2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター シンデレラガールズは人身売買糞アニメ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:20:32.12 ID:C5VhhRatO.net
>>560
ラノベアニメがもっと面白くないから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:39:29.31 ID:01Uja0170.net
なんか3話の作画を個性個性言い張ってる
作監の個性出過ぎとかよっぽどカススケジュールなんだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:53:02.33 ID:1Htd8BKd0.net
このアニメはやっぱAB路線だな
狂信者が一定量いて売れるだろうけど内容がダメダメな感じ

>>574
攻撃呪文を唱えつつ膨大な量の魔法式?を手書きしたり
同級生のオッサンみたいな顔の奴が噛ませ犬の
ラノベアニメは面白いで(白目)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:15:53.91 ID:+CF9vfEr0.net
3話?
公式主導で失望sageの緩和やり始めてるのか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:30:36.32 ID:X8NCbepM0.net
>>576
ABのアニプレ鳥羽は765アニメやビビドレのプロデューサーなのでお察し

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:01:23.12 ID:01Uja0170.net
鳥羽はグレンだけだな
マジで糞P

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:11:00.88 ID:McRmTEu50.net
アイマス厨の批判を一切許さない気持ち悪さ
結局内輪で褒めあう駄サイクル

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:14:28.24 ID:14An610/0.net
たとえ癖であったとしても俺にとっては嫌いで受け付けない絵だからってのも言えない
反論も最近のアニメは昔に比べて〜とかしか言わねーし
別に作品自体を貶してる訳じゃねえんだよなぁ
便所の落書きに内容求めてどうするんだ
まあ擁護しまくるのが全体の総意とは言わんが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:15:50.17 ID:G+5j2sVA0.net
1話 神作画!キャラを絞った丁寧な描写!今期の覇権確定!
2話 作画気にするのなんて作画厨ぐらい!3話までは導入だからキャラが多いのは当然!

ホント都合のいい頭してるなこいつら

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:31:56.49 ID:DGjafXHX0.net
アニマスの時もあったよな
1話 キャラが多い?みんなしっかりキャラが立ってるから問題ない!キャラが薄い?それは大げさなキャラに慣れたラノベ脳!これが本物のキャラ立ちだ!

3話 犬や男性恐怖症が大げさ?アニメなんだから問題ない!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:36:24.85 ID:2RwCyaEb0.net
シンデレラガールズ vs 765プロ

島村卯月        天海春香
渋谷凛 如月千早
本田未央        双葉亜美
赤城みりあ 双葉真美
アナスタシア 菊池真
緒方智絵里 萩原雪歩
神崎蘭子        四条高貴
城ガ埼莉嘉 星井美樹
多田李衣菜 我那覇響
新田美波        秋月律子
前川みく        水瀬伊織
三村かな子 高槻やよい
諸星きらり       三浦あずさ
双葉杏 れんちゃん←

シンデレラはバカばっかり。れんちゃん一人で十分

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:38:36.47 ID:2RwCyaEb0.net
                    ┏┓            ┏┓┏━┓  ┏┓
┏┓┏━━┓        ┃┃      ┏┓┏┛┗┫□┣━┛┗━┓
┃┃┗━━┛┏┓    ┃┃      ┃┃┗┓┏┻━┻━┓┏━┛
┃┃┏┓  ┏┛┗━┓┃┗━┓  ┃┃┏┛┗┓  ┏━┛┃┏━━━━━┓
┃┃┃┗━╋┓┏┓┃┃┏┓┗┓┃┃┃□┏┛  ┃□┃┃┗━━━━━┛
┗┛┗━━┛┃┃┗┛┗┛┗━┛┗┛┗━┛    ┗━┓┃
            ┗┛                          ┗┛

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:43:59.14 ID:p43/ZE2R0.net
同じくゴミアニメだった無印を絶賛してた頃からなにも成長してねえな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:12:16.12 ID:hxVpRJ9D0.net
>>571
その白箱は業界ネタやりたいだけでシナリオ滅茶苦茶なんだけどな
目糞鼻糞を笑うか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:09:42.06 ID:xldAf9SN0.net
なんかみんな馴れ合いまくりでみんな可愛い可愛いみたいなぬるい内容でクッソつまんねーな
どうせ後で挫折()したところを仲間の励ましで乗り越える感動回とか薄っぺらいことやるんだろうな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:12:33.30 ID:Rjl9LvLy0.net
あんだけキャラいるのに全員仲良しとかありえないだろう
上辺だけ描写して萌えオタ釣ってるのみえみえであかん
物語の起伏がうっすいから面白いとか以前の話ですわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:18:14.50 ID:TbVs60gD0.net
ここはアイドルアニメdisる場所じゃないんでモバマスdisっていただけますか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:22:29.26 ID:js8nWNgW0.net
1話目に出たキャラを前作の春香・千早のように過剰贔屓して
2話目に大量に出たキャラがそれに賛同して持ち上げる役っていう
結局前作と変わらない構成になるのが目に見えてるなぁ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:22:48.23 ID:LjiF/5qZ0.net
>>587
14話に出てくるゲームメーカーの人が石原がモデルじゃないかと一部で囁かれてるなぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:22:37.51 ID:2Digfr7DO.net
糞ストーリーをキャラ大量投入で誤魔化す手法は止めろ 何だよあの図体デカい奴と変なシャツ来たガキは?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:12:38.80 ID:oGttpBWn0.net
批判されると対立厨のレッテル貼りで逃げるばっかり

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:17:33.37 ID:Vp04+C0x0.net
なんかいらいらしてきたwwwww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:28:08.90 ID:oGttpBWn0.net
ニコニコの配信のタグ編集凍結された
批判的な内容のタグに対して信者が必死に削除をかけたせいで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:35:13.78 ID:5M5vQRg50.net
キャラ萌えなら可愛いってやついても理解できるけど
話が面白いとかって意見は盲目的すぎて草
コミュ障のおっさんやらキャラ多いだけで起伏のなさそうな物語
褒めるところが皆無すぎる・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:25:22.43 ID:nDHnuzBI0.net
美少女動物園物が好きな割に受け付けない
キャラの全部じゃないけど無理して空元気を演じてる感じのするキャラが多くてキャラ萌えしにくい
無理して空元気を演じるのがアイドルって事なんだろうか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:25:49.01 ID:0e+2uF2Q0.net
信者は他と比較する(他をこき下ろす)事でしかマンセーできてなかったから
祭り上げたPも空気になって他アニメ同様キャラの大量投入されたら
もうまともに褒めることもできてないでやんの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:06:30.95 ID:5mkFOyRn0.net
あれだけ暴れて今更並みに楽しもうなんて虫がよすぎるわな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:33:46.29 ID:1yL9Llm30.net
>>593
                       __
                      ´: . : .\   _
                        / /⌒ヽ: .| /: . : \
          f 「{ r、         {: ./     ': .|/ /⌒\: ヽ
.            | | J│      ∨>―<:∨:/─-   : . }
.         (\} ゙   し´}ト----、/: . : . : . : . : . ⌒丶\|: /
         ヽ   /   八  〃: . : . : . : . : . : . : . : . :\|∧  --、___
               /  \/: . : . : . / . : . : . | : . : . : . : . :∨      ノ
          ゙、  ∧__//イ : . :、/|: ,'|: . : .∧ : . : . : . : Y ̄  ___/
           〔∨ / ∨__| : . : .∧|/│: . :| ¬、: . : . : . 〈゙ー< . : |
           〕     ∨| : . |/___八 : 八__ヽ: . : . : . :∨    : |
             {/    〈|小: | _,刈 ∨  _,刈`∨: . : . | |   〉 |   にゃんぱすー
.            ∨      マ| :小 Vソ    Vソ ノ: . /: ∧|\_,/ : |
              ∨      '|: .:|⊂⊃ ′   ⊂⊃厶イi∨  V/ : . : |
            ∨     | 从     ヽ       /: ./ノ    V/ : . |
              ∨   |: .:个   └‐   イ/: ./´      V : . |
              ∧   人: .:|/ ≫r‐=≦ {{/: ./ニ=-  _   | : . :|
               /: . \   ∧:| /ィ|    /レV__  _ァ=-_ | : . :|
            i : . : .∧  /じ/  l乂__,,/ /, 入//⌒Yハ | : . :|
            | : . :/ ヽ// /  |`'一ァ  // /  マニニ川 | : . :|
            | : .│   | /    V^∨  |_じ|    | __]|| | : . :|
            | : .│  r勺    {___,〕   |  |   |___」| | : . :|
            | : .│  |¨7     |┛│  |  | ,/ |   |||| | : . :|

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:36:58.49 ID:oGttpBWn0.net
2話を批判した総統閣下シリーズのコメントには
信者の頭の悪さが凝縮されている
その実例
・まーた、対立煽り動画か。
・一気投入は仕方ないだろ
・てか叩いてる新規は少しくらい予習してこい
・文句言ってるのは、アイマス関係無しにアニメの見方が分かってない連中なんじゃないか?
・あれでついてこれないなら勝手に切れよって話
・今ホットなモバマスコンテンツと定番の総統コンテンツ使えばかまってもらえると思ったか?対立厨

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:01:59.19 ID:fklZtoZU0.net
予習しろって艦これ豚もそんなことほざいてたな
結局、艦これ叩いてたアイマス豚も目くそ鼻くそじゃねーか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:04:39.31 ID:0e+2uF2Q0.net
キャラを一気に出したアニメをバカだクソだカスだ何もわかってない
それに比べてモバマスは素晴らしい他の駄アニメみたいな愚は犯さないって
さんざ罵倒しまくってたくせに2話の後で同じこと言われたらキレるマス豚

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:27:03.50 ID:5mkFOyRn0.net
自ら糞になり下がったことを認めていくスタイル

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:52:17.28 ID:cLD9TNYn0.net
一話のあの内容であの盛り上がり方はちょっと変だなーと思って、一歩引いてたんだけど
やっぱりそういう偏った人達が無理に騒いでたのね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:09:37.65 ID:PivZdUBg0.net
2話でプロジェクトのメンバー以外に会社内で様々なアイドルが出るのは会社の規模が大きいんだなと思える反面、元のゲームをやってない人からすると1話OPの面子が誰かも分かってないのに次から次へと出てきて分からなくなると思う
なので会社内で出会うのは先ず1話OPメンバーにしとけばご新規さんに優しかったかも
2話で声付き後、すぐゲームに反映された千枝・上条もあるから色々思惑あるんだろうけどさ
とはいえ>>602にあるように予習しろと言ってもアニメ公式で紹介されてるのはプロジェクトのメンバーだし、ゲームやって約200人覚えろってのも馬鹿な話よ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:52:37.40 ID:XpXR9FNk0.net
>>271
>某艦隊アニメみたいにとりあえずキャラぶっ込んで台詞言わしとけば良いんでしょ?

このアニメの2話がまさにその通りになっちゃってるんだけど、その人はどう思ったんだろうねぇ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:59:12.26 ID:a6HbYfzL0.net
いちいち艦これ引き合いに出してたのは煽り目的の対立荒らしだけだったじゃないか
対立厨にはこの言葉を贈ろう
「深淵を覗き込む時、深淵を覗いているのだ」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:01:33.33 ID:0e+2uF2Q0.net
都合悪いことは全て荒らしのせいにすんのか
マス豚ってマジクソだわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:09:22.53 ID:EmUR86Ui0.net
ラブライブの時もこんなんだったよな

放送前「アイマスのパクリ!不人気!CD売上が終わってる!」

現在「アイマスPは紳士だからキチガイラブライバーなんて相手にしないのに向こうが一方的に叩いている。売上を持ち出すのは売り豚ラブライバーだけ」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:11:11.46 ID:q53gLEjB0.net
他所批判は対立厨の所為なんだ
Pが空気でいい加減になったのはアイドルが主役だからいいんだ
キャラが一度に大量に出たのは信者が満足してるからいいんだ
作画が別物になっても作監の癖だからいいんだ

次はどんな言い訳をするのかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:37:43.92 ID:XpXR9FNk0.net
スイートの本スレが民度が保てていたとはとても思えないがなあ
アンチが群がる中で細々と今日の放送はどこそこが良かったねと
感想を言い合ってた記憶しかない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:48:34.64 ID:TryHTN1u0.net
>>606
まだ本格的に話が動いてなかったあの一話であそこまで騒ぎ立てられるのが異常すぎる
ニコ動で再生数工作した挙句「艦これはアイマスにニコ動覇権を奪われて負けたと認めろ」と艦これコミュにわざわざ喧嘩売りに行ってたりするのもいるからホント醜いもんだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:10:32.50 ID:u37woN4z0.net
>>608
メガネと千枝が喋った!サプライズ最高!って褒めてるんじゃない

確かに序盤は今後の展開への種蒔きだから詰め込まれてても仕方ない面はあるんだが
他の作品の種蒔きを批判しておいて自分のところは必死に擁護するというというアホらしさ
自分で逃げ道をことごとく潰してるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:50:56.98 ID:v9kAK5c30.net
アイマス豚って覇権とか大勝利って言葉大好きだよね
まさかと思うが、現実でもそんな事言って他人に噛みついたりしてないよね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:20:41.60 ID:G/pRoY8TO.net
>>616
現実には無縁……だからさ。

