2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 301トイズ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:41:10.85 ID:gG8YmM7n0.net
(ここでは1期は良い出来だったという共通認識があるのか・・・)

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:50:41.79 ID:julS+TUG0.net
>>27
それはない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:56:30.88 ID:1sij46Aa0.net
まむしーまむしー

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:09:15.90 ID:3gYNC/bL0.net
2期EPは当たり外れ激しかったが、江ノ電とかキチガイじみて良かった。
2期の締めがまたかよ〜だったからな。キモデブ出して滑っていたしな。
3期は新人より帝国の奴らにセリフを喋らせろのフラストレーションが溜まりまくりだった。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:43:51.10 ID:eqPpYgiu0.net
「3期つまんなかった」が共通認識
2期は好きな人と嫌いな人で真っ二つ

2期論争でスレの空気悪くなってきたり喧嘩になりそうになったら
みんなで3期叩く方向に話題を反らせば丸く収まる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:19:11.39 ID:XIDznYE40.net
>>1乙!

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:52:40.44 ID:p5QsoepB0.net
2期はまだミルキィしてたから見れた3期は何のアニメかわからんかったから苦痛だった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:36:40.10 ID:oTggQ/qy0.net
3期なんてあったんだ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:05:22.97 ID:ntwCLEgr0.net
運営の最大の勘違いは、路線云々メインキャラ云々でなく
1期2期でのサブキャラ(怪盗・警察陣)の蔑ろ感に尽きると思うんだがな
あれメインが新人2人になったときもごっそり変えられてたけど
(ココロちゃんだけは大人の事情かなんかちょこっとだけ端役で復活してたが)
ミルキィ人気はミルキィと同立場のココロというライバルの存在と
アンリエット初めとする怪盗団、変態20とかキャラの濃い中堅ベテラン陣含めての人気なのに
ここら辺新キャラにごっそり変えられた辺りから「ああ、スタッフ解ってねえな」と見なくなった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:17:20.63 ID:sYIMztv+0.net
ふたりは、は全く別のアニメなんだからしょうがないだろ。
スピンオフがコケただけの話だ。

次にやるのが3期。
TD=third だよ。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:50:05.82 ID:ZYkiVqsX0.net
http://pbs.twimg.com/media/B6AJvfCCIAANA_Y.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B6AJviXCIAEJv4x.jpg

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:47:50.00 ID:XIDznYE40.net
>>37
違反でもして停められてるのか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:46:35.37 ID:ygGTMTMU0.net
今回30分アニメなの?それとも3期みたいに15分?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:51:15.46 ID:y4ipXBZf0.net
>>35
君のおちんちんかわいいね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:44:20.79 ID:XIDznYE40.net
小衣ちゃん可愛いよ小衣ちゃん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:55:42.36 ID:2GAjPrRmO.net
>>41
小衣ちゃん言うな───────────っ!!

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:33:30.90 ID:5a3UjO5E0.net
まあ確かに新シリーズの怪盗のモブ化路線はいただけなかった
別にずっと怪盗YOKOHAMA四人組でやれとは言わんが
代わりになるようなキャラは作らないと・・・

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 14:20:16.24 ID:FJzpmr+I0.net
3期みたいな感じではなさそうなので一安心

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:36:33.43 ID:K7k7PL2y0.net
キャラ説明だけ見るとエリーがじみーに全盛期超え果たしてそうな感じだが・・・アニメミルキィだからわからん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:23:31.73 ID:6mmDLAKi0.net
一期のときの盛り上がりは楽しかった
二期で人が離れてすっかりさびれた印象だけど盛り返してほしいな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:30:38.84 ID:NrOToPZY0.net
3期の序盤で切ってから見なくなって離れてたんだが
さっきネットで何気なく公式サイト見たら何と4期決定してたんだな

それももう年明けすぐに放送開始とは
3期で終わりと思ってたから嬉しい
キャラデザまあまあ良さそうだし、楽しみだ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:31:12.70 ID:xavGMKSG0.net
公式のキャラのとこ見たら怪盗帝国もG4も居ない・・・

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:46:03.94 ID:3v+kZwle0.net
やべえ緊張してきたあと1時間ちょっと・・・

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:16:59.36 ID:OD7FmTIR0.net
僕は企画書で“松崎しげる理論”を提唱しました。
って、なんでですか!!!www
http://tokyo-anime-news.jp/?p=28796

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:46:09.82 ID:L8+m0JLX0.net
来るぞ…(Tokyo mx見れない)

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:32:33.43 ID:xavGMKSG0.net
何か2期に近い感じだな
無理して狙って滑ってる感じが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:40:44.83 ID:mBVFeviB0.net
http://www.actorschool.jp/saikyo/namelist/detail/?id=05
ミルキィホームズの青?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:55:41.86 ID:tWV66lxQO.net
錦織死ね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:56:21.40 ID:3v+kZwle0.net
60点くらいだな・・・

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:57:18.03 ID:K7k7PL2y0.net
まーだ大人しいなー。エリー以外のメンバーのキチ度が下がってエリーは良心枠を新キャラに譲ったから横並びでミルキィが無個性状態

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:58:49.02 ID:2OYZSQMK0.net
うーん・・・
やっぱストーリー絡むとだめなのか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:00:40.16 ID:xavGMKSG0.net
期待値低かったせいかそこそこ見れた

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:02:20.90 ID:6XF1FQh00.net
カオスが足りない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:20:12.42 ID:AbYJmsrO0.net
二話は良かった
ミルキィ無個性はちょっと分かる
でもその分フェザーズと小衣ちゃんが可愛かった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:26:18.21 ID:0iCd4e6I0.net
http://i.imgur.com/DA3dl9v.png
                                      {
     _________            ,.-‐┬‐┬ァ l
        ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l l -ニ、__l_;:='/  ',
             `ー┴‐'"´        l l \ ー─‐    i

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:29:45.60 ID:3v+kZwle0.net
監督は3期の人と同じ?
なんか1期2期にあった狂ったタッチをあまり感じなかった。
アイドルブームに乗っかりたいってのはわかるがちょっと揶揄するような描写もあったし何がしたいんだ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:30:20.27 ID:2OYZSQMK0.net
エリーの表情がイイネ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:43:15.46 ID:L8+m0JLX0.net
もっと狂って欲しいです(切実)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:49:17.55 ID:7llBzs630.net
あ、これこころちゃんにブヒるアニメですわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:52:28.94 ID:5xvB8G8T0.net
    /´:::::::,'::::::':,::::::':,::::ヽ:<_{::::::::ヽ
            /:::::,':::::i::::::::::',:::::::',:::::::',::::::',:::::::::{
        ,'::::::::i:::::::i:::::::::::',:::::::',:::::::',::::::',:::::::i
        {:::{::::l::::::::{::::::::-―― 、:::i::::::',:::::::!
        i/}  ォャ    笊ri .}:::::::i:::::/}::::::!
          }:::', 弌i ,   `´/:::i:::::i::/ ;:::::i
          }_:::ヽ   __   ーi::::::::i´  .i:::::i
           }:::\      イ}::::::i   i:::::i
           }::::::i ヽ  イ  」}::::,'   i:::::',
          ;:::i、i   ト ´  i:::l-ーー }:::::',
             ,:::; .';:i  ノ    /i:,'  ,'   ',:::::',
          ;:::; .> ´}   / ,:,'  ,'    ;::::::',
         ;::::; ,' ',  ', /  i,'  i    ;::::i ',
         ;:::::; i {   Y     ', i   i  ';::i }}
        ,:::::; i {   }{      ヽ  .i  .';:} ii
          i;::::i .i }.ニニニニニニニ>、',  i  }j }
          i;}::{. { .}ニニニニニニニニニニニ> i  . ',
        .ヽ} i }ニニニニニニニニニニ/ ',ノ   '
              i }ニニニニニニニニニニ/  {   . ',
             ,' }ニニニニニニニニニ.〈   }    i
歌を奪われたらシンフォギアは使えないよね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:54:20.05 ID:7clmpTrp0.net
2期は公式で黒歴史扱いw
ミルキィ2期以降のアニメでようやく1期に近いノリが帰ってきた!!
まともな推理してるかと思いきや、無罪のカズミちゃんを逮捕に追い込んだのは酷い
いや、さすがシャロちゃん達と言うべきか
新キャラは茉莉音がキャラ安定してなかったような。茉莉音を慕ってる美樹って子が可愛い
そのうち美樹ちゃんが化ける気がするし、ラスボス候補になりそうな気がしてならない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:10:05.90 ID:plArqWRB0.net
どう考えても円盤売れなそうだけど…税金対策?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:30:25.84 ID:3v+kZwle0.net
G4が大人の事情で出られないってどういうこと?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:31:04.59 ID:8XNvLdFA0.net
キチガイギャグ度が低いな。ちゃんと推理してほしいな
不人気ふたりはど〜〜うでもいいけどね。
キャラの性格が一寸変わっているよな。先行だからOP完成してないんだな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:32:21.36 ID:K7k7PL2y0.net
>>183
1期でついた属性をガンガン押してったのが2期のキャラ運用だね
2話までのキャラ付けだとむしろ1期1話以前までミルキィ4人は戻った感じ(トイズありだから?)

2期はエリーの魅力あったけど今回の2話は魅力を感じない・・・

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:37:39.56 ID:K7k7PL2y0.net
>>183
1期でついた属性をガンガン押してったのが2期のキャラ運用だね
2話までのキャラ付けだとむしろ1期1話以前までミルキィ4人は戻った感じ(トイズありだから?)

2期はエリーの魅力あったけど今回の2話は魅力を感じない・・・

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:41:06.41 ID:czAXGhFZ0.net
>>68
社長の完全な趣味

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:41:30.56 ID:K7k7PL2y0.net
何かエラーしてたとおもったら連投になった スマンな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:48:47.08 ID:d2SA/+aV0.net
たしかにエリーはちょっと静かになってたな
若干アリスとキャラが被ってる
コーデリアはお姉さんキャラで個性を確立してはいる
ネロとシャロはあんまり変わらん
カズミが結構いい後輩キャラになってるなと思った

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 23:24:51.61 ID:kUgSR9YR0.net
ふたりは〜がけっこう真面目な作品だったからカズミがいきなり投獄されてフェザーズファン激おこでしょ・・・

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 23:30:27.74 ID:2Eh46WG30.net
50人もいなさそう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 23:31:48.26 ID:7llBzs630.net
うちも入れて9人や

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:03:42.94 ID:SNL9tKyG0.net
フェザーズ上手くなったなぁ
仮にも前作主人公の扱いよ

トイズを無くしたのが一度、しかし、こころちゃんアイドル……
2期だけが闇に葬られてる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:04:32.38 ID:X3m0IQ4/0.net
あけおめミルキィ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:18:58.55 ID:n+1WaXap0.net
あけおめ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:47:19.85 ID:QkhdTcSi0.net
ギャグにキレがない期待はずれ
1期のようなおもしろさを求めるのは酷か

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:01:23.72 ID:HVYMkxfOO.net
1期は投げやり気味にテキトーに作ってたのがヨカッタのかのー

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:21:10.40 ID:wq2juD9Y0.net
ギャグというか毒気が無いな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:24:50.65 ID:/7qH25K/0.net
完全なる懐古厨になってるなぁ
見てらんないよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:32:47.15 ID:07wW149z0.net
前作よりはいいけどマイルドな二期って感じだなぁ
一期のノリが独特すぎるんだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:34:40.42 ID:flQ/1mst0.net
冒頭のナレーションから怪盗帝国、G4に至るまで大人の事情でとことん経費削減してんな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:41:53.63 ID:nIANWF6+0.net
どうでもいい妖精みたいなの大量にぶっこむくらいなら、多少話変えてでもギャラを浮かせてスリーカードやG4戻すべきだと思う

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 02:22:42.72 ID:GssAv7E50.net
その辺の連中はお高いからなー
クライマックスまで温存やむなし
今度こそ秋山殿とも決着つけるでしょ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 02:38:46.98 ID:0XyGVa8Q0.net
ミルキィの良心でありながら意見言えずに流されるためにストッパーにはなれず
エロ担当なためデフォルメや変顔も控えめだったエリーはどこに行ったのだ・・・
ミルキィ自体が踊らないのにエリーの新衣装普通のミニスカ丈だし

このチームはエリーの魅力を理解していない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 02:52:01.34 ID:0UqiKRmJO.net
思ったよりよかったわ
B級アニメをしっかり作ってる感じした

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 02:53:17.21 ID:flQ/1mst0.net
台詞や背景が毒づきすぎてて笑える

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 03:38:44.93 ID:53D7PZeN0.net
色々言いたい事はあるがこれ、茉莉音の話で1クール引っ張るのか!?

2話にしてグダグダだしどうみても無理だろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 05:27:15.81 ID:RUzpnCCc0.net
モブを見て強烈な違和感を感じた。悪いって意味じゃなくて別物なんだなぁって
アイドルのライブに参加してるモブがキレイ過ぎる。ブタ夫みたいなモブを揃えるのが(従来の)ミルキィ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 05:45:13.26 ID:3JiSe/CP0.net
橘田さんの声がちょっと気になる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 06:06:45.57 ID:27Z0D0NL0.net
>>67
歌のエレメントを奪ってる怪盗ってモロに美樹でしょ
冒頭で今回の真犯人出てたけど、その後ろ姿が思いっきりね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 06:20:32.67 ID:MXVxrI/h0.net
G4のなう子はよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 07:51:05.16 ID:9t0NGHpJ0.net
1期しかみてないんだけど、最新作みても大丈夫?
2期3期で新キャラとかいる?

エロい人おしえて

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 07:55:02.79 ID:dXVE6hcA0.net
>>93 同感。中盤で解決して別の歌手に依頼対象を替えてほしいな。

ギャグのノリはもっとハイテンションにならないのかなー

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 07:58:20.32 ID:/RhfMneg0.net
>>98
むしろ今作は3期からの引き継ぎが大井
主要スタッフも3期から継続しているところが多いので1期とはだいぶ違う

個人的にはスタッフ違うし1期のノリは期待していなかったからそれなりに4期楽しめそう

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 08:08:34.62 ID:9t0NGHpJ0.net
そか。トンクス
先に3期みてくる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 08:19:02.58 ID:Jt3SNeWT0.net
新作見るたびにガッカリするなあ
ミルキィホームズは2期まで見ておけば良い
後は蛇足と言わざるを得ない
何より作画の劣化が頂けない
京アニ版のカノンを最初にやって後から東映版のカノンを作るようなもんだ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 08:24:43.07 ID:hsUF4bpS0.net
2期こそ一番ダメだと思う私とは好みがかなり違うのだろうな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 08:48:32.38 ID:zk/oJT0D0.net
1、2期が好きだった身としては今回面白いわ
3期なんてなかった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 08:49:41.49 ID:xeRjHx8a0.net
もともとゲームともノリが違うわけで
1期2期だけがって人はミルキィホームズでは無く、森脇監督作品を追ったほうが良いのではないだろうか
プリパラも面白いよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 08:50:00.76 ID:Z14t4pBD0.net
>>37
こころちゃん…
パトカーで見張ってるのか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 09:00:54.64 ID:zk/oJT0D0.net
これで作画ガーて言う人ってどんな作画なら満足するのかちょっと疑問
てかミルホアニメって元々こんなもんだと思うし懐古美化しすぎじゃない?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 09:03:51.76 ID:uL7U/+yb0.net
しかし3期のキャラが出てきてるのはちょっと安心した
1期2期とも雰囲気違うけどあれはあれで好きだからな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 09:08:13.38 ID:Z14t4pBD0.net
>>107
1期サマスペ2期が沼田さん絵だったから違和感はあるね
2期の作画はロリ化しすぎてる気がするけど
4期は4期で別にいいと思うよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 09:13:30.60 ID:n1ZihMag0.net
>>109
それ、作画じゃなくてキャラクターデザインの話だと思うけど
作画と言うところにこれっぽっちも絡んでない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 09:14:11.87 ID:RUzpnCCc0.net
>>107
作画は全然違うけどな
小奇麗になったというか、よくある深夜アニメ調になったというか
車とか背景とか3Dでリアルに描かれてたりとか、そういう方向に力入れるアニメになっちゃったんだなぁ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 09:15:16.97 ID:Z14t4pBD0.net
>>110
そうだねキャラデザのことだわ
作画が悪いとは全然思わないけどな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 09:17:14.38 ID:bSYHgnGc0.net
なんか沼田絵より表情が硬く見えるんだよね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 09:19:30.31 ID:zk/oJT0D0.net
>>111
だから作画の良し悪しじゃなくてキャラデザの好みの話でしょ?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 09:19:56.98 ID:zk/oJT0D0.net
おh更新してなかった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 09:21:44.47 ID:RUzpnCCc0.net
>>114
いいから車とか背景とか1期と見比べてみろって
まぁキャラについても、設定画に沿ってマニュアル通りに描く感じになってる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 09:35:10.28 ID:n1ZihMag0.net
>>116
その辺りは予算かな
荒く動かす作画よりも綺麗に動かない作画の方が安いランクの高い声優使えませんと言っているようなアニメだから仕方がないものがある

まぁ監督美術演出等の好みもあるだろうけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 09:58:10.38 ID:27Z0D0NL0.net
なんつーか白の茉莉音と黒の美樹の構図が
前作の白のアリスと黒のカズミの構図とそっくり

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 10:35:49.29 ID:QviQog4d0.net
監督錦織なのかよ・・・
そりゃつまらんわけだ
ギャグ路線に戻しても森脇監督の力に及ぶはずがない
プリパラでいいや

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 10:36:13.72 ID:xcLmUhy00.net
3期見てないんだけどあのココロの部下と着ぐるみの中身の女怪盗が同一人物だよね?
あれがアンリエットの代わりの敵役ってこと?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 10:37:40.94 ID:3lFCIceX0.net
マネージャーはおっぱいのトイズ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 10:44:24.36 ID:RUzpnCCc0.net
>>120
3期の怪盗集団の1人
アルセーヌみたいな武闘派じゃなくて、森みたいに裏で動くタイプ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 10:47:35.68 ID:flQ/1mst0.net
あ、そっか
デリアさんの口がハートじゃないんだ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 10:53:56.45 ID:hRxofV+d0.net
顔芸がもっと欲しいところ
わりとカズミの不幸キャラとかは好き
怪盗帝国は・・・また出番ないのかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 11:19:05.45 ID:zk/oJT0D0.net
たしかにプリパラ観てるとギャグのセンスは劣ってる感すごいけど
これはこれで面白いと思うけどなぁ

プロレスのとこはつまらんかったけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:49:30.24 ID:LCaVRPoU0.net
他のキャラは1期2期で見慣れてるからそうでもないが
カズミだけは3期で真面目でギャグに絡まなかった分キャラ崩壊が凄いw
3期が作風でギャグそのものが薄かった反動と解っていても凄まじい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:49:40.57 ID:Z14t4pBD0.net
>>123
それもうやらない気がしないでもない
ネロの「へ」口とか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:50:47.29 ID:MbQlSMVo0.net
神奈川県警ディスりすぎでワロタ
日本で一番クソな警察だから仕方ないがなwww

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:51:40.38 ID:pd0DsJ+Y0.net
森あーてぃーどこいったんだよ!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:55:08.32 ID:saU/s9R10.net
あの仕事の移り変わりから考えると短くない日数檻の中だったよな
あっさり許すカズミちゃんは聖人か

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:58:34.07 ID:kLWu86bj0.net
あけおめ、おまえらw
てか、なんで提供 新日本プロレスなの?なんか関係あったっけ?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:01:42.62 ID:0XyGVa8Q0.net
ブシロードが買収したからよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:02:10.72 ID:GPTJVI3x0.net
なんつーか久しぶりの30分でふたミルの(数少ない)当たり話より面白くないのはどうなのよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:05:44.99 ID:Z14t4pBD0.net
>>132
社長のしゅみだよね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:10:51.10 ID:x04dyQnv0.net
先行見終わった
1期3期スキーとしては楽しく見れた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:17:16.55 ID:bA0sW8W2O.net
ケイオティック・ギャグ路線に戻ってさらに3期のキャラもラリった感じなのか!?
放送楽しみに待ってるわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:46:05.74 ID:UGmcVjjU0.net
ふでやすめってふでやすめに見えるよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:48:55.09 ID:0MWqZZB80.net
>>133
二期より面白いけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 14:13:33.04 ID:BrzQxmC50.net
>>137
お、おう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 14:33:28.09 ID:3Na+ca6C0.net
一期二期のクレイジィなノリにハマって
シリアスオンリーの黒歴史OVAも大コケ三期もきちんと見た上で「これはナイ」と言ってきた派だけど
今更ながらようやく先行1・2話見た

いいじゃん、普通に。
脚本が徹夜でガンギマリしながら仕上げた脚本も魅力だったが
このくらいのノリがなんかちょうどいい。風刺ネタもギャグノリも
各キャラの良さもおさえてあるし、変えるとこはちゃんと変えて普通に良作って感想
エリーに不満って意見もあるが逆にエリーは今まで扱い不憫すぎた
このペースなら最後まで安心して見れるな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 14:57:40.08 ID:Jd6gSwzH0.net
普通にギャグとして見れた。けど、
2期も1話の時点では面白いと思っていました。。。。。
このテンションをどこまで維持できるか、だな。
しかし、オーバードライブのCMで三森と徳井が腕を回すシーンは何度見ても笑える。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 15:35:44.35 ID:a8R9y/6v0.net
>>105
それおれ
プリパラをたまたま見て一瞬でミルキィを感じ見続けている

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 15:44:54.99 ID:wE6g8YN80.net
シャロの服可愛くなってると思う。探偵っぽくはないかもしれないけどw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:40:37.24 ID:sX5u9j0I0.net
TD面白かったー

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:42:32.83 ID:MbQlSMVo0.net
売れないのわかっててなんで4期なんてやったんだろ?
5分アニメならまだわかるんだが・・・

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:47:43.17 ID:FI4ITh6v0.net
>>145
円盤を売るだけじゃないからだよ
円盤はさして売れなくても他で収益を出すモデルだろう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:54:00.85 ID:XQoE85B+0.net
ミルキィまだやってんのかよw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:58:00.55 ID:zlxrzcKP0.net
新日プロレスリングの提供でお送りいたしました。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:00:14.54 ID:ZPNta8MI0.net
バサラが最後全部もってく

