2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 116機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:00:22.06 ID:f146s8ug0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 115機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419658591/l50

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:48:09.66 ID:sw+orMD50.net
>>394
剥製は意味深だったな
もうちょっと時間かけてやってほしいわw

唐突感ハンパない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:48:45.69 ID:cjypx+ok0.net
まぁメガファウナ行ってからのママンの言動見るに、国を捨てようなんて考えてはいなかったと思うけどな

たとえば、最初の頃は「捕虜の扱い緩すぎ!」なんて言う奴もいたけど
Gレコの世界はGレコの世界でルールがあるし
ママンもアメリアの要人たちとは面識があるわけで
海賊に乗り込んでいったら自分が人質になるかというと、そんなわけないんだ
アーミィは軍事活動を積み上げるために政治交渉を忌避してたわけで
それなら自分が一人ででも乗り込んで何とかしてやる、というのはママンとしては全然アリだったと

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:48:48.77 ID:4uLy3HQ90.net
息子はいなくなるわアーミィは自分を無視して好き放題だわでママンはおかしくなったのかと思った

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:56:04.51 ID:ojAAVRb70.net
>>399
うんそんな感じでいいと思う
時刻表にしか興味のない女が冒険しちゃったって場面
そこまで考えこんでいるわけがないちょっとおかしくなった衝動的行動
このアニメ大体そんなんばっかだと思うけど衝動性と計画性の対比

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:58:27.77 ID:sw+orMD50.net
あれだけ見せられると頭おかしくなったとしか思えんよな
田中さんはどう指示されたんだろうw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:01:27.46 ID:GOuB3vgW0.net
これから抜け出して息子に会いに行くと思うとワクワクしてたんじゃね?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:08:22.22 ID:ojAAVRb70.net
>>401
あんな田中さんの演技見たことないわw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:12:46.36 ID:sw+orMD50.net
Vガンのファラを思い起こさせる笑いだった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:18:29.81 ID:sw+orMD50.net
そういえば田中さんってVガンデビューだったっけか
あれも母親の話だし意識するところがあったのかもしれんな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:18:37.75 ID:YJhg2T6o0.net
監督,MS出すのは商業的な理由で、人間ドラマがやりたいだけとか
「だから僕は」で書いてたような気がするんだけどなw
脚本から絵コンテまで一人でおやりになられてる弊害というか、
「この話の泣き所や感動する所、視聴者が心動かす所の設定はどこなん?」
の自問自答が出来てないように思う。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:28:23.51 ID:sKPS0u2u0.net
>>324
バックパックのバリエーション以外に何かあるんかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:31:15.00 ID:kV+RLgiS0.net
>>324
外装外れてフェイスオープンでもするのかね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:39:48.08 ID:aICAaALj0.net
>>407
つま先の形がいびつだったり、透明ブラだったり

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:44:57.52 ID:kV+RLgiS0.net
例えばゲームで
俺が考えたキャラは最強なので防御も攻撃も全キャラトップ性能にしろ
こんな要望をデザイナーが出しても普通却下されるか
要望が通っても挙動が遅いとかクセが強くて操作が難しい等の調整を受ける

脚本家が被弾したりピンチに陥る場面を考えてても最強設定で無くなる訳で

設定を全部汲み上げて脚本を直して貰うなんて凄い優遇され過ぎでしょ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:58:24.76 ID:4wPNZZiv0.net
実際にプレイするゲームと鑑賞するだけのアニメを例に比較されても

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:05:18.42 ID:aICAaALj0.net
>>410
オールトップ性能のチートキャラだけど
一度負けたら何度リセットしても裏コードを使っても
そのゲームは二度と使えない・・・なら、ありじゃね?

