2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 116機目

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:59:38.99 ID:5FwBeCz20.net
ガンダムのOPで一番いいのはWだろ・・・SEの使い方が上手いわ。
でもGレコの雰囲気には合ってないから、雰囲気に合わせて
力の入れたOPを出して欲しかったな。キンゲのようなのでいいんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:01:17.65 ID:MQMkDNg10.net
>>676
同意同意

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:03:20.98 ID:882rjc2P0.net
「嵐の中で輝いて」も良い。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:08:31.03 ID:fTO1Lr780.net
セチュリカーラーーーwwwwwwミリオカーーラーーーwwwwww
(デレッデレッデーン↓デレッデレッデーン↑)\ターネイガンダム/
赤い赤い花びらよwwwwwww(ウーーーーセチュリカーラーーー)
青い青い羽になれwwwwwwwww(ウーーーーミリオカーーーラーーーー)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:08:54.79 ID:Oi/nnrKO0.net
キンゲは楽しいね
Gレコものほほんとしてるからあんなの期待してたよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:09:39.26 ID:8zY9bCL40.net
>>665
wing of wordsぽいんだよね
微妙にスローテンポな曲に、手抜き感でまくりの映像
曲自体はいいんだろうけど、なんか違う
むしろ一期のOPに使ってた方がいい気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:09:47.07 ID:tnPSkCZN0.net
すべてはスケジュールがないのが悪いのだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:11:37.94 ID:O8h45rzo0.net
絶対、今の時代でもクンタラ専門の料理店とかあるよなぁ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:11:58.75 ID:Gh/cZnyg0.net
2クール目OP曲が変わることを一週間前に聞かされたわけでもあるまいに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:11:59.60 ID:+HIBrSnl0.net
レリゴーおばさんとか知らなくて爆笑したから
OPの件は許すよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:13:38.55 ID:Xx/lJNTy0.net
>>684
映像のミスマッチは1時間前に聞いて即席で作ったと
聞かされたら納得してしまうレベルだけどな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:13:46.08 ID:oNRL/lp50.net
>>679
そりゃシングル盤や

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:14:12.02 ID:c9BeSTZu0.net
>>581
すごく…分かり易いです…

てか、大河ドラマだって昔から状況説明のナレーションがあるのに、
富野もナレーター活用するようになってくれればいいのに。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:16:32.73 ID:JPkFhsfl0.net
>>686
そのまま本編から流用と見せかけて、色々修正入ってるから即席とはいい難いんだよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:17:04.23 ID:tnPSkCZN0.net
舞台的な作りをするから
ナレーションとか嫌いなんじゃないかな
よって踊ったり一人語りを多用したりで説明する

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:18:29.93 ID:5FwBeCz20.net
舞台劇調だからナレ使わないんだろうなあ。セリフの本質を察しろ!と突き放す人

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:19:08.03 ID:TkbeVz0L0.net
まあ公式サイトのあらすじはここまで根絶丁寧なのも無いって
レベルで解説してるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:19:46.19 ID:882rjc2P0.net
>>692
根絶したらイカン。懇切丁寧。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:19:59.74 ID:bOvejptv0.net
>>692
根絶しちゃダメだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:20:17.10 ID:tnPSkCZN0.net
ワロタ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:21:23.56 ID:Gh/cZnyg0.net
富野のアニメが舞台的だとかこれっぽっちも思ったことないけどな
引きの平場の画面とかでも間が持たなくなるし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:23:06.90 ID:wtpw0oF40.net
今日は変換精度が試されてるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:23:39.29 ID:882rjc2P0.net
推敲は必要

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:24:26.94 ID:kBKm6Xst0.net
>>662
映画館で見るのはいいよねー
最終回でやんのかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:25:14.90 ID:oNRL/lp50.net
場面説明付けた字幕流せばええんやないかな
あるいは副音声

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:25:51.80 ID:tnPSkCZN0.net
しかし映画館とかになると都会まで出ないといけない地方民には辛いのだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:27:24.78 ID:3kE1dBio0.net
>>691
台詞、表情、動作、キャラの性格、ストーリーの流れ
からだいたい判るからナレ入れないんやろな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:27:37.81 ID:nXoXb5gq0.net
これ映画化って、ブレンパワードが映画になるくらいあり得ない話だと気付けよw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:31:38.97 ID:mpMljckz0.net
最終回は一時間スペシャル決定だっけ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:32:34.63 ID:bOvejptv0.net
>>703
いつもの総集編映画くらいは既定路線で決まってそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:33:15.29 ID:4uLy3HQ90.net
>>704
一時間スペシャルとかスタッフ死んじゃうよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:34:55.11 ID:CInGJ6a80.net
>>705
無理だろうなオリジンもあるし、限定劇場公開とかなら当然そっちの方に力入れるだろうしね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:35:22.71 ID:f00quSvb0.net
1時間のうち40分くらいMADにすれば余裕だろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:35:37.35 ID:DsD/KgPN0.net
>>705
総集編はAGEですら作ってもらえたからな(三世代ものなのに一本だけだけどw)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:37:23.21 ID:pX+mAxac0.net
曲は結構好きだわOP

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:38:34.40 ID:OKFJYlFY0.net
エウレカみたいにTVとはかなり違う劇場版なら見てみたい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:38:37.31 ID:3kE1dBio0.net
セピア調の部分はちょっとぐっと来た

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:39:37.48 ID:h8y6Y4CU0.net
君の目で確かめろ!っていいキャッチコピーだよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:40:46.62 ID:6Y1HfG4d0.net
劇場公開はどうかしらんが総集編をOVA化まではあるだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:44:50.66 ID:vCuS4yAT0.net
YouTubeでキュアアルケインの声聞こうず〜

2015年2月1日スタート『Go!プリンセスプリキュア』予告〜キュアフローラ誕生編〜: http://youtu.be/KwAqvLcY_Bg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:45:57.82 ID:wtpw0oF40.net
26話分すでに書き終えてるということだったから今クリムの扱いに困るとしたら
富野自身の心境の変化かスピンオフ展開をねじ込まれてるかどっちか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:49:00.43 ID:v4tmGVW+0.net
敵のまま終わらせるか改心させるか悩んでるとか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:50:19.57 ID:KfG+wwND0.net
>>715
姫様キツイっす…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:52:10.41 ID:tnPSkCZN0.net
クリムはまず自信の塊みたいなもので凹みそうにないから反省しなさそうだし
本国帰っても大統領の息子だし、軍でもまあ大尉だし
富野的にも「あれ?こいつどう終わらしても最初と変わらねーな」と悩んでるんだよきっと
もう殺すかと殺しても「こんな状態で死なない俺は天才」とか言って生きてそうだしな!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:54:10.06 ID:VXElwuR60.net
クリムは天才というプライドを掴む為に一回ぼこぼこに凹まされるよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:55:12.00 ID:mpMljckz0.net
天才さんが落ち込む事ってあるのだろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:57:22.37 ID:jMxgQl960.net
>>715
アイーダ様はプリンセス・プリキュアになられるお方だったのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:59:28.05 ID:VXElwuR60.net
OPの新カット部分トワサンガでの一場面かと思ったけど
よく考えたら蚊取り線香を炊くような事がコロニーの箱庭環境で起こるんだろうか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:59:28.78 ID:4uLy3HQ90.net
キュアアルケインまだー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:00:14.72 ID:wtpw0oF40.net
>>715
「姫様、どういうことなんですか!」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:00:28.08 ID:PuQfv8Tc0.net
>>709
あのAGEの総集編OVAはまともな出来らしいね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:01:39.52 ID:jMxgQl960.net
蚊取り線香型のミノ粉散布なんだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:01:48.48 ID:h8y6Y4CU0.net
>>715 ファッ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:02:25.09 ID:PuQfv8Tc0.net
>>715
これしまむらさん?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:03:20.01 ID:Q+67sqKY0.net
>>727
その発想はなかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:03:58.78 ID:HRo5gRgM0.net
曲自体はいいけどOPとはミスマッチって所がケミストリーを思い起こさせるな
某所で声が不愉快だから糞っていう意見見て戦慄しました

