2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:25:11.40 ID:qz0cCR2J0.net
二つの前世が覚醒(めざめ)る時、最強の救世主(セイヴァー)が誕生する
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時
・テレビ東京      1月11日〜 毎週(日) 25:05〜
・テレビ大阪      1月13日〜 毎週(火) 26:10〜
・テレビ愛知      1月13日〜 毎週(火) 26:35〜
・AT-X           1月14日〜 毎週(水) 20:00〜
                     毎週(金).  8:00〜、毎週(日) 26:00〜、毎週(火) 14:00〜
・ニコニコチャンネル 1月14日〜 毎週(水) 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/warubure-anime

○関連サイト
・アニメ公式:http://warubure-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/warubureanime
・GA文庫:http://ga.sbcr.jp/sp/warubure/

○前スレ
聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1392104258/

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:24:58.31 ID:PbXlCBXn0.net
>>398
マジか、もしや原作から実は狙ってる感じなのか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:25:39.34 ID:e1V0Bgnn0.net
厨二俺TUEEEEEEラノベを書こうぜ!書きました!
という原作です(1巻あとがきより)

らしいから、原作者もこれグルだろw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:27:06.38 ID:ndJFdyaE0.net
>>398
色んな意味で盛り上がるかもしれないが
BDは売れ無さそうだw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:27:11.36 ID:RgBGxwc10.net
>>403
安定の糞ラノベか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:27:35.47 ID:7dsVlBgX0.net
http://pre.warubure-online.com/
聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>
ソーシャルゲームがはじまるよ。みんなリセマラに備えて事前登録しまくろうぜ!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:27:36.36 ID:tbeC7IAj0.net
>>403
GAってこれ皮切りにMF路線強めたからな
ただPOSみてもこういう作品がちゃんと売れるらしくて
どのレーベルもWebから拾ったり作家に書かせたりで必死だけどね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:27:53.90 ID:F/vaD5Wc0.net
これがアニメ企画通ってお茶の間まで届いちゃう脅威
それが一番ワールドブレイクやわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:28:03.71 ID:B2V7TMPo0.net
このアニメってどっちかというと犬とハサミ系の範疇だと思うんだけどどうなの

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:29:21.96 ID:q5PgwjTF0.net
ラノベアニメ界のシャークネードになれるかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:29:23.58 ID:LhicTcoGO.net
>>340
稲垣はできることはやったよ
なんとかネタアニメまでには持ってきた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:30:16.62 ID:pffVD7ac0.net
IS分校は確かに多いなw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:30:26.60 ID:/GUCpPOnO.net
>>403
ああやっぱり異能バトルの灯代の書いてる中二小説的なのを
わざと狙ってやってんのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:30:50.35 ID:baHoB2z2O.net
>>345
ダークフォースか
なるほど、魔法詠唱的なストーリーとダークホースをかけているのだな

いやわからん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:31:01.47 ID:RgBGxwc10.net
>>408
アニメ業界自体がブレイクしてる証拠でもあるんだろうなw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:31:44.39 ID:lzrV21H10.net
>>403
良かった、真顔で俺TUEEE書いてたら俺どうしようかと

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:32:22.97 ID:F/vaD5Wc0.net
ヒロインが可愛けりゃ大概ひどくても見れるけど
性格は性格破綻ていうかキャラ管理ができてなさすぎるのが痛い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:32:26.72 ID:PbXlCBXn0.net
>>403
上から目線で笑ってたと思ったら
実は笑わされてたのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:32:34.69 ID:g4YCUW9f0.net
主人公が力もないのにケンカ売りに行ってボコボコにされるというのは
力のない口だけ主人公系の良くあるシーンすぎて面白くもなんともなかったなぁ…
なんの勝ち目もなくただ行くってのは馬鹿なだけでその後力に覚醒とかも都合よすぎる茶番

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:33:01.39 ID:JWCzYQBY0.net
原作でも救護呼ばれて
救急車が突然湧いてたりするのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:33:09.76 ID:ypJy+lce0.net
>>419
その茶番を楽しむアニメだろ、どう見てもw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:34:01.27 ID:tbeC7IAj0.net
>>419
潜在能力的には最強だから仕方ないんだよ!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:34:54.68 ID:UpYusLSz0.net
すげぇ、アブソリュート・デュオが今期の覇権かと思ったが
こんな大物がのこってたとはな、すげーわ

