2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:25:11.40 ID:qz0cCR2J0.net
二つの前世が覚醒(めざめ)る時、最強の救世主(セイヴァー)が誕生する
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時
・テレビ東京      1月11日〜 毎週(日) 25:05〜
・テレビ大阪      1月13日〜 毎週(火) 26:10〜
・テレビ愛知      1月13日〜 毎週(火) 26:35〜
・AT-X           1月14日〜 毎週(水) 20:00〜
                     毎週(金).  8:00〜、毎週(日) 26:00〜、毎週(火) 14:00〜
・ニコニコチャンネル 1月14日〜 毎週(水) 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/warubure-anime

○関連サイト
・アニメ公式:http://warubure-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/warubureanime
・GA文庫:http://ga.sbcr.jp/sp/warubure/

○前スレ
聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1392104258/

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:52:21.21 ID:9Rvp33Cb0.net
まあ1話見て(もしくはイントロだけ見て)あとは切るから「同じようなゴミ」ばかりに見えるのかもしれんが

作ってるほうも死にそうになりながら作ってんだろうな、こういうの

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:52:39.82 ID:MZA/Xhbt0.net
プチミレディは巨乳コンビなのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:54:26.30 ID:k7XEe2J+0.net
>>449
それでごりごりとか
テイルブルーさんに失礼だよな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:54:39.89 ID:9Rvp33Cb0.net
もうあれだ、どの魔法戦争が一番ひどいの?ってのを競うぐらいしか存在価値がないな。。。
1番の魔法戦争は、それなりに価値があると思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:54:49.03 ID:5xRysRNn0.net
>>435
結構売れてる方じゃねぇか
しかし3ヶ月で一冊とかラノベ作家も大変だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:54:54.40 ID:FJyIkmzg0.net
サンダーストームでフェニックスなんだ・・・
サンダーバードだと駄目なん?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:55:17.40 ID:CVdMsHuY0.net
ちゅまんねええ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:55:27.58 ID:/nbsIbT/0.net
>>402
これの前に書いてた作品の名前と粗筋の時点で天然じゃなくて人工物だな
というか売れなかったら前作の中二妹の書いてる作品オチにしたんじゃないかくらい
視聴者がツッコミ居れながら見る事で完成する作品だが思いの他中二に売れたって感じ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:55:30.89 ID:WwwbylKn0.net
前の年の2月にはアニメ化決定とか帯になってたよな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:55:41.58 ID:FJyIkmzg0.net
そもそも二万部程度を結構売れてると言わなくちゃならない今のラノベ業界の状況が狂ってる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:56:02.40 ID:gdOMoOaf0.net
主人公が分身して迫ってくるとことか凄いな。
魔法戦争の子供達みたいな作品だ。
これも支離滅裂で見ていてさっぱり分からない作品になると良いね。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:56:30.83 ID:RZkuMvhV0.net
「煩えぞ、誰だてめえは!」
「聖剣の守護者?冥王?知るか失せろよどうでもいいんだッ!」
「そうだ……初耳なんだよそんなもんは。俺の名は、そんな聞いたこともない訛った音の羅列じゃねえ」
「クソ長い異国の横文字で呼ばれた覚えなど、生まれて此の方、誓って一度もあるものか……!」
「俺は――」
「俺、は―――」
「俺の、名は――――ッ」
「刑士郎――灰村 諸葉!それが、俺を示すたった一つの真実だ!」
「そうだ……俺は、違うっ」
「消え失せやがれ幻がッ!俺の、俺たちの魂は、てめえらの搾りカスなんかじゃねえんだからよォォオオ――ッ!」
「あいつはあいつで、俺は俺だ。何の関係もないし、それでいい」

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:56:40.61 ID:CVdMsHuY0.net
>>435
買ってるやつらって

愚かだのぅwww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:57:05.95 ID:IylCMFGD0.net
>>460
純文学が有名人以外は初版5000部の時代なんだよなあ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:57:27.87 ID:q5PgwjTF0.net
出版自体がやばいんじゃ…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:57:28.77 ID:ifoziSqs0.net
モモキュンソード難民救済

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:58:48.45 ID:5pc5U4M10.net
空中に書き書きしながらの呪文詠唱糞ワラタ
サンダーなんとかってセンスありすぎだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:58:57.46 ID:CVdMsHuY0.net
>>455
ほかからパクって
継ぎ接ぎだらけで風呂敷を広げていく印象しか感じないね

