2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者である 112

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:35:39.50 ID:KQrEYsP20.net
みんなのために、私は……勇者になる!!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送情報及び配信情報
MBS              10月16日より 毎週木曜 深夜2時19分〜
TBS.              10月17日より 毎週金曜 深夜2時25分〜
CBC              10月17日より 毎週金曜 深夜3時12分〜
MBC南日本放送     10月22日より 毎週水曜 深夜1時35分〜
BS-TBS.            10月18日より 毎週土曜 深夜0時30分〜
ニコニコ生放送        10月19日より 毎週日曜 22時00分〜
ニコニコ動画          10月19日より 毎週日曜 22時30分〜
バンダイチャンネル     10月19日より 毎週日曜 23時00分〜
GyaO!            10月19日より 毎週日曜 22時30分〜
dアニメストア         10月20日より 毎週月曜 12時00分〜
GyaO!ストア他

◆関連サイト
・アニメ公式サイト: http://yuyuyu.tv/
.              http://www.mbs.jp/yuyuyu/
・アニメ公式Twitter: http://twitter.com/anime_yukiyuna
・アニメ公式Webラジオ: http://www.onsenradio.info/program/yuyuyu/
・外伝作品サイト: http://washiosumi.jp/
・讃州中学 勇者部電子広報: http://yushabu.jp/
・BD/DVD1巻初回特典ゲーム体験版: http://www.minatosoft.com/download.php

前スレ
結城友奈は勇者である 111 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419695936/

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:14:36.45 ID:vgNpABRE0.net
+1は太陽バーテックスじゃないの?
これうまく出現させるの難しいな、今回は東郷さんのおかげで出せたけどw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:14:46.53 ID:CbJLuKXz0.net
>>994
>バーテックスが来る前に早く四国に引っ越さなきゃ…


やはり地域振興アニメだったのか……

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:14:50.34 ID:PiX+7+W50.net
>>1乙ぼた餅

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:14:52.51 ID:YtcEMgrh0.net
白箱がそれなりに業界の実態をあらわしているとして、
作画売り中に守秘義務契約イチイチ結んでるとは思えんわなw

設定ポロリも禁止されていないならセーフ。
それで干されるかどうかは別だけど。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:15:14.59 ID:o3owcPj30.net
前スレにも書いたけど

夏凜の名前間違えてるし設定の話してるのに結局自分の考え入れちゃってるから公式的なチェックは入っていない個人のブログだと思うよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:15:19.27 ID:lIvXXxHe0.net
残り76星座は300年前に人類滅ぼすときだけ各地で活躍して
今は活動休止してる感じなのかな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:15:28.90 ID:CbmMwJoS0.net
この>>1乙、112回目ッス

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:16:25.41 ID:GnDVJQqA0.net
>>24
太陽って獅子座の一部だと思ってたけど別個体の可能性もあったのか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:16:35.20 ID:ByJdVNpN0.net
ふたご座が実は二体だったのかって考えるとわざわざ12体じゃなくて12星座って書いてるのもしっくり来るわw
・・・どっちなの?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:16:55.02 ID:VfS2uKW/0.net
来年四国にえくそだすするのか…

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:17:17.42 ID:c+IKjRTL0.net
カタワが治ること自体は100歩譲っていいとして、先代のズタボロカタワ勇者出しといて治りましたーって
バカ丸出しだよな、どこのマヌケがこんな構成にしたんだか
普通に考えて先代出す所の意味は「こらあかんわ・・・ワイらもこうなるんか」って絶望と恐怖でしょ
後で治るなら治り掛けの勇者出しゃいいのに

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:17:31.00 ID:k0ZAEbqj0.net
>>24
太陽は獅子座だろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:17:56.67 ID:7JeHpqJX0.net
夏凜がなんで目も耳も使えないのに敵の一が分かるんだってアホな意見があったけど、単純に熱源に向かったんだろあれ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:17:58.10 ID:CbmMwJoS0.net
>>14
>>15
>>17
続編ができそう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:17:59.58 ID:YtcEMgrh0.net
>>33
どの県が一番住みやすいのかな?
アニオタ的な意味で。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:18:17.17 ID:6Tyttbml0.net
古事記みたいな神話ベースなら
天と地の概念くらいしか無い世界ぽくあるよなぁ
うねうね星屑が星や星雲で
集まったら星座バーテックスな感じなんだろかね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:18:39.49 ID:59oL+8Io0.net
>>23
マジかよ、キャラへの愛着はどうしたのか…
そういう細かいところ気になってしまうわw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:18:50.81 ID:GnDVJQqA0.net
>>36
追加ギミックが熱で空間を把握する物とかだったら面白いな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:18:54.29 ID:AbF6jiOk0.net
>>38
マチアソビ県

