2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 118機目 [転載禁止]©3ch.net・

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 19:10:06.71 ID:kzonG0xK0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 117機目 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419847827/

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:27:26.01 ID:Mpndx5xR0.net
>>325
他の作品も面白いけど
富野作品は神だからしゃーない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:27:31.42 ID:VPGOcjhp0.net
ぶっちゃけガンダムは終わって欲しいと思ってるGレコ信者もここにいます
今のライダーや戦隊みたいになって行く無様ガンダム見るくらいなら
カスでもいいから新しいロボアニメが見たいよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:27:35.61 ID:oOvrG6zk0.net
>>327
U.C.信者待望のオリジンがあるだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:28:07.17 ID:LwPdTA050.net
禿の人物や思惑の圧縮陳列みたいな楽しいロボアニメがなくなると困るなぁ
ベイマックスなんかを見ると、話は凄く分かりやすくまとまってるんだけど
その分登場人物が主人公とその兄と叔母さんと愉快な仲間4人と敵と悪い奴しかほぼ出てこなくて凄く物足りない
日本のオタクの性欲と承認欲求だけを慰撫する装置みたいなロボアニメは論外だし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:29:07.85 ID:oOvrG6zk0.net
>>325
ガンダムのパクリだなんて最近は聞かないけどな
どの作品のこと言ってるんだ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:29:12.60 ID:24SEfsQM0.net
>>325
ハゲ信者はキチガイだ!!!って雄叫びあげながらぶん殴ってくるんだから救えねーよこいつ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:29:22.19 ID:LgfdX2pm0.net
おらぁMXでガンダムやんぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:29:58.47 ID:RT8rPAwu0.net
ベルリが宇宙海賊(アメリア軍)の情報を集めている描写があったと思うんだけどな。
後、宇宙からの脅威についても気になっていたんじゃなかろうか。
丁寧に見ていけばわかるように作られてるよ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:30:13.72 ID:HvZhHFZI0.net
Gレコとファフナーが新しい流れを作ってくれると信じている

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:30:50.22 ID:2PZDZXn90.net
時代遅れっていうのも本当なんだろうがファーストは今見てもエンタメだし、ターンAも面白かったよ
これは種が流行っていた時に猫も杓子もガンダムガンダム言ってるしじゃあ最初から見てみるかと思って見た20代後半の俺の意見ね
それで結局種は流し見程度しか見たことがないwだって平井久司の絵で惚れた腫れたとかやられるとリヴァイアスのトラウマが……
OOは見てる

Gレコは俺は好きだけど物語にわかりやすさがないのは明らか
良い所はあるけどその良い所を見るまで行ってくれないタイプのアニメだよこれは

おそらく俺も後追いでレンタルとかでまとめて見てたら、ああ噂ほどつまらなくはないがよくわからない所はよくわからないな
だけど結構好きだわとかそんなノリだったと思う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:31:02.13 ID:7GqA6oaF0.net
>>324
海賊の作戦隊長みたいなのを数日前に殺しておいて、のこのこと
自分からその本拠地に出向いてくとか正気ですか?
普通に考えて単なる自殺行為でしょw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:31:21.00 ID:UFe+DVyv0.net
数字の大小はともかく予約をキャンセルされまくったのは
噛み締めるべき事実だぞ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:34:12.63 ID:24SEfsQM0.net
>>338
あんなの正当防衛じゃん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:35:55.79 ID:WiCyW5YG0.net
>>324
マジで??
あいつ本当にそんな理由で人殺してヘラヘラしてんの??

