2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者であるは自分達が幸せならそれでいい糞アニメpart5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 04:58:04.53 ID:47sDrIsx0.net
アンチスレです
信者は本スレへ
朝鮮ネタ貼り付けてる荒らしはスルーで

【エ○ァま○かの】結城友奈は勇者であるは糞アニメpart4【パクリ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418571656/

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:35:41.50 ID:pPiFm2uk0.net
>>238
それ宮下あきらの千人切りの政のこと言ってるんだろうなw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:37:49.78 ID:LjQxDrMBO.net
どう見ても友奈死亡エンドにすべきだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:37:54.77 ID:eSLuRDTWO.net
>>285
妄想してる自分たちは頭良い!否定してる奴はアンチで馬鹿!って本気で思い込んでるからな
マジもんの狂信者だわ
心底気持ち悪い

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:38:09.32 ID:jKpIji550.net
結局は最初から言われてた
「タカヒロ→解散」
が真理だったようだ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:44:29.38 ID:psqsXDII0.net
そもそも勇者部は一定時間たてば回復すると見立ててたのを
園子が供物として捧げてるから回復しないよとか吹き込んだんだよな。
問題提起してさんざんひっぱったあげく、根性で回復しました()
とかそりゃないわ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:03:09.05 ID:40Vt+pqq0.net
本スレの流れが気持ち悪くてこっちに来た
ご都合主義も嫌いじゃ無いがこの終わり方はご都合にすらなってないじゃん
絶賛ばっかりしてるけど今までの流れがなんだったのか…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:06:23.54 ID:lS53iuVE0.net
見てきたけど本スレ怖い…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:06:58.09 ID:JSL3v5rM0.net
信者達も戸惑ってるんだろう。
批判したいけど、周りがどう出るかわからなくて戦々恐々している感じ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:09:07.21 ID:eSLuRDTWO.net
本スレの連中やタカヒロとやらは過程や方法などどうでもいいんだろうよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/27(土) 12:18:53.86 ID:319hBcmjz
「根性で治ったよ」の友奈の台詞もっとほかに言い様あっただろタカヒロ?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:10:49.32 ID:TIz43tQQ0.net
友奈の人間関係とか社会との関わりが友人関係以外の描写が希薄すぎて
友奈ひとりで戦ってるとか言われても、奇特な人だなとしか思えない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:11:31.51 ID:wjQg++7U0.net
序盤から設定の説明を全部キャラクターに喋らせたり脚本ヘタクソだなあと思って見てたわ
これの脚本はシナリオ学校からやり直せ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:13:40.14 ID:jKpIji550.net
キング・クリムゾンみたいだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:15:38.75 ID:TIz43tQQ0.net
>>297
シナリオ会議でタカヒロが言ってることが支離滅裂過ぎて
ライターが途中から舞台背景描写を放置したんじゃないかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:15:42.35 ID:B9aT+52xO.net
工作員丸出しワロタw

[340]P 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2014/12/27(土) 12:08:13.61 ID:6i33DSV90
AAS
各種まとめサイトの感想記事なんか見るとやっぱみんな建設的に感想言い合ってるんだよなぁ
で、そのコメント欄だけが荒れてるっていうパターン

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:16:35.24 ID:08cYu/+D0.net
このアニメみたら
なんか分からんけどすっごい嫌な気分にさせられたわ
これ見ちゃダメだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:16:45.29 ID:2B1ugv4B0.net
糞すぎて笑ったわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:20:45.63 ID:2l2HtIYS0.net
本スレはもう、
これアカンだろー→否定しかできないアンチ去れ
この部分こうじゃなくてこうすれば良かったのに→ボクの考えた終わり方じゃないからヤダ〜と騒いでる低脳
ってのが出来上がってて、閉じちゃってるわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:23:00.40 ID:JSL3v5rM0.net
>>300
これは確かに気持ち悪かった。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:27:31.62 ID:Fv0krorm0.net
信者が狂信的なカルトアニメで結構なことじゃないか
まあ一応はブームになったエヴァまどかと比べると信者少なすぎて先がないってことだな
5000からの右肩酷くなりそうだろ
本スレの二期に期待とか笑わせるつもりなの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:40:49.23 ID:wTggzOXH0.net
本スレでは劇場公開が決定していますよ
友奈が優しくて気遣い出来て天然ジゴロとか持て囃されてるけど
俺的には作中一番うざくて嫌いなキャラだったわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:44:32.23 ID:QkGAmyO90.net
本スレの方が本編より面白いんじゃね?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:49:14.56 ID:TvUlq41l0.net
これべた褒めしてる奴は完全に思考が停止してるからな…
ガチで考察してたのも居るだろうし、そいつらが可哀想に思えてくる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:53:02.32 ID:PFikcEZ90.net
あの絶望的状況からどうやってハッピーエンドに持っていくのか

