2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- は信者のマナーが悪すぎる糞アニメ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:37:00.19 ID:Hi+ziXMP0.net
>>620
言論の自由と著作権の侵害をはき違えてるやつは半島にでも引っ越せば?
実際今の惨状は彼方を笑えなくなる所まできてる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:39:47.38 ID:Z/fYHBEp0.net
同人屋の争いがアニメ業界にまで影響を及ぼしてきそうだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:48:00.97 ID:Cxd6jDGjO.net
(同人の艦ほりの方が120倍面白い)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:11:59.37 ID:ySNl3z5I0.net
>>621
つまり喪前は同人誌を真っ向否定するわけね。
どうりでキチガイだと思ったわ。 アンチには世間の常識が通用しねぇんだから。
なんなら同人スレの住人、ここに呼んでやろうか? ああ? (w

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:15:52.39 ID:oEZoymss0.net
(権利者が黙ってるだけでいざ訴えられたらアウト、って教えてあげた方がいいのかな…)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:39:26.88 ID:9MA44sj50.net
318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/11(日) 20:57:15.65 ID:T4z4SbMJ0
運動部ヒエラルキー

Aクラス…野球部、サッカー部、バスケ部
Bクラス…陸上部、水泳部、テニス部
Cクラス…柔道部、バレー部、ラグビー部
Dクラス…剣道部、体操部、ハンドボール部
Eクラス…弓道部、卓球部、バドミントン部

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:49:38.83 ID:ySNl3z5I0.net
>>625
同人誌を訴えた阿呆漫画家を是非紹介してくらはい w

628 : 【中部電 73.2 %】 @\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:54:49.57 ID:VnwzpxfZ0.net
いっそ提督も女性にすれば好かったんじゃあないのか、とふと……

>>610
あれは出来るだけ原作準拠にしてたほうが面白かったんじゃあないのかいね。
ガールフレンドと愛を育むゲームでありながら何故か迫り来る悪漢や好敵手とバトルするという
初代ときめきメモリアルっぽい奇妙なテイストこそアニメ化させて然るべきだったろうにってことで
(ガールフレンドたちを蔑ろにしろとまでは言わんけど)。少なくとも俺らはそれでも支持するさ

629 : 【中部電 74.1 %】 @\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:56:28.31 ID:VnwzpxfZ0.net
ついでにID:9MA44sj50みたいに弓道部を貶すだけのヤツは何なんですか? 板違いでしょ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:16:50.00 ID:JdxVuWMb0.net
>>341
俺も開始しばらくで誰かが入隊して物落としたところでやめた
声優の声が不快すぎる
あれから面白くなるのなら続きをみても良いが
ストパン見てるみたいに感じたのは俺だけじゃねえんだな
架空海戦ものかとおもったらエイリアンかよw つまんね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:33:15.88 ID:g6RdQ6CT0.net
個人的には、整備士のオッサンとか食堂のオバチャンとかいっぱい出て来た方が楽しげで
良いんじゃないかな?って思うけど、オタクの人が男出すなってかなりうるさいそうだし
別にいいです。

632 : 【中部電 75.1 %】 @\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:40:10.68 ID:VnwzpxfZ0.net
>>631
>整備士のオッサンとか食堂のオバチャンとか

玩具化による儲けの旨みを出せそうに無いキャラクターは冷遇される宿命なのさ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:44:01.25 ID:rwpX/YTc0.net
ニコニコ言論統制

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:45:32.62 ID:DaloMeUi0.net
本スレが荒れすぎてアンチスレがいらないレベルじゃないのかこれ
ファンですらキャラが動いてかわいいくらいしか擁護できなくてやばいだろ

まだ一話うんぬん言ってる人もいるけど一話のつかみが大事だし少なくとも戦闘シーンはクオリティ向上期待できない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:55:36.85 ID:B1CJxirB0.net
ageでさえUEのヤバさは1話で伝わってきたからな
豆鉄砲で倒せるしょぼいのが人類の脅威とか言われても全然説得力ない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:08:03.66 ID:zbHjhgur0.net
一体一体は対処できるが圧倒的な物量というBETAタイプでもないからな
敵ボスあっさり倒してたしなんでそんなに負けてんの? って感じ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:17:45.23 ID:j24+IN3Z0.net
>>634
今まで多方面にケンカを売りすぎてヘイト溜めすぎてたのが艦これ
そのせいでアニメ始まる前から各方面に敵を作りすぎた
本スレが荒れるのは分かりきってたな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:35:18.81 ID:J4dpOuHI0.net
>>637
新生したFF14みたいだなw
まああっちも壮大なクソだったが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 00:40:25.40 ID:xe6ZA4GU3
評判いいと言い出すあたりが迎合でしかない
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-1315.html

ぼちぼち艦これ&艦これ憲兵批判がでてきたな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 00:43:43.32 ID:xe6ZA4GU3
開き直ってんなこいつ

https://twitter.com/obiekt_JP/status/552869989498097665

JSF ?@obiekt_JP
アニメ第一話評判良さそうで何よりですのん

1:50 - 2015年1月8日

せれがきんぐ(EDF仕様) ?@selegaking 1月7日
@obiekt_JP しかし、どうやら艦これをやっていない人の評判はすこぶる悪いようです・・・

JSF ?@obiekt_JP 1月7日
@selegaking そういう人らはどうでもいいです。

せれがきんぐ(EDF仕様) ?@selegaking 1月7日
@obiekt_JP まぁ・・・そうですね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:40:54.78 ID:yhI6Tw6l0.net
艦これのヘイトの稼ぎ方はFF14の比じゃ無かったよ。
至る所に出没しては、荒らしてみたり喧嘩売ってきたり、艦これの”か”の字も無いような動画に
艦これタグ打ったり、書き込みしたり。

グーグルも、艦これもエロ画像も検索してないのに艦これ関連の裸画像がガンガン引っ掛かって来たり
普通に戦艦や空母の情報や画像検索したら、艦これ一色。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:50:55.60 ID:eaFn8DiC0.net
>>619
カップル厨なんかがキャラのその後が見たいというのでエロまで書くのは理解できる
乱暴されたり強制されたりのエロ書いてるのは歪んでるとしか思えない

好きなキャラクターが酷い目にあって喜ぶとかね
作中の主人公に嫉妬して逆上したストーカーのように逆恨みで……というならまあ理解できなくもないが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:54:21.23 ID:zL1dMcXE0.net
戦闘シーンがお遊戯レベル

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:01:33.51 ID:XedPsbBI0.net
矢が戦闘機になったのはギャグとしては面白かった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:10:40.98 ID:E/ED78Qt0.net
模型飛行機飛ばして戦争とか誰がどうやっても茶番にしかならないだろ
ゲームに忠実にやれって言われた時点でゴミ確定

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:38:53.41 ID:u00F5kGv0.net
敵キャラを1話の段階で鯨の化け物と元艦娘らしき存在との混同にしたのは失敗だったな
あれならいっその事中盤までの敵は
ダライアスみたいに海棲生物モチーフの生体と機械の混じりあった怪物にすれば良かったのにw
あ、当然の事ながら「それネウロイのパクりだろw」というツッコミ待ちですwww

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:40:09.75 ID:FJyIkmzg0.net
>>644
その寸前に飛行甲板が飛んできて腕に装着されたのも
そこから飛び立つのか?と思った瞬間に火矢が戦闘機の集団に
魔法戦争を思い出したわw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:49:51.87 ID:yhI6Tw6l0.net
空母の形態って矢だけじゃないからな。

召還獣みたいに戦闘機出すのとか、巻物から戦闘機出す奴とか、式神みたいだろうと思われるのとか
端末から出すのとか体中に射出機みたいなの背負ってるのとか、統一感が全然無くていかにも思い付き
って感じのビックリドッキリ空母だわ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:54:37.30 ID:i5thHmUl0.net
あの女ども、本物の兵器より破壊力があるとか
そういう設定なん?
コストがかからんからやらせてんの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:57:22.81 ID:yhI6Tw6l0.net
>>649
そう言う設定一切無いはず。
どう説明してくるのか興味があるね。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:50:08.05 ID:NpjP6u450.net
二次創作禁止したら艦これのアニメは存在しなかっただろう
運営の二次設定フィードバック発言などから見て、
艦これに関しては二次創作での盛り上がりをテコにして展開する方針だったのが明らか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:08:33.06 ID:baNkWbAS0.net
艦これが流行ったり、有名なのは二次創作のお陰だろ?
大体公式自体が、なんだっけ?オタクの二次創作大集会みたいなのに参加してんだろ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:41:48.15 ID:uzUKHE8h0.net
キャラ画知ってる程度でアニメで初見だけど、全然面白くなかった
主人公の弱っちい奴の成長物語?のようだけど、
そんなクソタルい展開どうでもいいし、
そもそもこっちは実際の軍艦名なのに敵が**国海軍とか実在国じゃない
モロにファンタジー要素だったので一気に興味失せた・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:46:53.90 ID:LL481I780.net
元々同人サークルのようで、そっち方面のノリが抜けてないままやってるだろこいつらと思うところはあるわな
メタやネタの悪ノリとか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:35:31.03 ID:sUaFwcLb0.net
>>653
まだヘタリアのが笑えていいよな
あっちも同人出身みたいなもんだけど
やんわりとしたブラックジョークが鋭いときもあるのでそこそこ面白いと思えた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:44:54.28 ID:eaFn8DiC0.net
>>633
角川ドワンゴが製作に直接絡んでなくても推してるアニメはコメント検閲やってるからな
検閲してないアニメと比較すると卑怯に感じるくらいに

しかも艦これは角川発
少しでも批判的なコメントは即削除くらいの検閲は最低でもやってる可能性は高いわな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 06:09:45.00 ID:4PTjOwog0.net
けんもーの弓道警察スレで唐突にモバマス民叩きを始める馬鹿
なお全くの濡れ衣な模様

529 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2015/01/12(月) 04:26:45.46 ID:FRhhF57x0

>>1の出所ってこいつじゃね?
http://tr.twipple.jp/p/38/1980c7.html?__from=recent

541 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2015/01/12(月) 04:50:24.93 ID:FRhhF57x0

>>539
見事にモバマス厨だったな
わかりやすい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:16:54.10 ID:Lt1RKLZ/O.net
とりあえず最善を尽くさない姿勢はだめだな
動かしても画にならない艦むすのデザインをはじめ
フィギュア時大和の後ろ姿わからないとか論外でしょ

絵師とやらの自分が生み出したキャラ、そして軍艦の扱いが解ると言うもの
もはやT72輸出モデルに嘲笑われてるだろ
本当に日本人が作製しているのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:19:57.91 ID:dxR8NNNS0.net
>>646
敵はネウロイのパクリ、味方はアルペジオのパクリでよかったのにな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:22:31.37 ID:Lt1RKLZ/O.net
>>649
見たところ凪でしか使えないからB17とかで8000mから爆発落とせば
高波によって皆転覆祭りだろうなw
(そもそも外洋で凪とか)

あとは駆逐艦だと史実の島風のように機銃掃射で機関止めて後は好きに料理でいいし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:53:40.07 ID:Lt1RKLZ/O.net
人型にして有利な説明があればまだしもやってることはあくまで軍艦の真似事
バズーカより小さい46cm砲()で何をするつもりですか?
こんなもん戦闘アニメにしてどう高い評価が付くのか…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:23:19.69 ID:tyIr4CUF0.net
実は巨大娘とかのオチ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 08:29:23.83 ID:xe6ZA4GU3
艦娘はウルトラマンか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:28:02.86 ID:4AfaxTW00.net
風景と照らし合わせた縮尺を考えるとそれはないんじゃね>巨大娘

