2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者である 111

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:58:56.35 ID:+7q41aSF0.net
みんなのために、私は……勇者になる!!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送情報及び配信情報
MBS              10月16日より 毎週木曜 深夜2時19分〜
TBS.              10月17日より 毎週金曜 深夜2時25分〜
CBC              10月17日より 毎週金曜 深夜3時12分〜
MBC南日本放送     10月22日より 毎週水曜 深夜1時35分〜
BS-TBS.            10月18日より 毎週土曜 深夜0時30分〜
ニコニコ生放送        10月19日より 毎週日曜 22時00分〜
ニコニコ動画          10月19日より 毎週日曜 22時30分〜
バンダイチャンネル     10月19日より 毎週日曜 23時00分〜
GyaO!            10月19日より 毎週日曜 22時30分〜
dアニメストア         10月20日より 毎週月曜 12時00分〜
GyaO!ストア他

◆関連サイト
・アニメ公式サイト: http://yuyuyu.tv/
.              http://www.mbs.jp/yuyuyu/
・アニメ公式Twitter: http://twitter.com/anime_yukiyuna
・アニメ公式Webラジオ: http://www.onsenradio.info/program/yuyuyu/
・外伝作品サイト: http://washiosumi.jp/
・讃州中学 勇者部電子広報: http://yushabu.jp/
・BD/DVD1巻初回特典ゲーム体験版: http://www.minatosoft.com/download.php

前スレ
結城友奈は勇者である 110
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419685713/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:10:58.87 ID:PXfQsitZ0.net
>>828
関係者がどこまで設定として作られてるのか不明な「個人的な見解」を書いちゃ駄目でしょ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:11:33.92 ID:HkW37GLb0.net
今これを出すってことは、文章を読むかぎり曲解されることを恐れたんかねえ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:11:49.22 ID:yRPHWmd30.net
結局神樹との霊的回路が消失して体の機能が戻ったってことなのかね
となるとゲームは獅子座コアと接触した友奈の精神世界が舞台か

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:12:05.11 ID:pTUAS1W90.net
>>853
いいよね・・・
ここまで深くモチーフとして和脳えぐってこられると楽しい
最近ない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:12:13.22 ID:x+FtVaqZ0.net
まどマギも大昔から魔法少女は居たって設定で最近呂后の話が漫画化されてるんだよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:12:53.93 ID:NM/hAO+X0.net
勇者を解雇されたから皆回復した
なので勇者継続はない、立ちくらみとかはただのフェイク
大社が回復の事を告げなかったのは今まで勇者システムが存在せずみんな死んでたため
後遺症という事例がなかったから

でもこの辺の考察ってもう散々言われてるんだよね…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:13:34.83 ID:lZ7GPGKw0.net
>>828
え、これ言っちゃって良かったのかな(^^;)
まぁ良しが出たから書いたんだろうけど、あんまりこういう重要なのは個人のブログじゃなくて作中とかファンブックとかで補えればいいんじゃないの…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:13:35.87 ID:HjqohFd80.net
>>850
脚本ェ・・・ホント裏事情が残念すぎる
でも五組はいい仕事した。音楽も最高だった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:14:43.96 ID:pJl7HSJm0.net
>>854
下のほうで「個人的な見解ですが」と書かれてる部分以外は公式設定なんじゃないの?
これが全部個人の妄想なら逆に大したもんだと思うけどw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:15:55.16 ID:pJl7HSJm0.net
>>855
間違った解釈が一般認識になることを恐れたのかもね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:15:57.20 ID:lIvXXxHe0.net
その説明だけでも商売に使えることと、むしろ説明しないことで話題が続くことと、
説明しても自分の想像と違うことを受け入れない人たちの存在を考えると
この出し方はもったいない気もする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:16:59.02 ID:99yC9rbB0.net
鷲尾時代まではバーテックスとは休戦してたんだね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:17:20.36 ID:pTUAS1W90.net
>>855
ひん曲がった見解してる人も少数いたからね・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:18:06.85 ID:dxD7T+fV0.net
説明不足の為に、基本的な部分を違った解釈で理解している方もいらっしゃった様です。
と、いう事で少し世界観などの説明をしていきたいと思います。