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:07:33.05 ID:tnPSkCZN0.net
つまり金星までいってアイーダがキュアプリンセスになるってことですね…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:12:02.62 ID:5FwBeCz20.net
天才はなにげにGセルフの次に敵を落としているからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:18:15.78 ID:KfG+wwND0.net
ただのモブキラーやん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:20:02.65 ID:mpMljckz0.net
日本のような地域が出ると聞いていたが
全くそんな事なかったぜ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:20:22.77 ID:qOOYIK930.net
メガファウナの操舵してるネェちゃん好き

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:22:57.80 ID:uUkHrOHP0.net
富野監督 Gレコ最終回は“イデ化”もある?「潰しちゃえ」 [転載禁止]2ch.net [729943353]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419826112/

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:23:46.69 ID:o5jCI9GQ0.net
クワトロ「モブキラーですまんな」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:24:24.81 ID:Hhks6t350.net
OPは使いまわしだけど「忘れられない 消えたりもしない」であれがくるからもう何もいえない
タイトルロゴのとこは流石に正統派ロボアニメ的な画面と全然合ってねー感あるけど
背景宇宙のカットは流石に曲の浮遊感と凄くマッチしてるな
SEが入るのはアニメらしくて好きだ、ゼータのあれも好きだった、ワンピっぽくもあるな
あと一度目のサビが終わりの私服のアイーダとベルリが話してるカットほんとすき、本編でもあるシーンだといいな
ケミストリーのあれは曲自体が劣化山下達郎みたいでそもそも

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:25:05.35 ID:v4tmGVW+0.net
クリムって誰か名有りキャラ倒したっけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:26:29.38 ID:q7e5D9JH0.net
映画化するにしても総集編より新作がいいんだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:27:59.08 ID:HRo5gRgM0.net
ヤマトみたいに本編の時間軸だけどサブストーリーとか
日誌艦長主人公で一つ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:29:44.71 ID:ILhIOwvU0.net
現実を直視しなさいよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:43:51.56 ID:WtKEp4Iq0.net
Pも希望と濁しながらリークしてたようにおそらく総集編映画は当初から決定事項だったのだろう
それが新作映画でもいいよということになってTVラストを迷ってるのではあるまいか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:44:41.44 ID:838r56ff0.net
>>283
富野監督 Gレコ最終回は“イデ化”もある?「潰しちゃえ」
http://newslounge.net/archives/156231

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:48:05.77 ID:Q+67sqKY0.net
大人の事情のメカ投入が今まで以上に激しいのはどうなってるんだw
散々苦労してきてこれが最後だろ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:48:53.17 ID:20XezoTb0.net
Pって意外と若いんだな
もっとおっさんかと思った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:49:29.03 ID:9vnnk8Wy0.net
http://img.animeanime.jp/imgs/zoom/51177.jpg
くそわろたw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:53:21.46 ID:MiViEcui0.net
>>748
きんもーっ☆

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:07:42.11 ID:WUugk4P00.net
ルインは分かるがクリムが楽屋でも普通に付けててワロタ
http://img.animeanime.jp/imgs/zoom/51177.jpg
http://p.twpl.jp/show/orig/kgJOr

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:10:35.50 ID:zNWzFvO+0.net
G‐レコ富野監督ロングインタビュー
http://akiba-souken.com/article/anime/21122/

・韓国ドラマとAKB48を意識しつつ、オタクに媚びないキャラ作りを。

エンターテインメントとして楽しんでもらいながら問題意識をばらまくには、
子どもたちにとって見やすいキャラクターにする必要があります。
それで、ベルリとアイーダ(・スルガン)のお話にしました。
では、ベルリとアイーダの話にしたら底抜けに明るくなるのかと言ったら、
「だけど人の暮らしって、そう簡単にはいかないだろう」とも思うので、

韓国ドラマ的エンターテインメントからアイデアを全部いただく、ということをしています。
ベルリとアイーダが実は姉弟だという設定も、記憶喪失の少女(ラライヤ・マンディ)を配置したのも、

ぜんぶ韓国ドラマからアイデアをいただいてきました。文句あるか、こっちはアニメだぞって(笑)。



韓流ドラマからパクったガンダムなんて、最低ですね
「このGレコは、見られたものではないので買ってはいけません!!」
http://livedoor.blogimg.jp/deathtron/imgs/f/1/f160121f.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:12:21.25 ID:Np/suClj0.net
Gレコはなぜ爆死したのか







答えよ、ハゲ信

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:15:18.45 ID:+wd64pWi0.net
何で毎回ID変えるの?答えよ!w

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:15:21.21 ID:2X6tG9zc0.net
マスクと女の恋物語にすれば売れるかもな
もう修正は無理か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:20:03.07 ID:9vnnk8Wy0.net
>>754
してるしてるw
そういうのは全部取り入れてるじゃんw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:20:35.66 ID:838r56ff0.net
>>747
ブレンで入社か
0:15 1:08
http://www.youtube.com/watch?v=dOBTPIaYzdw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:20:55.27 ID:2X6tG9zc0.net
>>755
つまんない戦闘とダサいMSカットでさ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:21:45.59 ID:iKayD0KR0.net
EDは変更無しなの?
自分の中で3本の指に入る元気ソングだから変わって欲しくないなあって

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:23:30.93 ID:9vnnk8Wy0.net
>>757
残念ながらそれをカッコイイと思うやつもいるんだよ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:25:19.29 ID:o5jCI9GQ0.net
EDは変更なしっぽいな。このタイミングで何も出てないから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:26:50.47 ID:tNwZApQG0.net
>>758
むしろ元々OP2の予定が無かったというか未定だったような気がする
OP1が好調だから二匹目のドジョウ行きましょうって誰かが言ったんじゃないかと

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:29:07.30 ID:iKayD0KR0.net
折り返しの段階でキャラが出尽くしてるからちょっと物足りないけど
続投濃厚で安心した

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:30:30.55 ID:NqaXmYT40.net
gレコ好きな俺も地球から月〜金星へみたいなストーリーのやりたい方向性はわかるけど演出的には失敗だったりとっちらかったりしてるなとは多々思ってる。

ただキャラクター、モビルスーツのキャラクター性、戦闘シーン、色彩感覚とかの世界観は大好きなんだよ。
そしてこれは好みの問題だし従来のガンダムファンにはとっては受け入れがたい物なんだろうと思う。話もわかりにくいがガンダムっぽくないからまずそこで拒否反応が出た。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:30:46.45 ID:V1pvX/m60.net
∀みたいに最終回限定の良曲でENDとかやってくれんかのう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:30:58.12 ID:o5jCI9GQ0.net
OP1が好調って売れたのかあれ?
試しにフルで聞いたときは、一緒に入ってた別の曲のほうが良さげだった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:32:08.91 ID:PuQfv8Tc0.net
OP1って好調だったか?OP2よりはマシってレベルじゃないか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:34:48.82 ID:uUkHrOHP0.net
[転載禁止] ガンダムGのレコンギスタは信者も内心糞だと悟ってる糞アニメ172ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419700864/