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:43:27.33 ID:1zLfYHmG0.net
そうなると司令官はどんだけ巨人だってことになるしな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:48:30.73 ID:zJYgm1qJ0.net
大戦時の500kg爆弾(?)1発で撃破できる弱敵に世界中制海権取られてる理由や
それに対抗できる艦娘が何者かとかはさすがに2話までにある程度説明するよな?
荒唐無稽でもその世界なりの説明が無いと作品の体を成さない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:02:25.64 ID:dMYn851i0.net
アルペだってストパンだって”通常攻撃が通用しない”は避けて通れなかったんだから
変に格好付けないで神様でもなんでもいいしある日突然敵と同時に出現したでもいいから
たった数行分ナレーションや数枚のイメージ入れるだけで済むのにな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:02:56.86 ID:QUdmtUkn0.net
>>666
簡単に設定が判明したら悔しいじゃないですか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:04:23.29 ID:tyIr4CUF0.net
神様はやめてw
契約しよーよ!の方がましw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:06:12.04 ID:dMYn851i0.net
戦闘描写は通常攻撃に見えるだけで実際はなんだかわからない力が働いてますとかさ
映像で何かしら有無をいわさぬものでも有ればいいけど着弾の描写は至って普通だからなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:10:41.36 ID:hi7krt9Q0.net
とにかく演出が下手
何故通常兵器が敵に通用しないのかとか設定考えてないからか知らないけどさあ
通常兵器が敵にやられるシーンとか入れて艦娘が倒すっていう演出にすれば良かったのに

何で艦娘じゃないと駄目なのかとか全く訳分からん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:17:40.64 ID:tyIr4CUF0.net
人類が滅亡して深海さんとカンムスさんしかいない〜って設定にして
人類滅亡の謎解きみたいな展開にしたらまあいけるかも。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:23:00.97 ID:Zb3U/kgR0.net
直球表題艦むすアニメ か

674 : 【中部電 86.4 %】 @\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:44:45.41 ID:21FrU57f0.net
>>621
主張は同意するが「著作権の侵害」って言葉については何か、な。もっと適切な
別の言い方もあるんじゃないんですかね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:49:35.50 ID:Y+I3S8YL0.net
てか1話のラストの調子だと提督をキャラクターとして登場させる気ないだろ
最後まで「提督の指示では〜」「提督は〜と仰っている」とかで通したりしそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:54:01.29 ID:hi7krt9Q0.net
>>675
提督を出さない事は既に明言してるらしいぜ

登場人物に一般の民間人が一切居ないから世界観がこの上なく無味乾燥なんだよね
守るべき対象と日常がどこにも描写されてなく、戦闘の意味も価値も提示されてない
本当にナレーションで説明してハイ終わり状態

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:05:44.84 ID:fuoPZM7/0.net
>>666
250kgな
勿論あんな規模の爆発、キノコ雲はできない・・・
艦載機自体が1/32プラモデル位だから250kgもないか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:20:13.01 ID:E/ED78Qt0.net
提督出すのはゲームプロデューサーの田中って奴が嫌なんだろうな
漫画も小説も提督出ないのばっかだし
提督が出る予定だった漫画はいきなり連載中止にさせられたし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:23:13.58 ID:EAE8Gw050.net
あいつ百合豚くさいからな、タナカコとかやってるし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:26:35.68 ID:Y+I3S8YL0.net
>>676
明言してんの?開き直ったなオイ
必ずしも出すのが正解ではないんだけど少なからず逃げだよなあ
提督と艦娘の関係でどうしてもアイマスと比べちゃうこと多いから際立つ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:27:48.04 ID:U6YGegwj0.net
艦これやってた事あるんだが、あの提督って常に艦娘にセクハラするのが前提のキャラ設定
だった。
ゲームだと旗艦にした船次第で、INして即痴漢呼ばわりとか罵詈雑言食らうってのもあったし。

ハーレムアニメだの健全ロボだのいろんなスケベキャラ見たけど、この提督はアニメに出すと
そいつらなんかより余程ヤバいんじゃないか?wwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:31:59.14 ID:tyIr4CUF0.net
多分触手がいっぱい生えてるんだろw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:33:02.33 ID:KbsP3wBv0.net
普通に提督出せないなら田中犬とかタナカコを出せばいいのに
もちろん大ブーイングだろうしそうなることくらい理解できてるのはわかるが
それ以外出せそうもないなら失敗したとしてもそれ使って魅力的なキャラにしよう挑んでくれた方がいいわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:35:51.54 ID:Y+I3S8YL0.net
>>676
あと戦ってる理由か
「いやゲーム内で戦ってるんだし・・・戦うでしょ?」程度だよな1話時点だと
交戦して食い止めないとどういうことになるのか、とか示されてないな

戦う理由がはっきりしなくなった艦娘が非番で訪れた近辺の町で人間と触れ合って・・・みたいなのでもやるつもりかな
そういうエピソードは提督絡ませればいくらかやり易い気がするがな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:40:50.32 ID:NK660Bfk0.net
>>677
深海棲艦にダメージを与えられるのは妖精さんの祝福を受けた艦娘の武装と艦載機だけであった。
って解説を入れりゃ済む話なのにな。
妖精さんにパワーアップされた250kg爆弾ならラジコンみたいな九九式艦爆の一撃で撃沈してもいいよ
ラジコンサイズなのに250kgあるのが不思議だけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:42:35.08 ID:d/nNH17TO.net
エヴァのアスカ、来日にでてきた魚使徒(ガギエル)のほうがよっぽど怖いわ
ガギエルは体当たりで戦艦を次々沈めていくし泳ぐ速度も速い
エヴァだけでは倒せなくて最後はワイヤーで釣ってエヴァがフルパワーで口をこじ開け戦艦の主砲でゼロ距離射撃で決着

あのクジラは豆鉄砲で死ぬ雑魚なのに制海権奪ってますとか言われても「は?」なんだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:44:26.27 ID:U6YGegwj0.net
なら、通常兵器を祝福してもらえよ。
豆鉄砲じゃなくて、実寸の46cm砲とかwww

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:47:56.63 ID:d/nNH17TO.net
女の子の細腕で装着できるコスプレ武装は軽量プラスチックか段ボールかな?
弓矢が変形した戦闘機はラジコンだし
よく子供向けと子供騙しは違うって意見あるけどおもちゃに倒されるクジラに海を支配された世界とか子供騙しにもなってない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:48:49.45 ID:4AfaxTW00.net
>>686
敵が迫力もないし、棒立ちでされるがままだし、豆鉄砲でやられるし
いい加減な作戦でも全然問題なく勝ってるし、女の子たちは戦闘中にキャッキャウフフしてるし全然脅威を感じないんだよな
でも設定では絶望的な状況でチグハグ。何コレ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:51:16.95 ID:fuoPZM7/0.net
>>685
だから艦爆自体が1/32プラモデル位だから250kgもねぇよw
どんな爆薬積んでるんですかね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:53:50.51 ID:E/ED78Qt0.net
じゃあどうすれば良かったんだよと聞かれたら
戦闘の無いぴょんぴょんするだけのアニメにすれば良かったんだよとしか言えんな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:54:29.72 ID:mZxVIDkN0.net
やっぱり尊師がこっそり援護射撃してたんだと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:55:41.19 ID:oTiuaXje0.net
フィクションに突っ込むのは無粋と言うけど、これは突っ込むのは無粋と思わせるだけの魅力が無いんだから仕方無いわな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:56:57.10 ID:F0GSta/10.net
弓道の件とか抜きにしても面白くねーんだよこの糞アニメ
何をどう擁護すんだよ信者共は

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:58:05.49 ID:Z3yURbk50.net
でも戦闘しないなら鑑むすである意味がない
モバマスはしっかりとプロデューサー出してるし、
やはり提督を主人公として出すべきだったのでは

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:58:11.77 ID:fuoPZM7/0.net
>>691
そうだよ(便乗)
設定もそうだけど、アンソロラノベetc…全部鎮守府と海だけの箱庭で世界観も何も見えない
海取られたと言われても外見せないもんだからイメージが湧かない
最初から鎮守府学校を中心にした思考停止日常モノするしかないってそれ一番言われてるから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:59:32.91 ID:0PHSQ8bV0.net
>>693
艦これは史実とか喧伝しまくったツケだろうね
アニメで更に考証がガバカバなのが露見してしまった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:03:42.22 ID:zbHjhgur0.net
>>693
ブラゲの方は、史実に即してて凄い! ってのが信者の言い分だったんだよ
なのにアニメはフィクションだからで逃げるタブスタだから笑われてる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:05:16.30 ID:hi7krt9Q0.net
>>696
まだ訓練生とかの設定で舞台を学校にした方がマシだったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:06:12.91 ID:tyIr4CUF0.net
訓練生にして両生類の糞とか言われるのはアリ」だなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:09:19.29 ID:Z3yURbk50.net
ゲームでは建造って明らかに兵器扱いなのに、
アニメ板はどうみても武装した人間なのがおかしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:10:08.98 ID:qLWKCOdgO.net
あれそうすると……ストパン路線っつうより うぽって! 路線目指した方が正解だった?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:11:12.70 ID:tyIr4CUF0.net
>>701
間をとって改造人間で。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:14:24.26 ID:u00F5kGv0.net
>>693
ストパンは敵がネウロイという怪物に設定した事で
戦闘シーンとかに無理なくヨーロッパ戦線史実ネタ盛り込めたし
ガルパンは主役側に戦車オタク&歴女キャラを配置することで
戦車戦の史実&あるあるネタを盛り込む事が出来た

まぁどうせニワカ揃いの提督w達にミリオタが唸る様な細かい史実ネタやっても反応ないだろうけどw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:19:03.65 ID:Y+I3S8YL0.net
轟沈は分からんが艦娘の建造やら解体に関するメカニズムは一切触れないだろうな
戦闘と日常パートが境界なしに混在してる時点でかもしれんがシリアスと萌えの使い分けが本当中途半端

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:27:20.88 ID:1rgOxESM0.net
>>698
史実にして加賀.、赤城を沈めさせたら信者大暴れのくせに良く言うわw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:40:52.02 ID:mSxRv3Fg0.net
1話の弓道場のシーンの突っ込み少ないな。
戦闘機の両翼の機銃は、射線が数百m先で交差するようにセッティングする。
両翼にあるからと言って、2つの目標に当てるものではないのだが、完全にアホな描写になってる。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:45:40.17 ID:mZxVIDkN0.net
>>707
1話まるまる突っ込みどころの山だから目立ってないだけだと思うんですけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:47:17.62 ID:tyIr4CUF0.net
ありがたみの無いパンツもなんとかならんかなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:49:41.97 ID:FCUwPzas0.net
>>707
しっかりとボアサイトで設定された射距離で撃ってないという事だろ
当てたい距離で撃たないでズレてるんだから、練度不足

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:50:23.18 ID:4AfaxTW00.net
>>707
>574の画像で触れられてる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:51:06.50 ID:m60uU8WB0.net
あの陣形、後方にいると目に飛沫が入って大変そうだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:53:04.34 ID:fuoPZM7/0.net
>>707
零戦の交差距離はだいたい200mくらいだな
勿論そのツッコミはその通りだ、俺は突っ込みました(半ギレ)
まぁそれよりも機銃で駆逐艦落とす方が突っ込みたくなるだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:58:18.07 ID:cf40ODCq0.net
あえてストパンやガルパンと比べると、軍隊音楽を明るくポップにした感じのメインテーマが足りない
ストパンもガルパンも1話の最後や次回予告で流れた音楽で引き込まれた
というか全体的に音楽が記憶に残らない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:00:08.72 ID:MSRncGaf0.net
そもそも弓道場は戦場じゃないんだから、そのまま矢を当てればいいと思うんだけども

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:00:47.51 ID:tyIr4CUF0.net
もうちっとマシな人材で作り直して欲しい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:00:56.23 ID:E/ED78Qt0.net
そうかガルパンみたいに艦娘同士が鎮守府違うとかで
対抗戦してるってのにすれば良かったのかもな
それなら人間大で水上スケートしてても「スポーツ」ってことで誤魔化せたろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:02:03.01 ID:lwVvxRjG0.net
>>715
矢は艦載機なんだから当てちゃダメだろ!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:03:34.00 ID:fuoPZM7/0.net
そもそもあれ乗ってるのって妖精さん(爆笑)だったっけ
加賀は何に対してお見事()だと思ったんだろうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:03:36.05 ID:2rvSAFBF0.net
https://twitter.com/PG1004/status/553190063287197696

