2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者である 105

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:42:34.36 ID:+EUpcTqJ0.net
みんなのために、私は……勇者になる!!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送情報及び配信情報
MBS              10月16日より 毎週木曜 深夜2時19分〜
TBS.              10月17日より 毎週金曜 深夜2時25分〜
CBC              10月17日より 毎週金曜 深夜3時12分〜
MBC南日本放送     10月22日より 毎週水曜 深夜1時35分〜
BS-TBS.            10月18日より 毎週土曜 深夜0時30分〜
ニコニコ生放送        10月19日より 毎週日曜 22時00分〜
ニコニコ動画          10月19日より 毎週日曜 22時30分〜
バンダイチャンネル     10月19日より 毎週日曜 23時00分〜
GyaO!            10月19日より 毎週日曜 22時30分〜
dアニメストア         10月20日より 毎週月曜 12時00分〜
GyaO!ストア他

◆関連サイト
・アニメ公式サイト: http://yuyuyu.tv/
.              http://www.mbs.jp/yuyuyu/
・アニメ公式Twitter: http://twitter.com/anime_yukiyuna
・アニメ公式Webラジオ: http://www.onsenradio.info/program/yuyuyu/
・外伝作品サイト: http://washiosumi.jp/
・讃州中学 勇者部電子広報: http://yushabu.jp/
・BD/DVD1巻初回特典ゲーム体験版: http://www.minatosoft.com/download.php

◆前スレ
結城友奈は勇者である 104
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419618162/

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:42:34.20 ID:nWvivBUi0.net
13話あれば良かったというのがあるな
肯定派も説明不足は感じてるわけだろうし

それを許容出来るかどうか
まぁ作品自体を理解せずに最終話だけ見て叩いてるのが大半に見えるが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:42:47.66 ID:3bGAfT4V0.net
あげてあげてあげて〜最後にドーン!そんなアニメでした

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:42:56.63 ID:tuNuBxVv0.net
>>756
納得、九官鳥みたいなものか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:42:56.97 ID:bxpfoHBe0.net
まどかレベルの作品は作ろうと思っても作れるもんじゃないなというのを再認識させてくれたな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:43:29.33 ID:L/Hk/Dfl0.net
自分は障害者を不幸だと思ってます
お気に入りのキャラクターが不幸なまんまで終わらず
良かったでーす、人間の屑で何が悪いんですか〜?
感動できるのは萌えキャラだからでーすってさ
そのぐらい開き直ってるなら、可愛げがあるのになぁ

24時間テレビで感動するクソどもと同じようなことが
アニメでもまさか起きるとは思いもよらんかったわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:43:49.56 ID:0H5QVoLBO.net
煮干しだのウドンだの食べ物でキャラ付けした時点で英雄戦姫ライターのようなレベルの低さは感じてたんだよな……

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:44:05.20 ID:RqsBgh8U0.net
まぁあんまりネガネガするのも最終回感動した人がかわいそうじゃないか
そろそろネガは自重しよか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:44:27.44 ID:bP301O5Y0.net
>>737
まあ、そこだな
疑問点や伏線はぼかしてる感はあるが、本筋の勇者部の物語は解決してる
設定や疑問は他でほてんして、どうぞ 

そういえば、
「結城友奈は勇者である」←友奈以外の誰か目線の話
って、話がかなり前のスレであったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:44:27.64 ID:glYioKhm0.net
不満いったらアンチってここはマンセースレかよw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:44:50.29 ID:T92xUEx70.net
ストーリーが歪であるとしか言えんわ
花とか果実の見立ては良かったと思うけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:45:08.44 ID:T+lqA3pN0.net
>>758
どこをとられてんだろな
外見だけでは4,5箇所しか取られる場所がないように見えるんけど

髪の毛かな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:45:34.30 ID:OKxZy96U0.net
ゲーム発売するころにはのんびりにぼっしーのかわいさについて語れるようになってるさ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:45:49.76 ID:aEhparFV0.net
それにしてもラノベって満足な豚と不満足な人間の話をもじることが多い気がする

