2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暗殺教室 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:36:10.58 ID:48P4u7G60.net
世界一奇妙な授業が今、始まる─
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送情報
フジテレビ          1月9日〜.  毎週金曜 25:20〜 (初回放送は26:00〜)
関西テレビ         1月15日〜 毎週木曜 25:58〜 (初回放送は26:13〜)
東海テレビ         1月15日〜 毎週木曜 27:10〜 (初回放送は27:25〜)
BSフジ            1月24日〜 毎週土曜 10:00〜
北海道文化放送     1月18日〜 毎週日曜 26:40〜
岩手めんこいテレビ  1月22日〜 毎週木曜 25:50〜
さくらんぼテレビ      1月19日〜 毎週月曜 25:05〜
高知さんさんテレビ   1月21日〜 毎週水曜 25:40〜
サガテレビ        1月26日〜 毎週月曜 25:10〜
テレビ長崎         1月〜 放送時間未定

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.ansatsu-anime.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/ansatsu_anime
原作公式サイト:http://www.shonenjump.com/j/rensai/ansatsu.html
実写映画公式サイト:http://ansatsu-movie.com/

◆前スレ
暗殺教室 TVアニメ化
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1403682558/

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:32:17.37 ID:A+sKYf4r0.net
なんで先生って手に金玉付いてんの

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:58:32.53 ID:ys3Qj3OO0.net
あの肉球がもちもちしていて、つまようじとかもペタっと取れるそうだ
ドラえもんリスペクト要素の一つ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:02:24.75 ID:v1RRAqey0.net
>>204
旨そう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:25:40.16 ID:55ACoBny0.net
女児が自爆、19人死亡 ナイジェリア北東部
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015011001001982.html

リアルはすごい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:41:38.84 ID:v1RRAqey0.net
>>206
リアルサイバイマンか...

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:44:28.03 ID:SYfihBJCO.net
暗殺教室で好きなキャラは茅野と奥田だな
やっぱり処女っぽいのがたまらんよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:50:05.11 ID:WfXQW1aQ0.net
何票?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:53:56.83 ID:qKu+ouzm0.net
録画見たけど何このオープニング…
気持ち悪い

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:05:12.55 ID:9ZL0basM0.net
>>210
コメディと腰振りに特化してた岸監督にABとかP4とかダンガンロンパの要素を詰め込んでしまった成れの果て
あと瀬戸のOVA2で腰振りを極めてしまったが故のネタ切れもあるだろうな

だがあの人数で昔みたいに腰振ってたらもっと大変なことになってたな。
ヒロインは腰を振り男子勢はバックで手拍子、と言うのもありだ。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:11:13.09 ID:I7KImEAL0.net
opと何人かの声が合ってない以外は良かったと思ったけどなー

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:11:53.55 ID:JT7doeRI0.net
監督の持ちネタか何か知らないけど
原作キャラに無理矢理やらせるの止めろOP
どうせ他作品のように中身も改悪すんだろうなぁ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:25:25.43 ID:v1RRAqey0.net
OPは 畑亜貴かな、畑亜貴っぽいな、畑亜貴か だったw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:27:14.38 ID:UZQr4eG50.net
ためしに千切って見せた触手はどうなるの?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:27:41.13 ID:uzsYFHD50.net
基本どのキャラも声合ってたし原作なぞってるし
まあそれなりに良いアニメ化にはなりそうだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:38:25.07 ID:GfbZU0k10.net
せんせーが喋る時口が動かないのに違和感
けど触手はぬるぬる動いてんのな
あと歩く時とか触手のぬちゃぬちゃってSEがなんかリアルきもかった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:39:38.96 ID:I7KImEAL0.net
>>215
普通にそのまま壊死するんじゃないかな
少なくとも、そこから二体目の殺せんせーが生えてくるようなことはない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:43:09.78 ID:wGNrr1/O0.net
これ無駄にキャラが多いけどOP歌ってる主要キャラ以外もキャラ立ちしてるの?
とりあえずOPで可愛かった速水さんが活躍するなら見る

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:43:43.15 ID:jVAimdRe0.net
渚の声、キュアロゼッタの人か

