は何をしている・・・あれは敵だ!もう一度信号を送れ!」
「旗艦、不明艦に対し識別灯点灯中、戦闘旗上がりません」
「くそっ・・・左砲戦、魚雷戦準備!」
「敵艦、旗艦を照射!」
「12時の方向、敵艦隊、駆逐3大型4不明2、先頭艦、距離1600・・・敵艦発砲!」
「旗艦に敵弾集中!状況不明」
「まずいぞ。面舵、一杯!2番3番12インチ、牽制で構わん。各個照準にて撃ち方はじめ」
「敵甲巡、本艦を照射」
「しまっ・・・」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:16:36.88 ID:+hTk7OaX0.net
史実(笑)
関係ない呉の大和神社に押しかけて大迷惑かけるアホが史実(笑)
wikiに書いてある上っ面のオタ知識しかない癖に史実(笑)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:18:51.99 ID:Xks+PjHn0.net
ワ レ ア オ バ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:21:20.72 ID:uFevnER60.net
>>958
ソースどころか「サンライズ以外受けなかった」とか「宣伝のために必要だった」とかそういうのが見当たらないんだが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:30:10.60 ID:fltHiWKj0.net
>>962
そこの部分調べたら知恵袋が出てきたわ知ったかしてスマン

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:32:01.29 ID:0meNIkCT0.net
>>959
首飛んだ砲術員が甲板上を彷徨ったり、体半分がちぎれた司令官が「馬鹿野郎」連呼するアニメなんて見たくないわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:32:49.44 ID:93P+td5n0.net
ただの荒らしの時代は終わったな
ステマ認定の奴も頑張っているか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:33:27.51 ID:uFevnER60.net
ぶっちゃけ伝言ゲームじゃねえのかってずっと思ってるんだけど
「バンナムとサンライズの関係」から尾ひれ背びれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:35:42.41 ID:fltHiWKj0.net
一応ゼノグラの企画自体は2005年くらいらしいからアイマスが流行る前なのは確実

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:35:45.07 ID:LTLEF8UO0.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/ 水上スキーアニメだと?ヤツは本気なのか
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/                
´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:40:05.91 ID:zSR3ecSr0.net
手漕ぎボートで戦うアニメだったらもっと怒られるかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:40:59.33 ID:69KH8OaQ0.net
水上スキーするにしても、足のまんまで滑るから迫力がでない
それなりのスキー板とか、スノボーみたいなタイプとかで、グイグイやるなら絵面の説得力はますよね

エウレカセブンという前例もあるし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:48:32.75 ID:LTLEF8UO0.net
とかちつくちてが2007年だったか。あの頃はニコ動も面白かったが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:49:45.39 ID:W7hMQo5h0.net
本編でいきなり水上スケートがでてきたら大抵の人はなんじゃこれ状態になると思うけど数ヶ月も前から水上スケートはPVで確定事項だし
その描写が受け付けない人は最初から見ないでしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:50:42.75 ID:69KH8OaQ0.net
初期も初期じゃんか、あの頃っていっても
まだアニメが一本まるまる上げられてた時代
今じゃ無駄に立派なコンテンツにやりやがったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:51:21.77 ID:/DgdAOKP0.net
>>968
サーフインアニメってそう言えばあんまり見ないな
波を描くが面倒なんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:55:12.70 ID:wgCn3XFt0.net
>>974
スペースダンディ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:03:16.98 ID:uFevnER60.net
>>967
wikiみたらアイマスの稼働自体が2005年らしいじゃん
とすると企画の時点でゲームが判別できるようなデータのある段階ではまだない
つーことは色々持ちこんだってのが眉唾で、単にサンライズに話を通したら通っちゃったって事だろう
その段階での企画なら内容に口はさめる訳もないし、体格とかがキャラ的にそこまで重要とは知る由もなく適当なのもわかるな
アーケードでこんなキャラのいるゲームやってるよ、ぐらいのもん
箱版うんぬんは発売とアニメの放映がたまたま時期的に合っただけのまさに尾ひれでしかなさそうだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:18:56.02 ID:WQXXjnsE0.net
ゆゆゆはあれどこが評価されてんだ?
最終回で非難轟々だった気がするんだが、吉野の舞-himeやマクロスFの最終回の超展開と似た寄ったりな内容だろ…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:22:01.01 ID:ylScVgce0.net
ゆとりはあれで喜ぶらしいよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:22:25.92 ID:3bdFJ7U00.net
はいはいスレチスレチ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:25:16.20 ID:WQXXjnsE0.net
>>978
製作者の質だけじゃなく、ファンの質も下がってるのがよくわかるな
ただ扇情的な刺激的な内容にして視聴者を煽ればいいんだから楽なもんだよ
うんで結局引っ張った挙句薄っぺらいというオチ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:25:33.76 ID:/DgdAOKP0.net
>>977
そこそこ売れたから
かわいい女の子が悲劇的な状況だと涙腺がゆるむパブロフ系の萌え豚が一定数居るだけ

艦娘もミリオタに媚びて自分の知識欲を刺激しながら萌え萌えしている状態で
薄気味悪いけど
まぁアニメ見てからだろうな判断はw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:26:17.67 ID:wgCn3XFt0.net
>>980
エヴァの悪口はやめーや

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:26:59.70 ID:IxzzS2dq0.net
ゼノグラおもろかったよ アイマスファンから見たらはあ?ってのはわかる
艦これでいったら金剛がラスボスで榛名と殺し合いみたいなもんや

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:29:07.16 ID:WQXXjnsE0.net
>>981
その薄気味悪いのが増え続けてるのが現状だよな
受けてのレベルも下がり続けてる現状じゃああいうの後釜がどんどん増えてくだろうな
本当どうにかなんないのかね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:30:58.68 ID:WQXXjnsE0.net
>>982
まあ、あれが全ての元凶だよな
製作者は業界の閉鎖感を打破するためにエヴァ作ったらしいけど、打破する所かますます閉鎖感を強めたという悪循環だし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:44:18.50 ID:bQmquyg/0.net
元凶はエヴァだけど近年のはまどマギに影響受けました感をすごい感じる
このアニメも中途半端な鬱展開をやらないことを祈りたい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:45:03.56 ID:TdLww5kH0.net
エヴァが土台を作りまどマギが味を占めたってところかね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:47:19.90 ID:iCCQE3ua0.net
それ最近のアニメ全般の傾向じゃないか
監督、脚本家、演出家と呼べる人が居なくなってしまった
ラノベ以下の脚本書いてる奴がデカイ面してるからな
今のドラえもんとか改悪が酷くて見られたもんじゃないし
ゆゆゆみたいな作品がバカ売れするんだからチョロイ仕事だよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:49:19.15 ID:bCoEEqVD0.net
ゼノはアニメ見始めた頃に見たけど良いと思ったよ
でもアニメって何年も見てると段々アラが気になるようになってくるからね
今見たらあの花みたいに何だこれって思ってしまう気もする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:51:23.00 ID:wQKjudlj0.net
ドラえもん改変に関しちゃ旧ドラ後期もけっこうあったしあんま言えることではない

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200