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:45:55.54 ID:bxpfoHBe0.net
この終わり方で感動するのは あまりに安っぽすぎる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:46:09.61 ID:vebjt0qo0.net
最後までパッチワークのような作品だったなあ
その上、畳きれていない
円盤での未放送回で釣るつもりか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:46:10.52 ID:3bGAfT4V0.net
じゃあ話はおいといて最終回だけなんかキャラの口調おかしくなかった?東郷さんが友奈にはいっていうとことかにぼっしーの演出とか違和感半端なかったんだが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:46:34.45 ID:/e1C9Qyl0.net
そうか大赦と園子の言うことのどっちを信じるかでこのエンドの感じ方が微妙に違うのか
俺もこれは皆治らない障害者エンドかなと思ったけど大赦のメールはどっかで信じてたよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:46:39.01 ID:L3UMr0Tq0.net
>>759
んー、だからその「全てが良かった!っていってる奴ら」って誰よって話で…自分で仮想敵を作ってません?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:46:45.08 ID:RtFk7HX+0.net
>>739
本当に大赦が心から治す為に頑張っていたなら、過去の勇者達の事態を隠蔽してテンプレメールなんて送らないと思うぞ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:47:05.08 ID:T+lqA3pN0.net
>>767
違う違う
全力で作ろうとしなきゃ作れない
1話で完結せずに続編もやろうなんて舐めプじゃ到底無理

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:47:06.83 ID:p9zfjV5c0.net
お?
関東もん荒ぶってるなり〜?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:47:45.31 ID:lgh+l9hR0.net
自分もそうだが肯定派といっても手放しで全許容しているわけじゃないのよね
ただなんだかんだでアニメにハマるなんて数年ぶりだし、楽しめたということに変わりわないんだよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:47:59.26 ID:TBQL7dec0.net
さすがにあれだけクローズアップされてきた欠損がなかったことにされたのは、夢オチ並に拍子抜けしたw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:48:10.07 ID:9kobOyqK0.net
少なくとも大赦の上の連中は屑なんじゃないか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:48:32.84 ID:c16b4/FP0.net
まあメタ的な観点から言うなら、このアニメは結局なにがしたかったんだろうという事だな
別に悪い意味でなくね
例えば俺は、このアニメのテーマはまどかみたいな自己犠牲ストーリーに対するアンチテーゼだと思ってた
それは実際のところ成立したんだけど、どうもテーマとして扱われた感じがしないんだよな
中途半端だし、十分な説得力がないから

もう一つは、問題作を作ってやろうという製作側の野心も当初は感じてたんだけど
なら最後まで記憶に残るような仕掛けを用意しておくはず

なんだろうな、やっぱり友奈の勇気と友情のストーリーだったんだろうか
あまりそういう印象は無かったけどなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:48:56.24 ID:HzMdrL2H0.net
安定の単発アフィさん、連日ご苦労さまっす

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:49:21.38 ID:o252uLfv0.net
名作にはなれないけど普通に放送してる時は楽しめたアニメって感じだろ。
瞬間的には盛り上がって忘れ去られる感じかな。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:49:42.84 ID:K4vDom1B0.net
タロット占いとはなんだったのか・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:49:52.80 ID:/kfozEsP0.net
>>754
それは別問題だと思うけどなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:49:52.68 ID:8SnQoRXM0.net
ハッピーエンド。ちゃんと文化祭やってくれた。この二点は手放しで誉めてもいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:49:59.32 ID:GuxHAu2X0.net
夏凜ちゃんが誕生会とか合宿では写真に写るの苦手そうにしてたのに
文化祭の写真は堂々と満面のドヤ顔してたのが良かった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:50:02.26 ID:bxpfoHBe0.net
>>735
主役の子は力不足だったね
新人なら仕方ないけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:50:07.26 ID:QJGDvVaD0.net
>>771
その本筋もぼやけててしっくりこない
みんなの為になることを勇んで実施する部の活動結果なのか
単純に日常を取り戻すのが本筋ってのもちょっと違うと思うし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:50:22.91 ID:zl99UmnH0.net
>>786
無かった事にされてないだろ
不自由な経験があったからこそ日常の有り難みが分かるんだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:50:25.21 ID:AFWbZEED0.net
>>764
説明不足は感じてるが昨日時点で後日談の連載が開始されるって出てるし
今あーだこーだ言っても仕方ないからまだ最終判断を下してないだけかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:50:52.03 ID:bP301O5Y0.net
>>779
東郷さんのはい、はむしろ自然に感じたわ
元来の真面目な部分がでた、というか
意中の女の子に大胆に告白されたから、素がでちゃった的なアレだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:50:58.60 ID:Kmje2bZG0.net
全てが良かったは流石に少数派だろうね
そういう人もいるんだなあって感じ