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:03:11.65 ID:3Na+ca6C0.net
ここまで作り手たちが安定して利益の出すメディアミックスをさんざん模索してる中
まだ円盤の売上にこだわって思考停止してる奴が居るとは
良し悪しは置いといて特にブロードなんてカードだの何だのプロレスだの
その際たるコンテンツだろうに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:13:34.55 ID:nuyz5Xyh0.net
>>144
円盤買ってあげるんだぜ
たぶん爆死する可能性大だけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:34:13.52 ID:iBw53FU10.net
TDぐらいの匙加減でいいな
楽しみだ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:35:30.01 ID:6BY9xQQB0.net
ノリが弱いな。
1期、2期ほどギャグの量や勢いが無い。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:44:03.50 ID:yGGmO7rn0.net
よく1期の成功をここまで引き伸ばせるな
公式はユーザの求めてること分かってなさそう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:56:43.33 ID:nIANWF6+0.net
乳首ビンビンでないミルキィは魅力半減

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:59:15.43 ID:NnWQ4IKU0.net
正直このコンテンツは漫画小説方面にも展開してない、CDも普通に売れてない、ライブメインで収益を出すのは難しい、
アニメは全く人気がない、ゲームは音沙汰ない、グループの声優は正直3分の1は外部活動がメインになりつつある
カードは展開してはいるけどどこでも空気、プロレスはさして関係ない
ここまでくると社長の趣味以外に続ける理由が見当たらないんだよな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:17:13.81 ID:TpYJ/6dM0.net
ネガティブな理由だが、
ミルキィが終わる=ブシロードの余裕が無くなった
と見なされる可能性があるので
続けている面はありそう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:22:29.33 ID:9ynPUfZa0.net
これ面白いな
視聴決定だわ
憑き物語より面白い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:42:44.71 ID:e5ZtuUbT0.net
全然狂気さが足りない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:44:57.82 ID:uX3yH93E0.net
>>153
俺的には1期と2期の間に絶対的な壁があったんだが
1期や2期に比べてとこの2つが1纏めにされるようになったんだなぁ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:52:20.16 ID:QGHI3sfT0.net
またパロおおめか
そしてあのアイドルはレギュラーなのか,二人組みすら邪魔だというのに

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:58:02.71 ID:/R33Bcwy0.net
あの銀髪の怪盗は帰ってくるの?
前作の二人は完全リストラされたの?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 19:20:46.57 ID:ONP20j8K0.net
>>53
趣味:餃子の研究

間違いない、青だ・・・。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:08:52.60 ID:yGGmO7rn0.net
つーかMH、怪盗、警察以外レギュラーいらん
毎回ゲスト的なサブメイン要素として他キャラを出して行って欲しい
1期の3陣営の釣り合いが好きだったんだがなあ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:17:14.21 ID:e1IRIMtC0.net
>>154のように自分の好みが世間の好みって言う人って多いよね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:25:41.01 ID:3Na+ca6C0.net
1話の電話で一言のワンカットだけだったけど出てきたから
一応絡んでくる予定はあるんじゃないかな
ひょっとしたらあれだけかもだけど
G4は「大人の事情」ってメタっぽい描写のとおり、声優の問題と
コレ以上キャラ増やしてもまとまらないから外した感じかな
ココロの補佐をする秋山殿がキーパーソンの怪盗ってのもあるし動かしづらいんだと思う
もともとG4って当時新人声優だったメインキャストたちのおもり役的な役割だったしね

自分も3期までと1話2話見るまでは全く>>164と同じ考えだたけど
G4出てこないくらいなら今回の出来なら別に気にならんかったけどな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:29:45.82 ID:yGGmO7rn0.net
>>165
じゃあ今のミルキィの状態はどういうことなのよ
ユーザーとの相違が今の結果でしょ
俺だけの好みが合わないんだったら売り上げも何もここまで落ちることはなかったはず

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:54:22.17 ID:8UgqaGMa0.net
デリアさんそろそろ二十歳だよ
遊んでる場合じゃないよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:55:29.37 ID:bjOT7B5n0.net
1期と同じノリで作っても1期の売上を超えることはない
だったら爆死覚悟で新しい方向性を探ってみようってのが今のミルキィホームズ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:09:04.96 ID:8UgqaGMa0.net
1期の中でも話によってカラー全然違うけどな

1、2話みたいなシュールな間で笑わせてくる話もあれば
パヤオ作品パロディオンパレードみたいな話もあるし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:40:13.52 ID:wusseJEW0.net
ゲーム原作とはいえほぼオリジナルだし
アニメのほうが作品数が多いのは

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:12:21.15 ID:GzWvIbpt0.net
カズミが本当に捕まってるとこはワロタ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:14:00.20 ID:63GkcQWz0.net
3期は決着が消化不良だったからそのまま継続はいいと思うが
いい加減トイズ使えないネタは飽きてたし
いい加減空回りでも探偵らしいことをしろと
フェザーズも絡んでくるなら今期のラスボス扱いは秋山殿だろ 

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:17:40.29 ID:3JiSe/CP0.net
俺は1期と2期の違いがあんまりわからんな
ところであのオープニングナレーションいいよな
あれ飛ばせないわ
ハガレン1期のナレと同じぐらいいいわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:28:05.80 ID:0XyGVa8Q0.net
>>173
今期のミルキィはトイズ戻ってるよ?
コーデリアには使用シーンもあった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:37:04.81 ID:8UgqaGMa0.net
>>174
一番の違いは探偵になろうという熱意の有無
1期は食欲に釣られることもあったが基本的には探偵としてのプライドはあって
トイズ取り戻すためにあれこれしていた
2期ははじめからトイズ取り戻したいという気持ちがほとんどない

トイズがなくたって探偵は出来るという気持ちがトイズを復活させた1期最終戦と、
元々ダメダメだもんと変な胸の貼り方してる2期最終戦(こっちは結局、
ラード神暴走させたのもミルキィが悪いし)の差に一番顕著に現れてる

2期に比べたら3期は個人的にはまだマシ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:00:29.83 ID:/RhfMneg0.net
>>176
それ、すごく分かる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:01:36.89 ID:3JiSe/CP0.net
>>176
そう言われればそこは違うな
でもそこまで落ちぶれに落ちぶれなきゃアンリエットさんも
愛想をつかせないし必要なことだったと思うんだけどな
2期はミルキィとアンリエットさんの気持ちのすれ違いがあったりして
(何でアンリエットさんあんなに怒ってるんだろ?遅刻し過ぎだからかな
 寝相が悪いんだ、早く起きなきゃ)
感情の描写として手を抜いてる感じはない
学校の物理的な消滅すらすべてアンリエットさんの帰還のために描かれたんだから
ミルキィ対アルセーヌの基本的な構図は変わらんし
通して描きたいところはそこだったんじゃないかという気がする
そもそもだから1番親密な宿敵でマスカレードやってるんだし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:03:52.76 ID:3Na+ca6C0.net
まあ二期は色んな話のオマージュみたいなコンセプトだったしなあ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:22:10.67 ID:0XyGVa8Q0.net
2期のミルキィファームズはそんだけ極貧生活続きで自給自足にまで追い込んだアンリエットさんサイドにも落ち度はあるがな
生きるだけで必死になった結果探偵?なにそれおいしいの?になった可能性は否定できまい

2期はキャラでみれば間違いなく一期の延長線上なんだよ
だからコーデリアさんは周囲巻き込む程のお花畑になったし
利己的なネロはがめつい守銭奴になったしエリーは野菊のような変態になった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:48:19.02 ID:yhtxD8gX0.net
TD先行観た
1期しか観てないけどギャグが堅い、というかキャラの暴走が抑え気味だし背景もカッチリしててギャグが浮き気味な気がした
頭身高いキャラデザは好きだけどね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:51:09.12 ID:Bvs0NFl90.net
テンポよくて中々面白かった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:57:21.93 ID:gGQTM06F0.net
迫真歌劇ミルキィホームズTDN

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:01:35.52 ID:GBRherVu0.net
先行、割とよかったね
ギャグが硬いというのは少しわかる
でもちょっと笑いを誘われるぐらいではあるし、今後に期待

フェザーズはヨゴレでも良いんで活躍させてやってほしい
カズミが投獄されてるシーンはぞくっと来たよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:03:06.84 ID:3Na+ca6C0.net
タイトルで思い出したけど歌EDのみってのが逆にしっかり構成してる感じはした

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:05:04.30 ID:GPTJVI3x0.net
>>165
使う側にも指摘する側にも太宰メソッドって魔法の言葉だよな
言ったもん勝ち

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:11:43.26 ID:Je03erRW0.net
なんだかんだで秋山殿の怪盗と心衣の部下という二面キャラと
いいように弄ばれるアホキャラの心衣とのコンビっていい味出してると思うけどなぁ
ただあのコンビあるからG4の存在が邪魔(上でいう出しづらい)になったのも見てて解る
立ち位置的にも中の人のキャリア的にもアンリエットさんポジなんだよな秋山殿

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:33:49.03 ID:uurVKtjf0.net
二期の方が面白いが二期の方向性のまま行っても荒れるだけだから仕方ないよなぁ
この微妙なノリのまま最終回まで行くだろうから期待しにくいけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:47:46.41 ID:Je03erRW0.net
寧ろ最終回のノリで言えば二期のラードは最悪だろ
1期2期のキチガイなノリのファンだけど、あれだけはないと思ってる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:47:50.58 ID:baSXYLR4O.net
冬コミでは薄い本がほとんどなかったな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:47:54.47 ID:boqA2oEZ0.net
2期の何がまずかったって結局最終回だよ
生きるのに精一杯で探偵の使命感とか忘れてやってきたけど
最後の最後で思い出してトイズ取り戻して
強い敵相手に怪盗帝国と共闘して立ち向かって終わらせてトイズ消さずに終わってたら
3期に自然な形でシフトできたしあそこまで不評にはならんかったって

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:54:00.45 ID:c9Sc0zjB0.net
ミルキィだけでなく怪盗帝国とG4全キャラが魅力的だったからこそ1期は面白かったのに
これじゃ面白さも1/3だよ
アイドルとかどうでもいい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:59:28.81 ID:IDB0fwzg0.net
>>192
同じキャラで話回そうとして変な方向に回転していった二期があるので
新キャラ入れるの自体を否定するとあかんのでない?
まぁ怪盗帝国の出番は欲しいけど、二話までで判断するのは早計かと

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:12:15.33 ID:/froL5+u0.net
G4や怪盗帝国に関しては俺も同じような理由で準レギュラー落ちもやむ無しだと思う
問題は肝心のミルキィを扱いきれてないように見える「ギャグが固い」だの「無個性」だの言われてる部分ね
最初からお花畑前回で行けとは言わないからコレもまた判断するのは早計と言えるが・・・

エリーを見るとちと不安なんだよな・・・

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:18:06.37 ID:boqA2oEZ0.net
エリーももう18〜19歳だから
人見知りとか流されやすいみたいな弱点は克服した可能性

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:18:09.66 ID:gfcCzqRr0.net
2期も後半やりすぎて気持ち悪かったけどそれ以外は面白かったけどな
江ノ電の話とかめっちゃ好き

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:21:25.61 ID:boqA2oEZ0.net
2期はシープリズンと江ノ電と夢と有給休暇と怪盗帝国vsアルセーヌは好きだった

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:25:26.48 ID:IDB0fwzg0.net
>>196
やりすぎたって事はようはベクトルとしての方向性と量かどちらかが
やりすぎたって思う人の許容範囲を突き抜けてたって事だから
一話、二話では大人しい方がいいんでない?
キャラ紹介や状況紹介が重要な部分でもあるし
(それでも一話の蜂蜜でくっつくとかでなく蜂にさされて膨れ上がるとかマジ発想がどうかしてる)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:31:59.58 ID:c9Sc0zjB0.net
江ノ電は良かった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:36:16.88 ID:c9Sc0zjB0.net
蜂にさされる云々は2期の頃の悪ノリみたいで気持ち悪かったな
演じてるキチガイ感

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:36:34.28 ID:1WLJrw1g0.net
TDはストーリーは普通に進んでるから
混ぜてるギャグが添え物みたいになってる
こなれた感じの絵はきれいで可愛いんだけど
汚れの部分がまだ見えない

まだ二話だから三話で精霊全部回収して後は
全く別の話になったりするとミルキィっぽい気はするが
歌劇ってついてるしこの話が中心なんだろうな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:38:22.08 ID:PjUYL0zM0.net
パロディが長くて勢いを損なってる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:40:30.20 ID:/froL5+u0.net
うん、一旦受け入れやすいレベルまで落としたというのはわかる
でもエリーの場合は1期1話と比べて2話分足しても全然足りないくらいに魅力がまるでなくなってるんだ

2年以上も行動を共にしてるうちに人見知りも大分改善しすっかり他の面子に毒されてしまったとも取れるが
それは無個性化に他ならず、緑スキーが求めてるものとは大きくかけ離れてしまってる
だから不安なんだよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:46:13.72 ID:c9Sc0zjB0.net
しっかりしてて遊びが無い感じでギャグ向けのキャラデザではないよな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 02:21:46.57 ID:RF78+ui00.net
結局森アーティはどこ行ったんだ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 05:23:13.58 ID:lb8/DKMB0.net
さすらいの太陽とか時計仕掛けのオレンジとか
どんな層をターゲットにしてるんだ?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 05:34:10.15 ID:3iSOFt7s0.net
おはよーおはよー

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 07:13:35.49 ID:Ku80BDXl0.net
>>205
劇場版でミルキィに戦いを挑むべく戦力を蓄えてます

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 08:22:55.90 ID:jYsl2FKB0.net
>>206それを分かる人の方が凄いや。
タイガーマスクEDパロかと思ったが、そうか、さすらいの太陽か。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 08:34:22.99 ID:k1IJSKjd0.net
明日かー

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 09:21:20.66 ID:TsV1uOTa0.net
G4が大人の事情で出ないのもいいし、
怪盗帝国がおっぱい以外でなくてもかまわないと俺は思う。

アニメ化しただけで、尋常じゃない努力したとおもう。
この会社、財政きびしいだろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 09:43:14.37 ID:EW5EtL5c0.net
スリーカードの顔だけ出演やめてくだち

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 10:01:39.37 ID:UQT+liaQ0.net
大人の事情は財政じゃなく社長の好みだろ
ふたミルで惜しげもなくギャラの高い大御所ベテラン声優使ってたのを忘れたか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 10:11:11.95 ID:QISZIo3T0.net
俺は2期のシャロの虚言癖があるところが好きだった。

もう一度あの感じを復活させてほしい。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 10:28:40.09 ID:IhKpRYnO0.net
つまんなさすぎ爆死の予感しかしねえw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 10:50:50.90 ID:KSy9yuHK0.net
>>214
あれは可愛いw
チャイムが鳴らなかったんですぅ〜

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 11:52:31.23 ID:ORzNXnoi0.net
さりげなくカズミを全く信用していなかったアリスが一番腹黒に見える

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 12:23:40.02 ID:Al0BSvLl0.net
他の連中がふざけてて、こころちゃんだけがまじめにやって怒っていじられる。
というドリフターズの長さんポジションが合ってるのかもしれないな。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 12:55:48.58 ID:ApAd1apv0.net
一期二期なら一話で終わらせるような話を1クールやる気なのかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:15:30.61 ID:cFgPftVN0.net
>>217
怪盗のサラブレッドだから仕方がないね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:18:46.78 ID:F4Ikoggy0.net
TKB10000とか嫌なユニット名だな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:21:33.88 ID:k1IJSKjd0.net
ジーニアス4出ないんですか
こころちゃん出ないんですかやだー

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:29:00.14 ID:cFgPftVN0.net
こころちゃんはスペシャルを除くと一番出番多いぞ
ミルキィよりも目立つ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:49:34.62 ID:/froL5+u0.net
先行放送分の2話までならこころちゃんの方がミルキィ達よりキャラ立ってるよねぇ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:50:10.98 ID:w9Id7ILo0.net
もうオワコンだと思うし、見る気ぃが起きないよ

というか、ブシロードの税金対策なんじゃないの

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:10:21.10 ID:bG+Lnazg0.net
両親と兄貴はまだ泥棒やってんのかなアリスちゃん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:28:22.47 ID:k1IJSKjd0.net
なんだ、こころちゃん出るのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:33:23.70 ID:idSgX0HF0.net
新田と南條はミルキィ4人以上に社長のお気に入りだからな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:35:44.21 ID:X4lg8Zhg0.net
>>219
 だよな〜。2話めにしてストーリーがダレているし。

無くなったトイズを探すのにキッチリ捜査してくれ。
ヒロインが自分のトイズが多すぎて、こんな子居たかしら。なんてあるかい。
期待していただけに残念だし、それならせめてもっとキャラソンで盛り上げる演出にしてほしいな。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:49:04.80 ID:jYsl2FKB0.net
落ちぶれたヒロインがやってた汚れ仕事は
もじもじ君と何だっけ?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:52:49.63 ID:JLxxCEAy0.net
カズミが逮捕されるところが一番面白かった。
アリスは全然信用してないし。

あと、1期でやりつくしたと思ったジブリネタをまたやるとはな。
茉莉音も1話を見る限りでは真面目キャラだと思ってけど、
そんなことはなかったぜ!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 15:42:19.42 ID:Lowiv3orO.net
あいつ等もトイズを失ったことがあるからあんなに親身になれるってセリフ聞いた時はおってなったけど
ボケで流されてしまった
何かミルキィホームズに対して客観的なんだよなあ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 15:55:09.73 ID:dukI957v0.net
先行みて面白かったって人もいるみたいだけど
コレはダメだろ、贔屓目に見ても面白くないでしょ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:06:58.80 ID:Je03erRW0.net
見る気がないと言いつつ詳細までダメダスして作品スレまで来るツンデレですかー

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:17:56.79 ID:aicIj1wi0.net
エロいエリーがまた見れるならそれでいい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:28:19.92 ID:GnktuYsY0.net
2期はちょっと微妙だったけど、明日の放送超楽しみ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:07:39.63 ID:bG+Lnazg0.net
>>234
見た後の感想がつまらないであってその逆はありえないだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:03:17.92 ID:UaJhDLs70.net
1期2期好きな奴で4期受け入れられてるやついるのか
心広すぎやろ、男前か!

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:04:15.93 ID:CaOB0mhI0.net
2期はトゥエンティのようなキャラを無駄に使いすぎた
普段とは違う一面を魅せるギャップが映えるようなキャラなのにね
3期で触れられてた役立つ授業や怪盗としての美学をギャグを踏まえつつクローズアップすればより一層キャラが引き立つ
一本筋の通った王道がないと

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:17:30.92 ID:Qp5/fX5i0.net
なんだかよくわからんがすごいミルキーだ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:22:58.58 ID:3cL054Zu0.net
1期は好きだけど
2期はそこまで好きじゃないな
ぶっちゃけ1期と比べなければ4期も普通に見れるが

3期?なにそれおいしいの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:38:11.09 ID:1WLJrw1g0.net
確かに、そう思う
一期は奇跡の出来だったが
今期はスタッフも全く違うしそれに期待してはいけない
まったく別のアニメとしてみたほうがいいな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:59:35.23 ID:6HY0zxNX0.net
1話のタイトルが「妖精たちは森に隠れる」なんだが
これは盗んだ犯人が「森・アーティ」ってことを指してるんだろうな
いきなり複線を入れてくるとは、やりおる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:10:34.26 ID:inrNUVIu0.net
コナン・ドイルは妖精大好きだったしな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:13:53.99 ID:TEx+ZB9X0.net
怪盗帝国はミルキーを陰ながら助けてくれるタキシード仮面ポジションに落ち着きそうだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:16:43.31 ID:7e0uObQy0.net
>>235
割りと安定のエリーさんも先行放送を見るからに期待薄やで・・・・

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:20:18.34 ID:TIQUisAU0.net
元ネタあるのかな
妖精たちの森とか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:34:58.22 ID:OlJVfLHb0.net
1話2話だけを比較した場合俺は
1期>4期>2期>3期 かな

カズミちゃんが淡々と逮捕されるくだりは1期最初期の
下手に大騒ぎせずナチュラルに狂ってる雰囲気があって好きだ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:18:13.61 ID:HpA4ZmH00.net
>>211
ブシロードって儲かってるんじゃねーの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:32:53.70 ID:x8QreLZw0.net
>>249
新作カード全然売れてない
まだましだった前期でも売上落としてるから今期はお察し

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 21:30:12.53 ID:k1IJSKjd0.net
これシナリオ大丈夫なのか…?正直戸惑いを隠せないレベルなんだが
2話使ってこの展開って…1クールでしょ?
あとメタネタ多すぎ内科

ただ、ナチュラルに狂ってるのは好き

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 21:59:05.98 ID:d2htANnvO.net
ギャグはハイテンションに空回りしてただけの2期よりは好き
シナリオもまあ、2期終盤の胸くそ悪ささえ無ければいいよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 22:14:43.33 ID:ORzNXnoi0.net
少なくとも生理的嫌悪感は無い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 22:43:14.67 ID:AS6DEghy0.net
マリネが努力家だから2期みたいなクソさは抑えられるはず
ギャグはもっとぶっ飛んでもいいと思う

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 22:46:34.74 ID:k1IJSKjd0.net
二期の最初の方のアホみたいな勢い好きだけどな

まだまだTDもわからんよな。タメとか前振りって感じだったし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 22:50:00.78 ID:rSDxMvut0.net
2期は序盤はそこそこ、後半は最悪だった
3期は全体的に悪いけど1話だけ面白い話があった、面白くなくても不快ではないので2期よりはマシ

2期のような不快さが無ければそれなりでもいいのよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:05:37.47 ID:IDB0fwzg0.net
二期はとにかく最後に「トイズ取り戻して立派な名探偵になる」に
戻ってくれれば良かったのにそこを外してきたのと
ラード神がミルキィのゲス行為の被害者として生まれたのがホントもうね、
ちがう、そうじゃない

そこらへんの反省踏まえたのかちゃんと敵用意してミルキィの活躍で救われる子用意してる時点で
四期を俺は評価したい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:06:50.51 ID:LS4UyQJw0.net
一話はあらすじと新設定の紹介チュートリアルで二話でようやくギア上がってきた感じだな
メインヒロインの歌姫が徐々に染まってきた感じがするので汚れ役もこなせるようになることに期待

