2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター シンデレラガールズは人身売買糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 11:01:16.74 ID:FTA3Q/Gx0.net
相手の事務所にアイドル引き連れて殴りこんでアイドル同士で殴り合わせ、勝者は敗者の衣装を剥ぎとって金も奪い取っていく話だとイイナ!

アンチスレです
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/24(土) 03:17:48.76 ID:aQ78His96
お前ら作画崩壊だのキャラが多すぎて付いてけないだの毎回同じことしか言えないのかよww
3話は一段と作画終わってたけどこれ以外批判のしようがないと到底信者を発狂させることすら無理だし本当アンチの質も落ちたな。

>>741
つまらないのはお前だよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:18:35.17 ID:LR7Yv+Sp0.net
>>742
そりゃあそうだよ
モバマスに今残っている奴らって不正プレイヤーばかりだもん
民度低いどころかリアル犯罪者まで普通にプレイ続けられるのがモバマスだよ

モバマス レイチェル 窃盗とかで検索してみろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:24:42.48 ID:o5r+53rq0.net
こんだけ不評だと2クール最後のあたりにはアンチスレなくなってるだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:34:30.34 ID:rMbyhx4A0.net
>>735
前作のアンチスレも事ある毎にアイマス豚が潰しに来たぞ
なお

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:36:23.34 ID:56ePR67r0.net
アイドルアニメから見た目の可愛さ取ったら何にも残らんわなwww
朝方やってる子供向けの方がまだまともな作画と脚本じゃないのか?
デレマス始まる前から信者が他所で暴れていたが
蓋を開ければクソアニメでしかなかったわけで・・・
課金ゲーで脳が思考停止しているのか心配になってきたは

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:57:09.53 ID:xtjBDN9GO.net
とりあえず歌の時キモオタのかけ声入れるなよ気持ち悪いから 軽く作画崩壊してたしキャラ絵のバランス悪いぞ 頭デカくて体が細いってなんだよ あとミクうぜー退場させれ ニャーニャー煩いわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:08:48.70 ID:0+kgWCG50.net
ここまではお試し期間のPVみたいな物なのにいっぱい、いっぱいな感じだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:11:49.24 ID:cw1bYybe0.net
あのキャラって猫要素全然ないのににゃーにゃーわざとらしいんじゃ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:29:57.40 ID:Qp35kbPz0.net
不審者Pに引っかかったってのも相まって
本当に頭弱い子の集団に見える

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:56:27.86 ID:R/j2R9M90.net
>>738
テンプレなうざいキャラが増えてありきたりなアイドルアニメに成り下がったという感じ
しぶりんだけのアニメ作って欲しいわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:04:12.00 ID:N7CNgZJ+0.net
               _x─……─
             /; :` : : : : .`ヽ :\
            / : : : : : : \: : : : :\:\
            /: / /´`ト 、: : : : : : : : ヾ::,
            |: :|/斗‐|ヽ `ト、: : ‐ト`l : }|      
            |: :| x=、 丶\ヽ`ー=、|: : :|/⌒∧
.           イ :|/んハ     /んハl|: : :}ゝ_ノri
.             |:,:ド&.ノ     弋..ソ|,ヘ :|   \l
.          / |{|     `      ムイ ;|\ ζ
.         (.  八ヘ    r====┐  /: : ;人 \
.         ///: : \  `~ ̄~´ /八: : . ハ ノ
.        ( /人/.ノ: :` r、..._.....イ  ノハ\:)/ 
.         ソ r-==< X ::::::/ >===、ソ
            |    \   〈     /

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:36:17.95 ID:KnNTzY520.net
本家のアニメも脚本、作画、演出どれを取っても酷かったわけだけどそれでもみんな最高!感動した!泣いた!って言い続けていた

スタッフの方からしたら不本意な出来の作品でそんな絶賛されて映画も円盤の売上も上々なら次も手抜きでいいかってなるだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:19:00.31 ID:SqkgY2S90.net
>>753
わろた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:30:10.77 ID:8iOYXjyf0.net
ユーザーから巻き上げた金で出来たのがこれです

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:50:08.31 ID:0+kgWCG50.net
ttp://i.imgur.com/PvsxQen.jpg

なんとなく補正してみたが魚眼演出と思うくらいズレてたな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:39:07.59 ID:0kD9PJqC0.net
>>739
前作でも居たなあ、「手描きだからすごい」っていうの。
ゲーム実機のダンスをトレスしただけのを「アニメーター死んじゃう!凄い!」と持てはやすのを傍目に
「自分たちの過去のコンテンツ資産を活かす、ってことも考えないバカなんだなあ」と制作を冷ややかな目で見てた。