楽しみにしていたのに超がっかり…。
大逆転に説得力持たせるのが脚本の腕の見せ所だろ。
そこを放棄してただ大逆転見せられても全然すっきり出来ないんだよ!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:55:18.27 ID:wTggzOXH0.net
ざっくりとしか見てないけど同じ話をずっと繰り返してるだけだよね本スレのみなさん
声の大きい人がものすごく必死になってるけどそういう人がいるスレは大体過疎っていく

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:57:48.33 ID:Ng99v0WtO.net
>>310
あれもう本スレという名の狂信患者隔離スレだから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:00:22.57 ID:r+O+z2WZ0.net
ラスボスが獅子座だからなあ
6話の三神合体の方が遥かに脅威だった
その前に無数の白蛆とバーテックス数体がいたが、全部11話でにぼしが片づけたし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:01:24.24 ID:DAdCM2c/0.net
まあ今夜のBS-TBSの放送が終わればアニメ2板行きだし、
2板に行けば相当静かになるんじゃね?
最も、色々理由付けていつまでもこの板に残ったりしてw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:02:42.46 ID:eSLuRDTWO.net
>>311
隔離病棟というよりアヘン窟って感じだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:04:16.64 ID:LH54REYN0.net
照井が営業トーク抜きにマジでこの作品と友奈というキャラに惚れ込んでいるようなのが
見ていて辛い。
まあスレタイじゃないが本人が幸せならそれでいいんだけどね……。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:07:45.11 ID:5pplncTJO.net
>>303
具体的な案が提示された時にその案への指摘・ツッコミが出来ずに
「ぼくがかんがえたさいきょうの○○」としか返せない奴は典型的な駄目信者

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:09:21.56 ID:JSL3v5rM0.net
そういや、バーテックス倒すときの祝詞みたいなのは忘れたんかな?
ラスボス倒すときはつかってなかったような。

あ、アレってファッション祝詞とかか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:09:38.91 ID:4pIHosn20.net
東郷さんが悪くないわけないし、勘違いだったのかシステム改善されたのかは知らんけど
いずれにせよ情報を与えてなかった大赦に非が無いとはいえないのに
誰も悪くないと9話に続いて最終回でも言いやがった友奈にはもう何も言いたくない
東郷さんは短絡的過ぎな上に芯が細過ぎ柔らか過ぎ
世界滅亡に追い込もうとしている人間の信念の固さとは到底思えない
そもそもあんな暴挙は本当にやれること全部やって万策尽きた上でないと到底容認出来ない

放映前はこの二人のキャラデザにすげー惹かれたんだけど、中身が伴わなかったから台無し
話自体のクソさはもう散々語られてるから改めて言うことも無いかな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:10:13.03 ID:irVkdCH60.net
俺の理解力がないせいかさっぱり分からんかったw
敵さんはまだ全滅してなくて脅威は残ってるのになんで戦わなくてもよくなったんだ?
供物は何の為に捧げてたんだ?捧げないと力をもらえないからじゃないの?
勇者システムはスマホで変身してたけどそれが無い時代はどうやってたんだろう?
熱さも感動も中途半端な作品だったな。タカヒロさんはもうちょっと頑張ってどうぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:10:17.69 ID:jKpIji550.net
神樹 タカヒロ
四国 本スレ
勇者 信者
満開 妄想
散華 散財
東郷 脱落した信者
バーテックス アンチスレ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:10:28.78 ID:wTggzOXH0.net
11話でにぼしが捨て身で戦った事も無駄になったなぁ
過程を全部壊して根性でどうにかなるなら前日譚から結城まで全部友奈と東郷二人だけでごちゃごちゃやってりゃ良かったんじゃね
最終回もその二人がごちゃごちゃ気持ち悪いやり取りしてただけだしさぁ
絶賛してる奴の大半はどうせ友東カプ萌え連中だろ
気持ち悪いなぁ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:13:07.84 ID:ghzXLUYd0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:15:57.05 ID:TvUlq41l0.net
>>321
ぶっちゃけファッションカタワでも心を痛めたらしい視聴者はいるみたいだが
彼らは最終回を見たあと虚しくならないのだろうか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:16:15.41 ID:jKpIji550.net
>>317
封印の儀は御霊を露出させず
前回の夏凜みたいにバーテックスごと御霊を破壊するなら
別に必要ないみたい
一応5話で東郷が魚を倒す際にそんなこと言ってたような

