2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 216箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:00:57.38 ID:0D5zSZ+y0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 215箱 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419517711/

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 12:36:12.31 ID:nw/OI5yW0.net
ビルドファイターズに足りないのはガンプラバトル及びにガンダムを心から見下している普通の子供ですよ。 ガンオタどもに現実を見せてやればいいんです。 いいですか、ガンダムを見ているのはおっさんだけ、子供はガンダムを嫌っています。これが現実なんです。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 12:49:46.94 ID:/VIMLd0B0.net
>>110
次作品はガンプラ縛りをやめて全プラモをOKにしたビルドファイターズにしよう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 12:53:07.89 ID:nw/OI5yW0.net
爆死したビルドファイターズを絶賛してガンダムAGEを否定的に見ている人間は業界人気取りの一般人と一般人気質が抜けてない業界人ですね。
業界の癌と化しているこれらの連中ををあぶり出すのには役に立ったんじゃないでしょうか。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 12:55:03.88 ID:Qe/KuvmS0.net
>>112
妖怪プラモやダンプラ出せば子供ウケ間違いなしやな(確信)

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:02:11.62 ID:z6GcAcyK0.net
>>114
http://i.imgur.com/Gt8St3H.jpg
http://i.imgur.com/uFLleeI.jpg
http://i.imgur.com/Al6bQIQ.jpg
http://i.imgur.com/IRgGRZc.jpg
なるほど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:02:18.39 ID:Vj+RDJgX0.net
妖怪ガンダムとかいいんじゃないかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:03:56.75 ID:iTHbgys20.net
ポ〇モンVS妖〇ウォ〇チのマスコット対決か

ネズミと猫で、トムとジェリーみたいだが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:05:24.34 ID:nw/OI5yW0.net
「遊びだから本気になれる」発言があまり気に食わないのはキット&ビルトで「ガンプラバトルは本気の戦いだ…ガチだ!!」ってセリフが出ちゃってるからかなぁ。
あの格好だけのイタリア人も自爆する覚悟もないのに戦うなと言うんですよ。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:06:56.04 ID:peL3IiBg0.net
今売れる要素がステマのような流行りものに乗っかって、「レア物」だの自己満と見栄を張るためのもんしかないのがな。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:08:47.76 ID:nw/OI5yW0.net
子供向けを子供騙しとバカにし続けた結果が今のガンダムの惨状でしょう。
子供の為に子供を本気で騙して何が悪い?オモチャの30分CMの何が悪い?
日野さんを侮辱した連中はガンダムと一緒に滅びればいいんですよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:14:05.21 ID:nw/OI5yW0.net
00は一見売れているように見えますが、その売上はほとんどが映像ソフトによるものです。映像ソフトの卸値は3割程度にすぎないので、実際の利益はプラモデルを中心に売れていたAGEに遠く及びません。 

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:15:45.65 ID:nw/OI5yW0.net
適当に伏線っぽい物を出しては放置するビルドファイターズ。これってAGEより優れているとは思えないんですが親衛隊の皆さんはどう思ってるんでしょうかね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:17:11.61 ID:nw/OI5yW0.net
ネクラオタクのセイと暴力ドキュンのレイジでは子どもたちに人気がでるはずがないのですよ・・・・

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:22:35.63 ID:nRyrlzd10.net
こういうやり方で注目されて嬉しいのかなこの人?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:23:08.12 ID:iTHbgys20.net
レス番飛びすぎで引くw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:25:22.58 ID:nw/OI5yW0.net
ブスキャラはブスキャラらしく醜く描けばいいのに萌え豚に媚びてギャン子を美少女にしてしまう時点で子供向けアニメではないですね。
醜悪な物は醜く書き優れたものは美しく書くのが子供向けアニメの鉄則です

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:30:28.16 ID:W2ceuhCw0.net
アドウ「荒らしたってなんの得にもならないんだよ。正月はのんびりガンダム見ながら過ごすのが一番だ」