大切なのは作品全体のクオリティが上がって、ユーザーが楽しめる事で手描きだろうがそうじゃなかろうが区々たる問題だろ。
相変わらずバカしかいないのか
>>746
アニメで特大のクソ展開やらかすたびに大量の難民が本スレから流れ着いていた記憶もあるがそれも大分昔の事か

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:29:44.91 ID:Bwori+S+0.net
ラブライブ一期終盤のクソ展開の時に叩きに混ざって「アニマス終盤の春香はきちんと描写できてたのに」とか言い出す信者が混ざってたのを覚えてる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:34:27.27 ID:PvbmNyj00.net
こんな出来じゃラブライブに浮気してたPたちが帰ってこないわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:34:51.50 ID:DrctV8R50.net
ライブ手書きだからとはいうけどよく見たらモーションキャプチャー使ってるよね
そこから手書きで書いてるのかCGで書いてるのかって感じだけど今回のは微妙だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:35:46.38 ID:0grOwUE00.net
信者はブームが艦これからデレマスに成り代わると思ってるようだけど
2話3話の微妙さでそれも怪しくなってきてるよね
艦これの方は炎上する一方アップデートの盛り上がりは変わってないようだし、アニメが受けなくても本体の人気はまだまだ続きそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:38:01.67 ID:imnD5pQg0.net
ソシャゲ本体だと艦これよりスクフェスが人気なんじゃなかったっけ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:39:55.77 ID:8iOYXjyf0.net
1話で無理矢理盛り上げて日和見勢を引き込んだはいいけど
2〜3話で「あれ…?」ってなってるのが草生える

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:43:19.00 ID:0+kgWCG50.net
スクフェスは女性ユーザーも半数取り込んで1000万超え登録だからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:47:42.73 ID:Bwori+S+0.net
艦これはアニメはクソだけどアニメのクソ展開、クソ要素を本体に輸入しなければまあ大丈夫だろ
アイマスは劇場版で改悪されたミリマスキャラを本体に反映とかいうゴミみたいな実績がある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:56:27.98 ID:m6V/ffIB0.net
アイマス信者ってアイマスって名前がつくもの全てマンセーするのが義務になってて
「今回のは失敗、少なくとも自分は納得できない」って考え方をしないよね
だから2やらアニマスやらを強引に持ち上げて批判者を追い出して
後になってから「実は仕方なく支えてた」とか言い出す

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:03:26.24 ID:56ePR67r0.net
9・18事件でまともなファンは離れ、頭のおかしいのしか残ってないんだろ?
声優を盾にしてでも金稼ごうって姿勢からしてあかん
そりゃ洗脳された信者は足元見られても気付かないってもんよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:26:39.59 ID:hIkbl+qa0.net
あれ? いま3話見たところなんだけど評判よくないんだな。
個人的にはなかなか良かった。ステージに立つためにちゃんと練習して
なんとかなりそうになるまでの流れに無理がなかったし、
実際現場に入ってからの本番前の緊張感がすごくよく伝わってきた。
いつもはウザ元気な本田未央が本番前にビビってく感じとかよく描けてたと思う。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:29:16.90 ID:XNqaRRWM0.net
>>758
アニマスの竜宮のライブは結構アングルとかもグリグリ動かしてたけど今回は正面とバストアップ多めで手描きでも手抜き感強いから微妙に感じた

にわかヲタは全部手描き>越えられない壁>CGで全体見てないからチョロいよな
しかも前半の微妙作画と合間って良く見えるという…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:43:41.26 ID:ttu/4ydQ0.net
>>770
前半作画が微妙だったのはライブシーンを良く見せる為だった…!?
冗談はさておき、たとえライブの作画が良かったのだとしても他が悪かったら本末転倒だと思う
あと、話は変わるがアニメ見てゲーム始めた人はいたりするのかな
SR+を3週連続で配信してるけど始めたばかりじゃまともに育成できないよね?と聞きたいだけなんだけどね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:45:55.90 ID:q1xm3Q5i0.net
あんまり比べたくないけどラブライブ(一期)の三話と比べるとなんにも響きませんでした
二話から出てきた連中のほとんどGF見ててキャラ付けきついわ〜って思ってた奴と同レベルだから
視聴継続すら困難になりそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:45:58.78 ID:hIkbl+qa0.net
あ! しまった!
俺アンチスレに書き込んでるw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:31:28.82 ID:HUIYcAxB0.net
モバマス 不正
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A2%E3%83%90%E3%83%9E%E3%82%B9+%E4%B8%8D%E6%AD%A3