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:18:59.09 ID:6SUpo2y20.net
4人が完全にトイズを取り戻す話は劇場版の企画が持ち上がったらやろうとか考えてんのかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:50:02.04 ID:uurVKtjf0.net
2期1話見るとキチな作風がミルキィらしいんだが今だと完全に時代遅れなんだよな
じゃあ4期の作風が新しいかというとそうでもないし、典型的な行き詰まりのまま見ていくことになりそう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:52:56.01 ID:RF78+ui00.net
今のところはキチガイというよりキチガイを演じてる感じだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 01:45:56.63 ID:w38UYAGt0.net
キチガイを演じた2期に対しての批判に対してなんかすくんでしまっているって感じがする。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 02:09:43.24 ID:LPOeoSOZ0.net
なんつーか「無難」どまりなんだよね2話までだと 

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 02:10:20.93 ID:8ScvzfJ60.net
2期はキチガイというか、ラード神生んだのもミルキィ、
犯罪者大量脱獄、大仏爆破とか外見と声がカワイイだけの害だからな
せめて人は救ってくれ、そこは忘れないでくれ
アンリエッタ会長が悪いかも知れないけどさ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 02:32:20.92 ID:ZQ+4x4ZC0.net
3話で全エレメントの回収済ませてアイドルと何も関係のないギャグ路線に行くかも知れない
一期も化けたのは2〜3話辺りくらいだ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 04:04:23.23 ID:6TqMQ8xf0.net
キャラデザがあかんわ
全然かわいくない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 06:55:54.43 ID:Z7+Ekq0Y0.net
一期の評判よくて伸びしろがまだあった頃ならまだしも
これ以上ミルキィを推してももう旨みなんてないと思うんだが横浜市民から圧力でも掛けられてるのか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 07:15:47.28 ID:Yt/ltPcw0.net
トイズドライブ盛り上げたいんだろう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 07:21:01.53 ID:NXH8u5jC0.net
ここ読んでてつくづく思うがファンの好みがバラけすぎてるな
長寿コンテンツでいろいろ冒険迷走した結果だとは思うが、全員を満足させようとすると
すごく消化不良でつまらないものにしかならないような気がする

>>265
バリツに勝る衝撃を期待したいね
二期は一話からぶっ飛ばすことでハードルを超えてきたが、このままのテンションで1クールだと
こじんまりまとまった凡作で終わりそう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 07:52:54.87 ID:EVDnWVkO0.net
そろそろトイズ持ち警察現れてもいいでしょ
十津川みたいな怪盗本業みたいな感じじゃないガチガチの

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 08:23:16.58 ID:g83Ov29g0.net
G3とスリーカードいないとやっぱつまらんなぁ
代わりの新キャラも没個性過ぎるし
てかアイドルの話ずっと引っ張るのかよw
もう2話でお腹いっぱいだわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 09:05:02.21 ID:hHcXFTjN0.net
2期人気ないんだな
農業とか俺は結構好きなのに

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 09:11:02.94 ID:6Q0FY3900.net
2期はギャグのぶっ飛び方は良かったと思うけど
ミルキィたちがトイズ何それおいしいの状態なうえに刑務所から犯罪者脱獄させるとかクズすぎたのが問題

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 09:14:26.62 ID:Yt/ltPcw0.net
2期を普通のアニメと同じ観点で見るのがそもそもの間違い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 09:26:18.44 ID:VtJxt1ZO0.net
基地外すぎた事よりもキャラがクズ化したのが問題だよね、2期は

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 09:39:54.08 ID:zpS3C8lf0.net
新キャラの声優下手過ぎ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 09:45:15.09 ID:aV0skEFn0.net
>>274
俺は普通のアニメとは違う作品を見たかったわけではなくミルキィホームズのアニメを見たかっただけだからな
ゲームは言わずもがな、アニメ1期だって人を助けて来たというのに、人に迷惑どころか完全に害をなしてるのは

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 09:57:15.82 ID:4FABnpNU0.net
ドジって失敗して投獄されて泣くとかならまだよかった
「シャロが鎌倉の大探偵を爆破してくれたおかげ」ってセリフはいかんかった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:20:21.55 ID:iqxXRumT0.net
>>265
4話で完璧にキメてきたよな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:20:33.83 ID:vmvliacAO.net
クズクズうっせえよ
アニメよりキチガイクレーマーのお前らのほうが不快だから

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:48:22.10 ID:g83Ov29g0.net
しかしこのスレの寂れ具合は1期1話を思い出すな
ここから化けてくれるといいがな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:53:21.14 ID:ZQ+4x4ZC0.net
放送中のスレにしては勢いないね
こころちゃんの出番多くて好きなんだが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:59:01.73 ID:f6kFYOK30.net
いや、まだ先行放送しただけだから放送中とは

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 11:08:13.00 ID:smff+CuS0.net
ミルキィホームズいらなくね?こころちゃんだけでいいよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 11:08:39.69 ID:3SpUeP2F0.net
今後トイズ使って話展開してくれるならTDが一番好きになるかもしれんな
ゲームから入ったからトイズありのミルキィがもっと見たかったしギャグも楽しめた
あと単純にトイズ失う展開は1期2期で飽きてたっていうのもあるけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 11:16:34.46 ID:BZn3AVLU0.net
こころちゃんは悪行の報いを受けている時が1番可愛い
G4の忠誠心がダダ下がりしてると安心する
あのメカにどつかれてるとホッとする

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 11:38:57.20 ID:4FABnpNU0.net
1話で流れてたミルキィの挿入歌って新曲?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 11:40:27.18 ID:4YP4s+7E0.net
てすと

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 11:51:38.98 ID:AQsGVoqH0.net
>>287
まだ見てないけどたぶん新曲
各回ごとに新曲使うって聞いたよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 12:00:56.78 ID:dHG1BdKT0.net
新キャラとかいらねー
フェザーズとかもいらねー

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:49:01.31 ID:NXH8u5jC0.net
>>277
そこがゲームから入った人間との決定的な違いだな
アニメしか知らない者にとってはミルキィ=パロディギャグ作品なので
一期→二期へのクズっぷりやダメダメ度のエスカレートは正常進化なんだわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:56:27.34 ID:f6kFYOK30.net
>>291
アニメしか知らない人を一緒くたにされても困る

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:13:21.87 ID:Q4Kxdn5q0.net
1期から2期への変化に文句言ってるのはゲームから入った人間とでも言いたいのか
ゲームからミルキィに入るやつなんてそうはいねえよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:14:02.20 ID:RB8i7nnJ0.net
退化の間違いだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:18:57.57 ID:DN/Bcw0Q0.net
どの媒体でも割りと安定のエリーがコレでは期待薄かな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:29:23.80 ID:jlpbYOEm0.net
今見てるけどなんというか1期2期のノリに近づけようと努力してるのは物凄く伝わってくるが
結局はその模造品にしかなってないような印象を受ける

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:32:59.57 ID:L5OMzm9r0.net
沼田絵じゃないからどうしても違うものに見えるんだよなぁ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:53:40.96 ID:Yj0o05Jw0.net
エリーさんが妙に多弁だな
かつてのエロさは期待できんか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:06:29.61 ID:U/91H3Ca0.net
カナガワ県警のいつものやつを許すな、に笑った

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:12:56.08 ID:TiUx3bcy0.net
2期は円盤買うような層からは嫌われたが見るだけみたいな層の支持はまだ少し残っていた
3期はそうした層も新人に下手糞な長台詞を延々喋らせるところで
視聴者はまるで考慮していない会社都合の産物であることを察して離れたんじゃないか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:18:39.36 ID:I7UwJxxR0.net
アニメから入ったけど、ゲーム版のミルキィさんの方が好きだわ
小林先生のOVAも3期も結構好き。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:23:47.55 ID:DN/Bcw0Q0.net
>>296
メインスタッフがふたりはのスタッフだからね

「ふたりは」はミルキィメインじゃなかったせいにしてミルキィ使ってもう一回って感じなのだろう
でも如何せん扱いきれてないというか理解していないというか・・・

エリーで言えばあの子は自ら進んでエロいポーズとったり性的な発言で意味深な視線向けたりしないよ
寝起きや倒れた時に妙に艶かしい腰のラインを丈の長い服の上から晒したり
エロいワードに反応する時は赤面しちゃってオドオドするタイプなんだよ、ホルスタインに反応してガン見するようなキャラじゃない
(ついでに無垢さが個性のシャロもホルスタインなんて知識があるかどうかも怪しい)

カズミが逮捕される時も後ろであの・・・あの・・・て訴えようとするけど無視されて話が進み
謝罪時も土下座じゃなくて妙に色っぽい声で赤面して謝るキャラだろうが

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:27:15.89 ID:L5OMzm9r0.net
今2期一斉放送だから見てるけど
当時見てたより面白いな、当時は1期を意識して視聴してたからなぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:36:23.92 ID:SRF+JlAo0.net
1話はよかったけど2話が微妙

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:42:17.26 ID:EYVPz1e00.net
ギャラクシーエンジェル思い出すな
アニメはパロディで、ゲームはマジみたいな
あれも前半は良かったんだよ、すごくよかったのに。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:57:12.97 ID:Yuc1sDsh0.net
>>37
ワロタ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:08:49.06 ID:4YP4s+7E0.net
まあ、エリーは口数少なすぎたからこれくらい喋るほうがいい
もっとエロポーズとか取らせてくれ
スケベ力をもっと発揮するべき

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:19:05.84 ID:NXH8u5jC0.net
タイトルを探偵「歌劇」に変えたのどういう意図なんだろうな
小林との関係が完全に切れたみたいで原作ファンは不愉快だろうに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:19:14.60 ID:iqxXRumT0.net
3話がどうなるか逆に気になるけどな、この2話見た感じだと
メイン4人はどういうポジションなんだ。この新キャラを主軸に行くのは分かるんだが
流石にもう大ボケかませないのかな。それはそれで寂しい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:25:19.19 ID:2IjhSHni0.net
>>308
アニメファンの気持ちを勝手に代弁したつもりになるばかりか、今度は理解してすらいないゲームファンの気持ちの代弁したつもりか
ミルキィのファンなのはわかるけど、言葉は選んだほうがいいよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:47:57.41 ID:OjtwWwqz0.net
小林は犠牲になったのだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:49:52.42 ID:LBmqSXGs0.net
小林は声優が声優だし、モブ扱いで大事にされてないのはだいたい解ってた
あれがG3クラスの中堅ベテランクラスのキャスティングだとまた違ったんだろうけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:13:57.10 ID:s+rbvkt70.net
残ってるファンがバラバラで見捨てた客が戻ってくるわけでもなく
このまま約束された爆死が待っている

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:20:13.42 ID:LBmqSXGs0.net
>約束された爆死
他意はないけど、なんかその言い回しが
良くも悪くもミルキアンすなぁとおもた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:39:25.17 ID:1X0KRzZL0.net
ゲームから入った人っているのかしらね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 18:08:04.74 ID:PRIrzgKr0.net
ミルキィは終わったんだ
ぼく達の大好きったミルキィはもう帰ってこないんだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 19:16:22.32 ID:gFAKt7p30.net
二期は最終回にミルキィvs.アルセーヌのバトルが欲しかったな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 19:47:57.50 ID:g83Ov29g0.net
ラードは俺らがスレで豚くん豚くん言い過ぎたのも悪かったかな
ちょい役だったから映えてたのにほんとにメインに持って来られてもな・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 19:52:31.34 ID:bd5IMzMT0.net
つってもこっちが反応する前にほとんど作り終わってたんじゃないの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 19:52:36.25 ID:WlFbox540.net
怪盗帝国とG4が昔はほぼ毎週出てたんだよなぁ
どこから金が出てたのか…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 19:52:47.94 ID:HG90917C0.net
むしろ2期はアルセーヌがマイナス要因だった派
ラードは結構好きやで

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 19:54:38.78 ID:YXvvGqpC0.net
怪盗帝国が見たいです

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 19:58:55.39 ID:DN/Bcw0Q0.net
>>321
よりダメダメになったミルキィにイライラしっぱなしの会長だけど
極貧生活続けさせてれば生き残るだけで必死になるわな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:01:19.15 ID:IwmRfyGd0.net
これ見る限り一期のノリが戻ってきそうな気もするんだが
とりあえず期待しないで今日の1話見てみるわ

http://i.imgur.com/ny0gFA4.jpg

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:08:18.12 ID:tcs6qebX0.net
>>320
ブシロマネーがあって払えないわけがない
本命のユニットを食ってしまいかねない、ようは目障りだから出さないだけ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:16:37.97 ID:3E4TZ6US0.net
ミルキィは何度でもよみがえるなwww

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:24:18.71 ID:qkTTenj20.net
ミルキィよりG4の方が好きなんだけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:33:48.29 ID:bd5IMzMT0.net
普通じゃね
G4のがかわいい子多いし・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:40:10.45 ID:+XYpfCbK0.net
>>323
一期の絶頂成功体験で追い込めば覚醒すると勘違い&予期せぬアクシデントでトイズ速攻喪失
のコンボで内心一番テンパってたんだろうな
トイズ再喪失したとき珍しく顔ひきつってたし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:49:29.50 ID:tcs6qebX0.net
作中でアルセーヌの強さはチート級
そいつと森がガチバトルする路線はかなり面白そう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:50:28.25 ID:iGiIWzohO.net
今日の一挙放送が1話と9話しか撮れてなかった・・・番組名で予約したのにチクショウ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:52:51.12 ID:pzxIo+vm0.net
G3だけに絞ってもイメージだけなら新谷は安そうだし
仕事量からしても沢城は出演本数一位の売れっ子だし田村もそこそこたくさん出てるので
ギャラが高くて使い辛いということは考えにくい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:54:30.43 ID:TgLLoUC50.net
>>330
1期のラストで幻惑が現実にパワーアップしたしな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:55:25.36 ID:ucjFH9WT0.net
あの絶妙に狂ったノリは森脇しか出せない
なかなか真似できるもんじゃないよ。
森アーティの登場シーンとか「誰だよお前」っていう。しかもあの声。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:59:53.70 ID:g83Ov29g0.net
確かにユニットを前面に出すって事考えたら
2期までのアクの強いキャラはあんまり出せんわなぁ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:03:21.47 ID:iPoOfnnR0.net
続きがあるならもっと公開館数を増やすべき、俺も2回しか見にいけなかった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:03:47.56 ID:iPoOfnnR0.net
すまない誤爆した

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:14:28.65 ID:/iwNkgb70.net
俺は小説版も好きだしシリアス路線も大歓迎だよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:16:52.92 ID:BZn3AVLU0.net
ふたミルは見てねーんだけど
2期から2年経ってシャロはもう17歳?
4人は自前の探偵事務所を作ったのか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:18:50.34 ID:NXH8u5jC0.net
>>335
もうそういう時期でもないような気がするけどな
三期は確かに新キャラのプッシュだったけど
今回の目的はトイズドライブの販促だし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:26:18.89 ID:hHcXFTjN0.net
なんか作画ビミョーじゃね?
キャラがかわいくない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:32:46.57 ID:+XYpfCbK0.net
キャラソン出す連中以外を目立たせる余裕はねえ!ってことか?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:33:09.66 ID:o1Ia10xk0.net
新参の俺に教えてくれ

キチってると言われるけど
どういうことなん?

4期の1話だけ見た感じ面白かったっす

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:54:52.63 ID:DN/Bcw0Q0.net
ニコニコあたりで無料配信の2幕1話でもみてくるといい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:03:56.88 ID:iqxXRumT0.net
>>341
なんか変わったよな
デフォルメは可愛いんだけど。ていうかデフォルメ見ると安心する

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:14:39.37 ID:SNnrYeQF0.net
BS一週間遅れかよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:20:19.59 ID:2xWE8mOS0.net
つまらない、もうみない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:21:39.47 ID:WG5T6eA00.net
すごいな
ほんとに面白く無いぞこのアニメ
ジョルノとえみつん出てなきゃマジデ見てないわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:24:09.21 ID:v9XzId8r0.net
これは…ちょっと…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:26:15.40 ID:Znh8tCzN0.net
1期のノリでいいんだけど
そういう意味では一切期待できそうにもないな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:27:21.31 ID:9TyJBgTF0.net
このスレは荒らされています。

テンプレ改竄荒らし(板脈)対策スレ9 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1415356421/l50

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:28:01.67 ID:ySQvwmK00.net
一期ニ期見てると正直物足りなさは有るけど何とか努力してる感じは伝わった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:28:12.29 ID:AzWKjPdE0.net
犯人の紫ツインはサイコレズ拗らせてラスボスっぽいなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:28:42.25 ID:4IZc7q/F0.net
わりと面白かった
二期で絵を崩したり悪乗りをやり過ぎたのを修正してきた感じ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:29:11.95 ID:4FABnpNU0.net
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1420291629802.jpg
この絵でやんなやw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:29:24.03 ID:v9XzId8r0.net
テンプレ見るとそもそも作ってる人がまるで違うんだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:29:30.74 ID:NKGVZ3xr0.net
TPさくらとちっちゃな雪使いシュガー的な

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:29:34.71 ID:ySQvwmK00.net
やっぱあのノリだと怒られんのかな色々

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:29:40.91 ID:OGgT/qc2O.net
フェザーズ生きてたのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:29:55.74 ID:o1Ia10xk0.net
>>355
わろたw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:29:57.54 ID:tfl7xCUc0.net
前半の真面目っぽいノリやりたいのか後半のギャグっぽい展開やりたいのかよく分からん
今のところどっちも中途半端で微妙だ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:29:59.37 ID:puNtKpzI0.net
これまでのアニメの要素も残しつつ別次元って感じかな
ふたりはも余裕で擁護出来た俺としては全然面白い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:30:32.23 ID:OzuhdBsV0.net
年末見た時は感じなかったけど2期一挙見たあとだとキャラの性格に違和感感じる
これはこれで面白いからいいけど1期、2期のスタッフで作ってほしいな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:30:48.26 ID:YXvvGqpC0.net
>>355
エリー真顔ww

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:31:14.01 ID:NKGVZ3xr0.net
ふたミル2期の方が良かったな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:31:18.89 ID:n9/iyLcH0.net
1期1話以来で見たんだけど、アニメ自体はつまらないって事でいいんだよね?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:31:22.34 ID:bd5IMzMT0.net
設定は残してフェザーズ路線+ギャグを摘んで入れる感じかな
2期でいろいろ言われたからこう舵きったんだろうな〜って感じ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:31:38.93 ID:7rbbCL3L0.net
カズミちゃん冤罪で捕まったままかよwww
カオス分は少し感じる、が、パンチが足りない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:33:50.29 ID:ySQvwmK00.net
もうちょいはっ茶けても良かったと思う

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:34:20.74 ID:v9XzId8r0.net
ブシロードの税金対策で作ってる気がしてくる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:35:17.15 ID:NKGVZ3xr0.net
小林プロのあの温かい美術がミルキィの空気感作ってたのにな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:36:04.04 ID:5nbyD0F00.net
カズミちゃんは犠牲になったのだ・・・
カオス路線復活・・・その犠牲にな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:36:18.05 ID:u8OFc/aF0.net
面白いじゃん♪萌えアニメで一番好きだよ

特にジョジョのとこ笑ったわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:40:21.63 ID:gFATgVas0.net
http://milky-holmes-anime.com/td/news/20150103/post-21
「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」第1巻 2015年3月18日発売
リコーダー似合うな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:43:13.90 ID:3R7WNgoN0.net
>>365
あの方がマシ
この三期目、うるさいだけで中身がホント薄っぺらい
まんまGA路線だろ
後ろ足で砂かけてやりたくなる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:44:03.40 ID:bd5IMzMT0.net
GA路線ならむしろ1期とか2期の方向にいくんじゃないの

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:44:05.28 ID:1yXYeh+l0.net
こころちゃんが誘拐されたと思ったら次週も継続してた位の頭のおかしさは欲しいね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:44:41.11 ID:6tOxixfH0.net
こんなにまともな作品になるとはな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:48:59.02 ID:jlpbYOEm0.net
2話も見たけど何か酷いなこれ。そもそも制作者はまず自分らが楽しんで作ってないでしょ?と疑いたくなる。
1期や2期を踏襲しようと色んなギャグを入れてくるんだが全てにおいて理性的なんだよ。これ真顔でギャグ描いてるだろって
こういうのが好きなんだよね?って顔色伺いながらやってる。そういうのが癇に障るんだよな。これなら15分アニメでよかったわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:53:15.49 ID:PPKdzIpD0.net
一期二期作ってた人は今プリパラ作ってるので…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:53:20.18 ID:u8OFc/aF0.net
あれ?これって三期だよね?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:53:26.46 ID:iqxXRumT0.net
まあ、まだ2話だから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:54:06.49 ID:o1Ia10xk0.net
>>380
4期の1話気に入ったんだけど
プリパラも観るべき?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:55:18.19 ID:DN/Bcw0Q0.net
スタッフ的には「ふたりは」2期なのよねぇコレ
ふたりはのスタッフが懸命に1期追ってるような感じだけど
アレはノリノリで作った結果だから頑張ってコピーできるような品物じゃないから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:56:13.46 ID:15WSDLs20.net
>>379
大体似たような感想かなぁ
でも、1期から今に至る流れでミルキィ作る大変さがよく分かる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:56:19.39 ID:4YP4s+7E0.net
なんでエリーが胸じゃないんだよ・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:56:29.39 ID:PPKdzIpD0.net
>>383
観るべきって事はないけど面白いよ。一応女児向けアニメだから暴走しすぎる事もなく良い塩梅だし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:57:05.91 ID:NKGVZ3xr0.net
GA、