デレンセンについては殺した直後はたしかに泣いてたけど7話では綺麗さっぱり忘れてまた知り合いが紛れてるかもしれないアーミィとガチ戦闘してたじゃん
アーミィの部隊を退けたあと「あの部隊はまだ全滅したわけじゃない」とか言ってて恐怖を感じたわ
ケルベスと再会した時もデレンセンの事なんておくびにも出さず、内心気にしてるような描写も皆無だし


>>335
7話では何事もなかったかのようにノリノリで海賊に協力してたけどな
あの時宇宙に上がってたはずの戦艦5隻もいつの間にか無かった事になったし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:37:50.54 ID:Mpndx5xR0.net
しかしまぁガンダムブランドって大したこと無いんやな
俺はどれも好きだけどF91、V、G、X、∀、AGEと商業的にはそこそこで
1年戦争かアムロとシャア頼りかイケメン頼りガンダムしか大成功してねぇ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:37:53.40 ID:NBqgEgDa0.net
>>329
っ白銀の意思
っMJP

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:38:56.97 ID:7GqA6oaF0.net
>>340
海賊陣営から、あれはベルリの正当防衛と理解してもらえる根拠が無いわw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:39:48.73 ID:dTjH7IfG0.net
>>343
どっちも面白かったけどね
個人的には

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:40:47.92 ID:24SEfsQM0.net
>>344
でも理解してもらえたじゃん。蛮族じゃない限り分かるだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:41:13.64 ID:VPGOcjhp0.net
>>343
勘弁してくださいw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:41:27.91 ID:sdN6LQpi0.net
マリーダ「MSに乗って戦場にいれば、それはパイロットという戦闘単位だ。」

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:41:53.44 ID:LwPdTA050.net
>>337
お前と同い年くらいだと思うけど
Gレコは脚本のクリフハンガーが弱いのは認めるけど時代遅れなんて全く思わないぞ
むしろ凄く新鮮だよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:41:59.01 ID:nlFiqfNz0.net
そろそろ恩師デレンセン登場か

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:42:39.00 ID:cZn7IA2K0.net
>>343
マジェプリは深夜でリアルタイムで見るとなんかすげーまったりするロボアニメだったなあ。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:43:03.74 ID:HvZhHFZI0.net
人ひとりが死んだところでたいして影響はないんですよ
結局補充されてしまうんです

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:43:43.39 ID:MV5jvV480.net
好きな物じゃなくて嫌いな物でしか語れない人間って困ったものだね
アンチスレあるんだからそっち行くか売り豚のスレ行きなよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:44:05.21 ID:zsIEyM470.net
最色んなスレやアフィブロ観てるとZのアンチがやたらと増えてる気がするんだがどうしてだ
それもGレコが始まってから急速にだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:44:21.31 ID:brYg4Dk/0.net
14話見たけどオープニングカス杉…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:44:22.81 ID:vwv7Xvv70.net
>>325
そういうのは信者を装ったアンチだろ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:45:08.08 ID:24SEfsQM0.net
ジジイが監督だから古いって先入観があるんだろうなあ
むしろ新しいくらいなのに

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:45:16.50 ID:7GqA6oaF0.net
>>346
だからその理解してもらえたというシチュエーションが、普通に考えてビタ一納得できないからこそ
この世間からの冷たい反応なんじゃね?w