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:49:36.87 ID:qKu+ouzm0.net
>>211
原作ずっと読んでるけど、このクラスこんなイメージじゃなかった…
唄自体は別にいいかな、色々事情あるだろうし
でもこの踊りは…
全員見事に踊りきってるのが余計にw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:52:44.29 ID:iFzMgMM10.net
OPはどのキャラもちゃんと見えるように
色々な位置から見せてるのは評価する
やっぱ生徒みんなを目立たせて欲しいって言われてるのかね
ビッチ先生とか律も追加されそう
あとABみたいに本編流してるとこは替えるのかな
奥田さん回っぽいのがあるし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:55:37.39 ID:iFzMgMM10.net
あとOPは狭間さん無表情でシュールだな
笑顔でぴょんぴょんする速水さんはちょっと違和感あるけど可愛い

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 03:56:51.66 ID:pc1Bl74A0.net
主人公が女じゃない時点で萎えた

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 04:11:21.04 ID:I7KImEAL0.net
OPのダンスは、中盤からの馴れ合い展開を考えるとこれでいい気がしないこともない気がしてきた
むしろキャラソンもどきの曲がよくないような

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 04:19:30.05 ID:LuN+6QYx0.net
>>9
確かにコエムシみたいな見た目だが全然違うぞ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 04:19:57.61 ID:He5wfeVc0.net
先生奥の手もあるのかよwww

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 04:37:31.09 ID:aRwnyfJZ0.net
主人公男なのになぜ女の顔と女の声なんだ
この先性同一性障害とか話があんのか?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 04:38:03.86 ID:IP8ozKUc0.net
>>219
原作読んでてE組の生徒はなんだかんだで大体覚えられたけど
アニメだとどこまでやるのかとか主役回・活躍回をやるのかとかで変わってくるかも
でも声ありだと覚えやすかったりするかな?
あとOP担当だけど磯貝や前原は主要キャラではない気もする

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 04:38:57.81 ID:7CUrAqvMO.net
原作未読だけど普通に面白かったしアニメとしての出来は良い方だと思った
続きが楽しみだ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 04:41:20.91 ID:dsgdMn4t0.net
OPは、欠けた月がころせんの顔に変わる最初の二秒くらいまでは良かった

なお「せーいwwwwしゅーんwwwwさつばつろーんwwwwwwwwww」以降

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 04:43:17.99 ID:9ZL0basM0.net
>>229
放送前にネギま!みたいに何人かずつで持ち回る(合計すると全員?)って聞いた記憶が

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 04:50:23.96 ID:v1RRAqey0.net
>>224
一応主人公は殺せんせーなんだけどね... w
メインキャラクターが潮田渚

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 04:52:03.99 ID:I7KImEAL0.net
>>228
似たような話はあるけど2クールあってもそこまではいかないから、とりあえず男の娘枠くらいに捉えておけばいいとおも

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 05:11:06.86 ID:iJ/5a9vL0.net
個人的に小野坂さんや関さんよりしっくり来た>福山せんせー
通常モード、怒りモードどっちも。小野坂さんは賞金額が600億$$のイメージが強すぎたし。

あと、不破さんが最初から美形化

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:01:22.58 ID:6qvsDRY40.net
原さんが
かわいい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:31:49.87 ID:/SpM/AyF0.net
アニメ暗殺否定派には悪いが、正直原作通りやってくれるだけでも
かなり好印象なんだよ>暗殺のアニメ
ひどい原作レイプされた過去があるからよぉ……

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 06:40:42.13 ID:cuyULCUU0.net
主人公は女の子っぽいというより男要素皆無で完全に女の子だからなぁ
家庭の問題とかそういう域を超えてる
染色体調べた方がいいレベル

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:15:25.06 ID:Mxw3DQMi0.net
これだけ力入れてOVA以下って…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:25:08.53 ID:DEKSqiXT0.net
ジャンプで主人公が女の子なのは珍しいな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:25:31.90 ID:FWcQbeQ4O.net
フジテレビは実写のプロモーションくらいにしか考えてないんじゃないの

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:31:47.24 ID:6YCspYSu0.net
OPの曲はいいと思うな
ただMADっぽい文字いらない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:35:37.92 ID:z8hKkuzM0.net
全22話で円盤特典にイベント申し込み権ありか
アニメイトの座談会CDは男キャラ組ばかり
http://www.ansatsu-anime.com/discography/tokuten.php

