2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★62 [転載禁止]c2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 05:22:33.63 ID:EOmMKG7W0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

寄生獣 セイの格率 ★61 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419503916/l50

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:40:12.25 ID:8JMah4H50.net
アニメの冒頭で198x年みたいなテロップ入れるだけで別に改変する必要も無かったんじゃね?
最終話後の後日談でで2015年みたいなテロップ入れて現代の風景見せて今でもパラサイトは居ますみたいな終わり方だって出来たし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:45:02.46 ID:vqwrix960.net
>>828
この漫画は自分の日常に置いてとんでもない事が起きたと言う所が面白いところ
当時の読者にもそれを与えたのと同じく
現在の高校生にもそれを与えてやるには
スマホ・PCが当たり前の現在として提供してあげるのが良いんだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:45:36.85 ID:ED6Z5OmS0.net
しかしアニメのミツオの喪服姿が見れるとはなw
原作のミツオの喪服姿のキマりっぷりには遠く及ばないが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:45:36.90 ID:MDorYSgf0.net
昔の設定にこだわっているのは原作厨だけだよ
現代設定じゃなかったら感情移入できない人が多数派だろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:49:14.59 ID:6NHX9f6r0.net
>>821
ミツオに最初やられたときがそんな感じだったよね
今回は2度目だし、新一もパワーアップしてるからそのころとは何か違いがあるような気もするんだよな
でもよくわからないから自分もとりあえずそういうつもりではいる

>>827
先に「メールなんかしなくてもあなたを感じることができるよ」みたいなこと言ってたしね
自分が信じる新一とのつながりを確かめようとしたわけだ
うまくつなげたと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:51:52.06 ID:g9Kb9Y2V0.net
原作既読でも今さらアニメでリーゼントとか聖子ちゃんカットなんて見たいと思わんよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:52:06.15 ID:ED6Z5OmS0.net
時代設定を現代にするのはいいけど
キャラを顔や体格を別人にする意味は余り無い気がする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:52:07.14 ID:O7B4uvUG0.net
アニメのいらない改変は新一眼鏡と宇田さんのほっぺとミギーのブリブリ音とBGMと硫酸を変えたのと光男がチビなのが気になるかな
他はまぁ満足

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:53:08.28 ID:ED6Z5OmS0.net
>>835
1話の車は?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:53:42.59 ID:gvwuEodlO.net
>>826
スケバン加奈をアニメでは流石に見たくない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:54:51.15 ID:O7B4uvUG0.net
>>836
あれは普通に考えたら支えてる新一の体吹っ飛ぶね
でも別に気にはならなかったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:55:20.61 ID:Z+Lbp7uf0.net
まあ、連載当時ですら、レトロ感はあったからな。
今現在アニメ化するには、現代風改変は必要だろとは思う。
しかし生の確率改変で、普通に感情移入できるほど成功してんのか? w
出入り自由のドラえもん空き地とか、どこの田舎だよw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:56:35.97 ID:4C7mUaB00.net
こんかい寄生生物2体をやり過ごすために
携帯で話してるフリをしたけど

もっと早く序盤からミギーとの会話を通話で偽装すれば
携帯をもっと自然に現代化として取り込んだ雰囲気は出せてた気はする
『なんだ泉電話魔かよw』くらいをMOBに言わせる感じ

島田でもAでも非難時に携帯・スマホ持ち生徒ゼロじゃなくすとかさ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:58:52.82 ID:O7B4uvUG0.net
携帯電話なのに忘れて携帯してこない奴ってたまにいるから加奈のはその類だろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:00:52.94 ID:vqwrix960.net
>>839
>どこの田舎だよw

町田

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:01:48.02 ID:pWrHCBlx0.net
現代の設定なんて何一つ活かされて無いじゃん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:12:04.32 ID:PagJOt4/0.net
>>841
カナが携帯忘れたのはわざとでしょ
(携帯無くったってあなたのいるところをキャッチできるのよ私!
だからあなたも私だけ見て!)
悲しいです

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:14:23.48 ID:Baqk+euv0.net
携帯でしか繋がれない現代人の悲劇だよな
あそこはアニメならではの良さ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:15:20.68 ID:4C7mUaB00.net
>>841
新一髪の毛を左薬指に結びキス
(これで私の思い探知能力はMAXよ!泉を見分ける!携帯なんか要らないわ!)