実際競合商品に対等な条件で勝った試しが無い。
だいたい逃げ回る。
でも最近は逃げ方のセンスが劣化

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:33:35.23 ID:dC3wbZYz0.net
どんどん排他的になるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:40:12.80 ID:0e+2uF2Q0.net
自分が面白いと思って楽しむことが目的じゃなくて
大成功した名作「ということにする」宗教活動が目的だから
覇権だとか他所の競合作品に勝っただとかに異常に固執して
批判を一切許さず排斥にかかる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:08:53.84 ID:YOPf2dJu0.net
どいつもこいつも会って数秒で仲良しになってる。お互いを知らないゆえのぎこちなさとかないのか
「出会って何秒で合体シリーズ」かよカタログアニメも大概にしろよ
しかもレッスン一回やってライブって危ねぇだろ。養成所の奴らならともかくつい最近までアイドルに全く興味なくてダンスすらやったことない素人がいるのに
まだここらへん子供向けのアイドルアニメの方がしっかりやってるわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:28:19.10 ID:FVNOjVxO0.net
>>616
流石に現実でもそんな発言しているのは狂人だけ、と思いたいが…
SNSにしろ、同じ趣味の人間の集まりにしても自分と同じ主張の人間ばかりで集まって
「まったく違う価値観の人間が居て、自分が大事にしているものとは違うものを大事にしている人が居る」
っていう当たり前の事を感じる機会がどんどん奪われていくから、SNSやイベントでの発言は過激さを増す一方だな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:36:22.87 ID:bEI2CC1F0.net
>>620
他人の不幸を喜ぶ世界なのになw腹の中では
こいついなければ私に仕事が・・・が本音なのに
まあさすがにこういうのできないか、やったら神作品なのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:09:34.93 ID:1pQX2ptx0.net
他のアイドルものでもそういうのが出てきたところで悪役(しかも途中で倒される小物)の役目だから無理なんじゃね
綺麗路線なら綺麗路線で問題ないけどこのアニメの問題はそれとは別にある

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:16:34.40 ID:YOPf2dJu0.net
>>622
そういう野心や思惑が渦巻く世界観でも、徹底的にポジティブな世界観でもいいよ
このデレマスの作風は後者だろうと思う
でもこのアニメの駄目なところは何かしらのやり取りがあって、お互いを良い所や内面を知ったりするようなことがないこと
ひたすら表面的、記号的な描写が続くし、急に恭順したかのようにすぐに考え方を変えるような薄っぺらいキャラクターばかり

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 19:06:54.36 ID:zzITJzzQb
>>622
戦国コレクションではやったんだよなあ
同じ事務所の憧れの先輩でも、自分がトップアイドルになるためには嫌われてでも蹴落とさなければならないって
まあ卑怯な工作はなく、自分の実力でのしあがる辺りはマイルドにしてたけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:09:55.54 ID:VgdM/xXX0.net
仲間内にライバルポジションみたいなキャラがいればいいんだけどな
互いに切磋琢磨しながら成長していく描写がつくりやすいと思う
まあキャラが多いから無理だけど

派手な設定のキャラを沢山出して話を広げようとする
でもその設定は表面的でなかろうが物語に何の問題ない
心理描写がすごく薄っぺらく人間関係をまともに描けない
今やっているデュラララと白箱も似てるかもしれん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:19:39.28 ID:ci4ZxStN0.net
>>626
一応聞くんだが、
ライバルが主人公を性的に食いそうなチャラ男グループでも良いか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:22:08.36 ID:5M5vQRg50.net
頑張ってるような静止画像連発しながら最後はトップアイドルになるんだろうな
小学生が考えた脚本じゃないんだからさぁ…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:23:34.20 ID:4KrES9Kc0.net
>>626
アニメ版「アイドルマスターシンデレラガールズ」1話&2話の前川みくについて - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/771731
http://pbs.twimg.com/media/B7hp-mRCQAA5Q5H.jpg

このキャラが劣等感に苛まれるらしいぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:07:46.23 ID:sHTNIEbC0.net
アニメのアンチってわけじゃないが未央をエレベーターに駆け込み乗車して頭挟まれたり
エステルームに勝手にずけずけ侵入した挙句堂々とカーテン開いてエステ中のアイドル見たうえに無反省なキャラにした脚本は豆腐の角に頭ぶつけろって思う
こんな方法でしかキャラのパッション性を表現できないあたり所詮はとうに枯れたエロゲーライターなのかね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:12:54.78 ID:sMknQMiR0.net
>>535
勝利しただろ。馬鹿を晒すのも大概にしろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:34:05.58 ID:4KrES9Kc0.net
>>630
あのエレベーターの乗り方は窒息死だったり人体切断あるから洒落にならないんだよなあ
エレベーター警察並感

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:25:04.18 ID:TryHTN1u0.net
>>630
前作3話で普段の生活もままならないような精神障害キャラが出てきたのを思い出した
とにかく記号を極端にして個性だということにすると

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:22:03.89 ID:VZ3QKARyO.net
>>620
結局仲良しこよしの美少女動物アニメであってアイドルアニメとは程遠い

本田はともかくアイドル候補生の卯月までもが大手事務所で小学生みたいにはしゃぐシーンには引いた
そうでなくても高校生なら時間厳守くらいの常識は欲しい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:45:31.90 ID:vEDrx/ik0.net
モバゲーで、100を超える大量のキャラの中で目立つのは
変な語尾つけたり、きもいキャラ付けでアクが強いのが有利だった
けどアニメになると「なんだこいつ、こんなのでまともなドラマをする気か」みたいになって
弱点になる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:30:53.92 ID:W3hjSlvp0.net
次回は暗い話だろうからまた不満の声があがって
それを全部対立厨のしわざとするんだろうなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:38:36.63 ID:axFGQBtG0.net
バックダンサーを無事にこなす→ちょっと練習しただけで素人がダンスこなせるとかないわ・・・
バックダンサー失敗→346無能すぎる。失敗を前提に送り出したのだとしたらわざわざ見に来たファンに失礼

上手く描写しないと3話はツッコミどころが目立ちそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:54:23.64 ID:TqFcrmPu0.net
変な語尾のキャラばかりで気持ち悪いんだよなぁ。
見てて辛い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:31:53.46 ID:jn2u/vZ6O.net
残りの100何人いつ出すのよ?待機中のモブも出しとけ 大量に投入して話ごちゃごちゃにするの好きなんだろ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:54:52.74 ID:hucxZRUn0.net
やっぱりアイドルものは子供向けの方が面白いな、アイカツプリリズプリパラ・・・販促臭はちょっとキツいがw
まず子供向けアニメは家族との描写がしっかりしてていい、アイドルなんて言ったら殆どがまだ子供で、
親の経済力に頼らなきゃ生きていけないわりに両親との描写が全く無いとキャラが更に薄っぺらく見えてしまう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:44:00.56 ID:xku1UbJl0.net
人はそれぞれ「正義」があって、争い合うのは仕方がないのかも知れない
だけど僕の嫌いな「彼」も、彼なりの理由があるとおもうんだ
(SEKAI NO OWARI/Dragon Night)

さすがは紅白にも出た中高生のカリスマ、言うことが違う
こうしてアンチスレで争い合うことがどれだけ馬鹿らしいことか気付かされた

人はそれぞれ「正義」があって、争い合うのは仕方がないのかも知れない
だけど僕の「正義」がきっと、彼を傷つけていたんだね
(SEKAI NO OWARI/Dragon Night)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:48:48.47 ID:ZxK2yCk00.net
2話で失速したので叩かれないよう艦これ3話をデコイにする作戦に出たようです

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:01:27.63 ID:y05qBOVj0.net
@yuuyuuyuuyuu
主に漫画、他にもアニメ・イラストなど絵のお仕事色々。
「アイドルマスター2The world is all one!!」全5巻 発売中。(電撃Gsマガジン)

@yuuyuuyuuyuu: 最後に、一個だけ。
アイマスも今となってはファン心理に対し、完璧といえるものを提供できていますが、何度も致命的ともいえる失敗を乗り越えて経験にできたから。
今があるのは、運営の努力ももちろんですが、「それでも支えたみんながいたから」でごぜーます。提督さんたち、正念場だよ!w


なんか、救いようのないコンテンツだね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:04:37.14 ID:W3hjSlvp0.net
>>643
完璧?何を寝ぼけているんだろうねw
そもそも挑戦して失敗したんじゃなくて当たり前ができなくて炎上しただけだっつーの

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:10:35.00 ID:CBnjpMrp0.net
「完璧だ」「ファン心理をわかってる」って主張したものを
次の展開になったらアレは失敗だったって言うのがアイマス信者なんですがね
この前のアニメなんてその典型、あんだけ持ち上げた物を今では
モバマス持ち上げるための失敗例扱い
結局いつまでも「失敗なのに支え続けなきゃいけないコンテンツ」
バカじゃないの

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:28:47.13 ID:gNtpHTHE0.net
前作やライバル作品をコキおろさないと地位を保てないアニメ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:32:58.78 ID:NfjodtU60.net
>>643
2とアニマスで765完全に見限って
モバマスに移動した人もいるんですよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:58:21.34 ID:Bk72rVNj0.net
キャラが地味なきがするのは気のせい?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:58:45.22 ID:CA1esno20.net
なんか勘違いしてる人がいるけど
765が好きだけどモバマスが嫌いな人も入れば、その逆の人もいるし
アイマスなら何でも好きな人もいれば、アニマスだけを否定する人もいるからな
アイマス信者とひとくくりにするのはおかしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:11:15.39 ID:hUgl74iz0.net
声優の盾事件でアイマスはクソっしょ
それ以降どんなプロジェクトを展開しても金目当てとしか思えない
DSディアリースターズのシナリオがオリジナルスタッフ最後の作品
デレマスと比べると雲泥の差ですわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:19:07.38 ID:NfjodtU60.net
>>650
>DSディアリースターズのシナリオがオリジナルスタッフ最後の作品

嘘なんですが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:21:21.72 ID:LYgnT0lF0.net
DSを嘘で無理やり持ち上げて
ヘイト貯めようとしてるやつがいるな
いったい何がしたいんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:41:45.17 ID:L7LGysmO0.net
>>648
地味というか奇をてらってギリギリありえそうなラインを踏み越えちゃった感

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:48:38.46 ID:sK0DcY+j0.net
とんでもない上から目線だな。
今プロデューサーを名乗ってる人間の鼻持ちならない高慢さとその理由が凝縮されたような発言だ

>>649
そういう長期展開でシリーズごとにまったく毛色が違うコンテンツだと当然起こる主張も攻撃されるんだよな。
「みんなまとめてアイマス」とか何とか言って。
本当に、異常すぎる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:12:53.40 ID:4jbNztzh0.net
だからそうやって叩くあなたの正義が、相手を傷付けてるのを想像しようよ
あなたの敵である彼らにも、彼らの信じる理由があるんだってことをさ
そしたら争う必要なんてないじゃん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:17:27.11 ID:Lh+574m90.net
http://voice.x.fc2.com/JAN/201501202552.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:23:57.62 ID:sK0DcY+j0.net
>>655
他のコンテンツを愛している人間に対しての想像力の無さ、
コンテンツと袂を分かった人間の心境に対する想像力の無さ、
そして「人それぞれでコンテンツごとに接し方は多様に存在する」っていう当たり前の事さえ想像できないような有様を
批判しているってのに何言ってるの、あんた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:41:46.98 ID:h/IeCrJY0.net
>>655
そうやって争いの火種もってくるあなたは何なの?
そっちの言い分だとあなたのやってることはそういうことになりますが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:01:36.74 ID:CA1esno20.net
モバマスは765を切り捨てたはずなのに
なんでアニマスの演出を踏襲したり、キャラを出したりするのか理解に苦しむ
グリマスを765のすねかじりだと馬鹿にしてたアホな連中がいたけど
見事なブーメランだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:11:47.55 ID:Qw0wPS1T0.net
モバマスにおける765は開園当初の客寄せパンダだしな
キャラ人気と数が育ってきたのでフェードアウトしていって765好きな人はミリオンへ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:18:41.67 ID:y05qBOVj0.net
@yuuyuuyuuyuu
今朝のつぶやきが思いの他RTされていて怖いので、 自分のつぶやく際のスタンスを明示しておきます。
・基本的には、全てポジティブに捉えられる様なバイアスをかけた発言を心がけてます。
理由は好きなものには長続きして欲しいからですね。 一発合格しないとダメ、じゃ何も育たないと思うので…


ひよったよ〜w

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:19:22.77 ID:RT5opdGk0.net
正直モバマス過剰に持ち上げ倒して
艦これ叩き酷すぎたせいで艦これのが面白く感じる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:30:44.11 ID:hUgl74iz0.net
デレマスなんてアニマスの焼き直しだろ
都合の良い話押し通しながら豚向けのキャラが動いてるだけ
仕事に遅刻しても反省しないJKとかアホの極みだわ
アイドルなんてアホばかりって言いたいのかねー

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:44:07.08 ID:cSHKqxg60.net
アンチスレにわざわざ来るファンは自分から傷つきに来てるだろ
自傷行為で傷ついたとか言われても流石に困る