惜しい作品って感想に尽きるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:51:07.64 ID:9mV17PXK0.net
今日1日はこんな感じだろうね。不思議と1日経つと最終回もアリだったなとか思えてくる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:51:38.32 ID:OKxZy96U0.net
そういや文化祭、やる尺ないだろって言われてたなあ放送前
本当ハッピーエンドなのは褒めてやってもいいだろ・・・あの子たちが元に戻れたんだから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:51:54.44 ID:zl99UmnH0.net
>>796
いや、さすがに部活ものってくくりじゃないだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:52:30.42 ID:p2FEznyo0.net
>>801
俺もこんな感じかなぁ
時間がたって冷静になるとまぁこれでよかったんじゃねって感想

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:52:33.75 ID:aEhparFV0.net
>>788
友奈は気持ち悪いぐらいの自己犠牲野郎だったけどテーマにはなってないな
友奈の自己犠牲はストーリーの原動力という感じがした

あと、この終わり方は結構記憶に残ると思う…w

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:52:51.76 ID:aUGe/KWd0.net
>>783
でも、うまくまとめると続編とかは難しくなる
(ぶっちーも途方に暮れたと言ってたし)

後日談も雑誌で補填するみたいだし
メディアミックス戦略としては悪くないと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:52:59.49 ID:AFWbZEED0.net
>>801
昨日も朝方までと夕方でガラッとスレ内の雰囲気変わったからね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:53:08.37 ID:S0VA6rK80.net
ハッピーエンド自体は文句ないからもう1話使って欲しかったな
尺足りてないでしょ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:53:10.09 ID:MYOx2dNo0.net
>>756
肯定は正しく批判は間違ってる、って思い込み多いよね
まあ業者さんはお仕事で擁護してるわけだし確かに正しいかw
批判をムキになって否定して肯定の流れにもってくのも仕事だししゃーないw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:53:16.64 ID:dli2te9y0.net
>>799
あそこは友奈ちゃんが夫、東郷さんが妻に見えた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:53:28.19 ID:/jDGGULr0.net
>>796
勇者部の本質であり本筋は
・挨拶はきちんと
・なるべく諦めない
・よく寝てよく食べる
・悩んだら相談
・なせば大抵なんとなかる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:53:40.13 ID:3bGAfT4V0.net
>>799
なるほどね 好きな女の子にああ言われたらそうなるか
好きな女の子…!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:54:01.96 ID:rrXnVPXp0.net
>>781
えっスレ内に結構いるよね
安価付けろとかめんどくさいこと言う感じ?
概ね好きだからこそ一部分抜粋して叩いてる俺みたいな人間でもまとめてアンチ認定してる奴って=全て良しとしてるよね
前スレにもたくさんいたから気になるなら見てきてね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:54:11.19 ID:T92xUEx70.net
ハッピーエンドと言えるのかも分からないけどな
結局自分達だけ助かったって罪悪感は付きまとうだろうし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:54:24.05 ID:nWvivBUi0.net
>>795
まだ主役は二作目だからね
新人では無いにしろしゃーない

風先輩の内山さんがなまじ上手い分叫び声の辺りで実力不足なのが目立ってる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:54:44.43 ID:0hCuFin00.net
説明不足ってか、あんまり説明しても、テンポ悪くなるからあんなもんだろ。

話としては、まとまっていると思うが、同時に意外性もなかったね。
ただ、自分は、王道展開とかハッピーエンドも好きなんで、特段の不満もない感じだね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:54:52.06 ID:QJGDvVaD0.net
もっと上手いやりようはあったはずなんだが
1話の人形劇で、悪い魔王は村人達が悪者扱いしたからで悪者じゃない
ってなのをやってたんだからバーテックスを悪者に仕立てたのは大赦でバーテックスのコアに触れてそれを理解とかさ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:54:52.83 ID:HzMdrL2H0.net
友奈黒幕説に代表される、
ワイは分かってるよ裏の裏もね!ってドヤ顔してたやつが、
は?何馬鹿言ってんの?って製作者に小ばかにされた気になってアンチになってるようにしか見えんw

