2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part153

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:35:38.85 ID:Swfm6uoQ0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:38:02.61 ID:xGrRfcdv0.net
>>117
戦争中だぞ…w
まあこういうの見てると「うっか凛」って言われる由来がよくわかったがw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:38:50.54 ID:xGrRfcdv0.net
>>118
アーチャーもそうなのか
なんか凄い変わった感じするけどあんまり変わってないんだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:39:54.76 ID:7i1a4vva0.net
このアニメしか見てないんだけど聖杯戦争ってあの地域でしかやってないの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:39:56.81 ID:GRCQHztt0.net
>>116
墓参りだけですか・・・あの後誰かと待ち合わせかと思ったよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:40:14.62 ID:UcpYsFhR0.net
士郎(とアーチャー)と藤ねえの関係すき

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:40:29.75 ID:3xg2vLKh0.net
墓参りだけって恋慕してた相手のだぞ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:41:20.19 ID:IWnIYeVf0.net
>>114
地獄に落ちても忘れないし腕士郎がほぼ全部吹っ飛んでもセイバーへの未練だけは残されるレベルで一目惚れではあるんやで、一応

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:41:49.76 ID:xGrRfcdv0.net
キリツグは死んでもモテモテで罪な男だな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:42:35.62 ID:xGrRfcdv0.net
>>125
マジかwじゃあ実際はかなり動揺してたりするのかなw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:42:40.32 ID:iEMKW6ve0.net
士郎→大河←アーチャー

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:43:48.18 ID:sKp8FlDi0.net
>>119
とは言ってもちゃんと離れて目のつくところで見守ってたハズ
だからこその「遅い!」「結界を破るのに手間取った」ってセリフだと思う

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:43:58.36 ID:DdiwI1WH0.net
しかし、分割が入るから無理やり盛り上げました的な感じだったな
屋上エンドじゃ尺が余りまくるからどうすんのかと思ってたら
まさか無言シーンやOP掛け流しでくるとは

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:44:50.98 ID:nwdUoPhh0.net
ZEROから見始めたから、ちょくちょく入るエロゲなノリに違和感を覚えるけど本来エロゲだしこっちが本筋なんだよな
別に悪い意味で言ってるわけじゃなくてシリアスな場面との落差が結構激しいな
出来ればほのぼのとした日常編はまた違ったパラレルワールドみたいな形で見てみたい気がする

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:46:02.49 ID:LgQMPlKq0.net
>>131
円盤売れたらHF映画の後に望みがあるかもしれん

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:46:27.39 ID:IWnIYeVf0.net
>>121
原作の範囲では冬木でだけ
上手いやり方だとは思うのだが、いかんせん極東って僻地なんで
倫敦の都会的には田舎でなんかゴチャゴチャやってるなー程度の認識

第三回あたりで分岐したパラレルワールドでは方法が拡散して世界中で流行してるらしい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:48:01.51 ID:NoVs9CgC0.net
原作じつはやったことないんだが、エロゲーならアーチャー×士郎のエロシーンに期待できる?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:49:13.44 ID:fkPtr81z0.net
>>114
キャスターが最後に残ったら虎が目覚めないってことになるから
他から狩ってく訳にはいかない

あと紅茶は思想失った状態で自分を肯定できないから
セイバーに共感することはない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:50:37.30 ID:BWhxAguj0.net
OPや今回のEDといい糞プレは余計なことしかしねえな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:51:05.41 ID:fkPtr81z0.net
衛宮家の日常みたいな同人誌ってかなり一般的じゃないか?
ものすげー量出てる気がするが

