2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 108

1 : 【蝶】 @\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:41:33.06 ID:Md+OEZHe0.net
テレビ朝日系で放送中のアニメ「ドラえもん」について語るスレです。

【スレッド住人の心得】
01. 【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02. 法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
03. sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
04. 次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05. スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
―――――――――――――
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。

○関連サイト
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん 公式サイト
http://doraeiga.com/
映画「STAND BY ME ドラえもん」公式サイト
http://doraemon-3d.com/

□前スレ
ドラえもん 107 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415186683/

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:46:24.91 ID:JwgDdR0H0.net
やはり今年の映画はコンセプトも主題歌もクソだわ。
せっかくの35周年だが、勿体無いわ・・・。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:34:22.98 ID:aGPCQBlB0.net
>>874
酒の川とミサイルは神回だったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:52:13.51 ID:WUEYIpkh0.net
>>873
エフェクト凄いwwww

ポーズは既存の物かぁー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:22:08.92 ID:DmxFl9/N0.net
恐竜が人間に進化するというのび太のボケに笑ったw
確かに哺乳類の祖先も恐竜の祖先と同じ爬虫類から進化しているんだけどさ

>>866
スモールライトと違って生物にしか効かないからな
だからドラえもんには効かなかった
ロボットには細胞はないから当たっても平気

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:19:38.96 ID:DmxFl9/N0.net
「細胞縮小機」だからな

>>872
し○メンとかか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:39:21.05 ID:vvfbYfca0.net
昨夜の放送で不満だったこと。
ドラえもんが連れてきた恐竜を、のび太が細胞縮小機で撃ったけど、
撃ちすぎたせいでアリのように小さくなってしまった、という部分が無かったのが残念。

>>866
いつもいつも文末に句点をつけないヤツめ、逝ってよし!!、

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:42:47.01 ID:vvfbYfca0.net
ところで今年はスネ夫のバースデーストーリーができないみたいだね。
先月16・23日と続いたサッカー中継が影響したんだろうか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:48:29.23 ID:oXHiLo970.net
>>879
偽ドラよりはマシだけどねこの低視聴率のw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:20:30.37 ID:6WpZZUgg0.net
j     

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:48:06.99 ID:yze8x3qR0.net
新作映画はしずかちゃんのパンチラがないと見に行かないしBDも買わない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:33:18.48 ID:u87mcyN70.net
ドラえもんくん例のものを出してくれ! にツボった  笑点を意識したな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:54:09.84 ID:vwqs4FGA0.net
>>836
>男児は意外ととセクシーな悪役のお姉さんに引かれる子も多いもんなんだよ

「ドラゴンコレクション」のルビカみたいなキャラだな
http://i.imgur.com/GwRbEDQ.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:53:12.99 ID:S9Y4E8yZ0.net
>>880
> 撃ちすぎたせいでアリのように小さくなってしまった

原作だとそんなネタもあったんだけ?w
すっかり忘れて気が付かなかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:56:25.89 ID:nzo4+5XK0.net
来週のAパート
クソおもんなさそうやな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:32:57.87 ID:331skIop0.net
しずかが誰かに似てると思ったら、アニメのウィクロスのウリスでした。
ウリスは報われてよかったですね。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:42:29.78 ID:xhJbR0H00.net
>>874
八鍬はミュージアムのチンプイでも監督・脚本やってたな
結構面白かった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:40:00.19 ID:YZyhVkz30.net
>>836
ハガレンのラスト

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:40:27.12 ID:ytAfANxW0.net
相変わらずスタッフヲタがキモい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:13:47.00 ID:WGcFvGS40.net
>>888
バレンタインデーなのにお餅つきだよww
かえって面白そうだけどなあwwww

どういう発想からバレンタインデー回でお餅つきと言うアイディアになったんだろうかww

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:13:29.88 ID:mBtb3vvy0.net
j   

