2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 117

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:54:32.46 ID:F3RokrAt0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv4.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 116 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419483434/

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:59:32.42 ID:VrLxlTeD0.net
HDDに保存して視聴することになってから
アルジェボルンとか微妙なアニメでも2回視聴がデフォになってるから
毎クール25本以上みるとなるとおいつかないんだよね

だから大物タイトルはBD−Rに焼くこと前提で未視聴になりやすい
劣等生も未視聴

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:00:40.06 ID:5G86wnR70.net
2回見る理由が全く分からん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:00:49.89 ID:vHqxchDi0.net
糞アニメ2周って苦行やな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:01:50.64 ID:VwaXItuH0.net
そいつ評スレのちょっとおかしな人だから相手にしないほうがいい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:03:14.03 ID:znTTah2M0.net
良アニメ、好きなアニメなら何回みてもいいけど
苦行何周もする趣味はさすがにねーなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:04:15.07 ID:Erggdc070.net
>>692
2話か3話でいきなりかw

そういえば今更だけど、読売のブリュンヒルデ、無規制になってたんだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:04:31.61 ID:dTIZaT0K0.net
期の最初は俺もほぼ全撮りしてるけど結局肌に合わないアニメは
1.5倍速再生→再生しててもほぼ見てない→録画見ないで消去→予約解除
ってなるので段々録画対象が減ってくわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:05:29.43 ID:wb4qIUcn0.net
評スレなんてキチガイばかりじゃん
見るのも汚らわしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:06:01.56 ID:VrLxlTeD0.net
>>694
気に入ったアニメは二回みるでしょ
キラーピアスみたいなもんだよ

チャイカも2回ずつみてる
プリパラも2回みる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:07:05.14 ID:0JVMNtz30.net
今期は不作だった
来期はマシなのあるのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:09:26.99 ID:VrLxlTeD0.net
>>702
フェイト、シロバコ、ゆゆゆ、甘ブリ、アイカツ、SAO2期、天体のメソッド、Gレコ

神アニメだらけじゃん
ゆゆゆはけっこうアレみたいだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:10:05.11 ID:qD36VWb+0.net
SHIROBAKOがあるじゃん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:10:49.37 ID:AjT36Z/40.net
>>702
ジョジョ、艦これ、モバマス、クロアン

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:11:13.85 ID:QlgAJEQU0.net
俺ツイ最終回良かったから続編やって欲しい
今年ナンバーワンクラスの作画崩れについては忘れる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:12:11.82 ID:vHqxchDi0.net
今期はかなり豊作っていうのが来期になってわかるパターンやな
まぁ来期艦これとモバマスこけても春から長門有希とグリザイアがあるし問題ない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:13:17.52 ID:bc5bQ4CW0.net
飛び抜けたのはあれだが
一定レベル以上の作品が多かった印象はあるね
ここ最近では豊作と言っていいんじゃないかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:13:22.86 ID:SFi8L44S0.net
ゆゆゆはともかく寒ブリSAO天メソはさすがに…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:15:49.77 ID:g08jtt830.net
この中では断トツでゆゆゆ糞だろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:16:42.89 ID:AjT36Z/40.net
ゆゆゆ、甘ブリ、アイカツ、SAO2期、天体のメソッド、Gレコ

このへんはつまらなかったなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:16:55.58 ID:VrLxlTeD0.net
>>709
甘ブリも天メソの未視聴だから過大評価というか
神アニメだと盛ってしまうんだよなー

甘ブリは京アニだしブヒれるらしいからまあ自分向けだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:17:00.25 ID:2qnM2s6D0.net
勇者部ひでえ
場面のために設定をあっさり反故にする
最後包帯とれたのカタワ子だろ
手足生えたら駄目でしょ
なにもかもがなんだったんだ?状態

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:17:33.68 ID:Pm0vidL40.net
BS103でアニソンのど自慢やってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:17:41.92 ID:OPoQ1Q/m0.net
勇者部より勇しぶだな!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:17:53.63 ID:COERnXsx0.net
来期は白箱が継続であるから他が全滅してもどうとでもなる
まぁ個人的にファフナー期待しすぎて血の涙流すことになるのは目に見えてるから辛い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:18:24.15 ID:qD36VWb+0.net
甘ブリはなんつーか、消化不良って感じだった
もうちょい弄れば一気に面白くなる気と思うんだけどなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:19:05.94 ID:vHqxchDi0.net
今期はクロアンが一番良かったな
次いでSHIROBAKO