1人勇者説全否定w

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:18:13.78 ID:lZ7GPGKw0.net
なんか本当こういうのって夢を失うっていうか想像する機会を削がれるというか…

ネットに書かれてることはただ単に視聴者側の願いだったりもするわけで、誤解を生んでてもいいと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:18:17.80 ID:WpSDtWRT0.net
いや、まてよ。友奈たちの戦いは終わっても友奈の戦いはまだ終わっていない可能性もありえるかもしれない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:18:18.14 ID:HkW37GLb0.net
例えばだ。
今やっているアニメでも謎はたくさんあって、
でも制作するかぎりはいろんな情報をいろんなところで共有しなくちゃいけない
その中の一人でも情報を出してしまえば
数百人がやっているプロジェクト(アニメ制作)をおじゃんにしてしまう
タカヒロや会社側がリークしろと言ったのかどうか分からんけど、
個人でやるのはどうだろう・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:18:23.75 ID:Pu54ICKw0.net
世の中には「映像こそが唯一絶対無二のもの後はデタラメ」と言う信仰を持っている者も居るしな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:18:51.92 ID:zM3GkUr90.net
>>828
アニメ見るよりも設定読んだほうが面白いなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:19:19.73 ID:pJl7HSJm0.net
というか供物を捧げるのもちゃんと理由があって、デメリットばかりではないんだな


>瀬戸大橋跡地に出現したバーテックスを撃退すべくプロトタイプの勇者となった「乃木園子」「三ノ輪銀」「鷲尾須美」が出撃するが、「三ノ輪銀」が命を落とします。
>代償の大きさに大赦は神樹に死なない力を要求し、神樹はサポートとして精霊を送り出し、一定の力を使うと、体の一部を供物として捧げて、
>強力な勇者として変貌をとげる事が出来る新しい勇者システムを与えます。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:19:28.69 ID:CbJLuKXz0.net
>>828
一番の論点になってるのが個人的な見解の部分なのに
その内容が匿名でスレに書き込めば一蹴されるようなものなのが何とも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:20:27.25 ID:pTUAS1W90.net
>>873
神話の中の一つのお話だからね
西暦時代の勇者の話見てえ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:20:29.72 ID:WpSDtWRT0.net
>>870
きのことか原作者がついったーやサイトで個人でアニメの補足や説明したりとかよくあることじゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:21:33.93 ID:EsVoPf8m0.net
スタッフブログなんかわざわざ見ないよ
そういうのは映像で見せるかちゃんとした形で説明しろよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:21:41.18 ID:lZ7GPGKw0.net
こっちはただああじゃないかこうじゃないか、もしそうだったら面白いかもね!
ってのを楽しんでるだけなんだけどね…

そこで「本当はこうなんですよ」なんて続編で語られる前に言われちゃえば、がっかりしちゃうじゃん…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:21:56.52 ID:KQrEYsP20.net
公式で通販はしたし音泉で勇者部Tシャツ買ってくるわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:22:00.74 ID:pJl7HSJm0.net
>>870
これが制作側に確認取って投下されたのかどうかまだ現状では判断出来ないな
これでブログ記事消されたら確定だけどw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:22:35.01 ID:U27Q9uEU0.net
>>868
そういうのはIF設定の二次創作でやればいいんじゃないかな
分かっててやってるんなら誰も止めないしそれは個人の自由

