2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Gのレコンギスタは信者も買いたくないと正直に言う糞アニメ21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:25:18.86 ID:T11MaK8B0.net
公式サイト
http://www.g-reco.net/
前スレ
ガンダムGのレコンギスタは信者が円盤を買い支えない糞アニメ20 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420172142/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ここでGのレコンギスタ以外の作品を具体的理由もなく貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品やそのスタッフに対する必要以上の批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:17:36.94 ID:Tfic3P/k0.net
>>750
Gレコでは主人公が集団への帰属なんて概念は持ち合わせていないけど、ファンは冨野への帰属意識凄いよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:18:58.34 ID:MJE2fJzE0.net
>>748
>>745に応えてもらおうか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:19:31.09 ID:1bbEdMFD0.net
>>758
つーかそれと同じやつじゃないの

エログロガー悪趣味ガーつって建前から始まって
すぐ放り投げて種ガー福田ガー連呼になったあたりぴったり共通してるし
今日は別の作品に絡んでるぐらいしか差異がない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:19:45.67 ID:eztB+lJJ0.net
>>754
旧人類は寿命で死んで残りはイノベに覚醒して淘汰されているわけんだが
素晴らしい相互理解だなwwwwwwww
都合の悪い奴はぶっ殺して残りと「分かり合う」なんて
天然かどうか以外はCBとELSは同じwwwwwwww

00もまどかも「均衡」や「争い」がテーマらしいが
その相互理解の方法がデウスエクスマキナ使って洗脳や人間やめたりする事なんだから
笑わせてくれるよな
本当にただ不快だわ。今のアニメイター共は人間を舐めてるとしか思えない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:22:06.29 ID:Tdrosvqk0.net
116 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/01/04(日) 21:09:04.64 ID:p9JodnAF0
NHKの大河ドラマを見たけど贅沢な造りだがGレコと比べるとメッセージ性とか露骨でくどくて
見るのが辛かった。
全体最適を考えればNHKはGレコに予算を分けるべき。

