2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 158箱目

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:15:09.32 ID:ozYPuEAq0.net
きょう、コミケ行こうかとおもったけど、寒いから辞めた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:16:30.01 ID:eOCfdbCJ0.net
修造「諦めんな!」

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:16:42.88 ID:i0tGJZt6O.net
>>505
とかいうタイトルのアニメありそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:19:26.16 ID:9IP3rBXr0.net
>>504
アニメと言うより、ラノベだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:19:31.49 ID:eOCfdbCJ0.net
安原絵麻の異常な愛情
または私は如何にして心配するのを止めて
貧困を愛するようになったか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:19:35.84 ID:ozYPuEAq0.net
全く誰も描いたことの無いお仕事があった!

ほーむれすっ☆!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:22:08.23 ID:kL13BzlS0.net
工場系はツルモク独身寮とかあるし
会社や医者は多いし
農業畜産もあるし

あとは...漁業とか林業か

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:23:18.35 ID:jxp1EI5l0.net
>>505
マジ寒いから正解

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:25:13.60 ID:7MAh9Sbf0.net
NHKにようこそ、というヒキコモリ主役アニメもあるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:27:02.12 ID:DogrjK/D0.net
>>511
林業はこの前実写でやってたな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:28:41.65 ID:tSsRVCeU0.net
あたすはキャラ叩きはしまてん(´・ω・`)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:30:34.73 ID:mI/CmNSZ0.net
>>506
修造さんが来てくれたら・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:30:58.19 ID:7MAh9Sbf0.net
建設現場とかは案外ないのかな
あとはNPO系で何かありそうな気がするけど思い浮かばない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:33:52.13 ID:NaP4G8yIO.net
伊藤静はムサニの新キャラに起用されるだろうな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:34:05.46 ID:TmqUAJPs0.net
なんかずかちゃんディスが目立つなぁ・・・
失敗して芽がないと無能判定されてるから?
それともほとんどフリーターみたいな生活してるから?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:34:47.91 ID:9IP3rBXr0.net
ニッチはニッチだから、そんなに数は増えないだろうな。

視聴者層が、アニメのメイン層からズレてるのは確か。
完全に働いてる社会人がターゲットなんだから。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:35:28.64 ID:wLw7t/mh0.net
>>517
ビル工事の女子監督モノは面白いとおもうんだけどな
無茶ブリに怒って帰る鳶、配管する前にボード貼っちゃう職人
隠れてタバコ吸ってビル内全部禁煙とかネタの宝庫
まぁよほど現場に精通にしてないとうすっぺらい作品になりそうだが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:35:52.27 ID:ozYPuEAq0.net
秋葉原の展示会のトレースするところにおいてあった、プレートの道具は、あれ描くためじゃなく消すために使うんだ・・・・
しらんかった。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:37:05.10 ID:7MAh9Sbf0.net
>>521
アニメ業界と違ってネタ集めるの苦労しそうだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:38:09.99 ID:RHtc91s50.net
>>519
ディスってるのではない
大した活躍もしてないのに主役扱いされててなんでいるのかなって存在を疑ってるだけ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:38:09.81 ID:AX6HcCw60.net
あまさん!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:38:46.28 ID:OFvC5CSx0.net
鈴木みその「銭」って漫画、思い出して読み返した
1巻はアニメーターねた、4巻は声優ねた
shirobakoといろいろオーバーラップして面白い
というか、えまちゃん・ずかちゃんの将来が不安

Shiorobakoでも世知辛い金の話してほしいな
経理は興津さんがやってるのかな?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:38:47.65 ID:DogrjK/D0.net
>>519
声豚は無視でおk

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:38:59.13 ID:aJTCP1Pa0.net
>>522
特定のところだけ綺麗に消したいときは道具使うね
製図でも使うし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:40:32.85 ID:AX6HcCw60.net
PAに興味もったけど、TARI TARIってアニメ面白いのかい?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:41:15.73 ID:syZzBuql0.net
そういえばラフ原とか二原って単価どうなってくるんだろうか
折半なのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:41:33.16 ID:RHtc91s50.net
>>522
行ってないけど
ぺらぺら薄いのは消すとき
プラスチック透明なのは描くとき
かな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:41:38.55 ID:/Uj4Cb4L0.net
>>521
下手すりゃDQN動物園
アニオタの大嫌いなDQNをどこまで魅力的キャラに描くのか匙加減が難しいな
美化しすぎると2ちゃんでフルボッコwww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:42:07.42 ID:NaP4G8yIO.net
>>525
尼僧はなかったな。神社ものは人気なんだけどなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:43:02.01 ID:7MAh9Sbf0.net
あまって海女の方かと思ってた
もう実写で有名なのがあるっちゃ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:43:46.68 ID:gHpT3f7P0.net
http://i.imgur.com/nOaEJUe.jpg
http://i.imgur.com/7xHYCxi.jpg
http://i.imgur.com/W1fTYhW.jpg
http://i.imgur.com/2kSKyfx.jpg
http://i.imgur.com/thAeNjR.jpg
http://i.imgur.com/s0AkggF.jpg
http://i.imgur.com/j0BQzZH.jpg

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:45:10.71 ID:cK9Hr5Lu0.net
>>526
アニメ業界のギャラの話は救いが無いのが多いから、今までの描写を見る限り「お察しください」って事だろう 
絵麻ちゃんのあのアパートと7話の食べてけない発言だけでもう腹いっぱいだ…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:45:32.88 ID:RHtc91s50.net
お仕事ものアニメ化するのはいいけど
シロバコみたいなアニメ業界以外をやるなら
普通実写でやるでしょ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:46:12.68 ID:9IP3rBXr0.net
>>519
ってか、少なくとも今スレに入ってから、あるのは単発のアラシくらいで
ディスってる意見はほとんどないような……。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:47:24.31 ID:AX6HcCw60.net
 __________
│安江さん│俺│ 絵麻 │

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:48:16.74 ID:DogrjK/D0.net
>>539
用紙棚さん、いつも乙w

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:48:25.65 ID:tSsRVCeU0.net
勇気を振り絞って震える手でやっとムサニの番号にTELしてみたら
28から4日迄休みだってさw
ワロスwww
…(´・ω・`)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:48:50.94 ID:bWgdOpad0.net
>>460
クラウンはCGかもしれんけどアメリカのパトは違うような気がする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:50:05.99 ID:guufQbxe0.net
>>521
ドキュンはドキュンでリアルに書くのよ、、そんでそんな異世界に入っていくかわいい女の子達を書けばよろしい。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:51:34.01 ID:amy/OFLq0.net
りーちゃんは結局脚本家にはなれず、大学出てまったく別の会社に就職するみたいな展開もよさそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:52:16.72 ID:wLw7t/mh0.net
>>523
元監督で脚本絵コンテ書けるなんていないだろうしなw

>>532
元ヤンが多いわな。設備系は結構普通の人が多いんだが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:52:42.68 ID:guufQbxe0.net
>>526
社長が良い人すぎて、会社が傾きそうな気もするけどな、、
ナベPや興津さんが頑張っても資金繰り悪化して倒産。本田さんや落合はそれを事前に感じ取っていて退職という展開。
絵麻の生活が厳しい描写なんかはリアルだから、結構世知辛い展開はあるそうな予感がする。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:53:07.75 ID:RHtc91s50.net
>>544
りーちゃん神仏混交七福神で20歳で芥川賞とりそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:53:12.92 ID:TTShA0eY0.net
>>543
「わたモテ」のモコッチがケーキ工場にバイトに行くエピを思い出した

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:53:47.49 ID:tSsRVCeU0.net
他のアニメでも2クールだと総集編挟んだり
番組の都合も有るけど放送間空くのはやはりアニメ会社も正月休み有るからなのかね?w
前言ってた零細は製造業だったけどメンテ会社だったから事務も参賀日普通に仕事してたっす(´・ω・`)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:53:50.86 ID:jxp1EI5l0.net
ジャンルはなんでもいいんだよ
監督がいかにそのテーマで面白く作れるか、がネックなの
水島は戦車ひとつだって面白いものを作れたんだよ
他方、
アイドルものアニメも多くあるけど、後発なのに凄まじくつまらない作品つくる監督いただろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:54:51.50 ID:BePyWrzT0.net
>>96
いや、ステージ化粧のまま脱出したんだって何度も話がでてるやん。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:54:55.06 ID:i/oQH5WS0.net
>>542
コンテできて持っていった時の下柳さんのPC画面

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:55:32.29 ID:tSsRVCeU0.net
>>521
建築に限らずメンテ系は元ヤン多いっすよ(´・ω・`)
特に現場の男性はね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:56:23.26 ID:7uO5+eZW0.net
>>543
可愛い女の子がDQNの中に入っちゃたら…

(アカン)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:56:31.99 ID:guufQbxe0.net
>>548
あれはある意味救いようのない展開だろw。そうではなくて絵麻が風呂なしトイレなしの家に帰って作りおきの
カレーを食っているという、ひとつ間違えればドン引きする展開なくせに、一定数のファンの心を鷲掴みにするという、
そういうのを狙えば良い。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:57:56.50 ID:RHtc91s50.net
>>550
まるでアイドルアニメに今まで面白いアニメが存在したかのような物言いだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:59:18.51 ID:AX6HcCw60.net
マッサンの流れで
ワイン作りする女の子達描こうぜ。
タイトルは・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:59:19.03 ID:75mw5mzT0.net
>>556
つい最近だけど東京ハリウッド面白かったよ
見てないけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:59:53.17 ID:AX6HcCw60.net
あ、お酒だと未成年少女無理か・・・

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:00:04.25 ID:i/oQH5WS0.net
>>556
つクリーミーマミ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:00:06.35 ID:cK9Hr5Lu0.net
>>520
ブックレットの社長のインタビューでもあったけど、アニメの視聴者層もどんどん高年齢化してるから
むしろ働いてる社会人がメインになりつつあると思う 少子化も進んでるし
そこに目をつけて、いろはの頃から職場ものやろうとしてたのは彗眼だと思った

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:00:18.64 ID:arNMyS9B0.net
割とどうでもいいこと