他のスレからだけど、弓道についての指摘をしたのも提督みたいだね
それを気に入らないと広めたのも提督なので弓道に関しては完全に内輪もめだな
何も関係無い弓道関係者は殴られただけで終わりか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:06:18.45 ID:EAE8Gw050.net
あの手の信者からは一瞬でも異を唱えたら裏切り者扱いだからなあ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:16:45.81 ID:6TFA7kIS0.net
仮に実戦重視だとしてもあの手の内は色々問題あるし艦載機使う訓練なら海上でやれよと思った

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:18:11.95 ID:tyIr4CUF0.net
いっそ雲龍出したほうが良かったかの〜

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:19:39.47 ID:zbHjhgur0.net
艦載機が機銃()で吹雪を助けてたけどあれも直接的に助けたのは艦載機に搭乗してる妖精さん()だろ?
赤城は艦載機を飛ばしただけだろ?
なんで赤城が助けたことになってんの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:21:54.45 ID:U6YGegwj0.net
召喚士の召喚した何かに助けられたんだから、召喚士に礼を言うのが普通ではないん?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:26:40.90 ID:zbHjhgur0.net
FFシリーズで召喚士がバハムート召喚してそのバハムートが仲間を救ったならそれでいいけどさ
この場合って簡単に言えば空母赤城から坂井三郎が零戦で飛び立ってその零戦が仲間を救ったってことでしょ?
なら坂井三郎の手柄じゃないの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:29:16.62 ID:mSxRv3Fg0.net
>>718
戦闘機はどうやって回収するんだろ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:30:56.51 ID:tyIr4CUF0.net
シルクハットかなにかだろw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:32:28.34 ID:NK660Bfk0.net
徹甲弾にすら妖精さんがくっついている
妖精さんは死ぬんだろうか
妖精さんは艦娘の使いっ走りでしかないのだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:36:03.73 ID:fuoPZM7/0.net
>>720
やっぱそんなトコだろうと思った
ほんとゴミみたいなコンテンツだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:38:36.25 ID:zJYgm1qJ0.net
妖精?は艦娘なる元艦の精が召喚したスケルトン的使い捨て召喚モンスターだろうな
死んだら元世界に戻るだけだろう
艦娘も妖精も人間だったら怖すぎる話になる
ファンタジーですと押し出せばいいけど史実史実いう層がいるのがね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:44:56.16 ID:dVJIEpnE0.net
>>720
本スレのAA荒らしのID見ても当たり前のように繋ぎ直ししてるからなあ
1話放送前にもくっさい信者酢飯したあとID変え忘れてセルフ突っ込みで自爆してたり
あそこのアンチは信者を殴るためならなんでもやるぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:47:57.20 ID:QUdmtUkn0.net
>>731
空想の世界の話なのに、現実の史実の話をするとか、信者の頭の中って大丈夫なのか?
妄想と現実の区別がついてないよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:52:07.67 ID:fuoPZM7/0.net
急にアンチ叩きって火消しかな?
弓道関係者に謝ろうよ信者クン

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:53:14.71 ID:zbHjhgur0.net
>>733
原作のブラゲがもともとそういうスタンスだから信者はいつもシジツガーシジツガー言ってる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:56:11.88 ID:2rvSAFBF0.net
>>732
まあ要するにアンチスレに凸したり信者のマナーはこのスレのタイトル通りになってしまったわけだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:00:04.83 ID:U6YGegwj0.net
ガキがオルガンみたいなのに煙突や大砲みたいなのくっつけたもの背負ってる時点で
シジツガー自体pgrなんですけどね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:02:29.59 ID:FwD1+yZy0.net
オナネタの女の子のために史実云々持ち出した田中はやっぱり糞やな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:02:48.97 ID:tyIr4CUF0.net
背中で火焚いて煙だすんかなアレw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:09:44.59 ID:U6YGegwj0.net
ボーキサイト食うそうだし、石炭みたいなもん余裕で食うんじゃないかな?
胃に当たる部分で燃やして尻から煙出すとか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:34:42.89 ID:Pst6yaTi0.net
弓道とかどうでもいいんだが
「弓道部うざい」から「弓道とかマイナースポーツだし、やってる奴はみんな根暗そうでゴミだからな」
まで発展して延々と叩いてるだけで艦これ厨ってやばい奴らだわって思われるって思わないのかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:52:42.66 ID:d/nNH17TO.net
妖精さん()
ファンタジーならそう言えよ
このアニメ考えたやつ頭沸いてるでしょ
あ、原作がクソゲーなんだっけ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:55:12.46 ID:QHnUtM6o0.net
今期NO1のクソアニメだわ、酷すぎる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:56:57.30 ID:icbA6ttl0.net
>>741
艦これってゲームの評価はもうどうでもよくって、かかわった相手を
いやな気分にできたら自分の勝ち!みたいな感じだよな
あ、原作者からしてそうゆうこと言ってたしな…
地獄から悪意をひろめに来たようなやつらだな(呆)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:59:22.02 ID:d/nNH17TO.net
あの吹雪とかいうガキはなぜカミカゼ特攻までして助けてくれて死んだ妖精さん()にお礼を言わす、妖精を召還した弓道女に掘れるのか?
恋愛脳で百合脳で薄情なやつしかいないのかなこの世界

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:00:19.32 ID:U6YGegwj0.net
これ考えたやつだからな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23257814

まともなの見られると思ってた方が、どうかしてる。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:01:41.35 ID:d/nNH17TO.net
妖精はいくら死んでも何も言われない戦闘員でしかないらしいが
ならあんなぬいぐるみみたいな外見にすんなよ
陸上防衛隊まおちゃんの続編かこれは

748 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:02:45.68 ID:90q6DLp00.net
妖精=ポケモン
アカギ=ポケモンマスター

749 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:04:38.36 ID:90q6DLp00.net
>>709
パンツじゃなくてふんどしでよかったとおもう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:05:32.76 ID:i5thHmUl0.net
アニメによって新しい層を取り入れようとしてるのかと思ったら
完全に置いてけぼりにされたでござる。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:07:46.32 ID:1A6wrH1k0.net
適当に美少女ソシャゲ作ったらたまたま人気出て設定なんか空っぽだから仕方ないわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:10:28.33 ID:d/nNH17TO.net
アニメ版艦これのアンチしてる奴ら許さない
批判してる奴ら全員リストアップしてる

とかツイートしてたキチガイとかいたしカゲプロ厨と同じ人種が信者みたいね
カルト臭がして気持ち悪い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:12:20.10 ID:/2h2YZ0I0.net
>>752
正直言って普通のファンにとってはアンチよりもそういう奴が一番迷惑だろうなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:20:00.07 ID:aFBCJmJtO.net
無能な味方は敵と変わらないとはよく言ったもんだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:44:33.34 ID:TiQh7hGB0.net
>>752
カゲプロ厨ってか、RT稼ぎの為にカゲプロ厨の悪事を捏造したり
カゲプロ厨と違ってうちの作品はファンに優しいんですよと言わんばかりの大喜利()やってた連中の方だと思う
弓道警察がまんまそのパターン
叩いていいとターゲッティングしたが最後死んでもミンチになっても飽きるまで殴り続ける
いざ間違いだったと分かったら俺じゃない知らないあいつがやった済んだこと

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:48:44.43 ID:2rvSAFBF0.net
艦これ厨の弓道叩きの流れ

1/8 6:08 弓道部の提督が弓道警察をネタにする(RT100程度)
https://archive.today/LV5B7

10/9 22:55 拡散(投稿削除済、1000RT超えらしい)
http://tr.twipple.jp/p/38/1980c7.html?__from=recent

10/10 1:02 拡散その2 (RT9000超え)
https://archive.today/Z42MD

10/10 21:00頃 アフィブログが取り上げる

とうとうこんなまとめまで出現し始めたけど本当どうしようもないなコイツら

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:57:47.38 ID:Lz7J8Jmx0.net
戸愚呂のコラといいブラックラグーンのコラといいほんとみっともない批判の批判大好きだなこれの信者
弓道に関する指摘をちょっと大人気ねえなって思ってたらファン側からもっと大人気ねえもん出てくるんだもん
なんでアニメ放送してるって時に「艦これの話題はシャットアウトした方がいいんだな」って思わせるようなことをするんだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:01:37.73 ID:It7tkJNF0.net
他の叩きはまあ分かるけど水上スキーが叩かれてるのだけは分からん
あの設定ならこういう表現になるしかないし特段変でもない気がしてるんだが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:03:36.26 ID:20jENg1X0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:03:51.14 ID:JSQZ1I3C0.net
アフィブログのコメント欄に湧いた艦豚が弓道部をキモオタとか言っててワロタ
弓道より艦これやってるほうがよっぽどキモオタだろうんこ(^ω^)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:03:59.35 ID:NK660Bfk0.net
平野耕太 @hiranokohta
艦これの赤城の弓の構えがどうとかダイジョブダイジョブ
100万発入りの2丁拳銃で無双して気が向いたときにリロードするルーマニア人とか
描いてる本人もどうやって鞘から抜いたのかさっぱり判らない
糞長い刀振り回してる九州人とか描いてるのに
突っ込みは全く来ないらしいぞ
https://twitter.com/hiranokohta/status/554253329954394112

平野耕太 @hiranokohta
酷いときは眼帯が左右逆になってたりするしな
2015年1月11日 21:37

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:05:51.09 ID:1zLfYHmG0.net
ヒラコーみたいな人の書く漫画だってそりゃ大量の矛盾点はある
見ている時は大して気にならないんだよ熱中させてくれるから
じゃあなぜ艦これだけ突っ込まれるかって、言わなくてもわかるだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:06:09.35 ID:Pst6yaTi0.net
そりゃエロ同人書いてる奴は生活が懸かってるから失敗たら困るだろうからな
角川だって同じだしニコニコの検閲も力が入るってもんよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:13:34.25 ID:zbHjhgur0.net
>>758
水の上ですっ転んでも全く濡れないのはなぜ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:17:12.69 ID:Poq9XPS/0.net
>>758
確かにツッコミは野暮だとは思うが、あまりにもあまりでなあ。
絵面が酷いというか。アニメで補完してやればよかったんじゃないかと思うんだよな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:20:13.44 ID:AlM/QaSt0.net
>>763
検閲がマジなら
まさに艦こーれですなwww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:20:14.65 ID:FCUwPzas0.net
リアルじゃないから糞

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:21:01.32 ID:/2h2YZ0I0.net
艦これが嫌いじゃなくて他所に迷惑をかける信者が嫌い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:25:13.37 ID:Q85m5SaC0.net
これは長門が秘書艦で指揮執ってんだけど
じゃあ提督の仕事は何か?って聞かれたら
艦娘とセックスすることぐらいだよな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:30:21.68 ID:vn6BdwIj0.net
>>768
これ

自浄作用を少しくらいは見せてみろよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:31:11.05 ID:zbHjhgur0.net
あの鎮守府学園()に提督しか男がいないというのも不自然すぎるし
提督ってそもそも海軍所属の提督のことなのか?
だったら他にも部下から上官に至るまで多数の海軍将兵が存在するはずだが
それらの将兵が日本中の鎮守府学園にいるのか? という問題

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:31:14.07 ID:E/ED78Qt0.net
>>768
でもこのアニメ化でちょっとだけおとなしくなったよなw
もし出来が良かったらそこら中で見ろ見ろ言って糞ウザかったぞ絶対に

773 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:31:17.19 ID:90q6DLp00.net
http://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/9/c/9c52627a.jpg
結局、男キャラ出すな厨は恋愛ネタを恐れているのでしょ
なら、こういうキャラは出してもよさそうだと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:31:24.29 ID:tyIr4CUF0.net
長門の艦長はどこにいるんだとか馬鹿なこと考えてしまったw