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:45:17.56 ID:dTjH7IfG0.net
>>354
とりあえずまとめブログは信用するな
俺が立てて十数レスで落ちたスレがまとめられてネット上で話題になったことになってた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:46:00.47 ID:ToLPkhim0.net
>>343
その2作品好きだったわw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:46:29.50 ID:G51rPh7g0.net
何一つ新しいことに挑戦してないのに能書きだけはどうのこうの。
そりゃ子供も見ないし大人も生粋の富野信者以外見向きもしないよ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:47:21.86 ID:zsIEyM470.net
>>361
お前さんの言う新しいことって例えばどんなこと?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:48:20.93 ID:VPGOcjhp0.net
>>354
離乳食しか食べられない勢が鬱憤晴らす機会が到来したんでねーの、Gレコのおかげで
そういうアレルギー反応みたいなのも後になれば自分の体力なんで
せいぜい逞しくそだちやがれでいいと思う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:48:36.10 ID:vwv7Xvv70.net
もういいじゃないか。Gレコより売上低い作品でも叩きにいってくれよ。富野BDも合わせれば1万くらい行くからトントンだろ、たぶん
Gレコ楽しいって俺らにいくら突っかかっても何も変わらんぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:49:16.96 ID:UayfJhaF0.net
やっぱキャラクターの感情や、話のわかりにくさが、
結果として売り上げに反映されたんだろうなあ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:49:30.34 ID:p2kT9vLw0.net
>>326
アメリア軍に関してはベルリはアメリア軍でなく
メガ・ファウナ側(穏健派)に協力してるだけ
アーミーとの敵対に関してもベルリや本来の所属であるガードからしたら
アーミーは異端で裏では敵対に近い状態なのは
ベルリ母のアーミーに関しての描写などからわかる
デレンセンを殺した心情にしても6話Bパートあたりで殺したことを信じたくないて葛藤してるし
7話の最初のナレーションでもその事を語ってる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:50:11.34 ID:ToLPkhim0.net
離乳食も好きですがたまには堅くて飲み込み辛いのも悪くないよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:50:12.06 ID:cZn7IA2K0.net
>>360
マジェプリの第二期ってどうなったんだろうね・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:50:34.65 ID:AA3J7lyT0.net
>>358
アホ、普通の人間は軍隊の捕虜になった事ないんだから実際どうなのか分かるわけねーじゃん
作中の軍人が報復しなかったらそれが正解なんだよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:51:08.08 ID:Mpndx5xR0.net
マジェプリ2期あくしろよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:52:24.90 ID:7GqA6oaF0.net
>>369
でそんな展開みた多くの視聴者が、ダメだこりゃとAmazonの予約キャンセルボタンを
クリックしたとw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:53:01.48 ID:LwPdTA050.net
仲間が戦死したからって全員頭に血を上らせて目の仇にしてくるような幼稚な世界はいやだなぁ
シャアはアムロの車が道端でハマってたら紳士的に助けてほしいし
ラルさんは食事おごってくれたほうがいいよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:53:19.39 ID:vwv7Xvv70.net
結局、見る気持ちを変えるのは誰に何を言われようと作品の出来だけだよ。俺は今の所、Gレコ楽しんでるしBDも買った。
今後すごい糞な展開になったらアンチの仲間に入るけど、まぁたぶんそんな事は無い

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:53:56.80 ID:AA3J7lyT0.net
>>371
えー、じゃあお前はどうするのが正解だと思ったの?代案あるんでしょ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:53:56.82 ID:LgfdX2pm0.net
マジェプリ買いましたわ
CGロボットなんてって甘く見てたが
いやぁ味わい深くて感動した

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:56:51.56 ID:LwPdTA050.net
デレンセン殺しはベルリだけが知ってることなんだよな
ベルリがそれをずっと引きずってるのは間違いないけど
誰かに打ち明けるかどうかはわからない、罪の意識ってそういうものだな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:57:00.37 ID:cZn7IA2K0.net
マジェプリはガルガンとヴヴヴの同期で三番手あたりの位置づけで軽く見始めたんだけど
終盤近くなってあの五人組にすげー愛着わいちゃったわ。
イズルは結局どうなったのか気になるからはよ続きやれ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:57:40.04 ID:2PZDZXn90.net
ベルリが母さん来るまでメガファウナに協力してたのは
姫様が気になる、カーヒルという姫様にとって大切な人物を殺した負い目、
自分一人じゃなくてノレドとラライヤを守らなければない、一人だけでは逃げられない、
ミノフスキー粒子下の通信が効かない状態での自己防衛、宇宙からの脅威に対する好奇心、
ガードの理念を重要視していたからこそのそれを踏みにじって軍備増強するアーミィに対する不信感
とかの複合要因なのでわかりにくい
わかりにくいがわからないでもない
もうちょっと丁寧に説明すべきだとは思う