これを主人公(機)補正と言う
そして、あの名台詞「当たらなければどうということはない」が生まれた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:08:24.49 ID:kV+RLgiS0.net
脚本家が接戦や運も味方して強敵を倒す主人公を考えても
デザイナーの最強設定を受け入れて主人公最強に変更

アニメだと
キャラデザイナーが考えた最強キャラが主人公で出て来る敵が誰も勝てない
これ原作付きで中程度の強さ設定をデザイナーが変えたとかだと炎上してるな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:10:50.99 ID:V7JRQPUK0.net
とりあず例えになってないし
例える必要もないよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:14:30.07 ID:kV+RLgiS0.net
>>412
一度負けたらという条件が 最強キャラなのに負けるという矛盾
負けた時点で最強では無い
コントローラーを奪って棒立ちにして無理矢理に倒したなら解るけどね

YGもベルリが乗ってないか無抵抗の時を狙って倒すくらいしか無いか今の所

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:15:57.43 ID:4wPNZZiv0.net
主人公最強なのは富野アニメでは毎度のことだから
特に突飛な提案でもなんでもないよ
そもそも富野監督は作家性が強そうに見えて
キャラやメカのデザイン、はたまた声優の演技に影響されて
演出をホイホイ変える人なので今回の事もまた特別でもなんでもない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:21:14.04 ID:kV+RLgiS0.net
富野はメカデザインに関してはコンセプトやら設計背景やら細かく指示出す
んだけどな シドミードにさえ
安田に関しては天才と認めてか破格の優遇してるよね

まず後から出された設定に合わせてストーリー変えるとか普通は無いよ普通は

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:26:01.31 ID:kV+RLgiS0.net
ただし

あの最強Gセルフをどうやって倒すか
というアイデアを練る必要が生まれたんだから全部が悪しって訳でも無いね

おまえの設定を全部拾ったうえで倒してやるって言う富野流の殴り愛かな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:29:05.31 ID:4wPNZZiv0.net
悪いんなら却下してるし良いから採用したんだよ
悪しってお前にとっての悪しだろ
あきまんなら何でもかんでも採用してるわけじゃないよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:34:39.69 ID:1jMcHCkX0.net
そもそもGセルフ倒す必要があるってなんだ
主人公機なんだから無敵でも話は出来んことはなかろう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:37:51.22 ID:kV+RLgiS0.net
>>419
主人公機が最強だからどんな敵も撃破できて楽々クリア
の筈が
Gセルフが倒されるかも知れないと聞いて俄然面白くなりそうだと感じた
Gセルフラスボス化とかあるといいね
劇中で不気味に見える時もあった事が納得できるし

イデオンやエヴァ以来の人類の味方と呼べない主人公機になりそうだし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:40:42.80 ID:6OphTjHk0.net
リンゴはラライヤに惚れるのか?
ラライヤはクリム、ベルリ、リンゴといろんなキャラと噂になるのなw
そういや14話でノレドとラライヤがリンゴを取ってたけど、ノレドもリンゴとかかわるのか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:44:00.12 ID:aICAaALj0.net
>>415
母ちゃんが掃除機でコードを引っ掛けてコントローラーが吹っ飛んだとか
説明書をよく読まず、動かし方もわからないうちに使ってしまったとか
一人プレイの最中、宅配便が来てポーズボタンを押したつもりが止まってなかったとか
・・・たぶん製造元にクレーム殺到だろうけどw

で、YGは最強チート機だったが盤石だったか?
武器を持たずに飛ばしてたら敵が来た
コアファイターが分離したのでそのままにしてたら敵襲
試しにチュチュミィに操縦させてたら敵
ほらね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:46:59.55 ID:kV+RLgiS0.net
>>420
富野「メカデザインの安田くんて天才が我々のスケジュールを全く無視して
アイデア出してきて、それ全部取り入れたらGセルフ絶対にだれも倒せない
それをどうするかって昨日ようやく解決がついた」

Gセルフだれも倒せなかったねで終るかも知れない
Gセルフ最後は壊れちゃったねで終るかも知れない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:52:37.92 ID:kV+RLgiS0.net
>>423
>武器を持たずに飛ばしてたら敵が来た
>コアファイターが分離したのでそのままにしてたら敵襲
>試しにチュチュミィに操縦させてたら敵

