2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 116機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:00:22.06 ID:f146s8ug0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 115機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419658591/l50

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:45:33.18 ID:bOvejptv0.net
>>651
旧の曲も映像も結構非難轟々だったのに
最近は相対的に地位上がってるなw
まあ前のはMADでもまだ放送してない箇所も使ってたのが大きいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:46:26.84 ID:KfG+wwND0.net
>>650
マジかよ。イラクとか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:46:42.52 ID:jMxgQl960.net
>>650
あるのかよぉ!(喜)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:47:57.70 ID:6Y1HfG4d0.net
>>653
OPにもマスク何度か出番あるのに1カットも出てこなかったしなw

>>652
蚊取り線香のブタ使ってんのな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:50:00.93 ID:8zY9bCL40.net
>>655
非難轟々だったのか
俺はいい曲だとおもうけどな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:50:11.23 ID:882rjc2P0.net
>>654
アナ雪ブームが諸悪の根源

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:51:23.98 ID:882rjc2P0.net
>>656
多分湾岸戦争あたりのTV中継のこと指してるんだろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:51:57.70 ID:KZH4L8nO0.net
関係ないけどまた映画館でまとめてやってくれないかなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:52:24.65 ID:tnPSkCZN0.net
今、トワサンガではクールジャパンがブーム!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:52:29.58 ID:2RDOI4wz0.net
>>658
とはいえマスクもなんかハッキリしない。

おそらく仲間を全滅させた時がターニングポイントでそこから
変わったって事なんだろうけど、狡猾なのかケレンなのか、
バカなのかよくわからん。

今回は本数が短いせいか、キャラクターそれぞれのターニングポイントが
丁寧に書かれてないし、なんかスカスカ。本当に富野?って感じ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:52:36.83 ID:KfG+wwND0.net
2番目のOPって必ず叩かれるじゃん
俺は映像にはガッカリしたけど曲はよかったと思うけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:53:10.71 ID:q7e5D9JH0.net
OPとEDの曲逆にすればいくらかマシになる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:53:11.32 ID:QlpwPo7O0.net
>>659
劇場ではGの閃光しか流れなかったから
OPはどんなだろうと期待してたら
普通のタイアップソングでMAD映像だったという流れがあるからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:53:46.47 ID:UJkmHmS80.net
劇場版?ターンA、Zの大失敗忘れたのかよw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:54:30.88 ID:/vC+RbfL0.net
クリムを最終話で殺すかどうかまだ迷ってるらしいな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:54:41.71 ID:6Y1HfG4d0.net
>>664
OPのマスクはあんま意味ないと思うけどね
ライバルっぽいシーン探したらあいつしかいなかっただけだろな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:57:04.28 ID:jMxgQl960.net
>>671
クリムの関節決めてるとことか…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:57:05.20 ID:KfG+wwND0.net
蚊取線香のあれって日本以外でも普及してるらしいよ
ああいう原始的なものの方が時代が変わっても残るものなのかもね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:59:05.20 ID:tnPSkCZN0.net
マスクは死んでルインになるんですよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:59:13.99 ID:oNRL/lp50.net
>>661
1年戦争とか見た事あるよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:59:32.07 ID:MQMkDNg10.net
平成生まれの俺が思うに、
ここはもう思いきってTWOMIXとか西城秀樹とかかなり昔の歌手を使って見るのも良かったんじゃないか
古すぎるのが逆に新鮮で面白いかもしれん
あと曲調もアップテンポで

あと、EDに入る数秒前から今のOP曲流してスタッフロールへって感じに変えればいいと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:59:38.99 ID:5FwBeCz20.net
ガンダムのOPで一番いいのはWだろ・・・SEの使い方が上手いわ。
でもGレコの雰囲気には合ってないから、雰囲気に合わせて
力の入れたOPを出して欲しかったな。キンゲのようなのでいいんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:01:17.65 ID:MQMkDNg10.net
>>676
同意同意