ハルヒのように何年も待たせてオワコンにさせるよりはいいが
コアなそうしか残ってないからなアレ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:59:24.81 ID:/nbsIbT/0.net
しかし大分変えてきたな
最初から色々使いこなせるお兄様キャー素敵展開だった筈けど予算的に相当カツカツか?
おらワクワクしてきたぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:01:44.43 ID:/GUCpPOnO.net
作者がわざと中二的なのを狙って書いてる段階で
ドヤ顔で叩いたり貶したりは作者の思惑通りだろ
そして狙ってカオスアニメを作れる監督な時点で

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:02:16.82 ID:URwlu+9Q0.net
魔法詠唱のルビふりは魔法戦争以来楽しめそうかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:03:04.56 ID:eUv6Rpba0.net
今見終わったけどこのアニメ凄いな、ひたすらチープで呆気にとられたわ
ここ数年じゃ断トツのクソアニメじゃないかこれ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:04:17.40 ID:IylCMFGD0.net
>>470
全てが噛み合ってのこの大爆笑だもんな
じゃあこれが売れるのかと言われると俺は買わないけど
でも日曜深夜の清涼剤と明日への活力剤には間違いなくなる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:04:51.41 ID:r49uhNX10.net
やすっぽくはないわ。クオリティ高いし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:05:26.37 ID:WwwbylKn0.net
原作は盛り上がるように書かれてるよ
文章作品は書かれてないことは、常識を当てはめて想像するのが普通
だから非常識な演出と常識の演出がきちんとできないとおかしくなるもの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:05:54.80 ID:q7XUvNaI0.net
半年後のセイヴァー祭におっさんいねえな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:06:27.05 ID:q5PgwjTF0.net
クオリティが高いB級アニメということで

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:07:31.69 ID:TlCjKfcW0.net
>>470
別に中二的なのはそれはそれでいいんだけど
このアニメ笑えるのはそういうとこじゃないから
救急車はほんとわけわからんwww

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:08:50.74 ID:d1AUpyuFO.net
ひたすら竹達がうるさいアニメだった
悠木のキャラが気に入ったから見るが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:09:35.25 ID:v6s50MHj0.net
>>469
いや、キャストから見てロシア編までだろうから、尺だな
来週、もう一巻ラストバトルだし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:09:48.35 ID:/nbsIbT/0.net
>>473
売る気はないんじゃねえかな?>アニメ
一応この戦闘どっちもそこそこ戦闘できる段階での喧嘩だったのに
主人公素人同然で剣ぶん回すだけ、敵も受けるだけまでパワーダウンさせてるから
狙ったギャグは置いといてわかりやすい見所ってのが薄い訳で余裕がないんじゃね?

多分1クール終わる前にどれか放送事故る気がするぜw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:10:14.80 ID:eUv6Rpba0.net
魔法戦争は笑えたけどこれは真顔で見ちゃったわ
笑えないクソアニメなんてチンカス以下だぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:10:20.76 ID:FJyIkmzg0.net
>>464
純文なんて昔からそんなもんだろ、今のラノベは同じ金型からの粗製濫造が増えすぎてるって話

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:10:46.23 ID:k7XEe2J+0.net
>>476
あのおっさんには改心してもらって仲間入りしてほしいんだが・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:11:30.00 ID:Ls6HEiAD0.net
笑われて金になるのがコメディ、笑われるだけなのがダメアニメだが
これはもう狙って後者やってるレベルの何かという気もするのが難しいな
ある種の現代アートなのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:13:56.99 ID:7DVRj/gU0.net
なんかアフィチル増えたよなぁ、本気でアニメを叩くのが正しいなんて思ってんのかな?蛆虫に搾取されるだけの人生なんて可哀想

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:15:24.08 ID:/nbsIbT/0.net
>>484
あのおっさん引き篭もって親に暴力ふるって兄貴にキレられるくらいしか後は出番無いな
闇オチフラグも立ってるけが仲間になるとしてもアニメじゃやらんな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:15:30.19 ID:v6s50MHj0.net
>>484
似たような展開のはぐれ勇者のDQNは、主人公と関係ないところで改心して準主役みたいに扱われてたなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:15:48.06 ID:f173DLLU0.net
これは面白そうだな。
1話見終わったの時点で次週が楽しみと思えるアニメに久々に出会った。