本スレで新たなテンプレが産まれた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:22:23.43 ID:uyIjt2Zx0.net
だが買わぬ!で他作品を叩くだけのゴミだがなw
信者にあるのは権威主義だろ
薄っぺらい人間だよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:22:25.55 ID:MJE2fJzE0.net
だからまどかや00が嫌いなのも解るし一部同感なんだけど、他のアニメ叩くの止めて
Gレコを弁護してくれよベルリの問題点は>>745に書いたから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:24:20.05 ID:Tfic3P/k0.net
>>763
正直NHKはベイビーステップに予算分けて欲しいw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:24:26.00 ID:YGv9WH8F0.net
>>763
名言メーカーだなww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:25:03.58 ID:uyIjt2Zx0.net
Gレコは子供に見て欲しいや白痴から回復は人間を舐めてるぞw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:25:55.20 ID:/yIf2v0p0.net
>>762
それを淘汰って本当頭悪いんだなあ
イノベイターって旧人類から枝分かれしたものであってその辺の畑から生まれたわけじゃないんだぞ
残った旧人類をイノベイターが虐殺したならまだしもこれ単なる進化じゃん
視力矯正手術が一般化してメガネをかける人がいなくなるみたいなもんだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:27:38.18 ID:zHULzqM90.net
>>762
円盤も買わない信者が、全く関係ないNHKに金出せとか面白すぎるなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:27:45.96 ID:FxToFGHuO.net
>>763
Gレコ信者はこのまま色々なものに喧嘩を売っていき
最終的には全人類と戦うつもりなのかもしれん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:27:50.31 ID:RWoeu+Pp0.net
Gレコは人類には早過ぎて理解できる人間は病院に入れられてしまう糞アニメ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:28:52.23 ID:uyIjt2Zx0.net
俺が嫌いなものが流行ってるのが我慢できないとか幼稚な危険人物だよ
この手の輩って嫌な空気を纏ってるからリアルでも嫌われてるんだろうね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:29:37.06 ID:8xIbpcD40.net
ベリルは敵側として教官殺しておいて、また、普通に何事も無く元に戻ってのがすげーわ。
隣の部屋で殺人した殺人者が自宅で、良いお父さん演じてる感覚だわ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:30:15.18 ID:eztB+lJJ0.net
>>765
そもそもベルリはアメリアに惚れたのとそのアメリアが惚れていた相手を殺した罪悪感と責任から協力してるだけだかららな
別に所属している組織に染まったわけでもない
上のやっている事にも疑問を持ってる証明だよ。それは1st〜Vでも幾度として描かれた描写なわけだが
個人の意志と組織の思惑は別だという事。
それともID:MJE2fJzE0は種みたい疑問やきにいらなかったら軍に逆らってテロやれとかいうんじゃないだろうね(笑)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:31:26.30 ID:Qh1HApzc0.net
他のアニメだけじゃなくNHKにも喧嘩売っちゃうのかすげえな 争いの権化だ
てかGレコに予算分けたからって何か変わるの?一番問題の脚本は予算関係ないでしょ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:31:27.09 ID:1bbEdMFD0.net
ほらまた種叩きに戻ってきた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:32:21.06 ID:BXWjkGfC0.net
なんでこれ見てもっと予算があったらどうにかなるとか思えるのか・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:32:26.95 ID:LzmTbErD0.net
主人公としてベルリは最低の野郎だと思っていたが
リアルキチガイには好評みたいだね(ニッコリ)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:32:31.38 ID:/yIf2v0p0.net
味方殺しが軍への反逆でないといい斬新すぎる解釈
多分古代ローマの軍でも反逆扱いされる極めて原始的な反逆の事例だよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:33:16.49 ID:1bbEdMFD0.net
アムロたちが見せた人の心の光もこういうキチガイには届かなかったな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:33:22.94 ID:eztB+lJJ0.net
>>769
それって人間を辞めるって事じゃん
人類に絶望してるのと何も変わらない
1stでもセイラさんやカイさんに人はどうやっても神様になれないし
便利になれないとNTを否定していた
クロスボーンでも同じさ、トビアに「まず人間のままで出来る事があるのではないか」と言わせたしね
今のアニメはそんな努力を放棄して人間捨ててるような作品ばかりだよ
そんな人間舐めくさったボンクラクリエイター共ばかりだ
そりゃパヤオに人間嫌いな連中しかいないと嫌味を言われるよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:35:01.11 ID:1bbEdMFD0.net
予算ガー

もっと低予算でもっと売れてる作品があります

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:35:13.89 ID:Yw9h+ssQ0.net
信者がGレコを語れば語るほど傷口を抉り黒歴史を暗黒歴史に塗りつぶしてて笑えるw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:35:18.35 ID:zHULzqM90.net
>>775
アメリアって誰?
大好きなGレコキャラの名前平気で間違えるとか、富野御大リスペクトしてんの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:35:34.97 ID:95zyg9awO.net
>>603
遅レスだがむしろこれが禿信者の基本的姿勢だろ
クロアンやBFTのような同業他社(同じ製作会社だが)ばかり目の敵にする奴はただの対立煽りにしか見えんし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:35:49.84 ID:uyIjt2Zx0.net
Gレコ信者はテンプレも守らないね
屑主人公に感情移入できるだけあるなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:35:50.78 ID:MJE2fJzE0.net
>>775
ベルリは自分達をアメリアから助けようと現れたキャピタルアーミィの兵隊を殺してるなw
ところで福田の低予算アニメに富野が円盤売り上げで負けたことについてどうおもってんの?
俺は、富野の自己満足のGレコと違って視聴者を楽しませることを考えてたからクロアンが勝った
と考えてんだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:36:43.88 ID:1bbEdMFD0.net
ID:eztB+lJJ0みたいな奴を見てると人間に絶望したくもなる
というか既に絶望しつつあるけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:37:38.62 ID:RWoeu+Pp0.net
ベルリは惚れた女の為なら今まで共に過ごした仲間すら裏切れる愛に狂った情熱的な主人公の糞アニメ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:37:48.81 ID:LzmTbErD0.net
わざわざアンチスレに突撃してきているのにベルリをベリルと間違えたり、
アイーダをアメリアと間違えていて草生える