775 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:33:16.23 ID:90q6DLp00.net
ほらジャムおじさんて妖精さんみたいじゃん
擬人化モノの大御所に敬意を表す感じで、
等身大のおじさんキャラが一人くらいいてもいいと思うんだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:33:37.34 ID:E/ED78Qt0.net
第二話放送後の予想:みんなOP曲のことしか言わない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:36:16.01 ID:1zLfYHmG0.net
多分だが第二話でしっかりした説明がされて吹雪がある程度活躍して
唐突に原作台詞そのまま喋らせるのをやめてキャラの行動やらにきっちり理由付けできるようになって
戦闘描写を力入った手に汗握るものにしてミリオタが見たら唸るような史実ネタを随所にちりばめれば
そんなことはなくなるだろう、間違いなくできないだろうが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:37:56.22 ID:NK660Bfk0.net
>>773
工廠で働くのも妖精さんだから

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:38:51.97 ID:EAE8Gw050.net
あいつらすぐ資材と資源着服するけどな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:39:26.27 ID:FzdDiH8p0.net
艦隊戦で美少女って事は
鎮守府の鳥居をくぐるなり何なりして巨大化した女の子が大砲担いで
海に膝くらいまで浸かってパシフィックリムみたいな重量級バトルをやるもんだと思ってたのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:41:10.71 ID:Poq9XPS/0.net
>>773
艦これは虹作が優秀なんだよね。
こっちをアニメ化したほうがよっぽど面白いものが作れそう。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:42:12.59 ID:tyIr4CUF0.net
人型なら肉弾戦やればいいのにな〜とは思うw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 15:46:31.04 ID:xe6ZA4GU3
アニメ『艦これ』 実践的な“弓術家”が見た場合、弓道でツッコミしてた人たちが逆にツッコまれる結果にwwwww
http://jin115.com/archives/52062451.html

まーた艦これ憲兵か・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:42:39.76 ID:67df4DzB0.net
>>773
男キャラ出すな厨は百合豚じゃね?
女提督とか考えたのも百合豚だし
アニメも豚に媚びた結果、提督出さない少女動物園にしてるんだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:43:43.21 ID:E/ED78Qt0.net
そもそもプロデューサーの田中自体が百合豚

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:47:47.55 ID:Lt1RKLZ/O.net
>>662
駆逐艦と戦艦の差って二倍はあるでw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:51:17.67 ID:Lt1RKLZ/O.net
何でモテるかわからない凡人♂主人公のハーレムよりは良いが
百合の関連がない艦に設定でねじ込むのはちょっと…
>>782
天龍とかそれっぽいのにな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:56:36.08 ID:NH7lum3U0.net
水上スケートで艦隊戦をやろうとするから動きが平面的でつまらないんだよな
1話目で2回バトルあっただけでもうバトルシーンには飽きてしまった
せっかく人間サイズなんだから、大波とかを使って立体的な動きをアクションに取り込めば見栄えするのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:56:47.43 ID:67df4DzB0.net
アニメもタナカスががっつり関わってるらしいから、
アニメ設定とかもタナカスが「俺、マジ天才www」とか言いながら決めたとか?
花田も駄脚本家だからタナカスのアイデアも大喜びで採用してそう。
とにかく、アニメスタッフにプロは全く居なくて、素人集団の集まりと思えてくるレベルで酷い。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:57:18.20 ID:HK9mVFrc0.net
足に水上移動用の装備もつけてないのに
水上スキーしてるのが明らかにおかしくて正視できない

バックパックなしでガンダムが飛んでるようなもんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:01:37.56 ID:Lt1RKLZ/O.net
>>758
「戦闘する気あるのか?」これに尽きる
単純にダサいんだわ

792 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:01:57.58 ID:90q6DLp00.net
捨て艦戦法はわかるが、
ろくに水上歩行できない艦を出撃したら味方にまで被害が及ぶよな
今後、吹雪が水上歩行を訓練したり、なぜ水上歩行するのか、それ以外に手段がないのか疑問をぶつけてほしい

あとアニメオリジナルで練習艦娘とか出してほしい
無理なら比叡でいいから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:04:20.09 ID:E/ED78Qt0.net
戦闘が水平面だけで立体機動が無いのが致命的

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:07:51.08 ID:FzdDiH8p0.net
足の裏が水面に乗ってる状態だと敵の潜水艦相手の戦いが何か間抜けなことになりそう
トビウオとか池の鯉みたいに跳ね出てくるんだろうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:13:18.58 ID:67df4DzB0.net
演出も悪いけど、シナリオも悪い
こんな素人仕事でプロの仕事とか、プロと素人に違いはないとか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:14:55.06 ID:Poq9XPS/0.net
そういや、潜水艦ってどういう風に表現されるんだろうか。
水着着てるから泳ぐ感じなのか。
間抜けさに拍車がかかりそうだなw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:15:51.64 ID:RxA33c/6O.net
>>796
平泳ぎしてきそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:17:07.96 ID:Lt1RKLZ/O.net
>>689
やはり敵を魅力的に描かないと駄目だよな
モンハン(4はさっさと畳め)とか騎士団ボコボコだが
納得させるだけの姿と性能してるからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:17:36.66 ID:NK660Bfk0.net
http://isuca.net/img/top/main.jpg

このアニメでも弓道警察大暴れなのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:17:46.17 ID:iykPNu5x0.net
潜水艦はラップトップのPCから魚雷出すよ。
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/h/i/m/himayaru/kan64.png

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:19:01.33 ID:iykPNu5x0.net
間違えた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:19:53.40 ID:NK660Bfk0.net
>>800
本に見えるが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:22:11.69 ID:NH7lum3U0.net
細かい設定へのツッコミなんざどうでもいい
むしろ根本的にダメであることから目を逸らさせようとする、信者の工作じゃないのか

・手垢のつきまくった舞台設定
・工夫のないシナリオ
・平面的でスケール感のないアクション

エンタメとして面白くしようという努力が感じられない
そんな手抜きの結果出来上がったのは、奇形美少女の見世物小屋

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:23:38.71 ID:iykPNu5x0.net
>>802
うん、ずっとPCだと思い込んでて、さっき改めて見たら本だった。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:27:27.41 ID:Lt1RKLZ/O.net
>>788
間が全体的にないんだよな
かめはめ波の「かーめーはーめー…」を無くしたら全国の子供にまるで流行らなかっただろう
駆逐艦の砲撃も装填・照準にそれだけ時間かけるし重戦車クラスの大砲なんだが
駄目パターンをしっかりやってくれてる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:29:03.97 ID:67df4DzB0.net
>>803
拘りを感じる部分がないよな
思いついたアイデアを特に考えもしないで詰め込んだ感じ?
ゲームの設定とか妖精とかゲームだったら別にどうでもいいけど、普通はそれをアニメ向けに手を加えるもんだろ。
メディア変えたら違和感があることぐらい、ド素人じゃないんだから気がつくことだろ……。
とにかく、このアニメに関わったスタッフはその道のプロに失礼だから、
二度とプロを名乗って欲しくない。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:31:30.42 ID:FCUwPzas0.net
要求された仕様通りに作っただけでは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:34:07.50 ID:Lt1RKLZ/O.net
>>803
人体という軽装仕様の存在で
(某列車砲除けば)最高クラスのハードパンチャーを擬してるんだから
生半可な設定に説明じゃ駄目だわな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:34:13.40 ID:FzdDiH8p0.net
花田は上から言われたネタはどんなに無理にでも無責任に全部入れる男だからな…
監督とかPが手綱握ってないとドンドン支離滅裂になってく
田中が原作尊重!原作尊重!いえば当然こうもなる訳で

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:38:46.92 ID:NK660Bfk0.net
http://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/4/e/4eb4f146.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:39:25.14 ID:67df4DzB0.net
>>809
花田ってそんなアレな奴なんだ……。
田中って自分が気に入らない艦これ漫画を何作か強制終了させたとか噂になってるような奴だっけ?
設定もシナリオも考える能力も才能もないクセにあっちこっちに関わりまくると……。
コンテンツ潰しの代表みたいな男だな。
素人みたいな考えの無責任男な花田も同罪だけど。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:41:57.12 ID:Lt1RKLZ/O.net
>>809
勝手に変えて成功しても自分の手柄にならない
失敗すれば内外から叩かれる
上に従えばオレハワルクヌェーで給料はちゃんと貰える
そんなとこか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:42:58.35 ID:FzdDiH8p0.net
>>811
アレな奴って言うか扱いがクッソ面倒なオッサン
花田への指示が的確な、相性の良い監督と組むとわりと期待通りな話書くけど
それに釣られて艦これスタッフみたいなのが寄ってくるとこの有様になる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:50:39.64 ID:Pst6yaTi0.net
ニコ動の艦これマナー動画でも弓道部が悪い、東方厨が悪い、ボカロ厨が悪い、淫夢が悪いと言っている模様
ユーザーNGがはかどり過ぎて足りなくなる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:50:45.53 ID:67df4DzB0.net
>>813
・ド素人なクセに自己顕示欲だけ強い田中
・言われたことしかしない事なかれ主義な花田
・超凡人な才能しか持ってない監督
・楽して儲けること以外に興味はない、儲ける手順は他任せ角川

つまり、こうか。最低な組み合わせだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:53:34.20 ID:67df4DzB0.net
>>814
ニコ動なんて、アレな信者しか居ないから仕方がない。
比較的まともだった艦これファンなんて消えたか、ひっそりしてるかのどちらかだし。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 19:13:35.07 ID:xe6ZA4GU3
>>809
要するに原作がクソで監督もクソだからクソアニメになったんですね分かります

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:32:55.97 ID:42l//9eB0.net
今日の夕方にNHKであったコミケイベント番組面白かったなぁ〜。
そのトップに艦これのアップ。 w   さすがNHK、既に今年最強アニメを悟ったな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:53:51.56 ID:FzdDiH8p0.net
>>818
同人人気は確かに当代最強と言えるかもしれんしな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:55:31.06 ID:oTQ46rFJO.net
主に下半身への人気な

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:01:49.03 ID:6uIx0qus0.net
>>818
最強のカスアニメだもんな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:02:34.44 ID:42l//9eB0.net
ちょっと気になってコミケブース見たが2日目すげぇ。
単体の作品で広大なブース取ったのは艦これと東方のみ。
あの東方と双璧をなすまで登りつめたとは感慨深い。

今日のNHK見逃した奴はこれ見とけ。
ttp://www.nyaa.se/?page=view&tid=644735

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:05:08.61 ID:6uIx0qus0.net
艦こけ信者みたいな書き込みはやめた方がいいよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:05:31.47 ID:RxA33c/6O.net
本スレで言わないあたりただのアンチアンチだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:05:49.66 ID:fuoPZM7/0.net
はやく信者クンは弓道関係者に謝ったらどうかな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:06:30.01 ID:Pst6yaTi0.net
http://i.imgur.com/QjKfzLF.jpg

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:09:43.86 ID:u00F5kGv0.net
>>822
何処がw
正直一大ジャンルならマイナーネタも豊富で敢えてそこ狙いの奴もいるけど
俺が艦これブース行った時ミリタリー本出してるサークルは
壁のすぐ側という事で通路扱いで足止めて覗く奴が全然いなかったぞ

これだけでコミケ行ってないニワカの妄言だと簡単にバレるんだよwww

828 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:17:19.93 ID:kAZS71360.net
劇的ビフォーアフターin艦隊これくしょんとかおもろそう

829 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:17:55.92 ID:kAZS71360.net
すまん誤爆した

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:21:22.14 ID:FJyIkmzg0.net
>花田は上から言われたネタはどんなに無理にでも無責任に全部入れる男だからな…
まさに無能な働き者

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 23:09:32.28 ID:oxoiYx2O/
一部の言動を一括りにして叩く信者がもうね、ネトウヨ的で・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 01:20:43.44 ID:vf+lZqRgd
信者向けのアニメ
新規は取り込めない、はい論破