・ABの美少女ヒロイン似がいた。
・EDがアリプロっぽいと思ってたら、やっぱり関連があったようだな。ってゆーか、アリプロってどの曲も同じに聞こえる。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:21:43.18 ID:g4YCUW9f0.net
>>481
なるほどアニメスタッフも無能か
勝ち目がないのに突っ込むのは本当にただの馬鹿だしな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:23:51.45 ID:CuFmrvw50.net
出来損ないアニメが失笑されてるだけなのを最近はギャグアニメって言うんだね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:24:00.76 ID:Q5Diut8j0.net
女の子可愛いし、非常に面白かった
これを面白くないとか言ってる奴等はアニメを見る目がまるでないトーシローだなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:24:30.19 ID:gCpFTJjb0.net
初っ端から余裕で魔法戦争を超えたな
これは殿堂入りだわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:25:38.34 ID:hSxMf8Al0.net
>>491
おっと、チャー研の事を悪く言う奴は許さねーぞw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:26:36.98 ID:/nbsIbT/0.net
>>490
どうだろうな
アニメ化と親会社のもしもしゲー化を同時にやってるから
もしもしゲーの為の宣伝でそっちで儲けるビジネススタイルの実験みたいな感じもするんだよなこれ
考えられそうな色んな要因ありすぎィ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 03:30:42.11 ID:QUaKxyrU7
厳さんは結構好きだなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:27:06.40 ID:iVpdhwCR0.net
いやー、今期は豊作だねえ
アブソ、テスタメント、ファフニールとこれ
アニメ作るならさあ、クソみたいなラノベ題材にするのやめようよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:27:58.17 ID:uPh4x1YR0.net
>>177
主人公の当て馬となるためだけに存在しているようなキャラだな

にしても幼い頃から努力している者が、今世では特別な訓練をしているわけではない前世の才能だけの者にあっさりと破れるというのもなぁ
油断させて背後から攻撃したのはよろしくないとは思うけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:28:22.79 ID:tbeC7IAj0.net
来期は空戦魔導士が一人同じように笑われそうで可哀想だな
ダンまちもどうなるかわからんが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:31:51.92 ID:IO5pZdMB0.net
http://free.5pb.org/p/s/150112015846.gif
http://free.5pb.org/p/s/150112015853.gif

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:32:24.72 ID:LTM6efH70.net
>>498
基本的に力を使えるものは皆前世からみたいだけど
主人公は前世からして選ばれ者って感じの特別待遇っぽい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:32:26.64 ID:ndJFdyaE0.net
>>455
3ヶ月に1冊ペースで出して、10000〜15000部の売上じゃ
生活厳しそうだな
副業でやってるのならいいだろうけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:38:28.83 ID:WwwbylKn0.net
>>498
早めに目覚めていても覚悟が足りてないから、努力が中途半端だったんだよ

主人公は災害規模の魔法を使っていた前世もある
剣士の前世も魔法使いの前世も最強だった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:39:16.32 ID:uPh4x1YR0.net
石動君は確かに問題発言をした
しかし、あれは憧れの兄に少しでも早く近づきたいがための実戦を求める発言だと思えば、
なかなか可愛い奴ではないかw

>>449
深夜アニメの世界では貧乳です
B80弱でも貧乳扱いされるのが少なくないんだよね
それに少なくともこれだけあればゴリゴリという感想は悪意無しではあり得ない

>>501
超天才設定か
主人公tueee系は星の数ほどあるけど、ギアス等は毎週楽しみだった
同じ主人公tuee系なのにどうしてあんなに違うのだろう?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:40:04.04 ID:/nbsIbT/0.net
基本序盤は主人公が強さ以外無能なのを
前世の嫁二人がフォローに回る話だった気がしたがアニメはかなり違う展開になりそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:40:27.49 ID:fseo9NQH0.net
1話から作画崩壊とかそんなチョロいもんじゃない
それすらも笑いにする高度なギャグアニメ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:40:48.15 ID:IO5pZdMB0.net
2年間努力重ねて高速移動習得してるやん
訓練学校?入る前から自主的に訓練してたんだろ努力家じゃねーか