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:19:01.40 ID:lmNevZbw0.net
作中で時間が止まる描写があるんだから、これは現実世界じゃないというヒントだよ
ゆゆゆはSFをしているので矛盾点がヒントなのさ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:19:02.79 ID:RJ6wvV9O0.net
10話EDの最後「so bright」がなんか好き

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:19:23.39 ID:lIvXXxHe0.net
>>36
反対側から押してしまううっかりさんでなくて良かった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:19:27.11 ID:YtcEMgrh0.net
>>36
それだと、勇者部とは反対側、
前進させる方向につっこんじゃう可能性があるやろw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:19:31.04 ID:EhDcQAjY0.net
サントラの29曲めって歌詞ある?
なんていってるかしりたいんだが

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:20:16.40 ID:7JeHpqJX0.net
>>41
太陽くらいの熱源だったら少なくとも指向性くらい把握できるだろ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:20:20.02 ID:VfS2uKW/0.net
>>38
どうだろう?
関西が滅んでるならそっちに近いとかも意味ないし…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:20:37.49 ID:CWmMz2WG0.net
前スレ>>992
>そうなん?
>守秘義務契約を結ぶもんなん?
>イチ作画担当と。


まず一般常識として、誰かを貶めるような情報をリークしてはいけない
そして、業界の常識として、会社で知り得た情報をリークしてはいけない
さらに、あらかじめ契約書みたいな書面で一筆書かせてる可能性は充分ある
最後に、法律的にも、会社が訴えれば通る可能性があるけど、まずそこまではしない

2番目の「業界の常識」、コレが一番大きいでしょ
確実に干されて業界から去ることになるよ
ゲーム業界ほどは厳しくないから、法律的な制裁までは受けたりしにくいけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:20:38.59 ID:YtcEMgrh0.net
>>47
手元の歌詞カードにはなんて書いてありますか?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:20:48.09 ID:AbF6jiOk0.net
>>36
でっけー気と小さな気が三個あったんだろう
友奈の気は消えた

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:21:04.00 ID:59oL+8Io0.net
やっぱり設定集は出して欲しいな。
想像・考察するのももちろん楽しいけど、かなり壮大な世界観設定だろうし答えは欲しい。
そういった物にはお金出すので!

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:21:16.01 ID:7JeHpqJX0.net
>>45 >>46
太陽くらいの熱源が移動してるわけだから、当然阻止する側から回り込むだろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:21:33.39 ID:GnDVJQqA0.net
>>48
ん?そうだね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:21:37.70 ID:EhDcQAjY0.net
>>51
これから買うんだ…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:21:54.50 ID:CWmMz2WG0.net
>>36
飛んで火に入る夏の虫か

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:22:07.31 ID:YtcEMgrh0.net
>>54
にぼっしーが突撃するときはほぼ静止状態だったんですがそれは…

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:22:17.59 ID:lIvXXxHe0.net
そもそも四国だけでアニメ作れるんだろうか
スク水にも造詣の深い神樹様なら大丈夫か

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:22:18.59 ID:EA5gDGnl0.net
開示して新しい疑問持たせてはいけませんな
なんで攻撃されはじめたのか教えて欲しい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:22:38.80 ID:YtcEMgrh0.net
>>56
買って確認すればよくね?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:22:59.01 ID:73eh5fWp0.net
13体倒せば汚物戻してもらえるのか、でもまた再生してやってくるんでしょ?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:23:05.67 ID:eEF36ngF0.net
個人的見解なんだから、12+1星座は勘違いなんだろう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:23:07.76 ID:lmNevZbw0.net
>>53
この作品はたくさんの関係者を食わせるタイトルになりつつあるから
設定開示は数年ないんじゃないかな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:23:23.07 ID:e+GSZe8m0.net
>>60
地球からしたら人間なんて悪そのものですので

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:23:27.11 ID:ALtgR4I/0.net
供物云々は個人的見解って書いてあるから違うんじゃないの

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:23:54.13 ID:YtcEMgrh0.net
>>59
それは思ったなー。
友奈ができればアニメでお願いしますみたいなこと言ってたから、
少なくとも放送はされてる、おそらく新しいものも作られているw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:24:38.90 ID:/nMitBub0.net
>>62
汚物で吹いた