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:37:56.60 ID:/yIf2v0p0.net
>>782
それは宇宙世紀やニュータイプがそういう設定なだけでしょ
>>782
>それって人間を辞めるって事じゃん
>人類に絶望してるのと何も変わらない

ミノフスキー粒子の対策をしていないからダブルオーのモビルスーツは雑魚!くらい的外れなこと言ってるって分からんか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:38:09.68 ID:eztB+lJJ0.net
>>785
ああ、すまんこれは俺が馬鹿だったな
アイーダだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:39:03.63 ID:Vcy8dGAV0.net
ID:eztB+lJJ0はもっと現実に目を向けようなw
Gレコの視聴率はいまや激減していて、男性は全世代が見放し、女性はかろうじてF2層(35〜49歳)が残ってるだけだぞ
これが社会のGレコへの評価だw

Gレコ
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*1.5 *0.7 *0.0 *0.0  *1.3 *2.0 *0.4  *0.7 *1.1 *0.0   01・02話
*2.3 *1.0 *0.0 *0.0  *2.1 *2.7 *0.6  *0.3 *0.0 *1.4   03話

*1.2 *0.5 *0.0 *0.0  *0.7 *0.7 *0.3  *0.8 *2.4 *0.0   11話

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:40:09.90 ID:zHULzqM90.net
>>793
こんなゴミアニメのキャラの名前なんて覚える必要ないのはお前もわかってるようだなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:40:52.21 ID:vBggP++g0.net
>>782

もう人間をやめてるやつにそんなこと言われてもw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:42:23.11 ID:Qh1HApzc0.net
>>782
人間やめずに頑張ったマリナ姫の努力も認めてやれよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:43:16.05 ID:eztB+lJJ0.net
>>768
そりゃあの状況じゃな
意思疎通してる余裕もないわの状況で下手すりゃアイーダも死ぬかもしれないんだもの

お前こそ売り上げガー売り上げガーしか言わないな
上でも書いたが富野監督は今のアニオタ共は相手にしてないんだよ
アニメを見ないような人達に向けた普遍的な作品作りをしてるんだよ

低脳なアニメオタクにはわからないかwwwwwwwww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:43:31.89 ID:YGv9WH8F0.net
>>793
お前の馬鹿はそんなレベルじゃないぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:44:05.26 ID:RWoeu+Pp0.net
Gレコは糞過ぎて・・・ハッ何でこんな作品に夢中になっていたんだと気が付かせてくれる可能性のガンダムの糞アニメ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:44:31.30 ID:eztB+lJJ0.net
>>788
そりゃあの状況じゃな
意思疎通してる余裕もないわの状況で下手すりゃアイーダも死ぬかもしれないんだもの

お前こそ売り上げガー売り上げガーしか言わないな
上でも書いたが富野監督は今のアニオタ共は相手にしてないんだよ
アニメを見ないような人達に向けた普遍的な作品作りをしてるんだよ

低脳なアニメオタクにはわからないかwwwwwwwww

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:44:42.39 ID:Z2tD64XX0.net
>>797
サジもイノベイターにはならないって言われてたな。
そういう存在の意義とか全く分かってないな、ID:eztB+lJJ0は。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:45:42.93 ID:/yIf2v0p0.net
普遍的なアニメと言えばGレコよりサザエさんの方がまだスリルがあるね
波平があっ怒鳴るぞ!ってハラハラしたり

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:45:54.95 ID:zHULzqM90.net
>>798
ならこんなとこで遊んでないでアニメを見ないような人たちにGレコの素晴らしさを語ってこいよ
今やアニオタさえ見てないぞw

富野様の素晴らしいメッセージがこのまま消え去ったらお前の責任だからな、死んで詫びろよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:46:00.31 ID:Qh1HApzc0.net
アイーダ姫の想い人を殺してそれに負い目を感じて協力するってのは百歩譲ってまあわからんでもないが
そのまま自軍の兵士や恩師殺したことに負い目は感じないのか
惚れた女の関係者以外の死はどうでもいいのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:46:01.07 ID:LzmTbErD0.net
>>798
>アニメを見ないような人達に向けた普遍的な作品作りをしてるんだよ

14話のラライヤとノレドの盗み食いシーンにはどんな意味が込められているの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:46:04.32 ID:Vcy8dGAV0.net
>>801
売り上げがサッパリどころか、視聴率も開始からどんどん激減してるんだけど?