デジキャラット 雪使いシュガー

ミルキィホームズ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:58:29.09 ID:+sEkI/ZQ0.net
>>371
小林プロは背景美術引退しちゃったから…。
(参加作品リスト見ると、絢爛たる作品群の最後を飾るのがミルキィなのが
地味にじわる。)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:01:02.41 ID:NKGVZ3xr0.net
>>389
そうなんだよなぁ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:02:37.47 ID:15WSDLs20.net
なんだかんだ言って期待値高かったからなぁ
つい減点法で見ちゃう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:05:11.30 ID:3SXll3yb0.net
やっぱり賛否両論あるみたいだけど個人的には結構楽しかった
1期2期と完全に同じというわけにはいかないけどそれに近いものを感じたよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:12:58.99 ID:u8OFc/aF0.net
うーん…2chで絶賛される作品とそうでない作品の違いが分からない…
これって女児向けアニメにシュールなギャグ入れて大きなお友達向けに作ったアニメだよね?
そういう意味じゃ完成度高いと思うけどなぁ…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:14:01.14 ID:BIrIxpAr0.net
2期の路線だけは絶対に勘弁してくれ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:15:15.60 ID:puNtKpzI0.net
放送前になんとなく1期2期の正統の続き〜みたいな雰囲気があったから
そういうのを期待してた奴は物足りなかったって感じかね
俺は普通に面白かったと思うよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:15:37.93 ID:4YP4s+7E0.net
あの警察官の忘却のトイズがチートすぎ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:19:41.83 ID:JTNqkITG0.net
ふたり〜のフタッフが、1期のビデオ見ながら無理やりコメディチックに仕上げてる印象。

398 : 【大凶】 @\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:20:25.76 ID:0a5eDni50.net
期待したけどやっぱ1期超えは無理だったか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:20:43.50 ID:AMu1EFZP0.net
1期2期好きな人はプリパラ見ればいいだけの話
あんま期待してなかったけどちゃんとミルキィしてるから今作はありだと思うがな
そもそもゲーム版やOVAとすべて作風が違うんだから比較してもしゃーない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:25:02.84 ID:iqxXRumT0.net
立ち上るガールフレンドカッコ狩り臭

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:28:07.63 ID:9T2eptzg0.net
割とみんな求めてるものがバラバラなのね
ニコニコ待ちの静岡県民としては
見れるのが羨ましいや

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:29:56.13 ID:zON3L2Sz0.net
これにしろドックデイズにしろ、
こんなに続編出るほど売れてたっけ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:30:04.96 ID:iqxXRumT0.net
>>401
BSでもやるよ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:32:57.65 ID:JTNqkITG0.net
犬は知らないけど、アニメとプロレスは木谷社長の趣味なので。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:33:48.84 ID:3R7WNgoN0.net
>>393
大きなお友達がこの程度で満足するか?
薄っぺらいのはハッキリした方向性がないからだよ
ギャグならまだ低級なてーきゅうの方がマシに思える

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:33:56.36 ID:2dpiwrBe0.net
キャラクター原案が糞だな
TDはふたりは系列黒歴史にして、
真3期は、1期2期のキャラに戻してほしい。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:37:18.31 ID:yxS9wtOV0.net
藤田まり子の無駄遣い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:39:01.73 ID:TgLLoUC50.net
ミルキィ愛溢れる沼田を戻してやって欲しい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:41:14.64 ID:eyhFKgu+0.net
ふたり〜は白黒を売り込むという以外にも、2期があまりにやり過ぎたと反発喰らったので
その反動で真面目に無難になっちゃったのかな?
TDはまたその反動で結局評判の良かった1期を目指した作りにしてるんだろうが、
原点回帰ってのはどちらにしろ難しい 視聴者も見る目が変わってるし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:43:36.88 ID:1vOaW6LYO.net
俺は真っ直ぐに頑張るミルキィホームズが見られればそれでいいよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:44:14.94 ID:JBOiqQhD0.net
違うなら違うでいいんだけど、それならスタッフが独自の解釈で新しいミルキィ像を作る!
くらいの意気込みでやって欲しいかなあ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:47:20.11 ID:an0t2shr0.net
G4どこいったん・・?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:49:10.25 ID:puNtKpzI0.net
まあ>>410だよね
媒体ごとに設定やらキャラが違う作品は
それぞれを楽しめる心構え持たないとつまらないだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:49:58.82 ID:NXH8u5jC0.net
1期 ダメダメ
2期 ダメダメダメ
3期 なにそれおいしいの?
今期 ダメ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:50:28.93 ID:tLIAU0V90.net
アニメスタッフにそんな意気込みは無いよ
オタが喜びそうなミルキィを無難に作ってるだけ
4期の目的は新田恵海の主題歌CDをヒットさせることだからね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:53:41.51 ID:iqxXRumT0.net
たったの二話でさんざん言い過ぎじゃ…
一期だって(最初から面白かったけど)四話くらいからが本番だったとこあるから、まだわからんでしょ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:56:52.11 ID:X2EYzfs/0.net
ミルキィホームズ統括プロデューサーのインタビュー
http://tokyo-anime-news.jp/?p=28796
http://japan.cnet.com/entertainment/35052245/

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:56:58.59 ID:Yj0o05Jw0.net
デリアさんの汚れヒロインぶりでハマった記憶
1期2話のAパートまでは正統派と思ってただけにw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:57:51.68 ID:HG90917C0.net
>>393
それを狙ってやってるのが見えると萎える、って人が多いのかな


いや、自分はBS待ちなんだけどw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:57:54.85 ID:gvZ1SAiD0.net
肝心のギャグが滑りまくってたからなあ
2話見てダメな人はこの先もダメダメでしょう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:01:01.40 ID:4FABnpNU0.net
予告の「犯人は○○だ」っての無くなっちゃったのね
あれ地味に好きだったんだけど
あと、怪盗帝国を削ったせいで深刻な男不足

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:02:18.09 ID:iwWtzERx0.net
二期よりは期待出来る気がする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:03:01.20 ID:1yXYeh+l0.net
>>421
アルセーヌが抜けて深刻なおっぱい不足でトゥエンティが抜けて深刻な乳首不足です

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:05:19.14 ID:laMV/taw0.net
まあ良い意味でも悪い意味でも路線が違うもんな
賛否両論別れるのは当然か
俺は動いて喋るミルキィが見れるだけでも満足だしTDも普通に面白いと思うよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:06:53.84 ID:xAQsNySK0.net
ここアンチスレ?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:08:01.28 ID:t1E7Un/Y0.net
アンリエット会長のおっぱいもいいがマネージャーのおっぱいもいい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:11:27.17 ID:vUAGhwhQ0.net
>>417
このインタビューによると一話ずつテイストを変えてくる見たいね
インタビューでも言ってるけど一話二話で見切るのは早いみたいよ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:11:58.26 ID:+PwLglCC0.net
4期の1話見て面白かったから
1期の1話から視聴し始めたのだが
トイズって1期から失ったまんまなのけ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:14:35.87 ID:S7czTRym0.net
>今回「探偵オペラ」ではなく「探偵歌劇」に変わっているのも、“歌”を前面に押し出したためです。
>意味合い的にはほぼ変わっていないのですが、日本語のほうが“歌”がキーワードであることがより伝わりやすいだろう、という配慮ですね。
>小林オペラくんをのけ者にしようという考えはまったくありませんので、ご安心ください(笑)。

安心したw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:14:45.84 ID:Nv7cq28S0.net
トイズに関しては
1期2期が失っててふたりは、TDは持ってる状態だよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:14:59.35 ID:9kgEjIR50.net
>>427
このご時世にそんなことやっても速攻で切られるだけなのに
最初の掴みが出来なきゃ終わりだよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:16:19.71 ID:+PwLglCC0.net
>>430
そもそも何で失ってしまったん?
あの雷は何だったのじゃ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:20:58.96 ID:TfTAIz3U0.net
ミルキィは復活するんだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:22:25.19 ID:urNnA3lw0.net
1期以外まともに円盤売れてないオリジナルアニメが4期も続いてる事が最高のギャグだわwww

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:22:58.64 ID:Nv7cq28S0.net
>>417
やっぱ中途半端なんだよなぁ
いっその事ゲームよりの「そこまでおバカじゃないミルキィホームズ」にしてくれても良かったのに
漢字読めないネタとかすっごく寒いだけなんだが

エリーなんて漢字の読めない文学少女という訳の分からないことになってるじゃん
(一応逃げ道としては名前の通りに外人設定にして英語の本ばかり普段読んでるという逃げ道もあるが)
常時お花畑でないコーデリアさんも漢字くらい読んでほしいし(ネロは野育ちでシャロは割りとアレなので読めなくてもいいけど)

コメディ路線にするにしてもエリーは真面目にやっても流れに押し切られるでパターンできるんだからさぁ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:23:46.21 ID:vUAGhwhQ0.net
社長の趣味だからねー。
それでも続いてくれてるのはうれしい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:23:48.07 ID:Nv7cq28S0.net
>>432
不明、あえて言うならどん底に突き落とした方が面白いからというメタ的な理由

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:36:21.59 ID:N0E/yPbr0.net
TD2話今視聴したけど、面白かった。
1話微妙だったから、少し安心した。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:38:44.51 ID:TktUFRfJ0.net
え!今日の二話なん? 一話の間違いじゃなくて?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:39:54.46 ID:DbmeqGre0.net
>テレビアニメ第2幕では、制作時期に東日本大震災が発生したことから、
>トイズと学院の立場を失ったミルキィホームズが、自ら農村を作り
>生活力を持って立ち直るという、復活と再生のメッセージが込められている。
http://japan.cnet.com/entertainment/35052245/2/

この設定は初耳だが、マジで受けてもいいのだろうか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:43:59.98 ID:sp3vQd5S0.net
流石にそれはこじつけかと
前のインタビューか何かでは二期は方向性を
定めず自由にやったみたいな事言ってたよーな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:51:51.80 ID:dSj/ZQIT0.net
生活力を持った結果、探偵の本分を忘れてしまった模様

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:53:37.44 ID:urNnA3lw0.net
>>440
俺も初耳だけど農家やってたのって1話だけじゃんwww
しかも破壊されてるしwww

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:58:29.81 ID:TktUFRfJ0.net
糞ブログやらおんがいかにもネタにしそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:58:46.28 ID:mtEATJUP0.net
農村を作っても壊されるというメッセージなんだろ(すっとぼけ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:59:34.51 ID:6Kg0EV290.net
>>443
最終回でも畑たがやしてた気が。トイズ使って。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:05:25.96 ID:QAVw1hOk0.net
>>438
一話は設定とキャラ説明やたら多かったからちょっとダルかったよな
>>437
ご先祖様がなんかトイズ復活の方法についてメッセージ残せてたし、前例はあったっぽいな
トイズがあるレベルに達するとか潜在能力が一定異常だとトイズが不安定になる時期があるとかそういうのがあるんじゃないか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:06:09.25 ID:jTrzSuqr0.net
1期は天然ギャグでこれは台本ギャグって感じ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:06:56.72 ID:pkvU4PRE0.net
これを世間では後付け設定という

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:10:05.65 ID:jTrzSuqr0.net
良かった探し

カナガワ県警とほんとにブタ箱にブチ込まれてたところ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:18:54.57 ID:DbmeqGre0.net
>>448
理詰めのギャグでも面白ければ文句ないんだがな

>本作のお話を考えるに当たり、「ドリフ大爆笑」や「オレたちひょうきん族」、
>「8時だよ全員集合」など、80年代〜90年代のお笑いは大いに参考にしています。

森脇は天然で天才だったが、現スタッフにその才能はない
メインターゲットである30〜40代に合わせたネタを盛り込んでくるつもりなのだろうが
あざといと感じつつそれでも笑わされてしまう域にまで仕上げる自信があるのだろうか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:19:53.21 ID:Cw6nrorm0.net
トイズ持ちだとなれない職業って警察以外にもあるのかな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:20:00.51 ID:sItgFffi0.net
作画今までで一番好きだ
デフォルメもかわいいし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:29:04.87 ID:RgGhFKoN0.net
3期は論外として、2期も序盤以外大概だったしな
今のところは嫌な予感がする・・・主に脚本

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:29:04.49 ID:c4WP/Pj60.net
ダメだこりゃ。完全守りに入ってるラブライブ声優がいることをいいことにラブライブに乗っかろうとしてるのが見え見えあとシャロが可愛いかった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:29:35.20 ID:urNnA3lw0.net
>>446
ありゃそうだったっけ
ラスト付近はほとんど見返してないから忘れてたわすまんこ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:33:17.67 ID:5nzRhI7F0.net
なんかナマコソング歌いながら耕してたな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:46:43.06 ID:Nv7cq28S0.net
2期も2話とか(寿司話)は個人的にはかなり好き
終始いい子なエリーが際立っててネロもクズっぷりを存分に発揮(最後にフォロー入る)
無自覚にトイズ使いまくって暴走するも終わってみればいいことしかしてない

最後に会長さえ出てこなければ綺麗に終わったのに

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 02:00:47.59 ID:ikxJ3f580.net
今期、ドルオタ呼び込んで金搾ることしか考えてねえ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 02:03:29.56 ID:Ee6gZjfx0.net
1話で、1期2期を黒歴史扱いしててワロタ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 02:04:59.10 ID:gbUx4dIR0.net
アイドルアニメと、そのソーシャルゲームが受けてるから、その手の商売で稼ごうとするのは、
別に悪いとは言わない、商売なんだから。

でも正直、シリーズとしても明らかに最底辺の出来だし、アイドルアニメとしても問題外。
商売っ気が悪いんじゃない、つまらないのが悪い。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 02:24:07.95 ID:urNnA3lw0.net
儲けようが儲けまいが5期も普通にやりそうなのがミルキィの恐ろしい所

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 02:24:14.36 ID:j8reTJdp0.net
>>434
ミルキィの場合アニメ売れなくてもゲーム、CD、カードで元取れるから問題ない
特にカードの利益率は相当高いから他で赤字出しても余裕。もともとブシロードはカードゲームの会社だしね
一期からアニメは作画枚数を抑えて円盤売上よりも広告効果を狙ってるんだと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 02:24:16.72 ID:wh87L6m80.net
一話でG3・怪盗帝国・フェザーズを一挙リストラしててワロタw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 02:27:49.94 ID:urNnA3lw0.net
>>463
2期までは応援の意味も込めて円盤も買ったんだがな
そういう経緯聞いてもう買わんでもだいじょぶだいじょぶーになてしまーたよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 02:39:16.83 ID:Xu1D+Nvf0.net
言われてるほどひどくなかったぞ
まあまったりいくか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 02:44:26.45 ID:R5VSOpCA0.net
もっかい森脇監督にやって欲しいなぁ…
でもプリパラ2期決まってるし当分無理か

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:03:02.02 ID:oOdWFZ7GO.net
MXとTVKでOPアニメ違ったぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:08:29.11 ID:ObDAcnFY0.net
すげえどうでもいいけどあの妖精が一瞬めうめうに見えた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:08:55.24 ID:dl4bpg/g0.net
なんか小衣だけが旧作の雰囲気を残してるよな アンリエットはどこまで絡んでくるかわからんし
小衣がいなくなったらミルキィが出てる別物アニメという感じ
別にそれは悪くないと思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:11:03.68 ID:40VlGtZ70.net
逆にココロちゃん出すぎじゃね?って感じたがな
ジーニアス4リストラしたり
怪盗帝国アンリエットしか出ないし
ミルキィホームズ出てきたけど
なんか感情が見えない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:14:29.73 ID:QAVw1hOk0.net
>>468
そりゃあからさまにop映像急造品だったし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:14:36.67 ID:QoR4bME60.net
1期2期のノリを期待して見たらえらい肩透かし食らった感じだわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:16:04.26 ID:e6Wq56eC0.net
結局はミルキィの4人、G4の4人、怪盗帝国の4人だけでやるのが一番面白い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:18:27.46 ID:COhQcBc30.net
ミルキィの立ち位置が不明瞭

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:21:12.00 ID:4ntTlTsB0.net
結局一期だけかな
面白かったの

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:23:42.61 ID:QFMhqR7z0.net
2期が一番面白かった
1期は安定
3期はナイ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:26:40.19 ID:Rucas7eu0.net
>>462
仮にそうなったとしたら個人的には嬉しいな
もうここまで来たらとことん行けるところまで行ってほしい
度重なる路線変更もその分いろんなミルキィが見れてるんだと思えるようになったわ
まあ今でも一番好きなのは1期2期のノリなんだけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:28:03.23 ID:TLnh4xIB0.net
1期2期はスタッフがお薬キメて作ってたからね
キチガイ度が違う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:30:07.34 ID:jTrzSuqr0.net
円盤の売上は2期より落ちそうだな
3期よりはマシだろうけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:31:10.00 ID:QGmBcI+a0.net
今期のミルキィはトイズを持ってるんだよな?
まったく使う気配なかったが、

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:33:18.67 ID:QFMhqR7z0.net
ギャグとシリアスをきっちり分けすぎかな
森脇ワールドのようなマジキチ感がない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:35:41.98 ID:uFrNSgPW0.net
こころちゃんの同僚の犯罪者またしれっと登場してんのかよあいつウザいわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:36:08.07 ID:dl4bpg/g0.net
カズミのキャラがよかったと思う
一旦カラーザファントムになったのいじられてガチ連行は笑ったわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:47:50.21 ID:iRX5yNgm0.net
3期見てないからカズミちゃんの印象が不憫なオタ娘になりつつある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 03:55:27.51 ID:j8reTJdp0.net
カズミちゃんも3期では一時期犯罪者だったけどなw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 05:06:21.16 ID:QAVw1hOk0.net
お前ら的に毎回新曲ねじ込んでくるのってどうよ
今のop曲は狂おしいほど好きなんだけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 05:08:28.77 ID:sItgFffi0.net
OPは曲も映像も好きよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 05:27:32.46 ID:Tu40Gvp80.net
ふたりはミルキィホームズ見てなかったから知らないキャラが多いな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 05:42:25.16 ID:khHXVOfp0.net
1話見た。早々に見切った前3期とは違って
なんとなく「らしさ」は戻って来てるけど
なんかまだ微妙だな トイズが具現化してるとか意味わからん設定もあるし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 06:01:19.32 ID:QAVw1hOk0.net
トイズ が具現化じゃなくて歌を具現化させるトイズじゃね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 06:16:40.38 ID:Fd495/tR0.net
普通に面白かった
ミルキィはトイズがなくてダメダメで農家やって云々言う人多いけど
普通にそこからトイズ取り戻してマトモ(?)になった話って思えないのかなと
いつまでも同じ設定じゃ飽きるだろうし
いきなり謎空間でゲーム始めるオバカなノリのイミフさは健在だし
ところどころいらんシリアス除いたら普通に満足なレベル
シリアスに目くじら立てるんじゃなく、お馬鹿なノリのとこだけ楽しむならいいんじゃねの

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 06:21:27.48 ID:E7jv5xmJ0.net
これまともに探偵やらないほうが面白いのはどーしたものかw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 06:22:20.07 ID:p91C+FkI0.net
具現化はあれだろ、幽波紋とか言っていきなりキャラクター性持たせたやつ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 06:27:04.19 ID:QAVw1hOk0.net
ミルキィシリーズとして今後は一クールかけて問題解決するゲストヒロイン+ミルキィホームズでゲスト代えて延々続ける寅さんみたいな緩いシリーズ化を狙ってるのかな

ところで一話タイトル森に隠れるってことはひょっとしてラスボス森・アーティなのか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 06:34:23.64 ID:qxkqrLFQ0.net
>>492
面白かったよね? ここだと意外と不評で驚いたわ
あの4人(こころちゃんも)が帰ってきた!って感じで新年一発目の新作として充分楽しめた

アホアホな展開ながら探偵ものとしての本筋がシッカリしてるのは大きいよね
何度も言われてるけど、二期は主人公チームが「貧すれば鈍する」という言葉をそのままに行って不評だったし

虫刺されでボディを膨らませ空を飛び逆転するシーンは、
こころちゃんの熱い語りがあったのが返ってシュールさを醸し出していて大爆笑した

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 06:49:23.91 ID:iRX5yNgm0.net
シャロが一応探偵っぽいことしてるのがなんかいい
あなたが犯人ですね!からの他三人が自供を求める流れが好き

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 06:59:21.76 ID:knJrBl330.net
あーあキャラデザ変わってんじゃん
OPから統一性なさすぎだコレ作画やばそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 06:59:25.98 ID:aHBNsQ3T0.net
やっぱ今回もミルキィと怪盗帝国とG4以外はパッとしないな。まぁまだ1話だしあれやこれや言う段階でもないけど
ただ気になったのが、ミルキィさんたち声変わりしてね?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 07:01:01.99 ID:Fd495/tR0.net
多分安心して見れたのは、心衣チャンが相変わらずのアホな子のままだったからってのが大きいと思うわ
ゲーム再現のOVAや3期が不評だったのは、心衣チャンが別人(おふざけ無しの真面目キャラ)になってたから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 07:02:55.11 ID:Fd495/tR0.net
小衣チャンだった
っていうと「言うなー!」のお約束ツッコミがあるとやっぱミルキィって感じ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 07:12:29.52 ID:DbmeqGre0.net
>>498
それに関しては問題ないんじゃね
作監によるキャラデザのブレはあっても、ミルキィで作画が大きく崩れた記憶はないぞ
沼田みたいな外連味のある作画は期待できないが、その分無難にまとめてくると思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 07:17:20.01 ID:1jX2+VpT0.net
>>498
3期から藤田さんなので変わった変わってないというなら変わってないんですが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 07:18:24.23 ID:PNjIZj+/0.net
狂気成分が足りないのが寂しい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 07:20:36.48 ID:QAVw1hOk0.net
しかし小衣ちゃん以外がまだエンジンかかりきってない感もある
特にメインのアイドルちゃんはまだまだ雰囲気堅いんでガンガン振り回すべき

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 07:22:53.96 ID:TfTAIz3U0.net
>>499
シャロは17歳
デリアさんは19歳なんだぜ
中の人が声を忘れたわけじゃない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 07:36:37.95 ID:Fd495/tR0.net
声は既存キャスト全員特に違和感なかったけどなぁ
そもそも何年もすっぽり空いてるならまだしも
不評な3期も一応出てて忘れるもなにもないと思うが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:09:34.38 ID:j8reTJdp0.net
こころちゃん声変わってるやん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:45:42.48 ID:eWKcpkLD0.net
>>463
アニメが指示されなかったらグッズも売れないよ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:47:30.13 ID:7WaW0omz0.net
何時もだったらフォローの業者が一杯書き込むのに、業者とトラブルでもあったのかな?
まあ、業者が居ないと現実のアニメ評価なんてこんなものか、誰も居ないんだろうけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:48:17.64 ID:eWKcpkLD0.net
>>508
確かに変わったよね
もうちょっと声高かった気がする