ベルリがGセルフに乗ったらスコードパワーで無双なので
なんとかピンチを作ろうと苦戦してるのがうかがえるw

それでもラライヤが乗っちゃうシーンはもうちょいハラハラさせて欲しかった
あっさりベルと交代し過ぎてピンチにもなって無かったし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:53:47.04 ID:637iWRlJ0.net
ハッパさんてもしかしたらトワサンガの亡命組なのかもね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:04:44.34 ID:PlFjD/370.net
>>426
そのわりには未知の技術にめっちゃワクワクしてたやん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:08:08.31 ID:jlkUoLBF0.net
新OPのやる気のなさはどうになからないのかね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:11:05.96 ID:q/M40Ryh0.net
自慰セルフ(意味深)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:40:14.18 ID:KuOA5jYp0.net
まぁ、そもそもベルリが余裕でも姫様がアレで捕まったりしたしな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:42:14.31 ID:jFrJmNJ50.net
>>424
バックパック乱暴な扱いしてたのってよく言われるスポンサーの意向に対する反抗とかじゃなく
適度に壊さないとパワーバランスが保てないからか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:42:37.38 ID:sw+orMD50.net
8話、9話見た

8話は普通だった
「キャピタルタワーはそそり立っているものです」でチンポのメタファーとわかる
9話はラストシーンがまたよくわからん間

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:45:14.23 ID:KuOA5jYp0.net
セルフオマージュ多いし
倒す倒さないじゃなくてなんかを止めるためにぶっ壊れるとかいうのになるかもね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:54:03.01 ID:WtKEp4Iq0.net
スコード!で自爆すりゃいいんじゃないかい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:57:32.57 ID:YfmIyg9t0.net
無敵キャラって一見無敵だけどくだらないカスみたいな弱点
がセットだから輝くんだと思うんだがな。
ジークフリートの葉っぱみたいに。

例えばアサルトみたいのがフルバーストするとIフィールドも発動して
前面180度はビグザム状態で火力の完全制圧できるが、
背面45度だけ完全無防備でジェネレーターが白熱してるから
バルカン数発喰らっただけで核並みの大爆発するので絶対敵を
背面に回らせないように掃討してから発動させないとあかんとか。
で、見破った敵がちっこいファンネルでw、、、。

長谷川はその辺考えてるのかね。
クロボンなんかも両手のIフィールド発動で数十秒間無敵だが
冷却時間のが長くて、排熱してる間は丸裸になるとかあったし。
ファントムも無敵とデメリット同時に存在してた気がする。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:02:58.97 ID:6Y1HfG4d0.net
>>424
「Gセルフ2号機出したらいんじゃね?」

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:04:49.45 ID:M5Howxno0.net
>>424
こないだの話を見たから「天才」と言っているのが本気なのか
おだててるだけなのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:05:54.05 ID:XzTE19Aw0.net
予告の赤いモランがラライヤ機だったのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:12:56.81 ID:6k7maYkz0.net
あきまん天才とか持ちあげてるが、設定が優秀でも、いくらでもやり方攻め方あるはず。
設定に囚われ垂直思考していたら脱ガンダム出来ないと思うのだが。
Gレコのメカ戦の作画品質がアレで、せっかくのデザインを生かせてない。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:13:25.55 ID:PlFjD/370.net
>>435
主人公は無敵でも味方が足手まといという演出もよくある
あと合体しないと戦えないとか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:19:38.40 ID:KpbKFnE/0.net
見える。私にも見えるぞ。
アンチがウソばれで荒らす展開が。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:22:24.35 ID:jFrJmNJ50.net
>>434
未来導く光になる可能性がゼロではないとずっと思ってる
ベルリは人間的に出来過ぎてる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:25:10.06 ID:5FwBeCz20.net
Gセルフを一度大破させて、後半は改修か改造版を使えばいいんだよ。

GP01みたいに死なない程度の負けイベントがいる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:28:51.74 ID:6nJpWGyy0.net
どっかのぼくがかんがえたさいきょうのがんだむは実弾もビームも効かないとかいう装甲を

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:28:57.38 ID:KuOA5jYp0.net
現時点だと標準装備にフォトンなんとかがいろいろついてる高性能機なだけだし
最後のバックパックがやばいのかねぇ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:34:24.04 ID:Ph+li8Kn0.net
まあベルリも強すぎるんであんま無敵ってのもなあ…つまらんよね
1st後半の無双っぷりは確変の過程描いてたから納得できるけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:41:24.53 ID:RxqCUsK90.net
>>437
普通に皮肉だろう
パックの件でも文句言ってたしw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:43:53.74 ID:20XezoTb0.net
あきまんも子供みたいな所ある奴だからなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:47:31.01 ID:bzOtBiFS0.net
>>436