どんどん視聴者から見放されてる現実から逃げては駄目だよw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:48:30.47 ID:/yIf2v0p0.net
もう富野信者が覇権ってほざいきながらBFクロアン叩いてた過去のコピペ貼る作業飽きたよぅ...

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:48:44.16 ID:uyIjt2Zx0.net
普遍的とか一般層を馬鹿にしてんのか
富野信者なんて一部のくっさいアニヲタしか面白いと評価してないのが現実で
社会に相手されてないぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:48:45.23 ID:sszMxDUk0.net
>あの人の作品はどんなに陰鬱な描写があったとしても、その根本にあるのは母性愛だよ
>ザンボット3での母の胸に抱かれるように眠る勝平とか
>Vガンでファラがマーベットさんのお腹の中の命の鼓動を感じ取り躊躇したところとか
>あの人は何だかんだで人間の善性を信じてる人だよ
>今はそんなクリエイターがいない。人間が嫌い信じられないっていう荒んだアニメや漫画ばかり

富野に母性愛があるとか腹イテ。陰鬱な暴力描写とは対極の描写を見せ相殺する手法だが
富野は基本的に陰鬱な暴力描写の方が好きだから相殺しきれないけどなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:54:12.14 ID:Vcy8dGAV0.net
Gレコがそんなに素晴らしいアニメなら、なんで次々に視聴者が逃げまくってるんだろうねwwwwwwwwwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:54:16.39 ID:uhjjZiWt0.net
絶対的に描写が少ない、そもそも存在しないからどうやっても想像で補うことしかできんよね
そういう楽しみ方はあっても良いと思うけど、それは普遍的な楽しみ方じゃないよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:54:57.16 ID:1KNVQX1m0.net
>>809
でも新訳Zは売れたんだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:55:03.98 ID:eztB+lJJ0.net
>>810
種や00から入ってきた変な奴にはそういう暖かみを感じ取れないだろうな
パッと見目を引くようなただの刺激しか求めていないから
要は脊髄反射の生き物だよな今のアニオタは・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:55:12.92 ID:1bbEdMFD0.net
売り上げがどうでもいいつーなら他作品妬んで絡むなよ

Gレコ信者に限らんけど今まで都合のいい数字だけ抜き出して種ガー種ガーつって叩いてきて
売り上げで種に勝てないとわかった瞬間売り上げなんてどうでもいい(キリッみたいな態度始めるのとか吐き気がするわ


10数年こういうガノタの醜い面見続けてウンザリしてんだよ
隕石でもコロニーでも落ちてきて人間滅べばいいとさえ思うわ

どいつもこいつも最低だ
死ね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:56:10.03 ID:Vcy8dGAV0.net
>>813
新訳Zが売れたのは宇宙世紀ファンが多いだけで、富野ファンが多いからではない
その証拠がUCの大ヒットであり、Gレコの爆死

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:56:58.06 ID:sszMxDUk0.net
>少なくともまどかや進撃みたいなただ残酷で陰惨なだけの作品が持て囃される現状は異常だとしか思えない

まどかや進撃が自分の立場も分かり、それぞれ信念を持ち立ち向かっている
Gレコには自分の立場もあやふやで信念すらなく、周りから煽てられ自分を正当化している
これは人間としても大きな違いだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:57:11.98 ID:1KNVQX1m0.net
>>816
宇宙世紀の礎を築いたのは富野
Zを作ったのは富野
富野ファンの多くは宇宙世紀ガンダムを作ったからファンになった
はい論破