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:37:54.10 ID:9vnnk8Wy0.net
>>763
話分かりにくいか?
資源をめぐってなんかいざこざしてる中を主人公が色々巡って見識を広めるトキメキバトルロードムービーだよw
それを使ってお笑い合戦が繰り広げられてる、今のところw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:39:06.08 ID:3kE1dBio0.net
>>757
売り豚くんセンス無さすぎワロタw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:39:34.99 ID:ZFhpasdT0.net
実に富野らしいガンダムだと思うんだが
いったいどのガンダムと比べているんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:40:50.65 ID:Tgzt09RQO.net
今週の話ってちょっと違和感あった

前半でラライヤ普通に喋ってるのに後半で治ったって言われてる

時系列をわざとずらしてるのか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:41:28.86 ID:tnPSkCZN0.net
従来のファンだけどGレコも好きよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:41:39.68 ID:+wd64pWi0.net
刑部さんは今後メカデザの仕事めっちゃ来ると思う
バンダイはアディダスとかに取られる前に金積んどけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:45:34.79 ID:rZRVMGYq0.net
>>771
周りの人間が病人本人より遅れて
治ったことを認識するのは普通だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:45:44.32 ID:v43FvYIn0.net
>>750
クリムがマスクを付けたら逆にしおらしくなる可能性も微レ存…?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/29(月) 20:11:42.87 ID:UOOzByaO3
>>771
仮にヒイロ・ユイやギム・ギンガナムみたいなのがラライヤの症状に陥った場合に
完治したところで、果たしてまわりの人間が完治できたと認識できるんだろうか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:46:38.88 ID:Q+67sqKY0.net
年明けの放送って関西で1月7日かな?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:47:26.07 ID:XjmQQqeC0.net
>>767
信者だけど神アニメだと思ってるよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:47:38.74 ID:tnPSkCZN0.net
14日

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:51:17.32 ID:5FwBeCz20.net
関西のほうが一日早かったんじゃないの?年明けからズレんのかね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:52:54.89 ID:9vnnk8Wy0.net
>>771
わざとずらしてない
こいつら(アイーダは怪しいけど)気づいてないただそれだけ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:54:33.85 ID:HRo5gRgM0.net
戦闘後のアイーダの口調が改めておめでとうって感じだったからアイーダは感づいてたのかもしれないけどね
フルネーム呼んでくれたから回復したと認識したんだって考えるしか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:57:22.79 ID:bWwbEqOP0.net
富野「14話の時系列、あれはミスです。円盤収録時には直します」
信者「・・・・・・・・・・・・・・・」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:58:18.64 ID:xDu8cJu+0.net
明らかにミスなのに信者が必死に擁護してるんは見苦しい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:59:20.67 ID:T66qMUTr0.net
>>774
まだそんな事言ってんのか
そこはミスだよね、でいいだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:59:55.36 ID:HRo5gRgM0.net
14話のラライヤの所はミスだと思うよ
強引に解釈するならこうだよねって話

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:03:24.22 ID:9vnnk8Wy0.net
>>783
ミスだったら手のひら返せばいいだけw
>>784
明らかって…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:06:54.23 ID:fjmTrfmz0.net
自慰レコ糞過ぎて>>778がギャグにしか見えないww
マジで吹き出しそうになったしww

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:08:00.90 ID:o3JaS/x50.net
>>787
>ミスだったら手のひら返せばいいだけw

お前は一体何に対してそんな犬のように服従しているのか?w

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:08:13.79 ID:9vnnk8Wy0.net
>>788
Gレコは神アニメじゃなく神だからな
お禿げはキリストを超えてしまうかもしれん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:08:35.64 ID:PuQfv8Tc0.net
専ブラのNG条件
スレッドネーム「Gのレコンギスタ」
NGワード 「信者」

で単発が全滅した

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:08:57.85 ID:9vnnk8Wy0.net
>>789
簡単だ
俺が楽しめればいいw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:09:20.84 ID:XjmQQqeC0.net
>>788
笑いの沸点低いんですね
まあつまらない毎日なんだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:11:44.02 ID:V1pvX/m60.net
新OPどうなんよ
なんかけっこう好きになって来たんだが
(タイトルバックのGセルフはもうちょい恰好いいポーズあると思うけど)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:12:15.38 ID:PuQfv8Tc0.net
>>769
あと売り豚君をウリ豚君と書くとしっくりくる
ニダニダ言ってそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:12:37.30 ID:XjmQQqeC0.net
OPは最終回とかで流れたらわりと良さそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:12:59.04 ID:fjmTrfmz0.net
>>791
まだ単発とか言ってんのかww
大爆死した35年の糞の詰め合わせ投げつけられて
アンチになったガノタが少ないわけ無いだろw
こんな糞アニメ何度も見てる時間があるなら
町内の清掃でもやってろよキチガイww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:14:33.64 ID:9vnnk8Wy0.net
>>797
馬鹿が
町内の清掃してる仲間と一緒にGレコ見てきたとこだっつうの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:14:35.08 ID:xDu8cJu+0.net
OPは歌自体は悪くないよな
もうちょっとテンポよい感じに編曲するべきだったとは思うが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:15:23.71 ID:PuQfv8Tc0.net
>>796
ありゃ最後に挿入歌で流れたら感動するわね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:15:46.03 ID:fjmTrfmz0.net
>>793
ネタじゃなかったんだなw
ガンダムだからとりあえず嫌々自慰レコを見てる時が
一番つまらない時間なのは認めるww

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:16:34.79 ID:PuQfv8Tc0.net
抽出 ID:fjmTrfmz0 (3回)

町内の清掃って発想が加齢臭がする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:16:35.96 ID:FsA8MhG/0.net
>>794
これから神輿とか提灯出てくるからあれでいいんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:16:51.35 ID:HRo5gRgM0.net
挿入歌向きだとは思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:24:33.60 ID:hVTqDUHY0.net
いまどきの歌と古くさい動画が絶妙にミスマッチしてる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:26:59.83 ID:9vnnk8Wy0.net
Gレコが駄目なところは面白すぎるってとこかなぁ…
つまらないものが売れて面白いものって売れないからなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:28:00.65 ID:f00quSvb0.net
wwwwwwwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:29:17.08 ID:V1pvX/m60.net
「ガッキガキィイーン!!」ではじまり
「グゴゴオオオオ・・・」で終わる
なんか癖になってきたんだぜ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:41:34.09 ID:9vnnk8Wy0.net
>>808
俺はコレを聞いて胃腸がよくなったよ
最近の病的なキモイアニメは見てて痔になったけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:45:44.29 ID:5FwBeCz20.net
音だけ聞けばまあ聞けないこともないが・・・どう考えても良いOPじゃねえよw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:46:57.06 ID:GHtrPQph0.net
>>809
癒しのSEは存在するよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:47:11.83 ID:oe0QsNNy0.net
>>799
May.J嫌いだけど悪くないと思う。
ただOP初っ端のカットインからの継ぎ接ぎに聞き慣れない歌がマッチして、完全に新しいガンダムゲーのCMだと勘違いしてた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:49:38.63 ID:PiMT5u2l0.net
op結構好きだよ
普通の曲であることで、ひいたところから俯瞰してるような落ち着きをかんじる
最後の効果音入ってるのなんかゼータ思いだしたし
これから何度も聴いたらもっと良くかんじると思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:51:38.35 ID:9vnnk8Wy0.net
>>811
素晴らしいね
身体的に+に作用される音は環境音楽に匹敵するね
良薬苦しっていうのがよく分かってるOPだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:54:48.83 ID:rZRVMGYq0.net
今後Gレコがシリアス展開になればなるほど
OPの曲は良い曲に思えてくると思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:55:40.12 ID:/viwKyj20.net
問題なのは曲じゃねーからw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:00:55.47 ID:Rk/KOZWp0.net
曲は悪くない。
けどこれから「私はガンダム歌手」アピールされたら叩かれるだろう。