冗談でも何でもなく「最強のGを倒すのはGしか居ない」
展開になるかも知れないな

リンゴ君が言ってた試作機がGセルフで無かったとしてもG系MSを研究してる
事は確かそうだから月か金星からGセルフ2号とも呼べるMSが来るかも

ホコ・タテの法則で2機とも相打ちで大破

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:48:41.20 ID:MQzoBHO50.net
どんなに最強設定だろうがここまで魅力に乏しい主役機ってのも珍しい
戦闘シーンもロープレのオートバトル見てるみたいに無味乾燥だし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:51:06.68 ID:6nJpWGyy0.net
Gルシファーって出ると聞いたけど
ルシファーガンダムとかガンダムルシファーとかどっかで使われてなかったんだろうか
まあセイバーとかフリーダムとかあったし今さらか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:51:25.07 ID:Ph+li8Kn0.net
そうすると∀とターンXみたいになるしなあ

ダグラムみたいに終戦で放棄パターンもあり得るけど
外敵と戦いそうな展開でそれも無いか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:51:27.83 ID:zMOlNJhR0.net
00辺りで使われてそうだけどなルシファー

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:58:04.55 ID:OMRIAYaa0.net
戦闘はクリムとマスクを見てる方が面白いし、強すぎると扱いに困るわなGセルフ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:58:20.97 ID:rBbe/5El0.net
SD系以外はたぶん全部のガンダムを見てきた俺だけど初めての挫折だ ここで切るわ
噛み合わない会話 論理が通用しない狂人だらけの世界 これは作ってる人が狂人
それを理解しようと頑張ったらこっちまで狂人になりそうな恐怖がある

なかなかのショックだわ・・・初めて俺のガンダムの歴史に穴が空いてしまったよ・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:59:25.15 ID:PuQfv8Tc0.net
安田まじですげー王様ぶりだなw
ヤスダガンダムとかw

安田「おらおら、富野、俺様のガンダムが最強だ。設定変更しろ。言う事きけ。
   俺様は世界中で大ヒットしたストUのリュウケン春麗ガイルザンギュラをデザインしたんだぞ。」

富野「ははー仰せのままに」

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:00:27.60 ID:v4tmGVW+0.net
ジャイオーンとルシファーは早くから模型化決まってて公開されるくらいだし
かなり重要キャラが乗るんじゃないか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:00:45.26 ID:VruS+dae0.net
>>455
同じように切った人大勢いるから安心しろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:01:25.26 ID:PuQfv8Tc0.net
ワンパターンの単発自演か

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:02:17.25 ID:zMOlNJhR0.net
たんぱつたんぱつ!!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:04:41.59 ID:PuQfv8Tc0.net
上で人間爆弾ふたたびとか騒いでいたけど、核爆弾のことじゃねえか。
なんだよ、ガッカリ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:05:17.39 ID:uPleWYd30.net
>>448
同じレベルで争ってんのか(誉め言葉)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:07:13.51 ID:gjOSHxCj0.net
まさかのOP差し替えが一番喜ばれるサプライズだと思います・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:07:29.88 ID:EScAA4jc0.net
ラライヤ普通に喋り始めてワロタ。ツッコミ遅いよ
元の性格とあんまり変わらない感じでよかった。クリムとの会話が楽しみだわ
戦闘はドンパチの割に小競り合い以下の印象がある

あとマニィ死にそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:08:38.86 ID:5FwBeCz20.net
>>463
曲はもうタイアップでどうしようもない状況だから諦めるけど
映像はほんとなんとかしろと

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:14:57.00 ID:HReQ9l4o0.net
曲は良いけどMAD以下だからな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:15:32.14 ID:PuQfv8Tc0.net
May.j「おらおら、富野、俺様の曲が最強だ。映像変更しろ。言う事きけ。
   俺様は世界中で大ヒットしたアナ雪の主題歌の歌手なんだぞ。」

富野「ははー仰せのままに」

May.Jさんが神に見える。ふしぎ!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:19:40.93 ID:HReQ9l4o0.net
疾走感のあるサビの部分で
タイトルで静止という荒業