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:50:57.54 ID:IY5ngf8e0.net
二幕見た直後だったんで声聞いた途端吹いたわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:55:57.60 ID:Umd277sn0.net
3期から全員の声年齢が上がってるよね。
1期のシャルなんて幼すぎて今聞くとビックリする。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:57:01.82 ID:aeeh8u8/0.net
わざわざスレまで来てネガティブな人は
なんだかんだでミルキィを忘れられない
ツンデレさん達なのな。
やっぱ期待されてるなコレ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:58:41.41 ID:7WaW0omz0.net
徐々に業者の助走始まってたんだな
少し来るのが遅かったな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:59:31.42 ID:IsjrSbZ50.net
G3のギャラが一人でミルキィ四人分だから出ないの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 09:39:09.45 ID:3y+U9hlm0.net
トイズ使えるギャグ路線は正直ずっと求めてた
あとはバトルパートでトイズ使ってくれれば満足

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 09:48:18.47 ID:HewyL+y30.net
監督みたいな人のモデルは河森監督?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 09:53:05.49 ID:grcw5mzS0.net
カズミ、アリスは出るだろうなと分かっていたが
十津川まで出るとは思わんかったわ
怪盗稼業も辞めていないみたいだし
特に3期スキーなわけじゃないけど、ヘンに無かったことにせず
拾っているところは好感持てるわ

まあ一番よかったのはアンリエット様が声入りで登場したことだけど
ボヨヨンしてたし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 09:53:38.22 ID:S7czTRym0.net
このさい贅沢言わないからここぞという出番で登場して大活躍してほしい<G3

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:01:14.06 ID:E7jv5xmJ0.net
G3の三人はCV誰だったっけ。田村と新谷と・・・
そこまで金かかるかな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:09:35.65 ID:lUUas19s0.net
カズミのキャラとぼっちフィギュアはよかった
あとはOPの変顔みたいなノリを出してほしい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:10:24.24 ID:qxkqrLFQ0.net
>>521
吹き替えにアニメに売れっ子な沢城

1期程の勢いがない分、サブキャラの経費削減は仕方ないと思う
ギャラだけでなくスケジュール調整も面倒になるし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:18:01.50 ID:uFrNSgPW0.net
>>502
TVK版OPは本編流用だろうが「OPでこの作画かよ」って崩れた顔があったな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:20:36.53 ID:g3GzNA4o0.net
カズミはオトナの自乗で一旦退場させたのか?w

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:22:53.15 ID:j8reTJdp0.net
作画とG4解雇見る限り予算大幅に減らされたんでしょ
3期でスタッフ変わったのも低予算で引き受けてくれなかったんだと思うよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:32:29.24 ID:E7jv5xmJ0.net
>>523
あ、沢城だったか。まあ初回のあのドタバタに絶対必要でもないし、
じきにまた出るときもあるだろう。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:38:56.03 ID:ZW/Uhezu0.net
経費削減とか言いながらキャリア的に同ランクの川澄綾子とかださんだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:43:53.24 ID:0Ma0b7UV0.net
新作ゲーム、実写番組との同時展開
毎話新曲を挿入歌とかやっておいて声優のギャラをケチるとは思えん
単純に新キャラが増えすぎたから旧キャラを削ったんだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:46:39.04 ID:v47ztN6s0.net
>>513
3期は2期から2年後だからそれ意識してるんでしょ
シャロだって15歳から17歳(今期は18かも)だよ乙女だよ

デリアさんなんてもうハタチ目前、下手すりゃハタチ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:48:41.49 ID:Ocv/nTw80.net
デリアさんが歌わないとか言ったところで吹いた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:59:39.45 ID:+MYbZX400.net
とにかく絵に魅力がなくなった
あの丸っこいデザインが好きだったのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:00:59.10 ID:adNHXL+C0.net
TDってやっぱりトイズドライブの略なの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:05:38.95 ID:qQ7ioS+w0.net
>>421
男が誰も居ないのなら単なる百合アニメになってしまうし、ツッコミ役が居ないのでギャグが期待できない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:10:45.84 ID:laMV/taw0.net
アニメ版怪盗帝国っていうほどツッコミキャラだったっけ?
20はモロネタキャラだしラビットは名前間違えられるネタの時しかツッコんでなかったし
ストーンリバーは2期で刃牙ネタむっつり影薄いキャラになったし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:16:13.02 ID:z9Qk+nzX0.net
こころちゃんがミルキィホームズに寛容なのが違和感ある
こころちゃん言うなー!(バキィ)はあったけど
もうゲスいこころちゃんは見られないのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:18:46.47 ID:aEVa9NJf0.net
>>533
TD(とってもどっひゃ〜ん)な新作「ミルキィホームズ」がスタート!中村・松倉プロデューサーインタビュー(その2) | トーキョーアニメニュース ? TOKYO ANIME NEWS
http://tokyo-anime-news.jp/?p=28798

――本作のタイトルについてもおうかがいします。「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」の“TD”は「とってもどっひゃ〜ん」の略とされていますよね。
これにはどういった思惑があったのでしょうか?

中村:本作は“歌”が作品のキーになっているという点では、スマホ用アプリ「トイズドライブ」に通じるものがあります。
“歌”を核にしたゆるやかなゾーニングを形成したかったんです。ただ、「トイズドライブ」そのものをアニメ化しているわけではないので、
ちょっとだけ共通性を持たせてみようと考えてつけたタイトルが「TD」でした。
「どっひゃ〜ん」というセリフはこれまでにも使ってきたので、作品の方向性を伝えるにはうってつけでしたしね(笑)。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:19:21.70 ID:BTW2ib9w0.net
>>533
とってもどっひゃ〜ん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:19:41.85 ID:ca5++H+00.net
ラブライブと違ってゴミみたいな話にゴミみたいなキャラ
売れる訳ないんだよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:23:05.65 ID:+RVzDeyA0.net
今回の絵柄とテンポ感で1期みたいなノリをやろうとすると、どうしても喰い合わせが悪いんだよなあ。
真面目パートはもっとシュッっとした絵にしてテンポもためて、
ギャグパートはもっと崩してテンポも速くする、って具合にメリハリをつけたらもうちょっと見やすくなったんじゃないかなあ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:28:23.75 ID:+l2sZglg0.net
一期二期みたいなキチガイ度が足りない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:30:34.69 ID:qQ7ioS+w0.net
歌もギャグも中途半端で残念無念。
せめて3話くらいから持ち直してほしいな。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:31:32.56 ID:QAVw1hOk0.net
アイドルちゃん掘り下げたいだろうからその周辺のキャラは出さざるを得ないとして、この時点で結構なキャラ数だろうから話に関われそうに無い所から削ったってのが順当かなと思う
ある程度アイドルちゃん周りのキャラ居ないと、歌盗んだ真犯人新キャラ他に居ないしこいつだなって一発バレしそうだし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:38:10.33 ID:P5xQVg6Q0.net
「ふたりは」は途中で見るの止めちゃったんだけど
見なくてもTDは大丈夫かな?何か押さえておくべきポイントとかある?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:39:32.31 ID:Av5IlxMc0.net
もっとミュージカルっぽいの期待してたんだが切りアニメだわ
しゅごキャラ!早く見つかるといいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:41:20.10 ID:0l2++fxl0.net
一期はノリとギャグも良かったけど、ミルキィやG4やアルセーヌ達の個々の掘り下げが良かったんだよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:46:00.47 ID:3y+U9hlm0.net
まあこころちゃんも年取ったし
エリーさんのスカートといい 間の話が気になる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:48:07.72 ID:VBdoDBaP0.net
ブシロードのアニメでまともなのってバディファイトくらいじゃね
ミルキィもヴァンガードもすでに過去の遺物

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:48:14.90 ID:9jdYyIUm0.net
批判だらけだけどミルキィスレにまともに多めな書き込みがあること自体相当久しぶりでなんか謎の感動を覚える
多分少し後にはど過疎になるんだろうけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:53:46.82 ID:n1gSDag70.net
とりあえずラードとか20の暴走とか無さそうで2期よりは楽しめそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:00:44.81 ID:OEDNgels0.net
>>533
探究Dreaming

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:16:50.53 ID:mPJsIel30.net
ラードは酷かった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:22:12.13 ID:ef4cq3Rw0.net
今期最初の新作なのにこの盛り上がりのなさ
貫禄のオワコン

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:23:17.25 ID:XN+z4P3s0.net
笑いどころ無さ過ぎ
1期ぐらいのギャグ路線じゃないと見るのキツイわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:23:46.23 ID:COhQcBc30.net
カブトボーグみたいにしよう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:24:55.31 ID:TLnh4xIB0.net
名実ともに場末スレですー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:27:52.94 ID:dl4bpg/g0.net
小衣の声変わったっていう人多いけど
イメージで言ってる人ばっかだろうな
一期とか見ると以外と声の印象違う

二期が一番キンキン声かな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:28:24.55 ID:6Kg0EV290.net
声優のギャラなんてベテランと新人それほど開きはないぞ・・・
G4と怪盗帝国がリストラされたのは1〜2期の構図から脱却するためだろう
(なんて今後登場しないとも限らないけど)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:35:27.55 ID:BTW2ib9w0.net
オープニング完成してたのか…?
なんか、まだ、追加されそうだけど
オープニングでキャラの下に名前は欲しかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:37:57.58 ID:MvwE6w7t0.net
フェザーズというかアリスがチートすぎてミルキィいらねってなりそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:48:07.42 ID:QAVw1hOk0.net
>>560
よし、じゃあ誤認逮捕して留置所に放り込んで封じよう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:49:35.50 ID:COhQcBc30.net
>>561
ひゅー!灰色の頭脳が冴え渡ってるねー!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:52:07.97 ID:Rlfd8xOP0.net
本スレはここですか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:54:11.05 ID:lhDU/usD0.net
森脇ふでかずに敵うはずはないけどそれに食いつこうとする気概は感じた
三森がまだシャロ出せるのにびびった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 13:47:46.38 ID:N0E/yPbr0.net
>>439
大晦日に先行1-2話放送してた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 13:50:38.24 ID:xchPJBLp0.net
何というかTDを料理で例えると違う材料で1期2期の味を出そうと頑張った結果って感じがする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 13:54:35.66 ID:Nv7cq28S0.net
違う、材料は同じ、料理人が違ってレシピを教えてもらってなく見様見真似で同じ料理をつくろうとしてる感じ
でもムリだからその料理人の本来の技が入ってる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 13:57:19.85 ID:fDMKzh1+0.net
捕まったカズミちゃんが調査と称してあんなことやそんなことをされる展開はまだですか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 13:58:35.98 ID:Nv7cq28S0.net
まだですー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:04:26.45 ID:rVSspCro0.net
カズミちゃんはふたミル時代からギャグの素養はあると思ってたけど
最初から思いのほか飛ばしてていい感じ最初のバルログと誤認逮捕の流れは面白かった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:07:29.94 ID:mtEATJUP0.net
1話の冤罪と2話の釈放の流れは面白かった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:11:10.54 ID:g3GzNA4o0.net
>>569
みもりんの声で再生された。

あれから何年だよw
なんで昨日あったかのように脳内再生されるんだよw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:22:00.91 ID:fuVe6YwQ0.net
>>570
分かる
声優も成長して良い具合だった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:25:28.91 ID:COhQcBc30.net
誤認逮捕はあれ一芝居うったんだと思ってたんだけど、ガチ逮捕で笑ったわ
旧知の仲なのに、なんの戸惑いもなく警察に突き出すとかww

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:34:57.17 ID:QjgQtk9t0.net
>>574
味方をあっさり裏切って見捨てられるようになって一人前だよミルキィホームズは

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:36:51.41 ID:nQvp6P/B0.net
1話みたけどAパートいいじゃん
勢いと可愛さとおバカ加減が均衡に取れててミルキィっぽかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:39:12.20 ID:1jX2+VpT0.net
カズミちゃんはいじられポジション、アリスちゃんは天然毒になりそうな感じだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:47:11.08 ID:qvQuKBgP0.net
>>560
でもミルキィ最強のキャラはエラリー姫百合なんだよなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:49:05.98 ID:+MYbZX400.net
一期の良さを取り戻すには一期の監督連れてきてリベンジさせるしかない
なんかプリパラやってるみたいだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:54:18.91 ID:kUfFKl3a0.net
2期のギャグ路線評判悪いが、作画がグリグリ動いてて一番見てて楽しかったな
キャラデザも柔らかった、今は硬い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:56:15.19 ID:15kuborD0.net
G3人形を持って警備にあたるこころちゃんが面白かった
もっと周りを貶めるゲスいことしていいのよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:00:39.75 ID:QAVw1hOk0.net
>>575
ジャンヌダルク〜〜〜♪

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:02:22.50 ID:+l2sZglg0.net
プリパラくっそ面白い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:08:00.38 ID:NbBEibTw0.net
???「エルキュール! その探偵服をミニスカートにされたいか!?」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:08:03.12 ID:qfy4iT8a0.net
会長の出番が足らない
2話も会長出番あるの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:12:42.57 ID:6RGGu0PK0.net
>>580
二期はギャグというかミルキィを周囲に害ふりまくだけの存在にしたのがアレだから

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:16:55.71 ID:kUfFKl3a0.net
十津川だっけ?後輩府警のあいつが目立つからG4の他三人の出番ないじゃん
いいキャラなんだからもっと出して

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:20:41.01 ID:6gq/t3970.net
ギャグやるならフェザーズのキャラを思いっきりぶっ壊して欲しい
3期とのギャップが楽しい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:21:23.52 ID:TLnh4xIB0.net
脇キャラが良くないといくらミルキィが頑張っても面白くならんね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/04(日) 15:27:07.22 ID:q2pKWO14W
三森、徳井、南條に加えて新田が主役級でライバーは嬉しいのかもしれないけど、1話はミルキィ影薄いし、2話も結局新田の引き立て役で他のアイドルアニメにミルキィが出てるって感じだった。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:25:49.16 ID:kUfFKl3a0.net
アニオリでいきたいのか原作テイストにしたいのか
方向性が中途半端な気がする

ギャグ→シリアス→ギャグ→シリアスが交互にくるからテンポ悪い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:31:41.80 ID:7WsnOAFK0.net
何が悲しいって変に1期のノリを意識したTDよりプリパラのほうがミルキィ
1期のノリに近いってのが悲しい(監督が同じなんだから当たり前だけど)

あっちいったりこっちいったり右往左往するからファンもどうすればいいか
困惑するんよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:33:15.55 ID:4qyt7udg0.net
スタッフが違うのに1期のノリを目指そうとしたのはユーザーの声を聞いた結果だから仕方がない
1期のスタッフでと言うのはそうそう簡単にはいかないのだろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:35:43.83 ID:kUfFKl3a0.net
プリパラってミルキィの監督だったんか
どうりで面白い訳だ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:38:17.19 ID:+l2sZglg0.net
正直監督のセンスが感じられない

一期二期の監督に戻してほしい
プリパラ面白すぎ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:38:58.07 ID:Nv7cq28S0.net
>>584
今期のスタッフはほんとにエリーのこと分かってない
野菊のような変態はもう見れないのかなぁ・・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:39:16.62 ID:7WsnOAFK0.net
>>594
ちなみにシリーズ構成と脚本やってたふでやすもプリパラで脚本やってる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:46:18.69 ID:yL8ykluA0.net
>>596
分かってないって……
アニメ1期2期のミルキィホームズが本当のってわけじゃないんだぞ
ゲーム作ってる人も分かってないことになるのか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:54:47.12 ID:uAhK0aGW0.net
カズミちゃん、「私だって探偵見習いのフェザーズ…あっ、それは内緒なんですけど…」と言ってるけど
シャロに「かつて怪盗であった経歴を持ち」ってバラされてるぞ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:56:31.98 ID:Nv7cq28S0.net
エリーさんミルキィ4人の中ではアニメとゲームで一番ブレ幅少ないじゃん
今期のスタッフが分かってないってだけで別にゲームとか他の否定してるわけじゃなし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:58:00.95 ID:aFuZro+M0.net
1期2期信者が正直醜いレベルに達している
原作でもないし(作品が出た順にしても漫画の方が早い)アニメとしても森脇監督以外の監督で3作目なんだし
森脇監督アニメが絶対的なんてことは全くないのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:58:59.37 ID:7WsnOAFK0.net
でもなんだろう…エリーさんの中の人が久々にちゃんとした役で仕事しているような…わしの気のせいだよね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:11:47.32 ID:qvQuKBgP0.net
アニメのミルキィは1期から4期までカオスなギャグアニメで作風が統一されてるのに
やたらと無印持ち上げて他シリーズ叩いてる人はただの懐古厨ですわ
俺はゲームもフェザーズもラードも全部好きだぜ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:14:13.25 ID:Fd495/tR0.net
心配だったから先行2話某所で見てきたけど、結構いつもどおりのノリで安心した
ココロ、XXニ ナチャーウヨ……のセリフとか再現度100%だったし
あの様子なら当分視聴継続かな〜

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:34:58.48 ID:oDQZACv40.net
エリーはキャラより声が変わってたのが気になった
昔の演技思いだしてくれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:46:07.51 ID:rVSspCro0.net
>>602
四月からの新アニメでもレギュラーで出るし一応ちょいちょい出てるぞ
中々ヒット作には恵まれないけど

>>603
貴人的にはふたミルは30分枠で作っていればあそこまで薄い内容にはならなかったと思ってる
エラリー姫百合が出てきたりミルキィが探偵してたりをフェザーズと並行してやるには尺が短すぎた
フェザーズ単体でおばあちゃんの謎探る話は上手くまとまってたし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:51:02.37 ID:Uishw5Ba0.net
G4が出ないからとか怪盗帝国が出ないからとか言ったら旧アニメも小林神津が出てないからなぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:53:49.46 ID:TjfBPMu30.net
ミルキィ全盛期

○探偵オペラ ミルキィホームズ 【全6巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,144(1,785) 5,861(*,***) 11.01.19 ※合計 7,646枚
02巻 4,901(1,392) 5,458(*,***) 11.02.25 ※合計 6,850枚
03巻 2,514(*,818) 4,813(*,***) 11.03.16 ※合計 5,631枚
04巻 3,852(1,044) 4,559(*,***) 11.04.29 ※合計 5,603枚
05巻 3,882(1,020) 4,427(*,***) 11.05.27 ※合計 5,447枚
06巻 3,899(*,963) 4,366(*,***) 11.06.24 ※合計 5,329枚

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:54:58.49 ID:TjfBPMu30.net
○探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,353 12.03.21
02巻 1,460 12.04.27
03巻 1,370 12.05.25
04巻 1,340 12.06.29
05巻 *,*** 12.07.27
06巻 1,247 12.08.24
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

○ふたりはミルキィホームズ 【全3巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,441 13.10.16
02巻 *,383 13.11.20
03巻 *,*** 13.12.18
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:55:44.13 ID:6gq/t3970.net
>>606
ふたミルで良回を挙げたらみんな口を揃えておばあちゃんの話を出すぐらいには評価されてる回だよな

まさかの姫ちゃん出演も、ゲームファン的にはアリだった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:58:36.10 ID:oDQZACv40.net
円板はOVAの数字は?