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:48:23.81 ID:3kkFY5t/0.net
自分から傷を受けて
次は謝罪と賠償を求めるのかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:50:19.31 ID:4jbNztzh0.net
>>657
>>658
そういうことじゃないんだけどな
ちょっと難しい話だったか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:55:38.37 ID:6MGw2esP0.net
こうやって言論統制を仕掛けてくる信者のいるコンテンツは嫌いだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:04:52.58 ID:UQpzZ0Gv0.net
なんだただアンチスレ荒らしたいだけか
自覚あるのかないのかしらんが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:28:51.44 ID:qzhADUMR0.net
反論の仕方まで逃げかよ
ダメだなこりゃ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:34:25.94 ID:R8YRtqQp0.net
ラブライブやる前にやってたらよかったかもな
出来の差が歴然すぎてこのレベルじゃ新規つかんわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:25:57.82 ID:CBnjpMrp0.net
それぞれ意見があるって言いながら
特定の意見は一切主張するな黙ってろってクズ過ぎ笑った
まさに身内馴れ合いの団結'()マンセーでそれに反する意見は
一切認めないアイマス信者の狂いっぷりを体現してるな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:27:22.09 ID:qzhADUMR0.net
まーたモバマスP様が他所様を2話で切ったといいつつディスったね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/22(木) 18:10:32.65 ID:Ckg1hhNzl
完全にあっちに話題持ってかれちゃったねえwwww
こっちはアイドル()でおままごとしてただの焼き直しのまま終わるんだろ?もう完全敗北確定ですわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:36:01.07 ID:ri2xoI+P0.net
アイマスはSPで死んだんだよ
918なんか言うまでもなく、765をあっさり切り捨てたモバマス、765アイドルの名前すら頻繁に間違えるミリマス、完全版商法のOFA、鯖すらろくに用意できないホモマス
ストーリーなどなくアイドルが大量に出ておけば満足なんだろとばかりのアニマス、モバマスアニメ
全てやる気がなく、クオリティもなく、愛もない
ただただ盲目的な信者から金を搾取する、石原SV様謹製の集金マシーン
それが今のアイマスだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:39:34.26 ID:Qw0wPS1T0.net
なんかアイマス総合アンチの変なのが定期的に来るな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:22:22.57 ID:hUgl74iz0.net
アイマス総合アンチがきたら何か困るんですかねぇ・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:31.50 ID:3Cz+DCSf0.net
なんだろうがモバマスアニメは凡以下のゴミ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:33.45 ID:aknULrS+0.net
艦これが炎上ネタ出してくれたおかげでタゲ逸らしできてよかったっすね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:43:52.32 ID:OPcS8ODY0.net
モバマスアニメは本家アニメよりマシ!とか言い出すならともかく、「本家アニメもクソ、モバマスアニメもクソ」「原作からクソだから案の定クソがひりだされた」って意見ならアンチスレ的に問題ないんじゃないの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:55:38.22 ID:Upj4f4Ab0.net
新規を意識しないなんてのは起承転結の起をしないってことだからな
物語としてもおかしいくなる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:11:13.29 ID:O8LrBwSr0.net
>>670
死にかけの本家の劇場版(この時点でトチ狂った展開)にリソースを食い潰してるうちにラブライブに先にアニメ化され
鉄は熱いうちに叩くべきな時期のアニメ化を逃したモバマス
俺ならコンプガチャ問題で世間の批判的な視線が集まってた時期にアニメ化発表して逆手に取るわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:46:34.55 ID:W3hjSlvp0.net
3話でおそらく艦これ以上のことをやらかすだろうよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:39:33.45 ID:R8YRtqQp0.net
>>681
モバマスブームからアニメ化の間にラブライブが勢力図拡大していったからな
もう今更どうにもならんけどね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:38:33.38 ID:ikQyyKg90.net
1期は結構楽しく見れたんだが、2期は2話で挫折しそうだ
なんだろう、何が違うんだろうキャラに魅力がないからか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:41:13.36 ID:XCZXF0jE0.net
>>684
通常2期とは言わない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:21:23.87 ID:XCB8wDlh0.net
遅刻してもごめんねてへぺろしてれば許されることに驚いたwww
デレマスの世界はゆとりに優しすぎだろう・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:39:52.21 ID:RXh2uxCP0.net
エステ無断突入やら遅刻やらアイドル見てキャーキャー言う描写やらで
浮かれすぎて現実が見えていないというのを表現したかったんだろうな
そう思うより先に引いたけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:41:33.14 ID:ynT3FBoY0.net
いや、あいつらみんなゆとりではないだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:44:57.36 ID:NZotEoGn0.net
二話はゴミ過ぎたけどせっかくだからライブまでは見る
次がライブだろうしここでダメだったらゴミアニメだろうなぁ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:53:19.43 ID:yArE+jRo0.net
これを2期と呼ぶならゼノグラとぷちます含めて5期と呼ぶべき

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:13:11.79 ID:bqKuJ0uQ0.net
モバマスというよりMOBマスだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:58:57.00 ID:qVGv6hsT0.net
ゼノグラ作ってたサンライズはラブライブと言うアイマスを超えるコンテンツを作ってしまった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:19:20.69 ID:PF+na6piO.net
前のアニメは前座が代々勤めるだけで大ヒット、仲間のためと言う理由で仕事ほったらかし、しかもお咎め無しのゆとり仕様、だったらこの系譜もやむなし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:22:39.99 ID:Cgn6wPUT0.net
前に作ったゴミを盲目信者が絶賛したことで勘違いして作ったゴミが本作です

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:25:10.38 ID:P09JEago0.net
個人回のラストは毎度
個々のキャラクターが持ってる既存のキャラソンで単独ライブしてほしいわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:26:49.89 ID:P09JEago0.net
よりによってとんでもない所に誤爆してしまった
シンデレラガールズは半角にしとけよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:34:30.23 ID:jz0JPoFb0.net
誤爆しておいてこの上から目線である
笑っちまうくらいの総クソコンテンツ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:43:08.49 ID:TAcbddyx0.net
半角と全角の区別ついてなくて草

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:27:32.66 ID:WP8R1Xxz0.net
>>697
誤爆スマンの一言くらいで終わる話なのに上から目線で喧嘩売ってくるとか真の屑だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:34:13.55 ID:2S3ZhkbR0.net
なんでこのスレ全然伸びてないの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:36:09.71 ID:Mfd21S+S0.net
どれくらいキャラクターが死ぬかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:27:59.80 ID:CJzGqqXr0.net
渋谷凛はもう死んでる。顔がグニャグニャ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:31:24.82 ID:hN7XZi2D0.net
潰れた空豆みたいだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:21:18.42 ID:JYIjtUlI0.net
先週よりもさらに絵がヘン

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:32:42.87 ID:TWXIfwjl0.net
ひでー
他出演者との挨拶も本番リハも通しも
当日になってから全部が初合わせって
そんなのあるか?
制作スタッフが一番アイドルの仕事を舐めてるだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/24(土) 00:45:31.35 ID:vq+pPAoXW
>>700
アンチがまともに付かないほど低レベルな作品だって事だよ
本当の駄作は話題にすらならないからね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:40:57.48 ID:ttu/4ydQ0.net
>>705
作画はさておき…
三人の優秀さを表現したいのかしらんが、急にバックに任命したとはいえ当日に全部やるとかおかしいもんで
あと例によって凛優遇したいのか三人で一番素人側なのに発破かける役とは
そこはせめて卯月にやらせてやれよと
作画はさておき

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:48:21.61 ID:PYjHBMlL0.net
冒頭から主人公(?)の作画がおかしかった

それ以上に押し売りや奴隷育成ってこうやるんだって思った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:50:45.05 ID:DrctV8R50.net
作画はひどいし話もシリアス風に暗くして
つまらねーなほんと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:56:12.07 ID:PYjHBMlL0.net
キャラごとにテンションが凸凹すぎでキャラのやり取りがあまり噛み合ってないように思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:59:12.48 ID:2NN9e0R40.net
デザイン通りなのか雑になってるのか判断に困る微妙な顔
Aで練習Bで本番だと失敗したら次週に尾をひき
結果として信仰がないと厳しいアニメに
アイドルアニメのライブシーンじゃなくてライブ会場のシーンと言うべき

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:04:36.51 ID:ttu/4ydQ0.net
作画はPの顔が割と簡素な分、少しでも不安定になると崩れてる感がすごく出る
そしてかな子はあのネタの為にわざとやったんじゃねーかって位、凛に菓子を渡す時に首が太くなって次の瞬間に元に戻った

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:15:47.77 ID:DplrfLfK0.net
掛け声だけですべてが解決する神脚本でした

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:21:44.54 ID:sRgG7sb10.net
無理矢理山場作りました、ここでハラハラして下さいって感じ
ライブで山場なら他にやりようあるでしょ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:33:39.91 ID:DplrfLfK0.net
1話の持ち上げは全て忘れ去って雌が踊ってるだけで涎垂らす畜生共の餌

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:35:34.73 ID:qjASkOFE0.net
ダンスレッスンで上手くなっていくって話のはずなのに
練習のシーンはほとんど動かない。挙げ句の果てに止め絵になって「上手くなった」とか言い出してワロタ
引き絵は相変わらず酷くて手がグローブみたいだったり肘が飛び出してたり酷い

本番はなぜかダンサーの3人がせり上がりで飛び出す謎演出
せり上がりで出てくるのは主役のボーカルだけだっつーの。

作画が間に合っていないのに、なぜか服の塗り分け指定だけはやたら細かく重労働
満足に動かせないのに手書きアニメでなんとかしようとする。
コンシューマー用にゲームが用意されてんならアイカツみたいにダンスは全部CGでやった方が良かっただろ。
歌のシーンも作画がグニャグニャだし。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:36:30.96 ID:soRWm18T0.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/150124-0022570056-1440x810.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org136375.jpg
http://a.jlab2.net/s/1422025232204.jpg
目、離れすぎだから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:47:31.50 ID:RQe77QJb0.net
2話で失敗の伏線流石!アイドルの厳しさを思い知る展開!とか言ってた人たちが
手のひらを返して失敗しなくて良かった!心理描写が凄い!とか言っててワロタ
だからお前ら1週間前の自分を思い出せと。毎週毎週手のひらクルクルしてんじゃねーよ

しかし未央は2話でただでさえエステ無断侵入、エレベーター突入とちょっと引くぐらいのことをやらかしてまでムードメーカーをアピールしたのに
3話では肝心なところでは真っ先に折れちゃうとかもう何もいいところ無いじゃん・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:48:47.51 ID:FvUagfo40.net
いやあ恐れ入ったわwww
わ ざ と 作画崩壊させてまで受けを狙って話題にするとわwwwまさかちゃんと作ってこの出来じゃないですよねぇ?wwww
さすが大物作品は違いますなぁあwwwwww

http://i.imgur.com/NuRG9lP.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:51:07.86 ID:6Zn+W3kI0.net
前半の作画が少し怪しかっただけで全体的にはいい内容だったので
アンチさん達もつっこみのしがいがないかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:53:11.38 ID:2NN9e0R40.net
きらりちゃんが可愛かったのとあっち向いてほいの所をのぞく
他ぜんぶ糞

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:58:49.62 ID:C5yzPjH90.net
いい内容って具体的にどのへんがよかったわけwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:03:13.60 ID:56ePR67r0.net
おいおい、3話でクソみたいな出来だけど2クールなんだろ?
爆死どころか2015年ワーストの可能性もあるで・・・w
艦これとどっちが人気出るかと思ってたが勝負あったなこりゃ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:03:19.75 ID:DplrfLfK0.net
>>722
フ、フライドチキン…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:07:41.03 ID:oEIMtHZP0.net
ちょっとこのコンテンツ信者が宗教めいてて怖い
つまらん本当ストーリーが
今回のライブのやつらも知らんやつらだし作画も悪いし褒めるとこない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:08:10.85 ID:UDxoG7gO0.net
>>722
○○○ちゃんが可愛くてブヒィィィィィィィィィィィ〜!

じゃねーの?(最新話見ていない的予想)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:09:17.87 ID:oEIMtHZP0.net
あと歌も全然耳に残らん
本田がライブ前で凄く緊張してるのは伝わってそこは良かった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:13:12.58 ID:L0c/Umx/0.net
不要なキャラ多すぎないか
もう少し人数減らして個性出せばいいのに無駄に人数だけ多くて何がなんだか…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:15:04.98 ID:5pNvkCVz0.net
>>712
ふくよかを通り越してお笑い芸人かってぐらいの首の太さだった
「少しは気にしろ」じゃなくてPとトレーナーは
直ぐさまお菓子禁止令とダイエット指導を徹底させろ
それとも色ものポジなのか

お菓子作りが特技なのはアリだと思うが
やたらに振る舞うのはなあ
他人の手作りがNGの女の子って結構いるんだけどな
この世界ではみんなが喜んで
グループの仲良し演出になるんだろうけどさ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:30:00.91 ID:ttu/4ydQ0.net
>>729
いくらなんでもあの首の太さは誰も気付かなかったのかってね
気付いてたら他も作画崩れは無いか
菓子については最初だしワイワイ楽しくやってるとこ見せないとね
いや、別にシリアスなの見たかないけどさ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:40:59.99 ID:DplrfLfK0.net
188 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/24(土) 02:28:38.69 ID:uKlOzYQw0 [2/2]
>>107
いや、頭身すら合ってない描写もあったしさすがにそれは贔屓目すぎる

1話 外注なし
2話 外注3社
3話 外注15社

完全に社内で原画が間に合ってない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:42:04.51 ID:56ePR67r0.net
>>731
クソワロタwww
円盤は知らんけどテレビ放送は即死コースか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:45:02.42 ID:Uwg485WH0.net
助監督と総作監が多い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:45:28.09 ID:BwoLk6KV0.net
とりあえず3話までのスタートダッシュは大成功で安心したわ
あとはまったり半年間、毎週楽しませてもらうよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:51:53.98 ID:oEIMtHZP0.net
アンチスレまで信者沸くとか
お前らどんだけ同調圧力かけようとしてんだよ
新規は間違いなく切ったぞこれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:55:23.83 ID:56ePR67r0.net
信者発狂中かw
2クール物なのに3話あたりから作画崩れてるってさ
常識的に考えてどういう状況かわかるだろwww
冬アニメワースト候補っすよ!?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:58:05.00 ID:HWeJS+3a0.net
>>681
コンプガチャ問題って消費者庁が違法と警告出したのは2012年5月
まだモバマス始って半年だ
その前の4月の春香コンプガチャ動画が広まって批判も高まっていった
まだドリランドの不正問題も記憶に新しい時期でもあった

その時期だとまだキャラもたいして固まってなかったし第1回フェスで引退者続出して無限垢問題も発覚していた頃だから
そのタイミングでアニメ化を発表していたらソシャゲアンチの攻勢で完全に潰されていたかもしれない