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:19:16.22 ID:Ib+0MPPK0.net
いやあゆゆゆは今季じゃ挽回してそこそこのできになった
期待してた甘ブリやテラフォ、俺ツイが酷かったから

俺ツイはまあ作画のせいだけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:19:26.35 ID:AjT36Z/40.net
>>717
俺甘ブリみて京アニ終わったなとしか思えなかった
特に最終回の寒さは異常だわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:20:04.33 ID:AjT36Z/40.net
消化不良なのはゆゆゆかな
もっとどうにかならなかったのかあれ
まあそこまで思い入れないしどうでもいいけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:20:46.49 ID:VrLxlTeD0.net
ゆゆゆってそんなにひどかったの
OVAとかなんかで未放送回とかつくればいいじゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:20:59.75 ID:vHqxchDi0.net
>>720
次の吹奏楽のやつに期待しようぜ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:21:00.16 ID:dTIZaT0K0.net
寒さで言えばデンキ街最終回Cパートがダントツだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:21:21.00 ID:SFi8L44S0.net
OVAつければいいじゃんってそんな後だしジャンケンされても…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:21:23.41 ID:POITTKLO0.net
あれは消化不良というかそもそもすべてを投げたから・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:21:34.53 ID:PfumMOA60.net
今期アニメはトリニティセブンが覇権だったな
SAOが期待外れだったし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:21:45.94 ID:8sKu1Vhk0.net
甘ブリ最終話はおまけ話だったな。
パーク運営が実質最終話での成功が嘘のように
再び大没落していたら面白かったのに。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:21:55.56 ID:OPoQ1Q/m0.net
甘城の改善点かー
基本フォーマットが短編の詰め込みになってる所から若干疑問があるから弄り方が分からんな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:22:49.23 ID:AjT36Z/40.net
>>724
デンキ街は最初からすべりまくってたろwww
誰も期待してない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:23:36.85 ID:OPoQ1Q/m0.net
>>728
原作は翌年の年間来場者数の目標達成数が数倍になるというオチ(でもないが)だったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:24:35.40 ID:g08jtt830.net
ゆゆゆは逆に6話で終わってれば普通の糞で済んだ
そのあとの鬱展開は良いとして、いきなり理由もなく全て
解決ハッピーエンドって視聴者バカにし過ぎ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:25:49.11 ID:8sKu1Vhk0.net
デンキ街は先生いじりの時だけ面白かったから
毎回そのネタだけやっていればよかったんや。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:26:28.26 ID:OPoQ1Q/m0.net
マンネリになるだけだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:27:52.67 ID:tUJH5hHG0.net
チャイカ原作よりアニメの方が好きだったなと

fate待機か

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:29:19.49 ID:qD36VWb+0.net
どうすりゃ甘ブリもっと面白くなったんだろう
12話を最終回に回して、ぬるい演出脚本を修正すれば、とりあえず形にはなると思うんだが

後は主人公の魔法や経営手腕をもっと目立たせたり、ネタの寒い改変をやめたりとか?
そこんとこハルヒはすげー上手くやってたのに、京アニどうしちまったんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:32:04.60 ID:QlgAJEQU0.net
>>736
ヤマカンと京アニは違いに必要だったんだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:32:05.07 ID:POITTKLO0.net
甘ブリ最終回はあれだったけどトータルで見れば結構好きだったかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:32:42.73 ID:OPoQ1Q/m0.net
>>736
「こうすれば面白くなる」って言うだけなら別にいくらでもできるけど、
元々の方向性を崩した時点でただの願望の羅列じゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:32:53.12 ID:VrLxlTeD0.net
エナジードリンクってどれがおすすめ?
レッドブル以外でたのむ

モンスターの緑はおいしい
ロックスターも味濃いめでおいしい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:33:13.07 ID:JSL3v5rM0.net
百歩譲って視覚や聴覚、味覚が戻ってくるのは良いとして
手足生えるのは確かにマズイよなw明らかにマズイ。
さらっとやってたけど、正直相当のトンデモだわ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:35:22.05 ID:f5mvjGkr0.net
デュラララってどんな話だったけ?
キャラ見ても内容思い出せない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:35:22.74 ID:uXoN8JuG0.net
最後はチャイカ、グリザイア、クロスアンジュだったな
寄生獣も原作と比べなければ、話は他より飛び抜けて面白い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:35:24.94 ID:DawpFfNJ0.net
>>736
そんな簡単なことで悩むなよ
作ってる人のつまらない人間性がつまらなくしていたので
つまらなくない人に作らせればいい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:37:00.18 ID:qD36VWb+0.net
>>739
うーん  確かにそうなんだけど、甘ブリはちょっと弄るだけですげーよくなる気がするんだよ
そのちょっとを挙げるのは意味があるとは思わないか?