携帯の無い状況作りのためのメンヘラ属性特盛り

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:22:06.25 ID:gvwuEodlO.net
加奈のメンヘラ乙女っぷりはアニメの方がすきだわ
新一の髪の毛ハンカチに挟んだシーンは笑った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:27:59.39 ID:37QMUKJz0.net
変なことを聞くが、もしこのアニメが原作なしのオリジナルアニメだったら、「いろいろ粗はあるが概ね面白い良作」って評価を受けてたのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:32:12.50 ID:O7B4uvUG0.net
>>848
それって今でもそうじゃない?
余計な改変はしてるけど面白いは面白いし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:36:23.98 ID:4C7mUaB00.net
原作加奈の良さはアニメとは全く別物で

特殊な能力で気づいた覚醒前の新一の内なる秘密の強さに魅かれる
超硬派暴走族レディースの
絶対いえない恋する乙女全開の夢に赤面するギャップだからなあ

アニメは全く別物として
乙女全開の夢をメンヘラ方向への燃料にするあたり
カナリ上手くまとめてると思うわ

ナンバーワンの美形キャラで人気も出るだろうしね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:37:53.95 ID:6bMu3+cM0.net
原作の良さを中途半端にしか再現できてないけど、それでもいちおう面白いんだからある意味すげーな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:40:46.95 ID:f5TZ5Z+00.net
>>848
どうなんやろな
でも原作無しでこのアニメが作れる訳もないし
どうにも意味のある想定にならんな、それ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:49:56.87 ID:kvg8mlmC0.net
>>848
まず企画段階で通しにくくなるんじゃねえの、グロいシーン多いし
どっちにしろ色々フェアじゃないからその想定は意味がない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:53:41.20 ID:pWrHCBlx0.net
このスタッフのオリジナル付加能力で作品をゼロから創作させたら寄生獣の劣化版ですら作れるわけもなく

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:53:46.60 ID:WIhAwLFP0.net
>>848
評価ってこのスレの話か?
であれば、このスレで書いてる輩は概ね世間一般から感覚がズレてるし、
そのズレがかっこいい・俺分ってると勘違いしてるおかしな奴ばっかりだから
大して参考にならんよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:08:13.36 ID:SLtpbhxY0.net
ミツオ、ハゲてねえのかよ
ローもハゲてなっかたし
最近の帽子被ってるキャラへのガッカリ感はハンパないぜ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:14:56.53 ID:ED6Z5OmS0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25121279
それにしても何回見ても飽きない
曲が糞でも絵だけでこんなにイメージ変わるもんだ(´・ω・`)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:17:21.35 ID:D/AaMScsO.net
>>848
そんな想定しても仕方ないというのに同意だけど、あえて、原作も生まれず
原作に影響されたっぽい漫画・アニメも生まれてなかったという想定で
このアニメがいきなり始まってたら、たぶん「グロいけどなんかすごいのが
始まった」と評判になって、5〜7話あたりでものすごい祭りになってたり
したと思うよ
まあ勝手な感想・予想に過ぎんけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:22:27.34 ID:MDorYSgf0.net
原作厨は美味しんぼの山岡好きなんだな
村野は古いアイドルの真似したダッサイ髪型
加奈はレスリングの吉田 沙保里
どう考えてもアニメの方がいいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:23:06.08 ID:sV6TNoYe0.net
原作厨は自分で理解してからページ進められるけどアニメはある意味垂れ流しで進むから理解できないうちに話しが進むんだよ
原作がいいのは当たり前としてアニメも面白いよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:23:33.13 ID:6EQ7bCAg0.net
>>433
この手の部類は関よしみの【愛の墓標】が真髄だと思う。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:25:44.75 ID:kX5TD0gH0.net
>>851
最初にキービジュアル公開された時にも言われてた>>43
腐っても寄生獣なんで面白くはなるだろうと
だから新規が賞賛して原作厨が叩くという構図まで予想してる人もいた
そしてその通りになった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:29:08.85 ID:F9mswoYn0.net
>>859
吉田 沙保里ってアルソックのCMのあのごっつい姉ちゃんかw
目からビーム出してるあの絵は反則だったよなぁ。
つか一応原作厨のつもりだけどいくらなんでもそれはあんまりだろうw
加奈にあやまってください。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:37:55.69 ID:fgy5o0i90.net
>>848
オリジナルとして見ても他のアニメと比べて雑で作画悪いしなあ・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:41:48.37 ID:DSY/CJDh0.net
もう開き直ってアメリカ軍特殊部隊のつくりあげた最強のパラサイトソルジャーと後藤の対決でもやってくれよ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:46:41.22 ID:kvg8mlmC0.net
作画がいいってのはあくまでケチが付けづらくなるだけで
それが後々良作に挙げられてるかっていうとそうでもないよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:53:14.61 ID:MDorYSgf0.net
>>863
>>857の動画を見て率直な感想を言っただけなのに謝らないといけないのか・・・
すいましぇ〜ん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:00:25.02 ID:F9mswoYn0.net
>>867
いやまぁこちらもこれ以上なにかいうと過剰な吉田 沙保里バッシングに
なりかねんからな… アスリートとしてはすごい人なんだろうよ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:07:20.91 ID:Zt+yabnz0.net
ついに平間さん出てきた
あのひとの存在で物語がぐっと引き締まってくる
一本筋が通ってるし、柔軟性もあるし、ものすごくやり手
かたや田宮は田村になって顔立ちがやや柔和になってた印象
次回からが楽しみすぎるー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:12:22.32 ID:f5TZ5Z+00.net
>F9mswoYn0