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:38:47.60 ID:nw/OI5yW0.net
機体が傷つくのが怖いのならバーチャロンのような電脳ロボット物にすれば良かったんですよ。そうすればロボットが傷つく事はなかった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:42:14.98 ID:8eI5Ayfe0.net
>>127
いいこと言うなぁアドウさん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:42:36.24 ID:6NzJ8Fd90.net
>>127
アドウさん実はまじめそうよね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:43:23.74 ID:iTHbgys20.net
ただしガンダムを見るのにも才能がいります
才能の無い奴はガンダム見るながアドウさんです

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:45:10.67 ID:nw/OI5yW0.net
妖怪ウォッチの売上はポケモンすら越えガンダムの2倍、この数字を見ればガンダムAGEの失敗がサンライズ側にあるのは明らかです

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:51:23.43 ID:nw/OI5yW0.net
コロコロにおけるビルドファイターズの人気は常に最低でした

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:04:16.91 ID:7vP7maBi0.net
サカイは金田一の高遠みたいなコーディネーターポジで
あくまでもビルダーとしてユウマに勝負を挑むって
スタンスじゃだめだったのかね。
俺のガンプラは誰が使っても強いんやみたいな感じ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:05:56.14 ID:nw/OI5yW0.net
コロコロは子どもたちにとって最大の権威ですからね。
その権威を蹴ってボンボンなどというマイナー誌に命運を託した時点でガンダムの衰退は決まっていたのですよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:09:18.99 ID:nRyrlzd10.net
>>134
相手と同じ立場で勝たなきゃ意味がないって考え方なんだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:09:42.26 ID:MeIYCdFK0.net
>>134
バトルに負けた奴をすぐ貶したり最悪存在を消したりする奴と同じ扱いするのはちょっと…
こっちじゃ直接は言ってないけどちゃんとスドウへのフォローは一応してたし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:11:23.72 ID:hZDMzdca0.net
>>134
あれだけ「バトルなんかよりコンテストで〜」って言ってたんだから
あくまでもビルダーの方に専念して欲しかったよな
お前までファイターになったらやってることユウマとかわらねぇじゃねぇかと

まぁ土下座からあのチームの専属ビルダーになるのかもしれんけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:15:13.16 ID:Mq7qYjCn0.net
>>130
でもケツアゴやで

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:15:48.03 ID:nRyrlzd10.net
>>138
ビルダーとして決着付けるつもりが相手がファイター再開しちゃったからでしょ
ビルダーだけやってて勝ってもファイターの腕が良かっただけの可能性もあるんだから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:18:33.00 ID:GiiJt0ba0.net
ケツアゴじゃしょうがないな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:19:40.89 ID:nw/OI5yW0.net
AGEが失敗だった事にしたい人は誰なのでしょうか?2000年台のガンダムホビー事業部の売上を見ればその正体が見えてきます。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:20:06.53 ID:nw/OI5yW0.net
ロックマンはボンボンでやっていたアトム当時から進化していないロボット物から電脳物にする事で今の子供達のニーズに合う形に進化したんですね。やはりコロコロの先進性は群を抜いている。ガンダムも電脳物にするべきだったんですよ。 

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:21:03.87 ID:6NzJ8Fd90.net
>>139
ケツアゴに罪は…すまん、あるな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:21:32.10 ID:nw/OI5yW0.net
搭乗型ロボットは既に時代遅れなんですよ。これはNHKの調査で判明している厳然たる事実です