ゆゆゆとかはもう手遅れだろうけど、甘ブリは観てると無性にもったいなく思えてくる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:37:34.45 ID:8sKu1Vhk0.net
>>742
ロシア人が池袋で寿司屋をやる話

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:37:36.44 ID:1lXx5Ba80.net
寄生獣は原作が良すぎるから凡百の製作陣でも見れる物にはなってるって感じだなあ
アニメならもう少しアクションシーンに凝って欲しかったけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:38:28.41 ID:6d9KJsGi0.net
今期はそらメソ、ゆゆゆ、SAO2、Fate、君嘘、白箱、甘ブリだったな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:38:43.38 ID:vHqxchDi0.net
甘ブリは原作面白いからな
もったいなくて叩かれるんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:39:01.37 ID:DRondy3j0.net
見れない人のためのこれが神アニメ勇者部

戦うと身体機能を失い戻らない悲劇のシステム
→治りました 手足すら生えます

その悲劇をループさせる無限のバーテックス襲来
→なんとなく無くなりました

勇奈ちゃん突如倒れる 実はシステムは終わってなかった!!
→釣りだよ〜ん

こんなのにブタは一生懸命解釈を見出だすんですよ
ただの行き当たりばったりなのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:40:14.79 ID:FcfOZ55f0.net
>>745
甘ブリはゴミクズアニメだけど原作も「アニメより多少マシ」程度のクソだからな
設定流用して他の作家に書かせることからはじめなきゃならん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:40:19.83 ID:vHqxchDi0.net
>>750
よくわからないけどグラスリップとどっちが面白いの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:40:58.99 ID:E0IoLEzl0.net
きせいじゅうは原作絵とかけ離れてるせいで緊張感や凄みが薄まって
ライトに仕上がってる感じ。多分意図的にそうしてる
内容がしっかりしてるからいいんじゃないかと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:41:20.33 ID:dDKtCmSS0.net
>>741
まどかみたいに時を超えて供物を不要とするならともかく他の奴らは段階的に回復してたからな
個人的には妹が声帯ではなく言語中枢の障害からの回復にしか見えないのに
声を失ってる間も脳内で言葉紡いで筆談出来た事に違和感
基本的にフィクションにリアリテイを与えるという感覚が無いんだろ
要は適当

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:41:54.96 ID:kryd3Xb10.net
>>753
もっと残酷に村野以外惨殺されてもいいんやで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:42:11.83 ID:JSL3v5rM0.net
>>752
どっちもどっち。クソはクソ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:42:41.03 ID:FxAPCZBT0.net
京アニももうホモで食ってくしかないと腹括ったんじゃないか?
いずれ内部でも使えるやつが目ぼしいの引き連れてスタジオ割ると思うわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:42:42.94 ID:6d9KJsGi0.net
セレクターを忘れてた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:42:55.97 ID:OPoQ1Q/m0.net
>>745
そりゃ入場者数以外の短期目標をいくつか追加して、主人公自身の成長・他キャラとの関係性(恋愛や友情など)の発展を入れりゃ面白くなると思うよ
でもそれやるには現在の短編詰め込みフォーマットをある程度壊さないとならんだろうし、それやったら別物じゃん
正直に言えばフォーマットからして俺は気に食わないんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:43:48.11 ID:OPoQ1Q/m0.net
>>752>>756
グラスリップは名作です。んーけー?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:43:59.10 ID:qD36VWb+0.net
>>744
んなこと言ったって、監督武本だろ
あの消失見せられたんじゃ文句は言えねえよ

>>751
そうか? 
アニメ版はなんつーか、地力はあるけど詰めの甘さが目立って台無しになってる印象なんだが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:44:01.78 ID:PfumMOA60.net
>>736
設定がつまらないのに面白くなるとか以前の話じゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:44:05.89 ID:oU7SuXEa0.net
>>752
ゆゆゆの方が幾分面白いがどっちもHDD寿命の浪費に見合わない糞
不快感はゆゆゆの方が上

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:44:20.59 ID:6d9KJsGi0.net
グリザイアのキャンプも印象的だった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:44:32.29 ID:kryd3Xb10.net
>>760
ゴミ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:45:06.75 ID:76Xasp2s0.net
おい評価スレにレス出来ねーんだけどどーなってんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:45:43.91 ID:SFi8L44S0.net
おう誰かグラスリップしらないやつのために関係表貼ってやれや