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:43:41.92 ID:rMbyhx4A0.net
アイマス豚の植民地ふたばでも面白いことになってる
http://img.2chan.net/b/res/275683538.htm

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:49:51.77 ID:XryNcIYs0.net
>>753
ごはんがススムくんに見えたw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:51:48.46 ID:0+kgWCG50.net
悪作画で許されるのは昔の子供向けアニメの溜め回くらいだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:54:44.78 ID:oEIMtHZP0.net
>>769
ここ何スレですか?w

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:55:56.01 ID:hIkbl+qa0.net
>>778
こいつを見てくれ>>773
ちょっと間違えちゃった。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:58:47.18 ID:8iOYXjyf0.net
>>775
作画悪いのは事実なんだから
そうだね〜で済む話なのに、何で封殺しようとするんだろう
これが理解できない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:07:29.41 ID:6OaSfyn70.net
ラブライブ再放送はやっぱ影響デカイ気がする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:08:02.70 ID:+2caFe//0.net
中割りの一部切り取って崩壊崩壊騒ぐにわかには辟易する
俺ツイのときも崩壊とか言ってるアホがいてキャプだけ見て実際見てないんじゃないの?と呆れてた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:12:55.72 ID:4q9rr9Tz0.net
俺ツイはBDでの作画の修正をウリとしてCMで使うほど作画崩壊してたろw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:14:18.34 ID:wzJX4GEC0.net
>>753
このスレ開いて一番に笑ったw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:18:37.88 ID:0+kgWCG50.net
キャラデザがバラついてるから
どれが正解か分かりにくいのは救いだね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:20:57.30 ID:q1xm3Q5i0.net
俺ツイは完全に崩壊してたしこれの三話もいきなりおかしかったんだよなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:21:52.00 ID:DplrfLfK0.net
信者が監視してんのかよ気持ち悪すぎんだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:22:23.62 ID:op0reZhl0.net
卯月のAAできすぎw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:26:33.07 ID:oEIMtHZP0.net
外注とりまくってるらしいし本当にスケジュール間に合ってないみたいだね
後半とか楽しみだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:34:24.55 ID:jKCXQMA+0.net
艦これ信者の馴れ合い場はここですか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:38:34.59 ID:GTrK3HMX0.net
>>775
さっき消えてしまった別スレだが、今見終わったけど話が相変わらず散漫で1話みたいに丁寧にやって欲しかった(要約)
という人に対して、具体的に書いてないから本当は見てない・この丁寧さが分からないならアニメ見るのやめろ、世間と絶望的に感性が合ってない
挙げ句書き込み者の実生活も疑う書き込み入ってて引いた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:40:50.11 ID:4zFZkdqk0.net
またかよ ホント懲りねえなあいつら

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:41:14.75 ID:4q9rr9Tz0.net
>>790
艦これスレでやたらモバマス持ち上げるやついたからモバマスも糞でしょうって書いたら、
艦これ叩きまくってたIDから一斉に噛み付かれてワロタわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:44:31.68 ID:N9tOL14/0.net
>>763
モバマスは業者が作っている無限垢が大量にいるから400万という数字になっているが実際のアクティブユーザーは少ない

>>780
モバマス勢の封殺は不正に関しても恒常的だからな
不正を批判すれば逆に叩かれる
気持ち悪すぎるだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:57:22.56 ID:0kD9PJqC0.net
いきなり「○○信者のなれ合い場はここですか」と来たか。
相変わらず「うちの作品を叩くのはアンチか別の作品の信者だけだ!」って発想が好きねえ。
や、釣りでやってるのかも知れないがさ

>>789
「声優さんが『アテレコで無理に口パクに合わせなくていい、あとから修正できるから』と語っていた」という真偽不明な話に対して
信者の皆さんは「これぞ課金の力だ!課金の力でクオリティを上げるこのアニメの力だ!」なんて吹き上がっていたけれど、ねえ。
外注取りまくりのぎりぎり納期で、最終的には金の力で間に合わせるって種死みたいなあれになるのか?