魔法戦争をこえる作品がこんなに早くでてくるとは思わなかった

あと、敵の奴どうかんがえてもオッサンだろw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:35:18.58 ID:r49uhNX10.net
勝ち負け考えずに突っ走るから格好良いんじゃねえか
馬鹿だろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:35:54.73 ID:lzrV21H10.net
>>418
流石にプロの作家だしレーベルもそれなりに生き残ってる中堅所だし
狙って作ってないわけはないよな

あと見てて「まさか、後罪クライムの触媒カタリストを<讃来歌>オラトリオ無しで?」
を思い出したけどこれもその手の訳分からん専門用語沢山ある感じか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:36:24.80 ID:HgxS6At90.net
意外と笑えたわ
ギャグアニメとしては優秀だな
さすが稲垣監督

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:36:57.90 ID:CPBg6ciX0.net
一話から飛ばし過ぎだろ・・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:38:15.36 ID:i0yiIZz70.net
あまりにもクソすぎて面白かったwww
歌もダサすぎ
竹達が可愛いから見るけどw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:40:52.03 ID:whcLxo4k0.net
>>425
狙って糞アニメと失笑されるもの作ったとしたら
ただの馬鹿としか言いようがないけどな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:41:46.61 ID:tbeC7IAj0.net
ノベルとして売れるジャンルが必ずしもアニメとして当たるわけではないということでは

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:42:21.23 ID:bj4unx7N0.net
ワールドブレイク

そして

セールスブレイクww


売り上げ3桁をクリアして欲しいわw
間違っても4桁なんて売れるなよw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:43:15.30 ID:HgxS6At90.net
>>403
それが本当ならばやはりギャグアニメとして見るのは正解だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:44:10.29 ID:bj4unx7N0.net
>>429
そんな馬鹿ばっかりだから衰退してんじゃないの?w今のアニメ業界ってww

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:44:14.19 ID:IylCMFGD0.net
>>429
馬鹿以外がラノベなんて書こうと思ってるのかよ!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:44:29.93 ID:S3Oy+TDk0.net
これが、今期ラノベアニメだ!!

*16,795部 14/04/19 *9日 冴えない彼女の育てかた 6 (**9,131部 *2日)
*11,544部 14/08/20 *5日 冴えない彼女の育てかた FD
*15,215部 14/12/20 *9日 冴えない彼女の育てかた 7 

*15,913部 14/02/13 18日 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 6 ※限定版含まず
*15,212部 14/05/13 *6日 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 7
*19,840部 14/08/07 25日 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 8
*17,542部 14/11/13 18日 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 9

*17,856部 14/03/29 *9日 新妹魔王の契約者 X
*19,133部 14/08/30 *9日 新妹魔王の契約者 Y

**4,889部 14/04/02 *5日 銃皇無尽のファフニール 4
**4,998部 14/07/02 *5日 銃皇無尽のファフニール 5
***,***部 14/10/02 *4日 銃皇無尽のファフニール 6 ※50位(4,650部)圏外

*11,456部 12/08/23 *4日 アブソリュート・デュオ 告白は蒼刻の夜に
*20,255部 12/12/20 11日 アブソリュート・デュオ U 嘘と真と赤い紅
*20,851部 13/06/21 10日 アブソリュート・デュオ V 渚に揺れる恋物語り  *早売り2.5日
*18,575部 13/11/21 11日 アブソリュート・デュオ W 黎明せし異能の境界  *早売り3.5日
*17,603部 14/03/20 11日 アブソリュート・デュオ X 闇ノ銀狼、光ノ深淵  ※早売り4.5日
*11,879部 14/07/23 *5日 アブソリュート・デュオ Y 風と焔と雷と  ※早売り1.5日
*12,288部 14/12/22 *7日 アブソリュート・デュオ Z 禁忌の果実 *早売り3.5日