今回も1000は切るだろうな〜

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:08:36.98 ID:Fd495/tR0.net
数字云々言うけど、一般的な合格ラインの3000下回ると実質0と変わらないんだよなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:09:57.64 ID:VTakRa/10.net
http://i.imgur.com/AqQezah.jpg
http://i.imgur.com/LvMgCCE.jpg
http://i.imgur.com/FQWf8Nf.jpg
こころちゃそ〜

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:11:48.56 ID:obEabQaK0.net
>>612
なんだその訳の分からない売り厨の理屈は
少なくともそれほど売り上げが出ないことは予想されていて出すのだから3000以下がなんて頭の悪い話は無いだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:16:04.86 ID:Fd495/tR0.net
>>613
第二話はもっと露骨なココロ推しな内容だったぞ
キャプが捗るネ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:17:31.41 ID:Fd495/tR0.net
>>614
別に悪いい意味で言ったわけじゃないんだけどな(´・ω・`)
それ以下の争いはそれこそ受け手(売り豚)の自己満足でしかないから
競っても意味は無いよって意味だったんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:17:50.14 ID:vieLEyqf0.net
>>595
プリパラ2期が決定したのでミルキィに戻ってもらうのは難しいんじゃないかなぁ。
まあ、ミルキィ1期もリルぷりっと掛け持ちだったのは確かだけど、
ミルキィやってた頃、明らかにリルぷりっヘタってたしなぁ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:19:50.08 ID:1jX2+VpT0.net
>>616
流石にそれは読み取れない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:21:52.58 ID:ZW/Uhezu0.net
よくある「買ってくれたら続編が作られるかも」という言い回しを本気にしてる人もいたが
ミルキィホームズは売上げに関係なく続編が作られると思っていい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:22:39.63 ID:uHQIgRxY0.net
こころちゃんのつむじペロペロしたい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:24:21.91 ID:vr3NKng60.net
コーデリアさんの声がオバサン臭くなってたような気がする
カズミちゃん・アリスちゃんは上手くなったような気がする

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:25:00.45 ID:vr3NKng60.net
>>599
ちゃんとアニメ3期なかったことにしてないのが嬉しい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:25:21.24 ID:6jJ6Vs4v0.net
「ふたりは」のおばあちゃん回の評判の良さはなんなんだ
わからなくもないけどw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:26:27.34 ID:9jdYyIUm0.net
>>619
むしろその考えが売れない理由の一因ではないかと
社長の気分で存続が決まるのなら俺らが支える必要すらないんだもん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:28:50.47 ID:vr3NKng60.net
プロレス団体買うくらいなんて、どれだけ金余ってるんだよ、と思ったな
その金をアニメ製作にまわして、時間かけてシナリオ練って作画する作品
つくったらいいもの出来るだろうに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:29:36.24 ID:S7czTRym0.net
ゲーム版好きとしてはふたりは〜はやっぱり姫ちゃん回好き
姫を取り合うシャロと小衣ちゃんがかわいすぎる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:35:38.07 ID:6RGGu0PK0.net
>>623
いや、まぁ単純にいい話ってだけだろ
いい話はいいもんだぞ?何せいい話なんだから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:37:24.61 ID:TgHhCXNX0.net
1期→やべぇwwwww毎話狂ったほど面白過ぎwwwww

2期→なんか狙い過ぎでつまんねぇよ1期の勢いどうしたんや

3期→白黒新規投入でテコ入れしたがアニメミルキィの狂った話がねぇよ……

4期→アイドル……っていうか妖精……なんだこれ……

1期はゲームとは一線を画す内容で完全にギャグアニメ化成功したのに
どうしてこうなった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:38:30.60 ID:COhQcBc30.net
>>625
ブシロそんなことしてんの?
学ばねーんだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:38:54.83 ID:UiTrAvPq0.net
狂気が足りない
使い古された寒いギャグ
終ったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:40:28.44 ID:COhQcBc30.net
2期は後半寒いけど、全体的に面白くて好きだよ
でも、流石にミルキィの扱いが酷すぎて、手放しで好きだと言えないんだよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:42:15.40 ID:mtEATJUP0.net
ブシロが終わらない限り
ミルキィは何度でも復活するだろう(良くなるとは言ってない)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:48:44.77 ID:TgHhCXNX0.net
TD=トイズドライブ
つまりミルキィホームズは餌扱いであり本筋はソシャゲの宣伝アニメ
ミルキィはオワコンなんや……他のアプリの宣伝に使われる程度のコンテンツなんや……

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:53:29.42 ID:vr3NKng60.net
>>633
宣伝用に30分アニメつくるなんてどれだけ贅沢なんすか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:54:34.38 ID:fqNpEFlP0.net
>>634
いや、それは普通だぞ
むしろ、円盤売って収益を出すと言う今の深夜アニメの形が異常

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:10:21.74 ID:6jJ6Vs4v0.net
夕方アニメは絶滅寸前だけど、日朝アニメとかはいまでもそうだねぇ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:16:59.25 ID:Fd495/tR0.net
ていうか原作付き深夜アニメなんて、ほとんどがソレだと思うけれども
原作のいいところ詰め込んだダイジェスト販促用PV
TVの凋落とともにアニメに流れたヲタ層が、それを理解ししない・出来ない・したくないと目をそらす層が増えただけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:17:08.24 ID:1jX2+VpT0.net
>>636
絶滅寸前って程でもないけどな
円盤を度外視してるとは言わないもののTVゲーム、ソシャゲ、TCG、パチ色々宣伝目的のアニメはある

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:27:18.44 ID:MBB1nKfI0.net
ギャグが寒いとか言ってる奴いるけど
一期と何がどう違うのかさっぱりわからん
一期を美化しすぎじゃないかと思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:32:24.28 ID:6gq/t3970.net
一期はハチャメチャで面白かったとは思うけど、一部のパロネタは見てて寒かった
先行2話のパロもそうだけど、元ネタ知ってても笑えないパロはやめてほしいな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:35:34.89 ID:MvwE6w7t0.net
しょうもないはっちゃけ具合よりネロがコーデリアの頭の花にツッコむところのほうが笑えたよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:40:59.52 ID:TLnh4xIB0.net
つまりクズネロ最高と

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:46:20.08 ID:aZIz9wse0.net
同じ監督ならマイメロの方が面白かったかなあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:50:09.42 ID:BTW2ib9w0.net
>>569
席替え クラス替え 衣替え 世界が変わるー

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:52:47.60 ID:+PwLglCC0.net
>>496
伏線のはちみつと膨らむところは
面白かったわw

あれ人によっては寒かったりするんかね?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:56:49.43 ID:6Kg0EV290.net
>>645
ハチミツ塗ったとたんハチが寄ってくるというのがよくわからん
アリとかハエが来るならまだわかるんだが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:58:00.93 ID:COhQcBc30.net
>>645
あの勢いは好き

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:02:00.06 ID:Fd495/tR0.net
あのはちみつのノリがわからんっていうなら、そもそもミルキィの独特のイミフなノリに合わない気はするが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:03:43.02 ID:+aje2CK/0.net
はちみつのところはなかなか狂気じみてたな
伏線って堂々と書いてあるのも面白かった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:03:59.47 ID:MBB1nKfI0.net
>>646
ハチミツってハチの食料だぜ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:17:09.90 ID:6Kg0EV290.net
>>650
そうかもしれんが「チーズにネズミ」とか「死体にハエ」みたいに瞬時に了解できるほど定番じゃないじゃん。
「花にミツバチ」ならすぐわかるけど。要するに表現としてこなれてないってこと。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:18:56.68 ID:40VlGtZ70.net
蜂の巣自体をどうにかしてたなら蜂だが
蜂蜜だったら熊のほうが有名だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:24:19.20 ID:1jX2+VpT0.net
>>651
花の蜜、のほうが良かったのかもな
露骨すぎるのかも

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:27:11.11 ID:COhQcBc30.net
そこまでくると難癖に聞こえるな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:27:29.44 ID:uHQIgRxY0.net
ピンクが目薬ポタポタやってたのはなんなの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/04(日) 19:31:19.27 ID:q2pKWO14W
>>645
G3・スリーカード(アルセーヌも?)のクビ
新キャラの方が主役扱い
とか戸惑いがあるまま見てたから全然笑えなかったけど、1,2期もギャグとかは
あんなクオリティだったと思うよ。
ただ、1,2期はひたすら勢いだけでEDまで行ってたのにTDはギャグ/シリアス
ってやってるから粗が目立つ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:29:16.50 ID:qvQuKBgP0.net
ギャグアニメに常識や物理法則を求めるなよ
トムとジェリーだってハンマーで潰されても復活するだろうが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:29:30.43 ID:xAQsNySK0.net
お前ら厳しいな
俺はミルキィには思い入れのないニワカだけど歌をテーマにしっかりとしたストーリーを組んでいてテンポもいいしエレメンツも可愛いし面白いと思ったぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:31:09.19 ID:sGad+OFl0.net
蜂蜜を持っている←蜂蜜を盗んだと思われて蜂に襲われる
ということかと思ったが

あそこはそんなことより、アナフィラキシーショックのほうが気になったわw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:31:59.39 ID:yiuiOmZH0.net
かまぼこが復帰してよかった。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:40:35.26 ID:Rhhe7Tqh0.net
ようやく今日BSで放送か、地方民はつらいよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:43:41.37 ID:2PEUS1OJ0.net
>>655
時計じかけのオレンジのパロディ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:48:14.25 ID:Fd495/tR0.net
「こまけぇことはいいんだよ!」のノリがついていけんという常識人なら兎も角
「これは〜こういうこと(キリ」とか言われても、お前の中では〜(AA略としか返し用がないわなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:55:21.85 ID:Fd495/tR0.net
そういえば番組内でアニメ始まるかと思って見てたけど
結局中の人の販促オンリーで途中で見るのやめちゃったけど
セットで放映してるみるみるミルキィ〜のほうは相変わらずライブ告知や宣伝の内容なのかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 20:53:48.15 ID:iqc8aTW/0.net
G4とトゥエンティ無しで何を楽しめばいいのか、悲しい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 20:55:17.44 ID:Tfic3P/k0.net
せめてG3は欲しかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 20:58:39.07 ID:sFJN32tJ0.net
正直、どっちもいらんだろ
たまにならいいけど、基本ミルキィ主体でやって欲しい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:02:52.17 ID:ge0ZORu70.net
声優のエンドクレジット、フェザーズよりも十津川の方が上なんだな。こころの次ってだけかもしれないが
十津川は、ダンスが遅れた紫髪が自信喪失な事につけこんで洗脳・利用するのかなw

あと、あの蜂はスズメバチってことにすれば問題解決。スズメバチに刺されまくっても死なないミルキィ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:06:45.81 ID:BTW2ib9w0.net
オープニングの4キャラの下に名前入らないのが違和感あるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:19:09.98 ID:gBH6GX+yO.net
>>535
ラビットって関根勤かよっ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:21:14.99 ID:urNnA3lw0.net
誰からも惜しまれていないラビット君はかまぼこの餌にしときますね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:36:23.55 ID:Rucas7eu0.net
そういえば地味にかまぼこが復活してて嬉しかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:38:05.58 ID:WZnU8MRB0.net
2期系の続編かと期待したが
3期のふたりは〜の方の続編かい
ガッカリだわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:48:23.38 ID:vUAGhwhQ0.net
どうでもいい話なんだが、バンダイチャンネルの
衣装がエロイアニメ特集でミルキィが5位なんだが?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:48:43.64 ID:kNJndwhA0.net
>>166
電撃Gマガか何かのインタビュー情報では、アルセーヌの出番はあるって
明言されている。多分小衣ちゃんみたいにブシロから新曲出すんじゃないかな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:50:13.03 ID:gBH6GX+yO.net
>>671
だからラビットじゃねぇw
存在感無い根津君かわいそす

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:51:14.37 ID:S7czTRym0.net
ミルキィの衣装はエロさは感じないなあ
可愛らしいじゃん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:51:46.74 ID:Tfic3P/k0.net
>>674
アルセーヌ様とトゥエンティだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:52:43.31 ID:QRko2bgJ0.net
今回は十津川がアルセーヌのポジション?役不足だな〜

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:55:03.73 ID:yiuiOmZH0.net
>>679
「役不足」の意味間違ってるし。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:56:24.60 ID:DgTkB8pl0.net
俺はアルセーヌというより能動的な森アーティのイメージがあるな>十津川

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:00:35.39 ID:QRko2bgJ0.net
今回は十津川がアルセーヌのポジション?力不足だな〜

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:03:03.30 ID:O5p5H2pN0.net
むしろ、アニメだけの俺としては役不足であってるようにも思える
桃は基本シリアスな敵キャラであったし、トイズが出た際の大物感はすごかったし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:03:49.18 ID:D0sQKqcH0.net
>>670さん古くなーい?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:06:23.11 ID:VUe2o+r+0.net
そもそも原作だとアルセーヌは無名の弱小怪盗扱いだから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:15:11.62 ID:urNnA3lw0.net
>>670さんいくつー?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:22:40.90 ID:QAVw1hOk0.net
アルセーヌポジはまだシルエットしか出てない歌怪盗だろ
紫ツインテの子とシルエット被ってたように見えたけど正体はどうかな

歌怪盗やマネージャー辺りの新キャラをG4スリーカードに負けないくらいキャラ立てるほうが前向きだが正直厳しいかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:24:00.61 ID:dSj/ZQIT0.net
何人か声変わってたな
エリーの艶声はもう楽しめんか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:29:24.03 ID:QRko2bgJ0.net
やっぱりエリーの声違和感あったよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:31:26.81 ID:0tg+32gv0.net
エリーはダカーポ3の葛城姫乃っぽい演技な気がする

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:40:51.82 ID:L7hBgqBB0.net
今見たんだけどなんだよこれ
なんだよこれええ!!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:44:39.44 ID:mtEATJUP0.net
ふたミル2期です

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:47:17.35 ID:p40fe0jb0.net
OPのコーデリアなんであんなにオッパイ大きいんだよ
寄せてあげてんのか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:48:39.05 ID:QRko2bgJ0.net
ふたりはから止め絵をスライドさせて時間潰してるシーンが多くて低予算な印象
ラードとの戦いみたいな動く戦闘はもう見られないのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:48:40.62 ID:38aAfUme0.net
前の作品みたいにシャロ視点で話作ってくれよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:49:15.65 ID:kNJndwhA0.net
久々に諏訪部さんのナレーションが聞けたのは良かったけど、
新ナレーションって完全に茉莉音とか新キャラ紹介用なんだよなぁ……

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:51:57.45 ID:QRko2bgJ0.net
>>695
俺も誰視点でストーリーが進んでるのか解らないのが気になったな
主役は誰なの?って印象

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:55:56.05 ID:L7hBgqBB0.net
まともな人が無理して狂った脚本書いた感じで見てられん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:59:27.60 ID:p0hFH1/20.net
十津川「にしてもこの部屋暑いですな。暖房効きすぎではないですかー?」上着脱ぐ
十津川「暑くないですか皆さん?」上着着る

一同「・・・・」

小衣の声「このとき、エリーは思った 着んのかい!・・・・と」

フフフフ デデーン ネロ アウト

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:01:37.19 ID:p40fe0jb0.net
十津川の声あんなに男っぽかったっけ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:03:25.77 ID:40VlGtZ70.net
知らんけど森アーティに通じる何かを感じた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:11:15.58 ID:O394oU3l0.net
正直、1期が神格化されすぎていて怖い
今回はわりとバランス取れて面白いと思ったんだが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:14:22.12 ID:+PwLglCC0.net
いま1期見てるんだけど
金髪花びらの顔芸いいなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:15:57.16 ID:TktUFRfJ0.net
おじさん、娘とこのアニメ初めて見たんだけど、おじさんが見てもいいアニメかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:17:21.73 ID:S7czTRym0.net
1期1話を初めて見たときは「なんだこの女児向けアニメ!」って驚愕したもんだったなあ・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:22:56.96 ID:TLnh4xIB0.net
1期はスレもいろんなネタが飛び交って楽しかったし円盤も売れたから神格化されても仕方ない
4期も二話以降同じように化けるといいね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:23:11.17 ID:dSj/ZQIT0.net
吸いましょう!の破壊力は凄かった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:26:54.35 ID:xAQsNySK0.net
マリネのかーちゃんは死んでるのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:27:54.46 ID:+PwLglCC0.net
>>707
kwsk

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:29:21.75 ID:ffjqyTMp0.net
ココロちゃんってツッコミ特化型キャラだから、ボケ担当の4人とのやりとり以外がイマイチ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:29:52.52 ID:Nv7cq28S0.net
ポロリもあるよ!
どうせ20だろ?→20は脱ぎすらしない、ポロリどころか全裸だった

この辺りもさすがだった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:30:14.73 ID:p40fe0jb0.net
トップアイドル経験のあるココロに他のアイドル連中が反応しなかったのが違和感

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:33:17.55 ID:QRko2bgJ0.net
これなら小林だしてゲーム準拠の方が良かったんじゃね

小林が出たOVAがあったハズだがあれも評判悪かったんか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:36:38.46 ID:5nzRhI7F0.net
微妙だった気がする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:36:55.76 ID:p0hFH1/20.net
エンメントの妖精さんが可愛かったので見続ける(人衰・甘ブリ難民)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:47:10.38 ID:xAQsNySK0.net
>>702
はげど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:48:40.69 ID:DgTkB8pl0.net
2幕の前後明らかに力抜いてたよね
ゲーム2のアニメーションの作画がそれを物語ってる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:54:53.34 ID:dSj/ZQIT0.net
3期はOPでエリーのリボン止めの作画ミスしか思い出せんw
今期のOPもラスト付近でコーデリアさんの胸部に深刻なミスがあったけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:56:07.01 ID:8loUMWmY0.net
アイドル妖精要素はいらんかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:58:30.38 ID:qvQuKBgP0.net
アルセーヌとかいうゲームが出る度に黒幕にボコられるかませ犬怪盗wwww



すき

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:11:35.46 ID:2bgjOO7V0.net
実況を見る限り、今までのシリーズの中だと一番
1期のノリに近いかな?って思ったんだけど微妙だったのか
まあ3、4話までは見るつもりだが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:24:48.85 ID:qiD34r6A0.net
>>715
黒猫っぽい妖精ちゃんが可愛かったです

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:29:11.86 ID:9DvHQT/w0.net
前主人公を牢屋に放り込んだままとかゲスすぐるだろw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:29:38.42 ID:bjpuvuAY0.net
http://i.imgur.com/cvnWeeb.jpg
お母さんかよ!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:29:45.39 ID:L9a3EJcD0.net
BS日テレ見終わった
うーん…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:29:54.94 ID:ZRePk7fC0.net
ところでなんでかまぼこはしゃべれるようになってたの?なんか説明合ったっけ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:30:39.04 ID:sP48eNGj0.net
BS組視聴終了いい意味でも悪い意味?でも一般向けになったなって感想だった
というかG3の出番がなさそうなのとデリアさんの声が少し変わってたこと以外は全く不満はなかったが何故こんなに不評なんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:32:28.69 ID:+ntxYBsY0.net
1期は絵を見てるだけでも楽しかった
34期は至って普通

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:33:11.97 ID:3q44oNGo0.net
>>726
大人の事情

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:33:39.15 ID:4LKjkH9C0.net
ちゃんと狂気滲み出てたじゃないか
ふたミルは微妙だったけど藤田まり子のキャラデも悪くないし
まあ確かにG3とスリーカードの出番は残念だけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:40:13.88 ID:21m5jM7Q0.net
実質二話放送されているのに一スレも消化していない
この事がすべてを物語っているのです

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:41:07.07 ID:SV1oG0Gw0.net
容疑者・常盤カズミ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:41:38.19 ID:oKmk+LhE0.net
こころって
何でちゃん付けすると怒るんです?w

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:42:19.06 ID:0pw0XQSo0.net
放送局の少なさもやる気のなさを物語ってる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:44:30.07 ID:fOaDCEoy0.net
そんな中でも憎まれ口を叩きにこんな場末のスレに来てくださる
これがあなたの本当の心を物語っているのです

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:48:28.10 ID:EBurHsGw0.net
>>727
怪盗帝国も目立たないG4も目立たない小林もでない評価最悪の3期のキャラ推し作画は手抜き

聞かなくても不評の原因わかるだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:50:55.26 ID:sP48eNGj0.net
>>736
〇〇が出ないから〜ってそれを言うなら1期の時点からそうなんだけどね
あと作画はあれ別に手抜きじゃないだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:51:42.47 ID:1O/63CeZ0.net
主人公は誰なのよってのが感想だなー
ごっちゃごちゃしててダメな感じ
なのに、エレメント探しという筋は追わないといけないから、話もぶっ飛ばない
3話で、あ、偶然エレメント全部見つけましたーとでもなって話ぶっ飛び始めたら手のひら返すよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:52:35.67 ID:EBurHsGw0.net
>>735
長くシリーズが続いてる作品の怖いところはそこだよ
視聴止めるに止められないっていう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:53:50.13 ID:M51guCjp0.net
大人の事情でG4喋らないってはっきり言うの斬新すぎる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:55:20.43 ID:+ntxYBsY0.net
アイドル要らなくね?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:56:13.94 ID:EBurHsGw0.net
>>737
ふたミルの時から作画は明らかに落ちてるよ
キャラは動かなくて動画枚数少ない、背景は実写トレースばかり
ただキャラの顔は崩れないから最低観れる基準には達してる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:57:30.44 ID:nFeuot820.net
旧キャラでキャッキャするだけでいいのになー
大人の事情がにくい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:02:21.67 ID:M51guCjp0.net
背景の実写トレスってよくいわれるけど、
実際のアニメはキャラを先に置いて基準決めて背景原図書くことの方が多いので
背景オンリーの絵とか以外で実写トレスさることはまずないよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:03:35.77 ID:GY7xfKFa0.net
日テレ見た。これを待ってた、とは言い過ぎだけど二期からの不満にはある程度折り合いつけてくれた気がする。
ベザードはいきなりへっぽこなとこ見せられ誤認でぶちこまれて、以前どおりミルホを尊敬できるんだろうかw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:05:06.52 ID:V19KSDBT0.net
今回は新キャラアイドルに割く時間が多かったという印象はあるけど、
3期と違って30分アニメだから、まだ慌てるような時間じゃない、といった感想

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:06:02.01 ID:OdncJ/YJ0.net
羽sの黒い方カワイソス

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:07:56.46 ID:0pw0XQSo0.net
他はともかくエリーはほんとにひどいなこりゃ、別人レベルだろ色々と

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:10:24.08 ID:OdncJ/YJ0.net
>>633
DTじゃ無いのか
中古ウホッ///

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:10:46.99 ID:UByh8By00.net
まだだ。まだ一話だ。慌てるな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:12:38.24 ID:8eJ9rP9P0.net
>>633
とってもどっひゃーんらしいぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:13:22.63 ID:EBurHsGw0.net
>>744
えーと君みたいにまず無いよと言い切っちゃう人には何の作品を例にとって説明したら良いかな
実写トレースなんて主流手法の1つだから例がありすぎて…
秒速5cmや悪の華でも見てきたら

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:14:55.03 ID:M51guCjp0.net
>>752
そんな特殊すぎる作品上げられても困るので。
実写トレスなんて特殊なので。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:16:04.89 ID:8eJ9rP9P0.net
>>750
2話は二期の悪いくせが出てる

露骨にネタ出すなら思い切ってOPのジョジョネタみたいにやればいいのに
パクリにしても中途半端に北斗やら星矢出すから寒い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:19:45.90 ID:Kg4aA+B20.net
>>733
子供扱いされたくないから。
ちゃん付けされて怒るのは、ゲーム版こころちゃんとの唯一の共通点

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:35:10.85 ID:EBurHsGw0.net
>>753
無いよと言い切ったから、あるよと例をあげたのに
特殊すぎると言い訳されても

画像キャプできる環境がないから作中シーンを例にもあげられんし
らきすたのOPとか?Free 聖地 で検索してみたら、とにかく背景の実写加工なんて腐る程あるから

すっかりスレチな話しだな、ごめん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:40:32.07 ID:lnfPk+ZC0.net
変な作画じゃなくなってるのはいいね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:40:55.42 ID:nFeuot820.net
MUSASHIガン道で背景だけがやたら綺麗で違和感あったの思いだした

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:44:01.93 ID:J0dduezz0.net
>>746
天城の出番は減るどころかもっと増えるんじゃないかな?
中の人的にもラブライブ人気にあやかろうってのが見え見えだし大アイドル時代だし
エンディングからして、天城の過去でシリアス来るのはほぼ確定だと思うから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:54:18.66 ID:M51guCjp0.net
>>756
君は俺のレスちゃんと読んでないよね
背景オンリーとか以外で実写トレスはまずないという言い方は例外はあるにせよ通常ないという意味だと思うんだけど。

