2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 119機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 08:59:45.69 ID:ncOyI0Nj0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 118機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419934206/

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:16:05.26 ID:XTBqJFwK0.net
見える、私にも敵が見えるぞ!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:16:56.42 ID:K6W0uiNW0.net
リフレクターも対エルフブルだと噛み合いすぎてたから言われんけど
バリアをわざわざ広げる意味あんのかね
あれで吸収したエネルギーを何かに転用するのが目的なのかと思った

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:18:20.95 ID:LMSxNMWz0.net
リフレクターはヒモでも使わない限り無理だろ、現実的に考えると
展開ギミックを完全にオミットして透明パーツの展開状態と収納状態の2つ付属か

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:18:40.50 ID:iUzJKojA0.net
石井マークはどうなんだ・・・
朴と白鳥哲は最初からちょっと個性あるなと思ったが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:20:59.51 ID:O9mRG2N0O.net
今期のサンライズは、トラクルはじめアンジュやガンプラバトルがよかったな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:20:59.90 ID:BFLEsk3m0.net
>>542
リフレクターはビームをフォトンエネルギーに変換して機体に反射し、Gセルフがそれを吸収する
バリア広げたほうがビーム防ぎやすいし反射しやすいからだと思うぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:21:20.03 ID:OoXyzsIJ0.net
バックパックは全13種類のうち12出るんじゃなかったっけ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:21:52.11 ID:ncOyI0Nj0.net
全13種類もあんのかよwww
これもあきまんの仕業か?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:22:18.73 ID:BFLEsk3m0.net
13も出るんだっけか
7種類って聞いた覚えがあるが俺の聞き間違いか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:23:37.83 ID:697rE75b0.net
7系統っていうのは知ってたけど13種類は初めて聞いた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:23:42.12 ID:L1hOcEeh0.net
声優に関してはなんか含みのある言い方してなかったか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:24:19.72 ID:4+QfTmGv0.net
2つで十分なんだよなあ…分かってくださいよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:24:49.56 ID:K6W0uiNW0.net
7だから最終パックは虹色に点滅するGセルフの姿が

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:25:34.76 ID:BFLEsk3m0.net
2つだとハッパさんがただのモブになっちまう
ここは100ぐらいにしてハッパさん主役のスピンオフをだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:25:47.17 ID:NcJu9byY0.net
レインボーパックが出るね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:33:01.54 ID:pxSk2YRXO.net
もしかしてマスクマンが敵じゃなかったのって∀だけ?
マスクも最後味方になる可能性はあるけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:35:26.94 ID:t1O+bmT/0.net
たぶんルインさんは最後はベルリの敵にならない気がする。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:36:22.74 ID:VqRggPEn0.net
>>531
アルケイン乗っけて飾りたい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:37:23.05 ID:Fn4mh/wF0.net
>>556
ハリーも一応マスク枠じゃねーの

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:38:41.06 ID:D6yQDUwe0.net
>>558
※Gアルケインはキットに含まれません

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:40:35.33 ID:pxSk2YRXO.net
>>559
∀の味方のマスク枠としてハリーだけ味方のマスクマンとしました

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:40:58.43 ID:BFLEsk3m0.net
>>556
ZZってマスクマンいたっけ
Zもマスクマンをシャアとするなら一応見方だし・・・バスクなら敵だけど
∀もはりーは一応敵だったじゃん前半は

こうしてみるとマスクマンが敵なのはアナザー系ばっかだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:42:39.07 ID:YWNASkXS0.net
そういや、OPで姫様とベルが夜のバルコニーみたいなところで話してるカットがあったけど
あれトワサンガかね?
結構いい雰囲気に見えたから、きょうだいバレしたあとが楽しみです(ゲス顔)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:44:52.69 ID:BFLEsk3m0.net
そういや石井マークくんが言ってしまった重要なネタバレって姉弟バレってことだよな?w
普通に富野監督がインタビューで言ってるから隠すつもりないんだと思ってたわ・・・w

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:47:08.51 ID:NcJu9byY0.net
キスのひとつもしないうちに姉弟ばれか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:47:45.40 ID:pxSk2YRXO.net
>>562
ハリーはディアナキエルが入れ替わったりして
ポジションは前半敵なんだけど
やってることは味方みたいなのが多いから
確かにZなんかはよくわからないポジションだな