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:40:06.72 ID:p0k7heaO0.net
>>872
ドラえもんズは当時は大人気だったぞ
ドラえもん本編よりもドラえもんズの方が好きって人も多かった
当時アニメや映画みてコロコロ読んでた奴ならドラえもんズが絶大な支持受けてたの知ってる
わさドラアンチの大半はドラえもんズ世代だろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:13:31.19 ID:nzo4+5XK0.net
最近のドラえもん変

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:40:06.79 ID:R/yoAx2X0.net
>>896
ドラえもんというかシンエイ動画自体がここ最近変
ドラえもんは確かにリメイクして脚本は丁寧になったが
ジャイ子の声優選びセンスや美術設定が不安定で糞
クレヨンしんちゃんは脚本も美術設定もヤバイくらいオワコン化してる
そして休止ばっか
というかopを途中か最後に持ってこないとチャンネル変えられるという構成がキモい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:08:30.52 ID:KxijfH2bO.net
>>895
以下NUからの抜粋
・ドラズはもともと勝手に作ったゲームオリキャラを事後承諾させたものだから、F先生への配慮として積極的に展開されなかった。
・ちょうどF先生の病気でドラの展開がしにくくなった時だったから、それに代わる似たようなコンテンツとして選ばれていた。
・「ドラとドラズの世界はあくまでもパラレルとして扱い、ドラ以外のドラキャラと同時に出してはいけない」暗黙の了解があった(三谷版漫画は完全なタブー破り)。

ファンの間で人気が高かったのは事実だから不人気による打ち切りはまずありえない。
製作者側の作者への配慮と高くなり過ぎた人気のジレンマで扱いに困って自然消滅させたとゲスパーしてる。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:09:42.79 ID:6HztZFKN0.net
>>897
昨年からヲタ作品に手を出してしまったからな、今もネット向けに「アニメで分かる心療内科」というのをやっているけど。
ドラクレしんという柱があればこういったのに頼らずともやっていけそうなのに、やっぱり何か理由があるのだろうか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:30:18.92 ID:9fOJjECQ0.net
>>898
テレビスペシャルでのび太がドラズと会話してたじゃん
作者が公式設定にすると言ったドラえもん誕生でドラズ出てるしパラレルじゃないでしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:55:00.88 ID:R/yoAx2X0.net
>>900
そうそう。ドラえもんズが作者公認って事知らない奴大杉。
作者が認めたドラえもん誕生アニメ映画公式設定消し去って
漫画の設定に異常にこだわってる老害わさドラキチガイスタッフ共はアホ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:48:01.47 ID:xhJbR0H00.net
>>901
スタッフを若返らせたから老害じゃないだろ
ファンを装ったアンチが一番ウザい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 00:19:22.23 ID:o8t244mOO.net
>>900
だからそれもタブー破りしてたって事。
そういう暗黙の了解があったはずなのに実際は全然守られてない無法地帯と化してた。

ドラズに関しては事後承諾で無理矢理押し切った旨の発言を当時のプロデューサーがしてる。
決定版のはずなのに、現状の設定にきちんと全部受け継がれてない事をどう見るかだな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 01:39:04.12 ID:k8I5OVZk0.net
寄生獣みてて書き込みしようと思ってアニメ板見て探したけどなくて
シャーねーからどこぞに書き込みして流そうと思い、ざっと見渡してトー教ぐーる
みてたらすぐわきにこれあったから、せっかくだからレスこっちにするうぇあ


寄生獣のかんそう


「飲食の欲求も大事だけど、種族保存も大事だよね」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 07:31:56.10 ID:FFIeqcHs0.net
>>902
懐古の老害が老害ガーとかブーメランすぎるwwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 09:05:41.19 ID:ZTDkaRDQ0.net
ドラえもんズをあのまま続けてたら今のドラえもんというコンテンツも全然違うものになってたと思うぞ
あのシリーズはなにより藤子イズムを感じない
藤子はあくまで日常の中に紛れ込んだ異物を描く作家で
ああいう完全に非日常キャラで構成された作品はほとんど描いてない
あれはあくまであの頃流行ってたキャラものの脈絡
ドラえもんをデフォルメしすぎなんだよ。マスコットキャラみたいな扱いにしてた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 10:57:13.29 ID:oFretXGI0.net
クレしんのサボテン
清水東が脚本らしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:23:22.83 ID:F26jSRAc0.net
>>902
スタッフの年齢言ってんじゃねーから
時代に合わせず当時の漫画設定にこだわってるから老害な!
読解力ない馬鹿は2chすんな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:49:21.99 ID:h2RHeCfk0.net
>>908
時代には合わせているだろ
スネ夫がGPSを自慢したりなんだりで