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:23:01.01 ID:1LH8y6Ax0.net
>>828
じゃあ、あの太陽みたいなのはアマテラスだったんかい。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:24:20.10 ID:zJd5B1Bd0.net
炎上マーケティング大成功やな。
バイトお疲れさん。
まぁ何も買わんが。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:24:30.05 ID:tkh6A4dp0.net
半分くらいは鷲尾小説に書いてある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:24:39.72 ID:GaEL9r820.net
>>854
だよなぁ、途中から個人の見解にすりかわってるしダメだと思うわ
叩かれて悔しいから書いたんだろうけど決められた時間内(12話)で
きちんとしたオチつけれなかったんだから批判は甘受すべきだわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:25:02.25 ID:EsVoPf8m0.net
不買運動しようぜ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:25:08.27 ID:pTUAS1W90.net
>>878
これで全部語られてるわけないじゃないですか
これってもっと想像膨らますのにいい燃料じゃない?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:25:30.89 ID:sOQbfTnP0.net
説明不足、これにつきるね
どれだけ絶賛してる奴でも説明不足は認めるレベルだし
構想と脚本をもっと練れば確実に素晴らしい作品になれたはずなのに、その時間もなく短時間で考えたストーリーをそのままアニメにしてしまった感じする 週刊誌みたいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:26:39.46 ID:tkh6A4dp0.net
>>886
なに言ってんだ?中国人か?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:27:04.41 ID:HkW37GLb0.net
まあ、もう書いちゃったもんはしょうがないw
これを踏まえての考察にはなるなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:28:10.28 ID:pTUAS1W90.net
>>886
は?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:28:21.26 ID:lIvXXxHe0.net
個人的見解以外の部分は、本編考察への影響は特になさそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:28:27.95 ID:vgNpABRE0.net
誰か新しい情報だけ簡潔にまとめて

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:28:58.69 ID:pJl7HSJm0.net
>>887
確かに。
全国で候補生が100人いるとかバーテックスが88体いるとかいくらでも話作れそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:29:00.07 ID:EsVoPf8m0.net
想像の余地を自ら狭めてるのが笑える

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:29:04.44 ID:212Bqdbu0.net
うーん、説明不足だ!とか叩かれてる!って意見スルーすりゃいいのになぁ
しかもそこにしっかり答えてるかというと微妙で、色々妄想して楽しんでる人に
水ぶっかけた感じがするなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:29:07.54 ID:YtcEMgrh0.net
なんだよ、天の神やバーテックスと条約結べるのかよw

じゃーさっさと結べよw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:29:54.78 ID:KQrEYsP20.net
>>861
次スレ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:30:34.99 ID:EsVoPf8m0.net
これは駄作確定だわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:30:54.68 ID:/nMitBub0.net
>>888
12話Aパートまで良かったんだけどな
普通にあと1話あれば良かったと心から思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:31:54.08 ID:YtcEMgrh0.net
お目付け役20人もいるのかよw
じゅんぐり満開でいけるやん!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:31:59.34 ID:lIvXXxHe0.net
何で二年前に進入してくるようになったんだろう
天の神様が「先っちょだけ」みたいな感じで我慢できなくなったのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:32:05.18 ID:k0ZAEbqj0.net
よく比較されるまどかもご都合エンドから各メディアで小出しにネタバラシしてたし別に悪いやり方じゃないだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:32:30.39 ID:tkh6A4dp0.net
>>902
大赦が調子乗り出したとか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:32:48.11 ID:CbJLuKXz0.net
>>828
読み返したけどもしかして解消したい誤解って友奈黒幕説じゃね?