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:03:20.98 ID:882rjc2P0.net
「嵐の中で輝いて」も良い。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:08:31.03 ID:fTO1Lr780.net
セチュリカーラーーーwwwwwwミリオカーーラーーーwwwwww
(デレッデレッデーン↓デレッデレッデーン↑)\ターネイガンダム/
赤い赤い花びらよwwwwwww(ウーーーーセチュリカーラーーー)
青い青い羽になれwwwwwwwww(ウーーーーミリオカーーーラーーーー)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:08:54.79 ID:Oi/nnrKO0.net
キンゲは楽しいね
Gレコものほほんとしてるからあんなの期待してたよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:09:39.26 ID:8zY9bCL40.net
>>665
wing of wordsぽいんだよね
微妙にスローテンポな曲に、手抜き感でまくりの映像
曲自体はいいんだろうけど、なんか違う
むしろ一期のOPに使ってた方がいい気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:09:47.07 ID:tnPSkCZN0.net
すべてはスケジュールがないのが悪いのだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:11:37.94 ID:O8h45rzo0.net
絶対、今の時代でもクンタラ専門の料理店とかあるよなぁ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:11:58.75 ID:Gh/cZnyg0.net
2クール目OP曲が変わることを一週間前に聞かされたわけでもあるまいに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:11:59.60 ID:+HIBrSnl0.net
レリゴーおばさんとか知らなくて爆笑したから
OPの件は許すよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:13:38.55 ID:Xx/lJNTy0.net
>>684
映像のミスマッチは1時間前に聞いて即席で作ったと
聞かされたら納得してしまうレベルだけどな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:13:46.08 ID:oNRL/lp50.net
>>679
そりゃシングル盤や

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:14:12.02 ID:c9BeSTZu0.net
>>581
すごく…分かり易いです…

てか、大河ドラマだって昔から状況説明のナレーションがあるのに、
富野もナレーター活用するようになってくれればいいのに。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:16:32.73 ID:JPkFhsfl0.net
>>686
そのまま本編から流用と見せかけて、色々修正入ってるから即席とはいい難いんだよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:17:04.23 ID:tnPSkCZN0.net
舞台的な作りをするから
ナレーションとか嫌いなんじゃないかな
よって踊ったり一人語りを多用したりで説明する

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:18:29.93 ID:5FwBeCz20.net
舞台劇調だからナレ使わないんだろうなあ。セリフの本質を察しろ!と突き放す人

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:19:08.03 ID:TkbeVz0L0.net
まあ公式サイトのあらすじはここまで根絶丁寧なのも無いって
レベルで解説してるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:19:46.19 ID:882rjc2P0.net
>>692
根絶したらイカン。懇切丁寧。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:19:59.74 ID:bOvejptv0.net
>>692
根絶しちゃダメだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:20:17.10 ID:tnPSkCZN0.net
ワロタ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:21:23.56 ID:Gh/cZnyg0.net
富野のアニメが舞台的だとかこれっぽっちも思ったことないけどな
引きの平場の画面とかでも間が持たなくなるし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:23:06.90 ID:wtpw0oF40.net
今日は変換精度が試されてるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:23:39.29 ID:882rjc2P0.net
推敲は必要

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:24:26.94 ID:kBKm6Xst0.net
>>662
映画館で見るのはいいよねー
最終回でやんのかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:25:14.90 ID:oNRL/lp50.net
場面説明付けた字幕流せばええんやないかな
あるいは副音声

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:25:51.80 ID:tnPSkCZN0.net
しかし映画館とかになると都会まで出ないといけない地方民には辛いのだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:27:24.78 ID:3kE1dBio0.net
>>691
台詞、表情、動作、キャラの性格、ストーリーの流れ
からだいたい判るからナレ入れないんやろな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:27:37.81 ID:nXoXb5gq0.net
これ映画化って、ブレンパワードが映画になるくらいあり得ない話だと気付けよw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:31:38.97 ID:mpMljckz0.net
最終回は一時間スペシャル決定だっけ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:32:34.63 ID:bOvejptv0.net
>>703
いつもの総集編映画くらいは既定路線で決まってそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:33:15.29 ID:4uLy3HQ90.net
>>704
一時間スペシャルとかスタッフ死んじゃうよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:34:55.11 ID:CInGJ6a80.net
>>705
無理だろうなオリジンもあるし、限定劇場公開とかなら当然そっちの方に力入れるだろうしね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:35:22.71 ID:f00quSvb0.net
1時間のうち40分くらいMADにすれば余裕だろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:35:37.35 ID:DsD/KgPN0.net
>>705
総集編はAGEですら作ってもらえたからな(三世代ものなのに一本だけだけどw)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:37:23.21 ID:pX+mAxac0.net
曲は結構好きだわOP