不正問題や搾取にPが麻痺して慣れきった今だからこそアニメできたと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:02:24.20 ID:F+f/fM8T0.net
面白かったのは1話だけだったな…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:03:18.88 ID:F5r/F7OV0.net
ライブしょぼくね?最近のCGでいろんなアングルからグリグリ動いてるの見てると物足りない
だいたい褒めてる奴等の理由が全部手描きだからライブ凄いとか馬鹿なんだなぁと思うわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:05:03.73 ID:HONXjwz30.net
個性付けがそのキャラの魅力に繋がってないんだよな
話に絡めるわけでもなくただこんなキャラがいるっつーだけ

本番が迫るにつれて未央が自信をなくして
あっちむいてホイやお菓子やロシア娘で
やる気を取り戻す、みたいでよかったんじゃないかな

あと未央がエレベーターで会ったオッサンの伏線
(多分あるであろう)危機的状況までずっと引っぱるんだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:07:27.96 ID:r10N+JPa0.net
冒頭3分くらいは顔wwwwwwとか作画wwwwwって笑って見てられたけど
途中からため息しか出なくなった
このアニメつまんない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:11:41.95 ID:0vEdU0Ri0.net
アニメの内容は別にいいんだけど
デレマス信者の民度が低い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/24(土) 03:17:48.76 ID:aQ78His96
お前ら作画崩壊だのキャラが多すぎて付いてけないだの毎回同じことしか言えないのかよww
3話は一段と作画終わってたけどこれ以外批判のしようがないと到底信者を発狂させることすら無理だし本当アンチの質も落ちたな。

>>741
つまらないのはお前だよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:18:35.17 ID:LR7Yv+Sp0.net
>>742
そりゃあそうだよ
モバマスに今残っている奴らって不正プレイヤーばかりだもん
民度低いどころかリアル犯罪者まで普通にプレイ続けられるのがモバマスだよ

モバマス レイチェル 窃盗とかで検索してみろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:24:42.48 ID:o5r+53rq0.net
こんだけ不評だと2クール最後のあたりにはアンチスレなくなってるだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:34:30.34 ID:rMbyhx4A0.net
>>735
前作のアンチスレも事ある毎にアイマス豚が潰しに来たぞ
なお

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:36:23.34 ID:56ePR67r0.net
アイドルアニメから見た目の可愛さ取ったら何にも残らんわなwww
朝方やってる子供向けの方がまだまともな作画と脚本じゃないのか?
デレマス始まる前から信者が他所で暴れていたが
蓋を開ければクソアニメでしかなかったわけで・・・
課金ゲーで脳が思考停止しているのか心配になってきたは

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:57:09.53 ID:xtjBDN9GO.net
とりあえず歌の時キモオタのかけ声入れるなよ気持ち悪いから 軽く作画崩壊してたしキャラ絵のバランス悪いぞ 頭デカくて体が細いってなんだよ あとミクうぜー退場させれ ニャーニャー煩いわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:08:48.70 ID:0+kgWCG50.net
ここまではお試し期間のPVみたいな物なのにいっぱい、いっぱいな感じだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:11:49.24 ID:cw1bYybe0.net
あのキャラって猫要素全然ないのににゃーにゃーわざとらしいんじゃ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:29:57.40 ID:Qp35kbPz0.net
不審者Pに引っかかったってのも相まって
本当に頭弱い子の集団に見える

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:56:27.86 ID:R/j2R9M90.net
>>738
テンプレなうざいキャラが増えてありきたりなアイドルアニメに成り下がったという感じ
しぶりんだけのアニメ作って欲しいわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:04:12.00 ID:N7CNgZJ+0.net
               _x─……─
             /; :` : : : : .`ヽ :\
            / : : : : : : \: : : : :\:\
            /: / /´`ト 、: : : : : : : : ヾ::,
            |: :|/斗‐|ヽ `ト、: : ‐ト`l : }|      
            |: :| x=、 丶\ヽ`ー=、|: : :|/⌒∧
.           イ :|/んハ     /んハl|: : :}ゝ_ノri
.             |:,:ド&.ノ     弋..ソ|,ヘ :|   \l
.          / |{|     `      ムイ ;|\ ζ
.         (.  八ヘ    r====┐  /: : ;人 \
.         ///: : \  `~ ̄~´ /八: : . ハ ノ
.        ( /人/.ノ: :` r、..._.....イ  ノハ\:)/ 
.         ソ r-==< X ::::::/ >===、ソ
            |    \   〈     /

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:36:17.95 ID:KnNTzY520.net
本家のアニメも脚本、作画、演出どれを取っても酷かったわけだけどそれでもみんな最高!感動した!泣いた!って言い続けていた

スタッフの方からしたら不本意な出来の作品でそんな絶賛されて映画も円盤の売上も上々なら次も手抜きでいいかってなるだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:19:00.31 ID:SqkgY2S90.net
>>753
わろた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:30:10.77 ID:8iOYXjyf0.net
ユーザーから巻き上げた金で出来たのがこれです

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:50:08.31 ID:0+kgWCG50.net
ttp://i.imgur.com/PvsxQen.jpg

なんとなく補正してみたが魚眼演出と思うくらいズレてたな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:39:07.59 ID:0kD9PJqC0.net
>>739
前作でも居たなあ、「手描きだからすごい」っていうの。
ゲーム実機のダンスをトレスしただけのを「アニメーター死んじゃう!凄い!」と持てはやすのを傍目に
「自分たちの過去のコンテンツ資産を活かす、ってことも考えないバカなんだなあ」と制作を冷ややかな目で見てた。

大切なのは作品全体のクオリティが上がって、ユーザーが楽しめる事で手描きだろうがそうじゃなかろうが区々たる問題だろ。
相変わらずバカしかいないのか
>>746
アニメで特大のクソ展開やらかすたびに大量の難民が本スレから流れ着いていた記憶もあるがそれも大分昔の事か

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:29:44.91 ID:Bwori+S+0.net
ラブライブ一期終盤のクソ展開の時に叩きに混ざって「アニマス終盤の春香はきちんと描写できてたのに」とか言い出す信者が混ざってたのを覚えてる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:34:27.27 ID:PvbmNyj00.net
こんな出来じゃラブライブに浮気してたPたちが帰ってこないわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:34:51.50 ID:DrctV8R50.net
ライブ手書きだからとはいうけどよく見たらモーションキャプチャー使ってるよね
そこから手書きで書いてるのかCGで書いてるのかって感じだけど今回のは微妙だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:35:46.38 ID:0grOwUE00.net
信者はブームが艦これからデレマスに成り代わると思ってるようだけど
2話3話の微妙さでそれも怪しくなってきてるよね
艦これの方は炎上する一方アップデートの盛り上がりは変わってないようだし、アニメが受けなくても本体の人気はまだまだ続きそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:38:01.67 ID:imnD5pQg0.net
ソシャゲ本体だと艦これよりスクフェスが人気なんじゃなかったっけ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:39:55.77 ID:8iOYXjyf0.net
1話で無理矢理盛り上げて日和見勢を引き込んだはいいけど
2〜3話で「あれ…?」ってなってるのが草生える

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:43:19.00 ID:0+kgWCG50.net
スクフェスは女性ユーザーも半数取り込んで1000万超え登録だからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:47:42.73 ID:Bwori+S+0.net
艦これはアニメはクソだけどアニメのクソ展開、クソ要素を本体に輸入しなければまあ大丈夫だろ
アイマスは劇場版で改悪されたミリマスキャラを本体に反映とかいうゴミみたいな実績がある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:56:27.98 ID:m6V/ffIB0.net
アイマス信者ってアイマスって名前がつくもの全てマンセーするのが義務になってて
「今回のは失敗、少なくとも自分は納得できない」って考え方をしないよね
だから2やらアニマスやらを強引に持ち上げて批判者を追い出して
後になってから「実は仕方なく支えてた」とか言い出す

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:03:26.24 ID:56ePR67r0.net
9・18事件でまともなファンは離れ、頭のおかしいのしか残ってないんだろ?
声優を盾にしてでも金稼ごうって姿勢からしてあかん
そりゃ洗脳された信者は足元見られても気付かないってもんよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:26:39.59 ID:hIkbl+qa0.net
あれ? いま3話見たところなんだけど評判よくないんだな。
個人的にはなかなか良かった。ステージに立つためにちゃんと練習して
なんとかなりそうになるまでの流れに無理がなかったし、
実際現場に入ってからの本番前の緊張感がすごくよく伝わってきた。
いつもはウザ元気な本田未央が本番前にビビってく感じとかよく描けてたと思う。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:29:16.90 ID:XNqaRRWM0.net
>>758
アニマスの竜宮のライブは結構アングルとかもグリグリ動かしてたけど今回は正面とバストアップ多めで手描きでも手抜き感強いから微妙に感じた

にわかヲタは全部手描き>越えられない壁>CGで全体見てないからチョロいよな
しかも前半の微妙作画と合間って良く見えるという…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:43:41.26 ID:ttu/4ydQ0.net
>>770
前半作画が微妙だったのはライブシーンを良く見せる為だった…!?
冗談はさておき、たとえライブの作画が良かったのだとしても他が悪かったら本末転倒だと思う
あと、話は変わるがアニメ見てゲーム始めた人はいたりするのかな
SR+を3週連続で配信してるけど始めたばかりじゃまともに育成できないよね?と聞きたいだけなんだけどね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:45:55.90 ID:q1xm3Q5i0.net
あんまり比べたくないけどラブライブ(一期)の三話と比べるとなんにも響きませんでした
二話から出てきた連中のほとんどGF見ててキャラ付けきついわ〜って思ってた奴と同レベルだから
視聴継続すら困難になりそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:45:58.78 ID:hIkbl+qa0.net
あ! しまった!
俺アンチスレに書き込んでるw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:31:28.82 ID:HUIYcAxB0.net
モバマス 不正
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A2%E3%83%90%E3%83%9E%E3%82%B9+%E4%B8%8D%E6%AD%A3

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:43:41.92 ID:rMbyhx4A0.net
アイマス豚の植民地ふたばでも面白いことになってる
http://img.2chan.net/b/res/275683538.htm

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:49:51.77 ID:XryNcIYs0.net
>>753
ごはんがススムくんに見えたw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:51:48.46 ID:0+kgWCG50.net
悪作画で許されるのは昔の子供向けアニメの溜め回くらいだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:54:44.78 ID:oEIMtHZP0.net
>>769
ここ何スレですか?w

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:55:56.01 ID:hIkbl+qa0.net
>>778
こいつを見てくれ>>773
ちょっと間違えちゃった。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:58:47.18 ID:8iOYXjyf0.net
>>775
作画悪いのは事実なんだから
そうだね〜で済む話なのに、何で封殺しようとするんだろう
これが理解できない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:07:29.41 ID:6OaSfyn70.net
ラブライブ再放送はやっぱ影響デカイ気がする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:08:02.70 ID:+2caFe//0.net
中割りの一部切り取って崩壊崩壊騒ぐにわかには辟易する
俺ツイのときも崩壊とか言ってるアホがいてキャプだけ見て実際見てないんじゃないの?と呆れてた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:12:55.72 ID:4q9rr9Tz0.net
俺ツイはBDでの作画の修正をウリとしてCMで使うほど作画崩壊してたろw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:14:18.34 ID:wzJX4GEC0.net
>>753
このスレ開いて一番に笑ったw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:18:37.88 ID:0+kgWCG50.net
キャラデザがバラついてるから
どれが正解か分かりにくいのは救いだね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:20:57.30 ID:q1xm3Q5i0.net
俺ツイは完全に崩壊してたしこれの三話もいきなりおかしかったんだよなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:21:52.00 ID:DplrfLfK0.net
信者が監視してんのかよ気持ち悪すぎんだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:22:23.62 ID:op0reZhl0.net
卯月のAAできすぎw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:26:33.07 ID:oEIMtHZP0.net
外注とりまくってるらしいし本当にスケジュール間に合ってないみたいだね
後半とか楽しみだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:34:24.55 ID:jKCXQMA+0.net
艦これ信者の馴れ合い場はここですか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:38:34.59 ID:GTrK3HMX0.net
>>775
さっき消えてしまった別スレだが、今見終わったけど話が相変わらず散漫で1話みたいに丁寧にやって欲しかった(要約)
という人に対して、具体的に書いてないから本当は見てない・この丁寧さが分からないならアニメ見るのやめろ、世間と絶望的に感性が合ってない
挙げ句書き込み者の実生活も疑う書き込み入ってて引いた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:40:50.11 ID:4zFZkdqk0.net
またかよ ホント懲りねえなあいつら

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:41:14.75 ID:4q9rr9Tz0.net
>>790
艦これスレでやたらモバマス持ち上げるやついたからモバマスも糞でしょうって書いたら、
艦これ叩きまくってたIDから一斉に噛み付かれてワロタわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:44:31.68 ID:N9tOL14/0.net
>>763
モバマスは業者が作っている無限垢が大量にいるから400万という数字になっているが実際のアクティブユーザーは少ない

>>780
モバマス勢の封殺は不正に関しても恒常的だからな
不正を批判すれば逆に叩かれる
気持ち悪すぎるだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:57:22.56 ID:0kD9PJqC0.net
いきなり「○○信者のなれ合い場はここですか」と来たか。
相変わらず「うちの作品を叩くのはアンチか別の作品の信者だけだ!」って発想が好きねえ。
や、釣りでやってるのかも知れないがさ

>>789
「声優さんが『アテレコで無理に口パクに合わせなくていい、あとから修正できるから』と語っていた」という真偽不明な話に対して
信者の皆さんは「これぞ課金の力だ!課金の力でクオリティを上げるこのアニメの力だ!」なんて吹き上がっていたけれど、ねえ。
外注取りまくりのぎりぎり納期で、最終的には金の力で間に合わせるって種死みたいなあれになるのか?