君が背景は実写トレスばかりとか言うから
それは間違ってるって言ってるだけだよ
君は背景の作り方も知らないだろうし、
そもそも実写トレスってどういう意味で使ってるの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:01:21.30 ID:nFeuot820.net
      ,....---</     /           `ヽ;;;;;;;;;;;\::::::. \;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;/ ,    ./ ..::::/  .::i  |;::..     ヽ;;;;;;;;;;;;\::::.. ヽ;;;;;;;;;l 
      .l;;;;;;;;;/ ..:/    ./ .::::/  .:::/!. _l_i::: l:.   :.. l:..l;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::  l;;;;;/  
       /l;;;;;/.:./  ./ .:l _::/_! .:::/イ / l`.ト:.  ::::. |::.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::  /<   
     .| V.:/;/ , .:::i ::イ ::/ | .::/  | /  |:/|::  .:;::: l::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!、;;;;;;/>'
      l l:/;;;! l ::::| .::::l| :/  l :/  !z===x,l::..::/l:::/|:::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽL_    
      ヽ|!l;;;;| | :::::l ::::|,z==ヽ!    ヽヽ  |::/:::|/:::l:/ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;\!
       ,.!;;;;;l l! :::::l;::::l ヽヽ   '_      !'::::::':::/ ' lL\;;;;;;;;;;/< _ >'   
     /;;;;;;;;;!. |;;!:::::l\!     i´/  `i   / :::::::/  //:::`Liー'   ,.. -┐
    /_Lレ>ュ--i'ヽゝ::::!     !l    /   i ::::::/-::':i:/:::::::l_>-‐/, - i'
        _>-へ`ヽ! ::::ヽ    ` ー '   | :::::i \> ' ´- 、`i / / ..,r '
       l .!:: ::;:::\::| :::::::`i丶、   ..  '´ ! ::::!<, r―-,  // ..::::/ __
    r――ヽヾ :!\:::/ ::::::::/    ̄ヽ  /ー ' l`ー-/ / i ,、:::://´ l
    \..::/´ ヾ‐-=‐ '  .::::/  _.../´ ,レ'     l  / / ` ヽ ヾ'   ノ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:03:05.18 ID:sP48eNGj0.net
そういえば大人の事情って何だ?
別にG3の声優陣に何かあったわけじゃないだろうし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:03:47.60 ID:mtGwd0cL0.net
なんか、このアニメ、すげーハマッちゃったwww

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:07:30.54 ID:0pw0XQSo0.net
>>762
メタ的に言うとG3居ると十津川がこころの周りで動けないからさ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:08:22.41 ID:M51guCjp0.net
>>762
まず制作上の都合だろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:10:30.66 ID:sP48eNGj0.net
>>764>>765
なるほど
サンクス

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:14:02.29 ID:M51guCjp0.net
作画やキャラデザの負担軽減というのもあるけど、
G3や怪盗帝国出すとストーリーや脚本上のの負担になるからね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:14:04.49 ID:EBurHsGw0.net
>>760
えーと俺的にはスレチだからこの話題止めたいんだけど
スレの住民が会話してもいいと言うならするけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:20:48.49 ID:M51guCjp0.net
>>768
君の考えは間違ってるってことだけは、何れにせよ理解したほうがいい。君は重大な誤解をどこかでしてるよ。

あと、saheってタイプミスか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:23:48.53 ID:EBurHsGw0.net
はぁ〜止めようって言ってんだから煽ってくるなよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:23:57.79 ID:dChbLbvb0.net
この疑問点を覚えますか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:26:53.16 ID:oKmk+LhE0.net
>>755
ありがとう

シャロは変な結び方してるより
ストレートの方が可愛いっすね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:27:08.21 ID:M51guCjp0.net
うーん聞き耳内容だから煽らないようにレスしたのに
しょうがない奴だなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:32:35.04 ID:JmlFbXz20.net
>>772
ロングヘアーの美少女だとひどい目にあったとき罪悪感あるだろいい加減にしろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:34:31.36 ID:dChbLbvb0.net
確かに髪をおろしたシャロは美しい
だがシャロリングを失えば彼女は死んでしまう

776 :質問。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:35:34.03 ID:k7VwPVq0O.net
今は3期?!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/05(月) 02:45:15.59 ID:RYtzYdZpT
何か訳分からん召喚やら意味不明な寸劇やらで終始何がしたいのかさっぱりだった
ぶっちゃけ大不評の二期とクオリティそんな変わらないだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:04:12.91 ID:jTcLlHGV0.net
1期のシャロと王女が入れ替わる話は最高だったな
シャロは可愛いし狂気に満ちてるしなんだかんだでいい話にまとめてるしでもオチがやっぱり狂ってるし
ああいうのを4期にも期待したいんだがなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:16:42.37 ID:AQdIdqN40.net
>>712
こういう申し訳無さ程度に存在してる原作ゲーム基準に固執する原作厨のなかでは
2期が終わった後に一回原作基準で作ったOVAが大コケした事実はなかったことになってんの?お?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:19:34.17 ID:7Pfp0XA20.net
キャラ多いしおそらくシャロやミルキィだけだけをメインにする話しは無さそうだから期待しない方がいい
つかマジでアイドルメインの展開で1クールやるんか?
半数で終わらして後半はテーマ変えてくれないかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:22:05.25 ID:oKmk+LhE0.net
ミルキーホームズの4人も可愛いが
こころちゃんもええのぅ

本当はアルセーヌのようなおっぱいちゃんが一番なんだが
不思議なアニメだわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:25:38.87 ID:aNh9LnBHO.net
3期は無かった事にして2期の続きをやるのかと思ったら、3期のキャラも出てくるのね。
だったら3期の再放送もやってほしかったなぁ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:38:11.46 ID:jEoyqEyB0.net
やっぱココロちゃんがいるだけでちゃんとミルキィホームズになるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:41:42.98 ID:w4Eze5FF0.net
そら3期の監督だしむしろ3期に1,2期のギャグ路線少し混ぜましたって感じかと

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:44:48.33 ID:ybObV7Uy0.net
この通常のアニメの7話くらいでちょい出するようなサブキャラがメインに絡んで
一期まるごと歌集めするみたいなコンセプトがもうきつい
土曜日曜朝の少女アニメみたいになってる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:47:14.28 ID:WnHmofJL0.net
>土曜日曜朝の少女アニメみたい
一期の時点から既にそんなノリのような気もするが・・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:48:25.58 ID:w4Eze5FF0.net
>土曜日曜朝の少女アニメ
ふたミルもそんな事言われてたな。木谷の意向か監督の嗜好か知らんが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:55:51.31 ID:hxZnJpfP0.net
ふたミルの中の人たちは不憫だな
ミルキィホームズ声優みたいに人気出てラブライブを目指すつもりが、アニメ大こけでお前らに叩かれてあわやこのままフェードアウトしそうな状態
このままだと変なコスプレさせられた思い出しか残らないぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:59:24.09 ID:7Pfp0XA20.net
既に誰か書いてるだろうが
カズミがギャグキャラになってて、あとは棒のイメージだったが声優の演技が向上してた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 04:01:58.89 ID:sP48eNGj0.net
ブシロードが潰れない限りミルキィはそう簡単には終わらないだろうし
ミルキィが続く限りはフェザーズを見捨てたりもしないだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 04:08:06.54 ID:7Pfp0XA20.net
フェザーズは良いんだよ
新旧主役の共演って燃える展開だし

アイドルと十津川がいらない
アイドルはこれからキャラ立つかもしれないが、十津川好きな人っているの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 04:13:15.33 ID:sMD/NPs5O.net
キャラデザがGAみたいだな〜と思ったらやっぱり藤田さんと古賀さんだった
ノリは変わってないみたいだからとりあえず、観てみようかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 04:15:31.47 ID:7Pfp0XA20.net
今回のシリーズは十津川がいなかったら警察キャラでG3も出せるし、怪盗キャラでアルセーヌも出しやすい
警察で怪盗だから美味しい役すぎだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 04:20:42.63 ID:oKmk+LhE0.net
1期と4期しか見てないんだけど
コーデリアの声が変わったのかな?と思ったが
上手くなっただけっすか?

4期の2話も面白かったっすわw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 04:40:49.57 ID:fLU+kyUc0.net
「犯人はこの中にいます」で、疑ってもいないのに
小衣ちゃんを指さす地味な嫌がらせは面白かった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 04:41:23.93 ID:2Lo/ktG90.net
>>791
なんでいないと思ってるの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 04:49:07.91 ID:AQdIdqN40.net
十津川はキャスティングで得をしてるというか
元々ズブの新人に近かった3期のフェザーズのお守役に
実力派脇役の秋山殿引っ張ってきたら、他が新人だらけだったんで
そのままキャラが立っちゃったパターン
ココロとのコンビもいい味出してると思うけどね
G3は中の人ありきな側面強かったし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 05:09:00.04 ID:JmlFbXz20.net
割とTD気に入ってるけどアイドルのキャラ立ては急務だと思う
もっと汚れ役カモン
もう三話ずっと二話の映画の宣伝の為に着ぐるみ着て咆哮のみで会話するくらいの感じでお願いします

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 05:17:23.65 ID:AQdIdqN40.net
アイドルの子は他のアイドルコンテンツで人気らしいけど
そのイメージもあってかあまり汚れ役は期待できなさそうかなぁ
次の先行2話のオチでちょっとキャラ立てがんばってる節は見てとれたけど
真面目だけどちょっとズレてる天然ボケなテンプレヒロイン路線で行くんかなとは思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 05:21:42.90 ID:3Yugm7UK0.net
シャロのOP泣き顔が魅力的だったので視聴決定
1期OP泣きと一緒に入れてほしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 05:24:51.11 ID:JmlFbXz20.net
アイドルには真面目過ぎて歌以外のことさせるとやり過ぎてキチガイ染みた凶行に走るくらいまで成長してほしい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 05:57:48.09 ID:OdncJ/YJ0.net
>>779
ココロはアニメでこそトップアイドルだったろ?ボケてんのかカス

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 06:04:51.52 ID:S3mie8nr0.net
ミルキィといいヴァンガGといい新田恵美でコンテンツのテコ入れができるほど甘くは無いだろ、と言う
エリーとデリアさんの弄りかたがイマイチなのは、ふでやす分が足りないのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 06:07:39.18 ID:oKmk+LhE0.net
いま2期の2話を視聴してるんだけど
4人が食べてるチキンって1話に出てきてた鶏?w

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 06:18:08.11 ID:+cy90U6x0.net
こないだ、ミルキーホームズみてたら
主演の4人の声優さんが自分のキャラのコスプレしてたんだが
4人のうち2人がかわいくて驚いた。
最近の声優さんってかわいい子が多いんだね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 06:19:21.43 ID:JmlFbXz20.net
コスプレ含めた営業やらすために色々引っ張って来たんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 06:19:42.77 ID:S3mie8nr0.net
>>804
はっきり明示されたわけじゃないけどどう考えても1話で出てきた鶏(ごぼ天)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 06:22:15.95 ID:JmlFbXz20.net
どう考えてもあの時点だとチキン買う金も余裕も無いからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 06:25:36.83 ID:oKmk+LhE0.net
1話の最期に燃えてたから
やっぱりあれ焼けてたのかw
この辺りの演出がキチガイっていわれるのかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 06:33:39.18 ID:3ZwO+BgXO.net
本編でカズミは意外性があったw
あえてトイズを使わなかったのか持ってないのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 06:33:50.61 ID:AQdIdqN40.net
ていうか2期は当て字タイトル見たらそんなの一目瞭然だと思うが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 06:35:46.68 ID:3ZwO+BgXO.net
>>810
×本編でカズミは意外性があった

〇カズミの冤罪が晴れなかったのが意外性があった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 06:39:37.91 ID:ZRePk7fC0.net
いやシャロの額に小さい矢突き刺して黙らしてたじゃん

地味だけどカズミもコーデリアもトイズ使ってるんだよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 06:43:12.20 ID:fOaDCEoy0.net
小さい矢ってどこであった?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 07:45:33.99 ID:QbbsXVPK0.net
>>812
冤罪晴れた方が意外性ある様な

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 08:00:14.51 ID:ZRePk7fC0.net
>>814
ごめん、シャロじゃなくてネロだった

二話でマリネのオーディションするシーンで、怪獣の格好で応援(邪魔)しにきたネロを追い出すために

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 08:32:21.77 ID:ywhs6PJQ0.net
TDもふたりはみたいにシリアス路線なのか
俺の好きな1期2期みたいなバカギャグ路線は戻ってこないの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 08:52:00.60 ID:3Yugm7UK0.net
本筋の主人公キャラが真面目に話すすめようとする傍ら、
ミルキィホームズが暴走しまくるストーリーと見たが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 09:49:23.61 ID:SxCOL/et0.net
>>788
一人はアイマスだろ
SSAでギターで弾き語りで会場食って一人勝ちしてただろ
もう一人は知らん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 10:04:44.35 ID:RbP9HZoU0.net
私たちは探偵です!私たちは歌いません!
ってやっぱ「押すなよ?絶対押すなよ?』的フラグだよね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 10:27:30.27 ID:97bYlRfp0.net
絶対零度でしか死なないウイルスを駄目駄目トイズで殺すよりはマシだよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 10:53:28.60 ID:+6yoiY9d0.net
まさかコックリに続いてこれでもアルシンドネタが使われるとは・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:07:34.54 ID:09sYDHEn0.net
アルセーヌのかっこした姿が妙にエロかったのは誰?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:16:05.01 ID:RZzNpLmn0.net
このまま「混ぜるな危険」路線に突っ走って欲しい。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:36:04.80 ID:3ZwO+BgXO.net
>>823
十津川警部

826 :668@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:37:13.23 ID:qDdyyJkHO.net
>>686
ヒント:今年(未)年男ですw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:40:43.50 ID:vrEGCgj80.net
>>817
バカギャグ路線最高だよな
二期が黒歴史見たいに言われてるが
俺は何だかんだで楽しめた
ふたりはは・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:48:55.11 ID:qDdyyJkHO.net
>>755
> 子供扱いされたくないから。
その割に普段一人称「小衣」なんだよな、子供っぽい。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:42:04.62 ID:w4Eze5FF0.net
>>797
「秋山殿」とか言ってるあたりそっちが中の人ありきじゃねーか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:50:15.24 ID:C3Kdc/q10.net
ちょくちょく出てくる2話ってどこでやったの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:53:29.32 ID:0pw0XQSo0.net
大晦日にMXの特番内で先行1〜2話放送した

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:53:54.24 ID:VJ/07CgD0.net
1期のBGMに慣れ親しみすぎて4期の劇伴が違うのが慣れない
同じようにアホなことしててもドタバタ・ダメダメのBGM
じゃないとしっくりこない…今はまだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:55:28.33 ID:YM1/y/yx0.net
それで同じなら使い回しかよってタタクんだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:07:22.16 ID:3Yugm7UK0.net
とりあえずバックで歌流しながらお遊び戦トーする所が一番ダメだったな俺は。
シリーズ中数回入れるだけならむしろ印象に残って良く感じるんだろうが、これをずっと続けられるなら途中で我慢できなくなりそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:08:40.07 ID:nQTOls+40.net
ユタカきゅんは出てこないのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:27:23.12 ID:dT/SSDgsO.net
やはり、美形スケーターのファンのアイドルが、ヨコハマ大樹海の熊のケツを舐めるシーンがあると思います。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:30:14.64 ID:+6yoiY9d0.net
ふたりはの流れとなると百合姫も登場するのかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:38:25.66 ID:tRs+JaUz0.net
BS日テレとテレビ愛知もなんかOP映像が少し違うんだけど
どっちが本来のOP映像なんだ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:38:26.89 ID:3ZwO+BgXO.net
もしかしてカズミはラーメン屋の店主やラードくんみたいな立ち位置なんだろうか!?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:45:43.38 ID:sqGfg+DF0.net
クラリス王女とか戻ってきそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:02:45.98 ID:RZzNpLmn0.net
しかし新田恵海って人はアイドルの役ばっかようやっとるな・・・。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:33:11.45 ID:gv5SeOTU0.net
さっき1,2話みたけどなんか期待してたのとは違った
個人的には1,2期のノリで作って欲しいけどそれはもう無理なんだろうな
TDは1,2期とはなんかキャラの性格が変わってるから続きとして見るのは難しいね
ゲームもやったけどアニメのキャラの方が好きだったから残念

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:38:58.72 ID:JJWUCLuK0.net
そういやふたみるって半分実写だったんだっけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:46:48.42 ID:YM1/y/yx0.net
>>841
アイドルの役ばっか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:53:28.28 ID:7Pfp0XA20.net
中華街と学校のでないミルキィなんて

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:00:48.46 ID:69KH8OaQ0.net
一期や二期と方向性が違くても、面白ければあんまり言われないだろうな
今のところつまんないから、見たくない粗が目立つ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:15:50.91 ID:S3QnStHQ0.net
よく分からんのだけどミルキィさん達はアルセーヌを
コスチュームで認識してるって理解でOK

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:31:59.27 ID:qDdyyJkHO.net
>>841
アイドルだが辻希美や高橋みなみに匹敵するゴリラ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:39:58.14 ID:xBT6lJt30.net
新キャラのアイドルちゃんいいね
トップアイドルが全てを失い逆境の中で成長する感じ
クロスアンジュ並にたくましく成長しそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:43:17.94 ID:o5Sntq470.net
ミルキィのトイズが強すぎるから
並の怪盗じゃ相手にならないし
精神干渉系の敵だとこんどはミルキィに勝ちの目がない
ガチバトルは無理

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:51:43.75 ID:0pw0XQSo0.net
ミルキィのチームとしての弱点は精神系能力だよねぇ
物理戦ならそもそも無敵同然になれるエリーがチート過ぎる
使い勝手から言えばゲーム版コーデリアさんのが上だが

まぁだからゲームの方のボスはそっち系なのかもしれんが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:06:26.24 ID:Nl878zTC0.net
ハー沼田のシャロちゃんはレベル高過ぎやで

ttp://livedoor.blogimg.jp/guraroido/imgs/b/7/b7a3f19b.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/a/t/t/attakasanonitijou/DSC_0048.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:07:44.92 ID:82G22lRw0.net
精神系に対抗できるようになったらシリーズ終了だろうな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:37:30.81 ID:C3Kdc/q10.net
>>831
d、MXか〜

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:48:07.58 ID:kmSuizjD0.net
>>852
ココロちゃんかわいい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:04:12.16 ID:69KH8OaQ0.net
新キャラをいかにアホミルキィの空気に侵食させるかがこれからの鍵になってきそう
7か8話あたりで、すっかり染まっちまったなって思わせれば成功じゃないか?

>>852
かわいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:08:34.98 ID:RafSxBk80.net
>>852
やわらかい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:09:13.92 ID:mlJ0CSGM0.net
心に剣かがやく勇気
確かに閉じこめて
奇跡 切り札は自分だけ

風が教えている
強さは自分の中に
恐れさえ乗りこなせるなら
進化してく

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:10:12.86 ID:8Cj+O1MV0.net
OPから漂うウンコ臭で本編まだ見てないのだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:19:30.90 ID:VJ/07CgD0.net
>>852
ミルキィに帰ってきてくれ
今沼田氏はなんの作品に関わってるんだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:32:12.31 ID:oKmk+LhE0.net
1期、2期と4期のキャラデザが微妙に変わってたけど
キャラクターデザインの人が変わったからなのか

沼田氏の方がロリ成分多めな感じっすかね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:36:53.67 ID:69KH8OaQ0.net
>>861
聞いた話だとそうらしい
ロリ感というか、線と色から受ける柔らかさの印象が素晴らしい

表情とかは前とあんまり変わらないんだけどな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:40:05.82 ID:PpXvbe6a0.net
木谷が本格的に口出し始めたらコンテンツとしては終わり
つまんないものしか作れないから
新田はGAの明坂ポジだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:44:32.32 ID:qsMBumjo0.net
1期目指して見事に滑ってるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:46:23.63 ID:VJ/07CgD0.net
視聴者の反応みてどこがやりすぎの限界点なのかを先行放送で探ったんじゃないかね
だから2話まではそれなりに控えめにしてるとか…
というシャロの迷推理ですー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:48:35.36 ID:69KH8OaQ0.net
直せるもんなの?そういうのって
先行していろいろ始まってて、ぎっちり詰まってるっていうイメージが有るんだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:53:15.91 ID:VJ/07CgD0.net
この演出は止めようくらいは(2幕の探偵像爆破オチとか)出来そうな気がするんだけどね
大幅な修正は無理だと思うけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:54:44.57 ID:o5Sntq470.net
そんなに切れるカードが多いわけない
かまぼこは没収です

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:15:49.64 ID:E5X9ZqBC0.net
なんなんだろミルキィがどんどん落ちぶれていくこの感じは・・・
2期とふたミルでかなりのミルキアンに見放されて
今でも見続けてるのはアニメの面白さなんて気にしない声豚だけっていう有様

ちなみに俺はみもりんが出てるアニメならどんな糞な内容だろうと見るし
BDも買っちゃうけどね( ´ ▽ ` )ノ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:22:07.39 ID:97bYlRfp0.net
アルセーヌ出てもインフレ加速するだけだし3期でトイズと学校復活してるからアンリエット会長やることないしでいらないよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:30:29.72 ID:FVAjXcXW0.net
>>852
丸いペド絵より今の方が好きだわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:34:41.41 ID:XFbHcxzX0.net
果たして本編でジョジョネタは使われるのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:34:56.18 ID:E5X9ZqBC0.net
>>871
って思う人は少数派みたいですね〜( ´ ▽ ` )ノ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:41:37.67 ID:2bgjOO7V0.net
アルセーヌ様好きなんだがなあ…
まあ2期みたいな役回りは勘弁だが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:42:21.61 ID:L1X3Rnaz0.net
>>871
俺もこっちのが好きだけど不評みたいで残念だ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:44:21.68 ID:4y3mjt9q0.net
丸っこいを通り越してぶにょぶにょしてる感じになってて気持ち悪い場面もあった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:45:25.08 ID:XFbHcxzX0.net
まぁな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:53:26.68 ID:0pw0XQSo0.net
・・・・もしかしてエリーは今までのキャラじゃ中の人がエリーを演じたまま歌えず歌になると別人状態だから
いっそエリー自体を歌ってる時のイメージに合うように近づけた、のか・・・

いや、この疑問点を証明するだけのファクトが足りない

あっ、絵に関しては予算の都合からか枚数少なくて動きが固いなぁとは思うけど
静止画でみるとぶっちゃけ好みの差で片付けられる範囲だと思います

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:01:04.32 ID:Fb2HPowt0.net
>>718
ミスじゃねーよ!
ほら、デリアさんもう成人近いし・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:01:42.97 ID:BzHaeQyu0.net
今回のミルキィホームズが最高にイイ(・∀・)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:04:54.13 ID:TXFCTVSe0.net
内容は元々こんなしょうもない気がするから言うほど糞じゃないと思った
でもこれからもミルキィホームズって続ける意味ってあるの?
ラブライブだって私モテだってあるじゃない
緑?知りませんね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:08:05.16 ID:ETDV/jgv0.net
数年前に見た、モリアーティが出てきた所で終わったアニメに
繋がるのはどれを見たらいいんだ??