水島はSHIROBAKO以前に、アニメ制作を取り上げたアニメを作っている
そこでは無休かつ無給で、ノルマを満たせないと牢屋行きという超絶ブラックな現場が描かれた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:00:47.87 ID:02caeewg0.net
りーちゃん枠のキャラ設定悩んだだろうな
脚本家は展開難しそう、漫画家は少しアニメから離れすぎ、ラノベ作家はナウすぎる

しかもどのみちいわゆるデビューができるまで、どうしても時間がかかるだろうから
話急ぐなら最初からりーちゃんが天才ってう設定もいりそうだし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:00:48.84 ID:eOCfdbCJ0.net
>>547
獲れたとしても直木賞の方だと思うがw
それとも七福陣は私小説なのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:02:40.86 ID:71RGvrax0.net
りーちゃんは大学で彼氏つくって、そのまま結婚て未来しか見えない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:02:56.68 ID:9IP3rBXr0.net
>>547
そのタイトルで純文なのか……。

ところで、タイトルは神仏「混淆」七福「陣」だよ。
意味はさっぱりわからんが。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:02:56.98 ID:tSsRVCeU0.net
>>554
実際に同じ職場の娘にちょっかい出す奴いるたな(´・ω・`)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:03:35.68 ID:aJTCP1Pa0.net
>>557
ヲッサン

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:03:56.62 ID:RHtc91s50.net
>>566
あっこれはいいこと聞いた
ありがとう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:03:58.68 ID:DogrjK/D0.net
>>550
京アニの新作が吹奏楽アニメでムキムキしてる監督の域に達してない人の悪口は言うなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:06:09.38 ID:tSsRVCeU0.net
年末中直美味しす^q^

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:06:37.45 ID:jxp1EI5l0.net
>>570
えっ
あいつまた監督やるの・・・・?
もう業界に居られないレベルだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:07:10.26 ID:OjMLcJU30.net
りーちゃんはせいぜい夢への足掛かりを掴むか、別の道を選ぶかどっちかだろう
このアニメが挫折と葛藤を謳い文句にしてるのを忘れてる脳内お花畑は2クール目でしっぺ返しくらうぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:08:13.25 ID:RHtc91s50.net
>>572
なんといっても人手不足だしな
あの岸誠二がまだまだ監督やれてるレベルだひ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:08:31.09 ID:AX6HcCw60.net
それは・・・  はい。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:08:47.75 ID:phb997XE0.net
>>561
宮森と同年代くらいの社会人も観てそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:08:57.78 ID:MQpY637O0.net
京アニは自社版権路線はやめたのかな。
ムサニも自社版権でがんばれ。

えくそだすっの絵コンテ本を売るとか、後の話も有ったりして。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:09:08.02 ID:RHtc91s50.net
>>573
挫折と葛藤?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:09:19.44 ID:OFvC5CSx0.net
>>546
倒産とか深刻な話でなくても、
瀬川さんや絵麻ちゃんが振り込み金額みて、
幸せそうにガス電気水道料金を振り込む姿とか
確定申告めんどくさ、とかさ

おいちゃんが細々と撒いたせいで
興津さんの事務仕事が煩雑になるとか

そういえば、アニメ制作ってあれだけ外部の人間が入ってるものなら
よくネタばれを防いでるもんだなあ
守秘義務守れなければ次から干されるだろうけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:10:02.45 ID:y3cm9OB00.net
>>521
あー、搬入リフトの取り合いでしょっちゅう喧嘩してたわw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:10:34.60 ID:AX6HcCw60.net
あの社長は料理しか作ってないんじゃないの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:12:48.88 ID:eOCfdbCJ0.net
神仏混淆は本地垂迹説のことで、日本本来の八百万の神々は
実は仏さまが化身してわが国に現れた権現であるという考え方で
だいぶ無茶だが、それまでの信仰を急に捨てて仏教を受け入れろという方が
より無茶なので仕方ないと言える
ローマ人もキリスト教を受け入れるに当たって「このヤハウェというのは、
要するにゼウスの事か?」という理解の仕方だったし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:13:25.69 ID:7uO5+eZW0.net
>>546
ムサニが倒産するパターンだけはやめて欲しい
せっかくいい感じなのにいつものパターンかよって萎えちゃう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:14:01.08 ID:DogrjK/D0.net
>>579
水道は最後に止まる(経験談)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:15:44.21 ID:phb997XE0.net
お仕事モノなら経済系の小説を原作にすればよいのではないかな
半沢直樹みたいな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:15:48.44 ID:eOCfdbCJ0.net
おいちゃんがムサニ再興を目指して立ちあがるエンドでも許せる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:16:42.52 ID:71RGvrax0.net
だいたい七福神とか、10代の女子がつくりたがるには程遠い設定やめろよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:17:17.26 ID:AX6HcCw60.net
七福神だけが物凄く違和感や・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:17:50.04 ID:BPFuDbL1O.net
>>562
クレしんのジャングルかな?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:18:05.57 ID:7iwJ/mkC0.net
ムサニの社内旅行が、北陸の喜翠荘に決まったらしい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:18:06.06 ID:RHtc91s50.net
>>587
そうかな
テレビっ子の特撮好きな女子が好きそうな題材としてリアルすぎると思ったけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:18:34.26 ID:rUv0D+pu0.net
>>521
工期に間に合わせるために主人公が駆けずり回る話ですね。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:18:53.51 ID:BePyWrzT0.net
>>541
ちゃんと年末年始verになってるの芸が細かいよな。ちなみに年末年始以外で深夜に電話するとやっぱり興津さんが営業終了って言ってくる。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:19:00.10 ID:hiCvswO/0.net
オリジナルアニメで4000枚って多いのか少ないのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:19:17.99 ID:cK9Hr5Lu0.net
七福陣って水島努がオリジナル企画として長年温めてたんだよな
この人の脳内ってどうなってるんだろう…w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:19:36.08 ID:AX6HcCw60.net
>>590
あかん・・・
絵麻ちゃんがなこちに出会ったら、タイムパラドックス起こして惨劇になるで・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:19:40.01 ID:aJTCP1Pa0.net
絵麻ちゃんも水さえあれば生きていけるね!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:20:18.00 ID:jxp1EI5l0.net
前々から言いたかったんだけど、
ファミレスから三人が見上げてた夜空を航行する七福神の宝船、
ショボイよね
ただのボートじゃんあれ
どうせなら武装してアルカディア号クラスまでグレードアップしろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:21:37.42 ID:hniwKrvX0.net
SHIROBAKO自体がどういう経緯で企画上がってどういうスタッフィングを経て作品になっていったのか
すげードキュメントで見たいわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:21:57.27 ID:ozYPuEAq0.net
働く女の子シリーズ第3弾!

 刑務官!

どSヲタだけをターゲットに、罵倒し・罵倒される美少女達の日常

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:22:05.35 ID:RHtc91s50.net
>>598
それはテーマじゃないだろ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:22:06.40 ID:weZ9+WFc0.net
>>590
そこ潰れたんじゃ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:22:29.75 ID:eOCfdbCJ0.net
七福神は財神だから、お仕事をするには絶対に必要だし…(震え声)
「有能かどうかは問題じゃない、問題は幸運かどうかだ」と
ナポレオンも言ってるから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:24:06.66 ID:wLw7t/mh0.net
>>592
毎週納期のアニメほどじゃないけどビルも納期あるし
制作進行と現場監督は結構似てるかもね
違うといえば間に合わなくて監督が壁にタイル貼ってたの見たことあったな
おうちゃんが原画手伝うみたいなもんであれはありえんわなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:24:29.91 ID:jxp1EI5l0.net
>>601
あ、そうですか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:25:08.71 ID:9IP3rBXr0.net
>>587
え?作りそうじゃん?

七福神みたいなのを元ネタに、キャラのデザインを変えて、
元ネタを取り込んで拡大解釈したキャラ設定にする、っての。
で、元ネタ周りのかっこいい言葉をタイトルにする。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:26:26.95 ID:DogrjK/D0.net
>>599
プリプロ作業は2クール目でやるんじゃない?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:27:21.14 ID:/Uj4Cb4L0.net
厨二腐女子なら十二神将をネタに選んだだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:28:27.94 ID:9IP3rBXr0.net
>>608
使い古されてんじゃん。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:29:07.44 ID:ozYPuEAq0.net
いっそのこと今日本にはびこっている宗教家を使うってのは?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:29:08.30 ID:eOCfdbCJ0.net
昔の話だが、というかオッさんなんで最近の話は知らんのだけど
社長の奥さんから制作の彼女まで動員して、社員総出でセルに色塗った
現場も過去には存在する。そういう修羅場では、制作が動画を描くくらい
日常茶飯の出来事であるらしい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:29:14.80 ID:O94Elfa40.net
\オレノヤリヲウケテミルンダナ/

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:30:42.52 ID:jxp1EI5l0.net
NHKスペシャル
ドキュメンタリー・アニメ監督水島努三部作

「アナザー・原作もの・惨殺の日々」
「ガールズ&パンツァー・奇跡の町、戦車の町〜大洗町攻防600日〜」
「シロバコ・武蔵野アニメーションをゆく〜明の水島、暗のヤマカン〜」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:32:00.83 ID:RHtc91s50.net
>>599
じょしらくで落語ものが出来ると期待してた水島がそのあまりの開き直りぶりに絶望した
それでちゃんとした業界ものをやりたくなり、通すならアニメ業界しかないとこの企画になった

じょしらくと同じく主役は女子5人でひとりだけメガネなのはその名残
本田さんの万策尽きたも絶望先生の絶望したー!からインスパイヤした
ただし最初イケメンだった本田さんはどういうわけかデブにさせられた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:32:49.64 ID:8oWnze+R0.net
ゼロの使い魔は三銃士を改造したものだそうだからねえ。
七福神もあれぐらい大幅改変すればいけるかもw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:33:26.49 ID:eOCfdbCJ0.net
ずかちゃんにとっては見ると元気が出る七福陣だが、絵麻ちゃんにとっては
恥の歴史かもしれない、むかし描いた絵なんて稚拙で見れたもんじゃないし
あの棒読み演技を聴かされるんだから、本人は悶えるだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:33:36.18 ID:DogrjK/D0.net
>>614
覆面がいないが…?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:35:47.30 ID:OFvC5CSx0.net
神仏混淆七福神