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:25:05.66 ID:hZDMzdca0.net
>>140
だからこそコンテストの方に専念して「バトルなんかにうつつを抜かしてるから〜」と勝って言って欲しかったなぁと
まぁ別にアイツ好きじゃないからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:29:55.23 ID:nw/OI5yW0.net
レッドウォーリアにアメイジングなんていう不快な接頭語を付けられても私達狂四郎世代にとっては侮辱としか感じられませんよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:31:09.35 ID:OTmP/+wd0.net
ミナトに尺割かれると尺もったいねえなとか思ってしまう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:36:10.78 ID:nw/OI5yW0.net
ロボットアニメは衰退してないと思ってる人の嫌なとこはダンボール戦機をロボットアニメ扱いしてない人の確立が高いとこです。
日野さんのAGEを認めなかったロボットアニメオタはガンダムと一緒に滅べばいいんですよ。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:43:06.53 ID:nw/OI5yW0.net
ビルドファイターズにおける関西人の不快な描写は何なんでしょうかね、関西人に妙なコンプレックスでも持っているんでしょうか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:47:21.26 ID:T0YkbM6z0.net
>>146
ビルダーとして、自分が作ったガンプラで誰かがユウマに勝っても、それを自分の勝利として感じないんじゃない?
だから、自分もファイターとして同じ土俵に立つしか勝ち負けがはっきりしないと思ってるとか。

自分のところの学校のガンプラ部が予選敗退してなくて本当にラッキーだったと思うよ、関西弁の人は

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:50:29.53 ID:6NzJ8Fd90.net
>>151
ユウマとスドウの戦いを見てユウマに真の意味で勝つ為にはファイターとしてもビルダーとしても勝たなければならないと理解したんだろうね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:51:52.90 ID:nw/OI5yW0.net
ビルドファイターズには不快なキャラしか出てこないようにしているのでしょうか?手垢がついたテンプレを悪意で歪めた造形には反吐が出ます

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 15:30:10.78 ID:8eI5Ayfe0.net
>>151
意外とガンプラは提供してたのかも
関西を代表するビルダーがいる学校が予選敗退じゃ見栄っ張りそうなサカイは気にするだろうし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 15:30:50.06 ID:wBDutWN90.net
>>154
バトルに興味なかったサカイが気にするとは思えないな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 15:41:03.43 ID:U9QTPYhJ0.net
全国出場に加えてくれ、といきなりお願いされてオッケー出す奴なんて、まずいないと思うが
それまでの苦労が水の泡
チームや部が内部崩壊しかねん

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 15:42:51.46 ID:nw/OI5yW0.net
ビルドファイターズでは素組とカスタム機の区別がつかない事が不満ですね。ダンボール戦機ではそこをきちんと書き分けていた。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 15:44:47.49 ID:/HL1Aiwr0.net
スガみたいなやり方も結局チームメイト全員がよほど人間ができてるか、逆に勝てれば何だっていいって思ってる奴らじゃないと軋轢生んでチーム戦じゃ害悪にしかならんからな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 15:47:45.82 ID:nw/OI5yW0.net
ダンボール戦機から感じられた愛機との一体感がビルドファイターズから感じられないのはやはり自分で自分の機体を作っていないからでしょうね、一期も二期も

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 15:59:24.23 ID:nw/OI5yW0.net
ビルドファイターズでは素組とカスタム機の区別がつかない事が不満ですね。ダンボール戦機ではそこをきちんと書き分けていた。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 15:59:51.57 ID:/VIMLd0B0.net
>>156
あのモブ顔校って全国出場決めてるんだっけ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:00:59.66 ID:OoOtxcGc0.net
伸びてるなと思ったら、また高橋信也が基地外連投してんのか

>>161
時期的に全国出場は既に決まった状態だから、そこに頼み込みに行ったってことは
あの部は全国出場組

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:06:43.08 ID:Tv5Vrn9h0.net
ダンボールなんかどうでもいいんだが。
連投しつこい奴だな。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:08:33.19 ID:U9QTPYhJ0.net
コピペ荒しは、文字列NGに放り込んであぼんしとけw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:12:12.62 ID:/VIMLd0B0.net
>>162
出オチのガバイ校より数段弱そうなんだが、カマセにするにしても厳しくないだろうか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:17:24.01 ID:sOaXkhOJ0.net
>>112
つまり…プラ粉縛りであれば、その作品で旧タカラ製のダグラム系とか、
同スコープドッグ系といった83年代黄金時代の名品でバトレる訳だな…ゴクリ、