素人が作ったようなMAD OPが良くない。ここが問題。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:01:11.80 ID:hVTqDUHY0.net
OPに遊び心があるアニメは本編にもこだわりがあるって某作家がいってたがこれは下の下だよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:02:56.68 ID:xtf3IcL30.net
>最近わかってきたのは小学生が一番理解しているようです、という情報もはいってきた。


なんか必死だな富野

富野「ねえ評判どうなの!Gレコの評判どうなの!」
アニメーター「あ、えっと……私の小学生の息子は面白いと言ってましたよ……(妖怪ウォッチに夢中だっつの)」
富野「やっぱり!小学生は理解出来てる!」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:03:50.50 ID:9vnnk8Wy0.net
分かってないな
素人が作るのはそこそこよく出来たMAD
プロが作るのはよく出来たMAD
禿げが作るのは壊滅的なMAD
次元が違う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:11:38.21 ID:NqaXmYT40.net
>>768
そういう大枠はわかるし楽しめてるうえに俺は基本的にわかってるが、やはりベルリの海賊へくみした心情やらはわかりやすい丁寧な描写ではなかったな。
月側が来てからの地球勢の呉越同舟へ至るまでのまとまりなんかも少し軽かっただろう。そういうノリの作品だとは踏まえた上でももう少し描写があっても良かった。
14話のラライヤなんかも最低限成り立ってはいるがあれは絶対に初見だと違和感が有る。俺は二回見てなんとけ自分を誤魔化せたwとかそういうレベル。まあ実質は何からの問題でシーンを逆転して入れ替えざるをえなかった苦肉の策だろう。

>>770
この作品は凄く富野的です。ですが絶対的に従来のガンダムとは違う部分が有ります。それはなんでしょう?という問題だよ。
ストーリー論とか演出とかopの切り貼りとかの個別の問題はそれこそついていけなくしたひとを増やしたかもしれないがそもそもなんでこの作品が大衆的な支持を受けられないかという問題だ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:12:43.18 ID:RjpDAy0J0.net
>>818
OPがアニメの全てを決めてる!とか福田CP様が言ってたの思い出したw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:13:24.06 ID:++BbD1jG0.net
OPの映像ってまだ出来てないから13話はあり合わせの素材でやっただけで
14話からちゃんとした新規OPになるんじゃないのか
ちょっとした総集編みたいなもんだと思ってたんだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:17:51.61 ID:RjpDAy0J0.net
>>823
あぁ、それはあるかも
最後まで1クールのカットやシーンを使うってのもおかしいし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:18:54.03 ID:GHtrPQph0.net
>>822
その結果が丸乳プルンじゃなぁw
やるならブレンくらい開き直れっつーの
中途半端が一番不味いわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:19:44.72 ID:GOuB3vgW0.net
>>823
オープニングにアニメーターの労力割かないって、ずいぶん前からここで聞いてたけど。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:21:54.50 ID:9vnnk8Wy0.net
>>821
海賊に与したのは衝動です
何故そうなったかのきっかけは女に負けたコレに尽きます
カーヒルを殺して負い目を感じてしまった
女が魅力的だからです、綺麗なものにミソをつけた責任を果たすのがベルリ君なのです
そしてこれも衝動なので別に考えて行動してるわけじゃありません
丁寧と言ってる時点で違うのです
マニィやマスククリムアイーダのアホの部分を見ればこいつそこまで体裁など考えてないと分かるでしょう

ラライヤの部分も違和感を残してるのです
こいつら近視眼でファッション大会や会談の緊張などに惑わされて見れなくなっているのです
つまり視聴者の突っ込みはあるものだとあらかじめ分かってる
その突っ込みはエネルギーなのですだからみんなが元気になるわけです

>>822
まだまだだな福田?とかいうやつも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:22:20.54 ID:XWKxCiBT0.net
全体に、かつての「手抜きするところは手を抜く」作り方を
今の若いスタッフに伝えたくてやってるのかな、と思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:22:44.23 ID:loDxzyeo0.net
ブレンOPて基本一枚絵スライドさせてるだけじゃん
奇をてらっただけで絵も別に面白くないし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:25:18.23 ID:Hcuhsf+H0.net
>>828
若手がどんなに手を抜いてもあのMAD以下にはならんわw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:26:42.18 ID:hekyhZVt0.net
ブレンOPは裸で話題をさらっただけだな
逆にあれこそGレコの新OPより受け付けない
結局は人によりけりだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:35:33.68 ID:+9CUnl510.net
MAD好きにとってはたまらないだろうな
今のOP

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:35:43.37 ID:GOuB3vgW0.net
まあ、また煽りポイント出来てよかったねとしかw
15話放送までこの応報がつづくのか。
その前に11で始まるけどね。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:36:53.78 ID:NqaXmYT40.net
819の続きだけど
何故ならこの作品は従来のガンダムと違って異世界ファンタジーだから。
SFとか近未来じゃなくて。
実際はそりゃgレコにもSF要素は有るんだが、吉田さんのキャラクター、キャピタルテリトリーの描写なんかに代表される色彩感覚、キャラクターを重視したモビルスーツ、もう視覚的な時点でgレコはファンタジー過ぎた。
追い打ちでリギルドセンチュリーはわかりやすい世界観ではない。従来のガンダムから受けついだ設定と未知の設定が絡み合って複雑だ。

それで大前提として完全に独自の世界観を持つ異世界ファンタジーというのは今の世の中では基本的に流行らない。特に00年代以降。ゲームは別としてアニメの話。

なんちゃって異世界、なんちゃって近未来ではない作品で現実世界との関わりをほぼ感じないような作品はまず初っ端に壁がある。

ファンタジーで設定が複雑なものでも異世界転移などで現代世界との繋がりがあったりする作品はまた違う。世界を説明したり共感を持たせるのに主人公という案内人が居る場合だな。それこそバイストン・ウェル物とかはこれ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:37:20.09 ID:oSpN6AAR0.net
罠に引っかかって、捕虜になる隊長ってすごくカッコ悪くない?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:40:52.13 ID:o0O80RAD0.net
http://oct.2chan.net/may/b/src/1419838567520.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:40:56.04 ID:NqaXmYT40.net
Vガンダムなんかはgレコに近いものを感じるがあれはなんだかんだ地球連邦のある従来的なガンダムの世界観わわいじしてるからまだわかる。
∀はモビルスーツデザインで圧倒的に拒否反応が噴出したけど丁寧な作りだったし序盤の時点で世界名作劇場なんだなこれはと19世紀的世界観にロボットをぶち込んだとすぐわかる。
おまけに従来のガンダムの遺産をある意味フルに活用した部分も有ったからな。ボルジャーノン、カプルとか終盤の展開とか。
SEEDは従来的なガンダムの文法をなぞっているし、OOはやはり世界観に馴染みがあるというのも大きかったと思う。UCは言わずもがな。