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:37:38.95 ID:7XohAntB0.net
>>240
マジレスすると男だよ

ただ余談だけど、この作者はジャンプで珍しく、男・女性主人公もので、
女が最後まで作品内のパワーインフレについていけた作品を描けるくらいには構成力はある
絵は独特というかうまくないけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:39:31.67 ID:7XohAntB0.net
>>241
プロモーション用にフジや電通が高いお金払ってくれるなら万々歳だわ
暗殺教室好きとしては損することはあまりない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:46:43.16 ID:7XohAntB0.net
OPは後半の一枚絵で寺坂グループと竹林木村地味な絵面に、
矢田ちゃんあざとい倉橋さん神崎さんをもってきた所を高く評価したい
あと、その次の一枚絵で千葉・速水狙撃ペアをセットで描いてる点も

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:30:22.79 ID:BfzGH/xJ0.net
触手先生に男の娘・・・
とりあえず渚きゅんを愛でるアニメだとおじさんは理解したよウヒヒ
は〜ケツ穴にぶちこみたい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:17:48.44 ID:UZQr4eG50.net
昨今の月は壊されるか地球に落とされるか散々だな。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:33:10.99 ID:kQZyLWd60.net
ペルソナ4のダメな点

・BGMしか評価されない
・自動生成ダンジョンのためマップ埋めに意味が無い
・腐女子御用達
・逆ナン、ホモ、ストリップ、人体改造といったキチガイ要素満載
・信者が臭い
・P4をプレイすればリア充生活が満喫できるという頭の悪い信者の妄言
・「お前は俺じゃない」→「お前は俺で俺はお前か」の繰り返し
・ストーリーが稚拙
・グラフィックがしょぼい
・ギャルゲ
・ジョジョのパクリ
・カレンダー機能のせいで自由度が低い
・あれだけ巧妙に隠してきたにも関わらず「生田目が全部入れたに決まってるだろ」というマヌケな一言で犯人バレ
・一度死んだ少女が生き返るというひどい脚本
・Gでの追加エピソード、追加キャラが蛇足
・同じく蛇足満載のU
・アニメーションがしょぼい(Gでも改善されず)
・ペルソナなのにギャルゲの代表作と評されてしまう
・主人公のペルソナが他のアトラスゲーの悪魔の使い回し
・2chで決まった主人公の愛称を公式が流用
・無印、G、U、Aと、無駄に多方面に展開したにも関わらず売り上げも人気も凡作止まり
・酷評されるアニメ
・完全に時期を逃しているGのアニメ化
・駄作P4Aを作った無能監督岸誠二を総監督としてP4GAに起用した無能公式
・全く盛り上がらない格ゲー
・存在価値の無い音ゲー
・発売前から異例の宣伝を続けたにも関わらず、あっという間にGE2に売り上げで負けるG
・発売1ヶ月で半額以下になる糞ゲーU2

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:47:27.13 ID:iJ/5a9vL0.net
>>248
最近どころか古くは四半世紀前のドラゴンボールでも吹っ飛ばされて…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:50:39.34 ID:/5MHnv220.net
月って大体酷い目に遭ってるよね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:51:49.06 ID:eV8kKdxg0.net
http://i.imgur.com/ExYK3QI.jpg
こんなにかわいいのに女なわけないよな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:02:11.16 ID:G71Lc5cU0.net
>>252
渚キュンかわええ〜

ぼくのだぞ!

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:07:41.14 ID:lV+0y8G/0.net
ジャンプ作品とは思えないほどキモいアニメだった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:08:35.19 ID:lV+0y8G/0.net
やっぱ深夜は全部キモオタ向けなのか?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:08:47.72 ID:dp+MS2vT0.net
>>252
もう男でもいいや