>友奈の両親は健在ですが、アニメでその表現は一切ありませんでした。
>押し花は母親から、格闘術は父親から教わった様です。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:32:55.09 ID:yI7mAQwR0.net
こういうのは作中で説明すべきやなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:34:07.17 ID:GnDVJQqA0.net
バーテックスの数と西暦の休戦以外は全部何かしらの媒体で言われてたことで今更じゃん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:34:17.00 ID:tkh6A4dp0.net
>>905
黒幕説って何週間か前になくなってないか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:34:22.09 ID:pTUAS1W90.net
>>905
そこか
友奈が勇者だというのは譲れない部分だもんね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:34:29.68 ID:6Tyttbml0.net
今までも日本神話ベースな世界観な上で
目には目を〜年怨む、石器時代に返してやるぜ観念で考えてるの
殆どで不思議感あって興味深かったのはあるんだよな
自分も言う程なく和脳躾無さ度に辛い物があるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:34:50.79 ID:KQrEYsP20.net
次スレ立てるぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:35:10.17 ID:lIvXXxHe0.net
>>904
作中の大赦の対応見てるとやらかしかねない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:35:23.77 ID:HjqohFd80.net
>>911
あ、すまん任せて良いですか。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:35:37.68 ID:L3HsxaGA0.net
この人の個人的見解を見ても何も解決してるようには見えないんだど?
次にタケミカヅチとアメノトリフネ送られたらもう終わりじゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:35:42.62 ID:VfS2uKW/0.net
>>911
混乱するからもう>>911立てに戻しちゃっていいんじゃないですかねえ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:35:46.03 ID:yRPHWmd30.net
うどん砲が決定打だったか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:36:10.82 ID:YtcEMgrh0.net
出ないって約束してたのに、
ちょっと様子を見に行ったのかもしれんなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:37:01.54 ID:CbJLuKXz0.net
>>908
黒幕説は消えてるけど
友奈の自宅が描写されてないのはおかしいって奴は最後までいたし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:37:18.70 ID:L3HsxaGA0.net
アマテラス様一気に潰せばいいのに優しいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:37:20.18 ID:ByJdVNpN0.net
想定してる購買層って、1話から見てる人らだろうからハッピーエンド以外は見放されそうだし
メインキャラに焦点当てなきゃブヒってくれないだろう
12話という枠で考えた結果がコレ、ペイラインは余裕で届きそうだから成功なんじゃねーの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:37:48.62 ID:c+IKjRTL0.net
説明不足というか説明をするための準備不足って感じだな
才能とかセンス以前に何気ない日常会話レベルの頭の稼働率でまともなアニメなんか作れないだろ
いくら才能ないからって手間隙惜しまなきゃ同じ内容でももう少し充実したはずだけどなあ

なんか最初から勝った気になって先先を見据えて策を弄してる感じだよね
大社とかバーテックスて何?って真っ先に来る当然の疑問を「次で答える」みたいな小賢しさに反吐が出る

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:37:57.41 ID:EsVoPf8m0.net
説明不足なとこをブログで解説しないでほしい
個人的見解とか見苦しい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:38:03.91 ID:x+FtVaqZ0.net
夏凛の名前はきんモザのカレンをもじった説は?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:38:56.78 ID:lmNevZbw0.net
大体予想通りの結末
この世界は仮想空間でしか解決できない
時間が止まる時点でおかしいかったんだよ。警報ごときで時間が止まるってのは大ヒントだった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:39:07.53 ID:KQrEYsP20.net
次スレ

結城友奈は勇者である 112 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419723339/

次スレ6ミスったすまん
あとスレ立ても850のままだったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:39:10.73 ID:XgoK6Xmw0.net
個人的な見解の部分省いても周知のことが多いな
>大赦は勇者システムを本格的に取り入れ、四国全土で適合者を絞込み、
>100人近い適合者を4〜5人のグループに分けて各地の海辺に配置。
>そのグループには必ず1人「お目付け役」が派遣される。
>友奈の両親は健在ですが、アニメでその表現は一切ありませんでした。
>押し花は母親から、格闘術は父親から教わった様です。
このあたり新しい情報かな?
>バーテックスは「星屑」という物が合体する事で成体となり
>その種類は星座の数と同じ数(88星座)だけ存在し、
>日本周辺では横道12星座ににちなんだバーテックスが存在しています。
これなんか引っかかるね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:39:46.53 ID:gh3/Fjw50.net
うーん、こうした形での出し方ってどうなんだろ
敢えてアニメ本編では説明的な情報を絞っていたと思って楽しんでいただよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:40:03.57 ID:HkW37GLb0.net
>>915
混乱しちゃうから今はそんなこと言わない