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:57:17.87 ID:BXWjkGfC0.net
戦場の中での命の誕生だの
戦士が母の胸で休息だの使い古されてカビ生えてるんだけど
なんで富野がやると特別扱いなんだか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:57:24.84 ID:Tfic3P/k0.net
>>813
すげー右肩でなかった?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:58:05.80 ID:rAlgzWgK0.net
Zって売れてたの・・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:58:09.25 ID:zHULzqM90.net
>>814
だからさ、その暖かみとやらをさっさと一般層に伝えてこいよ
何でこんなとこで暴れてんの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:59:00.07 ID:/yIf2v0p0.net
Ζはモビルスーツのデザインだけは優れてるからな
新作シーンのみ抜粋して富野が大好きなMAD(笑)動画にしたら多分Gレコより売れるんじゃね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:59:27.22 ID:Qh1HApzc0.net
>>814
その暖かみを一番理解してるはずのお前がこんなにも暖かみのない争いを生み出しているからな・・・
富野監督も悲しんでるよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:59:46.97 ID:/yIf2v0p0.net
(至近距離でビームをぶち込んだならそりゃ)あたたかい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:00:03.12 ID:Vcy8dGAV0.net
>>818
>宇宙世紀の礎を築いたのは富野
ハズレ
礎を築いたのはバンダイだw
富野はVとターンエーでガンダムを潰しかけた老害にすぎんw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:00:12.34 ID:eztB+lJJ0.net
>>817
信念?立場?
ただ原始人みたいにぶっ殺せな連中しかいなくて
利己的で陰惨で人間の負の面しか描けない様な暖かみも糞もないんだけど?二つとも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:01:22.57 ID:Jjc/XDf70.net
zzを糞味噌に言ってた信者しなねーかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:01:22.90 ID:1KNVQX1m0.net
>>826
違うな
バンダイは富野の作った世界に乗っかっただけだ
富野がガンダムを作らなかったらガンプラだって生まれてなかったんだからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:01:23.15 ID:Tfic3P/k0.net
>>823
確かにZは永野の功績もあってMSデザイン良いのあるね
Z系ずっと人気あるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:01:40.26 ID:wlxSkOJX0.net
>>815
何でお前こんなとこにいんの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:02:58.23 ID:RWoeu+Pp0.net
Gレコは見た人間を狂気に変えていく糞アニメ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:03:04.75 ID:LzmTbErD0.net
>>814>>798
>アニメを見ないような人達に向けた普遍的な作品作りをしてるんだよ

14話のラライヤとノレドの盗み食いシーンにはどんな意味が込められているの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:03:54.87 ID:Vcy8dGAV0.net
>>829
富野は世界なんて作っていないからw

>「機動戦士ガンダム」脚本設定・松崎健一が語る、富野由悠季監督との設定作り秘話
>松崎:いや、富野さんが脚本家陣に提示するライナーノートは実はすごく短いんです。1話あたりノートにして2、3行(笑)。

>松崎:口頭ですよ。先に言ったように富野さんがライナーノートと説明だけで各人が書いてくるんだけれど、富野さん自身が
>「何であれだけの説明で、君達は繋がった話が書けるの?」と言ってましたから(笑)。
http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-2337.html

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:04:26.62 ID:BXWjkGfC0.net
富野の力が1stを作ったなら後のていたらくは無い
富野に無い部分を他の人間が補っただけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:05:22.34 ID:1bbEdMFD0.net
>>831
今暴れてるような奴の被害にあったからだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:05:40.69 ID:Jjc/XDf70.net
>>834
これだされたら信者は何も言えなくなっててワラタ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:06:58.46 ID:BXWjkGfC0.net
>>834
ほんとこの話もっと公にすべきだと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:07:29.95 ID:eztB+lJJ0.net
>>833
無邪気な子供を描いたシーンだと思うけどなあ
個人的には凄く生活感やのびのびとしていて好きなシーンだ
最近のアニメにはないよな世界名作劇場的な描写は

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:07:31.67 ID:1PNgbleL0.net
富野信者は困ったらスコード!!って唱えればいいよ
多分光って解決する