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:20:52.22 ID:Bdy1Lcee0.net
あの急ブレーキかけられた感はなかなか新鮮だった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:21:26.85 ID:UJWLy7L60.net
OPはわざと手を抜いてるんだろ
あんなの普通ありえんからな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:21:27.26 ID:PuQfv8Tc0.net
OPの映像の組み合わせでやってはいけないことを
わざとやっているんじゃねえの
先行イベントで何か文句言う奴いなかったのか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:23:30.60 ID:r8/Ow+Xl0.net
何故富野に任せなかったのか
ゴリ押ししたいならBFTでやってくれよ…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:23:49.48 ID:utTzuCah0.net
なぜわざと手を抜く必要があるのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:24:56.38 ID:UJWLy7L60.net
OP映像に価値はないと思ったからだろう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:25:24.67 ID:HReQ9l4o0.net
ゴリ押し?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:26:54.51 ID:utTzuCah0.net
本で言えば表紙みたいなもんなのに
それに意味がないとか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:27:51.99 ID:gjOSHxCj0.net
現時点でもYGが負ける姿を想像できない
倒すに相応しいパイロットが絶無だろ
新顔のロックパイはまだ青い感じだしリンゴはすでに負けてるし
姫様ぐらいしかいねーよ倒せそうなやつ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:28:09.08 ID:PuQfv8Tc0.net
つーか富野アニメってキンゲのようなハイセンスOPがキモなのにな
それがロボットアニメでも史上最悪レベルのOP出しやがった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:30:43.83 ID:XWKxCiBT0.net
>>424
Gセルフは外からは壊せない
でも中からだったら…?

※ 多分トイレが弱点

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:32:24.41 ID:PuQfv8Tc0.net
>>479
よっしゃ、マイクロウェーブの出番だな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:32:38.24 ID:v4tmGVW+0.net
光を操作するるガンダムなら
光を消しさるブラックホールガンダムでも出せばいいんちゃうん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:32:44.96 ID:Ph+li8Kn0.net
構図自体は意外とワンパターンだよ禿作品OP
ガンダムに限らずOPベストを上げるとダイターン、ザブングル、イデオン辺りかなあ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:32:58.95 ID:KC4R12Qt0.net
>>479
ジャッカスの「仮設トイレごと逆バンジー」みたいな大惨劇になるのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:33:46.88 ID:20XezoTb0.net
ロックパイはラライヤとはかなり見知った仲みたいだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:34:34.20 ID:STp2O6DV0.net
劇中曲担当の人に頼んでおいてこんなズレた映像作るって嫌がらせレベルだよな
1クール目はともかく今回はスポンサーが勝手に選んだ訳じゃないだろうに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:35:04.80 ID:5FwBeCz20.net
トイレ破壊で逆流とか、平然と恐ろしいことを思いつく!

中を掃除するハッパさんたちのことも考えろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:35:39.72 ID:UJWLy7L60.net
あのくらいの歳になると悟ったんだろうな
OPはただの飾りだから適当でいいという境地に至ったのかもな
俺らはそうは思はないけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:43:03.03 ID:FyCvYkP/0.net
あんないい加減なMAD映像平然と流すなんて作曲家にも失礼だわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:43:29.18 ID:kDkq90U00.net
カット自体は意味考えて選んでるから別にいい加減じゃないだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:43:55.61 ID:w2NEiLyT0.net
ラライヤが無事に地球にたどりついてたら
月に向かって「みんなー早く戻ってこーい」とか叫んでたのかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:45:48.69 ID:PuQfv8Tc0.net
ロランの先祖って誰もが勘ぐるが、たぶんひっかけ。
コレン軍曹の先祖だろう
ラライヤが赤いモランに乗るの確定したし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:46:22.94 ID:UJWLy7L60.net
もうチュチュミィいってたラライヤは戻ってこない、、

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:46:53.41 ID:FyCvYkP/0.net
考えてあの素人MADレベルだとしたらもっと悲惨

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:49:15.33 ID:6nJpWGyy0.net
なんでもっと劇的にラライヤ復活させなかったんだろう
ドレッドノートにビビったときが境目ならもうちょっと…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:49:54.13 ID:kDkq90U00.net
gdgd文句垂れる前に使われてるカットの意味考えてみたらいいのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:50:37.28 ID:PuQfv8Tc0.net
あのOPだと考察すら放棄

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:51:40.96 ID:HReQ9l4o0.net
パチンコって結構威力高いのに
あんなペチペチやられたら嫌すぎる

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200