>>791
数日前の艦これで荒れたときにアイマス公式漫画の作家がウエメセで
「苦しい時に支えてくれるのが友人でありファンである」ってドヤっていたけれど、
翻って言えば「苦言を呈してくるのは友人」って考え方が無いんだろ。
だから敵認定して徹底的に叩く事が出来るんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:00:29.36 ID:4q9rr9Tz0.net
>>795
>種死みたいなあれになるのか?

2クールアニメなのに途中で総集編が入ったりするのかw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:02:11.27 ID:DplrfLfK0.net
他の作品を贔屓にしているから叩いてると思い込みたい哀れな信者
一生駄作持ち上げてろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:05:56.20 ID:t2pIodxl0.net
棒坪キモすぎ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:13:31.87 ID:GTrK3HMX0.net
>>795
ほんと、批判=アンチみたいな意見というかレッテル貼り増えたねぇ
自分が好きな作品が批判されるのは気持ちの良いもんじゃないけど、そういう意見もあるんだな程度に抑えられないものなのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:15:38.39 ID:jKCXQMA+0.net
昨年秋の某鯖スレにあったアニメスタッフのブチ切れ

もうこの頃から「艦これは作画以外は壊滅的になる」と言われていた


> 564 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/07(火)
> 01:17:25.44 ID:Mq2Xlez3 [3/3]

> 辻田邦夫 ?@92on またしても制作トップのバカ野郎な采配炸裂でやる気失せた…。

> 橋本 敬史 ?@norider1965 @92on あー、同じく。なんで歴史は繰り返すのでしょうねぇ。ホント切ない。そして各部署が可哀想。

> 辻田邦夫 ?@92on @norider1965 ああ、そちらもなんかあったんですね?まったく、ホント、ふざけるな!ですよ!(怒

> 橋本 敬史 ?@norider1965 @92on ですなー、もう、こちらは降りる勢いです。明日頭冷やしてから改めて考えます。辻田さんもご無理なさらずにー。

> 辻田邦夫 ?@92on @norider1965 僕もそうします。でもねさすがにそろそろ、な感じですよ。ホント。


> 橋本敬史:現在アルドノア・バハムートに参加、1月から艦これに参加
> 辻田邦夫:現在艦これに参加

> これはもう・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:17:43.14 ID:mUXnccPP0.net
だからなんなの?w

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:19:38.77 ID:0kD9PJqC0.net
別に艦これ叩いたってこのアニメの批判がなくなるでも無しに。頭悪いんだね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:21:15.59 ID:DplrfLfK0.net
真性かよ
マジでこんなのしかいないんだね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:22:31.74 ID:jKCXQMA+0.net
艦隊これくしょんの信者は現実を見てモバマスに噛みつくのはやめなさい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:24:30.13 ID:4q9rr9Tz0.net
>>802
艦これ本スレで艦これ叩いてるアンチより、このスレから出て行かないモバマスアンチの方がよっぽど行儀正しいと思います

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:25:00.22 ID:i/Z4XGWS0.net
スタッフの愚痴なんて万策尽きたーみたいな時候の挨拶でしょうに、真に受けてんのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:36:59.61 ID:0kD9PJqC0.net
もちろん、批判とか諫言って「そんなこといちいち聞いていたら破綻するわボケ」って類の見当違いも存在するけれど、
この信者が「敵認定」して排除するようなものって、「クオリティを求めるなら当然出てくるもの」で、
「コンテンツにより良く有って欲しいなら聞いてもいいんじゃね」っていうものでさえ攻撃するからなあ

>>805
まー、艦これも艦これでゲームの調整のダメさ具合と公式作家辺りと抱えたトラブルで
ヘイト溜める人が居るのは理解できる。
が、余所は余所、ここはここだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:37:40.33 ID:J9dZ2s1+0.net
周りを攻撃してどんどん閉じたコミュニティになっていくといいよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:39:14.05 ID:PdSnyaq/0.net
新規でもこういう意見があるわけだが?

@rennstars
デレマス新規勢だけど、新キャラの絡ませ方も丁寧で戸惑うところがない丁寧さも嬉しい。
多数で囲んでいるようでいて、実は殺陣の演出と同じで絡んでくるのは一人、あるいはペアっ子ずつ。
一人ひとり丁寧に会話と芝居で印象をつけてくるから混乱しないのよ。
現時点で名前全員覚える「必要が無い」作り。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:46:24.24 ID:23LS1Eee0.net
キャラ絞り込むことで新規でも何人か覚えて課金しけくれれば言い訳だし、
数人に焦点当てたのはうまいなー。

強引にでもキャラいっぱい出してカタコトても喋らせれば
既存のは大喜びだし、養分ちょろすぎ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:46:47.21 ID:DplrfLfK0.net
ほとんどのアニメにも使えそうな感想ありがとう

信者はアンチスレまで監視して評判が気になって気になって仕方がないのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:49:08.38 ID:hxcHXroW0.net
キワモノ以外最後まで覚えられ無さそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:53:51.95 ID:oEIMtHZP0.net
信者って新規だけど〜ってレスするの好きだよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:55:04.94 ID:0kD9PJqC0.net
前作みたいにくっそ粗雑な作りのアニメに対してまで「丁寧」って言葉が使われていたりしたのを見たので、
ことこの公式スタッフが手掛けた作品に関して「丁寧」だけで論評しているのは信用出来無くなってしまったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:01:38.69 ID:mUXnccPP0.net
>>811
肝心の本編に綻びが見えてきたから
批判の流れを強くしないよう封殺しようとしてるんじゃない?
まぁ封殺しようとすればするほど違和感を覚える人が増えるんですが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:09:20.83 ID:A3mq2n2N0.net
>>813
予備知識なしの新規という設定()で信者が褒めちぎる
叩く新規は新規に成り済ました他作品の信者扱い

あれれ、批判の一切ない新規に大絶賛されてる名作が出来ちゃったw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:10:28.80 ID:SJIFlt5J0.net
モバマスとか知らんけど、お気楽展開すぎだろこのアニメ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:15:39.11 ID:TZNTLtlU0.net
>>814
アニマスの「丁寧」って言われるのは
ゼノマス、9.18とかその他諸々で地雷原となったアイマスを半分オリジナルキャラのPを加えて失敗しなったから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:17:59.16 ID:tSKG5IlD0.net
>>818
http://i.imgur.com/LgGaX.jpg
http://i.imgur.com/amady.jpg
http://i.imgur.com/likKG.jpg
http://i.imgur.com/lJi9r.jpg
http://i.imgur.com/m3lP7.jpg
http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas92601.jpg
http://i.imgur.com/CPxzW.jpg
http://idolma.ster.tw/imgbbs/src/1319180302404.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:23:12.20 ID:PdSnyaq/0.net
>>811
いやソーシャル原作やアイドルアニメはこれができていない作品が多過ぎる
キャラを最初から大量に出して新規視聴者が混乱して付いていけなくなる
ガールフレンド(仮)やWUGがいい例

モバマスはツイッターを見ていればモブキャラの情報もその担当Pが即座に画像付きで分かりやすくまとめたものを投下してくれるから新規も理解しやすい

艦これだと◯◯は俺の嫁という奴ばかりだけどモバマスはそれをやるとそのアイドルの上位Pから笑われるし担当P同士の絆がリアルでも強いから一緒に盛り上がれる点も大きい
馴れ合いだけじゃなく担当P同士がイベントで競い合う点もモバマスの面白さだわな

例えばウサミンや小日向やちえりは上位Pからの支持が多かったからここまで人気出たというのがあるし運営のごり押しキャラもたしかにいたがウサミンなんかは本当にP達が育てたアイドルだからそういう人達の感慨は本当に大きいよ
彼らに担当アイドル語らせると本当に話が終わらない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:25:18.53 ID:jrNI2QvR0.net
>>820
>モバマスはツイッターを見ていればモブキャラの情報もその担当Pが即座に画像付きで分かりやすくまとめたものを投下してくれるから新規も理解しやすい

アニメで説明出来てないとか言っときながら
なんでツイッターでてくんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:25:29.12 ID:TZNTLtlU0.net
>>819が何を言いたいのかわからないんだけど
誰か説明してくれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:26:07.18 ID:rZN+EYOk0.net
住み分けもできない雑な脳味噌飾るために丁寧()なモバマスをほめちぎる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:26:27.01 ID:0+kgWCG50.net
>モバマスはツイッターを見ていれば

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:29:34.16 ID:qFP9j7lV0.net
完全に信者目線なんだけど、このレス真面目に打ってるんだろうか
なんだよ担当Pの解説とかリアルの絆とか、出来と何の関係も無いわ気持ち悪い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:31:07.16 ID:PdSnyaq/0.net
モバマスの発展はツイッターをP達がうまく利用したからというのもあってツイッターでそれぞれのアイドルのプロダクションやPの動向がすぐ分かる
モバマスのTLは新規でも気になったアイドルの情報や担当P達の雰囲気が分かりやすいから新規でも繋がりやすいというわけ
1人では出来ない事が仲間とならできるというのが本当に実感できるでしょ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:31:56.02 ID:op0reZhl0.net
なにいってだこいつ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:31:58.02 ID:4q9rr9Tz0.net
>>820
ツイッターしてないと理解できないってこと?
それってアニメ作品としてどうなの

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:33:41.32 ID:8iOYXjyf0.net
この噛み合わなさ
おかしなカルトに勧誘してくる人と話した時を思い起こさせるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:34:11.87 ID:0kD9PJqC0.net
好きなもの否定されてトサカに来るのは分からんでもないが、わざわざ否定的な考えの持ち主たちが居る中に突っ込んできて
顔真っ赤にして「違うんです、誤解しているんです、この作品は凄いんです」とやるのはマナーとしてどうよ、って気がするが。

まあいつものアイマスらしいって言えばそうだけれどね

>>822
キャラものにしては肝心の原作からのキャラ描写が「丁寧」ではないよねって事だろ。
「シナリオに合わせてキャラ改変する」くらい言ってるならともかく、あのアニメ
『原作のキャラに忠実』って謳ってたのだし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:35:02.65 ID:qFP9j7lV0.net
モバマスP直々にSNS補完前提のお墨付きを頂いてしまった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:35:15.92 ID:oEIMtHZP0.net
てか信者はアンチスレくんなよ
本スレで盲目的に駄作持ち上げてればいいじゃん笑
向こうはほとんど荒らされてないし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:36:42.70 ID:7UJXwOj70.net
さっき1~3話までまとめて見た
1話結構面白かったんだが、2話からつまらなくなった
3話なんて実力を皆に認めてもらうエピソードも実績も無いやつが抜擢されるという
ご都合主義のシンデレラストーリーすぎてつまんない
艦これなんかにも言えることだが、キャラ多すぎなのに速攻みんな仲良し状態で気持ち悪いわ
分かっていること前提の信者向けアニメはどうにも合わんな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:38:20.60 ID:PdSnyaq/0.net
批判するのは簡単
たしかに作画は酷かったそれは認める
でもライブの臨場感は本当に出ていたしこれまで支えてきたPならその感動を本当に実感できるという事
欲を言えばTOKIMEKIエスカレートのリウムは黄×ピンクにして欲しかったけどなw

否定するのは構わないしアンチがいるのも仕方ない
しかし実情を理解しない批判や否定は看過できないしこういう文化やP達の存在を加味して見て欲しいという思いはある

面白い面白くない
作画が綺麗汚い
だけで判断したら物凄く勿体無いよ本当に

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:42:31.35 ID:qFP9j7lV0.net
地球の平和がとか言い出しそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:42:49.91 ID:C5yzPjH90.net
面白いか面白くないかで十分だろw
なんでお前ら薄ら寒い信者の動向なんて加味しなきゃならないんだよバーカ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:43:58.92 ID:op0reZhl0.net
あの馬鹿でかい女なんなの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:46:45.23 ID:DV5NfQQe0.net
>でもライブの臨場感は本当に出ていたしこれまで支えてきたPならその感動を本当に実感できるという事
つまりこのアニメは信者向けで新規に向けては作っていないと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:46:54.89 ID:oEIMtHZP0.net
あとこの手のアニメってキャラブヒで成り立ってる面もあるはずなのに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org120138.jpg
こりゃねえわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:47:46.48 ID:4q9rr9Tz0.net
>>834
作画のよしあしはともかく、面白いか面白くないかで判断したらそりゃ面白い方がいいに決まってる
面白くないものを見続けるなんてなんかの苦行じゃないんだからさ
俺はこの作品を好きな友人がいて、そいつと話をあわせるために見ているいわゆる作業的な上体で見ているんだけど、
面白く見れるんならそれに越したことはないしね

あ、ライブの作画が手描きなのはかなり良いと思うよ
どんだけぐりぐり動いててもCGのダンスって味気なくて好きになれないからね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:49:32.28 ID:PdSnyaq/0.net
それだけリアリティーあると言う事で新規の人もライブ行きたくなるだろ
実際に新規Pは増えているわけだし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:51:45.53 ID:0+kgWCG50.net
今時アナログで手間かけた偉いってもんでもないのにな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:52:18.53 ID:0kD9PJqC0.net
アイマスのP文化を知って欲しいって言ってもなあ。
そこでの内ゲバとかを見て文化ごと嫌いになったっていう人間にも同じ言葉で説得するの?