なお封印の儀をするにしても
祝詞は気合が入ってれば省略可能

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:16:49.10 ID:w8Pot6O/0.net
なんか、気合や根性で回復したのが茶番って言ってる奴がいるけど、
実際は東郷のように反逆する勇者が今後も現れたら困るから
供物システムをやめ、供物の部分は返しますってのが大赦の本音じゃね?

アニメでは描かれなかったが、園子が神樹の危機に登場しなかったのは、
大赦からの出撃命令を拒否したかららしいし(小説に書かれてるらしい)。
大赦からしたら、この手の反逆が起きた場合の切り札として園子を用意して
いたのに動いてくれないんじゃ、現在の勇者部の反逆で壊滅させられる。
だから、大急ぎで神樹を説得したか、勇者システムを改良したのかと。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/27(土) 13:25:05.76 ID:319hBcmjz
>>大赦からの出撃命令を拒否したかららしいし(小説に書かれてるらしい)
アニメしかみてないからそんなの知らね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:19:14.65 ID:Jui3zMsw0.net
最終回見たあと11話見ると夏凜の散華シーンが完全にギャグシーンになってるわ。
思わず笑いがもれた。
台無しにしてくれたな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:19:53.22 ID:Mu/ldbtm0.net
本スレで批判的なコメントあったら即アンチ認定だもんな
批判的なコメント残す奴はみんな単発で口調が一緒だからIDコロコロ変えてるアンチなんだとさ
確かに粘着してるおかしい人もいるけどこの最終回が見た人間みんなが「面白かった!神!」っていえる終わりかただったのかと
2chはもちろんtwitterやあのニコニコ大百科のコメ欄すら賛否両論(賛が多いとは言ってない)なのに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:20:37.93 ID:JSL3v5rM0.net
>>324
気合で解決かいwww