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:45:22.42 ID:q5PgwjTF0.net
むしろ、絵を売るための文章に過ぎない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:45:38.18 ID:IylCMFGD0.net
>>435
いや売れてるのか売れてないのか俺には分からんし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:45:48.26 ID:jLXNWu6x0.net
いやー、すげぇ笑ったわ
糞過ぎて

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:46:29.21 ID:GWhY78bA0.net
ファフニールはよくアニメ化したな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:47:52.12 ID:9Rvp33Cb0.net
同じようなゴミを作る仕事なのか?同じゴミばかり見る

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:47:59.36 ID:tbeC7IAj0.net
>>439
講談社ラノベ文庫のなかでは売れてるから・・・
もっと売れてる奴が杉井光の作品なんだがそれは流出騒動でケチがついて続刊が無期延期中

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:48:50.82 ID:k7XEe2J+0.net
ファフニールダントツじゃないか・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:49:05.85 ID:bj4unx7N0.net
>>440
それで給料貰えるんだからいいよなw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:49:33.70 ID:/nbsIbT/0.net
5巻やるからオリジナル笑顔で駆け抜けるんだろうな思ってたが
原作も酷いがアニメはもっと酷いな、いや好きで読んでるけどさ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:49:33.94 ID:9Rvp33Cb0.net
>>428
竹達とかいうのも、もうこんなゴミしか回ってこなくなっちゃったんだねぇ…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:50:18.30 ID:5MQOCoih0.net
>>411
でも来期もあるんだよ!?罰ゲームか!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:50:45.14 ID:lH4v4Wb10.net
落ち着いて2回目見たらすげーつまんねえな
スク水がギリギリでいいよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:51:00.73 ID:q5PgwjTF0.net
これが、粗製か…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:51:24.35 ID:IO5pZdMB0.net
http://free.5pb.org/p/s/150112015719.gif
胸けっこうあるやん・・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:51:39.90 ID:baHoB2z2O.net
>>435
ファフニール以外は見事にドングリの背比べだな……。
ファフニールもレーベルの浸透度考えるとマシな方?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:52:21.21 ID:9Rvp33Cb0.net
まあ1話見て(もしくはイントロだけ見て)あとは切るから「同じようなゴミ」ばかりに見えるのかもしれんが

作ってるほうも死にそうになりながら作ってんだろうな、こういうの

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:52:39.82 ID:MZA/Xhbt0.net
プチミレディは巨乳コンビなのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:54:26.30 ID:k7XEe2J+0.net
>>449
それでごりごりとか
テイルブルーさんに失礼だよな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:54:39.89 ID:9Rvp33Cb0.net
もうあれだ、どの魔法戦争が一番ひどいの?ってのを競うぐらいしか存在価値がないな。。。
1番の魔法戦争は、それなりに価値があると思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:54:49.03 ID:5xRysRNn0.net
>>435
結構売れてる方じゃねぇか
しかし3ヶ月で一冊とかラノベ作家も大変だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:54:54.40 ID:FJyIkmzg0.net
サンダーストームでフェニックスなんだ・・・
サンダーバードだと駄目なん?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:55:17.40 ID:CVdMsHuY0.net
ちゅまんねええ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:55:27.58 ID:/nbsIbT/0.net
>>402
これの前に書いてた作品の名前と粗筋の時点で天然じゃなくて人工物だな
というか売れなかったら前作の中二妹の書いてる作品オチにしたんじゃないかくらい
視聴者がツッコミ居れながら見る事で完成する作品だが思いの他中二に売れたって感じ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:55:30.89 ID:WwwbylKn0.net
前の年の2月にはアニメ化決定とか帯になってたよな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:55:41.58 ID:FJyIkmzg0.net
そもそも二万部程度を結構売れてると言わなくちゃならない今のラノベ業界の状況が狂ってる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:56:02.40 ID:gdOMoOaf0.net
主人公が分身して迫ってくるとことか凄いな。
魔法戦争の子供達みたいな作品だ。
これも支離滅裂で見ていてさっぱり分からない作品になると良いね。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:56:30.83 ID:RZkuMvhV0.net
「煩えぞ、誰だてめえは!」
「聖剣の守護者?冥王?知るか失せろよどうでもいいんだッ!」
「そうだ……初耳なんだよそんなもんは。俺の名は、そんな聞いたこともない訛った音の羅列じゃねえ」
「クソ長い異国の横文字で呼ばれた覚えなど、生まれて此の方、誓って一度もあるものか……!」
「俺は――」
「俺、は―――」
「俺の、名は――――ッ」
「刑士郎――灰村 諸葉!それが、俺を示すたった一つの真実だ!」
「そうだ……俺は、違うっ」
「消え失せやがれ幻がッ!俺の、俺たちの魂は、てめえらの搾りカスなんかじゃねえんだからよォォオオ――ッ!」
「あいつはあいつで、俺は俺だ。何の関係もないし、それでいい」