おかげ様ブラザーズの「SEVEN GOD of Fortune」を主題歌に使えば
学生自主制作という意味も含めて「仏教戦隊ブッダマン」のパロディになる…

まあ、七福神ネタは昔からいろいろあるけどな
最近のアニメじゃノラガミとか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:37:38.18 ID:6ysKGyIU0.net
>>616
性格的には最初恥ずかしがるけど今だったらどんな動きを表現できるだろうとか考え始めてのめり込んでいきそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:37:50.00 ID:DsbbN3UO0.net
>>610
ムダヅモで似たようなのやったし(適当)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:38:28.21 ID:5XOgOiht0.net
いろは→旅館守るぜ!→倒産
たりたり→学校守るぜ→廃校
白箱→七福神作るぜ→…あっ…(察し)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:39:01.15 ID:cK9Hr5Lu0.net
>>614
どちらというとゴスロリ要素が後の作品でも生き残ってる気がする
ガルパンでもあったし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:39:21.76 ID:twuBUIoX0.net
そういえばアンデスチャッキーの主題歌は円盤特典に入りますよね!?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:40:33.23 ID:a9R14A/30.net
>>616
将来出世したときにDAIKONみたいにあらゆるところでパロディされそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:42:59.15 ID:eOCfdbCJ0.net
ぶっちゃけるとフィクションなんて、みんな聖書と北欧神話のパロディでしかない
そして東洋ならば論語、荘子、史記くらいは嗜みとして知っておく
Fateだって、結局はアーサー王伝説だからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:43:04.87 ID:cK9Hr5Lu0.net
まぁ女子高生がたった5人で作ったにしては見事な出来だったけどな
まず、投げ出さずに期限内に完成させた事が凄い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:43:21.53 ID:7uO5+eZW0.net
>>621
マジでやめてくれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:43:40.34 ID:i/oQH5WS0.net
>>618
ノラガミでは痴女しか出番ないやん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:43:56.21 ID:6d0D/YuI0.net
>>615
そうは言っても当時は
「何が三銃士やダルタニアンだ。身も蓋もないハリポタフォロワーだろks」って散々叩かれたw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:45:42.67 ID:DjO+z4Y60.net
ムサニはナベPが辞めるまでは安泰じゃね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:46:53.51 ID:7iwJ/mkC0.net
>>621
爆死かw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:48:01.35 ID:AX6HcCw60.net
昔はアニメなんて、物をうるための広告でしかなくて
1シリーズを2〜3人で何から何まで回してて、収入も会社員の2〜3倍あったらしい・・・
ホント何年前の話か知らんけど。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:48:02.43 ID:9IP3rBXr0.net
>>631
そっちは予想してなかったw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:48:29.29 ID:eOCfdbCJ0.net
人たらしのおいちゃんがナベPの衣鉢を継ぐので安心です

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:49:07.16 ID:i/oQH5WS0.net
>>621
TARITARIは学校守ろうぜはテーマじゃないからセーフ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:50:13.30 ID:dYg1fJjZ0.net
>>589
あー、あったなー。戦車も温泉でやってるし、水島って意外と引き出し狭いんだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:50:16.20 ID:KHpbRalw0.net
ナベPが辞める時は全員引きぬかれて後に残るのはタローだけなんだろうな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:50:49.71 ID:aJTCP1Pa0.net
>>629
なお現在は↓
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:50:50.71 ID:O94Elfa40.net
>>621
七福陣作るぜ!→福神漬け出来たぜ!
やったぜ!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:51:39.45 ID:eOCfdbCJ0.net
ナベP→社長
おいちゃん→ラインP
なぜこう考えられないのか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:52:18.00 ID:TmqUAJPs0.net
TARITARIは爽やか青春アニメ
鎌倉アニメは基本爽やか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:52:26.55 ID:vz8WX3bF0.net
おいちゃん 突然の死

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:52:34.43 ID:dZgcU7kr0.net
かわえええええええ!!
http://livedoor.blogimg.jp/animeya/imgs/9/f/9fe3d073.gif

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:54:28.67 ID:KHpbRalw0.net
>>641
青い花なんて最高に爽やかだったよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:54:38.55 ID:AX6HcCw60.net
絵麻ちゃんと瀬川さんがにゃんにゃんしてるgif無いのかい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:55:41.85 ID:AX6HcCw60.net
>>621
なにそれ関口さんにあてつけてんの(´・ω・`)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:55:57.09 ID:DjO+z4Y60.net
時勢的に腐向けにブラッシュアップすれば売れそうだな、七福神

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:56:37.89 ID:qAZfsgxj0.net
>>636
今までやった作品とSHIROBAKOみて引き出し狭いと言い切る君がすごいと思うよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:56:55.65 ID:eOCfdbCJ0.net
麻雀覚えたおいちゃんとか、胸熱じゃないか
±0能力を持っているか、ブッコ抜きやエレベーターなどサマを駆使する
玄人になっているか、想像するのが楽しい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:57:13.82 ID:cK9Hr5Lu0.net
>>648
レス乞食は相手しない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:57:53.58 ID:AX6HcCw60.net
腐向けに作れば幾らでも化けるだろうなぁ・・・七福神

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:58:25.10 ID:rUv0D+pu0.net
>>625
あと、若者が故郷を離れて冒険の旅に出て、試練を乗り越えて宝を持ち帰るというのも黄金パターンだね。
西遊記、桃太郎からヤマトまで。
探査機「はやぶさ」はそれをリアルでやってのけたから、大感動されたかも

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:59:11.05 ID:AX6HcCw60.net
萌豚御用達アニメのヒロインたちがBLアニメ作って喜んでたら
それはそれで凄い状況やな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:01:56.23 ID:7uO5+eZW0.net
>>643
興津たそ〜

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:03:12.63 ID:SQZl2J2j0.net
>>653
りーちゃん「やっぱ大正文学いいっすよね!先輩はシラカバ派ですか?アララギ派ですか?」
ずかちゃん「アララギ…?強いて言うならアス×カガかな」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:03:46.89 ID:zFOnxIpQ0.net
ラキがみっ!で
http://www.onmarkproductions.com/html/seven.shtml

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:05:25.49 ID:VmA1BBFN0.net
>>655
絶望先生のネタじゃん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:06:55.67 ID:8oWnze+R0.net
>>629
そんなこともあったのか。
魔法使い学校なんて昔からよくあるんだがなw

エリカ先輩は自宅に大量のBL本持ってたりするんだろうか・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:09:42.65 ID:eOCfdbCJ0.net
>>652
流離譚としてはアルゴー船の冒険、オデュッセイアが有名だが、神代の昔から
人類は、すでにある題材をフィクションとして新しく作り直してきたからな
古くなって時代に適わなくなると、世相に合わせて作り直してきた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:10:15.50 ID:W4dqzeiw0.net
>>643
ふぅ…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:11:32.35 ID:4SdLXQna0.net
これってコミケで売ってるのかな?
http://i.imgur.com/zMJaC11.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:11:56.71 ID:W4dqzeiw0.net
絵麻「BL?そんなものより百合こそ正義です」

綸子「全くその通りです安原さん(ネコかわいい!!!)」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:13:46.14 ID:eOCfdbCJ0.net
瀬川さん「ホモが嫌いな腐女子なんかいません!!!! 」(ガタッ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:13:48.86 ID:MQpY637O0.net
>>652
「困った時には黒澤明」と、スピルバーグも言っている。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:13:55.98 ID:EeAoebBU0.net
>>661
美沙たそ〜

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:14:51.93 ID:KHpbRalw0.net
綸子「安原さんはネコッ!!」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:15:39.66 ID:IsIIg68/0.net
>>661
http://www.pa-works.jp/ecchuu/comicmarket87.html
ミニファンブック48頁 2000円(税込)也

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:17:34.32 ID:rUv0D+pu0.net
若者の冒険物語には、若者を導く長老もつきものだが、スターウォーズのヨーダやヤマトの沖田艦長にあたるのが、杉江さんや北野さんかな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:17:51.07 ID:amy/OFLq0.net
ゴスロリ 百合
井口 BL
瀬川 NL
えま 百合

っぽい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:17:57.54 ID:SQZl2J2j0.net
>>662
杉江「動物モノは基本ですよ」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:19:09.71 ID:KHpbRalw0.net
そういえば江藤さんのデスクって何で棚とかカラだったんだろ
あそこは元々空席で何か訳あってたまたま江藤さんが座ったのかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:20:00.77 ID:dx/uE/FO0.net
ミニファンブックの杉江さん絵が怖いです

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:21:27.99 ID:DogrjK/D0.net
>>672
何か陸軍に勧誘されそうw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:22:40.12 ID:38xsgQMv0.net
>>643
切り出してあげよう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org79022.gif

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:23:49.86 ID:DogrjK/D0.net
>>674
そっちじゃねえw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:23:51.93 ID:RbFPhRHw0.net
>>669
ゴスロリ様の年齢を考慮すると....訂正するよ。

ゴスロリ エス
井口 BL
瀬川 NL
えま 百合

っぽい

こんな感じかな。

エス (文化)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9_%28%E6%96%87%E5%8C%96%29

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:24:03.89 ID:qAZfsgxj0.net
>>672
かっこよすぎる
あの画風で是非全キャラお願いしたいくらいw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:26:10.86 ID:KHpbRalw0.net
瀬川さんは絶対BL同人作ってるよ
普段は宮森とか来るから表に出してないけど押入れの中とかBL本がギッシリだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:26:14.07 ID:eOCfdbCJ0.net
>瀬川 NL
そーかぁ?
エリカさんは何だろう、BLか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:26:30.93 ID:dx/uE/FO0.net
>>673
なるほどー、杉江=Uncle Sam説は新鮮w
http://en.wikipedia.org/wiki/File%3AUnclesamwantyou.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:28:56.04 ID:cK9Hr5Lu0.net
>>680
ムサニの新人採用ポスターもこれにしよう
モデルはおいちゃんで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:29:06.78 ID:THMWEsgA0.net
女の子同士の最終目的は貝合わせなの?
そんな即物的なものじゃない?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:29:36.05 ID:DjO+z4Y60.net
>>652
はやぶさは、日本独特の物に魂が宿るって思想もあるし尚更感情移入したんだろうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:30:18.62 ID:eOCfdbCJ0.net
勧誘ポスターは例の井口さんでいいじゃないか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:32:12.61 ID:DogrjK/D0.net
>>684
来なくなるだろw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:33:28.83 ID:x0wghKTi0.net
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up332464.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:33:46.46 ID:9IP3rBXr0.net
m9(^Д^) WEwwww WANTwwww YOUwwwww