あほらし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:53:24.18 ID:qFP9j7lV0.net
>>837
顎の外れたローラ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:55:14.53 ID:4zFZkdqk0.net
手描きに拘る奴ほど通ぶりたいだけで金出してないイメージ強いんだよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:57:43.40 ID:PdSnyaq/0.net
>>843
モバマス勢での内ゲバって具体的に何かな?
そんな事実際に無いけどなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:58:15.93 ID:TZNTLtlU0.net
>>830
『原作のキャラに忠実』ってどこ情報ですか?
覚えてないので教えてください

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:59:08.11 ID:DWSgwOZI0.net
崩れてるのが顔じゃなくてせめて指とかならな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:03:23.66 ID:yrrFdTlH0.net
目を閉じてるときと開いてるときで位置が違う… こわ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:03:46.33 ID:op0reZhl0.net
Pって言うほど支えてたっけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:04:02.01 ID:xgYnHUEC0.net
しかし他部署の先輩からのコネで降ってわいた仕事だ
同じルートで仕事がくる可能性をつぶすのはうまくない
仲良しや面倒見のよさアピールも営業の一環
そんな中かたくなに頭をさげないクールなリンちゃん
挨拶の仕方くらいは直接指導()してやてよプロデューサー()

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:05:35.48 ID:qFP9j7lV0.net
>>848
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355663.jpg

指だって貝のヒモに変わる※止め絵です

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:08:39.72 ID:yrrFdTlH0.net
それなりの予算もあるだろうに3話にして崩壊ってのも珍しい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:08:53.46 ID:UjcmABaJ0.net
>>849
Xファイル入りする事象ですw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:09:18.49 ID:0+kgWCG50.net
ダンス自体は見せ場でもなくノルマでしかないな
モバマスはCGダンスとか切り捨ててアイドルキャラ増殖でヒットしてたのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:10:27.13 ID:Hb7bsR3p0.net
>>852
これが寄生獣ですか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:14:27.19 ID:0kD9PJqC0.net
>>846
モバマス勢っていうのが純粋にモバマスだけを遊んでいる層なら、そちらの事はさっぱりわからんが
旧作からプロデューサー名乗っていた勢なんて内紛の種が起きるたびに批判者袋叩きにして黙らせて、
問題が解決したと嘯くようなコミュニティだったよ。
そっちと完全にモバマスPは断絶している、って逃げ口上もあるかも知れんが相互に交流はあるんだろ?
全く知らんとかちょっと厳しいぞ

>>847
アニマスの話はすれ違いだが、アニマス時期の製作スタッフインタにあったはずだぞ。
「1と2のいいとこどりな設定」とも言っていたが「原作に忠実なキャラを描く」とも。

ついでにファンも「原作に忠実なキャラ」みたいに褒めてたろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:16:12.31 ID:aHNC9Pr20.net
ライブ手書き、あれは手書きを褒めてるんじゃなくて、
「アイマスだから」褒めてるだけだろ
他のCGをけなすのも「アイマスではない」から
理由はアイマスを二次元アイドルの頂点にしたいだけ
プロデューサー()の行動原理はこれだけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:20:39.67 ID:PvbmNyj00.net
ラブライブがライブシーンのハードルあげちゃったから

今こんなレベルのライブシーンじゃ釣れないよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:21:16.54 ID:4q9rr9Tz0.net
>>858
いや、普通に手描きってだけで俺は賞賛する
CGは逃げだと思ってるからさ
プリパラとかアイカツとか、どんだけ動いててもCGってだけでライブは見る気になれない
いまのご時勢、どんだけ手抜きでも手描きってだけで価値があると思ってる

まぁCGで動くロボに辟易して手描きロボに飢えてる古参アニオタの戯言だと思ってください

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:22:19.73 ID:TZNTLtlU0.net
>>857
おおっありがとう
スタッフ的にはそもそも原作がパラレル作品だから曖昧な感じにしたのかな
監督もどの真も好きだと言ってたし

どうやら俺はファンじゃなかったらしいw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:22:53.27 ID:PdSnyaq/0.net
>>857
モバマス勢は旧作からのファンは実は少ないよ
そもそも旧作からのファン自称していてモバマス批判しているのってモバマス全然遊んで無いから
イベントに旧作ファンは最初のうちは来ていてでかい顔していたがそういう奴らにモバマスのランクは?って聞くと答えられないのが本当に笑える

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:24:42.42 ID:UjcmABaJ0.net
アイドルマスター シンデレラガールズはP=信者が言いなりの糞アニメ2

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:27:20.54 ID:iT1zPapC0.net
モバマス1話
俺(新規)「お、結構面白い。すげー新規も見やすいな。作画も綺麗だし先もきになる」
アイマス信者「神!神!!アイマス最高!!なんか涙出てきたwwww」

モバマス2話
俺(新規)「人出て来すぎでよく分からん。特別面白い話でもないし。作画はまぁ溜め回だしこんなもんだろ」
アイマス信者「神!神!!アイマス最高!!なんか涙出てきたwwww」

モバマス3話
俺(新規)「これは作画酷い。歌も微妙、特に話の起伏もないし凡作じゃねこれ」
アイマス信者「神!神!!アイマス最高!!なんか涙出てきたwwww」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:28:46.73 ID:OZWqguEK0.net
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00SMGILSC
いきなり☆1の正論書いたの誰だよw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:31:29.12 ID:4zFZkdqk0.net
>>860
手描きセルの時代すら終わってんのに何言ってんの
時代についていけない言い訳にしか聞こえん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:33:11.93 ID:2L+F7Jo60.net
キャラ絵が朝鮮人みたいでキモイし、信者は何にでも絡んでくるんでウザイ子とこの上ない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:35:10.65 ID:4q9rr9Tz0.net
>>866
いやセルとかじゃなくてCGか手描きかっていうね
時代についていけてないのは自覚してるよw

これからはダイミダラーやキャプテンアースやビルドファイターズやGレコみたいな手描きロボは減っていくんだろうと思うと残念でならない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:36:36.27 ID:xBxbVUyx0.net
>>857
モバマスまとめのとりあえず速報でよく見る光景だわ
運営の一部のアイドルこり押しとか、元AKB起用とかに対しての不満や愚痴のコメントを管理人自ら片っ端から削除してるし
掲示板にあった愚痴スレも声優叩きを建前に消してしまったから、掲示板では綺麗事しか言えなくなったし
それでアイマスPは一致団結してるとか気取ってるのは本当にお笑いでしかない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:39:16.14 ID:imnD5pQg0.net
手描きだからすごいとか言ってるやつは劇場版アイマスのCGはさぞかし批判したんだろうなあ
テレビより時間かけられる劇場版であれだもんなあ
まさかアイマスのCGはノーカンとは言わんよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:40:17.09 ID:xgYnHUEC0.net
見直してみたけどきらりちゃんの胸が揺れたとこだけじゃん
やっぱりライブのシーンじゃなくてライブ会場のシーンだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:43:01.68 ID:4q9rr9Tz0.net
>>870
劇場版は見てもいないな
劇場版なのにライブシーンCGなの?
そりゃ拍子抜けですわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:43:22.79 ID:4zFZkdqk0.net
>>868
自覚あるならいいわ ちょっときつく言い過ぎた

この手のアニメ語るなら後学のためにもアイカツプリパラはちょっとでも見といた方がいい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:49:10.93 ID:4q9rr9Tz0.net
>>873
アイカツとプリパラは見てるけど、日常パートだけ見てライブシーンになるとスマホやPC弄ったり
他のことしてる感じかな
今、こっちじゃアイドルアニメをアイカツ、プリパラ、ラブライブ、モバマスとやってるけど、
総合的にはプリパラが一番好きだw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:54:03.91 ID:HWeJS+3a0.net
>>872
劇場版のラストのCGダンスは本当に酷かった
不自然にキャラがぴょこぴょこ上下に動いているだけでシュールすぎた
ニコニコ黎明期の下手な自称CG職人の作品並みだった
円盤では流石に修正したがそれでも違和感大きい

でもそれを絶賛しちゃったからなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:56:46.97 ID:aHNC9Pr20.net
モバマスアニメは3話迄では、既存ファン向けならそれほど悪くない出来。変な部分あっても元からファンなら気にならないだろう
アニメ本体を悪く言うつもりはない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:59:34.85 ID:xgYnHUEC0.net
じゃあ素直にCGと手描きの棲み分けは認めとけよ
CGじゃ出来ないことやって初めて手描きの価値がでるんだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:00:50.24 ID:tschqV1m0.net
初期の二流三流ポンコツアイドルが1.5流を目指す感が無くなっちゃたね、
全編これ、1.2流がすぐに一流になっちゃいそうな感じ。

それでも、「僕ら世代のアイマスが欲しい」なら→ガンダ…化
「一世代フアン使い捨て」なら→仮面ラ…化
どのみち陳腐化ですわ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:15:16.01 ID:m6V/ffIB0.net
動かなかろうが雑だろうがシーン自体少なかろうが
背景だとか文字だけのカットで誤魔化していようが
とにかく手書きであるだけでCGより上!素晴らしい!!
とかいう意味不明な持ち上げは前作の時からウンザリ

手書きかCGかってのは手段であって目的じゃねーだろ
むしろ手書きだから粗があろうと許されるって方が逃げだと思うわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:18:04.20 ID:RQe77QJb0.net
>>876
正直アニメ本体はツッコミどころはあれどそこまで悪くないとは思ってるが
ちょっとでも突っ込むと信者に即座に袋叩きにあうのでまともに語れる場所がない

モバマスに限らずアイマスのアニメのあのコールは何とかならんの?
いや実際のライブ会場ではコールがあるんだろうけど、アニメに持ち込む必要ないだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:19:04.05 ID:4q9rr9Tz0.net
>>879
まー、その辺はCG支持派と手描き支持派の相田で永遠に決着のつかない論争だろうね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:23:31.31 ID:4zFZkdqk0.net
>>880
いつだったかのライブでアニメに使うためのコールを録ってたって話聞いたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:28:49.69 ID:4q9rr9Tz0.net
つか、作画がどうこう以前に「見てて面白くない」のが一番のもんだいだと思うんだよなあ
原作やりこんでる人間には贔屓にしてるアイドルが出るってだけで面白いのだろうけど、
俺みたいなほぼ新規にとっては、似たような女の子だ大量に出てみわけがつかないあげくに
ストーリーに盛り上がりもないまま初ライブ成功しました!って言われても、
どこを楽しんでいいのやら……

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:39:43.68 ID:RQe77QJb0.net
>>882
ということはこの後もコール出るんだな
正直急に野太い声が割り込んできてうるさいだけなんだがファンにとっては興奮モノなんだろうか

よくキャラについては今はわからなくてもこれから個別回で目立つから平気と言ってるが
それまで視聴継続してくれるんですかね・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:39:46.47 ID:xtjBDN9GO.net
>>859パクライブのCGショボいの知ってて言ってるのかな?デレマスに負けないくらい酷いのにw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:41:32.28 ID:qFP9j7lV0.net
そりゃ全部作画でできれば見栄えもいいよ
完璧に仕上げられるなら

これは観客のカットで尺稼ぎしてダンスも殆ど固定カメラばっか
中途半端に仕上げた身の程知らずのショボライブ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:54:00.17 ID:uT77v9X+0!.net
CGでもいま放映してるプリパラは相当な出来栄えだけどな
動きも柔らかいし2Dアニメと3Dのいいとこ取りができてる
というかそもそも本家のアイマスがCGなのにそこ否定していいのかw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:12:39.41 ID:5OoDTXcz0.net
>>882
>>884
コールは11月の3周年ライブで収録している
モバマスのコールについてはモバマスたいして遊んでいない本家のPがコール本を作って押し付けたが
モバマスPはそれを受け入れていないよ

モバマスコール本騒動
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404121204260000.png
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404121205100000.png
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404121205470000.png

http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404121155490000.png

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/24(土) 17:30:35.60 ID:vq+pPAoXW
>>888
なんだそれwwww同族嫌悪してるだけかよ
相変わらず糞マス豚って気持ち悪いのを自覚してねーんだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:40:15.05 ID:4zFZkdqk0.net
アイマスに限った話じゃないけどライブ有りのコンテンツって常にどっかで主導権争いしてんだよな
声豚か騒ぎたいだけの連中かは知らんがまとめて消えて欲しい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:44:26.14 ID:9K3O4ppt0.net
極端な話、メンバーの誰かが出来婚引退する展開でも狂信者は深いストーリー呼ばわりしてマンセーしそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:45:13.87 ID:gwSv3v9B0.net
>>890
モバマスの場合はライブで中心となっているのはゲーム内で活躍していた有名Pだしその点はむしろ自然だがな
本家()の人間がしゃしゃり出てくる方がおかしいというか空気読めてないでしょ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:59:05.64 ID:3Ey08W5H0.net
>>843
禿げ上がるほど同意
9.18後の内ゲバでアイマスの閉鎖的なコミュ二ティそのものが嫌いになった俺からすると、アンチスレに凸してくる信者には反吐が出る

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:03:11.79 ID:gwSv3v9B0.net
そもそもモバマスとは何ら関係ない9.18とか持ち出して一緒くたにしている奴の方が反吐出るわ
モバマスPはSideMも普通に受け入れているし楽しんでいるよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:05:22.99 ID:qFP9j7lV0.net
またスレタイも読めないモバマスPさまか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:05:55.20 ID:HOW3F1QZ0.net
アニマスから粘着してるとかキチガイかよ
あとアニメスレで暴れてる仲間引き取ってね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:08:31.89 ID:xrcxF5Mo0.net
なんで急に信者湧きだしたの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:08:38.05 ID:4zFZkdqk0.net
ここまでの流れでも報告あるとおり閉鎖的で異端排除当たり前なクソコミュニティは健在じゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:08:39.67 ID:vk5A2Ntp0.net
>>894
ソーシャルゲーにありがちな
出会い厨ですか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:08:54.64 ID:0kD9PJqC0.net
へー、モバマス専属の人間には嫌われてるんだねー、本家からの人間。
その割には言ってる事とかやってる事がそっくりなのはあれだけれどさ。