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:56:40.61 ID:CVdMsHuY0.net
>>435
買ってるやつらって

愚かだのぅwww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:57:05.95 ID:IylCMFGD0.net
>>460
純文学が有名人以外は初版5000部の時代なんだよなあ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:57:27.87 ID:q5PgwjTF0.net
出版自体がやばいんじゃ…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:57:28.77 ID:ifoziSqs0.net
モモキュンソード難民救済

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:58:48.45 ID:5pc5U4M10.net
空中に書き書きしながらの呪文詠唱糞ワラタ
サンダーなんとかってセンスありすぎだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:58:57.46 ID:CVdMsHuY0.net
>>455
ほかからパクって
継ぎ接ぎだらけで風呂敷を広げていく印象しか感じないね

ハルヒのように何年も待たせてオワコンにさせるよりはいいが
コアなそうしか残ってないからなアレ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:59:24.81 ID:/nbsIbT/0.net
しかし大分変えてきたな
最初から色々使いこなせるお兄様キャー素敵展開だった筈けど予算的に相当カツカツか?
おらワクワクしてきたぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:01:44.43 ID:/GUCpPOnO.net
作者がわざと中二的なのを狙って書いてる段階で
ドヤ顔で叩いたり貶したりは作者の思惑通りだろ
そして狙ってカオスアニメを作れる監督な時点で

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:02:16.82 ID:URwlu+9Q0.net
魔法詠唱のルビふりは魔法戦争以来楽しめそうかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:03:04.56 ID:eUv6Rpba0.net
今見終わったけどこのアニメ凄いな、ひたすらチープで呆気にとられたわ
ここ数年じゃ断トツのクソアニメじゃないかこれ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:04:17.40 ID:IylCMFGD0.net
>>470
全てが噛み合ってのこの大爆笑だもんな
じゃあこれが売れるのかと言われると俺は買わないけど
でも日曜深夜の清涼剤と明日への活力剤には間違いなくなる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:04:51.41 ID:r49uhNX10.net
やすっぽくはないわ。クオリティ高いし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:05:26.37 ID:WwwbylKn0.net
原作は盛り上がるように書かれてるよ
文章作品は書かれてないことは、常識を当てはめて想像するのが普通
だから非常識な演出と常識の演出がきちんとできないとおかしくなるもの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:05:54.80 ID:q7XUvNaI0.net
半年後のセイヴァー祭におっさんいねえな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:06:27.05 ID:q5PgwjTF0.net
クオリティが高いB級アニメということで

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:07:31.69 ID:TlCjKfcW0.net
>>470
別に中二的なのはそれはそれでいいんだけど
このアニメ笑えるのはそういうとこじゃないから
救急車はほんとわけわからんwww

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:08:50.74 ID:d1AUpyuFO.net
ひたすら竹達がうるさいアニメだった
悠木のキャラが気に入ったから見るが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:09:35.25 ID:v6s50MHj0.net
>>469
いや、キャストから見てロシア編までだろうから、尺だな
来週、もう一巻ラストバトルだし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:09:48.35 ID:/nbsIbT/0.net
>>473
売る気はないんじゃねえかな?>アニメ
一応この戦闘どっちもそこそこ戦闘できる段階での喧嘩だったのに
主人公素人同然で剣ぶん回すだけ、敵も受けるだけまでパワーダウンさせてるから
狙ったギャグは置いといてわかりやすい見所ってのが薄い訳で余裕がないんじゃね?