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:38:34.40 ID:OKFJYlFY0.net
エウレカみたいにTVとはかなり違う劇場版なら見てみたい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:38:37.31 ID:3kE1dBio0.net
セピア調の部分はちょっとぐっと来た

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:39:37.48 ID:h8y6Y4CU0.net
君の目で確かめろ!っていいキャッチコピーだよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:40:46.62 ID:6Y1HfG4d0.net
劇場公開はどうかしらんが総集編をOVA化まではあるだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:44:50.66 ID:vCuS4yAT0.net
YouTubeでキュアアルケインの声聞こうず〜

2015年2月1日スタート『Go!プリンセスプリキュア』予告〜キュアフローラ誕生編〜: http://youtu.be/KwAqvLcY_Bg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:45:57.82 ID:wtpw0oF40.net
26話分すでに書き終えてるということだったから今クリムの扱いに困るとしたら
富野自身の心境の変化かスピンオフ展開をねじ込まれてるかどっちか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:49:00.43 ID:v4tmGVW+0.net
敵のまま終わらせるか改心させるか悩んでるとか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:50:19.57 ID:KfG+wwND0.net
>>715
姫様キツイっす…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:52:10.41 ID:tnPSkCZN0.net
クリムはまず自信の塊みたいなもので凹みそうにないから反省しなさそうだし
本国帰っても大統領の息子だし、軍でもまあ大尉だし
富野的にも「あれ?こいつどう終わらしても最初と変わらねーな」と悩んでるんだよきっと
もう殺すかと殺しても「こんな状態で死なない俺は天才」とか言って生きてそうだしな!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:54:10.06 ID:VXElwuR60.net
クリムは天才というプライドを掴む為に一回ぼこぼこに凹まされるよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:55:12.00 ID:mpMljckz0.net
天才さんが落ち込む事ってあるのだろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:57:22.37 ID:jMxgQl960.net
>>715
アイーダ様はプリンセス・プリキュアになられるお方だったのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:59:28.05 ID:VXElwuR60.net
OPの新カット部分トワサンガでの一場面かと思ったけど
よく考えたら蚊取り線香を炊くような事がコロニーの箱庭環境で起こるんだろうか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:59:28.78 ID:4uLy3HQ90.net
キュアアルケインまだー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:00:14.72 ID:wtpw0oF40.net
>>715
「姫様、どういうことなんですか!」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:00:28.08 ID:PuQfv8Tc0.net
>>709
あのAGEの総集編OVAはまともな出来らしいね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:01:39.52 ID:jMxgQl960.net
蚊取り線香型のミノ粉散布なんだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:01:48.48 ID:h8y6Y4CU0.net
>>715 ファッ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:02:25.09 ID:PuQfv8Tc0.net
>>715
これしまむらさん?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:03:20.01 ID:Q+67sqKY0.net
>>727
その発想はなかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:03:58.78 ID:HRo5gRgM0.net
曲自体はいいけどOPとはミスマッチって所がケミストリーを思い起こさせるな
某所で声が不愉快だから糞っていう意見見て戦慄しました

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:07:33.05 ID:tnPSkCZN0.net
つまり金星までいってアイーダがキュアプリンセスになるってことですね…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:12:02.62 ID:5FwBeCz20.net
天才はなにげにGセルフの次に敵を落としているからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:18:15.78 ID:KfG+wwND0.net
ただのモブキラーやん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:20:02.65 ID:mpMljckz0.net
日本のような地域が出ると聞いていたが
全くそんな事なかったぜ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:20:22.77 ID:qOOYIK930.net
メガファウナの操舵してるネェちゃん好き