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:35:25.41 ID:eOCfdbCJ0.net
おのれ!顔文字BBAめ!w

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:36:26.25 ID:6uNfycgl0.net
生意気なりーちゃんに中出ししまくりたい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:36:46.85 ID:rUv0D+pu0.net
>>683
あと、アトム第1期やサイボーグ009第2期みたいに自らを犠牲にして燃え尽きるというラストが感涙をしぼった。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:37:03.14 ID:notf4M3l0.net
>>641
エルフェンリートとかな

TARITARIは会話のリズムが独特で良かった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:37:06.65 ID:7uO5+eZW0.net
りーちゃんめっちゃええ子やん…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:38:48.76 ID:IBsgSPkc0.net
>>691
田中フルボッコリズムがな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:39:50.03 ID:eOCfdbCJ0.net
「ジョー、きみはどこにおちたい?」
いいなあ…アニメーターはこういうカット描けたら本望だろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:40:07.74 ID:l6NKXXCM0.net
>>686
こういう「公式だけど似てない絵」って需要あるの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:41:41.46 ID:qAZfsgxj0.net
来週で動き出すといいねりーちゃん、みーちゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:42:06.48 ID:kL13BzlS0.net
本田さんが当初構想のイケメンキャラだったら
監督のとの相撲シーンが映えなくなるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:42:18.75 ID:DogrjK/D0.net
>>695
原画さんへのボーナスだから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:42:18.60 ID:KHpbRalw0.net
りーちゃんが描いた脚本や小説が全部BLだったりするんだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:42:34.44 ID:eOCfdbCJ0.net
>公式だけど似てない絵
それは円盤のぽんかん絵がすでにそうだろう
需要があるかどうかはシラネ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:42:39.28 ID:qAZfsgxj0.net
>>695
同じポーズで監督と本田さんやったら大人気だな
色んな意味で

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:43:16.60 ID:e4opFZp90.net
>>697
http://imgur.com/gpgGJ6u.gif

一理ある

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:43:29.29 ID:LsOXHCFJ0.net
>>695
萌豚と中高生ファンの皆さんがグッズ買えば需要有る。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:43:42.41 ID:/Uj4Cb4L0.net
>>686
スケッチブックのサタンみたいな絵は絵麻ちゃん作か
なぜサタンw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:45:18.21 ID:hJRU9aMO0.net
>>325
受け取ったラブレターを読んで字が汚い、文章がおかしい、気に入らない等でつき返す方はこちらへGO

SHIROBAKO アンチスレその2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417196839/

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:46:10.15 ID:JUhBZrQl0.net
>>704
サタンじゃなくてひつじ年にかけてるんじゃねい?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:46:43.07 ID:KEgpOQQC0.net
>>3
キャラスレに演出の山田さんのは無いのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:47:11.65 ID:weZ9+WFc0.net
七福神のボスじゃね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:48:31.21 ID:weZ9+WFc0.net
>>3
前はミムジーとロロとかもあったのに削られてるか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:53:09.33 ID:l6NKXXCM0.net
>>703
え グッズが売れればこの絵も売れるってこと?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:54:32.63 ID:TTShA0eY0.net
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up332464.jpg
スケッチブックの絵に既視感があるんだが、思い出せない。
七福陣じゃなくて、だいぶ前の別のアニメに出てきた。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:56:41.08 ID:iD7sMl/X0.net
>>711
これ昨日コミケ行ったときに角川ブースで売ってたな
目の前で売り切れたけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:57:03.23 ID:LsOXHCFJ0.net
>>709
キャラスレ多すぎで、1つに入らない。>>4に書いてある。

山田さんは兎も角、新入社員スレも出来ること予想すると、
キャラスレ一覧益々大変な事になるな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:57:22.98 ID:qAZfsgxj0.net
あの顎画像に比べたらこの程度まだまだ大丈夫だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:57:58.28 ID:ozYPuEAq0.net
新年会1月8日ってメールが来た。断った。放送日だもの。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:58:04.50 ID:TTShA0eY0.net
みゃーもりって、ムサニの社員なのに、他社作品の「ダンツィヒ回廊のエカテリーナ」に出演したんだなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:58:21.63 ID:qAZfsgxj0.net
ワロタ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:58:34.28 ID:4SdLXQna0.net
>>667
サンクス!通販もあるみたいで助かるな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:58:40.40 ID:iD7sMl/X0.net
ぽんかん絵に比べたら似てないアニメ公式絵なんて足元にも及ばないさ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:58:49.79 ID:TTShA0eY0.net
ロロとミムジー見てると、みゃーもりは腹話術コントの道に進んだ方がいいのでは

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:59:01.75 ID:qAZfsgxj0.net
>>716
そういやあれってクロワーゼだよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:59:59.33 ID:4nYGa73x0.net
先行販売だから電撃コミック辺りで通販やるよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:00:45.16 ID:y3cm9OB00.net
>>720
でもあれは精神的にヤバい領域に踏み込んでると出る芸だからな…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:02:17.30 ID:38xsgQMv0.net
>>702
SHIROBAKOみたいなバックステージテーマに扱うのって幕内ものっていうよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:03:02.91 ID:TTShA0eY0.net
電話でみゃーもり母「あおいの名前だけ何度も見ちゃった。女怪獣アンダルシアって」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:03:20.58 ID:/Uj4Cb4L0.net
>>724
内幕、だろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:05:06.24 ID:9IP3rBXr0.net
>>720
口動いてるし、実際は同じ声音でしゃべってるから。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:06:58.17 ID:DjO+z4Y60.net
ムサニの電話、ちゃんと正月休みの応答メッセージもあるんだなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:08:18.26 ID:9W0Z6KzG0.net
ニコ動
第13話 配信開始延期のお知らせ

第13話の配信は、都合により1週間延期いたします。
2015年1月12日(月)12:00 第13話 配信開始

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:08:53.96 ID:DogrjK/D0.net
>>728
12/28〜1/4までお休みだったね。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:10:30.14 ID:ZnNhGcKs0.net
初期スレにあった登場人物の元ネタ予想一覧画像ってなくなっちゃったの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:10:59.78 ID:cK9Hr5Lu0.net
アニメ業界はどんなに常識外れの勤務体制でも、何故か年末年始だけはきっちり休むってとこだけはしっかりしてるんだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:11:31.81 ID:UT4BtKbn0.net
>>730
役所やホワイト企業なみの連休になるんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:12:23.18 ID:TTShA0eY0.net
「配信停止はもういやだ!」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:12:24.92 ID:DogrjK/D0.net
>>733
表向きは…な。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:13:16.04 ID:z4sZqWpM0.net
スタッフ「今日は日本から、ある方からのビデオメッセージを持ってきました」
香川真司「え?誰だろう?カズ(三浦知良)さんかな?モリシ(森島寛晃)さんかな?」
坂本「香川選手、ジャイアンツの坂本勇人です」
みたいな感じで

木村珠莉「12話は皆さんへの素敵なクリスマスプレゼントになりそうです」
視聴者「なんだろう? 5人のメインキャラが歌うクリスマス・ソングかな?」
オンエア「アンデス山脈の中腹に〜♪ 素敵な山ハリネズミがおりました〜♪」

うん・・まああれもよかったんだけどね・・。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:13:45.75 ID:UT4BtKbn0.net
>>729
13話か、12話かと思ってビビった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:14:28.91 ID:iD7sMl/X0.net
>>732
え?
そうなの?
普通にアニメ業界って年末年始も仕事してるイメージあったわ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:14:56.73 ID:aJTCP1Pa0.net
>>733
留守電に設定してるからって会社に人いないわけじゃないんだぜ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:17:14.46 ID:weZ9+WFc0.net
テレビを最速にしたいからテレビ局から申し入れがくるんだよね
つっぱねとけばテレビ局が改善努力するのに、言いなりになるから日本全国いつまでたっても時間ばらばら

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:19:08.39 ID:UT4BtKbn0.net
一瞬12話の配信延期かと思って、ナウシカがあかんかったのかなーって思っちまった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:19:38.23 ID:8oWnze+R0.net
>>732
そうなのか。キルラキルとかどうだったんだろあれw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:19:39.47 ID:DogrjK/D0.net
>>740
14話はMX最速じゃないよ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:20:08.35 ID:cAZ1DsaA0.net
>>529
面白いよ
PAのオリジナルの中でも一番、人に薦めやすい作品だと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:23:25.81 ID:weZ9+WFc0.net
>>743
MXじゃなくてテレビ局
局はネット最速にさせないために絶対申し入れしてくる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:25:00.67 ID:rGyYY7BSO.net
>>733
アニメ業界はコミケ休暇があるから(笑)

最近は一般企業でもコミケ休暇制度があるとこがあるらしく
当落発表後に上司が
「どうかね?受かっていたかね?」って聞いてくるらしい(友人より)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:25:41.60 ID:z4sZqWpM0.net
日本全国ばらばらなのはマスターテープ納品の都合もあるんじゃねえの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:27:02.23 ID:D5HCiO1j0.net
宮森「え、じゃああのチャッキーが雪山で遭難したシーンも」
菅野「あ、それは違う人」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:27:05.83 ID:DogrjK/D0.net
>>746
そこ、上司も行ってるだろwww
コミケ会場で上司と鉢合わせとかいやーーーーーーーーーーーー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:27:30.30 ID:/Uj4Cb4L0.net
>>737
俺も
なぎ払うカットとか、実は密かに心配している