それでgレコは、と思えば世界観は馴染みのないファンタジックなもので従来のガンダムからの遺産も今の所∀のように有効活用ができていない。
そこで駄目押しで説明が足りないとなれば、初見の視聴者は案内人や説明もなしにいきなりバイストン・ ウェルの世界に叩き込まれたようなもんだ。

762で書いたようにgレコは魅力のある作品だと思うのでこれを機に全否定しようとしてくる奴には腹が立つがやはり批判があるのは仕方がないとも思うな。

俺は>>827みたいな全肯定論は他人に強要しだしたらお終いだと思うな。
俺自身は作品内容にそれなりに納得をしながら視聴してるけど、その衝動の部分をわかりやすく描写するべきだったといっているのに。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:41:10.22 ID:hekyhZVt0.net
クリムはきっと脱出するときにトワサンガの機体を盗んで、
やはり私は天才だな、とかいうよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:41:48.46 ID:9vnnk8Wy0.net
罠に引っかかって死刑になったNTwのできそこないが居たな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:41:49.35 ID:48McO+S40.net
>>823
プロデューサーや一部のスタッフはちゃんと作りたがってるけど、もう現場がいっぱいいっぱいなんで、
あえてOPやEDに労力を割かない。
毎週放送しなければいけないからには、可能な限り手を抜く方針だと。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:46:41.94 ID:oSpN6AAR0.net
それだけ予算が少ないんだろうなぁ
BFTやアンジュも同時にやってるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:51:01.11 ID:xDu8cJu+0.net
ビルドファイターズとはずらすべきだったよね
こっちはプラモの出るスケジュールおかしいというか冷遇されちゃってるし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:52:36.49 ID:48McO+S40.net
>BFTやアンジュも同時にやってるし
こっちはちゃんと作りこんでるから、もう本当に敢えてやらないってことだと思うよ。
一番の原因は、8月に劇場先行上映をする事になって、制作が大分前倒しされた事らしいけど。

>>842
ビルドファイターズも、来年春放送予定から前倒しされてエライコッチャらしいけどな...。
同時期にガンダム二本で相乗効果?でも狙ったのか知らんけど。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:53:07.17 ID:Hcuhsf+H0.net
冷遇(笑)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:54:22.23 ID:48McO+S40.net
発売予定になかった機体まで、好評につきキット化決定してるのに、冷遇とか無いわな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:54:38.95 ID:tIfKUGNO0.net
>>842
そもそもガンダムっていれてないから気づかないやついるし宣伝薄いしブランドに頼れないよな
オリジナルだよ アホかアンチは テンプレにまで割り込みやがって

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:56:55.18 ID:q7e5D9JH0.net
円盤ではOP完全版になっているといいんだけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:57:07.09 ID:AWnR1JOD0.net
>>568

ロボットのプラモデル・模型 の ベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/hobby/2189374051

ベストセラーTOP20圏内

BFT関連商品:10
Gレコ関連商品:0


※年末商戦中です

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:57:31.58 ID:kKqx8FRL0.net
>>838
おめでたいやつと富野からお墨付きだしな

しかしバレ見てるとますますミックがクリムを庇って死にそうだ
ハゲの一番お気に入りの女キャラらしいから生き残れるだろうか…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:58:22.05 ID:qDvFFTxe0.net
姫様のアルケインは変形するというのに売れる気配が・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:00:22.28 ID:5FwBeCz20.net
プラモ売りたいならカトキに売れ筋デザインやらせときゃ良かったんだよ。
そもそも目指す路線が∀方向なんだから売れるわけがねえ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:00:45.75 ID:KuOA5jYp0.net
というか、本編に割くつっても面子のわりにはそこまでじゃないし
ちょっと崩れたらひどいことになるんじゃねぇかなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:04:24.05 ID:oNRL/lp50.net
地球に戻りそうもないわけだが
アルケインが飛行機型に変形する意味あるんやろうか…

あぁあれだ!ジオ対Zの再現で2秒間だけ変形した姿になるんや

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:05:29.89 ID:Tgzt09RQO.net
Mayjって個性ないよね

でも新しい曲をあと100曲くらい歌ったら個性が出てきそうな雰囲気はある

ぶっちゃけコピーだけならいらない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:10:14.85 ID:Tgzt09RQO.net
今週の話の違和感で姫様折角のドレスをなんで着替えちゃったんだろう?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:13:04.34 ID:oNRL/lp50.net
バレバレやで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:18:02.48 ID:9vnnk8Wy0.net
>>855
ミニスカ頭ぼんぼんなんてどっかのプロムで着てそうなファッションしてるやつがいなかったからでしょうw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:21:21.70 ID:wPSBk6El0.net
アンチで盛り上がってる方が工作に予算かけてないことが分かっていい
Gレコはそういうところに全く金使ってないことがよく分かる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:27:14.40 ID:uUkHrOHP0.net
Gのレコンギスタが何故面白くないのか考察してみよう [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414652443/

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:27:36.66 ID:AWnR1JOD0.net
そうですね


>放送前のこれとかマジで気持ち悪かったわ

http://hissi.org/read.php/news/20140903/OFhCZk1pTksw.html    ニュー速
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140904/QWlnTmFJWTkw.html ニュー速+
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3Ay%2B1LEFMr0         嫌儲

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:30:35.70 ID:5UBn/yM10.net
>>842
富野自身が早く始めたがってたみたいだから仕方ない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:31:18.13 ID:zMOlNJhR0.net
まあそろそろお迎えも近いからな1年どころか半年でも待ちたくないだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:32:11.23 ID:3kE1dBio0.net
違う
BFTはスポンサーが早くやりたいと言ってああなった
ホントはGレコより遅れてスタートだった
おかげで作画があかんことになってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:34:20.15 ID:3kE1dBio0.net
>>851
バンダイ側から売れてるのでキット増やす
ってことになってるよ
アマゾンは流動性が強すぎてあんま参考にならん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:36:47.82 ID:AWnR1JOD0.net
>>863

バンダイも年度末決算を考えるとGレコ1本でガンプラ販売を支えられると
思ってなかったんだろうな
BFTと並走させて売上低下のリスクを避ける手に出て実際その読みが当たったと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:37:12.02 ID:lx2CA/830.net
14話でもアルケインが前に出ようとしてるのをGセルフが制止してるんだな
珍しくベルリが汗かいてたけど、トワサンガのMS部隊は凄いと思ってれば必死にもなるか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:38:07.97 ID:M9luqg+U0.net
>>854
わかる
というか今、丁度そう思ってたところだったw
個性が無いし、伝わってくるものがない
それを考えるとOP1の歌手は結構良かった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:38:15.98 ID:DWsh3y1n0.net
おもちゃ情報.net
http://www.toynes.jp/ranking/week/

ホビー TOP5(12月15日〜12月21日)
1位 →   PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム
2位 NEW HGBF 1/144 百万式(メガシキ)
3位 ↓   PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用LEDユニット
4位 NEW 妖怪ウォッチ 09 トゲニャン
5位 ↑   水陸空RC アンリミテッドブルー


どこ見てもGレコなんてないなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:38:23.34 ID:V7JRQPUK0.net
バックパックの調子が悪いいうてた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:41:51.13 ID:5M+mIXMT0.net
社員のしわざと思わざるをえないほど前評判は異常にあったぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:42:32.87 ID:+jQ2k8x00.net
なんでID変えるの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:44:00.37 ID:FyGvkBvF0.net
結局シャワーシーンはノレドだったの?
謎の光は出てた??