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:45:45.27 ID:OPoQ1Q/m0.net
俺も甘城は原作からしてそんな好きじゃない。嫌いでもない

>>765
あ?殺すぞ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:45:53.85 ID:rh1aUvub0.net
すいません評価スレにレスできないんですがどうしたらいいでしょうか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:46:37.31 ID:6d9KJsGi0.net
グラスリップの姉妹はよかたね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:46:41.73 ID:8sKu1Vhk0.net
>>752
どういう根拠で比較しているのか解らないけど
俺はグラスリップは2話で切ったけどゆゆゆは最後まで観たよ。
理由はデザインに拠る所が大きかったのだけど。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:47:04.79 ID:uXoN8JuG0.net
甘鰤は「基本は押さえてるのに、作ってる人間のつまらなさが出てる」で痺れた
いろいろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:48:01.92 ID:wW3hCiKNO.net
さっきから口汚い罵倒レス続いてるかと思ったら、
評カスが鯖落ちでこっち流れてきてんのかよ
売りカスみたいに避難所にこもってろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:49:17.69 ID:qD36VWb+0.net
>>759
>でもそれやるには現在の短編詰め込みフォーマットをある程度壊さないとならんだろうし、それやったら別物
なるほど 納得してしまった
やっぱどうしようもないのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:50:26.53 ID:C7Dot6Xx0.net
甘ブリがどうすれば面白くなるかなんて簡単だろ
エレメンタリオの一人一人と主人公が仲良くなる回を作る
ハーレム要素、恋愛要素を増やす
水着回も増やす

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:51:14.40 ID:76Xasp2s0.net
>>773
ローカルルールも守れない雑魚どもが調子に乗ってんじゃねーぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:52:29.21 ID:dTIZaT0K0.net
ずっとグラスリ持ち上げてるヤツいるけどレス乞食にしか見えない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:52:48.48 ID:PfumMOA60.net
アマブリって何がしたいかよくわからなかったな
深夜アニメなのにやろうとしてることは夕方六時のアニメだった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:52:59.05 ID:JSL3v5rM0.net
甘ブリも大概クソだと思うがな。原作だってそんなに面白くはないし。

アニメ化も原作者が監修してたのだから言い訳出来んと思うし。
こういうと、名義貸しだとかいう信者がいるが、
名前だけ貸すとか、余計性質が悪いことになるからな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:53:32.12 ID:OPoQ1Q/m0.net
好きな物を好きと言う事に躊躇がないだけです

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:54:03.10 ID:XxXyNc8y0.net
オルガタソ、OP,EDに出てたので
CV決まってなくても、最後に顔見せは来るだろと思ったら、
ティグル、おまえに会えて良かったで終わり
ティッタ以外の貴重なロリ枠なのに、ヒドイ・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:55:02.06 ID:S5uXEZYg0.net
グラスリップは芸術家肌×中二病の前提が敷居高過ぎたのよ・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:57:06.85 ID:JSL3v5rM0.net
>>781
顔みせは既におわっとるぞ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:01:11.51 ID:DBsjX2hd0.net
>>742
IWGPみたいな感じ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:01:12.39 ID:IVeTwhDM0.net
http://i.imgur.com/29gfcmG.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:03:38.86 ID:lDKJn3Bl0.net
>>785
これの方がまだマシだったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:04:20.58 ID:iq6dPfQ80.net
>>761
原作読んだことないのかもしれんが、基本何がしたいのかよくわかんないストーリーになっちゃってる
とりあえず、いすずのデレくらいしか取り柄が無い感じだな・・・
ノルマの達成の仕方は原作のほうが酷かったし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:04:45.24 ID:DRondy3j0.net
グラスリは勇者部みたいに媚びてないし
一貫して意味不明だったスタンスは好感がもてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:05:39.04 ID:Wmk8wlFG0.net
グラスリップは雰囲気邦画みたいな感じだった
キャラデザを萌え萌えしいデカ目にするよりももうちょいリアルよりにした方がウケたような気がする…
一応テーマは有ったけどふんわりしてたし、じっくり観るというよりBGMのように観流す作品だったように思う
有りそうで無かった作品

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:07:09.65 ID:6d9KJsGi0.net
ゆゆゆはかなり感動したけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:07:14.04 ID:dGCoS7mV0.net
ヴヴヴも途中でブレずに、ずっとお笑い路線だった方が良かったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:12:41.38 ID:GUqLa0TW0.net
グラスリップ見たことないけどちょっと興味湧いてきた

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200