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:11:58.31 ID:ebbnKMA30.net
ストパンが無理だった自分にはやっぱり無理でした

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:20:30.77 ID:vgoWpD/N0.net
SAOではシノンが対物ライフルを抱えたまま高所から飛び降りて宙返りしながら撃ったり アスナがレイピアでなぎ払ったりしても誰も文句言わなかった。
変なゲームだね、で終わりだ。VRゲーム設定って素晴らしい。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:23:10.20 ID:vgoWpD/N0.net
Yahoo!ニュース - アニメはどこまでリアリティーを持てばいいのか 「艦これ」が史実と違う、弓の引き方が違うと大荒れに (J-CASTニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150112-00000003-jct-soci&p=2

主人公の吹雪が敬礼をしているシーンでは、「無帽での挙手の敬礼は行わない」とか、傘を持っているけれど「軍人は軍服を着用している際傘を差さない」などと指摘。

そもそも吹雪や大和は軍人なのか?
あの組織が軍だとしても旧日本海軍というわけではあるまい
艦娘も軍人ではなく単なる軍の備品の生物兵器という可能性もあるのでは

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:25:55.42 ID:W3nlsm9o0.net
弓道部がたかがアニメに大人気なく本気で突っ込んでるのもあれだけど、
アニメ側も半端にやったら突っ込まれるくらいにはでかいタイトルだということを理解してないとな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:36:25.82 ID:Ls+gWw7N0.net
京兄とかだったらそのあたりはきっちり取材しただろうなとは思った

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:38:45.75 ID:RIVcBAfF0.net
>>835
艦娘は「在りし日の艦艇の魂を宿す」少女なわけだし
着任とか鎮守府とか旧海軍の言葉を使うのなら軍人の所作に従った方がそれっぽくなるって話じゃね
ミリタリーに新規を呼び込む!だから嫌う奴は老害!って言葉をさんっざん聞いたしな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:41:44.02 ID:vgoWpD/N0.net
艦これアニメを叩いている謎の組織「弓道警察」について まとめ - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/769220

「拾い物画像だけど、これまためんどくさい人達に目を付けられてるんだなぁ」の人も
彼を「弓道警察」という仮想的を作っている、けしからん!と批判している人も
どっちも余裕がないなあとしか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:46:51.37 ID:HVVs0Lz90.net
つまらないゴミアニメだから弓道しか話題になってないんだよなぁ
こんなんが話題作とか笑うわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:47:01.81 ID:7aduXBrw0.net
ぶっちゃけ、艦これ関係者ってハーメルンとか小説家になろうとかで書いてるような人たちと似てるよなw
ドヤ顔で作った作品の間違いを指摘されたら顔真っ赤にしてムキになるところがそっくりだw
まあ、素人とプロ名乗ってる連中が同じレベルっていうのも、どうかと思うけど……。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:48:15.38 ID:rLe7HxqcO.net
>>838
艦魂と言い出す奴は中里氏に土下座して
大戦参加してるのに描かれてない樅型などに五体倒地し、
自衛隊の護衛艦にある神棚に詫び入れろと言いたい

艦魂はあんな浅い設定じゃ扱えんよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:52:59.48 ID:vgoWpD/N0.net
https://pbs.twimg.com/media/B7HYtgrCIAApT8R.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:53:35.91 ID:rLe7HxqcO.net
>>841
否定意見を吟味してから鼻で嘲笑するか素直に取り込むかすべきだわな
それも兵器研究しかれこれ50越えたならまだしも
20〜40の若造が極めたと自惚れるほど甘い世界じゃない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:04:02.53 ID:tNNcJqDg0.net
>>843
指摘する方は大人気ないと思うが、こうやってムキになって反論する方もする方だよなあ。
まさに争いは同じレベルの(ry

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:14:28.55 ID:sFzuQTMo0.net
艦これのアニメが微妙なのって弓道とかミリタリーとか以前の問題だと思うんだが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:17:02.52 ID:UrfwoMY10.net
>>846
それ位みんな気が付いてる
アニメがつまらないと信じたくない人ほど、原因を見つけるためにありもしない敵を作ってる
このアニメが楽しめるのは、頭空っぽにしてキャラ可愛いprprしてる人か、実況や板でツッコミ入れまくってる人たちくらいじゃね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:17:22.45 ID:Af/eZVctO.net
>>846
そこへの言及を避け話題を逸らすためのスケープゴートが弓道論争

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:18:58.74 ID:RIVcBAfF0.net
>>846
盛り上がる話題がないなら自分で作ればいいじゃないという逆転の発想
結果艦これの内容そのものより弓道批判が多くなり武道そのものにまで延焼する大炎上に発展

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:40:25.94 ID:54HqGUCg0.net
>>727
それに関する言及は・・・無い。

そこまで考えて描いてるのは艦これの絵師の中でも式神発進にしたくーろくろ一人だけ。
いろいろお寒い状況

851 :840@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:44:02.46 ID:54HqGUCg0.net
(正確には、「くーろくろは弓矢発進で空母を描いてない」なんだけどね。)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:59:33.11 ID:rLe7HxqcO.net
(くーろくろ自体絵師として酷くて艦これの中でイチソ並みに嫌われてるけどな
雲龍と蒼龍の類似点は胸しかないとかほざいてるし)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:11:43.41 ID:YCUpA5Lq0.net
>>847
俺もそう思うわ
この程度のことでまとめサイトが一斉に同じ話題を取りあげるなんて金がばらまかれてる時くらい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:41:38.99 ID:FfCwlLkk0.net
元々設定もストーリーもないゲームで吹雪が主人公っていうのもおかしかったけど
アニメ化でもクソ不人気の吹雪を主人公にするとか正気かよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:45:50.57 ID:Ls+gWw7N0.net
第六駆逐隊がぴょんぴょんするだけのアニメもいずれ作るんじゃね
で、こっちは黒歴史にされる流れ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:56:39.42 ID:rLe7HxqcO.net
>>854
戦歴も比叡霧島とサウスダコタが乳繰り合っている中ソロモンでリタイア…と地道だしな
戦略ゲームのセンターを飾る大和や伊勢みたいに有名どころや歴戦の勇士を使えという

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:57:46.55 ID:tcGbioWw0.net
キャッキャしてるだけの5分アニメで豚どもには充分だろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:58:32.98 ID:rLe7HxqcO.net
×地道
○地味

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:24:37.44 ID:2e5VEbtf0.net
こまけえことはいいんだよ!
にもなれてないから余計な所に目がいくんだよなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:29:34.75 ID:6R8cA6ML0.net
主人公は他のキャラより出番が多くなるから、他の登場人物を存在感を奪わないように個性が弱いキャラを持ってくることはあるけど、
このアニメの場合は話作りに必要なモノを全く用意してないのが問題。
話は思いつきで書いたような全体的に流れがないテンプレシナリオだし、
設定は艦娘などの単語しか決めてない、それがどんなものなのかも作った本人が把握出来てないような、
無くても全く問題が無いレベルの設定。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:33:11.70 ID:Q0Q0Ctaq0.net
制海権を奪われているという絶望的な状況のはずなのにそれを感じさせる描写がまるでない
主人公たちは鎮守府学園で大盛りパフェ食べながらキャッキャウフフしてるだけだし敵もあっさり倒しちゃった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:35:06.16 ID:Vedq5bpt0.net
>>847
楽しくツッコめりゃいいけどほとんどのやつは、
下半身裸で「オレかっこいい!!」って騒いでるキチ○イを見て
警察呼んだほうがいいのかなってドン引きしてるみたいな感じだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:38:03.50 ID:qytcmXfV0.net
キャラが多いからか予算の関係か声優が一人何役も担当するのはなぜなんだ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:40:36.70 ID:Ls+gWw7N0.net
>>863
それは元々のゲームが速攻終わると思われてた低予算ゲームだから仕方ない
アニメ化したからって兼ね役をバラしてキャスト変えたら信者が怒るし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:43:01.66 ID:qytcmXfV0.net
>>864
元からそういう仕様なのか。thx!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:46:04.47 ID:6R8cA6ML0.net
水上スキーして砲撃するだけなら人型である必要が全くない。
人型なんだから人型だから出来る動きをしろよ。
これじゃあ、人型にした意味が全くないじゃないか。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:02:22.79 ID:fvobgZru0.net
人は水の上に立てないから、
立ち泳ぎしながら決死の戦いに臨むことになる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:18:32.40 ID:19VqQUqD0.net
>>760
百里ある

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:27:20.49 ID:0dI2P5uGO.net
角川ステマ部隊に扇動されて、全方面に喧嘩を売った艦これ信者
アニメ化という恥部をさらけ出されて、攻撃を受けた側からの『バグラチオン作戦』始動
全方面からの反撃に防戦一方の信者・アスペ・境界性人格障害軍団達の明日は!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:36:41.91 ID:sMP8Uvyw0.net
いい物を作ろうとすれば、批判なんて少ないんだよ
提督出さない、設定を作らないとか違和感が残るだけの消去法で楽に作るから批判が出る
アイマスもペルソナも主人公やプロデューサーを出してても批判の少ないものが普通に出来ている
だから、提督を出さない男キャラを出さないなんてのはいい訳でしかなく、
結局は製作スタッフに百合豚が楽してブヒアニメ作りたかっただけだろ
自分たちの趣味に走りたかったら最低でも違和感を消すぐらいの努力をしろよ、ホントに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:45:54.90 ID:Q0Q0Ctaq0.net
艦これ公式ツイッターから

>また、さらに今冬中には…坊ノ岬沖海戦で大和、そして矢矧達最後の二水戦と共に奮戦し、
>多くの仲間を助けて生還した、ある駆逐艦のさらなる改装も実装予定です。お楽しみに!

公式でこういう言い方をしている以上、艦娘は史実(現実)の軍艦と同一の存在ってことだろ?
それなのに色んな設定がおかしすぎるから馬鹿にされる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:24:03.34 ID:Ls+gWw7N0.net
ゲーム中でも超空気な吹雪が主人公と聞いた時点で大半のプレイヤーは嫌な予感がする
発表された制作スタッフも不安を解消してくれるようなメンツじゃない
そして提督が出ないと知った時点でこれはやばいなと確信する
そう、幸いだったのは見る前からダメだろうなと大半のプレイヤーが気づいてた点

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:59:27.41 ID:kc+UQSs30.net
アニメ化より前に一応はゲーム内でも吹雪が主人公だとは言われてたとは思う
ただ「別の鎮守府から来た」とかゲーム内だとあり得ないことだからもやもやする

そして提督は出さないと言っておきながら1話ラストで吹雪が立ち直るきっかけになったように
艦娘の心の拠り所としては使うつもりらしいあたりがなんか都合良くて腑に落ちない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:13:06.00 ID:dchHjY5R0.net
そもそも軍組織かも怪しいな鎮守府といいつつ学校と寄宿舎だし
鎮守府長官ではなく提督らしいけど軍人は誰も出てこないしホントわけがわからない
女の子らと提督なる人物しかいない奇怪な団体、千石イエスとかのカルト宗教みたいだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:15:58.70 ID:Ls+gWw7N0.net
提督は出さないのでそのシーンは描けないけど
落ち込んでた吹雪は提督に会って立ち直りましたって
作品に対して思い入れの無いスタッフなら楽できて大喜びだよなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:28:05.15 ID:vgoWpD/N0.net
>>874
http://sazanami.net/wordpress/image/2014/11/141107_010.jpg
http://sazanami.net/wordpress/image/2014/11/141107_000.jpg
http://sazanami.net/20141107-tv-anime-kancolle-kure-port-admiralty-naval-academy/