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:29:04.11 ID:TTShA0eY0.net
さっきまで8話チラ見してたんだが、絵麻ちゃんの描いてた猫の原画、
隠してたの杉江さんに見られたヤツね。あれ、カカトの位置がおかしいのな。
ちゃんと後のセリフにつながってんだ、と今頃気づいた。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:29:27.72 ID:rGyYY7BSO.net
>>749
社長の命を受けてファンネルやってる社員とかわりといるしね

手当ては弾んでくれるから悪くはないらしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:31:11.98 ID:/Uj4Cb4L0.net
>>738
絵描きなら休みなく仕事しようと思えばできるけど、
周辺のスタジオやら音響関係やメーカーが休むだろうから、
結局仕事が止まるので仕方なく休む感じじゃないかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:32:06.53 ID:bF1Oih/00.net
ラブレター受け取ってくれたってことは次回からOPED変わるのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:32:36.55 ID:rGyYY7BSO.net
まあアニメ制作会社としては同人活動してるアニメーターさんところを回ってコネを作る=手持ちのカードを増やす大事な機会だから

休みのようで仕事なんだよ。
イラスト屋の俺も昔は半分仕事でコミケ行ってたし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:33:23.80 ID:qAZfsgxj0.net
>>753
お客さん相手のサービス業じゃないからな
かきいれ時以外の製造業はだいたい休み

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:35:10.85 ID:cfoHjrVH0.net
次回予告、タローは演出にいこうとしているのだろうか。
絵描いていたのタローでしょ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:35:45.85 ID:rGyYY7BSO.net
興津さんの留守電からわかることとしてはもうひとつ

ムサニは冬コミ企業ブース不参加。出す気がないのか抽選で落ちたのかはしらないが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:36:39.74 ID:8oWnze+R0.net
キャラを原作に似せて描ける同人描きはみんなしてアニメーターに就職してみゃーもりみたいな人を助けてあげてw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:40:46.72 ID:ZnNhGcKs0.net
>>755
仕事で東京国際アニメフェアにいくみたいなもんか
ビジネスデーがないから辛いなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:43:41.28 ID:TTShA0eY0.net
8話のパジャマみゃーもりの破壊力すごいなぁ。
24部隊のパジャマソルティックより強い。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:43:41.94 ID:XELZz4KN0.net
>>729
なんだとぉぉぉぉ!?
もうBS待つわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:44:26.90 ID:Z2atX9yM0.net
蒼穹のファフナー EXODUS は、エグゾダスって読むんだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:47:09.62 ID:qAZfsgxj0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org124447.jpg
カラスが鳴いてそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:47:58.26 ID:8oWnze+R0.net
ファフナー新作の中でキャラの誰かが「私知ってた」とか言おうものなら・・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:48:07.96 ID:ozYPuEAq0.net
>>764
どっちが受けなの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:50:21.27 ID:D7C0qLkG0.net
>>748
あとで教えられて、「自分の好きなこのシーン、この人だったんだ!」って感動は、よくわかったなあ

かぐや姫で田辺修の名前はじめてしったんだけど、感動してMAD漁ったら、
自分の大好きな名犬ラッシーのシーンが同じ人で、「俺昔からこの人好きだったんだ!昔の俺見る目あるじゃん!」とか一人でテンション上がってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:52:24.93 ID:cK9Hr5Lu0.net
>>757
腕しか見えてないけど上着の色からするとタローの可能性が高いな ミスリードが無ければ
このアニメ、ただの冗談かと思ったら本気の伏線でしたってのが多いからな
タローが新人気鋭の演出家として才能を伸ばしていったら、ムカつくが確かに面白いw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:55:55.63 ID:qAZfsgxj0.net
>>757
そういうステップアップはいいな
今までふらふらしてるだけだったから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:56:21.32 ID:PPE0kgBJ0.net
PAブース需要見誤りすぎだろ
ミニファンブックは瞬殺、その他のグッズは閑古鳥が鳴いてるじゃん
転売屋は「3000超えいけそう」とか言ってるし笑いが止まらんだろうな
あー早起きして損した

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:56:27.24 ID:cfoHjrVH0.net
>>768
木下監督にそれ見せて「なんやこれ?」みたいな感じかと。
監督一本で、見たいなこといっていたし。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:57:12.48 ID:UT4BtKbn0.net
コミケと言えば、矢野さんはお父様の看病で今年はそれどころじゃなかっただろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:59:18.29 ID:qAZfsgxj0.net
>>772
あれで行ってたらやべえww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:01:30.88 ID:ZeXXdPCd0.net
エリカ様パパッ子だからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:02:36.66 ID:weZ9+WFc0.net
PA通販で変えるらしいから予約始まったら注文すればいいじゃない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:02:51.49 ID:aJTCP1Pa0.net
エリカ様にパパって言われたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:03:17.07 ID:UT4BtKbn0.net
いまさらな質問かもしれないけど、ムサニってモデルは竜の子プロダクションかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:03:45.78 ID:vPDew1x60.net
エリカちゃんが父の体調悪くなったって聞いてあんなにショック受けて座り込んでたのも
コミケいけなくなるかもしれないからだったのか……

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:04:01.93 ID:cfoHjrVH0.net
俺も通販待ちだな。
タオルは欲しかったが。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:06:01.84 ID:7MAh9Sbf0.net
総務さん「進行のお手伝いしてもいいけど、タローなんとかして」
社長「わかった、タローは演出にまわすよ」

こうか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:06:45.02 ID:PPE0kgBJ0.net
ミニファンブックって数量限定生産だよね
通販も激戦じゃない?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:07:14.44 ID:/yY1J2ak0.net
通販があるって話だしわざわざコミケで買う必要ないような
しかも1限で+1000円利益って転売で旨みってあるのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:07:26.82 ID:qAZfsgxj0.net
>>777
あやふやなのはだいたいハイブリッドに架空設定付け足したものだと思ってる
だからコレって元ネタはなし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:08:20.85 ID:cfoHjrVH0.net
>>781
予約分くらいは作るだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:09:43.96 ID:St3glZC20.net
12話は何か特におもしろかったから何度か見なおしてしまう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:10:21.24 ID:ZeXXdPCd0.net
>>780
総務は興津(おきつ)さんな
まんまんが「おきつ」いさんと覚えればいい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:10:41.42 ID:PPE0kgBJ0.net
>>784
おお、そうなんだ
ありがとう勘違いしてた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:11:44.99 ID:cyNI0bEl0.net
絵麻ちゃんのまんまんもおきつかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:11:51.80 ID:i0tGJZt6O.net
>>768
おいちゃんが監督じゃなくプロデューサーに進むんなら演出入門みたいな話はタローが適役かも

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:12:31.08 ID:1XV+5t8i0.net
>>153
俺はファミ通で「イス寝り」という言葉を覚えた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:12:47.94 ID:7MAh9Sbf0.net
>>786
覚えたぞ
でもエリカ様のほうが…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:12:50.14 ID:MQpY637O0.net
>>772
タローがアイアイさんの代わりにコミケでBL本あさりに行かされます。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:12:53.34 ID:hJRU9aMO0.net
>>733
労働監督署という役所があってだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:14:47.06 ID:cfoHjrVH0.net
>>785
初見だと「杉江無双か…スレの予想通りだな」
2回目以降「なぜかAパートの真ん中で涙が…」

俺はこんな感じ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:15:15.80 ID:iMPGdSGu0.net
杉江さん馬だけ描いてキャラ描いてないよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:17:35.30 ID:MQpY637O0.net
>>663
興津「お前ら実はホモ嫌いだろ」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:17:51.95 ID:ozYPuEAq0.net
>>795
杉江さんは、にゃんとわんたろう の影響で、主人公馬だと思ってるから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:18:15.43 ID:7MAh9Sbf0.net
杉江さんは今後萌えキャラに挑戦するんだろう
おいちゃんにお礼してるシーンでそう感じた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:19:04.34 ID:7uO5+eZW0.net
>>786
興奮してきた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:19:29.04 ID:hJRU9aMO0.net
馬を書いているシーンでキャラの見本があった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:19:34.44 ID:jxp1EI5l0.net
カンノいわく「杉江さんは天才」
だからなんだって描けるだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:19:43.38 ID:ZeXXdPCd0.net
杉江さんが萌え絵かいたら全部絵麻似のミニスカおさげ黒髪になりそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:19:55.55 ID:cyNI0bEl0.net
>>798
もちろん絵麻ちゃんに教わるんだろ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:20:03.77 ID:g7zQTr4j0.net
瀬川さんも腐ってるんですか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:20:04.30 ID:St3glZC20.net
杉江さんのキャラのとこだけ妙に顔が濃いんですね
あるいはデフォルメされすぎてるとか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:20:50.59 ID:mvmvF3zn0.net
>>798
でもね。杉江さんが萌えに挑戦というのは現実に例えると若者向けにガンダムを作った富野と同じ構図なわけ
Gガンを若者が評価してるかと言えば違うでしょ?ハゲはアレを中高校生が見て楽しめるように作ってるらしいし
杉江さんもそうなってしまうとおもうんだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:20:55.82 ID:7MAh9Sbf0.net
>>803
ゴスロリ様じゃないかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:20:58.54 ID:ZnNhGcKs0.net
>>795
ちゃんとラフ原にもトレイシー達描いてあるぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:22:16.86 ID:Ckl08SM80.net
川瀬Pがやってた無敵看板娘のED作画が大塚康生でびっくりしたけど裏ではこういうドラマがあったのだろうか…

>>471
からかってるのはわかってるんじゃない?
「言ったからには紹介しろよ? 言質は取ってあるここの全員が証人だ!」くらいの考えな気がする
夜鷹のおっさんがうかつというかみゃーもりが一枚上手というか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:23:52.03 ID:OFvC5CSx0.net
>>751
猫をあまり知らない人間が猫のかかとの位置に驚くというのは
「猫絵十兵衛」って猫マンガでもやってたな

しかし、江戸時代ならともかく、今は絵の資料なんていっぱいある
馬描くのに使ってたように

あんな基本的なとこでつまづいてた絵麻はプロとしてダメだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:23:58.30 ID:kAgq9f+Z0.net
>>795
ttp://38.media.tumblr.com/4d2f934f28131b01bc028c1ac1cc0d64/tumblr_nh9n5dPH7L1qd1ozgo1_1280.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:25:19.22 ID:cyNI0bEl0.net
>>810
井口さんも若干わかってなかったじゃないかw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:25:38.56 ID:ZeXXdPCd0.net
>>811
80年代だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:25:46.22 ID:ozYPuEAq0.net
>>811
実際、そこを描いた人は誰設定なんだろう?www