いつまでも時代錯誤な大山ドラにこだわっている声優厨こそ老害だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:15:22.85 ID:s3sHIbvF0.net
>>909
GPSといえばトレーサーバッジなんか今やったら物語自体が破綻しそうだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:15:28.60 ID:h2RHeCfk0.net
14 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 05:03:06.33 ID:lAe4f2Cl
永遠の0
軍師官兵衛
STANDBYMEドラえもん 花燃ゆ

ネトウヨ必死だな

336 :名無シネマ@上映:2014/08/24(日) 11:55:18.75 ID:zzkDfidE.net
大人がってw
きっと大人のネトウヨが見に行ってるんだろうなw
山崎ヲタクのネトウヨがドラえもんはクール ジャパン日本の誇り!
東京オリンピックマンセー!とか言ってw
ドラえもんがCGになったぐらいで興味わくかよw
これ見に行くなら春のドラえもん毎年見に 行ってるレベルだろw
そんな大人は稀だw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:50:39.85 ID:pX06DHDU0.net
>>910
今だったら成り立たない話も原作にいくつかあるよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:35:21.87 ID:BVi0zQnz0.net
パパのリラックスウェアが着物

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:43:09.86 ID:AqdXRDFp0.net
>>907
サボテンの脚本はうえのきみこじゃなかったか?
清水は先週のテレビシリーズの脚本やってたけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:48:08.30 ID:g0N2u0rB0.net
相変わらずスタッフヲタがキモい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:21:58.92 ID:nQXtlRxp0.net
ドラえもんもたまには脚本家を変えてみて欲しいなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:36:50.99 ID:PUNg9IXr0.net
清水さんがクレしんに参加されたから、逆にドラへうえのさんはどうだろうか
脚本といえば八鍬さんもこの間の「恐竜ハンター」でコンテと兼任で担当されてたな
今後も手掛けるのかどうかは分からんが、続けるなら映画で是非発揮してもらいたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:28:20.44 ID:UiOrjb4d0.net
やっぱり>>237で挙げた人達かなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:34:41.07 ID:AqdXRDFp0.net
アロン・井上麻里奈
バーガー・能登麻美子

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:43:55.03 ID:PUNg9IXr0.net
映画公式サイトのキャスト紹介で発表されていますな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:13:52.00 ID:ooC1M6HF0.net
井上麻里奈は声でわかったけど、バーガー監督能登かよw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:01:04.45 ID:II1HN7GG0.net
まさかの能登さんw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:18:03.04 ID:EfxHtcHK0.net
能登さんだったのか全然気が付かなかったww
女の子役の方が良かったのにww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:03:35.62 ID:KT8ipfmY0.net
キュアマーチとキュアエコーか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:56:57.96 ID:V3NzYOLe0.net
相変わらず声優オタがキモい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 07:03:33.90 ID:dCuqEafz0.net
>>925
懐古厨の事ですな
大山ガー大山ガー大山ガー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 10:15:15.49 ID:Z4+jHXs50.net
何度観ても、ペコが初めて喋り出すシーン鳥肌立つなぁ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:16:51.00 ID:lMyE74Y70.net
冨岡淳広氏には「ドラえもん のび太の幽霊街(ゴーストタウン)」みたいな感じで書いて欲しい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 15:19:45.72 ID:UOQXrOiN0.net
>>925
純粋な懐古を陰湿な懐古厨と同類に括る池沼嫌い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 15:47:08.17 ID:KnAsbout0.net
>>928
それはそれで面白そうだが
映画としては話膨らまんかも
金曜日の放送の1時間SPならまだしも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:09:53.99 ID:RGJPEjrp0.net
>>929
純粋な懐古()
これだから老害は…