なんで退場なんだよ残念すぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:41:07.74 ID:tbeC7IAj0.net
>>505
弱すぎる嫁や仲間の尻拭いをする超有能最強主人公だよずっと

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:41:46.59 ID:FJyIkmzg0.net
この作者はサムスピで剣を拾わせてもらえると思って、覇王丸の大斬りを食らったことをいまだに根に持ってそうだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:42:13.76 ID:WwwbylKn0.net
>>504
ゴリゴリは
文章と絵師の絵は違うということが良くあるものだよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:42:33.01 ID:LTM6efH70.net
>>504
ギアスは主人公tuee系とはちょっと違うんじゃない?
肉弾戦は弱いし、ナイトメア操縦技術はあるけどもっと強いのが何人もいたし
策謀も何度もひっくり返されてる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:42:59.81 ID:S7eyNjLqO.net
>>162
>>179
>>225
>>49に書いてあることが本当だったら
豚に真珠って言葉がシックリくる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:44:08.92 ID:IO5pZdMB0.net
>>510
魔弾の青髪と同じ現象か

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:44:28.53 ID:/nbsIbT/0.net
>>508
立ち回りが下手すぎて人生2回失敗してるじゃねえかw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:45:39.07 ID:CuFmrvw50.net
>>497
今のアニメ業界にオリジナルを作れるだけの人材が揃っていないからじゃね?
糞ラノベの宣伝糞アニメを作るのが精一杯

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:46:10.68 ID:9aSmPIe70.net
正直クソワロタ
ここまでアレだと逆にギャグアニメとして視聴継続したい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:46:48.96 ID:ndJFdyaE0.net
>>503
前世がチートキャラなら有利になるのはわかるんだけど
今世の才能も重要になるんだよな?

いくら知識があっても身体が付いていかないこともあるだろうし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:47:15.19 ID:6WBBIHuk0.net
割と面白くてワロタ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:49:18.80 ID:dyao7Ydh0.net
つーか手を踏まれてたのになんで急に変身バンクであんな遠くに移動したんだ?
シナリオ以前に作画的にもクソじゃん
アニメまともに作る気無いわけ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:50:04.19 ID:M/0HT+Tr0.net
魔法で戦争、ワンパターン

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:50:38.03 ID:uPh4x1YR0.net
>>515
そんな中、京アニは既存のラノベに見切りをつけ、自分達でラノベを作るという
実質オリジナルに近いことを中心に始めたのであった

>>517
キセキの世代は才能は凄まじいが身体は高校生なので身体が才能についていかないんだ!

と言った感じになるのが自然なので、才能だけでなく今世の修行もかなり重要になるはず

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:51:38.88 ID:IO5pZdMB0.net
http://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1420993946500.jpg
てか怪我とかしたら普通に救急車呼んで運ばれるような世界観なんだな・・・
回復魔法は発達してないのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:52:06.49 ID:WwwbylKn0.net
いわゆるチャクラを多く開放できないと強くなれないんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:53:16.96 ID:tbeC7IAj0.net
>>521
主人公は修行にも熱心になるから伸びしろもすごいよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:54:43.60 ID:mRu8j1xg0.net
>>522
この闘技場みたいなところに救急車の絵面はなかなかシュール

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:55:49.81 ID:Q+RTjqaP0.net
作画良かったなー

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:56:21.68 ID:d1AUpyuFO.net
伝説の剣士だのエクスカリバーだの言うからすげーゴツいスペシャルな剣を召喚するのかと思ったらモブっぽい細い剣が出て来た
あれ覚醒すればパワーアップして格好よくなるのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:56:29.48 ID:GV9t9CrJ0.net
>>522
外に出たら治るってゆってたやん
理論が判らんがw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:58:32.36 ID:ndJFdyaE0.net
>>524
つまり、才能もあるってことなんだよな
ひょっとして、知識だけじゃなく才能も前世から引き継ぐ感じ?