そういえば原作以上に料理してる本は全く見かけないな
きのこ士郎に料理させすぎだろ…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:51:45.15 ID:sKp8FlDi0.net
>>134
そこは期待していい、何度も奮い立たせながら棒を打ち付け合うシーンは滾るぞ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:51:52.48 ID:ut/ydaaX0.net
大河士郎に愛され過ぎワロタ
まあ確かに自分の親助けるためならなんでもって気持ちはわかるが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:54:52.06 ID:QqPOriRQ0.net
>>139
その気になれば3秒でくっつくからなあw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:56:41.91 ID:FklWQWlL0.net
アーチャーが圏外にならなきゃなぁ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:57:24.55 ID:nwdUoPhh0.net
大河を守りたくて自分を犠牲にしようとする士郎も
自分(士郎)の容態より大河を心配するアーチャーも根っこは同じじゃんと思いました(子並感)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:57:44.45 ID:VkrcerPO0.net
この懐かしアニメ完全に盛り下がってないか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:02:40.25 ID:WvbvibR30.net
お前の中ではな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:03:13.14 ID:QqPOriRQ0.net
>>143
切り時のない話での分割2クールは害悪以外の何物でもない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:03:17.31 ID:z6xzuGk70.net
ゼロの時は原作知らなくて耐えられないほどめちゃ長かったけどこれは知ってるから4月まで気長に待つわ(´・ω・`)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:04:56.68 ID:fYXf422Y0.net
二期もBOXも待ち遠しい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:05:37.82 ID:YNQfVTC/0.net
https://pbs.twimg.com/media/B54LjwOCMAALsYr.png

シロー「…雪のせいだ」

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:05:44.33 ID:VgAt8h540.net
個人的に士郎×アーチャーのシーンがどうなるかでこのアニメの評価が決まる
映画の士郎tueeeより原作の何度も奮い立たせながら棒を打ち付け合うとこが見たいね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:07:08.54 ID:iEMKW6ve0.net
兜合わせか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:07:36.65 ID:IF+EGdJQ0.net
ZEROから入ったからこの原作知らないけど
アーチャーが藤ねぇを心配するのは何か理由があるのか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:07:54.61 ID:MdXUOGDB0.net
Fateって凛が士郎を攻略してるように見える

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:08:51.45 ID:QqPOriRQ0.net
>>151
2期で嫌でも分かる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:11:09.23 ID:HkEvkdCAO.net
>>149
どんな状況なのか、わたし気になります!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:11:26.48 ID:Y971YSMP0.net
セイバーが活躍するならなんでもいい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:13:19.55 ID:IF+EGdJQ0.net
>>153
嫌でも分かる

ナニその言い回し、なんか怖いw

セーバーのことも記憶にあるって言ってたし
ZEROで何らかの関わりがあるんだろうな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:13:59.83 ID:/DOrUhKp0.net
使い込まれて浅黒く変色したアーチャーのものとまだ閉じてたものが開いたばかりの士郎のもの
勝敗は目に見えてる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:17:22.75 ID:mSMUcCuKO.net
>>157 ゲイぼるぐ アァァーの事かな?

ちなみに分割だが円盤売り上げはどうなの? バディコンスタイルにならないよね?w

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:17:38.99 ID:FklWQWlL0.net
>>152
ヒロインはエミヤって言っても過言ではない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:17:55.94 ID:UcpYsFhR0.net
ミミちゃんハウス

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:18:19.02 ID:+XWsDl1F0.net
予備知識無しで見てたから昨日の分割告知でブチ切れたわ
ネタの少ない時代だけどこの切り方は酷い
最終話で1時間って期待するだろうが