まあその事知らなかったから混同したのは謝るが、そういった不満はここじゃなくてその
本家の人らと接触する場面でやってくれない?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:09:44.15 ID:3Ey08W5H0.net
通常スレとアンチスレで住み分けているのに
わざわざ自分とは異なる考えの住人が多数を占めるアンチスレに凸してきて
難癖をつける信者サマ

本当にどうしようもねぇわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:11:08.12 ID:coZhYeYt0.net
まぁ信者もちょっとは出来に疑問持ってるってことかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:12:27.46 ID:m+UXSd8+0.net
自分らの突撃は綺麗な突撃とは流石アンチ様は言うことが違うねぇ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:13:33.90 ID:gwSv3v9B0.net
モバマス勢は閉鎖的じゃないじゃん
新規も普通に受け入れているじゃん
妄想で捏造叩きはやめようね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:15:23.41 ID:oEIMtHZP0.net
分かったから本スレ行けよ信者
お前らが何言おうがここじゃ否定的な意見持つ奴が集まるスレだから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:15:42.43 ID:3Ey08W5H0.net
とりあえずスレタイ読めない信者は氏ね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:17:30.94 ID:4zFZkdqk0.net
ほんとしょうもないなw
順風満帆なんだろ 巣で馴れ合ってろよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:17:31.67 ID:b10tt+3t0.net
閉鎖的なアンチスレだなー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:20:34.67 ID:gwSv3v9B0.net
>>908
本当それ
別に作画批判とかは勝手にやれよって思うけど事実と違う捏造批判はやめろよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:21:24.18 ID:nrm3BC1k0.net
動画サイトの話を持ち出すのもアレなんだが、ああいう所のランキングって見逃した、早く見たい見直したいって人間が集まるから結構ちゃんとした人気の指標になるんだよね
…アニメだけのランキングで20位まであるのに圏外のモバマスさんやばいんじゃねーの?昨日の今日だぞ?
そりゃ作画はガタガタだしキャラも活かせてないし茶番しか出来ないし印象にも残らないしで散々だけどさぁ
大口叩いて暴れ回ってんだからもうちょっとこう…ねえ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:23:57.60 ID:3Ey08W5H0.net
作品のクソさは平凡だが、信者とコミュニティのクソ振りは突き抜けている
ここに凸してきている単発IDの信者のレスの内容をみてお察し下さいって奴だ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:25:40.01 ID:WArPioXR0.net
突撃して一人で70レスしてる奴もいるのによく言えるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:25:50.48 ID:QqdKb0gx0.net
勝手に誤爆して一方的にスレタイにケチ付けて行く奴もいれば
アニメのアンチスレで信者の馴れ合いの素晴らしさ()を語り始めたり何なんだよコイツらは

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:28:39.60 ID:IC5TMK620.net
先に凸ったのはアンチだからな?
被害者面はするなよ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:29:58.57 ID:vk5A2Ntp0.net
脚本 橋龍也
絵コンテ・演出 鈴木健太郎
作画監督 河野恵美

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:30:25.04 ID:qAsXlDvi0.net
おいおい、マス豚は紳士()なんだろ?いつからこんなゴミクズに成り下がったんだよwwwww大人になれよwwwwwww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:33:48.89 ID:4zFZkdqk0.net
中身クソガキの自称紳士様は健在か

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:34:58.96 ID:3Ey08W5H0.net
スマホが普及した今、ID変えまくりの自演荒らしも簡単になっちゃった
ここに凸してきている荒らしの信者サマもスマホを活用しているんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:39:05.06 ID:QGSq6za80.net
Pの文化の素晴らしさ語り出した時はマジで宗教勧誘を彷彿とさせたわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:41:33.50 ID:ljvLQXci0.net
紳士でもクソガキでもいいけどよそのスレに迷惑かけるなよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:42:02.02 ID:P4kmFHxG0.net
かんこれ信者の多いスレだなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:43:11.72 ID:vk5A2Ntp0.net
作画監督補佐 木宮亮介 池田有 田中一真 福地友樹 川妻智美 嶋田和晃 赤井俊文 松尾裕輔

原画作画監督補佐 田中裕介 山田有慶

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:43:20.15 ID:ae+BK3wQ0.net
VIP、なんJでスレ立てまくって暴れてた自称紳士のアイマスP
最近じゃラブライブ板や艦これスレにまで侵攻なさってるけど紳士らしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:06:44.86 ID:nrm3BC1k0.net
>>921
気に入らないものはすぐレッテル貼りして逃げる癖も直ってないみたいだな、プロデューサーさんよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:11:49.94 ID:qAsXlDvi0.net
無関係のアニメに喧嘩売って荒らして挙句の果てに自爆とかさっすが紳士だわwwwwwwww
俺も見習わねえとだはwwwwwwwwwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:13:49.35 ID:+0yEleGV0.net
そもそも2chの書き込みなんていくらでも自作自演できるのに
誰が艦これ信者で誰がモバマスPか判別付くの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:14:58.24 ID:RfSiqqvr0.net
一話ごとに一人ずつスカウトする専用回方式でだんだん増えていって最終的に全員揃ってライブ
とかならキャラに感情移入しつつ紹介も同時に進行できたのになあ
それに赤城とかアナスタシアとか新田とかツインテール二人目とかよりも
姉ヶ崎とか楓とかままゆの方がキャラ濃いし動かしやすかったと思うんだがなあ
何となくキャラ薄い奴を見ると結局は課金兵の課金額の差なのかと萎えてしまうのがなんかねぇ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:19:24.77 ID:Z/BWO6540.net
もてはやされているのは、信者が祭り上げている今だけ。
3年後には間違いなく忘れ去られる凡作だわ。
いや…早ければ来年の今頃には細々と語られる程度にしかなってないんじゃないかね。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:22:15.95 ID:RQe77QJb0.net
どうせ新展開があったらまたモバマスは微妙だったけど今回はーとか言い出すんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:22:28.63 ID:gM9g4z6c0.net
>>908
言われて悔しかったのかな?
小学生かよ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:23:27.32 ID:4zFZkdqk0.net
どうせアニマスと同じような失敗繰り返すだけなんだろうなと
ユニットでもないのにP一人で何人担当するんだか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:24:52.61 ID:gM9g4z6c0.net
マンセーだけする新規のみ受け付ける開放的コミュニティすき

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:26:24.20 ID:Z/BWO6540.net
>>927
古い作品を例に挙げるけど「センチメンタルジャーニー」みたいな感じかね。
各話ごとに1人のキャラについて丁寧に深く描いていたし、原作を知らない人が見ても容易に馴染める佳作だった。
まぁ、あれは原作を知らない方が良いわけなんだけど。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:36:28.02 ID:5XFFbPvp0.net
やはり同じソシャゲ原作の戦国コレクションを見習って基本1話完結にすべきだった(唐突)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:48:07.91 ID:G3bbtxp50.net
3年間支えてきたP達が喜んでいて盛り上がっていて新規もその輪に加わってるんだから成功でしょ
別に万人向けのアニメである必要は無いんだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:49:51.36 ID:oEIMtHZP0.net
分かった成功した神アニメだからここへは来ないでくれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:53:20.61 ID:NR8A22lI0.net
>>934
あれ一話ごとにみれるけど
他の話と地味につながりがあるんだよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:58:06.65 ID:YbIeiGhu0.net
https://twitter.com/sakurada_0811/status/558675874577268737
衣装室、この画面内については全部特定完了しました!ずっと謎だったブルーナポレオンの右隣はなんと第一話OPでのLIVE衣装でした!ご協力頂いた方本当にありがとうございました〜!

すげえなここまで細かく作っていてそれを特定するP達もすげえ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:01:44.54 ID:YZdvg6bn0.net
ttps://twitter.com/adashino_/status/302486740202057728
(uǝʞoɹq) ouıɥsɐpɐ
‏@adashino_
原画作画監督補佐ってなに!?

Cindy Yamauchi ‏@cindy560a 2013年2月15日
@adashino_ 原画の描き直しやコスチューム違い・パーツ抜けなどの酷い不備の修正、キャラが似ても似つかない場合はキャラを似せてもらうとか。
修正を必要とする原画の量が膨大な時に臨時に立つ作監の補佐。

(uǝʞoɹq) ouıɥsɐpɐ ‏@adashino_ 2013年2月15日
@cindy560a おぉ〜、詳細なご説明ありがとうございます!なるほど、平たく言っちゃえばヘルプの便利屋さん的な認識でいいのでしょうか。
それが4名もクレジットされてるということは…現場は結構修羅場っているのでしょうかね…?

Cindy Yamauchi ‏@cindy560a 2013年2月15日
@adashino_ 雑用こなす人員だったり、スーパーアニメーターが底上げに乗り出す場合もあったり、その時によって違いますが・・・作監のみで収拾つかない場合のスタッフですね。
自分が今関わってる作品は補佐を付けずにやれてますので、4人もいるのは修羅場、という認識でいいと思います。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:03:27.04 ID:VjgkLyUL0.net
アイドルマスター シンデレラガールズは初ライブでサイコ!の糞アニメ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:05:05.93 ID:FfkJ/+gd0.net
ほんと民度悪いなモバマスオタ

942 :917@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:06:45.43 ID:YZdvg6bn0.net
原画作画監督補佐を解説した昔のつぶやき

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:07:46.10 ID:56ePR67r0.net
冬アニメワーストはデレマスで決定のようだな
突撃してきてる信者がそれを物語ってるw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:09:48.22 ID:usTcKLLH0.net
本当になんとしてでも封殺したいんだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:10:09.18 ID:Pt1Vh+u60.net
もはや信者のフリしたアンチかと疑うレベル

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:10:24.11 ID:YZdvg6bn0.net
>>922
モバマス3話は 原画作画監督補佐が2人

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:11:17.09 ID:5XFFbPvp0.net
>>937
信長関係は特にね
アレみたいに基本1話完結と言っても地味に他の話との繋がりを感じさせる程度だったらご新規に優しかったのかもしれない
こちらはこちらで1度出たら終わりって事は無いけど、その分ご新規さんは次々に新しいアイドルが出て覚えられず困るという
昨日のBS実況見てた感想だけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:16:39.89 ID:89Qb1B960.net
2クールあるなら1クール目はアイドル個人の紹介回にして、
2クール目からシンデレラプロジェクト始動って形にすりゃ良かったな

と思ったけど1話の糞退屈な脚本の時点でそれは無理か
キャラ付けが極端な割に引き出し少ないよなこれ
ユーザーは廃課金してるらしいけどこれの何に大金を注ぎ込む理由があるんだ?
艦これはまだタダゲーらしいから分かるけどさ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:18:24.01 ID:Nuj0g0Yt0.net
礼儀正しさでモバマスPの右に出るものはいないわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:20:43.53 ID:dYN3iIf10.net
>>881
支持派じゃなくて否定派の間違いだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:24:29.28 ID:YbIeiGhu0.net
>>948
P同士の交流とプロダクション同士の競争だな
はっきり言って上位は金かかるが上位Pになればイベントやライブでその担当Pとして他のP達から賞賛されるし上位Pの名刺はみんな欲しがる
この間のイベントでは1位のPは100万使ってる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:27:07.69 ID:+slchubS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-i9uL5JS7bA
手書きライブ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:27:26.68 ID:89Qb1B960.net
>>951
マジかよクソワロタwwwww
集金会社が大量に金を差し出した奴を褒めて、他の豚もそれを崇める構図なワケかw
どこの宗教だよwwww想像以上だわwwww

つかゲーム関係なくねそれ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:28:59.51 ID:Z/BWO6540.net
>>948
1週間ほどの日程で行われるイベントごとに、5万前後の課金。
さらにガチャを回して、1ケ月で10〜20万円。
リボやカードローンの残高が100万円を超えているのが何人もいるという、
マジキチなユーザーが多いからね。モバマスは人生、とかほざいてバカじゃねぇの。

既存層はどこか頭のネジがオカシイ奴らしか残ってないし、
そんなマジキチがアニメの信者やってるから。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:31:10.45 ID:YbIeiGhu0.net
>>953
つーか趣味ってどんなものでもそういうもんでしょ
そういう人達がたくさんいたからライブもアニメ化もできたわけじゃん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:40:36.12 ID:89Qb1B960.net
>>954-955
金額やべえな…
度を越えて集金して、その集金システムを保つために作品とファンの垣根をぶち壊して、
社会的地位みたいなものを設定して、過剰にユーザー間の競争心を煽っているわけか

しかし投資の動機が上位Pを維持するためってなるともう何のゲームかわかんねぇなこれ
まさかとは思うけど声優にまで累を及ぼしてんじゃないだろうな
イベントで賞賛とかあるからすげー不安なんだが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:42:48.57 ID:VjgkLyUL0.net
商売ってそういうもんかもしれんが「巻き上げ」って言葉が相応しい状況だな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:43:50.05 ID:Nuj0g0Yt0.net
集金装置やからね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:48:27.25 ID:oJlEV6Nk0.net
>>954

俺もソシャゲには其れなりに突っ込んだクチだが、さすがにそれは引くわ。上位で居続けるには一財産必要なレベルじゃないか。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:49:01.12 ID:HWeJS+3a0.net
いや実際に廃課金の人もいたけどあまりに不正が多くて止めた人多いよ?
○百万円課金していたましたとか言っていた自称廃課金者の実態って>>398だし