どう見ても呉鎮守府です

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:28:37.91 ID:rLe7HxqcO.net
>>859
(欠点を打ち消すだけの魅力的な箇所が多いから)細かいことはry
だからな
魅力的な箇所がないんだもの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:35:54.95 ID:dchHjY5R0.net
>>876
モデルの建物があればいいという話じゃなくて
軍組織として機能している描写が欲しいのですよ
舞台は大戦当時ではなくて現代らしいけどなぜ鎮守府が復活してるのかも含めて
しっかり舞台を設定しないと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:36:32.58 ID:rLe7HxqcO.net
史実史実ほざいて
全く踏襲してないのを叩けば
ゲームだからアニメだからで逃げる
そりゃあ成長ないわな!!
>>872
自分上映決定から公式コミュで「ほのぼの一本じゃないと無理」って言ってたが
まさにその通りになったオチ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:38:31.62 ID:4uvVomcx0.net
>>861
なにせ人間が出てこないからな
指揮をあの連中自らやってるし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:46:13.06 ID:W1aF1wWR0.net
まず相手を勘違いで弓道を全力でぶん殴って、事実が判って批判されたら
ネタも理解できない奴とかアンチとアフィが悪いとかクズ過ぎるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:48:29.21 ID:rLe7HxqcO.net
>>873
心の拠り所なら望郷の家族なり恋人のが良いだろうに…
提督の立ち位置すら全く考慮されてない有様

てか提督って史実じゃ何人もいますがね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:59:50.22 ID:utnSKsQIO.net
>>882
提督が艦ブス共の恋人なんだろ
エロ同人じゃどいつもこいつも喜んで肉便器化してるじゃん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:06:54.09 ID:vgoWpD/N0.net
艦これファンは自分たちに噛み付くやつを警察呼ばわりしてるがもしかして反国家的勢力なのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:07:44.64 ID:vgoWpD/N0.net
>>882
恋人はともかく家族とか出すと艦娘は全く謎の存在っていう設定が揺らいでしまうから…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:08:18.89 ID:oAlNXeQv0.net
もう少しまともな設定があるのかと思ったらスカスカだったんだなぁ
二次創作で盛り上がってるうちはともかくアニメ化ともなればそうもいくまい
仮にも一世を風靡したコンテンツとは思えん雑っぷり

艦隊戦が水上スキーってのもどうなのよ
艦隊戦の要素がまったくねえ
航空機のストパンとは違うんやで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:09:28.94 ID:rLe7HxqcO.net
>>883
ライバルの居る中魅力的に描ければ文句なしですがね?
このまま提督だせばどうせ艦むすという飢えたピラニアに男投げ込む行為にしかならない
因みに男居ないままレズなのもそれはそれで共食いみたいなもんだしなぁ

ハーレムやらレズにするならやはりある程度男の数が居てこそだわな
其処までの甲斐性ないでしょ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:10:07.36 ID:EN6zNim30.net
設定もスカスカ、考証もボロボロ、作画もダメダメ、キャラもペラペラ
正直何を楽しめばいいのかと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:19:10.19 ID:rLe7HxqcO.net
>>885
大戦参加艦の神風に峯風、樅とか不在なのも不思議さに拍手かけてるしな
マジ挙げだしたらキリがない

まぁ不思議世界樹までの時間潰しする種が出来たのは感謝してるw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:20:05.70 ID:xZfbe95z0.net
>>888
京アニの作品群のことか? w

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:20:22.21 ID:UrfwoMY10.net
>>888
今みたくツッコミと、信者の反応を楽しむのが一番だと思うわ
艦これアニメは実況向けのいいアニメだと思うよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:32:03.70 ID:rLe7HxqcO.net
>>891
事実ならべたてるだけでぐぬぬ状態だからなw
奴ら人格攻撃以外の反論がまるでない
大抵艦むすの意味は?・妖精さんの加護を付けた実際の艦のが遥かに強くね?で終了

正直ガンダムもミノ粉位じゃ兵器のがまだまだアドバンテージあるが
(特に地上でレーダー使えないとむしろ狩られる側だろとw)
あっちは映像作品として格好良いからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:56:22.19 ID:rLe7HxqcO.net
何が違うと言えば
ガンダムは人型の戦闘を魅せるために設定を組んでるのに対し
艦むすは設定()で逆に人型にした意味が無くなっている

え?人型なのはエロがやりたいから?
なら一騎当千くらい脱げ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:20:41.89 ID:VBZSy2CO0.net
覇権はないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:34:17.62 ID:Ls+gWw7N0.net
こんなんで覇権獲れるとかまだ本気で言ってる奴いるの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:36:47.38 ID:lgAKNofZ0.net
ぶっちゃけツッコミながら見るならラノベ四天王とかのが面白いし
ネームバリュー以外は見どころゼロ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:59:08.02 ID:rLe7HxqcO.net
>>896
実力もねぇくせにネームバリューだけはデカいからこうなるんだw
ましてやラノベは学生が大半だけど
艦これはいい大人があんなの作ってるんだからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:01:32.71 ID:KBjYVkbD0.net
東方界隈を死滅させるぐらいには覇権だって東方板で騒いでた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:02:31.69 ID:GbCmPDKW0.net
(信者が発狂して)東方界隈を死滅させる(夢でも見る)ぐらいには覇権(から遠いん)だって?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:14:06.28 ID:tNNcJqDg0.net
アニメ化などしないで「おやまの大将」でいればよかったものを・・・。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:15:58.86 ID:Ls+gWw7N0.net
いずれ「アニメなんて無かった」って言うのまで確定してるだろw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:15:59.53 ID:tcGbioWw0.net
東方なんてもうズルズルと衰退するだけ
艦これがそれを加速させはしたがな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:18:41.68 ID:V2L0/eJG0.net
それって同人人気の話であって
アニメはビタイチ関係ないんですがその

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:24:36.79 ID:l9XWBTz90.net
東方は何だかんだ言われてもまだ続いて行きそうだけど
艦これは後1〜2年で跡形も無く消えそうなんだけどな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:27:37.21 ID:lgAKNofZ0.net
同人のポルノ女優として人気なだけだしなあ
人気トップの加賀とかアニメだとあのざまだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:30:17.24 ID:V2L0/eJG0.net
同人に全然触れてないと加賀人気は申し訳ないがマジでわからん
ゲームをテキトーにやってる分にはちとちよのが長く育成してるし愛想も良いし好感持てるんだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:31:52.05 ID:tNNcJqDg0.net
どうでもいい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:33:32.42 ID:G3kVgWfr0.net
東方は原作者が原作勤めてる漫画版が割と面白いな、どれも一緒だけど
妖怪に関する拘りみたいなのを感じる
どれも主役が違うだけでやることは本当同じだけど、もう少し引き出しは無いのかと思うくらい一緒だけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:49:27.90 ID:zNm8+/LN0.net
今信者が弓相手に発狂してるのはよく分かるんだよ。アニメが糞なのを認めたくないばかりに仮想敵を設定して暴れて誤魔化したいんだろう
少なくとも自分たちが楽しんでるなら外に敵を求めなくても仲間内で楽しんでればいいわけだしな

でも、PVとか出る以前に最初に弓に発狂したところからよくわかんねぇんだよな。何があいつらをそこまで発狂させたんだ?
暴れるだけ暴れてこれだけ炎上させておいてアンチ必死だなとか理屈が通るわけ無いというのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:04:46.32 ID:CbgqP4Ml0.net
表面上は「天下の艦これ様」と「それをやってる俺様」だからね、しょうがないね
負けそうになるのが相当嫌だったんだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:21:31.42 ID:rLe7HxqcO.net
>>910
奴ら源氏物語をまだ習ってないのかとw
ましてや推進器(アニメ)のつける方向が正反対な代物だからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:34:04.19 ID:vCo239Te0.net
水上スキー中に転んだらさ、本来転覆じゃないの?
敵の攻撃で沈没するとは限らないって友鶴さんが言ってた

あと普通にラジコン戦闘機に戦わせた方が効率良さそうと思った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:42:36.99 ID:9OYshVwY0.net
モールス信号の受信しているのも艦娘でダメだこれって思った
あそこはモブでいいからちゃんと通信士出しとくべきだろ
そこらの二次創作よろしく鎮守府には艦娘(と提督)しかいないんじゃ世界観広がらないよ
きっと工廠も整備班の人とかいないで明石一人なんだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:45:00.73 ID:V2L0/eJG0.net
>>913
二頭身妖精が本来そういう役割を担っているはずなのに
どこに行っちゃったんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:10:19.65 ID:jd7DNQg80.net
天下の角川をバックにつけたコンテンツが酔っ払いおやじの個人制作の同人STGと同人シェアの奪い合いとか悲しくなるからやめてくれませんかね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:14:16.23 ID:PA0D3nPt0.net
>>913
一切モブが登場しないで全部艦娘がやってるんだよな
艦娘は何でも出来て有能って演出なのかもしれないけど演出としては失敗だよな
後は益々提督の存在意義が分からなくなったな、提督の仕事って何なの?名義貸しか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:16:39.85 ID:XRbSBnKeO.net
>>912
レイテ停泊中のアメリカ駆逐艦「勝手に転覆とかwえ?台風?…なんかやたら急成長してりゅ…」

艦むすの場合勝手に沈みそうだがw
外洋の波がどれだけあるかご存知?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:17:52.70 ID:w+r0ibxo0.net
なんか必死に信者さんが敵を作って全方位で戦ってるイメージなんだよなあ
アニメになったらご新規だって集まってくるだろうし
ゲームや二次創作って限られたファンの中ででんでんできた今までより批判や突っ込みを目にする事も多いだろうが
アニメみて自分がどう思うか?が重要なんだから
気に入らない他人の意見は聞き流して今まで通りでんでんしてりゃいいのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:22:10.30 ID:lyMBuuSt0.net
結局のところ、能なしのくせに口だけは出しまくる無能プロデューサーの言うことを
そのまま聞くイエスマンの制作会社&スタッフが選ばれただけでしたね
そんな奴らの作った物が覇権とかw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:22:31.32 ID:gwzZ8EtU0.net
狭い空間で互いにマンセーと監視しあってたからな
愚痴こぼすことすら許さない連中になってる始末

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:23:48.19 ID:6BkwPWfa0.net
ソシャゲー生まれ同人育ちの規模だけ立派な閉じコンだもんなあ
実際に中で遊ぶ分には心地良いけど、メジャーにはなれないと思うよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:24:24.50 ID:XRbSBnKeO.net
>>916
艦これ以下の人数でちゃんと世界を広げてる作品はかなりある
が、艦むす全ての世界観にするなら
駆逐艦メインだし輸送船や海防艦とか出さないと話にならん
戦艦や空母メインなら駆逐艦モブ扱いもアリなんだがな
要は主役多寡なんだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:50:48.60 ID:jGBeQKig0.net
やっぱ、画面に羅針盤が出て決められたルートしか通れなくて、距離がいつも一定(相手の見える距離で陣形を組み、海は常に凪)の
せまーいかんじでやってくれないと雰囲気出ないw

で、相手を倒すとカードがばばーん!新しい艦娘出現! そして、艦娘の轟沈!悲惨な沈没シーン。
その後、轟沈したの同型艦娘のストックが何食わぬ顔で参戦!(エヴァの綾波の何人目だからネタのように)
こうしてくれないとゲームしたときに違和感が出るって。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:51:02.51 ID:aO/Pgyrx0.net
>>833
俺もストパンもこれもダメだった。
ガルパンはよかったけど。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:03:17.37 ID:Ox2Mznkv0.net
艦娘って公式に何の説明もされてないし何なのか全く分からんけど、大戦中に沈んだ船の魂が
ヒトに宿ったとか、魂自体が具現化したものとか?