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:20:38.91 ID:nwdUoPhh0.net
ちょっと後半に繋げるには弱い切り方だったよな
楽しみではあるんだけど印象が薄いっていうか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:21:49.31 ID:tmHNqHuB0.net
最後原作OP流れたし十分印象強いんですが。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:22:46.32 ID:NoVs9CgC0.net
>>161
いやいやどう考えてもあと一時間で全て決着するような進行状況じゃなかったやん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:24:38.98 ID:z6xzuGk70.net
>>162
だらだらぐだぐだやってるよな
劇場版は短すぎるが12話ぐらいでまとめられそうな話だ(´・ω・`)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:26:18.30 ID:zs/6GLsZ0.net
士郎のキチガイさが分かるような演出を加えたのはいいと思ったけど
所々の演出がすげー微妙だな
士郎とか凛の会話シーンの臭さも原作通りだし、そこはもうちょっと見やすくして欲しかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:28:19.00 ID:0LKaa34j0.net
>>159
伊達にUBWはアーチャールートとは呼ばれていないのはあるが
他2ルートでもなんだかんだでしょっちゅう良いとこ持っていく凛である
流石はきのこの理想の女の子というか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:31:42.62 ID:FZoG27TZ0.net
>>163
正直歌手と曲が合ってないのに無理矢理歌わせて茶を濁した感が凄いのだが

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:32:20.26 ID:tTW7NIuW0.net
全然関係ないけどufoの次回予告って恰好いいよな
Zeroのも今回のも
CG担当が作ってんのかな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:32:23.20 ID:f1dcsEQH0.net
今更なんだけど
二人のキャラが対峙して会話中の構図とかがなんかいまいちだった
そういうのって監督の手腕なの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:33:32.61 ID:FZoG27TZ0.net
>>170
演出やコンテ切ってる作監の問題
最終判断下すのは監督だから、そういう意味では監督の手腕も関係あるけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:34:49.89 ID:FklWQWlL0.net
とりあえずはLiSAは誰得だった
歌なしで流すか下手にこだわらずいつものEDでよかったよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:34:49.87 ID:YbF8tmiu0.net
このスレでバレされて知ってるからそう思うのかもしれんが
今回の凛の「まだまだ伸びるもの」とか
セイバーに近い時代の英雄とか
アーチャーが誰なのかっていうの、丸わかりな伏線まみれだなオイ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:38:43.33 ID:tmHNqHuB0.net
確かにタイナカサチの方がいいけどあそこでいつものED流れたらそれこそ印象薄いわ。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:41:25.65 ID:37uQxXLX0.net
Zeroガキうぜーw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:42:53.41 ID:JZ0wPVJW0.net
確かにアーチャーは置いてきた、が酷すぎるように感じるな
原作だと余りそう感じなかった気がするんだが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:43:14.86 ID:sKp8FlDi0.net
>>173
アニメで見ると丸わかりだよなぁ、でも俺は原作時はギリギリまで気付かなかった
先を考えないで夢中でプレイしてたってのもあるけど、どうして分からなかったのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:44:26.59 ID:L2VXsoFP0.net
>>177
俺もわからんだ
円卓のだれやろなー?と思ってたような気がする

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:45:56.83 ID:LhxRGXrE0.net
>>172
誰得って・・・
とりあえず俺には凄い良かった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:45:59.22 ID:Xjg1XlYM0.net
ufoはほんとセイバー嫌いだな
原作のセイバーは照れたり拗ねたりする立ち絵がいっぱいあって表情豊かなのに
なんか武士系女子っていう記号でしか見てねーのな
はー、カニファン4thこねーかな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:47:00.51 ID:/vO7CWdE0.net
というか今の時点の凛ってアーチャーの正体知らないはずだろう
似てると思ってるだけで
だから前の晩に似てる云々が出てきたんだろうし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:47:17.18 ID:nwdUoPhh0.net
原作は知らんけど、十分表情豊かに見えるんだけどセイバー

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:47:29.42 ID:p1ZiAR7f0.net
オリジナル要素いれるなら桜をチラチラ見せてくれ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:49:39.96 ID:RnvtuscN0.net
凛ルートだから他のヒロインそこそこでいいよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:49:48.41 ID:WXWQVBb70.net
アーチャーさん強すぎ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:50:55.41 ID:BnDDPuBh0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1419694633212.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1419694645244.jpg
なんかGLAYのボーカルみてーだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:53:52.18 ID:pJpGZiBg0.net
>>183
尺が足りない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:54:13.64 ID:l6rTNjFF0.net
1期は全体的にいいテンポやったな
UBWはここまでが導入みたいなもんやし2期が楽しみだわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:54:37.11 ID:LgQMPlKq0.net
>>182
たい焼きをどう食ったもんか悩む所とか十分可愛くアレンジしてるわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:55:43.04 ID:zJd5B1Bd0.net
たい焼きの食べ方に戸惑うセイバーが可愛かった。