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:44:00.71 ID:Mw1LJCUj0.net
Gレコうちきってスタッフをクロスアンジュにまわしたほうが
サンライズやバンダイビジュアルのためになるんじゃないか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:44:38.64 ID:DWsh3y1n0.net
>>873
イエス

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:44:56.29 ID:5FwBeCz20.net
まあバンダイが本腰入れているのはBFTだしな。こっちは富野の功労枠でやってるようなもん
だから自由に作ることができる・・・と思った割には制約きつそうな発言してんだよなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:45:50.67 ID:3kE1dBio0.net
>>868
模型板でも持ち出すと馬鹿にされるトイネスランキングやないかw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:46:31.50 ID:lx2CA/830.net
クロスアンジュの何を売るんだよ?
ギアスの谷口監督も愚痴ってたけど、BDになってコスト上がったから
円盤じゃほとんど儲からないんだってよ?

プラモのラインナップ増やせるGレコをやった方が良いだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:46:33.51 ID:wDqEWudQ0.net
クロスアンジュは個人的には好きじゃないんだよな
Gレコの方が面白い
福田のかっけー演出は好きだけど、中身の無いエログロはノーサンキュー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:49:44.03 ID:DWsh3y1n0.net
いくらラインナップ増やしても売れなきゃ赤字がかさむだけ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:50:41.88 ID:Pzd1YcMG0.net
これがダメだったらガンダムのテレビシリーズはもう絶望的なんじゃね?
俺はGレコ以外どうでもいいんだけどガノタは身内で戦争してるんだから自業自得だよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:50:42.07 ID:qNccBaaa0.net
自作品のキャラをコピーして使ったり、
ドラゴンの正体は人間だったとか何のアイデアも感じさせない安っぽいひっくり返し…
下品なエロと盗撮アングル…クロアン受け付けないし頭が悪くなりそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:51:08.02 ID:lx2CA/830.net
売れたからラインナップ増やすって決定済み
赤字なら増えないよねえw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:51:31.33 ID:unyUPRSg0.net
>>880
中学生みたいな書き込みだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:53:02.02 ID:3kE1dBio0.net
クロアンは個人的に面白いけど
人を極端に露悪的に描き過ぎなのと
実は人間だったんだよが飽き飽きなのとと
エロがいらない。
つーかレズのエロとアンジュのエロがいらない。くさそう。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:53:13.84 ID:DWsh3y1n0.net
>>882
内輪の人間がノーソースで言った話をマジ受けするって
信者ってほんと心が清いんだねえw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:53:19.48 ID:vCuS4yAT0.net
ベルリ、トワサンガのMS隊パイロット殺さずに無力化したって書いてある…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:53:26.60 ID:48McO+S40.net
Gレコは、劇場先行上映の売上で大分潤ってるから心配いらんよ。
それに、全然売れそうもないから先行上映したんだけど、当初思ってたよりプラモも円盤も売れてるから。

というか、他人の財布の心配してどうすんのよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:53:33.73 ID:C+ciPUCy0.net
ギゼラさんだよ!> シャワー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:54:03.95 ID:Qrjc3IC40.net
サンライズの失敗は自分の会社でロボアニメの3つ巴をやってること
ただでさえロボアニメは衰退してるのに同じ時期に3つ企画出してる奴は馬鹿

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:54:17.68 ID:Pzd1YcMG0.net
お、ID変えなくなった。偉いぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:54:22.08 ID:KuOA5jYp0.net
OPはともかく、中身でそこまで制約ないと思うけどな
ねじ込んだバックパックにしてもほぼ確実にプラモ化しないのあるし
敵量産機なんて尚更

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:54:51.20 ID:lx2CA/830.net
>>885
そらお前より内部事情には詳しいだろw
アンチのレスの何に信憑性があると思ってんだよ、アホじゃねーのw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:54:52.28 ID:GiGKdNNR0.net
思ってたよりプラモも円盤も売れてる(笑)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:55:14.61 ID:3kE1dBio0.net
>>880
本当にダメになるかは
おそらく次に出るであろう「イケメングループのガンダムチームがなんやんかんやする」が爆死した時
これがダメならF91より前の宇宙世紀でやってくしかない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:55:48.91 ID:Pzd1YcMG0.net
あ、変えちゃった。ダメじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:56:31.24 ID:miM2mX190.net
>>880
異常なアンチをどっかやってくれよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:59:30.61 ID:w2NEiLyT0.net
アンチがすごい元気だなw
Gレコに限らないけど、アンチの情熱には感服するわ。
嫌いなものに長大な時間を割くなんて俺にはとても無理。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:59:36.94 ID:Pzd1YcMG0.net
>>894
Gレコはまだ分からんけどAGEは転けたんだろ?
2度続けて失敗したらもうチャンスなんてないでしょ
多分後は宇宙世紀の作品だけ地味に作るようになるんじゃないかな。ガノタは頑張って買い支えてやれ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:01:18.61 ID:w2NEiLyT0.net
オリジンから続く新しいガンダムサーガでも作んじゃね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:02:20.43 ID:3JX86h3c0.net
レポ見たけどシャワーシーンはベルリかー
誰得なんだこれw
女の子みたいな足だったからノレドだと思ってたのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:02:45.39 ID:3kE1dBio0.net
>>898
W→種→00
のイケメンがなんやかんやするガンダムはまた負けて無い
だから次のガンダムはこの系統だと思う
まぁ結局ガノタじゃなくて腐女子のみなさんを頼るってことだけどね
ただし最近はスポーツアニメが非常に腐女子さんゲットに熱心だから
腐女子層を期待したロボアニメは討ち死にしてるのが心配>バディ婚、ノブフー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:03:18.47 ID:U1Jzdr0e0.net
1st〜CCAまでの宇宙世紀はもう飽き飽きだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:04:02.90 ID:KuOA5jYp0.net
Xと∀で連続でコケた後に宇宙世紀関係→SEEDだったわけで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:04:28.89 ID:48McO+S40.net
オリジンは角川が権利持ってるから、そこまでやんないだろ。

まあ、ガンダムって事にすると、通らなかった筈の企画が通ったりする事もあるだろうし、
新しいアニメを作る口実にでも使ってくれればいいんじゃないかな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:04:34.99 ID:w2NEiLyT0.net
>>900
予告で釣る作戦か

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:05:29.27 ID:bao9P0tK0.net
>>901
Xもそんな感じだけどコケたじゃん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:05:38.39 ID:3JX86h3c0.net
昨日のgレコイベントは男の観客が約9割だったらしいが
種の上映イベントになると女が9割8分なんだよなw声豚が占めてそうだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:05:53.42 ID:3kE1dBio0.net
よし!
ベルチル→閃ハサを2クールでやろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:07:52.33 ID:w2NEiLyT0.net
閃ハサなら受けるだろうけど、F92だとこけそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:08:49.69 ID:KuOA5jYp0.net
声優目当てがそんなにいないのにBD買った人が少なかったのは残念だけどな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:09:07.32 ID:t32sDtNl0.net
>>908
正直禿はこんなの新規に作らないで原作としてまとまっているハサウェイやりゃ良かったんだよな
なんでこうなった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:10:32.59 ID:3kE1dBio0.net
>>906
だみ声
メリケンヤンキー
チャラ男
モミアゲ