・・・まぁブラウザゲーム用に適当に軍艦を少女に見立てて、小規模な人に向けて描いただけ
なんだろうけどね。
ここまで有名になるとは思ってなかったそうだし。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:06:22.54 ID:AwZMZ+p20.net
ここまで有名になるとは思ってなかった(予防線)
ステマこれくしょんのくせに何言ってんだかー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:07:01.74 ID:c8Iysrjb0.net
>>924 俺も
ロボットじゃなしに生身の人間が兵器にアレンジされるのは生理的に受け付けん
コブラのサイコガンが限界

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:23:25.08 ID:Jj/j/dFt0.net
未プレイだから水上スキーだとは思わなかったな
戦闘中は戦艦に変化するのか、もしくは決戦兵器のイメージでイデオンやエヴァ並みのサイズの艦娘が海上で撃ち合うのを想像してた
これじゃどうしてもストパンの二番煎じの印象が拭えない

それと指揮だけは提督がやらないとアカンわ
提督は艦娘のメンタルケア担当かっつーのw
固定のイメージ付けたくないんだろうけど出さずに話を進めるのは無理がある
そこから逃げなかったモバマスを見習え

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:23:25.78 ID:Z8YL7CQU0.net
やっぱりこういうゲームは、pixivや同人が強い内で各々の妄想が広がる内が一番良いんだよねーと思ってしまう
二次創作でアニメ化企画だとうおおおおおって身内内で盛り上がるから楽しいけど、
いざ本格的に公式アニメ化されてしまうと、「これじゃない感」や別の畑の連中に目つけられて難癖つけられて荒れるからな
良くも悪くも世間に晒されるし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 05:34:11.07 ID:XRbSBnKeO.net
>>925
ただのコスプレ女でしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 06:16:22.04 ID:i2j6poOQ0.net
艦これの提督さんのお仕事は、セクハラと雑用と求婚。
後は艦娘が被弾しないように、安全な場所からお祈り。

普段は執務室に入った瞬間、選んだ艦娘によってはいきなりクズだのクソだの
何もしてないのに触るなだの良くわからない罵詈雑言を浴びます。

求婚と言っても、恋愛関係になったりそういうシステムは無いです。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 08:03:48.10 ID:Vsc1QbAJ0.net
シナリオも好感度っていうシステムもないからなー
だから痴女とか肉便器っていうのがお似合いなんだがw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 08:11:28.64 ID:gwzZ8EtU0.net
一切ねえからなあ、断片的なセリフや史実()で補完するにも限度があるわ
まあ、アニメを見ればそういうイベントがあったとしても内容に期待はできんのだが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 10:08:11.74 ID:XRbSBnKeO.net
>>932
むしろ付き合えば(レベル上がれば)付き合うほど
船渠に引きこもりプレイヤーから離れる仕様です

そもそも提督と言われてるが主計課に軍令の仕事はしてるが提督らしい仕事してない皮肉

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/14(水) 12:45:59.53 ID:1IkL7s8GU
設定掘り下げてもしょうがないって部分もあるんだよなぁ
・大量の可愛い女の子がガチ戦争する
・司令官は全員に無条件で好かれてる
この二つの両立は無理だろ……ロボットとかにしない限り

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:57:29.25 ID:xeI/TpqF0.net
ふぁんたじーだから史実なんて関係ない。弓は本筋じゃないからどうでもいい
文句をいうなら○○に先に言えぎゃーぎゃー

ファンタジーを言い張るには原作もアニメも説得力ある世界観を作ることやディティールにこだわることは最初から放棄してるし
かといって信者は単なるソシャゲ産美少女動物園であるとは認めないし、このアニメって何を主題にしたアニメなんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:17:52.85 ID:lyMBuuSt0.net
アニメ自体がさっぱり面白くないからしょうもない所にツッコミ入れられる
ただそれだけのこと
艦娘たちがいきなり歌い出して戦うくらいの馬鹿アニメにすればよかったのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:50:33.10 ID:TBqI0oUB0.net
>>936
信者同士でやってるんだから救えない
しかもアニメ化される1年以上前からこんな感じで内ゲバで揉めてるみたい

「霧島、サウスダコタをボコる」の真実
http://togetter.com/li/581806

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 13:42:26.59 ID:4t3uWcUp
霧島武闘派ネタがとうとうツイッターで史実と違うって火が付いたか。
史実に即してるって噂でウケた面もあるから、
面白ければいいじゃない派と史実至上主義派で今後もモメるんだろうな。
運営は絶対コントロールできないだろうし

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 15:20:53.39 ID:lPPu1rvn
そういえば信者が挙げる艦これの良い所に史実とかミリタリーに詳しくなったとか言ってたけど
最近は萌え〜しか聞かなくなったな

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 20:12:02.58 ID:9qd71dHl
艦これ豚って本当屑が多いよな
霧島の史実に突っ込まれたら 「これだからミリオタは」 だとさ
事実が間違っていたらミリオタに限らずその分野のオタクからは総叩きだろうに

正しい史実を教えてくれてありがとうございますだろ?

艦隊これくしょんアンチスレ 8ステマ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380855803/

939 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:52:50.44 ID:UMu6pcZj0.net
艦これ流行って、軍艦越後の生涯の名が売れてジパング二期やルーンともども映像化されることを願いたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:53:50.30 ID:49N7aq2l0.net
アンチスレは内ゲバじゃねーよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:59:14.59 ID:TBqI0oUB0.net
>>940
そういう意味じゃなくて艦これ信者が流布してた霧島に関するこの一連の話題でってことね
誤解を招くような書き方してすまん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:02:30.62 ID:49N7aq2l0.net
>>941
アンチスレの住人は皆艦こけと艦豚を心底嫌って軽蔑してる
艦豚扱いされたと思って頭に血が上ってしまった
こっちこそすまん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:05:21.23 ID:1Xfx48N50.net
史実()ネタがガバガバなのも原作通りだからね
しかたないね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/14(水) 14:45:14.83 ID:9kJoPtzGm
女の子の掛け合いを楽しむドタバタ日常ものならいいんでしょ?

初回からキャラ多すぎてわけわからんし、声優がかぶりすぎてトークの魅力も微妙

ミリタリー的なリアルさ!

ラジコン飛行機程度の艦載機で制空権取れると思ってんの?
腕に付けるような小口径砲で倒せる敵に制海権取られるなよアホ。

白熱した戦闘シーン・・・

目玉どこついてんの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/14(水) 17:55:29.18 ID:9kJoPtzGm
まじかこれ
無課金勢ついてくんのか

2015年夏のスタートを目指して、『艦これアーケード』を【セガAM2研】さんと「艦これ」運営鎮守府で現在企画開発を進めています。
同先行ロケーションテストを今月下旬に実施予定です。参加ご希望の提督は下記ご案内をご覧ください!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 02:01:12.53 ID:9YmINEs6Q
今日放送の艦これアニメを配信で垂れ流し中の犯罪配信
http://h.livetube.cc/%E3%81%95%E3%81%AB%E3%81%83/%E9%A0%82%E7%82%B9%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%80%80AM2%3A00%E3%81%94%E3%82%8D%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AE%22%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%22

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:26:44.01 ID:X7WdAFH/0.net
女の子が水上スキーしながら出てきてギャーギャー騒いでると鯨がたくさん死んでるアニメ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:56:43.69 ID:5IoAz1yq0.net
これもアイマスもGFもアニメの作り方が現ユーザに怒られないよう怒られないよう、の作りなんだよな
新規ユーザを得ようという気持ちは微塵も感じられない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 15:02:04.17 ID:49N7aq2l0.net
モバマスは面白いと思うけど
メンバー集めから始めるのは王道だし竹内Pというキャラが立っていて
なおかつ出しゃばらない男キャラを出したのは評価できる
どこぞの透明提督()と一緒にするのはモバマスに失礼

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 15:04:51.07 ID:aXNxcGalO.net
>>918
共通の架空の敵を作り出して戦う事で一致団結してんだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 15:05:22.13 ID:KC8poI8G0.net
アイマスはP出して大冒険してるしGFも出来はともかく今の視聴者層にあった作風ではあった
艦これは何がしたいのか判らん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:40:26.54 ID:eVyqXWnK0.net
パンパカパーンおばさんみたいなのが戦場の雰囲気を台無しにしてるな
他の奴の描写もいい加減だし、
戦闘というよりなんか水上スキーして楽しく遊んでるだけに見えてしまう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:45:50.03 ID:TpoeEsmQ0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は無能で空気な提督がお送りする糞アニメ
艦隊これくしょん -艦これ- は水上で転んでも濡れない糞アニメ
艦隊これくしょん -艦これ- は信者が弓道部叩きに必死な糞アニメ
艦隊これくしょん -艦これ- は全方位に喧嘩を売る糞アニメ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:02:58.43 ID:qKmXK3830.net
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ r'"""""ヽ
      ノ (;;東方愛::)
     ( 6|-◎-◎-|9 <艦豚乙艦豚乙艦豚乙艦豚乙艦豚乙艦豚乙
  /\丿 l|.( : )'3'(. : )
 (___へ_ノ_`-ニニ二‐'
           

                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ (_ … .
        /⌒ヽ はあ?       .▂▅■▀ ▪ (:| ▂¨ (;・;)▪ ノ
        (  ◞ิ౪◟ิ)黙ってろ東方厨w◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
      /⌒\  ⌒\     6▂▅██▅▆▇██■〓ヾ)▀'▀ ◥◣ ▪ .
      ノ\ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ (;・;).▅ 3  ◥◣
     (  |░▓▒░▓█▅▆▇████████▆▃▂  ▪ )▂▄'▃▄▂
  /\丿  /░▒▓░▒ ブヒッ‼    |:)  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ 9
 (___へ_ノ_`-ニニ二‐'

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:03:47.38 ID:qKmXK3830.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ
         j v、!●  ● i ' ├'
       /  〈  ワ   / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

 バン  (⌒⌒)   バン
  ファビョ━ l|l l|l ━ン!
     r'"""""ヽ
     (;;東方愛::)
     6|#-◎-◎-|9
     (. : )Д( : )   それを見ると、嫌な思いが甦るニダ!
  バン∩`-ニニ二‐' バン カンシャクおこる!
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/

     ドゴォォォォン!!
r'"""""ヽ  アイゴ!!; '     ;
(;;東方愛::)  \,,(' ⌒`;;)
6(;・;)(;・;)9,' (;; (´・:;⌒)/
 (. : )Д( : ) (;. (´⌒` ,;) ) 
Σ`-ニニ二‐'((´:,(' ,; ;'),`
  ⊂ヽ ⊂ )/ ̄ ̄ ̄/
    ̄ ̄ ̄\/___/ ̄

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:04:15.16 ID:qKmXK3830.net
  r'"""""ヽ 
  (,,東方愛,,)
  6|-◎-◎-|9 <艦豚乙!艦豚乙!艦豚乙!艦豚乙!艦豚乙!艦豚乙!艦豚乙!艦豚乙!艦豚乙!
  (. : )'3'( :. )
  `-ニニ二‐'
                       _,.>
                    r "
ゴミがしゃべった!!!!!!!\    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:04:47.98 ID:qKmXK3830.net
Q. 東方がオワコン化している理由は?

      弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
        ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
        〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
       〃ー(○)ー(○)ーーーヽ:::::::::シ-、ミミ
       │       |!:::/⌒)戈、
       │ と。.____.。つ    / (ノ/ヘミ
        i .∠二ゝ  / 。 /ノ、。_ノ;;ミミ、
        |。.|_│ (  /   / /)リ;;ミ<どう見ても艦豚が悪い。
        ハ ヽ_ノ_/   / |!;;!:::::f、
       (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
         \...:::::........、シノ  〃リミ\
    _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
  /:::::::::::::::          /::::::::::::\

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:11:30.91 ID:v27/NWUy0.net
そろそろスレタイ案頼むぜ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:15:36.03 ID:EUrk2DXe0.net
東方から艦隊に鞍替えした同人屋は、艦隊がすぐにすたれても東方に戻るわけにはいかないからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:17:53.97 ID:TpoeEsmQ0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は原作のセリフを喋らせておけばいいっぽい糞アニメ
艦隊これくしょん -艦これ- は駆逐艦が空母を尊敬する糞アニメ
艦隊これくしょん -艦これ- は無帽で敬礼する糞アニメ
艦隊これくしょん -艦これ- は水上で転んでも轟沈しない糞アニメ

961 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:21:23.13 ID:qKmXK3830.net
       _____  ∞〜
  プ〜ン〜 /:::東方は神:::\〜プ〜ン←ゴキブリ臭w
  プ〜ン〜/:池沼:::艦これは悪:::\〜プ〜ン←汗臭w 〜∞
  プ〜ン〜|:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜プ〜ン←ゴミ臭w
  プ〜ン〜|;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜プ〜ン←うんこ臭w
  プ〜ン〜|::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜プ〜ン←死臭w
  プ〜ン〜|ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)←在日朝鮮反艦奇形悪臭池沼東方厨w
 プ〜ン〜〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;;〉〜プ〜ン←ゲロ臭w
  プ〜ン〜ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜プ〜ン←キムチ臭w
   プ〜ン〜ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、〜プ〜ン←加齢臭w
   プ〜ン〜/;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;ヽ´>;;;;;;)〜プ〜ン←脇毛臭w
   プ〜ン〜(___);;;;;;;;;;;;;;;;;)(_/〜プ〜ン←鼻糞臭w
   プ〜ン〜|;;;;;;;□■;;;;;;;;;;;;ノ〜プ〜ン←尿臭w
   プ〜ン〜|;;;;;;;■□;;;;;;;;;;;\〜プ〜ン←屁臭w
   プ〜ン〜|;;;;;;;;;;/  );;;;;;;;;;;;;)〜プ〜ン←ゾリラ臭w
   プ〜ン〜|;;;;;;;/  (;;;;;;;;;;;;\〜プ〜ン←ヘドロ臭w
   プ〜ン〜ヽ_ノ      \___)〜プ〜ン←足臭w

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:23:57.83 ID:v27/NWUy0.net
赤城ではなく加賀だったら「加賀騒動」だったのに惜しい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:01:50.96 ID:XRbSBnKeO.net
アクションや戦闘を重視するため、ほかの要素を設定や世界観で削るなら全く問題ないが
史実()題材にする世界観、設定で史実無視してるんじゃ
叩いてくれと言うようなものだ

>>939
惜しむらくは越後の作者はこの世には……;;

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:03:21.46 ID:A0afURCSO.net
自分達が艦隊装備して戦うって…
もう「艦隊ごっこ」してる様にしか見えない哀れな中二厨ですやんw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:04:10.10 ID:TaoiAVx20.net
艦隊これくしょん -艦これ- 一隻たりとも轟沈させる気0の糞アニメ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:05:27.90 ID:TpoeEsmQ0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は豆鉄砲で艦戦ごっこする糞アニメ
艦隊これくしょん -艦これ- は妖精さんが出る史実重視の糞アニメ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:17:34.88 ID:XRbSBnKeO.net
>>964
一方zecoって言う台湾の作者は人間=動物にしてやっていた
近接武器を使用したりして人型の意味があった


日本が同じコスプレ式で負けてるじゃねーかw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:27:41.31 ID:lsZ0CcL20.net
>>967
日本にも少々毛色は違うがテラフォーマーズという漫画があるよ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:01:46.82 ID:R6HKDB1M0.net
ID:qKmXK3830はブラゲ板の艦こけアンチスレに度々沸くAA連投艦豚だな
やり方がそっくり

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:10:56.16 ID:8mKDbStt0.net
この期に及んで敵が死にかけオワコン()の東方だけだと思える頭が羨ましいぐらいだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:15:30.22 ID:lyMBuuSt0.net
つか同人人気がどうとかここでは関係無い
ここはこの糞アニメについて語る所だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:25:26.53 ID:gSxIDHCU0.net
>>938
これ面白いなw
昔の本にはいくつか霧島がサウスダコタを中破させたって記述あったから
その頃の知識でキャラ設定考えたんだろうな

有坂純氏って多分
ホビージャパンのボードシミュレーションゲーム雑誌
タクティクスにいろいろ寄稿してた人だな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:31:14.54 ID:Yy7NpD7T0.net
そういえばDMMが同人の割れサイト潰して回った後に、これの同人が爆発的に増えたんだっけ?
まあ割れサイトは潰れて当然だったけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:32:16.34 ID:/Xnn5xKa0.net
この画像を見る限り水上スキー自体が見栄えの悪い原因ではないようだな
棒立ちたまにスケーティングが画面のしょぼさを醸し出している
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501140351400000.gif

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:39:01.96 ID:lsZ0CcL20.net
>>974
この絵は確かに動きがあっていいね。
棒立ちスキーになったのは「作劇上の都合」とかなんだろうか。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:56:23.45 ID:Jj/j/dFt0.net
このくらいカッコ良かったら評価も真逆だっただろうになぉ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:59:52.95 ID:v27/NWUy0.net
>>974
アイススケートみたいに蹴ってるのはなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:00:11.18 ID:LcTUL3wY0.net
お、ニュース見たぞ  アンチスレに追いやられてたかw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:05:55.03 ID:6BkwPWfa0.net
艦船モデルの癖に喫水線無視して足まで水面に出してるのがいかん気が
海回のウルトラマンとかパシフィックリムみたいに膝くらいでザブザブ波蹴って進んでた方が
敵の潜水艦とか魚雷に足を取られるかも…みたいな海戦のスリルも演出できるんじゃなかろうか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:14:07.53 ID:z8zsLxMY0.net
>>974みたいに水面を走るのは楽しそうだな。
高波利用したりね。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:27:19.55 ID:itDYYhcB0.net
デザインから失敗してる
どうやって戦うのか考えてないんだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:27:26.63 ID:cana2YgJ0.net
何かしら適当な理由付けて近接格闘主体にしたほうが良かっただろうな
空母も航空機を母艦でコントロールしてる様を見せないと妖精さんすごいで終わってしまう
作戦海域までは通常艦船で移動(指揮してる艦娘の元艦)、作戦中の拠点として使うとか
個人的には巨大厨なので>>979に賛成 艦娘の身長=実艦のMMD見たけど
かなりシュールだが元々の突拍子の無さには負けるレベルだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:29:56.90 ID:RpU65GOE0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は変態信者をコレクションできる糞アニメ2
艦隊これくしょん -艦これ- は提督の期待を裏切った糞アニメ2

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:35:19.46 ID:RpU65GOE0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は何コレと驚かずにはいられない糞アニメ2

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:03:24.45 ID:XRbSBnKeO.net
>>974
こんなの揺れまくって当たるものじゃないなw
むしろ戦車向き?昔の戦車は射撃時には制止してるし
今の戦車は砲による自動調整だし二本足なら塹壕も余裕だろう


とはいえ、現状の水上ツィー…も褒められる代物ではない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:06:00.11 ID:z8zsLxMY0.net
結局水上スキー設定考えた人誰なん?
あれで結構人が離れたろ?w

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:06:56.33 ID:ezPc/KgjO.net
アニメをサラッと見たけど無理だったわ。作画とOPはいいかなと思ったけど、水上スキーはやっぱ無理

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:07:10.87 ID:XRbSBnKeO.net
>>982
ラムシップ「私の時代が!!」
電「腕が鳴るわ!!」

艦これの問題点は主砲や魚雷、艦載機を扱う際まるで魅力がないことだと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:07:15.23 ID:TpoeEsmQ0.net
個人的に次スレタイは>>984がいいと思うぜ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:08:56.67 ID:itDYYhcB0.net
>>986
水上スキーが最初に絵になったのは打ち切られた金剛の漫画か?
打ち切っておいて、あれ以下の寒い展開になるとは思わなかったが・・・w

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:09:51.98 ID:cana2YgJ0.net
>>985
そんなこと言ったらアクション作品全てダメじゃんw
突っ込み入れる部分が山ほどあっても魅せる部分が多ければいいという例だと思うよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:12:07.06 ID:ULAjokEc0.net
まあ暇つぶしに普通にゲーム版はやっているけど
想像はしてたけど酷いアニメだなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:27:19.92 ID:cana2YgJ0.net
>>988
装備だと見かけからして現実と直結するから誤魔化しづらいのに何の説明もなく非現実的に都合よく使われてる
2次創作の段階で問題視されてたはずだがうやむやなままなのは怠慢だよなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:29:26.76 ID:IKHK2OUv0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は信者のマナーが悪すぎる糞アニメ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421245709/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:32:13.92 ID:iCc5T6ez0.net
>>994

スレタイ大喜利やるならブラゲの城これのスレタイが参考になるらしいっすよ!!!
>>984とかもいいと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:16:20.09 ID:R8ULbKL70.net
>>994
乙よー
俺も>>984好き

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:41:53.98 ID:iP3Dmewp0.net
終始真顔だったわ
クッソ寒い2次ネタにバケツ()

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:47:29.36 ID:r6Bj1gSi0.net
動かないOP
意味ないパンチラ多過ぎ
風呂でバケツ
行き遅れ足柄
大食い赤城
ハラショーマシーン響
悪い方の花田節

新規ガン無視の二次ネタ多過ぎだしアカンだろコレ・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:50:49.84 ID:RoDPKx0gO.net
全てが漠然としててイメージビデオみたいな感じ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:52:04.04 ID:Jc1L2Xs+0.net
足柄さんの公式での扱いに泣いた

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:54:52.55 ID:xD/FbbTp0.net
http://i.imgur.com/B79mpYe.jpg

頭身だか身長だかわかんないけどすごい違和感ある

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:02:28.85 ID:LX8o28Iq0.net
>>1001
頭身も陰もバラバラやな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:11:52.83 ID:r6Bj1gSi0.net
本スレで一話の時世界観わからん言ったら二話以降に明らかになる(キリッって言った奴息してるか〜?
二話でも何ら説明ないじゃねーか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:26:05.93 ID:kgtwDBHd0.net
>>1003
深海棲艦が鎮守府のすぐそばまで来てるのに合コン()に出かける教師とか
タイマー式お風呂とかますます訳が分からなくなるだけだったな
次は戦闘パートだから深海がらみの事をもう少し詳しく説明するか〜?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:29:03.06 ID:7snADwrm0.net
深海なんちゃらが全然脅威に見えないのはアカンわ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:36:34.88 ID:nbzANUXu0.net
ふわっふわしすぎていまいちピンとこない

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:47:08.07 ID:A0+KOdxc0.net
こりゃ二話も相当酷かったみたいだなw

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:31:39.41 ID:rMO64aKBO.net
戦闘艦を『擬人化』したのに満足に戦闘できる存在ではないデザインの時点で間違い

金剛とか筆頭に自らの発砲炎で火災になってしまえ
(そして服だけ綺麗に燃えたらそっち方面で生き残れるかもw)

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:33:50.27 ID:rMO64aKBO.net
>>1001
ミサカから離れろってryの画像思い出した

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:44:31.08 ID:rMO64aKBO.net
>>991
その通り
突っ込み<魅せるなら構わないが
あの動画であっても
突っ込み>魅せるの状態だからな

駆逐艦ならまだしも
凌波性能がウリの大型艦に採用したら軽いイメージしかない
(駆逐艦も1000tクラスはあるが)
あんなの離着艦はおろか、水上機収容する為の航跡静波とか作れないな

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:49:40.94 ID:cszBaBEv0.net
謎ビームや謎火球をぶっぱしあうなり何人かは居る得物持ったのをアクションの主軸にするなり見映えさせようはあっただろうがな
まあ、色々回避しようとして全方向につまらなくなったって感じか

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:05:14.21 ID:rMO64aKBO.net
>>1011
謎ビーム謎火球→東方がやってる
得物で近接→鋼鉄少女がやってる
艦これのやってる→先達が思い付いて敢えてボツにした存在

もっと練り込んで新天地開発か土下座くらいすべきだったな

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:52:34.70 ID:tjcj6b2S0.net
>>998
ほんとこれだわ・・・
無理に原作の台詞ねじ込みまくり二次ネタ盛り盛り
出来の悪い二次創作アニメだろこれじゃ

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:54:25.87 ID:iP3Dmewp0.net
うめ

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200