そう考えるとマスクはファーストに戻ったのかも

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:49:03.47 ID:Fn4mh/wF0.net
>>566
ぶっちゃけマスク系のキャラが最後まで敵なのって
ガンダムシリーズではかなりまれだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:49:13.40 ID:gt3gbOvV0.net
Zは敵も味方もないわ
マスクマンが主役やんけ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:50:39.60 ID:BFLEsk3m0.net
>>566
たしかに戦闘では敵だけど役割的には味方っちゃあ味方なんだよな
Z以降正体隠すためにマスクつけるキャラは少ないからGレコのマスクは初代に戻った感があるね
まぁバレバレなんだけどwwwあれ全員気づいてるだろww

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:50:48.50 ID:DpvKcqrSO.net
>>556
シュバルツ ジャミルも一応マスクか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:51:04.16 ID:D6yQDUwe0.net
今後も日常芝居的な穏やかなカットが入る余地があるのはいいとして
そんな暇あるのかとハラハラするわ
ただでさえ時々「これ本当に30分枠に収まってるのか?」って感想のときがある

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:53:54.89 ID:eTwX6sBA0.net
マスクは元々素性を隠したりするための記号なのに
ハリーとかをカウントしたらファッション的な意味合いになってしまうから駄目だろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:59:17.22 ID:pxSk2YRXO.net
>>572
クロノクルとかもじゃあ駄目か?
そう考えるとガンダムにはマスクマンがいるというのは
アナザーからの連想なんだろうか
マスクは仮面になんか性能がある感じだけど正体も隠したがってる?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:00:12.89 ID:NcJu9byY0.net
ハリーはマスクキャラでもいいのでわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:00:24.32 ID:CsVQM64f0.net
やっぱクンタラは全員人間爆弾?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:00:24.57 ID:lB1NjfQc0.net
>>562
F91・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:03:07.78 ID:BFLEsk3m0.net
>>573
あのマスクは実際1つ2つの操作も助けるんだと思う
でも明らかにテンション高くなってるのは素性隠せてるからじゃないかな
某掲示板でも分かる通り匿名だとやたら攻撃的になれたりするじゃん?あれと同じかと

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:03:32.21 ID:Y6Nf09hR0.net
素性を隠すためって限定すると富野作品ではほぼシャアだけじゃね?
クワトロはバレバレだしカロッゾも正体隠してるわけじゃないしクロノクルはタダの防塵マスクだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:04:23.29 ID:aNvIMM+d0.net
>>399はシャア専用ブログのトークショー記事だな
ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/20141231
ID:jAsDm5j10はアフィのソースロンダのつもりか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:13:06.59 ID:VqRggPEn0.net
>>560
心配ない、もう作ったから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:13:22.95 ID:YWNASkXS0.net
・シャア→正体隠して復讐するため
・クワトロ→シャアとばれないため
・鉄仮面→自分は機械だとなりきるため、あと強化しすぎたのとデバイスもかねてる
・クロノクル→地球の埃がウザい
・ゲルマン忍者→正体かくし
・ゼクス→正体隠して復讐するため
・ニート→後遺症
・ハリー→ご婦人を視姦するため
・種→正体隠して復讐するため
・種死→正体かくし
・ブシドー→正体かくしと本人の趣味
・AGEの神谷→デバイス

マスクは鉄仮面と神谷に近いのかね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:14:36.59 ID:VqRggPEn0.net
しかも脳波コントロールできる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:17:19.27 ID:D6yQDUwe0.net
>>581
AGEも気持ち切り替えのために着けてるようなこと言ってたな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:17:37.84 ID:VqRggPEn0.net
連投になるけどシャアは目が光に弱いんじゃなかった?それでグラサンかけてたはず