同郷人に対してって言うけどベルリにしてみればキャピタルだけはそういう事をしちゃいけないだろうみたいな意識がある節がある
キャピタルに海上戦力や可変モビルスがある事自体おかしいと感じてるみたいだし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:58:06.70 ID:zsIEyM470.net
しかし一々ここに叩きに来るアンチと売上厨はやたらと話に詳しいんだけど
態々毎話観てると思うと滑稽だよな
後どうしてサンライズの内情にも詳しいんだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:00:40.94 ID:VPGOcjhp0.net
結局わかんない人達の主張って
敵味方とか陣営とか軍人の在り方に関する何か固定化された原則みたいなもんがあって
それに根差してないから糞、みたいのが多いよな
実際戦争行ったこともない奴がそういう固定観念持ってるのは危険な気がするし
禿はその辺にも文句あるんでねーかな
実際俺の爺さんは戦争には行ったがソッコー捕虜になって
何やってたの?て聞いたら
油絵描けたんで敵将校の肖像画描きまくって酒奢られまくったとか言ってたし
戦局の在り方次第でいくらでもおかしな事は起こるんだよ、マジで
なんもかも敵味方で割り切るから殺し合う事になるんです。
人間同士なんだからいくらでもおかしな話はあるんです、というメッセージもあると思うんよ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:02:50.58 ID:kzonG0xK0.net
>>379
鬱憤晴らしに来てるんでしょ
今週もつまんねえぞゴラーッって

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:02:55.94 ID:WiCyW5YG0.net
>>366
MSでフォトンバッテリー強奪したり姫様奪われたからってキャピタルテリトリィにMSで突っ込んで来る(しかもベルリが撃たなかったら殺されてた勢いで)メガファウナ勢のどこが穏健派?
4話の段階で人質を解放して衝突を回避することもできたのにそれもしていない
最近のメガファウナの動きからしても結局はクリムと大差ない動きをしているし正当性が見えない
それにアーミィを異端として敵視するなら海賊も同じ事だろう
海賊には協力する一方でアーミィのMSを撃ち落としまくる理由付けとしては弱すぎる

デレンセンについても6話ラストでだけはたしかに気にしてる様子だったが逆に言うとそれ以降全く言及もなければアーミィと戦う事に躊躇ふる様子もない
ナレーションだけで説明されても視聴者としては「もう忘れたの?」としか感じられない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:04:55.70 ID:/HvmMXGm0.net
>>375
マジェプリ信者?死ねよやーっ!(ヴヴヴ信者)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:05:02.62 ID:HXpxEBAl0.net
ベルリが月の使者を殺しまくってるのおかしいとか言ってごめん

http://www.g-reco.net/story.html
>しかし、ベルリはG-セルフを駆使して追っ手のモラン隊の
>パイロットを殺さずに無力化して、そのうちの一人を捕虜に
>することに成功する

胴体撃ち抜いて、大破したから死んだもんだと思ってたよ
爆発しまくってたけど1人も死んでなかったんだね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:05:54.83 ID:LwPdTA050.net
未だに戦争に鬼畜米兵と日本兵みたいな感覚が根強いのは不思議よね
大空のサムライでも読めば、戦場の敵パイロット同士にも敬意や情のやりとりはあるし
坂井三郎自体の評価はおいといて

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:06:25.55 ID:LgfdX2pm0.net
>>380
敵だからぶち殺す、敵だから暴行を加えるってのももちろんあっただろうが
余裕が有るうちは結構対応は緩かったりするし
ある種の宣誓をしていれば武装した状態で動けたり等々