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:24:49.04 ID:GnDVJQqA0.net
>>63
さすがに基本設定を把握してる人がそこを間違えることはないだろ
誤字脱字とかならともかく+1をあえて書いて間違えでしたはないと思うぜ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:25:12.81 ID:WyyF5JGM0.net
アメリカに神樹様があったら自由の女神みたいな形だな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:25:33.70 ID:7JeHpqJX0.net
>>58
発生してから移動してるやんけ
なぜ移動していた熱源が動きを弱めたのか
誰かが阻止してるから くらいのとんち廻すやろ
少なくともあの異常な熱源が漂ってる状況で変身する余力残してるくらいだから異常事態自体を把握しててなお
「どっちに向かってるか分からないから反撃できない】とか言う無能じゃなくてよかったやで 四国は救われた

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:25:34.72 ID:VfS2uKW/0.net
>>67
昭和の映像いろいろ残ってるみたいだしね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:25:43.33 ID:KVuCD/220.net
最終回終わっても売れてるみたいだし続編ありそうですかね?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:25:53.06 ID:NoVs9CgC0.net
>>27
ネットで資料売りさばく奴とかどうせ辞めるついでの小遣い稼ぎだろうし干されても関係ないっていう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:27:18.36 ID:k0ZAEbqj0.net
世界各地に生き残りを示唆される内容だったたがますますゼーガペインみたいな世界観だな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:27:56.64 ID:tkh6A4dp0.net
全部倒したら解放という事を踏まえると
友奈だけ回復遅かったのは単純に生身でコアに触れて大ダメージ受けてたからって事でいいのかね?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:28:04.81 ID:EA5gDGnl0.net
天津神様と約束したのにそれが反故にされた理由って凄くデカイと思う
今回の戦いの原因だしそこも開示とやらをして欲しいわ
「説明不足だ!」コール収めようとして余計な燃料投下はやり過ぎではないかと

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:28:07.02 ID:YtcEMgrh0.net
>>72
友奈たちが、まどマギやエヴァを視聴済みだった可能性が微レ存??

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:28:22.39 ID:9nMSgZ540.net
>>6にこれ入れなくていいのか?
わざとはずしたのならスマン

【Studio五組の通販サイトでC87販売グッズ予約受付中】
http://www.gokumi.co.jp/shop/index.html

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:28:26.59 ID:im+3YI/g0.net
>>59
大赦仮面が必死に動画書いてるよ!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:28:29.60 ID:lmNevZbw0.net
>>59
そこはヒントだよ
なぜ四国だけで現代と同じような物質文明を維持できるのか?
新世界よりとかシドニアとか近年のSFでもちゃんと説明はある。説明のないあやふやな世界観だったらスタジオ5組が勝負をかけないよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:28:30.88 ID:7nwrsuHS0.net
>>1

てゆうか「三好 花凜」に泣いた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:29:17.34 ID:ByJdVNpN0.net
質問コメントついたな、この中の誰かじゃないよな?w

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:29:23.31 ID:im+3YI/g0.net
>>76
それ公式じゃない、ブログの人の個人的な意見

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:30:28.47 ID:VfS2uKW/0.net
>>79
注文番号がいくつまでいったか気になる…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:30:52.22 ID:EA5gDGnl0.net
blogは消した方がいい気がするよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:31:07.93 ID:59oL+8Io0.net
>>64
う〜ん、そうか…
ならばいくらでも待とうではないか!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:31:43.81 ID:Rnxzn0vH0.net
個人的見解の信用のできなさが凄い

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:32:14.97 ID:gSGPJ4L10.net
>>73
http://mantan-web.jp/2014/12/20/20141219dog00m200037000c.html

>--ズバリ、2期や劇場版の予定は?
>
>乃木園子さんのお言葉をお借りするならば 「そうだといいね」です。

だそうです(〃'▽'〃)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:33:03.18 ID:cpB9EjMp0.net
>>79
あーすまん
ミスったわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:33:53.02 ID:A27v/95o0.net
>>85
いまのところ1200あたり

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:34:00.27 ID:oQ5j8NIvO.net
鷲尾は前日譚だったけど結城も壮大な物語のプロローグ部分なのか
日本以外の設定や年表もあるみたいだし続きいくらでも作れそうじゃないか
つーか作ってたりして