>>791
数日前の艦これで荒れたときにアイマス公式漫画の作家がウエメセで
「苦しい時に支えてくれるのが友人でありファンである」ってドヤっていたけれど、
翻って言えば「苦言を呈してくるのは友人」って考え方が無いんだろ。
だから敵認定して徹底的に叩く事が出来るんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:00:29.36 ID:4q9rr9Tz0.net
>>795
>種死みたいなあれになるのか?

2クールアニメなのに途中で総集編が入ったりするのかw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:02:11.27 ID:DplrfLfK0.net
他の作品を贔屓にしているから叩いてると思い込みたい哀れな信者
一生駄作持ち上げてろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:05:56.20 ID:t2pIodxl0.net
棒坪キモすぎ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:13:31.87 ID:GTrK3HMX0.net
>>795
ほんと、批判=アンチみたいな意見というかレッテル貼り増えたねぇ
自分が好きな作品が批判されるのは気持ちの良いもんじゃないけど、そういう意見もあるんだな程度に抑えられないものなのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:15:38.39 ID:jKCXQMA+0.net
昨年秋の某鯖スレにあったアニメスタッフのブチ切れ

もうこの頃から「艦これは作画以外は壊滅的になる」と言われていた


> 564 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/07(火)
> 01:17:25.44 ID:Mq2Xlez3 [3/3]

> 辻田邦夫 ?@92on またしても制作トップのバカ野郎な采配炸裂でやる気失せた…。

> 橋本 敬史 ?@norider1965 @92on あー、同じく。なんで歴史は繰り返すのでしょうねぇ。ホント切ない。そして各部署が可哀想。

> 辻田邦夫 ?@92on @norider1965 ああ、そちらもなんかあったんですね?まったく、ホント、ふざけるな!ですよ!(怒

> 橋本 敬史 ?@norider1965 @92on ですなー、もう、こちらは降りる勢いです。明日頭冷やしてから改めて考えます。辻田さんもご無理なさらずにー。

> 辻田邦夫 ?@92on @norider1965 僕もそうします。でもねさすがにそろそろ、な感じですよ。ホント。


> 橋本敬史:現在アルドノア・バハムートに参加、1月から艦これに参加
> 辻田邦夫:現在艦これに参加

> これはもう・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:17:43.14 ID:mUXnccPP0.net
だからなんなの?w

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:19:38.77 ID:0kD9PJqC0.net
別に艦これ叩いたってこのアニメの批判がなくなるでも無しに。頭悪いんだね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:21:15.59 ID:DplrfLfK0.net
真性かよ
マジでこんなのしかいないんだね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:22:31.74 ID:jKCXQMA+0.net
艦隊これくしょんの信者は現実を見てモバマスに噛みつくのはやめなさい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:24:30.13 ID:4q9rr9Tz0.net
>>802
艦これ本スレで艦これ叩いてるアンチより、このスレから出て行かないモバマスアンチの方がよっぽど行儀正しいと思います

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:25:00.22 ID:i/Z4XGWS0.net
スタッフの愚痴なんて万策尽きたーみたいな時候の挨拶でしょうに、真に受けてんのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:36:59.61 ID:0kD9PJqC0.net
もちろん、批判とか諫言って「そんなこといちいち聞いていたら破綻するわボケ」って類の見当違いも存在するけれど、
この信者が「敵認定」して排除するようなものって、「クオリティを求めるなら当然出てくるもの」で、
「コンテンツにより良く有って欲しいなら聞いてもいいんじゃね」っていうものでさえ攻撃するからなあ

>>805
まー、艦これも艦これでゲームの調整のダメさ具合と公式作家辺りと抱えたトラブルで
ヘイト溜める人が居るのは理解できる。
が、余所は余所、ここはここだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:37:40.33 ID:J9dZ2s1+0.net
周りを攻撃してどんどん閉じたコミュニティになっていくといいよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:39:14.05 ID:PdSnyaq/0.net
新規でもこういう意見があるわけだが?