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:09:31.86 ID:1Vox7eWO0.net
>>841
逆に言えば他の役ができない・幅が狭い
G3の新谷良子もまあ似たようなもんではあるけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:16:53.69 ID:WVbFWYxI0.net
>>850-851
精神系トイズを使って”離間策”を使うも4人の結束の強さに看破されて
逆に倒されるのがオチ
それにしても十津川は”間者”としての役目をきっちり果たしているし
心衣を煽てて疑惑が向けられない様に動いている

そうでなくても心衣は煽てに弱い所があるし、1期のG4の3人みたいに
諫言で戒められる者が居ないから心衣が「奸臣の甘言・讒言に乗せられている暗愚」と化してる

>>870
仮に動くとなれば「敵に塩を送る」の如くミルキィホームズを密かに援護する事になるだろうな
「黒幕とは相反する」意味でも制裁を加えるって事もありえる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:23:50.43 ID:o5Sntq470.net
アルセーヌ様の美学かっこいいよな
「どうして探偵の私たちを助けてくれるの?」
「さぁ…、その謎を解き明かすのが探偵の務めではなくて?」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:25:45.14 ID:VJ/07CgD0.net
>>885
そういうの好きだけど大探偵時代→大アイドル時代ってアバンで言ってるから
期待出来ないかも

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:37:02.77 ID:fOaDCEoy0.net
ちょっとペドい
ttp://i.imgur.com/22YS2Mg.jpg
たにはら絵のシャロが一番かわいい
ttp://i.imgur.com/eebvjSc.jpg

あとこうして見ると今期は藤田まり子色全開なんだなってのがよくわかる
ttp://i.imgur.com/egyNLhM.jpg
ttp://i.imgur.com/BjC9oGf.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:39:13.47 ID:dAbo28ft0.net
やっとTD1話見れたよー
バトルシーン以外は結構おもしろかった
エリーはゲームやオルタだとあれくらいしゃべってたんでそんなに違和感ないなー


確かに無理にテンションあげてるような感じはあった
ネタの引き出しがなくなると痛々しくなる恐れはある
逆にマリネのキャラが立ってきたらもっと面白くなるかも
なんとか12話走り抜けてくれるといいんだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:40:32.22 ID:dAbo28ft0.net
あ、絵柄で言うなら坂井久太さんが一番好きです
(1期2幕のアイキャッチ絵)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:44:47.72 ID:Nl878zTC0.net
たにはら絵はエロゲーにしか見えない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:45:14.19 ID:MkcRgybH0.net
茉莉音ちゃんとエリーがエッチなゲームに出てるって本当ですか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:53:17.67 ID:o5Sntq470.net
小衣「茉莉音ちゃんが?失望しました…ハートブレイク罪で逮捕します」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:53:27.55 ID:Kg4aA+B20.net
3期が始まった時、ミルキィ達のデザインに違和感あったけど、今となっては慣れちゃってこっちの方が良く感じるな
むしろ>>852の絵に拒否反応が出るぐらいだわ。アニメ放送時はこんなふにょふにょじゃなかった気がするんだが……

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:10:20.73 ID:2bgjOO7V0.net
>>887
やっぱりシャロがナンバーワン!
でも藤田絵だとエリーが可愛いかも…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:20:36.95 ID:NqevQqAY0.net
割と好きだわこのノリ
伏線は「ねーわwwwwwww」ってなったし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:30:32.61 ID:5X/uBwNW0.net
フェザーズのふたりが大好きだから
今期でも出番多そうで嬉しい
シスコン兄貴とか親父達も登場するかな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:32:32.79 ID:sJHT2kSn0.net
お兄ちゃんが出たらふたりの時でさえギャグの臭いがあったというのにどうなるか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:53:22.65 ID:Mq1TPH5D0.net
アニキ三期だとどうなってたっけ
漫画版では更生していたけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:58:56.58 ID:WVbFWYxI0.net
>>896
多分、フェザーズ主役回が1つはあるだろうね
流れとしては
ミルキィの4人が別件の捜査で動けない中、2人だけで事件の捜査に動く
→敵の怪盗のトイズの力でピンチに陥る→ミルキィの4人が助けに入って怪盗捕獲
→ますますミルキィを尊敬する様になる
と展開できる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:59:13.33 ID:C1rJNOzU0.net
そろそろ神津も出してあげて

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:09:20.51 ID:fOaDCEoy0.net
ユタカきゅん・・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:12:25.65 ID:VJ/07CgD0.net
MXの1話とTVKの1話のOP確かに違うね
どっちが新しいんだろうか、放送は早かったけどMXのほうが新しいように見える

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:24:20.97 ID:sfpsyikM0.net
>>892
世の中のは某かしこいかわいい何とかチカさんの声であえぐエロゲもあるらしいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:27:19.76 ID:G5KN2ayn0.net
>>898
改心はした
それより秋山殿が黒幕だった筈だがどうなったんだっけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:27:26.09 ID:sfpsyikM0.net
>>869
かつてデジキャラットシリーズやギャラクシーエンジェルシリーズを見たときと
同じような思いを感じてしまう
最初のノリのままやってくれればいいのに、なんでわざわざいじくり倒すかなあという

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:45:47.24 ID:C1rJNOzU0.net
アニメのギャラクシーエンジェルは最初から最後まで同じノリだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:47:00.52 ID:oKmk+LhE0.net
>>862
4期の1話から視聴したので
ちょっと違うかな?くらいの違和感しか抱かなったけど
3期辺りを見れば、変化に気がつくのかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:47:04.85 ID:sfpsyikM0.net
わけの分からんライバルキャラ(双子とオバハン)出てきたりしたけどな
あと、るーんも含めての感想ね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:50:17.22 ID:C1rJNOzU0.net
だから全部同じだろ
ゲームとは別物の不条理ギャグアニメ>ギャラクシーエンジェル

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:56:27.97 ID:NWbWM2U60.net
ミルキィは1話完結じゃないとダルいよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:03:13.88 ID:YM1/y/yx0.net
別に一期も一話完結じゃなかっただろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:04:57.51 ID:fBrEYdAKO.net
ギャラクシーエンジェルのゲーム真面目なんだ
安かったから2個ぐらい買っちまった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:07:55.21 ID:n0W+31eB0.net
1話ようやく見たけど、戦闘トイズ関係なくてワロタww
つか2期最後からトイズ取り戻すまでの話やれよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:09:55.50 ID:Xkl8FgTO0.net
>>912
面白いぞ
2作目3作目は最初から恋人同士でひたすらラブラブだし
シャープシューターすぐ落ちるし、千歳すぐ沈むし、ちーぽんいつの間にか落ちるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:09:59.07 ID:QbbsXVPK0.net
>>913
朝起きたら使えるように成ってたとかだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:11:35.03 ID:qCyYuDN+0.net
>>865
アニメの製作にそんな時間はない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:36:57.62 ID:F0rRPgaD0.net
マネージャーさんがおっぱいのトイズで無双するのはまだですか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:37:51.73 ID:0pw0XQSo0.net
まだですー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:47:58.04 ID:n0W+31eB0.net
みもりんは海未ちゃんの声もいいけどやっぱ、シャロ声が一番可愛いな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:53:41.54 ID:JJyoCH6Q0.net
エリーの性格が変わってるなぁ
一歩引いた位置からの艶ボイスとエロ妄想が好きだったのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:56:28.69 ID:MkHWW2+M0.net
もっとエロいことに直球なエリーでもいいんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:02:32.53 ID:0pw0XQSo0.net
それはエリーじゃないなぁ 
あくまでムッツリさんな野菊のような変態をあの艷ボイスで見たいわけで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:05:40.52 ID:69KH8OaQ0.net
むっつりスケベだからこそいいんじゃあないか
そして一歩引いた、微妙な常識人かつ巻き込まれる変人

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:08:32.74 ID:2Lo/ktG90.net
年齢上がってるんだから変化があっていいじゃない
全く同じ方がおかしいくらいだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:09:35.70 ID:Bc9kVCKa0.net
ふたりはミルキィって全話見たんだけど内容さっぱり覚えてねぇ
ラスボスは双子の子供で、そいつ等と兄貴をとりあったんだっけ
それでたしか兄貴はトイズ使えない
カズミのトイズは弓でピンクの方はなんだっけ
十津川は逮捕されてなかったんだな

おかしい、見たはずなのにマジで思い出せん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:10:43.88 ID:n0W+31eB0.net
ミルキィに打ち解けに解けた結果が今のえりーさんだと解釈したわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:12:51.65 ID:dChbLbvb0.net
真面目な話にするならゲーム版をアニメで見てみたい
フォーチュンリーフ(だっけ?)とか最高に燃えそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:13:30.86 ID:hFyLoMOx0.net
>>925
白のトイズはバウンド
盾にも足場にも射撃の増幅にも使える便利トイズ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:20:23.97 ID:z5Wc330u0.net
エリーは性格が変わったといっても前より喋るようになったくらいだし>>926の解釈で良いけど
コーデリアの声が変わってたのはなあ・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:21:43.06 ID:8eJ9rP9P0.net
見直したけど二期の1話は面白かったな

シャンプー!ボディソープ!部屋干し洗剤!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:23:57.15 ID:Bc9kVCKa0.net
コーデリアの声変わってたか?
エリーの声変わりの方が気になったが

人によって聞こえ方違うのは思い出補正だろうか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:25:42.57 ID:oKmk+LhE0.net
3期の1話の視聴を終えた・・・
ものすごい違和感が・・・w

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:27:21.75 ID:J1lzi0+P0.net
一緒にやってきて2年経ってるんだからいつまでたってもおどおどでまともに話せないほうがおかしいわな


ネロの動物好き設定使ってくれないかなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:32:56.58 ID:8eJ9rP9P0.net
>>931
声がおばさんになってる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:36:38.58 ID:0pw0XQSo0.net
好きなキャラほど細かいとこまで見てる訳でその差かなーと 
俺にはコーデリアさんはトイズ戻ってMHは探偵として再起した→メンタル面に余裕出来て常時お花畑ではないゲームよりのお姉さんポジになったと見える
声もその分若干落ち着かせてる感じかな
エリーは確かに長年MHでチーム組んで人見知りが改善したとも取れるけど、今のだと染まりすぎてて悪い影響まで受けてしまってる
エリーのかつての個性がほぼ失せてしまってて成長したというよりもはや別人だよ

こころちゃんは割りと今までのキャラ通りだなーって印象

俺はエリー好きだから今期のエリーには違うと感じるけど多分そうでもない人には受け入れられる程度の変化・・・・なのかなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:39:41.38 ID:fOaDCEoy0.net
2期のあともゲーム2やったりオルタ見たりふたりは見たりしてたから急激に変化した感じは無いよ
気になるのはスカートの丈くらいなもんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:40:00.96 ID:A0FBKj7+O.net
なんで小林くんアニメに出ないん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:41:44.90 ID:Bc9kVCKa0.net
俺は見たことないが小林がでたOVAの評価が悪かったたからじゃね?
あれの評価が良ければ4期は小林とミルキィが主役だったかもね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:52:24.34 ID:MRUoqDWU0.net
3期みたいに、今回も最後にちょろっと登場するかもね、小林もエラリーも

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:53:34.48 ID:69KH8OaQ0.net
話題に上らないネロ最強か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:55:19.09 ID:8eJ9rP9P0.net
>>940
クズさがなくなったがかわいさは増したよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:55:39.39 ID:Bc9kVCKa0.net
ネロの声優は去年荒れたから皆疲れて話題にする気になれないんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:57:27.27 ID:0pw0XQSo0.net
ネロも極貧脱却したからかクズ成分減った程度だからね
シャロもあまり変わらんが果たしてシャロにホルスタインなんて知識があるのだろうか・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:01:40.89 ID:69KH8OaQ0.net
>>941
ところどころがめつさが出るけど、マイルドになって可愛さは格段に増したよな
シャロネロはブレなさすぎて凄い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:02:40.61 ID:oKmk+LhE0.net
>>942
kwsk

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:04:46.60 ID:qMSKkAbt0.net
>>945
徳井青空 くにーでっぷでggr
あれ結局どう終局したんだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:04:56.88 ID:JP0r5Ivy0.net
>>945
あまりいい話じゃないから、中の人でググるよろし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:06:34.87 ID:PjCSeuDy0.net
怪盗どもはどうなるんだ
裏で暗躍か

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:11:34.79 ID:GQMePPTP0.net
小林が出ると探偵として仕事しなきゃいけないからな
アニメで出番があったことあったっけ?
ゲーム1では良かったけど、それ以外全く覚えてない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:19:23.17 ID:CcjdZOpI0.net
そらまるのあれはなあ
そのニコ生主名前を「あおぞら」って言ってたし後日あれ全部嘘wwwって言ってたからなあ
まあ真実かどうかなんて当人にしか分からないんだけどね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:25:10.14 ID:U5BQSER20.net
>>946
>>947
さんきゅー
色々大変やねw

3期はお馬鹿成分が少ないから
ちょっと退屈かもしれん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:33:00.16 ID:tsBr7A2b0.net
1期が神回しかなくて困る

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:38:47.60 ID:XnBhBqsz0.net
二期までのキャラデザは頬っぺたがプニプニしてて柔らかそうだった

今期は硬そう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:40:56.01 ID:l6ciPDUl0.net
TDってタワーディフェンスの略じゃなかったのか・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:45:53.00 ID:uiAm4auu0.net
一話でこのつまらなさはやべえ
もう5分アニメでいいのに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:46:53.18 ID:qMSKkAbt0.net
平和過ぎてなあ
特にギャグがかなり寒い・・・
もう日曜朝枠でいいよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:50:40.23 ID:XnBhBqsz0.net
子供には受けないだろ
ヒーローでもアイドルでも妖怪でもないんだぞ

あっ一応今回はアイドル物だったw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:51:37.84 ID:XnBhBqsz0.net
子供には受けないだろ
ヒーローでもアイドルでも妖怪でもないんだぞ

あっ一応今回はアイドル物だったw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:58:12.27 ID:X9uoMkEN0.net
糞寒いレス連投してて草

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:02:16.39 ID:XnBhBqsz0.net
俺も糞寒くなったわorz

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:02:58.94 ID:HiSTOMlR0.net
平乃さんの出ないミルキィなんて

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:03:30.08 ID:ds4Mlmom0.net
寒いギャグに寒いスレもうダメ猫のアニメ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:08:36.44 ID:l6ciPDUl0.net
ID:XnBhBqsz0

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:08:41.74 ID:plhXLIgs0.net
>>954
とってもどっひゃーん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:55:32.68 ID:W4GRS6g80.net
アルセーヌ様とエスデス様がいないミルキィホームズTDなんて・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:58:21.94 ID:Zr8HRC3X0.net
>>813の書き込み見て探してみたら、本当にフェザーズ、トイズ使ってるのなw
あんなおもちゃみたいな矢を放って今季の活躍終わりだったら悲しいなー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:01:50.33 ID:ZHqdCn9A0.net
ファンスレなのかアンチスレなのか分からないなここは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:23:18.39 ID:cikGIJFz0.net
経験済の人々
シャーロック・シェリンフォード
譲崎ネロ
コーデリア・グラウカ
エルキュール・バートン
怪盗ストーンリバー
怪盗トゥエンティ
怪盗ラット
常盤カズミ ←New!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:33:18.00 ID:sLVGKIDu0.net
アンチ混ざりの現行本スレなんて珍しいことじゃない
(例:みなみけ2期

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:36:53.56 ID:6+/NWp2d0.net
>>967
ここは本スレだから賛否両論でOK
称賛だけしたいならファンスレ立てるしかないね
だいたい過疎るが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:38:03.38 ID:0Hd8XLEX0.net
>>887
一期二期の何がいいって
このボールみたいに丸いキャラがボールみたいにぽんぽん動くところなんだよね
別にデザインが美少女チックにシャープに固くなっても動けばいいけど
当然動かないからなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:40:24.90 ID:8pl/opa30.net
ヴァルヴレイヴのスレもアンチ多かったなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:47:14.53 ID:flBYflQf0.net
>>887
1枚目最高すぎる、俺の好きだったミルキィホームズや

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:57:27.22 ID:U5BQSER20.net
>>971
1,2期は文句なく楽しかった
ってか、かなり笑わせてくれなよw
3期はちと退屈・・・

4期は元の路線に戻してくれてるような気がした
とりあえず1話、2話は面白かった

>>972
寄生獣はもっと凄いと思うw
アニメから入ったけど、あれは本当に酷いと感じた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:58:06.43 ID:L3x6HeNh0.net
一期スタッフで森アイーティと決着つける五期をやってもいいのよ
プリパラが終わったあとくらいにさ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:58:13.26 ID:bepxGbus0.net
>>887
GA懐かしいなー
1期の頃ミルキィホームズ〜ンとかネタで言ってたけどほんとになっちまったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:58:37.53 ID:Gu4qVZYi0.net
オレは結構好きなんだけど、こういう流れはちょっと残念だなぁ
思い出補正が強すぎる人が主流ってスレも
あんま常にロリロリしたのすきじゃないから、今くらいがちょうどいいんだけどな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:59:26.67 ID:UedGtpdQ0.net
>>970
それは勿論だけどただあまりにもアンチの意見が多いなと思って
自分は割りといいと思ったけどエリーのスカート以外は

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:11:28.97 ID:flBYflQf0.net
まず否定的意見を書く奴=アンチじゃないからな

アンチ=ミルキィが嫌いな奴等
どんな話でも文句言う
信者=ミルキィが好きな奴等
どんな話でも絶賛する
一般=面白い時は面白い、つまらない時はつまらないと発言に拘りがない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:13:29.50 ID:cikGIJFz0.net
その手の論を主張するのは善人ぶったアンチって相場が決まってるからな、悪気が無いならやめとけ
楽しんでる人に水を差さないってのもファン同士のマナーってもんさ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:14:51.28 ID:4ExxA5B10.net
http://i.imgur.com/qbU9t3P.jpg
貫禄を感じる

http://i.imgur.com/6TLSjka.jpg
http://i.imgur.com/C6DV7Ft.jpg
http://i.imgur.com/o96qddN.jpg
http://i.imgur.com/rpHRoTd.jpg
やっぱこれなんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:18:18.55 ID:flBYflQf0.net
>>980
ファン同士で邪魔されたくないなら、ファンスレ作って少人数で褒めあってれば

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:23:31.91 ID:l6ciPDUl0.net
懐古厨も懐古厨同士でお願いします

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:27:50.94 ID:ILL0H5BT0.net
アンチスレつくってやれば?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:33:32.14 ID:EiTSUaM00.net
馬鹿な奴って馬鹿だから物事を2つまでしか区別できない
世の中には信者とアンチしかいないと思ってるんだろうな
善人ぶったアンチなんて言ってどうにかして2つのどちらかのグループに収めようとする(この場合はアンチか)
3つ目のどちらでも無い層の存在を認められないんだよ、馬鹿だから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:36:19.65 ID:e4SIWMlE0.net
どちらにしろ次スレ建てないと つーわけで行ってくる テンプレは変更ないな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:39:09.72 ID:Gu4qVZYi0.net
懐古厨は本来キャラスレでやるべきなんだけど
まあアンチも本スレに出張ってくるアニメ板でやたら言うのもアレだし
別に出張っていつくのは構わないけど、懐古厨の意見が主流みたいな空気はちょっとな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:39:34.38 ID:e4SIWMlE0.net
へい!おまち!
探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 302トイズ
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420483080/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:39:46.75 ID:c34QKDNY0.net
泥沼

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:40:18.94 ID:4ExxA5B10.net
>>988
乙ですわよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:50:17.75 ID:e4SIWMlE0.net
つってもキャラスレ機能してないにも程があるんだよなぁ・・・
エリー、コーデリアは新規に建ててもいいけどシャロスレはどうにもならん

今期のミルキィ4人に関しては安易にSDやデフォルメに頼りすぎてる感じが1話からひしひしと感じる

主人公が新キャラでメインがこころ+ミルキィ4人で一人分みたいな感じ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:53:58.74 ID:U5BQSER20.net
>>985
自己愛性人格障害の人に多いって
聞いたことありまっせ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 04:00:43.64 ID:Gu4qVZYi0.net
>>991
要するに話し相手が居ないから人が多い方に構ってもらいに来るだけなんだよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 04:08:21.16 ID:e4SIWMlE0.net
>>993
まぁねー
そもそも派生スレなんてそれこそアンチスレでさえもうちょいこっちが勢いましてからでもいいくらいさ
建てるなら止めはしないがね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 04:59:59.14 ID:dp3UX/dg0.net
>>988


1期2期のノリを再現しようとしてる感じが嫌っていう気持ちは分かるんだが
俺はそこまでギャグが滑ってるとは思わなかったよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 05:13:36.57 ID:wb6QLetx0.net
ひま動画での再生数が異様に少ないのが気になる・・・
先行放送があったからと思いきやその先行放送も再生数が異様に・・・

終わりに向かって着々と進んでるのが悲しい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 05:17:09.86 ID:ROhxIu2I0.net
話題になるような面白さじゃないからね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 06:12:01.91 ID:wb6QLetx0.net
>>981
1期が最強なんだよなぁ
まぁ面白かったから話題にもなったし売上枚数も良かった

2期も期待感はあったけどつまらなくなったから切る人も多くなったよね
ふたミルで完全に止めを刺した感じ
TDを見てる人が少ないってのにもちゃんとした理由があるってことね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 07:06:12.38 ID:m3XpIzST0.net
なんかノリが中途半端に思えるんだよなー
別に面白くないわけでは無いんだけどギャグとして吹っ切れてないような
あとマリネとまだ距離があるせいかミルキィたちの影がなんとなく薄く感じる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 07:47:18.09 ID:8JTrbtVj0.net
>>998
一期は見てる人が全然いなかったけど自演乙のお陰でちょっと売れたんだぞ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:03:29.99 ID:MUjWDgor0.net
かまぼこおいしいですー

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:06:27.26 ID:Zr8HRC3X0.net
で、なんでかまもぼこはいきなり喋るようになったの?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:08:17.17 ID:MUjWDgor0.net
ってなんでですか〜

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200