下品だね、お前
朝鮮人みたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:13:56.80 ID:ED6Z5OmS0.net
下品な文章という意味ではID:MDorYSgf0がNo1だと思うの(´・ω・`)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:15:16.37 ID:OKGh71Vy0.net
>>869
もっとドスの聞いた声の声優さんが良かったかな
迫力足りなくね?これからなのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:18:32.78 ID:kvg8mlmC0.net
>>872
平凡な印象からこの人凄いぞってギャップが欲しかったから
むしろ個人的にベストだと思ったよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:20:24.50 ID:ED6Z5OmS0.net
(´・ω・`)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/29(月) 02:08:03.38 ID:MDorYSgf0
それにしてもきったねー絵だなwww
こんな絵を原作厨は崇拝してんの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/29(月) 03:33:52.05 ID:MDorYSgf0
岩明の絵みたいにバッキバキで汚い顔をしているのが原作厨wwww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/29(月) 03:43:16.43 ID:MDorYSgf0
アニメ化のお陰でこんなヘッタクソでセンス悪い絵の漫画が注目されたんだから感謝しとけよ原作厨

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/29(月) 04:05:15.58 ID:MDorYSgf0
作者の絵が下手で見分けにくいのを人のせいにしたよ
これだから原作厨は・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:22:43.81 ID:8zUAx4BF0.net
耳あて女が死んだのでびっくり
主人公の気配を感じる能力があったり主人公に惚れたりしてるから
レギュラーとしてずっと出るのかと思ってた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:27:07.11 ID:frg80pgU0.net
ここ原作見てない人多いの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:29:54.17 ID:Zt+yabnz0.net
>>872
自分的にはちょい高めで通りのいい声を予想してた
つーか宇田さんと同じ声優さんなんだってね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:30:19.68 ID:3/UfeCLx0.net
>>439-475

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:33:51.45 ID:F9mswoYn0.net
>>869
平間さん原作準拠でよかったな。
田村玲子のぶっとんだ子育てエピソードは楽しみにしてる。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:40:27.66 ID:gdHIYkvG0.net
進撃の巨人の監督に監督やってもらいたかったなあ
予算が違うからあの監督がやってもあれみたいにはならないのかな?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:41:38.25 ID:PagJOt4/0.net
カナの死に関してだが
これだけ膨大な人間が死んでるのに主要キャラが誰一人死なないのも不自然
ヒロインの一人が死ねば奇跡獣に対する視聴者の嫌悪感や敵がい心を煽る事ができるからね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:51:36.85 ID:kvg8mlmC0.net
ヒロイン殺しても新しいヒロインが現れる予定調和になりそうだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:53:51.53 ID:Xzc486VB0.net
パラサイトの食事頻度がどの程度かだなぁ
一日一人なら日本に1000体のパラサイトがいる場合
年間36万人の死者がでる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:56:29.88 ID:PagJOt4/0.net
>>882
里美はヒロインじゃないのかよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:58:07.94 ID:k8UfDcCq0.net
ヒロインはミギーです