@rennstars
デレマス新規勢だけど、新キャラの絡ませ方も丁寧で戸惑うところがない丁寧さも嬉しい。
多数で囲んでいるようでいて、実は殺陣の演出と同じで絡んでくるのは一人、あるいはペアっ子ずつ。
一人ひとり丁寧に会話と芝居で印象をつけてくるから混乱しないのよ。
現時点で名前全員覚える「必要が無い」作り。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:46:24.24 ID:23LS1Eee0.net
キャラ絞り込むことで新規でも何人か覚えて課金しけくれれば言い訳だし、
数人に焦点当てたのはうまいなー。

強引にでもキャラいっぱい出してカタコトても喋らせれば
既存のは大喜びだし、養分ちょろすぎ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:46:47.21 ID:DplrfLfK0.net
ほとんどのアニメにも使えそうな感想ありがとう

信者はアンチスレまで監視して評判が気になって気になって仕方がないのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:49:08.38 ID:hxcHXroW0.net
キワモノ以外最後まで覚えられ無さそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:53:51.95 ID:oEIMtHZP0.net
信者って新規だけど〜ってレスするの好きだよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:55:04.94 ID:0kD9PJqC0.net
前作みたいにくっそ粗雑な作りのアニメに対してまで「丁寧」って言葉が使われていたりしたのを見たので、
ことこの公式スタッフが手掛けた作品に関して「丁寧」だけで論評しているのは信用出来無くなってしまったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:01:38.69 ID:mUXnccPP0.net
>>811
肝心の本編に綻びが見えてきたから
批判の流れを強くしないよう封殺しようとしてるんじゃない?
まぁ封殺しようとすればするほど違和感を覚える人が増えるんですが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:09:20.83 ID:A3mq2n2N0.net
>>813
予備知識なしの新規という設定()で信者が褒めちぎる
叩く新規は新規に成り済ました他作品の信者扱い

あれれ、批判の一切ない新規に大絶賛されてる名作が出来ちゃったw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:10:28.80 ID:SJIFlt5J0.net
モバマスとか知らんけど、お気楽展開すぎだろこのアニメ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:15:39.11 ID:TZNTLtlU0.net
>>814
アニマスの「丁寧」って言われるのは
ゼノマス、9.18とかその他諸々で地雷原となったアイマスを半分オリジナルキャラのPを加えて失敗しなったから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:17:59.16 ID:tSKG5IlD0.net
>>818
http://i.imgur.com/LgGaX.jpg
http://i.imgur.com/amady.jpg
http://i.imgur.com/likKG.jpg
http://i.imgur.com/lJi9r.jpg
http://i.imgur.com/m3lP7.jpg
http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas92601.jpg
http://i.imgur.com/CPxzW.jpg
http://idolma.ster.tw/imgbbs/src/1319180302404.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:23:12.20 ID:PdSnyaq/0.net
>>811
いやソーシャル原作やアイドルアニメはこれができていない作品が多過ぎる
キャラを最初から大量に出して新規視聴者が混乱して付いていけなくなる
ガールフレンド(仮)やWUGがいい例

モバマスはツイッターを見ていればモブキャラの情報もその担当Pが即座に画像付きで分かりやすくまとめたものを投下してくれるから新規も理解しやすい

艦これだと◯◯は俺の嫁という奴ばかりだけどモバマスはそれをやるとそのアイドルの上位Pから笑われるし担当P同士の絆がリアルでも強いから一緒に盛り上がれる点も大きい
馴れ合いだけじゃなく担当P同士がイベントで競い合う点もモバマスの面白さだわな

例えばウサミンや小日向やちえりは上位Pからの支持が多かったからここまで人気出たというのがあるし運営のごり押しキャラもたしかにいたがウサミンなんかは本当にP達が育てたアイドルだからそういう人達の感慨は本当に大きいよ
彼らに担当アイドル語らせると本当に話が終わらない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:25:18.53 ID:jrNI2QvR0.net
>>820
>モバマスはツイッターを見ていればモブキャラの情報もその担当Pが即座に画像付きで分かりやすくまとめたものを投下してくれるから新規も理解しやすい

アニメで説明出来てないとか言っときながら
なんでツイッターでてくんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:25:29.12 ID:TZNTLtlU0.net
>>819が何を言いたいのかわからないんだけど
誰か説明してくれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:26:07.18 ID:rZN+EYOk0.net
住み分けもできない雑な脳味噌飾るために丁寧()なモバマスをほめちぎる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:26:27.01 ID:0+kgWCG50.net
>モバマスはツイッターを見ていれば