懐古と温故は違うんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:17:31.55 ID:KnAsbout0.net
最近のドラえもんつまらんなぁ
なんでやろーか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:19:41.84 ID:KnAsbout0.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6149149

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:55:11.27 ID:8TiVvYVE0.net
ID変えてんの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:09:37.78 ID:LYYP7zPD0.net
>>933
俺はスネ夫が好きだよ
スネ夫には親近感が沸く

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:05:07.67 ID:LWrNQ3260.net
スネ夫スペシャルが4時間半で驚いたけどCSか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:02:07.08 ID:tzkNHBx70.net
テロ朝が落ち目なのはこの青狸アニメを冷遇してるからだな

だんだん可哀想になってきたがざまあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:53:47.47 ID:FgO8hOtIO.net
しずかちゃん芸人以外はアメトークではやっているけどな

しずかちゃん大好き芸人とか□リコンを彷彿とさせるから出来ないのか
一応伏せ字入れたけれども

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:46:13.89 ID:13s84OZq0.net
伏せれてない伏せれてない。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:40:37.31 ID:H3rJnwlK0.net
>>938
女芸人ならいいんじゃね 男子だけじゃなく女子も楽しめるドラえもん
とかで女子視点から見たドラえもんとかで

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:16:00.79 ID:tvXgWJGC0.net
>>937
まだまだ伸び白があると言う事ですねっ

今年の流行語は「伸び白」ですねえ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 12:58:58.66 ID:etLcC2rj0.net
今年は映画ドラえもん35周年!コラボメニューがかわいい「映画ドラえもん × TOWER RECORDS CAFE」開催
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1502/10/news116.html

35周年だから映画「のび太の宇宙英雄記」もかなり気合が入っている

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:33:39.86 ID:YXpV05SK0.net
相変わらずスタッフヲタがキモい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 15:15:00.91 ID:etLcC2rj0.net
>>935
確かにスネ夫が一番親近感沸く

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:54:49.44 ID:+j7jArO50.net
http://www.fastpic.jp/images.php?file=1036595609.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=0702792532.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7425273752.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=5581795230.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=0518146245.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:41:17.52 ID:jatIqgFp0.net
>>945
超可愛いじゃん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:48:21.62 ID:Z1nFRHf50.net
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7735831611.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8773145960.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6577975340.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4780650004.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4828100099.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=1961737921.jpg

こんなのもあるよ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 00:16:23.38 ID:VHewmMXo0.net
関さんのインタビューで「スネ夫が5人組唯一TOP5圏外で5位はのび太のママ」って書いてあったけどその人気投票の詳細が知りたい
1位がドラえもんなのは言うまでもないだろうけど2位はのび太、3位はしずか、4位はジャイアンかな?
逆にママがドラミとかよりも人気あるのが意外

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 00:32:12.73 ID:rESikRPk0.net
三石さんになったからだと思う。
自分はスネ夫が好きだからスネ夫が1位だけどね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:47:15.35 ID:8UGkkHUG0.net
[URL=http://www.fastpic.jp/][IMG]http://www.fastpic.jp/images.php?file=1663563386.jpg[/IMG][/URL]

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:05:43.33 ID:KQqAJT/C0.net
サザエさん フジテレビ '15/02/08(日) 18:30 - 30 16.4
名探偵コナン 日本テレビ '15/02/07(土) 18:00 - 30 11.7
ドラえもん テレビ朝日 '15/02/06(金) 19:00 - 30 11.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/02/08(日) 18:00 - 30 11.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/02/06(金) 19:30 - 24 10.5
まじっく快斗1412 日本テレビ '15/02/07(土) 17:30 - 30 9.3
ワンピース フジテレビ '15/02/08(日) 9:30 - 30 9.1
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/02/06(金) 18:30 - 28 6.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/02/08(日) 9:00 - 30 5.2
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/02/08(日) 8:30 - 30 4.4