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:07:58.43 ID:j3/ZgiZK0.net
>>818
これが論理的だと思える思考回路が凄いw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:08:16.60 ID:zHULzqM90.net
佐村河内でさえゴーストライターへの指示が2,3行なんてことはなかったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:08:18.51 ID:Qh1HApzc0.net
>>834
Gレコもこういう作りだったら結構面白いもんができたかもしれないのに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:09:42.38 ID:Nh7z1Wxo0.net
>>818
初代ガンダムファンだが安彦良和ファンだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:10:45.22 ID:/yIf2v0p0.net
あまり脚本の話をつつくと「松崎は種厨!捏造!」とか言い出しかねんなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:12:34.96 ID:sszMxDUk0.net
>ただのオタの理想を具現化した様な白痴みたいな女しか出ないアニメがどうかした
>あれこそ気持ち悪いアニメの典型じゃねえかと

富野はGレコで女性復権・女性の復元力を描くと大法螺をいっている
Gレコではオタ向けではなく、富野自身が好きな女を出している。上から目線の女(ミック・ステア・バララ)が好きで
それ以外の女はポンコツに描き、富野の性癖が嫌が上でも分かってしまうのだ。どちらが気持ち悪いだろうかw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:13:02.00 ID:1KNVQX1m0.net
>>834
ある日、自分でシナリオを担当した何話目かのガンダムを見たとします。
番組を見終わると、やおら傍らの電話をひっつかんで、当然のことながら宛先はサンライズの一スタにいる富野総監督。
「富野さん、何よあれは!僕、あんなシナリオ書いた覚えないよ!」
「そりゃ言いたいことわかるけど、ああするしかないでしょ!いろいろあるんだから」
などというように偉い総監督に噛みついてしまうのです。中略
どうやらこんなことは他のスタッフとの間でもあったらしいと伝え聞いています。

ガンダムセンチュリー内の松崎健一のエッセイより抜粋

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:14:36.51 ID:1KNVQX1m0.net
>>841
まるで宇宙世紀ファンと富野ファンが別々に存在してるかのように言ってたからな
両者は多くの部分でかぶってるって話だ
わからないならいちいちレス返さなくていいぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:15:03.56 ID:eztB+lJJ0.net
>>846
妄想乙だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:17:45.29 ID:j3/ZgiZK0.net
>>848
そうかな?
「宇宙世紀ファンだけど富野は(もう)勘弁」ってのは俺を含めて結構いると思うぞw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:18:03.21 ID:uyIjt2Zx0.net
Gレコは気持悪いアニメだよ
これを好んでるのは話が通じないキチばっかりでさ
間違いなくキモヲタ用のアニメだよ
名作劇場とGレコのキチシーンじゃ違いすぎるね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:18:12.52 ID:uhjjZiWt0.net
>>848
アニメそのものを見たわけじゃなくて、ガンプラやゲーム作品から入ってきたファンもかなり多いと思うぞ
富野は生みの親ではあっても育ての親じゃないわけですし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:18:42.04 ID:/yIf2v0p0.net
宇宙世紀OVAと一部の富野作品(初代映画と逆シャア)は好きだけど富野由悠季という一老害は嫌いかなぼくは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:19:15.41 ID:1KNVQX1m0.net
>>850
だからその宇宙世紀を作ったのは富野だってことを言ってんだよ
宇宙世紀が好きって時点で、おまえは富野を認めてるってことだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:19:28.68 ID:sszMxDUk0.net
>>849
富野はイベントなどで、一番好きな女はミック、バララはあげまん
と答えたことを聞きゾーッとした

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:20:27.47 ID:zHULzqM90.net
宇宙世紀ファン=富野ファンなら、ユニコーンとGレコの売り上げに40倍以上も差が付くはずないんだよなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:20:31.10 ID:/yIf2v0p0.net
>>854
1かゼロの単純な判断能力しかないのね
かわいそうに...

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:20:34.49 ID:VuOYDOkO0.net
こいつの信者とか他の作品みても3000人くらいしかいなんだろうな
この3000人の醜いおっさんがネットで色んなものを叩いてると思うと…
たまには売れる面白い作品作ってください富野さん
あなたの作品おもしろくありませぇんからぁあぁ

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200