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:14:24.35 ID:iJ/5a9vL0.net
前から疑問なんだけど対先生弾って殺せんせーの身体は組織を破壊して貫通するわりに
脱皮した皮膚には効果ないんだよなあ…アニメの1話で改めて思ったけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:24:00.23 ID:dp+MS2vT0.net
別の組織に変化するんだろ(適当)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:49:04.30 ID:ERTgpefo0.net
なぎさは女の子なのか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:54:44.93 ID:2sVnDGKr0.net
脱皮とかずるいやろ。生徒もなぜ普通に授業受けているのか良く判らん。色々意味不明すぎる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:08:06.06 ID:xNBuoIkM0.net
原作知らんけど小学生向けじゃねーのかなこれ
まったく面白くないわw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:33:14.63 ID:Hj6uNOBo0.net
小学生向けなのと作品のつまらなさは別だろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:36:06.13 ID:G71Lc5cU0.net
おっさんどもがネチネチとストーリーの隅を突っついてるのん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:42:46.46 ID:qHXQh7t00.net
話はともかくOPが駄目だわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:44:54.82 ID:lFX1pVqw0.net
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1420947863937.jpg

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:50:19.21 ID:aCbNk3W/O.net
渚は、男の娘でいけるな。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:06:59.96 ID:iFYBzc+g0.net
OPキモイよなぁ
あれで激萎えする
文字表示の仕方も若干ちょい古な感じがするというか、全体的に無理だわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:10:17.61 ID:Q9C9A2Rb0.net
渚に関してはいつまでも男の娘ネタ引っ張りすぎてしつこい
声優も男にしてほしかった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:14:31.98 ID:Y1oYc+8W0.net
>>268
まあ望み通りにならなければ自分の方が合わせないといけないし
頑張って声に慣れるか諦めて他のキャラやアニメを当たるかだな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:42:01.54 ID:cuyULCUU0.net
本当は女の子なのに親に無理やり男装させられてるパターン以外考えられない
ここまで男要素のないキャラを男と言い張るのは無理がある

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:44:27.61 ID:wiBIXawq0.net
>>270
当たらずしも遠からず

2クールだとそこまではやらないだろうなあ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:07:55.90 ID:q+9uRQBl0.net
ぬるぬる動いてw、なかなかよかった

謎の女性、川澄がめっちゃしゃべる話がまわってくるくらいには
受けてくれると嬉しい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:09:37.76 ID:uevnJ4WX0.net
渚そんなに女っぽいか?
男の制服着てるせいか小柄な男子にしか見えん
目も結構キリっとしてるし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:14:36.19 ID:Sj3nyZH40.net
作中で唯一可愛いビッチてんてーはよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:15:35.61 ID:UdKLNBDd0.net
先生のキャラデザが子供向け漫画にどこにでもいるキャラデザで萎えた

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:19:23.17 ID:iJ/5a9vL0.net
>>275
キャラとしては殺せんせーは稀有なキャラだと思う。これまで少年漫画の教師系主人公って
教師としての能力はダメでも生徒思いっていうのが多かったけど(ジャンプ系で言うとぬーべー
とか川藤も教師として図抜けていたかって言うと微妙)教師としてチートレベルの能力を持って
いて、その能力を軸に話を組み立てているっていう意味で

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:26:03.54 ID:Y1oYc+8W0.net
原作見直したら1話で殺センセーが問題を質問する生徒が
木村だったのがアニメだと磯貝に変わってるな
他にも原作にない神崎や杉野や不破のセリフが追加されている

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:28:58.49 ID:7lbUBx/p0.net
茅野他女子が原作より3割増くらいかわいくなってる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:29:02.62 ID:SYfihBJCO.net
先生はネウロと同じ魔人
渚は弥子の弟
って妄想しながら読んでる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:34:39.28 ID:gNcODPAIO.net
寺坂が原作よりイケメンになってる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:38:35.02 ID:noirN3mV0.net
>>246
OPの一枚絵は大体座席順で振り分けてあったけどバランスが秀逸だったな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:50:09.82 ID:Fs1YJelV0.net
本誌で1話読んだ時はワクワクしたんだけど微妙だった
OPキモイ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:57:37.13 ID:kk8b6Aqf0.net
あの寒いOPはガーニバルファンタズム的なのを狙った事でいいのかな?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:06:17.67 ID:KrXxnc4o0.net
福山がいい感じだったな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:11:40.89 ID:bM3TnZhl0.net
OPって不評なのね
結構女の子が可愛くて本編にも期待出来たんだが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:12:25.87 ID:3GCQimo40.net
原作未読だけど、ブラックコメディ
殺す殺す連続で怖すぎる
でも最後まで見た
設定ぶっとんでるな
なにあのタコ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:13:30.97 ID:Y1oYc+8W0.net
茅野は声の影響で原作・VOMIC・OVAに比べると妹分っぽくなってるな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:21:38.82 ID:tp3plXKz0.net
OPはいうほど岸っぽいか?
俺は松根だなーって思ったけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:41:08.26 ID:iFYBzc+g0.net
つかその通りでOP岸じゃないだろ