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:23:25.81 ID:EORp3wEH0.net
>>112
スパロボみたいにしてくれと言ってる人が居たな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:24:54.74 ID:UarCODKE0.net
>>165
逆に、ミナトの腕はそこそこでガンプラの性能もライトニング以上の強敵
他2名も同等以上の難敵

なんてことになったら、通過点にしては余りにも強杉る相手になっちまう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:25:16.62 ID:nw/OI5yW0.net
ロックマンはボンボンでやっていたアトム当時から進化していないロボット物から電脳物にする事で今の子供達のニーズに合う形に進化したんですね。やはりコロコロの先進性は群を抜いている。ガンダムも電脳物にするべきだったんですよ。 

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:25:43.72 ID:nw/OI5yW0.net
もうバトルするアニメ自体が時代遅れなんですよ。今の時代に子供にアピールするにはジバニャンやふなっしーのような収集、対戦、交換要素があるゆるキャラガンダムをやるしかありません。 

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:27:05.06 ID:EORp3wEH0.net
ミナト達は1回戦の相手としは良い感じだが
それ以外だとダークホースのかませ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:27:42.77 ID:nw/OI5yW0.net
AGEの成功は日野さんという外部からの才能を招聘した事にありますね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:29:23.62 ID:1QkKEJWI0.net
話戻そうぜ

マックのフライドポテトがSサイズのみの販売になるらしい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:32:49.54 ID:/VIMLd0B0.net
>>171
ミナトVSユウマで覚醒ユウマ要員にされちゃうのかね
「なんや、この数日の間になにがあったんや!」的な

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:43:20.88 ID:6NzJ8Fd90.net
>>171
激熱バトルからのハラヘッテルネンに負けたフェリーニと同じ道を辿ると予想
最終的に互いに認め合い切磋琢磨できるライバル的な?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:58:15.85 ID:VE7LIroN0.net
>>175
まぁ、百万式以上のガンプラを作れるのか?って疑問はあるしな


そもそもユウマは百万式に実質的に負けてたも同然だから、まず百万式超えから
始めるべきかとも思うけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:00:19.81 ID:gPLOU39a0.net
前作だとセイ達のブロックはまだ地区予選の最中なのにマオはもうとっくに地区優勝決めてたから
今度は逆にサカイのブロックはまだ予選中という可能性も十分にある

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:10:59.02 ID:qqqPSas40.net
あのモブへの土下座っぷりは全国出場を勝ち取った人の席を盗りますってことやろ

>>171
どっちかだよなw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:39:15.71 ID:nw/OI5yW0.net
一期の頃からビルドファイターズに不満を持っていた人はいるんですがね。二期になって化けの皮が剥がれただけでしょう。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:40:17.58 ID:VE7LIroN0.net
>>178
夢を叶える機会の邪魔をする点について土下座してたのであって、全国出場はまだかも試練ぞ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:02:40.32 ID:Tv5Vrn9h0.net
ソッコーでNGにしたらすっきりというか、あぼんばかりになったw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:18:39.85 ID:rCTZBHRk0.net
心形流ってビルドが主で、バトルはおまけって考えなのか?
マオが師匠に「技を教えてください!」とか言ってた気がするんだが
ミナトがそういう考えなだけ、って事なのかね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:21:02.47 ID:VE7LIroN0.net
>>182
心のままに作る
とは言っても、全く技術を伝えないという言も無いだろうから、
技術と言うのはバトルの技と言うより、そんな技を繰り出せるガンプラを作れる方法を教えてくれ
って意味だと思うぞ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:21:25.69 ID:iTHbgys20.net
>>182
どっちもなんじゃね。極意はガンプラで楽しく遊ぶことって感じだし
レイジらと戦うちょっと前のマオみたいにミナトはちょっとそこから遠いけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:23:15.97 ID:9nKXflML0.net
ガレキやプラモの製作代行って結構かかるんだよね、素人にはできないから技術料なんだろうけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:40:17.58 ID:U9QTPYhJ0.net
心形流は、下半身野放しが伝統(白目