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:22:00.05 ID:JSL3v5rM0.net
>>325
供物システムなんて実装前から評判悪くなることくらい容易に想像できそうなもんだが。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:22:14.97 ID:gcFVe8TC0.net
すぐ返せる取らなくてもいいどうでもいいもので大騒ぎしてたから茶番なんだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:24:54.52 ID:TIz43tQQ0.net
気合や根性で回復したのが茶番なんじゃなくて
それまで気合や根性でどうにもならないような描写をしておいて
最後に大事なのは気合や根性でしたってちゃぶ台返しをしたからなんだが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:26:54.30 ID:qQGJHCoz0.net
なんか、すべてが行き当たりばったりという印象しかない。
夏凜の精霊も、初出のスタッフロールでは「マロ」になっていたが
次回からは「義輝」に変わった。まあ、夏凜の姓が三好だから
いかにも足利義輝を連想させる名前に変更したんだろうけど、
何の意味があったのか。夏凜が「義輝」と呼ぶ描写もなかったような。
まあ、夏凜が「もう大赦の勇者としては戦わない」という「裏切り」の
伏線だっというこじつけもできないことはないが。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:27:42.06 ID:JTqkOodM0.net
>>325
じゃあなんで今まで供物とってたの?って話になるでしょ。なら最初からそうしろよって。
あえて供物とってましたーとかどう考えてもリスクありすぎじゃん。
そもそも誰の意思で供物とってたのかもわからんし。
大赦の実情を全く描かないからこういうことになるんだよ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:29:26.23 ID:TIz43tQQ0.net
供物の代わりに何か別のモノが犠牲になりましたっていう描写が有れば
アイロニカルな結末っぽくて納得度は上がっただろうけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:34:52.48 ID:X67sQ0KW0.net
録画見直したらザーさん手足も復元して復活してたな。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:35:41.81 ID:Fh7a0HPX0.net
>>328
某実況スレでは大ブーイングの嵐でしたね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:36:21.64 ID:4pIHosn20.net
何のために供物奉げさせてたのか、そんなことさせる必要があったのかがさっぱりだからな
他メディアを通した情報で世界を広げることは許されても、本編に不足してる内容の補填は許されない
だから今後何かしらのメディアでフォローが入っても無駄
アニメはアニメ本編の内容だけで成立されなければいけないものだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:38:20.83 ID:qQGJHCoz0.net
供物の決定方法も謎だらけだった。
樹ちゃんが声を、友奈が味覚を失ったことから、それを失うことによる
絶望感の大きさが神樹様の養分になってるのかとも思ったが、
パソコン好きの東郷さんが右手の機能は失われなかったし。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:38:29.93 ID:Ng99v0WtO.net
>>318
最近のアニメに結構多いんだけど話を進めたり展開したりするためにキャラクターの行動を平然と曲げるんだよね
だからキャラに一貫性がなくなってブレブレになり一人の人間として成立しなくなるから魅力も当然なくなる
物語のために歪まされたキャラは可哀想だがこの作品の場合キャラを歪ませてまで作った物語があの出来だからさらに悲惨

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:38:47.48 ID:ljU+9Rbc0.net
>だから今後何かしらのメディアでフォローが入っても無駄
>アニメはアニメ本編の内容だけで成立されなければいけないものだ
これがわかってない無能制作者どもが多すぎるよな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:40:02.20 ID:MbHkrBhb0.net
勇気と友情パワーで世界を救うというわかりやすい少年ジャンプ的正義だった。
希少なファンのために採算無視でOVAや期間限定劇場版もやってもいいと思う。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:42:12.63 ID:ljU+9Rbc0.net
どえらい皮肉でw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:43:02.85 ID:JTqkOodM0.net
夏凜ちゃんと樹ちゃんはかわいかったよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:47:01.22 ID:TIz43tQQ0.net
細かい設定上の辻褄合わせは外伝やらなんやらで勝手にやりゃいいけど
物語の整合性つけるのはその作品内でやって当然だろうに

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:47:14.57 ID:ib5CT23VO.net
A級戦犯に処罰なしとかなめてんのかよ
お前そういうの好きだったろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:52:45.34 ID:LH54REYN0.net
包帯が手足まで完全復活するぐらいなら当然東郷の記憶も戻ってるはずだが
エンディングにいたるまで包帯のことなど思い出すことなく友奈ちゃん、友奈ちゃん……

まあ「あたしたち、ずっ友だよね」と誓っても進学して生活変わったら関係ぷっつりというのは
リアルっちゃあリアルだが。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:53:03.55 ID:j2opw7g50.net
本スレは考察と言う名の妄想・願望を言い合う宗教家の集まりに。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:56:04.88 ID:ljU+9Rbc0.net
宗教と神(神樹様)がテーマの糞アニメでしたからね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:56:45.51 ID:r+O+z2WZ0.net
>>344
お姉ちゃんの怒りもごもっともで説得力があった
夏凜と犬吠埼姉妹、あの三人はまあいいかな

東郷の扱いが本当気の毒
あいつ一人が電波行動を繰り返したせいで、
終盤の展開そのものがどっちらけになってしまった
鷲尾〜8話くらいまでのキャラから、
あんなサイコになるなんて想像もつかない

>>347
死んだ友達と三人で必死に守り抜いた世界を、自分の手で破壊する所だったのに、
それに対する罪悪感とか絶望とか、そういうの一切なかったな
整合性も取れないなら、なんでメディアミックスなんかしたのか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:00:58.61 ID:Xuzyc79n0.net
つーか朝鮮がどうとかいちいち張り付けてたやつまで死滅して笑った