戦場以外では凄惨な殺しってのは少ないわよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:07:32.41 ID:58t7/Qrq0.net
爆死のレコンギスタwwww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:08:57.14 ID:p2kT9vLw0.net
>>378
ここで今暴れてる人ら見てると
それやっても説明多すぎとか言って結局荒らされるのが落ちだし
理解したいならそれこそ今の世の中一回しか見れない環境じゃないんだから
時間あるときにもう一度見ればいいだけのことでしょ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:09:10.35 ID:vwv7Xvv70.net
Gレコの売上4701枚。俺が買わなかったら4700枚丁度だったという事だな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:09:51.73 ID:4yfXf6+e0.net
>>384
エルフブルックも爆散したけどアーボカス生きてたしコクピットに直接射撃しないとなかなか死なない?
しかし一機は明らかにコクピット辺りを撃たれてた気がするんだけどなぁ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:09:56.85 ID:2PZDZXn90.net
もうこの際売り上げとかはどうでもいいから作品内容のゴタゴタは起きてほしくない
正直劇場版よりもスペシャルエディションで後期opとかラライヤの所を直すべきだろ

真面目な話ラライヤのシーンはともかく後期opはこれだけボコボコにされたら最後の3話くらいで変わるかBDで変わる可能性もあるんじゃないかと思うほどに不評だからな
俺的にはそこまでけなすほどじゃないと思ったが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:10:00.62 ID:KL/LjWw+0.net
売り豚は消えろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:10:25.92 ID:nYE7YFsq0.net
ここ最近売上のこともあってこれ見よがしにGレコが叩かれすぎて
毎週本当に楽しみで見てる1ファンとしては好きな物がぼろks状態で若干疲弊してきたよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:10:41.91 ID:AA3J7lyT0.net
>>384
公式ページは丸投げって言ってなかったっけ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:11:15.50 ID:VPGOcjhp0.net
>>386
敵対する意志も見せない捕虜をわざわざ拷問やら処刑やらは余裕がある軍のやる事じゃないんだよな、普通は
公開処刑で無理矢理士気高めてでも進軍、てのは追い詰められて正気失った日本軍とかの所業なわけですよ
それは決して普通ではない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:11:35.02 ID:vwv7Xvv70.net
>>393
1週休みなのがまた辛い15話はかなり面白そうな展開だし、早く見て語りたいよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:11:36.70 ID:B3ef+lj50.net
Gレコ爆死したのに信者からの謝罪が一切ないんだけど(´・ω・`)






今すぐ謝って(´・ω・`)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:12:24.30 ID:/HvmMXGm0.net
>>384
これほんと意味不明。公式が見てないのか、何か行き違ったか?
こういうミス多すぎだわ。誰か管理できる人いねえのかよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:13:01.98 ID:hfOzOtr40.net
三が日終わるまでずっとこんな感じなのかねー

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:13:36.13 ID:vwv7Xvv70.net
>>397
なんでお前に謝るんだよ。信者力が足りなかったって富野に謝るよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:13:43.40 ID:MV5jvV480.net
15話はかなり話が動くよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:14:48.20 ID:7GqA6oaF0.net
>>374
何のことはない、アイーダを腹パンか気を失わせるかして脱走を食い止めればよかっただけのこと
クリムすら簡単にねじ伏せられる体技術もってるんだから簡単でしょ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:15:16.06 ID:dTjH7IfG0.net
>>393
最近俺が住み着くスレは売上振るわなかったりして売り豚の突撃されまくっててうんざりしてきた
近頃あいつら過激杉