しかもこういう不正プレイヤーがBANされずに居座り続けてアニメも俺達が育てたみたいにドヤ顔しているのがモバマス界だよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:49:33.50 ID:Ct+qB4tB0.net
Pのマナーが良いとか笑わせんなよラブライブに円盤売り上げもCD売り上げも負けてファビョリまくってたくせに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:50:04.20 ID:Z/BWO6540.net
>>956
当然ww
声の付くキャラと付いていないキャラが居るから、
自分の推しているキャラクターに声優さんをつけたいと必死になるバカユーザーが多いこと多いことw
そういう輩をあおって、課金して夢を見させることはやってるよ。
サプライズで、突如、今週のアニメで登場する自分の推しキャラクターに声が付くんじゃないかってw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:52:23.78 ID:QqdKb0gx0.net
一番の見返りが他の豚に威張れるからとか
もうそいつはキャラの為じゃなくて自分がちやほやされたいから金出してるだけじゃないのかw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:53:31.76 ID:89Qb1B960.net
>>398見たら
>【罪状】大量の不正垢利用のカムバック・実はRMT業者「たるっと」代表・オフ会でのクチャラー行為
クチャラー行為てwwwww確かにうぜえけどwwww

>>962
まあそういう意味で声優要素を使う分にはいいんだ
イベントとかで声優に上位Pとやらとなんかさせたりしてるんじゃなけりゃさ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:54:12.73 ID:VjgkLyUL0.net
>>963
その自覚ができるのは醒めたときだろうな
彼らにいつその自覚が訪れるのかは知らんが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:54:17.51 ID:zpx1yZNj0.net
課金ゲーは世に数あれど
闇を感じるなぁ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:54:20.30 ID:RQe77QJb0.net
好きなキャラのカードが欲しいから課金するってならともかく
周りのPから褒められたいから課金って・・・最早本来の課金目的を見失ってるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:55:37.21 ID:5XFFbPvp0.net
>>962
やめてください、一年に何度もSR出た上に声付きまでになった、運営のお気に入りだなって子もいるんですよ!
それはそうと、そろそろ950だけど次スレ立てはそのタイミングで良いのかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:55:46.53 ID:m9blD1Dx0.net
杏ってめんどくさがりでお風呂にも入らないってほんとですか?
ま〜んとかすごく汚れてるのではないでしょうか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:56:44.36 ID:VjgkLyUL0.net
今のスピードだと>>960がいいとおもう
スレタイ案皆さんよろしく

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:58:05.58 ID:HWeJS+3a0.net
>>956
実際は不正ユーザーをわざと野放しにして課金者と競わせていたという感じかな
最初のレイチェルの不正発覚時点で萎えて止めた課金者多いよ
ウマぽんの不正の時はアフィブログでも話題になってずいぶん拡散されたが周囲は必死に火消しして今でも居座ってる

自分達が目立つ為には努力を惜しまない人達だからライブには自分の名前の入ったフラワースタンドを1000円づつ出し合って送っている
不正プレイヤーの名前の入ったフラワースタンドがロビーにいくつも並ぶというシュールな光景がモバマスライブの実際だよ

>>964
RMT業者のあるちすたは有名人()の一人でコミケでサイン会まであった
しかし不正がばれてさすがにそいつは消えたけどな
モバマスのRMTで何千万も儲けたといわれている
運営も気付かないわけないんだけどね なぜか野放し

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:00:36.61 ID:3Ey08W5H0.net
>>954
リアルの人生では競争に負け続けてきたような輩でも
ソシャゲの世界なら生活費ぶっこむことで、
一時的にせよ、狭いコミュニティでは賞賛を得られて、社会的な承認欲求を満たせるわけか
そりゃ駄目人間がハマるわけだわ

ここに凸してきている信者の中にも
その手の承認欲求を否定されているように感じて
狂ったように繰り返し荒らしている奴もいるんだろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:00:39.38 ID:oEIMtHZP0.net
アイドルマスターシンデレラガールズは宗教臭すぎる糞アニメ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:03:38.03 ID:Z/BWO6540.net
>>968
運営のお気に入りで露骨なゴリ押しだと、ユーザー間でさんざん叩かれていたけどなw
自分の推しキャラが登場せず他のキャラに出し抜かれると、
徹底的にdisって叩く醜いユーザーが多いから暗黒ソシャゲーすぎて草不可避ww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:05:49.27 ID:VjgkLyUL0.net
アイドルマスター シンデレラガールズはソシャゲ暗黒面の象徴糞アニメ2

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:06:31.33 ID:rDhsl1Gt0.net
ゲームのアンチスレがないんだろ?全て受け入れるって名目で
それも気持ち悪いがここでゲームの話するのもスレ違いだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:08:12.11 ID:Z/BWO6540.net
ゲーム内のイベントのシナリオも、
二次創作で流行しているネタを公式が盗作してくるくらいアホだからなww
制作側には良識もプライドも無ぇんじゃねえの? 金になればいいと思ってるだけで。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:12:25.72 ID:5XFFbPvp0.net
>>974
もう一人ゴリ押しいるが、その二人がイベントで組んで出てきたのには微笑ましくなった
>>977
騎士に扮したアイドルが「くっ…殺せ」と定番のネタを言わされてたり
>>976
また話しといてなんだが誠に申し訳ない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:14:16.68 ID:RQe77QJb0.net
>>977
あのゲームシナリオなんてほとんどないだろ!
他所の中小ソシャゲの方がよっぽどシナリオ頑張ってる

ソシャゲの場合わざわざアンチスレ立てなくても大体本スレで運営批判も平気でやってるからな。モバマスだけ異質
モバマスとアイマスファンは違うというけれど根本的なところは臭い物に蓋で全く同じという

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:15:01.05 ID:0+kgWCG50.net
765プロがいなくなったから少しは面白くなると期待したんだがな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:25:52.29 ID:4zFZkdqk0.net
結局どういう経路辿っても「アイマス最高」に行き着くんだよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:28:34.87 ID:89Qb1B960.net
スレ建てできんのかなあ俺

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:32:49.44 ID:89Qb1B960.net
無理か。>>965よろしく

アイドルマスター シンデレラガールズは3話にして作画崩壊糞アニメ2
名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
E-mail: sage
内容:
3話にして魚眼レンズを披露した通称モバマス(デレマス)のアンチスレです

・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:35:09.14 ID:0kD9PJqC0.net
3話で作画崩壊をタイトルにするか。まー、それもいいんじゃないかな。

「流行感」とか「覇権に執着する」とかまー色々と浮かんだが…主に前回のアニメやゲームの時の制作やファンのあれだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:54:53.56 ID:89Qb1B960.net
スレタイは立てる人が決めてくれよ
上に案もある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:57:00.39 ID:Ddswli+A0.net
つい最近初めて無課金でSR+が4つもある俺は勝ち組

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:58:28.39 ID:3xsN5tM10.net
かんこれ信者くんばっかりだなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:08:13.74 ID:Z/BWO6540.net
>>987
艦これ? 見てないよ。
つーかモバマス信者は艦これ意識しすぎwww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:11:06.85 ID:56ePR67r0.net
デレマス信者は艦これが気になってしょうがないのかwww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:12:15.45 ID:3Ey08W5H0.net
共通の敵を外部に作ってコミュニティ内部の結束を図るってのは、宗教団体や独裁国家でもよくとられている手法だからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:14:17.35 ID:7eCnExaS0.net
>>987
被害妄想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E5%A6%84%E6%83%B3

真面目な話病院の診断を受けたほうが良いかと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:15:21.00 ID:Nuj0g0Yt0.net
艦これ出してくんなよモバマス豚くん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:17:18.00 ID:y66a7RvO0.net
>>987
赤くしてやろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:28:17.89 ID:56ePR67r0.net
アイドルアニメには大勢の信者がついてるけど
間違いなくアイマス(デレマス)信者が断トツ気持ち悪いな
美少女動物園に嵌ってる時点で批評なんてできないっしょw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:30:49.45 ID:Z/BWO6540.net
まぁ今回のアニメ化は、アニメからゲームに入ってくる新規ユーザーと
引退復帰組の獲得が狙いにあるようだけど、アニメだけならまだしも、
間違ってもゲームには手を出さないように…と釘をさしておきたいね。
ゲーム始めたら、絶対に無課金ではいられなくなる。
宗教へのお布施やパチンコに金をブッ込むのと変わらない。

これは、同じユーザーだから断言できる。
人生を誤ってほしくないと思うし、デレマスにブッ込んだ金を正しい使い方していれば
何か別の有益な生き方ができるだろうし… 
あのお金さえあれば、首を吊らずに済んだのに…って後悔することもないから…。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:31:44.67 ID:2/hPeftd0.net
他のアイドルアニメと違ってモバマスは金がかかるからな
掛けているものが違う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:32:05.11 ID:QqdKb0gx0.net
艦これのかの字も出てないのに突然意味不明な事を言い出すプロデューサーさんwww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:44:16.20 ID:0kD9PJqC0.net
で、次スレは?

>>987は単レスの賑やかしみたいだし誰か手を上げてくれると良いんだが。
あるいはまた>>980とか指定する?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:44:17.89 ID:2/hPeftd0.net
そもそもモバマスPの多くは艦これやってるからなw
モバマスPの横鎮、呉鎮提督多いぞ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:47:36.62 ID:nrm3BC1k0.net
マス豚って毎回自分たちから喧嘩売りに行くけど大体ボロクソにされて終わってるのが最高に笑える
唯一勝てたのがワキガだもんなwwwwwwww

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:00:43.89 ID:2/hPeftd0.net
勝ったとか負けたとか何と戦ってるの?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:39:46.57 ID:m9blD1Dx0.net
こんなとこに書き込んでる時点で世間様からみれば同じ穴の狢なんだよなぁ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:09:18.88 ID:+SBsu7Y20.net
ようやく3話見た
統一感のない作画の不安定なところがだまし絵みたいで見ていて気持ち悪くなってきた

あとライブで普通飛び出すのは主役でバックダンサーがするもんじゃないだろうし
初ステージのド新人が当日リハで練習させるもんじゃねーだろ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:04:36.69 ID:GKNkHYmgO.net
信者は少年ハリウッド1期の10話見たらなんて言うの?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:05:46.64 ID:pQFUDecP0.net
>>1001>>1002
負け犬のプロデューサー()はさっさと巣に帰ろうね

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:31:39.53 ID:cIZJx+Wi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-i9uL5JS7bA
ラブライブのサブキャラのライブ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:07:38.63 ID:N0s5F7vp0.net
登場キャラが多いのはシンデレラも艦これも同じだけれど
艦これでは覚えきれねーよって感じにはならない
日本海軍についての知識がある者にとっては既に知っている名前だから
「あぁ、これが赤城ね」「おぉ、霧島かー」みたいな
シンデレラはゲーム知らないとゼロから覚えることになる

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:28:56.64 ID:O43i3BMv0.net
いや、艦これは艦これで同じ声多すぎで

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:29:54.18 ID:O43i3BMv0.net
結局戰これのやり方がソシャゲアニメではベストだと思うのだが

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:57:19.73 ID:CCET+omM0.net
【人気再熱ジャンルにカムバックするのは気持ち悪い】 同人ジャンルについての話 【好きな気持ちを勝手に否定されると辛い】 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/773855

師走の翁 @siwasunookina 2015-01-24 18:10:57
うちのデレマス本は二月に再版するので中古とか買っちゃ駄目よ。

野菜きゅん @oretaka121 2015-01-24 19:42:59
師走の翁、モバマスが下火になって艦これ人気になってからはずっと艦これ描いて艦これ最高!って感じだったのに、
モバマスのアニメが話題になった瞬間モバマスの過去本重刷してモバマス最高!みたいなツイートし始めててさすがに気持ち悪いですね

野菜きゅん @oretaka121 2015-01-24 19:43:37
艦これが好きとかモバマスが好きとかじゃなくて、自分の同人誌の売り上げに貢献する作品が好きなんでしょって感じ

野菜きゅん @oretaka121 2015-01-24 19:45:04
流行りの作品好きになって何が悪いって言われても何も悪くないけど、同じ作品を人気なうちは持ち上げて下火になると話題にすることもなくなり、
また人気が再燃すれば食いつくってのは話が別でしょ



モバマス警察恐るべし

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:20:28.88 ID:N0s5F7vp0.net
>>1008
同型艦だから同じ人が声当てるでいいだろ

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:21:05.39 ID:+7b8pur/0.net
アイドルマスター シンデレラガールズは3話にして作画崩壊糞アニメ2 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422141592/

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:29:02.30 ID:8HJUC0S10.net
>>1010
病気だろこいつ 

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:30:36.44 ID:Unk9lx+T0.net
師走の翁は前いたジャンルに平気で砂かけてから他いくのがなぁ
仮にも商業デビューしてるような作家がそんなことするとは思わなくってびっくりしたわ

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:38:32.04 ID:wnZ7ioQc0.net
そもそもエロ同人描いてるのにまともな奴あらず。

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:46:18.95 ID:8HJUC0S10.net
野菜きゅんみたく、オタがすぎて社会性を無くすと悲惨だぞ

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:13:18.09 ID:RF2HA1ut0.net
商業ですらラブライブとアイカツのパクリ漫画描いてる真性ゴロに真面目につっかかる信者が悪い

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:15:27.27 ID:EfDp9axG0.net
>>1010
野菜きゅんは本家Pであってモバマスは全然遊んでねぇだろ
モバマス警察じゃなくてアイマス警察だよ

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:38:53.61 ID:6m0T29Rl0.net
課金の話ばっかやな
アニメのクソな部分についてもっと語れよ

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:55:36.92 ID:zd3XLTqM0.net
話がつまらない
フライドチキンでなんで元気が出たのか意味不明

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:56:19.99 ID:JxoVV1V80.net
師走は難有りで有名
横柄な態度、エロマンガでエロやらずに糞バトル糞麻雀

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:57:30.38 ID:zd3XLTqM0.net
1000なら最後までインスマウス面作画崩壊

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200