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:06:14.80 ID:2l2HtIYS0.net
ウルトラの誓い…じゃなくて勇者五箇条だっけか
相談しろってあるのにそれをしないで一人で突っ走った東郷…
まどマギですら1回説得失敗しただけで諦める糞ってレベルなのに、その1回すらしない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:08:44.42 ID:zdAS5p310.net
>>256
まどかでのバーでの先生と母親の会話のカットみたいなものがあればまた違ったんだろうけど、
このアニメの場合娘が勇者になったことで引き換えに大社側から家が援助して貰っている設定になっちゃってるから、
親を出すとどうしても視聴者にとっては「敵」にしか見えなくなるし、この先その娘として生きていかなくてはいけないということで何か後味も悪くなるし。。
結局最初から視聴者を驚かす衝撃的展開しか考えていないから色々と綻びが出ちゃう。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:11:20.91 ID:ed775Z4T0.net
最終話をあれで良いってことなら夏凜の必死の覚悟も東郷の絶望も理解してないってことじゃん
一度失ったら戻らないものだからそれに対する覚悟と絶望があるのに代償なしで戻るんならアレはなんだったんだってことになる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:22:21.63 ID:wTggzOXH0.net
>>327
前日譚読んでた俺は銀と園子の犠牲を東郷が全て台無しにしてくれたおかげで虚しくなったよw
鷲尾と園子戦闘不能→二人と世界を守る為に銀死亡
銀が神樹の許にいるのにシロガネ(銀)と亡き友の名前を付けた銃で神樹を本気攻撃
鷲尾気絶で戦闘不能→鷲尾を守る為に園子20回満開しカタワに
園子の姿にドン引きし「初対面です」と言い放つ
旧友と勘付きつつも以降接触なし
友奈を園子のようなカタワにしたくないからと世界滅亡を企む(そもそも園子がカタワになったのは誰のせいなのかと)
アニメでは記憶が戻った後も友奈優先で接触なしの模様

>>338
園子に関してはアニメで触れておくべきだったと思った
小説の書下ろしで教えた意図や東郷を止めに来なかった理由が書いてあるけど皆が皆小説読むわけじゃないからね
アニメの描写だけじゃ東郷を煽ったと言われても仕方ない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/27(土) 14:24:24.90 ID:m8EOLV+7W
勇者には世界を守る力が備わっています
でもその力は世界を壊すのにも使えます
精霊に反逆を止める機能は備わっていません
反逆を止められるのは勇者しかいません
すべては勇者の良心次第です
でも散華のことは黙ってて勇者に不信感与えます



は?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:25:15.80 ID:+D+DHveP0.net
このアニメの精神論ってトップをねらえへの最大の侮辱だよね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:25:27.01 ID:Ng99v0WtO.net
>>354
狂信患者病棟でそこ突っ込むと
バーテックスに素手で触れた友奈は人外化して神樹と対話してみんなの供物を取り返して廃人化していた間もバーテックスと戦い続けていて目覚めてからも戦っていて劇をしていたときよろめいたのは戦いから帰ってきたから
みたいな妄想トンデモ論を公式設定として一通り熱弁を振るったあとにすべては2期と劇場版で明らかになるからと締めてくれます

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:26:05.06 ID:FUlKMzZQ0.net
出来損ないの鬱シナリオだから感動させたいであろうシーンもどっ白けですわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:28:40.48 ID:ljU+9Rbc0.net
>>355
白銀の意思カタワヴォルンが死んだのか
存在すら知らんかったw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:29:06.61 ID:tgP0a1zH0.net
何でバーに触れたら人外化するんだ?
そんな設定は無いぞ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:30:18.50 ID:2l2HtIYS0.net
>>358
トンデモ過ぎて、もう何言ってるのか分からない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:37:31.52 ID:zdAS5p310.net
障害の治り方の描写も簡単すぎだな。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:37:50.10 ID:eYKHUZXP0.net
木下監督「泣きは変顔だよね〜(もぐもぐ)」