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:25:54.13 ID:qZzAVQg90.net
>>806
ageだって少年向けだよね

ヤングジャンプ読んでる年代の連中が、コロコロコミックは幼稚だだって突っかかってる構図

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:25:59.94 ID:qAZfsgxj0.net
>>801
なんでも描ける
けど練習が必要、そして専門にしてる人達にはまだまだ届かない
プロの世界だからね アマでは十分すぎる程うまくてもプロじゃ通じない
だから練習する期間がいるけどそんな時間はないのが今の杉江さん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:26:57.60 ID:8J5DrK4O0.net
ゴスロリ様は何歳なんだ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:27:34.79 ID:St3glZC20.net
>>811
最初は杉江さんだと思ったが
描いてない可能性のほうが高いんだよね多分

819 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:27:49.73 ID:bPYPNcpB0.net
>>806
今川監督への熱い風評被害

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:28:01.61 ID:Ae789tHe0.net
17歳で時が止まってる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:28:55.41 ID:7MAh9Sbf0.net
17歳と○○○○ヶ月くらいじゃないかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:29:15.93 ID:mvmvF3zn0.net
やっぱ井口は天才なんだなあと思ったよ杉江さんのラフ原クリーンナップで
他の人はゆっくり何度も線引いてるのに井口だけ迷いなく一回で線決めてるし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:29:22.67 ID:ZeXXdPCd0.net
>>817
セイバーと一緒で聖剣抜いた年齢で止まってる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:29:40.86 ID:ozYPuEAq0.net
次回予想

第三少女対の話しが本格化。タローが燃え出す。タローが監督に弟子入りする。ロロの絵を描く。木下監督なに・・・この絵・・・・。

までは読めた。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:36:13.31 ID:YnJLQQd60.net
こうなるとアンデスチャッキーをバカにしてた瀬川に天罰が降ってほしいな
若い衆が杉江にに乗り換えて慕う奴がいなくなる描写は最低限

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:36:26.66 ID:ozYPuEAq0.net
2chサーバー全部落ちてたwww
また朝鮮かな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:36:35.31 ID:qAZfsgxj0.net
>>822
監督の一言二言聞いただけで、こんな? そーそれそれ!さっすが!b ってやってたのはかっこよかった
絵麻もびっくりしてたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:36:43.69 ID:cyNI0bEl0.net
てかゴスロリ様って英霊ヤスハラでしょ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:37:30.24 ID:T9VMZljJ0.net
>>822
年齢不詳の化け物と二枚看板とか言われてるぐらいだからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:38:13.84 ID:ivSkQWxV0.net
みーちゃんタイヤ蹴ってたの思い出したけど
あれ社長に見られるのまずいよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:39:37.20 ID:qAZfsgxj0.net
>>830
社長はあれ見るためにわざと置いてる可能性もある
社員の状態見るのも社長の大事な仕事だからな
ちょうど蹴りやすい位置にある訳だし、楽しそうに蹴ってるのとイライラしながら蹴ってるのは意味が違うからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:39:58.64 ID:7DTm/PUV0.net
みーちゃんが高校時代と一番性格変わってる気がする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:40:31.05 ID:qAZfsgxj0.net
高校時代とあんま変わらない向こう見ずのイノシシだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:41:33.31 ID:DZEyfiY+0.net
ニコニコでやっと見られた
杉江さんと忘年会シーンで涙でたわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:41:48.43 ID:ZeXXdPCd0.net
>>833
>>4見る限り宮森でしょ一番変わってんの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:41:54.83 ID:cyNI0bEl0.net
小学時代校庭にあるタイヤ見たら結構蹴ってたろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:41:59.65 ID:kAgq9f+Z0.net
>>829
逆に言えばゴスロリ様と井口さんがムサニを抜けたら会社が終わるw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:42:27.43 ID:DjO+z4Y60.net
杉江さんはラフ原だけだろ?
キャラは二原が線引き直すんじゃないの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:42:32.16 ID:3whRx1Gc0.net
杉江さんはどのシーンも良かったけど個人的にはみゃーもりとの会話の
「宮森さんがアンデスチャッキーを見て笑顔になったのならこんなに嬉しいことはないよ」ってセリフが好き

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:44:04.30 ID:eb3HojBw0.net
>>836
小学生のころタイヤ踏んでジャンプして空中にあるバナナよく取ったりしただろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:44:11.34 ID:TTShA0eY0.net
>>811
鼻、まつげ、髪の毛あたりをあえて昔風にしてあるんだな。
現代のキャラ設定を見て頑張った老兵の絵を再現してる。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:44:17.85 ID:T9VMZljJ0.net
>>835
現実的になって設定が嘘のようになってるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:44:45.97 ID:qAZfsgxj0.net
>>835
今でもあんま変わらなくない?
ただハヒハヒ言ってるだけな気がする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:44:49.68 ID:cq11qVSJ0.net
宮森は天真爛漫さも能天気さも全くないな
良くも悪くも妄想癖以外はテンプレートキャラって感じ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:45:50.86 ID:cBogpZAj0.net
>>831
あれ、サンプルなんかね?
社員が冬用タイヤの保管場所にしてるのかと思ってた。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:45:54.83 ID:ZwkyriBU0.net
杉江さんのモデルはやっぱり森康二氏なんだろうなあ
宮ア駿の師とも言われる人

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:46:16.88 ID:vPDew1x60.net
>>839
セリフももちろんいいけど、みゃーもりがサボテン食べて……って話してる時辺りの杉江さんの表情も良かった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:46:34.52 ID:3whRx1Gc0.net
ずかちゃんとりーちゃんは変わってない感じはあるよね
業界にどっぷり浸かってないのもあると思うけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:48:18.08 ID:7DTm/PUV0.net
>>4は漫画版設定なので・・・
1話の高校時代見るとわりとしっかりリーダーやってるようにも見える

みーちゃんは、ずびばぜんーのイメージが強いからかなあ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:48:41.08 ID:lQFpyJX70.net
寧ろ宮森が天真爛漫で能天気とか言われると「え?」ってなるな
ハタチ宮森見てると

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:49:26.81 ID:ozYPuEAq0.net
思うんだけど、
タイヤとかさイチイチ描かなくて3Dスキャンで終了って時代がくるの?ww
タイヤを回すところだって、いつかは実際に走らせて3Dスキャナを全方向に配置して記録。
ってことだってできるでしょ・・・・。

実物3DCGの人って職業寿命短そう。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:50:54.61 ID:BTeOosrX0.net
タローがいいキャラ過ぎて2クール目でクビにするのはもったいない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:50:55.41 ID:qAZfsgxj0.net
>>845
どうだろ
どっちにしろ人間が蹴ったくらいじゃびくともしないので屋上は都合がいいんだろうな
もしあれが社員のコンディションを見る場所で、あそこを観察場所にした社長は有能だと思うw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:51:12.56 ID:lQFpyJX70.net
>>851
ソフトが代わればまたやり方が変わってくる
3Dはそういうことだが今までの経験が生きないってわけじゃない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:51:50.25 ID:y3cm9OB00.net
>>846
山ねずみロッキーチャックの作監してたしね。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:51:54.92 ID:qAFt/+i80.net
ミニファンブック安いな
みゃーもりが脱げばもう1000円高くても爆売れなのになあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:52:50.90 ID:7MAh9Sbf0.net
ゴスロリ様を3Dスキャンして
そのデータを3Dプリンタで出力して
ゴスロリ様レプリカを作りたい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:53:22.95 ID:DjO+z4Y60.net
>>854
そもそも現実にあるものだけしか3dにしないのかよと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:54:27.57 ID:qAZfsgxj0.net
>>851
当然くる
実際3Dスキャンの技術もどんどん上がっていってる
家くらいでかいスケールだと部屋の家具とか間取りまである程度スキャンできる程度の解像度になってる
あとはどんどん解像度が高くなって小さくなっていくと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:54:27.89 ID:eb3HojBw0.net
ヤマカンはなぜ水島の下にいながら
恵まれた境遇を棒に振ってしまったのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:55:01.39 ID:St3glZC20.net
>>851
そのすんごい機材が存在したとして結構な設備投資になりそうだから
3DCGの人の人件費と天平にたてて安くればいらなくなるかもね。

ただ、スキャンしたい実物がでかくなればなるほど難しくなるから
そんなに3DCGを作る人が短命だとは

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:55:01.56 ID:FJj6Q7Qh0.net
>>858
ディズニーのは現実にあるものでも現実から程遠い形してるからなw
たまたまみーちゃんの居た会社が現実により近いCGを作ってただけだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:55:44.14 ID:XD5d4f2q0.net
>>851
新車のCGなんかは実物が出来る前に作らないといけないから需要あると思うけどね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:57:26.95 ID:eOCfdbCJ0.net
3DCGは20年後にはオワコンだって話だな
栄枯盛衰ってヤツだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:57:29.37 ID:7DTm/PUV0.net
まあ3DCGならアニメやゲーム以外にも使い道ありそうだしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:57:34.26 ID:eb3HojBw0.net
ファンブック見てないけど
瀬川さん風の理詰め作画アートとか
遠藤さん風のケレン味作画アートとか
いろいろ種類変えて盛り込めばよかったのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:57:40.23 ID:7MAh9Sbf0.net
車とかでっかいビルとか、3DCADで先にデザインするのが普通じゃないのか
スキャナが活躍するのは非人工物に限られると思うが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:58:13.42 ID:BTeOosrX0.net
水島はサクセスストーリーもいいとこだよな

水島努シンエイ動画に入社
→ドラえもんの制作進行でタロー的なことやらかす
→美味しんぼの演出で干される
→本郷みつるの推薦でクレしんの演出助手
→原恵一の推薦でクレしんのコンテ・演出
→03年のクレしん映画で監督
→05年にシンエイ動画退社その後はバリバリ監督をこなす

これでアニメ作れるんじゃね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:58:40.22 ID:qAZfsgxj0.net
これからはバーチャルグラスに3DCGでて動き回る電脳コイルの時代がくるから
需要はどんどんあがるよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:59:00.49 ID:ozYPuEAq0.net
>>867
そえばそうだ。
車のレースゲームって、車のメーカーからデータ買ったほうが100%の再現なんじゃ????

