2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 149箱目

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 04:42:57.02 ID:qNrpbOBO0.net
>>335
歴史的、或いは文化的な目的であって良いと思うよ。
批評が好きだという人も存在はするからね。

ただ、まず批評は制作者にフィードバックされるようなものではなく
(結局のところ、当事者と外から見てる人では持つ情報量が違いすぎる)
つまるところ、批評好きな人が批評好きな人同士で楽しむものなっている。

じゃあ業界に対してどんな貢献をしているかというと
作品を紹介するナビゲータ的な立場でしかないなという考えに至った。
勿論、それは知る機会のない人に作品を知らしめるものとしての価値はある。
それが宣伝だってこと。


俺の考える事と同じような事を以前氷川さんが書いていたんだけど
URLが見つからない、、、

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200