オリジンだっけ、なんかで読んだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:19:12.82 ID:BFLEsk3m0.net
それバスクじゃないの?
逆シャアではシャアグラサン外してるんだし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:19:21.28 ID:UJE1WIV80.net
そう言う名目で不自然なグラサンやらマスクつけてただけ
ただのファッションでシャアマスクを許す軍隊はねーと思うぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:23:08.71 ID:DpvKcqrSO.net
>>584
そりゃ正体隠すためにマスクしてますなんてばか正直に言うわけにいかないだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:26:53.30 ID:BFLEsk3m0.net
いや目が光に弱いってだけならグラサンかければいいだけの話じゃね?
マスクかぶる理由としては弱い気がするが
なんか劇中で火傷でマスクかぶってるって噂されてたシーンが合ったような気がするが
1st劇中で明確に理由が言及されてたっけ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:27:07.86 ID:pxSk2YRXO.net
クロノクルとハリーの理由がなんとしょうもないことか
ハリーなんてイケメンじゃなきゃ許されない…
マスクなんて正常なほうだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:29:38.81 ID:BFLEsk3m0.net
マスクはちゃんと効果あるんだからデザインがもっとまともでテンションも変わらなければ全然許されると思う
クンタラ部隊全員が装備しててもおかしくなかった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:29:39.55 ID:8I8C5Pe30.net
>>588
アムロとの決闘でメットが割れたんで
モブ兵隊さんのメット譲ってもらって
その時に「噂の火傷の痕はございませんな」とか言われてた・・・記憶がある
シャア自身がなんかいってたかは覚えてない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:31:22.52 ID:ZMgswMu90.net
>>562
物理的にはハマーンが冠みたいなの付けてたぐらい?
マシュマーが強化人間になって心にマスクを付けるとも言えるんだろうけど不遇ではあるな。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:32:32.79 ID:K6W0uiNW0.net
後半1クールが今までに無いスピードって事なのね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:32:39.11 ID:j4eTQL6I0.net
うん、Gレコ関係ないよねその話

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:33:45.25 ID:VqRggPEn0.net
オリジンの話もwiki見たら載ってたわ

元々「虹彩異常を補う」サングラスを着用していたものの〜略〜シャア自身には顔を隠そうという意図は見られない。ただしすり替わった人物とは瞳の色が異なるため、それをごまかすため虹彩異常だと主張している)。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:37:30.03 ID:IHSWyZ2l0.net
ハマーのグラサンみたいなもんか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:43:17.30 ID:O9mRG2N0O.net
やはり、マニィはマスクを取るまでルインだと気が付かないのか。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:47:26.39 ID:GmjQS41t0.net
なお、ベルリも気づいてない模様

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:55:18.39 ID:pxSk2YRXO.net
>>597
いや、マニィは気づいてるでしょ
そうじゃなきゃ今回の話成り立たないじゃん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:55:57.35 ID:rxy6BTfk0.net
マニィは気づいてるだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:56:58.73 ID:lwzPHonk0.net
みんな気付いててあえて知らないフリしてるとかイヤや

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:58:45.70 ID:93vWS+Lm0.net
マニィのは本人なりの優しさだと思っておこうよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:59:47.26 ID:ZS266RJW0.net
マニィ前に自分で言ってたやん、「ルインは・・・マスク!」て

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:00:27.43 ID:t1O+bmT/0.net
マニィ気が付いてないのにあの反応していたら、マスクという別人に気があることになるぞww

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:06:02.47 ID:WR24nhH20.net
プロレス団体所属の覆面レスラーと同じ原理

マニィは確実に気付いてるし
ノレドとベルリも気付いてるけど触っちゃいけないのかな?と察して黙ってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:09:33.97 ID:bGxdR5KG0.net
どうせマスクが最後割れて面も割れるってやるよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:18:25.56 ID:1y09SSvt0.net
BD(DVD)まったく売れてないらしいな
まあ、たまたまガンダムヒットしただけなのに調子にのってその後まったく努力せず
似たようなの連発してりゃそうなるわなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:21:07.40 ID:B5yOfPwa0.net
マニィは・・・節子

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:21:16.54 ID:IHSWyZ2l0.net
だよなガンダムってオワコンだわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:23:04.29 ID:BsVGc8Vw0.net
俺はGレコ楽しんでるけど、ロボットアニメって物自体が今の子供には求められてないんだろうなってのは思うわ
それこそ俺が子供の頃はトランスフォーマー、勇者シリーズ、エルドラン、ガンダムとかやってて
子供はとにかくロボット大好き!って感じだったけど、今はなぁ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:25:13.44 ID:/VCH9pzz0.net
マニィちゃんの女の情念が溢れていくさまが大好きです
バララちゃんはいつの日か後ろから撃たれるかもな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:25:26.04 ID:ZS266RJW0.net
もうその繰り返しは飽きたんだがw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:25:56.05 ID:bGxdR5KG0.net
売れてるロボアニメもあるからそういうのは通じない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:27:32.91 ID:IHSWyZ2l0.net
>>613
宇宙世紀以外で頼むわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:29:01.20 ID:lwzPHonk0.net
マニィの、マスクにお茶出したときの残念な表情、カワイソス