伏線だのテーマだの、お前らが勝手に思い込んでただけだろっていう。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:54:54.72 ID:jzKaFfSLO.net
四国に住む正義感の強い女の子たちの成長を描いた日常系(切実)の作品

このジャンルはもっと開拓されていってほしい。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:55:08.33 ID:RtFk7HX+0.net
>>798
それだと小説だかなんだかしらんが他メディアの後日談みなきゃ真実はわからないままって事でしょ?
アニメ組は置いてきぼりかよw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:55:23.36 ID:NYT/Ukvn0.net
記憶が戻ったら両手に花だねわっしー

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:55:29.06 ID:M/0pK8IK0.net
友奈が一気に回復するんじゃなくて、例えば東郷さんが台本読み聞かせしてて、
涙したところで、一瞬だけぼそっと言葉を発したとかで良かったかも。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:55:32.95 ID:d6lBC3wW0.net
>>815
風先輩の叫び声いいよねあれが9話の全てだと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:55:43.66 ID:loCZVisY0.net
まあ絶望的展開に落とし所がどうなるのか期待した人は多かったと思うよ
ただ広げた風呂敷が大きすぎた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:55:47.03 ID:dli2te9y0.net
>>817
あんな気持ち悪いのは敵でいいよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:55:47.45 ID:zl99UmnH0.net
そういえば旦那が何を言ってるか分からない件で日常ものの定義を上手く言ってた気がする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:55:48.52 ID:mY6pIsVO0.net
惜しいというか不親切な作品だった
世界観とかも鷲尾やゲームの方見たら結構言及されてるし
最終回後の話を小説でやるみたいだけど

かなり思い入れが強くないとメディアミックス全部追わないから
まあまあ好きレベルだとアニメ本編が全てなわけで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:55:49.29 ID:l5nhLC/v0.net
>>813
それ以上続けても会話は進展しないから諦めろ
諦めて友にぼ派になれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:56:07.02 ID:/e1C9Qyl0.net
まあ不満があるとしたらバーテックスの見せ場がほとんどないのと1話から7話までのテンポがちょっとゆっくりしすぎてるところかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:56:20.70 ID:TBQL7dec0.net
>>818
そいつらは今、結城友奈が一人で勇者続けてる説に移行してるよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:56:40.50 ID:bxpfoHBe0.net
>>802
一つの作品 一つの世界としての完成度を俺は優先する
そのためなら犠牲があったとしても許容出来るけどね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:56:43.08 ID:dli2te9y0.net
>>820
買えば良いじゃん
買って経済回そう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:56:46.16 ID:3bGAfT4V0.net
>>818
叩かれてる元凶はご都合主義による完治シナリオであってそこじゃないんですが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:56:59.76 ID:fHrIhEfr0.net
気合根性で押すアニメって割とそれだけでは解決できない事態が出てきて犠牲にするものも出てくる印象だけどな
最終回で唐突に差し込まれた根性根性で何もかも取り戻してしまうのは過程の重みが薄れてしまった感

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:57:26.76 ID:p2FEznyo0.net
>>822
俺もそれくらいで終わっておけば良かったと思う
後日談の小説のためなのか続編やりたいという色気が出たのか知らんが
そのあとのシーンは必要なかったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:57:43.77 ID:dli2te9y0.net
>>830
違ったらまた叩きそうだけどw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:57:59.75 ID:ITGRAxRs0.net
>>820
金出さないヤツは”客”じゃないんだよ
それが今のアニメ業界

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:58:04.10 ID:Kmje2bZG0.net
友奈黒幕説は何言ってんだこいつらって思ってたけど
友奈が一人で勇者続けてる説は好きだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:58:15.43 ID:0hCuFin00.net
突如、最後に悪い神様の主神がでてきて、みんなで協力して倒して終わりってのに、ならなかっただけでも、
マシだと思えるけど、そっちのが良かった人もいるんだろうな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:58:37.22 ID:TBQL7dec0.net
>>822
それは思うわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:58:37.87 ID:HzMdrL2H0.net
>>830
ワロタw
ありのままを受け入れられないんだなw