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:03:01.88 ID:1c8iPRBg0.net
サカイ「ワイはまたエエ女に会うために再登場するで」

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:05:40.99 ID:ZFcQN24U0.net
>>180
土下座しておいて予選でダークフォースに敗れるというのも一つの美学だな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:11:38.06 ID:1c8iPRBg0.net
ダークフォースつよそう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:12:03.37 ID:HWhEOvTU0.net
>>188
>ダークフォース

スターウォーズ!?
いや、何が言いたかったか察しはつくけどさ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:13:21.09 ID:sOaXkhOJ0.net
>>188
大和田常務『全くもって、その通りですな!』

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:18:17.59 ID:GLt+VadHO.net
>>189
闇属性か

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:18:22.75 ID:T0YkbM6z0.net
名人は閉店時間まであのお店でユウマとバトルしていたのかもしれないが、
休憩&作戦タイムにはバトルルームから出て子供たちにサインをしてあげたと俺は信じている。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:36:17.71 ID:A9ixftT80.net
合間に3倍の早さで外に出て3倍の早さでサインして3倍の早さで戻ってバトル

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:37:33.50 ID:1c8iPRBg0.net
土下座した殊勝なサカイが無残にも聖鳳の目前でカマセになる

ダークフォースの強さを引き立てるのにちょうどいいね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:46:31.42 ID:2J+Ct+3U0.net
暗黒面に取り込まれおったか
そろそろグランドマスターガンダムこないかしら

197 :ドリル優子@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:54:21.87 ID:qzyRhYmu0.net
【マジで?】ヒカキンの彼女が冗談抜きで美人過ぎるだろ!と話題に【ウソだろ?】

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:01:05.26 ID:B/JUmik90.net
ダークマターちゃんの出番か

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:04:52.34 ID:QTt8r8m7O.net
藤井美波氏、祖母の家でショタと合法的に遊ぶ
の巻
あかん、あかんで〜ガチな腐の藤井さんに餌をやらないでください

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:08:16.33 ID:1hYp7RMj0.net
フミナ「私に足りないものって何だと思う?」
セカイ「個での強さ?」
ユウマ「羞恥心」
ラル「性的アピール」

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:11:52.58 ID:1isH58vq0.net
音感…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:14:28.23 ID:qSUpSbkW0.net
情熱理想気品(中略)なにより速さが足りない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:16:07.56 ID:1c8iPRBg0.net
新年早々おっぱいアピールしてたじゃん

アニメじゃない♪
アニメじゃない♪(大熱唱)

羞恥心はないな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:16:44.78 ID:iTHbgys20.net
ヒロイン力かな(12話ラスト見つつ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:19:58.11 ID:1c8iPRBg0.net
ヒロイン力は頭一つ二つ抜けてる上に外堀埋めてるし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:24:58.57 ID:W2ceuhCw0.net
>>200
アドウ「エルピープルなみのテンションだ。プルくらい騒いで度肝を抜けばセカイは必ずお前に惚れる筈。駄目だったら俺を殴ってくれ」

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:25:28.33 ID:HWhEOvTU0.net
でもエロ同人はフミナが一番多かったぞ、とらとかで見た感じでは
フミナ7、ミライ2、ギャン子1って割合

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:27:21.66 ID:EORp3wEH0.net
シアが出たのが最近だしな
もし、あの娘がフォウやステラポジだと先輩負ける

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:31:21.85 ID:k2Y2a2wW0.net
フミナ先輩は主人公の1人であってヒロインではないのかもしれない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:33:43.62 ID:qSUpSbkW0.net
じゃあフミナ先輩にもヒロインをあてがうべきじゃなかろうか?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200