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:16:12.14 ID:VPGOcjhp0.net
>>402
そんなん姫かわいそうじゃん
この野蛮人!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:16:15.20 ID:Bag/ArF90.net
やはり、番組タイトルの冠に機動戦士あったほうが良かったな
それとあきまんにロボデザやらずにカトキにデザインしてもらえば良かったね
ロボットがカッコいいってだけでお子達も喜ぶよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:16:18.66 ID:hfOzOtr40.net
15話を見れた人はうやらましいが
逆に16話までの日数が見れなかった人の倍だと考えると
少し気の毒にも思うのです
それ以上に得がたい時間を得たんだろうけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:16:38.95 ID:MV5jvV480.net
気にせず好きな事語ったらいいんだよ
構うからいけない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:16:42.79 ID:LwPdTA050.net
>>384
あれ殺ってなかったのかよ…ハラぶちぬいてんぞ
まぁ15話では当たらないでくれよーっつって撃ったアサルトの長距離ビームでぶっ殺してるけどね
殺さないように心がけても死ぬときゃ死ぬ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:17:27.92 ID:CA7rZo1p0.net
偉そうな事言っておいてアンチは住み分けも出来ないんだな
信者ガーとか言いながら同じ事やってたら結局同レベルじゃないか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:19:05.87 ID:HXpxEBAl0.net
>>390
ベルリがリンゴ機を運んでるときにコクピットの位置がわかるけど
ベルリがぶち抜いた位置にあるよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:20:09.03 ID:LgfdX2pm0.net
>>395
バターン死の行進か・・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:20:35.44 ID:nYE7YFsq0.net
叩かれて滅入ってる時こそ次の話見て自分の目が節穴じゃないことに自信を持ちたいのに
年末年始で1週休みっていうのがつらい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:22:17.03 ID:Yh6DzxNQO.net
俺は嫌な思いしてないから……
売り上げを語らせてもらいまふ(´・ω・`)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:22:21.00 ID:nYE7YFsq0.net
すまない、若干愚痴ったらsageるのを忘れてしまった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:22:48.07 ID:ToLPkhim0.net
>>385
ガードとアーミィの敵対関係を理解できない、納得できない奴らとかにはどう説明しても無駄な気がする

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:23:31.14 ID:LwPdTA050.net
別に棲み分けする必要はないんだけど、荒らしはほんと絶滅したほうがいい動物だからな
叩きたいだけの下種人間は普通に自分の人格心配したほうがいいね
あとわからないことがあるんなら検索するなり考えるなり半年ROMってほしいね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:24:03.14 ID:JD1eXva10.net
Gレコ大爆死かあ、ガンダムSEEDはおろか福田のクロスアンジュ以下とはねぇ

今福田がガンダムやってもこんな爆死はしないだろうな


もう過大評価だったことがわかったね富野は。

富野信者だったけどよくわかったわ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:24:52.76 ID:qdvKRQHy0.net
Gセルフ&ベルリは至近距離だとコックピット打ち抜いて殺す

やはり何か兵器的な裏がアルそういうシーンだと思って納得してたんだが

作画ミスかよ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:24:59.53 ID:X9B6Xtuz0.net
あぁ…これはテコ入れに水着回・風呂回入りますわ…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:25:18.83 ID:ToLPkhim0.net
>>383
内容はともかくヴヴヴのCGロボ嫌いじゃないぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:25:30.81 ID:hfOzOtr40.net
>>414
ええねん。もう気持ちはageageでいこうぜ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:26:12.59 ID:2PZDZXn90.net
>>393
俺もだ
かなり楽しんでみてたからもう俺は種にもOOにも喧嘩なんか売ったことはないのになぜここまで言われなければって感じ
ブレンとかターンA、V、Ζ、逆シャアあたりも好きだからこれを機に富野を全否定してくるやつにも腹がたつし
ただUCには喧嘩売ったことがある……ミネバの偽名がオードリー・バーンでシャアのそっくりさんが出るとかこのくせえ企画はなんだ?と

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:26:15.75 ID:CA7rZo1p0.net
>>419
来週早速ベルのシャワーシーンがある

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:27:06.76 ID:vwv7Xvv70.net
>>418
コンテを読み間違えた可能性あるけど、BDではしれっと直ってたりして

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:27:03.76 ID:VPGOcjhp0.net
>>411
そういう死の行進イメージが強いのは
戦争の悲惨さ教育の弊害かも知れんけどな
なぜそんな悲惨な事をしなきゃならなくなったかという原因の部分こそ学ぶ必要があるよ
どう悲惨だったかなんてそこに較べれば瑣末な問題であり、結果に過ぎないんだから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:27:48.75 ID:sdo+CuRp0.net
>>409
アンチスレに突撃する人も複数居るけどな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:27:59.16 ID:dTjH7IfG0.net
>>420
戦闘に関してはもう最高だったよね
1話とか滾ったよ

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200