まあタイトルは勇者である、だから
友奈だけ勇者続けててもおかしくないけど。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:58:45.36 ID:FIg2+tQt0.net
>>835
それはあるなー
あの後ものすごい勢いで回復したからなんだこれという
ハッピーエンドにもいろいろタイミングというか見せ方があるなとは思った

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:58:46.31 ID:RtFk7HX+0.net
>>832
ごめん、雑誌系は買わないたちでね。アニメしか見ないんだ。
だからこそちゃんと最終回で解決して欲しかったよ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:58:53.08 ID:O0IIblMF0.net
>>838
友奈一人勇者説は面白そうだけど勇者部五箇条にモロに違反してんのがなー

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:58:54.43 ID:KFiAUzHi0.net
まぁ茶番ENDを選ばなかった場合
多分ただの欝ENDにしか出来なかっただろうから、

それよりは色んな意味でマシかと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:59:06.07 ID:K4vDom1B0.net
ドシリアスからの一話で完全ハッピーエンドってソラノヲトでも経験したが
こういうパターンにそろそろ名称付けないか?
V字回復展開とかどうだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:59:12.27 ID:OKxZy96U0.net
>>837
ビジネスとしては正しいな
世の中金か!うんそうだったね!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:59:15.56 ID:dli2te9y0.net
>>822
演劇はいらないの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:59:27.04 ID:aUGe/KWd0.net
>>820
真実とは人を魅了するものだけど
真実とは人(金)に残酷なものだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:59:47.95 ID:cCQm19YE0.net
ぶっちゃけ10話の大半削って締めに回せば良かったのにと思ってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:59:52.15 ID:vC7aeWnj0.net
>>837
AKB喜んで聴いてそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:59:57.10 ID:glYioKhm0.net
深い意味がありげな展開をしておいて
実は物凄く浅かったもんだから批判が殺到してるんだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:00:12.56 ID:O0IIblMF0.net
>>839
どこのプリキュアかと…
まあ神樹様とかバーテックスがいきなりしゃべり出したら萎えただろうなとは思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:00:13.45 ID:ITGRAxRs0.net
友奈の自が大赦になるとか、ああいう深読みがもの凄いヤツは何もないんだよなw

まあそれもオリジナルアニメならではの楽しみだしw
見つけたヤツが今頃怒ってるとか、なんで勝手に決めてんだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:00:17.99 ID:Kmje2bZG0.net
>>844
いうて相談しない奴ばっかだし・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:00:22.84 ID:nWvivBUi0.net
>>839
・アルティメット化
・ループ化
・デウスエクスマキナに丸投げ

説明不足なのは事実だがこれらを使わずハッピーに持っていけただけで及第点はやれると思うよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:00:31.28 ID:8HnTFeuy0.net
画面上で語られていない事がたくさんありそうなんだけど、
円盤に13話でも入れるのか、二期があるのか劇場版か、書籍で出すのか
これだけ良く出来たアニメを作るスタッフを集めたのに、わざと減速させるようなことをしてる
商業戦略的に誤りを犯してるよ

あまりにも煮え切らなさ過ぎる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:00:31.58 ID:aEhparFV0.net
ホント、意味有りげに見せるのはうまかったw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:00:35.04 ID:Tg3mNZD50.net
みんな無事で良かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:00:37.22 ID:HzMdrL2H0.net
>>833
完治しないのが素晴らしい!
って勝手な思い込みが外れて怒ってるだけやん。

「ワイの考えた最高のシナリオ」の開陳は恥ずかしい行為だと学んだ方がいいw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:00:37.99 ID:OKxZy96U0.net
お前らアニメオタクなら気に入ったアニメにくらい金落とさんかい!
っていうことで寝よう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:00:49.27 ID:lBcv3AZ50.net
感動と言うより安心するラストであったよ。
あの娘らは相当頑張った。
そう思えるのは世界観描写を最小限にして、勇者部目線の描写に徹底したからこそのキャラへの愛着。
だからこそ、あの娘らの目の届かない部分の説明は一切無い訳だが、
最初から世界観含みで全部平均的に描いてたら、ここまで注目される事は無かったと思う。
俺にとってはこのラストで良いわ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:01:05.06 ID:cCQm19YE0.net
立てるわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:01:07.10 ID:WUuv5S4x0.net
結局意外性のない終わりだったな
ハッピーエンドだったしこれでいいのかね

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200