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:29:08.90 ID:pxSk2YRXO.net
Vや∀が同じことしてるとは思わんわ
それぞれの世界観だと思う
Gレコは全然謎が解明されないしこれから見ないことには何もわからんわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:29:34.39 ID:JxnTfPRq0.net
マニィが死ぬとしたら実際に操縦してみてまさかのマスクより強かった場合かな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:32:22.21 ID:EWIaWEJw0.net
>>610
リアルでも原発事故で人間型ロボットが注目され開発競争が始まっている
実際に人間と同じ動きをするロボットが出来ているんだよ
子供達が注目しない訳がないだろw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:36:11.03 ID:BFLEsk3m0.net
いや子供が原発事故とか興味あるわけないじゃん・・・w
大人の話ならまだわかるけどその理屈はムリあるだろw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:38:52.32 ID:Fn4mh/wF0.net
見慣れたものになれば
確実に興味は他に移るけどな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:39:04.02 ID:EWIaWEJw0.net
アシモとか子供達が実際に目にすると大喜びするぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:39:42.94 ID:pxSk2YRXO.net
>>617
ルイン「運河はどうするんだよ!?」
ぴょんぴょん
マニィ「ベルリ達がいくなら、女の力でぇぇぇ!」
ぴょんぴょん

フラグ立ってます

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:41:33.90 ID:K6W0uiNW0.net
ミックとかバララは男を立てる事が出来るけどマニィはどうかな
アイーダさんもつい最近になって覚えたよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:44:29.12 ID:hVk1aIyT0.net
>>611
まず女子トイレでマニィにビンタされる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:45:37.30 ID:93vWS+Lm0.net
>>624
女子トイレw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:04:05.43 ID:t1O+bmT/0.net
マニィとノレドが今の状況なら余るな。

ケルベスとルアンとハッパをくれてやろう。好きなの選べ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:10:11.35 ID:yynfPuex0.net
>>581
クロノクルワロタ
でも気持ち分かるわ
俺も放射能が恐いから一年中マスクしてるから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:14:42.40 ID:ncOyI0Nj0.net
女子トイレってところが生生しい・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:24:25.97 ID:uY72OqZf0.net
>>623
立てるも何も元々自立してるものを自立してると認めただけなんだがな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:28:35.11 ID:K6W0uiNW0.net
>>629
労いの言葉一つでもやる気が違うってもんよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:29:15.04 ID:pxSk2YRXO.net
なんかマニィはマスクをルインとして繋ぎ止める役所ってスレで見たから
最終的な勝利者になれるんじゃないか?
ノレドは出来ればベルリがいいけど無理ならケルベスがいいなケルベスの安心感は異常

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:33:46.90 ID:BFLEsk3m0.net
いやベルリの恋が実ることはないんだし結局ノレドとくっつくことになるでしょ
ケルベスさんは独り身で終了だろうな・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:35:30.74 ID:AEn9ppwW0.net
冒頭の「似合いますか?」のところで「お、ラライア良くなったのか」と思ってたら
ベルはそれからしばらくして、ラライアが皆の名前を当てる所で治ったとわかったんだな
ということは冒頭のシーンは彼らから見たら「まだ完全に治ってない」状態だったのか
難しいな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:36:38.52 ID:K7Dwq06b0.net
恋を知ったんだ。よし死のう!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:43:28.39 ID:AEn9ppwW0.net
>>632
ケルベスさんはこのアニメの中で最も、幸せになってほしいキャラだわ
ああいうの今までの富野作品にはいなかったよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:44:06.75 ID:x/DrIMTP0.net
あまった女はケルベスさんが請け負ってくれるという風潮

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:46:10.62 ID:116k+aWM0.net
あんなOPでも恋を知ったんだってシーン使ってるから
それなりのテーマではあるんだろうな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:47:10.85 ID:BFLEsk3m0.net
>>633
表情でまともになったっぽく感じられるけど、その前もエレベーターガールしてたし
自分から記憶が戻りました!って言うまでは確信持てなかったってことじゃないのかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:47:55.30 ID:NBoSxa8N0.net
ルアンとオリバーとケルベスという三角関係

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:48:20.23 ID:6hCwT2Sd0.net
ステアさんはケルベスと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:48:43.42 ID:5FJlNAFl0.net
これ面白い

総レス数 1003
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200