4月が楽しみやな。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:56:06.32 ID:Vd8aeVd30.net
原作とシナリオ違くね?
セイバーが奪われるのって橋の上だっけ?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:57:22.50 ID:VG/B2N0+0.net
・何故かアーチャーを置いてデート()に連れ出した凛
・キャスターをワザと見逃したアーチャー
・アホ士郎

冷静に考えると戦争やってる自覚が足りない戦犯だらけじゃん・・・
人並みのまともな判断能力持ってるのセイバーさんだけやでホンマ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:58:55.80 ID:nwdUoPhh0.net
>>189
見過ごしてた、あとで見直してみよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:59:42.05 ID:pc9vVdUL0.net
>>191
原作だと屋敷に帰ってからだけど絵的に地味だしね
良改編だと思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:00:37.95 ID:mu8tVOX90.net
>>187
ならデート中の背景に混ぜときゃいいな
BD版で修正ヨロw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:02:05.11 ID:CoP0MMLd0.net
こんだけタイナカサチがーって見ると複雑な気持ちになるな
本人はもう歌いたくないけどファンは待ち望んでるって感じ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:02:35.53 ID:LgQMPlKq0.net
>>195
なにそれこわい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:02:43.02 ID:sKp8FlDi0.net
>>195
それだとカニファンとネタ被りするやないか!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:02:43.37 ID:DdiwI1WH0.net
1期の終わり方見てたら興奮が収まらなくなったからちょっと原作でもやってくるか
ThisIllusionで締めるのはズルいわ、文句言えなくなっちゃう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:04:53.82 ID:kQOvbYM50.net
先生には心配性の新妻がついてたからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:07:03.96 ID:53+B6Rbd0.net
なんか気になるところで終わったけど、続きは4月からか
凛さんはアーチャーの正体に何か確信しつつあるよね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:07:59.35 ID:ILFnwEr80.net
kalafinaのThis illusion聞きたかった(´・ω・`)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:08:37.87 ID:jQqkx+si0.net
アーチャーが○○だった時の聖杯戦争の話と
英霊○○○になるまでの話がみたい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:15:26.34 ID:N0T+hHlh0.net
セイバーが清純過ぎてめちゃくちゃに汚したくなるわ
あとスマホゲー今冬って言ってたのに来春になってるじゃないか!

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:20:22.92 ID:X6WLMhcs0.net
キャスターって謀略得意かもしれないけど交渉は下手だよな
士郎に一般人傷つけるって言ったら逆効果だろうに

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:23:31.71 ID:SdgtLXT70.net
原作設定ってマジでこんな感じなの?

268 名前:名無しさん名無しさん(兵庫県)[sage] 投稿日:2014/12/28(日) 03:25:34.36 ID:TOa6OC1v0
fateほとんど知らない俺が想像する設定

マスター 魔術師。厳しい修行をしないとなれない。聖杯戦争を勝ち抜くためにサーヴァントを召喚して他のマスターと戦う
サーヴァント マスターに召喚された召喚獣兼肉奴隷。霊珠で魔力を供給されることによって大幅にパワーアップする
霊珠 魔術師がサーヴァントに魔力を供給するために必要な紋章。3回限定でなんでも強制できる。セックスで魔力を回復させることができる
聖杯 望みを叶えてくれるけどそのためにはホムンクルス(イリヤorクロorミウ)とのセックスが必要。みんなこれを手に入れるために聖杯戦争をしている