例えば、前世で才能がAだったら今世ではEになることは無い?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:58:47.30 ID:IO5pZdMB0.net
>>527
http://ga.sbcr.jp/sp/warubure/img/index_main.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1420993858633.jpg

真の力をまだ引き出してないのか作画の都合なのか・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:59:06.36 ID:WwwbylKn0.net
主人公は教えるのがうまいんだよ
理論を思い出せれば強くなれる
いくら努力しても理論がわかってない人は強くなりにくい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:59:36.73 ID:RJamejjB0.net
>>522
これから外で救急車見ただけで吹きそうだわw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:00:42.01 ID:5xRysRNn0.net
主人公と妹の剣出しポーズが似てるのは2人でダブルスラッシュ!みたいなことやるんかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:01:09.91 ID:tbeC7IAj0.net
>>529
能力の限界とかは前世でどんだけ強かったかと思えばいいと思う
それを使いこなせるように努力するかどうかは現世の性格次第
アニメで描写されてるか忘れたけど主人公は元々この学校卒業して野獣退治するんじゃなく、
本部で書類整理でもするヒラでいいと思って入学してきたから意志が弱かった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:01:36.41 ID:eUv6Rpba0.net
>>519
だよなあ
魔法戦争はその辺り最低限のラインは守ってたから笑えたけど
このアニメは話も作画もメチャクチャ過ぎだから笑えないわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:01:50.28 ID:RJamejjB0.net
とりあえずいろいろ楽しみにしてる
たぶん最後まで見ると思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:02:17.29 ID:uPh4x1YR0.net
主人公は石動君にビシッと説教してから必殺の一撃を食らわせれば評価は違ったものになったかもしれないw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:02:58.71 ID:WwwbylKn0.net
前世妹は前世で戦ってないが、
教えるのがうまい主人公の指導でそれなりに強くなる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:04:37.43 ID:d1AUpyuFO.net
>>530
原作のほうは細身だがスペシャル感あるじゃん!
今後に期待しよう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:08:47.12 ID:05pSyKSs0.net
やべえよ・・・やべえよこのアニメ・・・
これ今期ナンバーワンなんじゃないかこれ・・・


http://i.imgur.com/LFCfB1M.gif

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:11:51.37 ID:M/0HT+Tr0.net
>>538
ラノベにありがちなご都合設定w

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:11:51.83 ID:/nbsIbT/0.net
>>537
その辺の5巻1クールの都合なのかモチベないのかすっげー雑になってるからしょうがないw
1話の時点で改変でこれしないならこの台詞おかしいとかそういう破綻がチラホラ見られるレベル

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:12:27.18 ID:IO5pZdMB0.net
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1420992440339.jpg
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1420992452055.jpg
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1420992470678.jpg
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1420992484747.jpg

主人公親衛隊?にマッチョ系枠いないじゃん石動君復活あるで

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:13:14.53 ID:WwwbylKn0.net
間違った理論を教師が教えるくらいだから、
主人公のほうが理論は上

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:15:12.63 ID:Q+RTjqaP0.net
http://i.imgur.com/FXufmOh.gif

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:18:17.17 ID:v6s50MHj0.net
>>522
アニメだとどんな技なのかサッパリわからんし、展開自体違うからな
あそこはご都合結界だから、肉体は傷つかない
諸葉はプラーナに目覚めて三日目なんで実戦慣れしていないのに、地力の差もあって序盤から押していたが、石動が床を破壊したんでフットワークを殺され防戦一方に
石動が使った武器強化術を真似するが使いこなせずピンチ
静乃が「あなたにはもう一つの力があるはずよ!」と叫んだんでもう一つの前世で使ってた火葬(インシネレート)という術を使った
結界のせいで死ねないから、石動は先生たちが助けるまで苦痛を味わい続けて精神に現実以上のダメージを受けた
救急車はアニオリ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:20:53.94 ID:sTa4xrDm0.net
これ松岡じゃないのが糞ラノベ四天王の中で最強だな
すぐに判別できるこれだけで視聴決定w

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:21:39.95 ID:IO5pZdMB0.net
>結界のせいで死ねないから、石動は先生たちが助けるまで苦痛を味わい続けて精神に現実以上のダメージを受けた

石動君に厳しすぎだろこの世界w

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:32:24.99 ID:v6s50MHj0.net
>>548
一番厳しいのは、兄との顔の差だw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:35:07.82 ID:IylCMFGD0.net
>>546
アニメみたいに土壇場で覚醒したとかそういうのですらないのか…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:38:20.97 ID:DKwXgpwE0.net
何か、編集がまとめきれていない総集編をみているようだった

総レス数 1010
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200