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:58:37.87 ID:8zUAx4BF0.net
あの眼鏡の幼なじみも新一のこと好きそうな気がする
もう一人、校内のモブの女の子に
今回死んだ耳あて女に
お父さんに会いに行った時の海辺の民宿の少女
そしてヒロイン

もて過ぎじゃね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:59:17.49 ID:B/X1WQyl0.net
つか主人公のオカン死んでるしなぁ
まあ序盤だけで以後は主人公と親しい人間は犠牲になりません、てのも違うし
ここいらでだれぞ死ぬのも必要性はあったんだろうが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:03:51.62 ID:VqtLoWWD0.net
水島裕のツイッターに寄生獣忘年会の写真載ってる
残りの話数は少ないって書いてるからもう市役所戦なのかな

右真ん中ら辺の人が小山力也に見える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:07:19.16 ID:Xzc486VB0.net
小山力也が美津代さん役か

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:08:02.65 ID:kvg8mlmC0.net
>>884
俺は里美以外ヒロインとは思ってないんだが
新一の拠り所だから居なくなったら新一どんどん荒んでいきそうだし
新ヒロイン入れでもしなきゃパラサイトに途中で負ける気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:08:39.64 ID:N4G7h2I/0.net
>>889
ジャック・バウワー「いいけどね(ニヤリ)」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:25:24.33 ID:OKGh71Vy0.net
アニメ制作側も考えてるなあ、と思った部分は
ミギーの一部が新一と混ざった後で、新一の目が乾いたような感じを意識して
描かれてるんじゃないかと。多分、田村玲子編が終わったあとで、また新一の
目の描き方が変わってくるのではないかと期待している

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:27:24.98 ID:lJaq0Kds0.net
>>886
原作だとワイルドな新一に変わってからモテ始めた感じだけど
アニメだとナヨナヨ眼鏡のころから村野以外にもモテてたという謎設定
アニスタが何考えてるのか本当に分からない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:31:38.05 ID:YkU37REB0.net
しかしアニ新の変わりようって、かなりのものだと思うのだけど、
まわりが、まったくそれに関してなにも反応がないのは、なぜなんだぜ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:37:10.02 ID:lJaq0Kds0.net
眼鏡外したこと一切スルーなのは最早ギャグ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:59:01.80 ID:frg80pgU0.net
3m以上飛ぶ
窓から飛び降りる
そこも深く問いただすこともない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:59:32.86 ID:o7KniCbU0.net
それも原作からして

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:59:50.66 ID:N4G7h2I/0.net
眼鏡外した時に村野が言及しなかったのはフォローしようがないミスだよな

>>893
幼馴染み設定を付加された立川はともかくソバカスが惚れてる理由謎だよな
キービジュアルに入れたくらいだし何かしらアニオリで役割振られてるんかな?
カナを同校設定にしたのかと思ってたよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:59:56.50 ID:eNJUK2BU0.net
ヒロインとは劇・小説などの女主人公のこと。
つまりこのアニメでは明らかに村野のことだが、なんか勘違いしてる奴がいるなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:01:49.26 ID:k8UfDcCq0.net
>>895
指摘したら、こんな顔されちゃうんやで?
http://i.imgur.com/acaSolF.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:04:54.04 ID:4C7mUaB00.net
パラサイトの似顔絵担当の刑事を兄に持ち
新一に捜査状況言いそうなくらい軽口で

世界で起きてる類似のミンチ殺人事件の
ネットグロ動画の存在まで知ってて

倉田の正体を突き止め直接単身挑み
パラサイトに致命傷を与え校舎から飛び降り生還

しかしそれが大虐殺事件にまで発展するも
後日「893虐殺コワイネー」と
平然とモブ幼馴染としての役目を果たす・・・

メガネ・・・・何者・・・・・
こいつの倉田事件後の警察まで広がる
オリジナルストーリーだけで1~2話作れるで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:08:50.05 ID:eIE9Q6y/0.net
里見「新一くんコンタクトにしたの?」
新一「いや、目がよくなったんだ」
里見「へーどうして?」
新一「知らないよ」
里見「うちのおばあちゃんはブルーベリー食べたら目がよくなるって言ってた」
新一「おれは食べてない!」
里見「・・・」

こりゃカットだなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:09:48.41 ID:k8UfDcCq0.net
>>901
島田と倉森がミックスされてないかい?w