>>1

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:34:30.32 ID:KU/cnik80.net
18才の人の文章が小学生の感想文みたいだなw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:34:54.49 ID:Rnxzn0vH0.net
12+1でお役目終えるなら大赦はなぜ言わなかったのかってなるよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:35:01.28 ID:VfS2uKW/0.net
>>78
そのへんだったらソフトとしては間違いなく残ってたと思われ
見たかは知らないが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:35:07.58 ID:pTUAS1W90.net
>>77
これから説明しようと考えてる部分まで説明不足だって
奇っ怪なクレームつけられたらどうしようもないよ・・・
開示したのは差し障りのない部分だけじゃないか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:35:14.79 ID:KU/cnik80.net
すまん。誤爆した。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:35:17.29 ID:ALtgR4I/0.net
コミケ二日目三日目行って確保できなかったら通販しようと思ってるけどそれじゃアウトかね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:35:34.82 ID:cpB9EjMp0.net
四国以外全滅って話だけど実は生き残りがって話はなくなったのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:35:42.27 ID:tkh6A4dp0.net
>>84
公式とは俺は言ってないけど
これで考察したいだけ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:36:21.12 ID:VfS2uKW/0.net
>>91
ありがと
おーじゃあ自分は真ん中よりは前だ…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:36:48.34 ID:q/ZiO4i20.net
起きてスレを見てみたらなんか設定開示されたのか
ソース元ってどこさ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:37:08.78 ID:tkh6A4dp0.net
>>94
今まで誰も成し遂げてないから知らないって事かな?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:37:12.14 ID:BgE8PWb90.net
公式で「実はこうだったんですよ」って外部から言っちゃうのが一番みっともないから止めて欲しいなあ
最近のアニメはツイッターで関係者がベラベラ説明しちゃうアニメ多いし
そういうのがなかったからゆゆゆは盛り上がってたのに

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:38:11.53 ID:mvTBqR8A0.net
>>104
もう終わったしいいんじゃね?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:38:24.05 ID:aZo3P/Mw0.net
>>14
黄金聖闘士は全部日本製か

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:38:24.19 ID:pJl7HSJm0.net
>>76
というか肉体は回復してて意識が戻らない状態だったんじゃね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:38:40.13 ID:ALtgR4I/0.net
供物云々は個人的見解でしかないしこれで開示されたのは神世紀の成り立ちぐらいでしょ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:38:46.02 ID:6Tyttbml0.net
神道世界物っぽくもあるから神様をただのぐう畜に堕とさないと読むなぁ
時間止めて神の遣いバーテックスが見える世界が本当のな線で考えちゃうな

何か天津神キレてるけど国津神が守れる範囲四国守ってて他は粛清済み
神樹の神託受けた大赦と選ばれた勇者達今日も元気に頑張ってますわな日常系なのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:38:50.44 ID:pTUAS1W90.net
>>104
なぜあれでまるっと語られたと思うのさ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:38:55.96 ID:AbF6jiOk0.net
>>99
日本の神様の話だから、地球から日本だけ消えた可能性もあるw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:39:21.01 ID:mI+OG57L0.net
今月のジーズは何か情報あった?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:39:28.63 ID:gSGPJ4L10.net
宮崎駿の名言「理屈と膏薬はどこにでもつく」を
体現したようなスタッフさんですね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:40:37.27 ID:tkh6A4dp0.net
>>107
供物部分の肉体も回復はしてなかったやん、植物の時

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:42:13.29 ID:eEF36ngF0.net
>>69
基本的な設定しか知らないって話だから勘違いだと思ったけど
双子が2体いたとすると、穴開けた時に復活しているはずの双子を倒してた…?
見逃してたかなぁ?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:42:35.06 ID:wsgYmYOk0.net
西暦時代の勇者システム…弱そう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:42:42.89 ID:Z0mhUnFR0.net
友奈は最後の満開で意識を持ってかれたって事で良いの?最後何を供物にしたの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:43:07.15 ID:pJl7HSJm0.net
>>114
肉体が回復してても意識が戻らなければ動かせないし

と思ったけど意識戻ってからもしばらく車椅子生活してたなそういや

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:43:34.85 ID:nrIWC8dz0.net
>>114
意識がないから回復してるかしてないか判別できないんじゃね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:45:19.89 ID:gh3/Fjw50.net
>>1

国譲り神話が下敷きって説はけっこう前からあって、鷲尾小説の「   の という話に少し似ている」
ってところも「バベルの塔」と言うより「おおくにぬしのみこと」の方がしっくりくるな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:45:36.18 ID:gSGPJ4L10.net
まあ「大赦はほんまにちゃんとした大人が運営しとるんか?」と
いう疑問がまた明らかになった最終回だった
園子さんも同意してくれるとおもう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:45:38.22 ID:WYjtpnor0.net
誰だよこの画像作ったやつ
ttp://i.4cdn.org/a/1419718556824.jpg

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:46:07.00 ID:yvrirxK30.net
神様ありきの世界観なら物語を動かすのは人間(または下位の神)だけど
その結果どうなりましたってのは神様(または上位の神)が勝手に決めるのが定番じゃん

深夜アニメは設定とか脚本の整合性が重視されがちだけど
この作品においては神話や昔話にみられるような突拍子の無さをあえて残したのでは。

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200