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:59:05.80 ID:3SHZWPdS0.net
MMDなんか見てると原画自体消えてああいうのを動かしてアニメになるんじゃ…って方がありそうだけどな
5.6話でも手描きは消える消えないってやってたけどさ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:00:46.68 ID:3whRx1Gc0.net
CGも今後は人間の表情とかが凄くなったりするのかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:00:53.08 ID:qAZfsgxj0.net
>>870
車のメーカーはデータを渡さないと思う
機密データだから
見て描く分には構いませんよってスタイルじゃない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:01:30.35 ID:St3glZC20.net
>>870
車の業界じゃないからしらないけど
車のフルの3Dデータもってるもんなのかね。特に細かいところは。
部品単位では間違いなく設計してるだろうけど組図がどのレベルなのかは気になるw

ちなみに海外の車ゲー作ってるところは実写スキャンしてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:02:18.01 ID:3SHZWPdS0.net
>>872
最近のゲーム見てるとCGのが「人間の表情」には近いよね
アニメとはまたべつもんだけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:02:27.63 ID:eb3HojBw0.net
3DCGが今後どれだけ進歩するかは想像もできないけど
企画数的に3Dに先に食われるのは実写の方だろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:02:37.01 ID:aJTCP1Pa0.net
>>870
CADのstiファイルなんかは絶対に渡せないだろうね
定規で測るのはいいかもしれんが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:03:09.47 ID:eOCfdbCJ0.net
CGの需要がまだあるにせよ、省力化でマンパワーが要らなくなる
もしくはプロが要らなくなる
それで余剰の人間は「はいサヨウナラ」だ。何の産業でもそうだが
いつか来た道だな。諸行無常だよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:03:57.75 ID:38xsgQMv0.net
>>873
攻殻のSSSでコンセプトカーのデータもらったら、
アニメ用のパソコンがパンクしたって話だったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:04:14.23 ID:cbwt1Sjj0.net
>>873
そういうのはプラモ業界が既に通ってそうな道だね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:04:41.09 ID:i/oQH5WS0.net
>>841
なんか毎スレこの手の書き込み見るが杉江さんはラフ原しかしてないからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:05:08.26 ID:aJTCP1Pa0.net
>>872
人の肌内部と表面付近での光の反射等を完璧に再現できればかなり実写に近くなるって前になんかで見た
まぁそれだけマシンパワーも必要になると思うが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:05:25.45 ID:qAZfsgxj0.net
>>876
FFは失敗したけどw あれも笑い事じゃなくて時代を先取りしすぎただけで
近いうちCGに食われるかもな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:06:27.87 ID:ozYPuEAq0.net
でも結局アニメーションって非現実的なものを良く描く
手書きスキルは1000年後も普通に使われてそうだな・・・・。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:06:58.89 ID:eb3HojBw0.net
>>881
いっとくがラフ原画を起こす作業って線をなぞる作業だからな
輪郭や髪の毛はかきかえちゃいかないんだぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:07:46.70 ID:BRVNQWyz0.net
まあ三次元クソ二次元最高派が絶滅しない限り手描きは滅びないだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:07:56.68 ID:7uO5+eZW0.net
>>884
百年ぐらいたったら頭のイメージ画像を出力するソフトが出来そう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:09:05.23 ID:DZm2dkCv0.net
手描きアニメはそのうち消えるよ
上手いアニメーターはどんどん減っているからな
難しいアクションを描ける人も少ない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:09:06.09 ID:eOCfdbCJ0.net
結局、最後まで残るのは2D作画の方だと思うよ
描くためのツールは変わっていくとしてもな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:10:43.06 ID:fGEZXM0h0.net
>>868
水島監督ってどの会社に関わっても品質の高い作品を作ってるけど何でそんなことできるんだろう
他のアニメ監督との違いはなんなんだろうな
ガルパンでさえ落としたにも関わらずすごい人気は出て面白かった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:10:54.15 ID:ozYPuEAq0.net
いまのように2Dに表示装置の時代のうちは2Dが最強だろう

でも、マジものの3D表示装置。それこそリアルSAOみたいになったら、変わるだろうね。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:11:08.20 ID:qAZfsgxj0.net
>>880
ああ、そういやそんな感じだね
金型取る職人とかの世界ってどうなってんだろうな
メーカーから受けるのは当然金型用のデータにしたヤツだと思うけど
プラモ屋から受けるのはまた違うんかねww
プラモ屋が自分らで作ってたらおもろいw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:11:23.71 ID:DZm2dkCv0.net
>>868
まさに水島さんだからSHIROBAKOが作れたって感じかもね
あまり話題にしたくないけど一緒仕事した制作進行が後に自殺して
何か思うところがあったんだろうし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:11:43.80 ID:R9DwX1tY0.net
>>900スレタテ注意報

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:11:49.62 ID:+jvJkhSl0.net
消える消えるっていって結局消えないよ

最終的には残る

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:12:36.32 ID:LozGy8V10.net
>>887
瀬川「そのイメージじゃ線が拾えないわ。リテイクね」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:12:56.34 ID:ozYPuEAq0.net
餃子に食われるとどうなるんだろう?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:14:04.03 ID:qAZfsgxj0.net
2Dアニメは絵画、動く絵という立ち位置で残ってはいくと思うな
それが商業アニメとして残るかはしらない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:14:57.91 ID:DjO+z4Y60.net
>>885
いや、絶対こうって決まりはない
ケースバイケースだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:16:54.33 ID:iJqV7c030.net
馬を書いたことないのが多いっておかしいだろ
馬なんて比較的初期に書くだろ
情報も豊富だし人気あるしな
それより自転車の方が書けないのが多いよ
情報も少ない人気もない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:17:23.49 ID:ozYPuEAq0.net
>>900
乗り物ってクソ難しいよなwwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:17:35.90 ID:DZm2dkCv0.net
何十年かして未来の人は絶滅した2Dアニメとか見たらビックリするだろうな
たとえ今みたいな深夜の萌えアニメだとしても
「こんなレベルのものを毎週放送してたのかよ」ってw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:18:15.75 ID:qAZfsgxj0.net
>>900
一頭じゃないからね
時間も無い、シーンも激重
そこで描ける人がいないってこと、時間があればできる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:18:41.26 ID:7uO5+eZW0.net
>>902
なんで毎日放送しなかったの?とかになってそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:19:01.05 ID:i/oQH5WS0.net
>>900
「馬の動きを」だろ
静止画じゃないんだぞ
後次スレよろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:19:13.86 ID:qAZfsgxj0.net
>>902
この頃のアニメって世界の中に入れないのかよwwwwww ってスレがたつよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:19:19.30 ID:+jvJkhSl0.net
>>900
スレ立てどうぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:19:24.17 ID:D7C0qLkG0.net
>>891
でも、その技術では、2Dみたいに、レイアウトによる、感情や芝居の表現ができないじゃん?
表現方法が確立するまで、まだ2D表現と3D表現は拮抗すると思うな、立体ホログラムみたいな技術が確立しても

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:19:40.75 ID:i0tGJZt6O.net
>>902
今の子供がゲームボーイ見たら昔の人は可哀想って思うらしいね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:20:29.25 ID:kAgq9f+Z0.net
>>870
車メーカーの持ってる3Dデータなんて実車とほぼ同じレベルのクオリティで作ってるから
それを貰えたとしてもデータが重すぎてゲーム上でまともに動かせない。
グランツーリスモとかの車が見た目上はリアルに見えても、見えない部分でデータを削ってかなり軽く作ってる。
だから車メーカーのCGをゲームのCGには簡単に流用できない。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:21:31.54 ID:ozYPuEAq0.net
>>909
げ・・・・・・・・・ゲームウォッチは?w
シュウォッチで3ヶ月はもりあがったのに?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:23:06.65 ID:qocgh2/30.net
>>885
杉江さんの線かなり描きかえられてるように見える
http://2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1419704184-0711-008.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:23:40.23 ID:7DTm/PUV0.net
昔はただボタンを連打して何連打か競うゲームだけでも盛り上がったものさ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:24:10.21 ID:DjO+z4Y60.net
>>902
なんでこんな糞みたいな動き、絵で放送できたの?ってことか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:24:17.25 ID:pYT0J3QM0.net
知らない人間が知ったかぶりを吹聴する傾向の強いスレだなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:24:17.89 ID:qAZfsgxj0.net
>>912
奥のうまのモデルがかわいいw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:25:02.00 ID:qAZfsgxj0.net
>>911
高レベルになると液晶の残像と戦う作業

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:27:19.72 ID:bWgdOpad0.net
>>900
無反応だなー
米を磨ぎに行ったか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:27:44.12 ID:LozGy8V10.net
>>908
表示ハードが、2Dディスプレイから3D立体ホログラムになっても
最後は人間の2つの目が情報の入り口だからなー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:28:00.16 ID:ozYPuEAq0.net
>>914
ベルバラとかは、絵の枚数・動きは、今とは比較にならないほど少ない
けど、あれを超える作品ってなかなかない・・・。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:28:50.88 ID:7MAh9Sbf0.net
2D…ケレン味
3D…現実味 vs 実写

3Dモデルだと美人が容易に作れるから一番やばいのは
実写タレントだろうな
いい動きのできるスタントマンは仕事増えるかも
3Dモデルに声優が声当ててるほうがいい出来になりそう
2Dのケレン味は独特なので、ニッチとしても残るんじゃないかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:29:11.97 ID:ozYPuEAq0.net
>>919
たぶん目じゃなくなると思う。
脳に電気直接w
間違って100mAくらい流れちゃうかもしれないけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:30:09.17 ID:pOqquss50.net
>>900返事がないただの木下のようだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:30:57.52 ID:qAFt/+i80.net
岡本天斎版shirobakoが見たいなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:31:18.20 ID:TJbm/PYy0.net
>>893
そうなのか・・・