シロウ 不機嫌真面目系の主人公。セーバーのマスター。リンの尻に敷かれている。妹(だとシロウは思っている)にイリヤ、クロ、ミウがいる
リン メインヒロイン。体の線が出る赤い服とミニスカートがエロい。髪型と声がババア。あーちゃんのマスター。シロウの幼馴染。セーバーと縦ロールも好き
セーバー メインヒロイン。縦ロールの妹。シロウのサーヴァント。エクスカリバーを使える戦乙女。食いしん坊。リンも好き
縦ロール メインヒロイン。セーバーの姉。ミウのマスター。高飛車のツンデレ。いつもリンと喧嘩しているけど本当は好き
生徒会長 シロウの親友。ホモ。ルート分岐によっては攻略できる
ワカメ シロウの悪友。リンが好き。バイ。金髪男のマスター。ルート分岐によっては攻略できる
先生 シロウの姉。キリツグと親子ながら肉体関係を持っていた。ルートによっては攻略できる
キリツグ シロウの父。先生に産ませた水子からイリヤ、クロ、ミウを人工的に作りシロウに物質強化の魔法を教えた後に死亡
あーちゃん リンのサーヴァント。寡黙だけど皮肉屋。自分の名前や過去を覚えていない。正体は未来のシロウだけど現在のシロウが嫌い
金髪男 ワカメのサーヴァント。外ではワカメに絶対服従しているけどホモセックス中だけは主導権を握れる
コジロウ キャスターのサーヴァント。ドM。佐々木小次郎がモチーフ
キャスター 聖杯戦争のラスボス。サーヴァントでありながらマスター。ドS。セイバーや先生を寝取る。正体は未来のリン。ルートによっては攻略できる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:30:17.18 ID:aqM+Yt+x0.net
>>165
てっきりイリヤのハートキャッチまでやって、プリヤ民を沈黙させて、来期のプリヤツヴァイ二期を癒しにさせるみたいになると思ってたわ。あっちの二期も終盤シリアスになるけど…

いくら劇場版がダイジェストだったからって、TV版は、ゆっくりしすぎな気がするわ。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:31:54.09 ID:b9zNHMjL0.net
全話通してセイバーちゃんは目の前の食い物もりもり食ってんな
食いしん坊みたいな設定なの?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:32:09.77 ID:NteluPX80.net
なんで、前のDEEN版の曲使えなかったの?Disillusionの方がよかったのに・・・
権利関係で使えなかったの?許可おりなかったのかな?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:32:10.94 ID:cqM6iK660.net
原作では教会乗っ取られるところは描写なしだっけ?
マーボー結構追いつめられてたんだなw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:32:35.68 ID:pJpGZiBg0.net
>>207
といっても諸々カットして原作ファンを怒らせるよりマシと判断したかもな
映像美で新規さんは十分ひきこめてる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:32:40.11 ID:5zaw+Fxg0.net
士郎擁護する人って基地外設定だからって言うけど
ただ無能でウザいだけだよね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:34:32.95 ID:N0T+hHlh0.net
神父ってもっと強く無かったっけ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:34:55.74 ID:TFhos+2w0.net
士郎うざいって意見多いけど絶対zeroから見始めた方なんだろうなw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:35:07.91 ID:pJpGZiBg0.net
元がゲームな以上ちょっと無理のある展開をしないと物語の辻褄が合わないからしゃあない
士郎さんが足引っ張ってるように見えるのは

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:36:13.52 ID:kQOvbYM50.net
>>210
格闘は流石だけど結構ボロボロにされてたなw
凛の安定感は流石って感じたわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:36:17.43 ID:QCLbfJAn0.net
セイバーprpr

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:38:28.64 ID:cqM6iK660.net
>>216
足をぐっと踏み込む→逃走、の流れには笑ったw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:38:41.50 ID:5zaw+Fxg0.net
>>214
原作やったけど士郎はウザイと思ったけどな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200