多分1クール終わる前にどれか放送事故る気がするぜw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:10:14.80 ID:eUv6Rpba0.net
魔法戦争は笑えたけどこれは真顔で見ちゃったわ
笑えないクソアニメなんてチンカス以下だぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:10:20.76 ID:FJyIkmzg0.net
>>464
純文なんて昔からそんなもんだろ、今のラノベは同じ金型からの粗製濫造が増えすぎてるって話

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:10:46.23 ID:k7XEe2J+0.net
>>476
あのおっさんには改心してもらって仲間入りしてほしいんだが・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:11:30.00 ID:Ls6HEiAD0.net
笑われて金になるのがコメディ、笑われるだけなのがダメアニメだが
これはもう狙って後者やってるレベルの何かという気もするのが難しいな
ある種の現代アートなのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:13:56.99 ID:7DVRj/gU0.net
なんかアフィチル増えたよなぁ、本気でアニメを叩くのが正しいなんて思ってんのかな?蛆虫に搾取されるだけの人生なんて可哀想

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:15:24.08 ID:/nbsIbT/0.net
>>484
あのおっさん引き篭もって親に暴力ふるって兄貴にキレられるくらいしか後は出番無いな
闇オチフラグも立ってるけが仲間になるとしてもアニメじゃやらんな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:15:30.19 ID:v6s50MHj0.net
>>484
似たような展開のはぐれ勇者のDQNは、主人公と関係ないところで改心して準主役みたいに扱われてたなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:15:48.06 ID:f173DLLU0.net
これは面白そうだな。
1話見終わったの時点で次週が楽しみと思えるアニメに久々に出会った。

・ABの美少女ヒロイン似がいた。
・EDがアリプロっぽいと思ってたら、やっぱり関連があったようだな。ってゆーか、アリプロってどの曲も同じに聞こえる。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:21:43.18 ID:g4YCUW9f0.net
>>481
なるほどアニメスタッフも無能か
勝ち目がないのに突っ込むのは本当にただの馬鹿だしな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:23:51.45 ID:CuFmrvw50.net
出来損ないアニメが失笑されてるだけなのを最近はギャグアニメって言うんだね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:24:00.76 ID:Q5Diut8j0.net
女の子可愛いし、非常に面白かった
これを面白くないとか言ってる奴等はアニメを見る目がまるでないトーシローだなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:24:30.19 ID:gCpFTJjb0.net
初っ端から余裕で魔法戦争を超えたな
これは殿堂入りだわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:25:38.34 ID:hSxMf8Al0.net
>>491
おっと、チャー研の事を悪く言う奴は許さねーぞw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:26:36.98 ID:/nbsIbT/0.net
>>490
どうだろうな
アニメ化と親会社のもしもしゲー化を同時にやってるから
もしもしゲーの為の宣伝でそっちで儲けるビジネススタイルの実験みたいな感じもするんだよなこれ
考えられそうな色んな要因ありすぎィ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 03:30:42.11 ID:QUaKxyrU7
厳さんは結構好きだなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:27:06.40 ID:iVpdhwCR0.net
いやー、今期は豊作だねえ
アブソ、テスタメント、ファフニールとこれ
アニメ作るならさあ、クソみたいなラノベ題材にするのやめようよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:27:58.17 ID:uPh4x1YR0.net
>>177
主人公の当て馬となるためだけに存在しているようなキャラだな

にしても幼い頃から努力している者が、今世では特別な訓練をしているわけではない前世の才能だけの者にあっさりと破れるというのもなぁ
油断させて背後から攻撃したのはよろしくないとは思うけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:28:22.79 ID:tbeC7IAj0.net
来期は空戦魔導士が一人同じように笑われそうで可哀想だな
ダンまちもどうなるかわからんが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:31:51.92 ID:IO5pZdMB0.net
http://free.5pb.org/p/s/150112015846.gif
http://free.5pb.org/p/s/150112015853.gif

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:32:24.72 ID:LTM6efH70.net
>>498
基本的に力を使えるものは皆前世からみたいだけど
主人公は前世からして選ばれ者って感じの特別待遇っぽい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:32:26.64 ID:ndJFdyaE0.net
>>455
3ヶ月に1冊ペースで出して、10000〜15000部の売上じゃ
生活厳しそうだな
副業でやってるのならいいだろうけど

総レス数 1010
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200