で女性ファンはゲット出来ぬ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:11:29.16 ID:9vnnk8Wy0.net
>>911
ハサウェイがGレコよりつまらないからだろうね…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:12:33.29 ID:aslmcNwP0.net
Vと∀は数話しか見てないが
Vとか∀の面白さってGレコと同じくらい?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:12:38.33 ID:U1Jzdr0e0.net
ハサウェイをそんなに映像で見たいと思わないけどなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:13:18.14 ID:Pzd1YcMG0.net
BFは超保守的というか絶対に失敗したくないってオーラが伝わってきたし結構危ういと思うけどねえ
Gレコがもしダメなら次やる作品はガチガチに固めてくるだろうな。そのまんま種2とかw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:13:41.37 ID:bao9P0tK0.net
AGE→Gレコの流れはX→ターンエーの流れと似てるから
次のガンダムはヒットするんじゃない?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:15:21.61 ID:48McO+S40.net
知ってて書いてるんだろうけど、閃光のハサウェイはアニメ化しないのを条件に書かれた小説なので、
少なくとも御大の目の黒いうちはアニメ化しない。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:15:46.08 ID:jlf9ZmKa0.net
閃ハサってナイチンと同じで極々一部のファンと原作読んでもいない人が持ち上げてるんじゃないの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:15:51.37 ID:xDu8cJu+0.net
Vは第一話がおかしいだけで後はごくまっとうなガンダムというかGレコみたいに破綻はしていないよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:17:58.33 ID:U1Jzdr0e0.net
まっとうなガンダムなんてガンダムじゃない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:18:54.67 ID:9vnnk8Wy0.net
Gレコ破綻とかまだ言ってるのかw
そんなの俺らがアクロバティックに活躍すれば解決することだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:19:21.74 ID:++BbD1jG0.net
Gレコってターンエーを連想させる部分もあるけど
技術格差ないしタルに乗って地球に戻ろうとするような馬鹿騒ぎもしない
ストーリー展開も早くてほとんど別モノなんだよね
マークとか金魚とか上手いこと処理してくれるといいんだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:20:02.14 ID:V7JRQPUK0.net
>>914
終わってない作品比べても意味無い
つーか数話しか見て無いならまずそれを見ろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:20:02.79 ID:HRo5gRgM0.net
どうせ禿死んだら映像化されると思うよ
ベルチルもコミカライズやっててフラグ立ってるし
ジョニーライデンとサンダーボルトもあるから宇宙世紀関連でバンダイは10年戦える

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:20:32.73 ID:yy0y+5ZD0.net
シャクティの急速な心変わりとかオリダーのあれとか見て
まだ破断してないとか言ってるのか>V

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:21:02.41 ID:yy0y+5ZD0.net
オリダー→オリファー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:21:22.59 ID:9vnnk8Wy0.net
誰だよオリダーってw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:22:59.81 ID:w2NEiLyT0.net
>>919
その辺はMSデザインが保守的で、少なくともプラモ的には成功する確率がかなり高いから。
富野が新作作るとMSデザインまで冒険しちゃって、既存のファンの望むものとかけ離れちゃうんだよね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:25:05.27 ID:65RdKcOg0.net
>ベストセラーTOP20圏内

>BFT関連商品:10
>Gレコ関連商品:0

ワロタ。
Gレコ信者死んじゃうん?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:25:27.63 ID:wv4TtZtK0.net
>>926
シャクティの心変わり?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:26:23.53 ID:jlf9ZmKa0.net
>>929
ああ、商業的事情で求められるというんなら分かるよ
そこをファンが配慮する気持ちはむしろあんまり分かりたくない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:26:31.28 ID:3kE1dBio0.net
>>929
初代、Z、ZZ、逆シャア、Gレコは文句無く良いと思うけどな
F91は黒本の○メガネが足引っ張りすぎ
VはVだけがかっこいい。ただしタイヤと光の翼の使い方は神

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:26:42.27 ID:adkLymD/0.net
>>930
ぶっちゃけ視聴者側からすれば売り上げとかどうでもいいんで^_^

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:28:34.07 ID:lSWN9kox0.net
売上でしか語れないなんて寂しいね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:28:53.25 ID:V7JRQPUK0.net
ZZには文句しかないですわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:29:35.45 ID:IjrYTYIC0.net
何か前話からの数日だけでここの空気ガラりと変わったね
作品内容について語る人少なくなったなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:29:46.09 ID:++BbD1jG0.net
タイヤ戦艦は採用のエピソード含めてどうしようもないって感じだけどゲドラフはカッコいいね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:31:48.86 ID:3kE1dBio0.net
ただのバイク基地外かと思ってたけど
ドゥカー・イク、有能

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:31:53.14 ID:wqEwJjla0.net
シャワーシーンはベルリの次は誰なのか予想しようぜ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:33:20.25 ID:9vnnk8Wy0.net
>>930
死なないよ?
BFTが売れてくれてるおかげでバンダイのプラモ事業部が売れないものに全力を注げるならそれは素晴らしい事だ
間違ってFSSのプラモだかフィギュアだかが売り上げトップになったとか言ったら死んでしまうかもしれないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:33:43.04 ID:Np/suClj0.net
Gレコ爆死ーっす





売れないアニメ見て楽しい?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:34:14.27 ID:w2NEiLyT0.net
>>940
クリム、ミック

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:34:39.55 ID:jlf9ZmKa0.net
>>937
過去ログにいくつか目を通せば分かるけど木曜からそわそわし始めて土日辺りまで余韻が残り
後は旧シャアフリートークか単発の保育所になってる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:34:43.81 ID:7GqU5vwc0.net
地球をバイク乗りの楽園に

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:34:49.96 ID:9vnnk8Wy0.net
>>942
たのしーす
アイドル音楽が売れるおかげでオーケストラCDは発売されるーっすw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:34:53.85 ID:trWeTMzj0.net
>>930
煽ってるつもりがスルーされる
ださー
君はAKB聞きながらアナ雪見てなさい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:35:20.26 ID:vCuS4yAT0.net
Gセルフがリンゴたちの迎撃に出るとき、アルケインも出ようとしてて、止めてるんだね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:36:12.03 ID:65RdKcOg0.net
>売上でしか語れないなんて寂しいね

内容無いからね。
GセルフとかGアルケインとかメガファウナとか固有名詞と
バックパックとかの物品の名称を除くと会話が無いに等しい。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:36:47.30 ID:wv4TtZtK0.net
>>937
なぜわざわざ自分も頭数に入れてしまうレスをするのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:36:50.47 ID:2kRGvSLT0.net
>>937
もともと作品になんて語ってなかったろ
批判意見や疑問を一切排除してひたすらマンセーマンセーしてただけでw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:38:26.14 ID:wv4TtZtK0.net
売りスレはGレコアンチが張り付き始めてさぞや迷惑してるだろうな…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:39:26.27 ID:aslmcNwP0.net
新シャアのじゃなくて売りスレの本スレに?
それは気の毒に