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:25:30.29 ID:zHBLgkNV0.net
通常放送の平均8%くらいなのに
恐竜ハンター、11.5%とか結構高いね
土日のDB・まじっく・まる子抜いとるがな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:57:33.66 ID:KLsAO1Wn0.net
ついでにクレしんも
あれにもいつも負けてたのに奇跡だな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:04:07.85 ID:IfxDZ6/D0.net
クレしんに勝つのって珍しいの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:35:33.65 ID:8UGkkHUG0.net
たいていクレしんには負けてるよ
まぁ、数字的に言ったらそんなに差はないが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 14:48:37.13 ID:5Co8Hsa40.net
そうなんか、割と普通に知らんかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:33:56.46 ID:L5X66E2Y0.net
>>954
いや、全然
一昨年は年間平均視聴率でドラえもんの方が上だったし
ドラえもんの方が上の事は全然珍しくないよ

どうしても視聴率‘だけ’はドラえもんに勝っているって事にしたい人がいるみたいだがな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:48:26.67 ID:EM0iLpAw0.net
大体二つ並ぶアニメは前半より後半の方が高かったりする流れ込みやすいし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:57:10.78 ID:ZP/kFfll0.net
まる子とサザエはいい例だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 16:00:41.15 ID:L5X66E2Y0.net
ちなみにソースな

http://1st.geocities.jp/june_2007_taste/syuyou/s2013.html

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:03:23.74 ID:HS0ioa9u0.net
>>957
まさにそんな感じのスレがあったな
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410094765/
俺もいつの間にかクレしんが視聴率だけは高いと印象操作されてたかもしれん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:36:31.20 ID:0AobyC0tO.net
>>961
数日後に同じ板に同じような視聴率スレがたった(その時はドラえもんの方が視聴率上)が
そっちの方のスレはあまり伸びずに落ちてしまったからなぁ

そのせいで印象操作されたままで勘違いしている人も多いのかもしれない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:15:42.50 ID:DUEa4LA40.net
なんでクレしん目の敵してる人多いんだ?
去年の映画興収で負けた名探偵コナンならまだ分からなくもないが、制作会社も局も同じクレしん恨んでもしょうがない気がする

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:48:36.88 ID:uCGQMl8z0.net
数年前の一時期はずっとクレしんがコンマ数%上で、その当時はニュース7の影響じゃないかって言ってた記憶があるんだが
まあどうでもいいけどな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 04:52:51.40 ID:pfs2n/NLO.net
>>964
AKBとSHIN-MEN以降で視聴率が下がった印象があるんだがどうなんだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 05:23:55.01 ID:Z86705RO0.net
ドラえもんやしんちゃんは作品内容とか休止が多いとかより、裏番組によって色々左右される

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 07:20:14.51 ID:UfRWB7LE0.net
>>965
しんメンやっていこうウンと下がった
ドラえもんが勝つのが珍しくなくなったのも大体こいつのせい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 10:16:52.51 ID:6Wjq35LY0.net
>>947
コロ助とチンプクも居るんだな


今日は放送日だがなんだか久しぶりに感じる
それだけ長期休止が常態化していると言う事だよな…
休止があるのは仕方ないとして長期休止が年に3回も4回もある現状は何とかしてほしい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 10:22:26.91 ID:WgNbctO40.net
3月はおそらくペコ地上波のみだからなぁ
3/27は大分県でサッカーやるからドラえもん休止だし

970 :ポケモンも…@\(^o^)/:2015/02/13(金) 11:34:52.70 ID:ME+geSMdO.net
>>938
あっちもな…?
だけど以前から、なぜタイトルに◯〇匹入れてって気付かない。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:57:07.04 ID:mVZ2J8Bj0.net
>>969
サッカーはTBS
野球は日テレ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:21:48.78 ID:BzGFdmaV0.net
>>968
解決策は>>376しかないな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:49:33.51 ID:FFG63wIR0.net
そんな古い書き込み覚えてて安価付けるのは書いた本人しかありえないんだよなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 16:11:27.07 ID:uKu63URV0.net
別に本人でもいいが

総レス数 1011
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200