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:39:38.20 ID:LH54REYN0.net
まあ次シリーズ当て込んで作ってるのならあの立ちくらみはなんやらかの伏線なのかなとは思う。
メンバー全員舞台に上げて観客からの拍手喝采ならカーテンコールでいいわけだし。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:44:58.84 ID:Xuzyc79n0.net
今Twitterで"ビビオペ"で検索して出てくる人全員がこれについて語ってて笑える
まどマギのパクリからビビオペのパクリに出世したぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/27(土) 14:51:20.89 ID:m8EOLV+7W
薄ら寒いファッション鬱やらかなっただけビビオペの方がマシだよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:46:49.53 ID:LCg/iXikO.net
風の怒り、東郷の暴走、夏凛の覚悟…これまでの話で登場人物が示してきた思い全てを無駄にした最終回だったな。
こんな酷い茶番劇はなかなかない。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:50:45.51 ID:Ng99v0WtO.net
>>366
正確にはまどかをパクったらタカヒロの力量のなさが露呈してビビパン以下の産廃が出来上がった、だな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:54:12.94 ID:TIz43tQQ0.net
人を安易に不具にしたり殺したりしなかったという点で
ビビオペの方が志が高かった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:55:44.86 ID:81CAQi3Z0.net
「目が見えない。耳が聞こえない。足が動かない。
障害者の皆さんってこんな苦労されてるんですね〜^^
私達も勇者になって満開してはじめてこの苦労を知りました\^^\
ですが、私達は根性でこれを治しました^-^
障害者の皆さんもどうか気合で困難を乗り切ってください*^o^*」


こんな風に苦しんでる障害者をゲラゲラ笑いながら茶化すだけのアニメ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:56:24.16 ID:ssuFwRfN0.net
いつぞや言われてた意識低いアニメってのが的を射ていると思うわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:57:35.79 ID:+YT6GVSA0.net
うろ覚えだが7話 海合宿の食事シーンで神棚の供物を見て
「供物はしばらくしたらおさがりがもらえるんだよ」
5人が復活したのは前任者のおさがりってことなのか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:00:15.62 ID:GhrcMTtG0.net
タカヒロさんとやらの化けの皮が剥がれて本当に良かった
こんなのが評価されたら今後もパクリだけの糞作品が乱造され続けるし
なんとかして徹底的に叩き潰したいな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/27(土) 15:07:30.23 ID:m8EOLV+7W
>>373
そもそもなぜ供物が必要だったのか語られない以上、なぜ返されたのか考察しても意味ないんだよなぁ…
このアニメに関して意味のある考察が存在するのかは知らんが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:03:48.72 ID:MA/TvZaJ0.net
>>373
仏壇にお供えしたものはそのまま食べるから供物もそのまま戻ってくるんだろ(棒)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:04:06.44 ID:MU3jVx8b0.net
ツイッターを茶番で検索すると、信者が口を揃えて茶番と言ってる奴は想像力や理解力に欠けてるとか言ってて草
こいつら口裏合わせでもしてるのか
アニメ一つでそんなのが判断できると思ってるとか信者のオツムの程度が知れる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:04:51.81 ID:aYarCWKa0.net
>>241
元々下手だよ
未確認ではバレなかxっただけ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:05:20.09 ID:Ng99v0WtO.net
>>372
信者は意識高い系の精鋭()しかいないけどねww

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:07:17.22 ID:ljU+9Rbc0.net
茶番よりは予定調和が(アニメだけの)内容的には正しいとは思うが、
前日譚とか合わせたら完全に茶番だわww
死人出てるんだろ。何のための犠牲だよwww

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:08:02.02 ID:z6k1+daw0.net
あいつら原作者が意図してるかどうかも分からないことを
「想像力」で勝手に補って「理解」するからな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:08:10.88 ID:Ng99v0WtO.net
>>377
想像力と理解力が満開()した信者の供述をまとめたのが>>358です

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:08:19.49 ID:GEpNB0tK0.net
すべての思いをムダにしないのがまどか
すべての話をムダにするのがゆゆゆ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:10:18.58 ID:ljU+9Rbc0.net
>>383
いいまとめだw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:10:21.15 ID:FUlKMzZQ0.net
>>381
グラスリップのスレにそういう人達たくさん居ました

総レス数 1038
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200