声は烏間がVOMIC,OVAのほうが良かった
それぐらいかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 16:06:35.50 ID:v9AcjA0e0.net
なんか出だしから相当飛ばしてる印象だったな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:19:44.56 ID:PxogZR150.net
松井が関わってるだけあってVOMICとかよりどのキャラも声合ってて
わりかし丁寧に原作からアニメにされてたしこれはネウロみたいなことになはならず安心かな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:22:20.04 ID:F5lrlLwk0.net
いい最終回だった!
EDの歌は今期一番だw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:28:54.58 ID:SYfihBJCO.net
俺が奥田さんでおなってる時に、腐女子は渚君やカルマでオナってんのかね?

そんな事を人気投票の割合見て考えてました

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:44:04.29 ID:I7KImEAL0.net
福山の殺せんせーは何度も聞いてるうちに慣れてきた
烏間は聞けば聞くほど杉田のイメージが強くなってきてダメだが

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:45:17.27 ID:7XohAntB0.net
OPが賛否両論なんだろうな
「どうせ、と言うのは簡単だけど」のフレーズが個人的に良いと思ったな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:50:24.93 ID:7XohAntB0.net
ツッコミが過剰なのは、
まあ作者がボーボボの作者の弟子なんだからしょうがない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:50:51.14 ID:7XohAntB0.net
>>281
ちゃんと原作を観てくれてるんだろうなって思うよね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:04:01.06 ID:iFzMgMM10.net
寺坂が思ったよりイケボだった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:39:42.20 ID:v9AcjA0e0.net
ジャンプでやってるだけあってスレのびねーな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:43:26.84 ID:9ZL0basM0.net
>>288
>>289
縦ノリだから岸っぽくはないな、岸っぽいOPってのは腰を左右に振るから。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:43:50.50 ID:kk8b6Aqf0.net
>>289
岸がコンテ切ってとがな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:01:30.73 ID:ZKASaYE20.net
おもろいんか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:17:46.81 ID:kQZyLWd60.net
ペルソナ4のダメな点

・BGMしか評価されない
・自動生成ダンジョンのためマップ埋めに意味が無い
・腐女子御用達
・逆ナン、ホモ、ストリップ、人体改造といったキチガイ要素満載
・信者が臭い
・P4をプレイすればリア充生活が満喫できるという頭の悪い信者の妄言
・「お前は俺じゃない」→「お前は俺で俺はお前か」の繰り返し
・ストーリーが稚拙
・グラフィックがしょぼい
・ギャルゲ
・ジョジョのパクリ
・カレンダー機能のせいで自由度が低い
・あれだけ巧妙に隠してきたにも関わらず「生田目が全部入れたに決まってるだろ」というマヌケな一言で犯人バレ
・一度死んだ少女が生き返るというひどい脚本
・Gでの追加エピソード、追加キャラが蛇足
・同じく蛇足満載のU
・アニメーションがしょぼい(Gでも改善されず)
・ペルソナなのにギャルゲの代表作と評されてしまう
・主人公のペルソナが他のアトラスゲーの悪魔の使い回し
・2chで決まった主人公の愛称を公式が流用
・無印、G、U、Aと、無駄に多方面に展開したにも関わらず売り上げも人気も凡作止まり
・酷評されるアニメ
・完全に時期を逃しているGのアニメ化
・駄作P4Aを作った無能監督岸誠二を総監督としてP4GAに起用した無能公式
・全く盛り上がらない格ゲー
・存在価値の無い音ゲー
・発売前から異例の宣伝を続けたにも関わらず、あっという間にGE2に売り上げで負けるG
・発売1ヶ月で半額以下になる糞ゲーU2

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200