>>902
そんな寄生獣が見たかったw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:09:55.10 ID:hKYq8L7K0.net
寄生獣がウジャウジャ居るあの街は行方不明者多いだろうに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:11:01.47 ID:4C7mUaB00.net
>>903
ああほんとだwwww
走り書きで一気に書いたらちがってたwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:47:33.11 ID:gdHIYkvG0.net
次は両断出来んが見れるのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:04:40.81 ID:fgy5o0i90.net
 
原作ファンを切り捨てて現代風アレンジ(笑)した結果が、これか・・・

**1,456位/**1,367位 ◎ (***,178 pt) [*,**3予約] 2015/03/18 寄生獣 セイの格率 Blu-ray BOX I

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:06:02.21 ID:fgy5o0i90.net
>>907
この数字がどれぐらい悪いかというと

2014年秋のアニメで寄生獣より円盤予約が低調なアニメは

・牙狼
・ローニャ

これぐらい・・・w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:10:51.49 ID:TpYjnpPd0.net
そりゃあ一番の上得意となるはずの原作ファンを初っ端から
切って捨てたンだから、他に誰も円盤買う人いないだしょ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:13:46.56 ID:2HWJKcM90.net
初期のお笑い演出とか変なBGMが減ってきた気がするが気のせいか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:19:19.66 ID:fgy5o0i90.net
 
ここで擁護してる連中はもちろんBDBOX予約したよね^^

この低予算・手抜き・改悪だらけの失敗作のブルーレイを買うんだよね^^

えらーい^^

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:21:14.12 ID:CB+ZEUfR0.net
2日前より予約増えてるな
アニメ好きなんだなぁと素直に感心する

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:22:40.61 ID:fgy5o0i90.net
>>912
俺が煽ったおかげかしらんがニコ予約が1→3に増えたよww

もう5000ぐらい増えないと、原作に忠実にアニメ化したら売れるはずだった枚数に届かないよ

信者がんばれ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:23:08.26 ID:k8UfDcCq0.net
>>911
牙狼が寄生獣より下で悲しいw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:30:45.34 ID:5Wdv98hU0.net
すまんが、ミギーという外国人の名前ってあるの?

向こうの字幕でもmigi miggyって表示じゃないな。

今まで勝手に外国の名前であるかと思ってたんだけど
実際はない???

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:34:51.45 ID:gQB4m9Gw0.net
原作信者って極端なんだよな。少しでもアニメの擁護があったらアニメ信者認定してきて
0か10かって感じ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:36:53.44 ID:GcN6stAK0.net
円盤は最初からBOX売りで
制作側も大して売れるとも思ってないんだろうなってのはわかる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:38:18.96 ID:CB+ZEUfR0.net
日テレコミケに出展してたのか
寄生獣グッズ売れそうに無い…w
ネックウォーマーはちょっと使えるかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:43:38.33 ID:8p66jSpJ0.net
>>811
宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:46:50.04 ID:Gfsrsu0r0.net
実は全員パラサイトなんだよ。そういう落ち

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:49:34.98 ID:lJaq0Kds0.net
>>918
寄生獣グッズのブースあるの?
力入れて入るのか
そこに力入れるならちゃんとアニメ作れよっていうね…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:51:20.55 ID:BItYock3O.net
>>915
マジレスすると
ヒダリー・クリントンという大統領がいたから
それにあやかってミギーなんだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:55:01.10 ID:Xzc486VB0.net
>>922
マジレスすると大統領は夫だw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:55:59.81 ID:CB+ZEUfR0.net
>>921
寄生獣だけじゃなくて日テレの他のアニメも混合のブースっぽい
地方民なので実際にコミケいってないので詳しくは分からないけど、
商品のラインナップ見る限りは寄生獣はあまり力入ってない気配
それが余計にムカつくw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:39:44.03 ID:gQB4m9Gw0.net
三木は英語だと何と呼ばれるんだろう。今から気になる。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:40:39.84 ID:kvg8mlmC0.net
コミケに行くような寄生獣ファンって原作のも含めてそんなに居るのかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:41:45.81 ID:VqtLoWWD0.net
来季のマッドハウスの新作、俺物語、寄生獣の三本立てのはず
ミギーのペン立てはかわいかった
コミケ行けなかったけどあれは買いたい

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200