>>911
スレ立てお願いします

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:40:38.79 ID:lmNevZbw0.net
おいおい説明不足はわざとでこのコンテンツでスタジオ5組が食ってくつもりだからだよ
そこは色んな証拠からわかるだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:41:06.93 ID:HkW37GLb0.net
>>925
乙っしー

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:41:15.01 ID:YtcEMgrh0.net
>>921
あなたが認定するまともな深夜アニメを教えてください。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:41:29.88 ID:pTUAS1W90.net
>>927
これでも十分絞ってる
>日本周辺では
の文章を見て思うところはないかい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:41:33.43 ID:tkh6A4dp0.net
日本の地域担当バーテックスが12星座で他の地域担当もいるけど他は滅ぼせたから担当地区で休んでるだけかな
日本には来れないとか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:41:34.72 ID:VfS2uKW/0.net
>>925
乙でした〜

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:41:42.80 ID:NoVs9CgC0.net
この人が聞いてるの前半の本編開始前の設定だけでしょ
最終回の内容見るまで知らなかったと書いてるぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:41:51.35 ID:HjqohFd80.net
>>925乙です
ありがとうございましたm(_ _)m

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:41:55.22 ID:pTUAS1W90.net
>>925
乙です

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:42:05.24 ID:k0ZAEbqj0.net
綺麗にまとめちゃうと続編作れないしな
和解フラグを2期暴動でへし折るアニメもあるが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:42:45.35 ID:VfS2uKW/0.net
>>928
いやー木曜以来にスレに戻ったら
>>861とかになってて違和感がw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:43:26.97 ID:HkW37GLb0.net
まったくゆゆゆはどんだけ視聴者を悩ませるんだよ
ちょっとまた考えこんじゃうよこれw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:44:14.94 ID:KQrEYsP20.net
とりあえず850で進めてアニメ2に行った時勢い見て900か950にすればいいと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:44:35.41 ID:ByJdVNpN0.net
本当に関係者だとしても、こういうの出すような奴が意見求められる立場にいると思えないよ
まだゲームなり後日談なりが残されてる状況何だから普通の頭で考えたら・・・なあ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:44:39.98 ID:/nMitBub0.net
>>925


944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:45:32.18 ID:AJI0b5XB0.net
本編は二期向けに謎を残したけど、二期出来そうに無いからぶっちゃけたんじゃないか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:45:53.66 ID:lIvXXxHe0.net
アメリカとかでも先住民族の神が似たような空間を維持してるかもね
アメコミヒーローみたいな勇者が戦っているのだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:46:51.41 ID:YtcEMgrh0.net
決戦兵器アメノトリフネさっさと投入しろよ、という感想しか思い浮かばんw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:47:26.28 ID:/nMitBub0.net
GANTZ思い出したわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:47:43.98 ID:5wbko8ON0.net
>>921
妄想すぎる


>>925


>>828
「個人的な見解ですが〜」以降はいらなかった気がする

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:48:11.96 ID:CCt4H2OA0.net
ブログで解説は見たくなかったw
是非次回に取っておいて欲しいよ。
間違った解釈してた連中m9だったのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:48:30.14 ID:lmNevZbw0.net
今さら解決を望んでいた人たちがいたことに驚くけどそんなもんかもね
スタジオ5組はゆゆゆというオリジナルコンテンツで食っていくことに決めてたのは作画の品質で初回からわかってた話さ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:51:09.40 ID:pTUAS1W90.net
>>944
二期か映画は確定的に明らかじゃないのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:51:18.36 ID:gh3/Fjw50.net
>>925
乙です

>>932
アニメ本編が大好きで、このブログ読んでさらに想像をかき立てられたんだよ
それだけに個人のブログって形での出し方がちょっと残念に思ってしまったんだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:52:01.30 ID:WyyF5JGM0.net
何らかの続報は満開祭りに期待

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:52:19.06 ID:YtcEMgrh0.net
>>951
2期や映画で、神樹や天の神にべらべら設定しゃべらせんの?
ダサすぎてないわー

総レス数 1012
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200