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:29:34.16 ID:qFP9j7lV0.net
完全に信者目線なんだけど、このレス真面目に打ってるんだろうか
なんだよ担当Pの解説とかリアルの絆とか、出来と何の関係も無いわ気持ち悪い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:31:07.16 ID:PdSnyaq/0.net
モバマスの発展はツイッターをP達がうまく利用したからというのもあってツイッターでそれぞれのアイドルのプロダクションやPの動向がすぐ分かる
モバマスのTLは新規でも気になったアイドルの情報や担当P達の雰囲気が分かりやすいから新規でも繋がりやすいというわけ
1人では出来ない事が仲間とならできるというのが本当に実感できるでしょ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:31:56.02 ID:op0reZhl0.net
なにいってだこいつ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:31:58.02 ID:4q9rr9Tz0.net
>>820
ツイッターしてないと理解できないってこと?
それってアニメ作品としてどうなの

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:33:41.32 ID:8iOYXjyf0.net
この噛み合わなさ
おかしなカルトに勧誘してくる人と話した時を思い起こさせるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:34:11.87 ID:0kD9PJqC0.net
好きなもの否定されてトサカに来るのは分からんでもないが、わざわざ否定的な考えの持ち主たちが居る中に突っ込んできて
顔真っ赤にして「違うんです、誤解しているんです、この作品は凄いんです」とやるのはマナーとしてどうよ、って気がするが。

まあいつものアイマスらしいって言えばそうだけれどね

>>822
キャラものにしては肝心の原作からのキャラ描写が「丁寧」ではないよねって事だろ。
「シナリオに合わせてキャラ改変する」くらい言ってるならともかく、あのアニメ
『原作のキャラに忠実』って謳ってたのだし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:35:02.65 ID:qFP9j7lV0.net
モバマスP直々にSNS補完前提のお墨付きを頂いてしまった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:35:15.92 ID:oEIMtHZP0.net
てか信者はアンチスレくんなよ
本スレで盲目的に駄作持ち上げてればいいじゃん笑
向こうはほとんど荒らされてないし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:36:42.70 ID:7UJXwOj70.net
さっき1~3話までまとめて見た
1話結構面白かったんだが、2話からつまらなくなった
3話なんて実力を皆に認めてもらうエピソードも実績も無いやつが抜擢されるという
ご都合主義のシンデレラストーリーすぎてつまんない
艦これなんかにも言えることだが、キャラ多すぎなのに速攻みんな仲良し状態で気持ち悪いわ
分かっていること前提の信者向けアニメはどうにも合わんな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:38:20.60 ID:PdSnyaq/0.net
批判するのは簡単
たしかに作画は酷かったそれは認める
でもライブの臨場感は本当に出ていたしこれまで支えてきたPならその感動を本当に実感できるという事
欲を言えばTOKIMEKIエスカレートのリウムは黄×ピンクにして欲しかったけどなw

否定するのは構わないしアンチがいるのも仕方ない
しかし実情を理解しない批判や否定は看過できないしこういう文化やP達の存在を加味して見て欲しいという思いはある

面白い面白くない
作画が綺麗汚い
だけで判断したら物凄く勿体無いよ本当に

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:42:31.35 ID:qFP9j7lV0.net
地球の平和がとか言い出しそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:42:49.91 ID:C5yzPjH90.net
面白いか面白くないかで十分だろw
なんでお前ら薄ら寒い信者の動向なんて加味しなきゃならないんだよバーカ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:43:58.92 ID:op0reZhl0.net
あの馬鹿でかい女なんなの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:46:45.23 ID:DV5NfQQe0.net
>でもライブの臨場感は本当に出ていたしこれまで支えてきたPならその感動を本当に実感できるという事
つまりこのアニメは信者向けで新規に向けては作っていないと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:46:54.89 ID:oEIMtHZP0.net
あとこの手のアニメってキャラブヒで成り立ってる面もあるはずなのに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org120138.jpg
こりゃねえわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:47:46.48 ID:4q9rr9Tz0.net
>>834
作画のよしあしはともかく、面白いか面白くないかで判断したらそりゃ面白い方がいいに決まってる
面白くないものを見続けるなんてなんかの苦行じゃないんだからさ
俺はこの作品を好きな友人がいて、そいつと話をあわせるために見ているいわゆる作業的な上体で見ているんだけど、
面白く見れるんならそれに越したことはないしね

あ、ライブの作画が手描きなのはかなり良いと思うよ
どんだけぐりぐり動いててもCGのダンスって味気なくて好きになれないからね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:49:32.28 ID:PdSnyaq/0.net
それだけリアリティーあると言う事で新規の人もライブ行きたくなるだろ
実際に新規Pは増えているわけだし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:51:45.53 ID:0+kgWCG50.net
今時アナログで手間かけた偉いってもんでもないのにな

総レス数 1023
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200