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:22:57.80 ID:uUkHrOHP0.net
富野監督 Gレコ最終回は“イデ化”もある?「潰しちゃえ」 [転載禁止]2ch.net [729943353]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419826112/

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:23:46.69 ID:o5jCI9GQ0.net
クワトロ「モブキラーですまんな」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:24:24.81 ID:Hhks6t350.net
OPは使いまわしだけど「忘れられない 消えたりもしない」であれがくるからもう何もいえない
タイトルロゴのとこは流石に正統派ロボアニメ的な画面と全然合ってねー感あるけど
背景宇宙のカットは流石に曲の浮遊感と凄くマッチしてるな
SEが入るのはアニメらしくて好きだ、ゼータのあれも好きだった、ワンピっぽくもあるな
あと一度目のサビが終わりの私服のアイーダとベルリが話してるカットほんとすき、本編でもあるシーンだといいな
ケミストリーのあれは曲自体が劣化山下達郎みたいでそもそも

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:25:05.35 ID:v4tmGVW+0.net
クリムって誰か名有りキャラ倒したっけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:26:29.38 ID:q7e5D9JH0.net
映画化するにしても総集編より新作がいいんだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:27:59.08 ID:HRo5gRgM0.net
ヤマトみたいに本編の時間軸だけどサブストーリーとか
日誌艦長主人公で一つ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:29:44.71 ID:ILhIOwvU0.net
現実を直視しなさいよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:43:51.56 ID:WtKEp4Iq0.net
Pも希望と濁しながらリークしてたようにおそらく総集編映画は当初から決定事項だったのだろう
それが新作映画でもいいよということになってTVラストを迷ってるのではあるまいか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:44:41.44 ID:838r56ff0.net
>>283
富野監督 Gレコ最終回は“イデ化”もある?「潰しちゃえ」
http://newslounge.net/archives/156231

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:48:05.77 ID:Q+67sqKY0.net
大人の事情のメカ投入が今まで以上に激しいのはどうなってるんだw
散々苦労してきてこれが最後だろ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:48:53.17 ID:20XezoTb0.net
Pって意外と若いんだな
もっとおっさんかと思った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:49:29.03 ID:9vnnk8Wy0.net
http://img.animeanime.jp/imgs/zoom/51177.jpg
くそわろたw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:53:21.46 ID:MiViEcui0.net
>>748
きんもーっ☆

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:07:42.11 ID:WUugk4P00.net
ルインは分かるがクリムが楽屋でも普通に付けててワロタ
http://img.animeanime.jp/imgs/zoom/51177.jpg
http://p.twpl.jp/show/orig/kgJOr

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:10:35.50 ID:zNWzFvO+0.net
G‐レコ富野監督ロングインタビュー
http://akiba-souken.com/article/anime/21122/

・韓国ドラマとAKB48を意識しつつ、オタクに媚びないキャラ作りを。

エンターテインメントとして楽しんでもらいながら問題意識をばらまくには、
子どもたちにとって見やすいキャラクターにする必要があります。
それで、ベルリとアイーダ(・スルガン)のお話にしました。
では、ベルリとアイーダの話にしたら底抜けに明るくなるのかと言ったら、
「だけど人の暮らしって、そう簡単にはいかないだろう」とも思うので、

韓国ドラマ的エンターテインメントからアイデアを全部いただく、ということをしています。
ベルリとアイーダが実は姉弟だという設定も、記憶喪失の少女(ラライヤ・マンディ)を配置したのも、

ぜんぶ韓国ドラマからアイデアをいただいてきました。文句あるか、こっちはアニメだぞって(笑)。



韓流ドラマからパクったガンダムなんて、最低ですね
「このGレコは、見られたものではないので買ってはいけません!!」
http://livedoor.blogimg.jp/deathtron/imgs/f/1/f160121f.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:12:21.25 ID:Np/suClj0.net
Gレコはなぜ爆死したのか







答えよ、ハゲ信

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:15:18.45 ID:+wd64pWi0.net
何で毎回ID変えるの?答えよ!w

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:15:21.21 ID:2X6tG9zc0.net
マスクと女の恋物語にすれば売れるかもな
もう修正は無理か

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200