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:40:27.62 ID:H700QqPU0.net
>>943
いいね
つかその2人って一緒にお風呂入ってそうだw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:41:45.75 ID:RLuqoMGO0.net
>>951
冨野信者ってのは富野の悪口しか言わないのに毎週冨野アニメを観続けてる実に困った人たちなのです。
あるいは>>951のように「アンチ冨野教信者」という冨野作品に魂を縛られた悲しい存在なのです。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:42:03.27 ID:qKdSEvwz0.net
クリムとミックは劇中で最もSEXの匂いがするw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:43:06.54 ID:LrrlN/GC0.net
>>952
>14 名前: 名無しさん名無しさん(東京都) 転載ダメ©2ch.net Mail: sageteyon 投稿日: 2014/12/27(土) 20:24:53.19 ID: YxSGpayv0
>Gレコ爆死ーっす
>
>15 名前: 名無しさん名無しさん(やわらか銀行) Mail: sage 投稿日: 2014/12/27(土) 20:24:55.68 ID: plTNC1Bj0
>Gレコ爆死ーっす
>
>16 名前: 名無しさん名無しさん(芋) Mail: sage 投稿日: 2014/12/27(土) 20:25:03.19 ID: fkUosnnM0
>禿レコ爆死ーっす
>
>17 名前: 名無しさん名無しさん(dion軍) 転載ダメ©2ch.net Mail: sageteyon 投稿日: 2014/12/27(土) 20:25:05.09 ID: DHww2k1Z0
>Gレコ爆死ーっす



あかん、売りスレで完全に挨拶代わりに使われとる
すげー楽しそうだけどww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:43:11.07 ID:qKdSEvwz0.net
>>956
する
http://i.imgur.com/VzYjTgG.jpg

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:43:33.09 ID:wv4TtZtK0.net
>>956
マッシュナー&ロックパイもな
あいつら絶対もうヤってる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:45:15.06 ID:V7JRQPUK0.net
>>852次スレ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:45:56.43 ID:tOl3kR9H0.net
最近おねショタっていう言葉を知った

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:49:02.74 ID:5FwBeCz20.net
マスクとバララも既にやっているような・・・
当然マニィの知らぬところで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:50:59.76 ID:48McO+S40.net
>>959
そういう話だと、Zガンダムのエマさんとヘンケン艦長って、テレビだと何も無さそうだけど、
劇場版だと「あ、この二人寝てるな」って雰囲気あるよね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:51:05.72 ID:ICHVyCI10.net
>>937
キャラと作画と過去のガンダムシリーズと、ガンダムビルドファイターとクロアンを引き合いに出し
汚していたことは知ってるが、Gレコの内容について考察もどきと言い訳しか語られていなかったぞw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:52:47.10 ID:jlf9ZmKa0.net
富野キャラだから貞操観念は薄いというかむしろやってからの振る舞いで勝負みたいな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:53:26.29 ID:KsgkniQ40.net
ミックやバララは自分からヤろう^_−☆って誘う系

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:53:44.03 ID:ianQQ3qy0.net
>>956
戦友兼保護者兼セフレって感じだな
アイーダのことでちょいちょい煽ってるから恋人では無いんだろうけど
ミックはかなりクリムのことを守ろうとしてるからミックはクリムにマジ惚れかもしれない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:54:53.28 ID:vvUjE1s30.net
アイーダとカーヒルもヤッてるっぽさを匂わせてた気がする

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:54:54.05 ID:Pzd1YcMG0.net
ノレドちゃんは相手の方から誘って欲しい系

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:54:56.08 ID:7GqU5vwc0.net
富野キャラに貞操観念はあるのだろうか
とりあえず挨拶代わりにやってるみたいな世界だし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:55:06.36 ID:XjmQQqeC0.net
>>964
お前が馬鹿すぎて理解できないんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:56:12.38 ID:XjmQQqeC0.net
富野は処女姓を大事にしろとかどっかで言ってたような

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:56:25.74 ID:SA7aHE020.net
そういや富野曰わく、バララはあげまんなんだっけ
マニィはルインとどうだったんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:56:50.53 ID:ICHVyCI10.net
>>971
妄想信者を何度も論破したけどなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:57:38.50 ID:J6sBIG0y0.net
クリムはミックの事好きだと思うよ
アイーダの方がより好きなんだろうけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:58:45.02 ID:XjmQQqeC0.net
ミックは恋人というより母親のようだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:59:07.09 ID:KJlIGpVW0.net
ベルリはエロ動画好きな童貞、ノレドとマニィは処女って感じがする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:01:14.72 ID:882rjc2P0.net
ミックはクリムの保護者

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:01:26.62 ID:jlf9ZmKa0.net
>>967
クリムはクリムで武装を補給してもらうなり「アーマーザガン一機に任せておけない」って飛び出して行ったよ

>>972
思いつきだけど富野キャラは処女ヒロイン/寡婦型と70〜80年代OL型みたいに大別できそうな気がせんでもない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:03:12.89 ID:EScAA4jc0.net
次スレどこ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:03:17.36 ID:ZMDI+doL0.net
作品について語る(笑)ってキャラ厨トークすることだったのかw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:04:50.04 ID:7GqU5vwc0.net
Gレコ小説版がもし書かれたらベルリと姫様はそろそろ肉体関係を持つ頃

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:06:54.31 ID:XjmQQqeC0.net
>>982
近親相姦なんて御大やるかなあ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:08:30.38 ID:DSboMiuR0.net
クリムとミックは普通に恋人同士だろう
クリムはミック厨おハゲのアバターかもしれないw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:11:35.53 ID:Pzd1YcMG0.net
絡むのがミックだけだとつまらん。よいしょするだけじゃねーか!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:11:38.76 ID:6Y1HfG4d0.net
>>952居なさそうだから勝手に立てたぞ
ガンダム Gのレコンギスタ 117機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419847827/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:11:59.05 ID:w2NEiLyT0.net
俺のステアさんは純潔

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:12:36.95 ID:IjrYTYIC0.net
クリムとマスクは生き残るが周りの女はバタバタ死ぬと思う
富野はそういう男

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:12:48.80 ID:V7JRQPUK0.net
建てたのは乙だけど
宣言してな
重複しまくりやし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:12:59.70 ID:9vnnk8Wy0.net
>>986
乙!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:13:22.65 ID:MQ8rjx6T0.net
>>934
痛いな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:14:38.20 ID:A4pgu4zA0.net
>>991
何が痛いの??頭の弱いアンチさん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:14:53.91 ID:Pzd1YcMG0.net
>>986
(お礼のステップ)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:15:10.52 ID:6Y1HfG4d0.net
>>989
残り20レスだから勘弁して

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:16:42.43 ID:CCJ7qiz70.net
痛いってのは本スレにまで来て売り上げがー売り上げがー言ってる売り豚の事を言うんだよな

>>991
ブーメランお見事ですね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:16:42.78 ID:XjmQQqeC0.net
>>991
お前のほうが痛いよ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:16:45.37 ID:OWp43K7M0.net
>>987
ステアさんはあの後艦長と痛イスでやってたから!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:17:14.48 ID:XjmQQqeC0.net
>>986
乙のまほう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:17:31.16 ID:CCJ7qiz70.net
>>996
バカは喋りかけてくんな
死ねよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:17:32.50 ID:jlf9ZmKa0.net
>>986
同時にスレ立てしてみたんだけど、俺は立てられないって分かったんだ
はぁ?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:17:55.61 ID:8yedB+550.net
ダメだ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:18:10.59 ID:CCJ7qiz70.net
>>996はカス

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200