「苦しかったら 我慢しないで 逃げちゃえ 壊れちゃう その前に」
とかせつないな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:32:44.33 ID:DjO+z4Y60.net
>>920
自分は夕方の再放送で見てたが
あの時代の作品はなぜか別格扱いしちゃうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:33:26.08 ID:7MAh9Sbf0.net
>>924
脚本はめておさんか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:33:28.94 ID:TJbm/PYy0.net
せつないんで、スレ立てでもするけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:33:31.80 ID:pYT0J3QM0.net
>>930が立ててくれる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:33:46.21 ID:cDi3o7VR0.net
まぁSOAみたいなのはドーナツ食べて2chしながら見られないから

ストーリーモノを見るってのには向かない気がするな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:33:52.11 ID:l6NKXXCM0.net
>>921
頭悪そうw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:34:03.51 ID:iJqV7c030.net
SHIROBAKO 159箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419831167/



レスしてすぐニコニコに戻ってたわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:34:36.60 ID:qAZfsgxj0.net
>>928
反応ないからよろしく

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:35:06.18 ID:ESS8QOpg0.net
>>932
乙乙

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:35:16.17 ID:qAZfsgxj0.net
>>932

あと建てる前に宣言よろしくね
被ったりするから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:35:23.26 ID:St3glZC20.net
>>925
バックグラウンドを知ってるとキツイ歌詞だよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:35:39.39 ID:7MAh9Sbf0.net
>>932
乙ロリ様
重複しないよね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:36:12.53 ID:LozGy8V10.net
>>932 おつ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:36:12.74 ID:D9R3XrQB0.net
>>932
乙下
一応900かどうかだけは確認してから池

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:36:54.50 ID:/Uj4Cb4L0.net
>>911
ゲームウォッチの新作を次々買ってもらえる友達が羨ましかった
さんざんねだって唯一買ってもらったのはパチもんのパクパクマン

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:37:19.69 ID:THMWEsgA0.net
朝からずーっと、SIROBAKOのOPが頭のなかで鳴り響いてるんだけど、
どうする?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:37:21.61 ID:TJbm/PYy0.net
>>933
新スレたった

>>932 乙ですです スレ立ては「スレ立てます」とか宣言してからやで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:37:33.21 ID:qAZfsgxj0.net
まってるけど>>2以降貼られないな
まだやってる?>>900

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:37:39.07 ID:/Uj4Cb4L0.net
>>932
おつ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:38:21.53 ID:iJqV7c030.net
テンプレってURLそのままでいいの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:38:45.30 ID:qAZfsgxj0.net
うん、変更無しだと思うからそのままでいいと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:38:54.30 ID:7MAh9Sbf0.net
>>941
そういう場合は、とりあえず1話〜12話まで通してもう一回みる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:39:03.68 ID:DjO+z4Y60.net
>>932
おつやで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:39:10.32 ID:vPDew1x60.net
>>925
なるほど……

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:39:46.42 ID:TJbm/PYy0.net
>>937

>>928だが重複スレ立て回避
リロードは大切

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:40:26.73 ID:cyNI0bEl0.net
>>932乙っこもれちゃう〜
ってあやちんコスプレしたえまたそに言わせる番外編BDにつけてくれませんか
って山田さんが言ってた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:40:52.99 ID:THMWEsgA0.net
>>947
次で4週目か・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:42:19.20 ID:qAZfsgxj0.net
白箱のOPは名曲
えくそだすのOPは1話にしか出てこないけど本編で完成版みてみたい
いぇ いぇいぇいぇいぇーぃ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:42:59.22 ID:GPJBJG9A0.net
スレタテ乙ですです

二クール目はサービス回ありますか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:43:12.20 ID:iJqV7c030.net
完了した

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:44:01.22 ID:T9VMZljJ0.net
OPEDの出来が良かっただけに変わるのは不安だな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:44:06.35 ID:cAZ1DsaA0.net
>>955


958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:44:20.09 ID:LozGy8V10.net
>>941
おれの脳ではアンデスチャッキーのテーマがリピート再生・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:44:49.48 ID:7MAh9Sbf0.net
13話からは奥井雅美OPに変わるよな
ロックな感じになるんだろうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:45:53.25 ID:aJTCP1Pa0.net
>>954
社長の銭湯回

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:47:23.66 ID:i/oQH5WS0.net
>>885
動画作業のクリンナップと勘違いしてないか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:49:03.72 ID:eOCfdbCJ0.net
>>932おつカレー
瀬川さん「2クール目に出番をくれるなら脱ぎます!」

何かを覚悟した瀬川さん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:49:07.82 ID:PPE0kgBJ0.net
えくそだすOPを聴くとみゃーもりの満身創痍顔が思い浮かんで
これからshirobakoが始まるぞーって感じがする

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:50:26.55 ID:THMWEsgA0.net
真っ白な思いに
夢のカケラを描いて
動き出す未来〜♪

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:51:34.01 ID:TJbm/PYy0.net
>>958
俺もリピート再生ではないが
油断すると
「おれさま〜はチャッキーだぜ〜」
とか
「う〜えは、きっけんだ、ツンドラだ〜」
とか再生される

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:52:36.58 ID:pb0TjWVV0.net
2クール目も山田さんを沢山見れますように(-人-)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:53:19.81 ID:y3cm9OB00.net
>>964
自分で傷口を拡げるなよw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:53:34.51 ID:qAZfsgxj0.net
俺の演出・・・間違ってますか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:53:39.63 ID:vEGBCgOc0.net
劇伴の「しっばいぬこさーん♪」な部分が流れることがあるw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:54:16.31 ID:/Uj4Cb4L0.net
あいむそーりーEXODUSの歌詞好きだわ

適当いわないで たわごともうやめて
ウソつきあっちいけ ペテン師死んじまえ

黒水島節が効いてる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:57:49.49 ID:amy/OFLq0.net
>>829
えまたんはこの2人は一生超えられない気がするな
正直、スポーツでもそうだけど並の人間がいくら努力しても才能あるやつには絶対勝てない
まあ、あの2人は別格の天才なので、別に超えなくてもアニメーターとしてやっていけるだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:58:46.69 ID:PPE0kgBJ0.net
>>970
わかる
俺も特典のフルver聞いてびっくりしたけどすごく好きだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:59:41.28 ID:tHMZLUsq0.net
>>932
おつ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:00:19.77 ID:Ed6o/WJS0.net
>>967
せやな(´・ω・`)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:03:21.27 ID:vEGBCgOc0.net
??「知らない?あの三話のあるぴんの泣き顔。怒りも悲しみもなんて無茶振りから、こんな感じって?描いたラフが一発OK。
    更に朝にはそのシーンが全部完成してて、修正されたのは一筆だけ。これが「井口さんが一晩でやってくれました」伝説。
     井口さんは天才。」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:03:32.96 ID:Ed6o/WJS0.net
>>970
1話でその歌をバックに頭文字Dやりはじめて
何事かとおもったわ・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:04:14.93 ID:3whRx1Gc0.net
1話の時は車のシーンでぽかーんってなったけど次のこのカットの人の多さでわくわくしたわ
http://4.bp.blogspot.com/-dG1fwAlLTGI/VDcIagRcZTI/AAAAAAADFck/lRXVwBE5Tzg/s0/Capture20141010-065251.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:05:29.27 ID:jxp1EI5l0.net
下柳3DCG無双回はあるのだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:06:01.74 ID:DjO+z4Y60.net
>>977
リアルのアニメ会社でも1話はこうやってみんなで視たりするのかしら

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:06:06.25 ID:DGrqPS0r0.net
>>965
おれさまは〜の辺りから歌詞と旋律が合ってなくて無理矢理感がある

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:07:00.70 ID:O94Elfa40.net
いい夫婦
http://i.imgur.com/NGxsZ41.jpg

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:07:39.45 ID:3whRx1Gc0.net
>>979
PAでは1話と最終話を皆で見たりするらしいね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:10:58.84 ID:0/fDEkfV0.net
えまたそ〜

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:11:45.25 ID:Ed6o/WJS0.net
瀬川さん・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1354084-1419833434.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1354085-1419833434.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1354086-1419833434.jpg

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:12:44.49 ID:bWgdOpad0.net
>>981
下柳さんカレー食ってるのに
堂本さんはこの後に便所の話を…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:16:27.48 ID:3whRx1Gc0.net
>>985
下柳さんの「へーあのスタジオ出身なんですか」からの「そうそうあそこ「も」トイレが」ってなってるから
先に下柳さんがトイレの話してる可能性

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:16:40.64 ID:r9e4fdqV0.net
これで最終回で良いんじゃないかと思えるくらい良かった
杉江さん格好良かった、社員がみんな若いのばっかみたいだから教え甲斐があるだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:17:04.19 ID:3aEIcSB60.net
>>984
宮森一話のときのがかわいいな
今は若干顔が長い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:17:49.66 ID:iDcOqt+u0.net
>>986
美男美女が食事中にトイレの話するなよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:18:06.75 ID:3aEIcSB60.net
>>984
宮森一話のときのがかわいいな
今は若干顔が長い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:20:34.56 ID:Ed6o/WJS0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1354087-1419833714.png
寄り添いっぷりが羨ましい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:21:26.28 ID:3aEIcSB60.net
>>991
下柳さんはホモ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:22:33.49 ID:O94Elfa40.net
>>991
いいなこれ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:23:53.40 ID:Ed6o/WJS0.net
堂本さんはぎゅっとしたくなる何かがあるね・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:24:23.57 ID:HmsEMmZQ0.net
録画分のCMカットしようとするんだが
ついつい観てしまってダメだわ・・・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:24:30.11 ID:TQSeQDui0.net
堂本さんは石田ゆり子でお願いします

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:25:44.45 ID:f9XZM79S0.net
白箱の用語集の中にクリンナップは追加して欲しかった
意味分からなかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:27:48.68 ID:TJbm/PYy0.net
>>997
レンジで温めるときにかぶせるビニールのことだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:27:58.69 ID:jxp1EI5l0.net
ああ、調理したもの保存するためにかぶせるあれな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:29:14.42 ID:lflg6h+e0.net
1000なら円盤爆売れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200