2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:38:36.91 ID:eHyBqHy+0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★60 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419244380/

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:17:39.34 ID:Ml4Bn96zO.net
ガッチャマンクラウズって、おかまさんが主人公だっけ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:32:16.02 ID:7a9bEgfL0.net
>>508

論点ズレてるお前に言われたくねーよw
完全にブーメランw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:35:50.58 ID:9BCorNyV0.net
>>684
ゴメン
変なスイッチ入ったわ
ホントゴメン
拙くても真面目に作ってるのをたいした理由もなくバカにされるのって我慢ならなかったんだ
しばらく頭冷やすわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:40:01.75 ID:H5j48uDQ0.net
BD-BOX買っても加奈ちゃんが最終的に殺されるのを何度も見ることになるだけじゃん
そんなの辛すぎる・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:44:03.20 ID:2TRR7yzi0.net
このスレさすがにブーメラン多すぎだろちょっと

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:45:52.73 ID:uY3VMe7Z0.net
>>691
爾乃美家 累|キャラクター|ガッチャマン クラウズ|日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/character/rui.html

おかまさんの意味がよくわからないけど女装趣味の少年であって彼の性的志向は特に描かれていないよ
あと累が主人公だと解釈する人もいないと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:45:53.38 ID:9VQsSWQg0.net
>>276
携帯を置いていくでなくても、電源を切るでも良かった気もするが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:47:19.09 ID:LNz+upKl0.net
>>696
何だ
パンダが主人公だったのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:47:50.63 ID:uY3VMe7Z0.net
>>697
わざと携帯を置いていくのは苦しいね
一人になりたいから持っておくけど電源オフにしておく、のほうが自然
慣れないところに行くんだから迷ったらGoogleMap見られるようにスマフォ持っていくだろ、普通

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:49:41.49 ID:Aqk1bL6G0.net
>>699
自分の能力を試すために携帯おいていってるんだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:50:16.40 ID:LNz+upKl0.net
>>662
カナちゃんは、パラサイトに感染していた可能性あるかも

感染した時は既に虫の息だったので
バラバラになった細胞をカナちゃんの体内にばら撒くのでせいいっぱいだった
という展開

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:52:30.13 ID:tvzm3/EO0.net
胸すごかったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:53:09.84 ID:btcYVtOq0.net
>>696
O・Dのことだと思うけど

>>699
行為の是非はともかく意図は汲んでやろうぜ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:53:10.12 ID:uY3VMe7Z0.net
>>700
友人に電話かけちゃ駄目だろうけど地図も持たずに冒険に出るのはただのバカでしょ
ただのバカにはして欲しくなかった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:59:36.25 ID:Aqk1bL6G0.net
>>704
絶対に新一と合流できると信じて疑わなかったんだよ

さすがにこれくらいでバカ扱いするとか穿ち過ぎだわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:04:52.27 ID:LNz+upKl0.net
>>702
恋する乙女はおっぱいがでっかくなる
というのは、魔女っ子メグの主題歌でも歌われている

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:05:50.43 ID:9mwtBW2c0.net
ただ他のことに気を取られて忘れてただけじゃね
忘れ物をしたくらいでバカバカ言ってるのもバカに見える

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:06:03.99 ID:LP8st45V0.net
悪い意味で原作以上に恋愛脳のメンヘラにされてるから
バカな行動に関しての辻褄は原作以上になってる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:11:18.23 ID:8nnqZyjS0.net
外国人視聴者からは、どう思われてるのやら、アニメ加奈

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:11:48.97 ID:CSH8JQFY0.net
原作は楽天家
アニメはキチガイって感じ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:16:05.67 ID:kQIxxJyc0.net
外人は馬鹿女だって感想が多かったな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:17:04.98 ID:CUuCx3Ma0.net
アニメシンイチの茶色のジャンパー着ると一気におっさん化するなw
高校生じゃねーよあれ
メガネシンイチの制服姿も会社員みたいだったけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:20:23.34 ID:DxwapgIP0.net
加奈タソはバカじゃないよ、スタッフがバカなだけだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:22:07.17 ID:w7Fr8i4e0.net
どう見てもヤバいって分かるはずなのに血まみれの奴をを軽々しく追いかけたり
学校の窓ぶち破った何かが見えてるはずなのに行ってみようぜとか
この作品の人間はモブ含めて軽率な行動をとりすぎだと思う

ってどっかで言われてたな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:24:00.76 ID:+fl7SoVv0.net
まあ昔からある安いドラマの手法。何だかんだ言いながら見てるのがその証拠。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:24:33.38 ID:cDlO1TmS0.net
外人じゃなくてもバカ女だと思う
赤い糸だと盲信してる相手が
真剣に警告してるのに
聞く耳持たずで自業自得

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:25:32.63 ID:ajzSwxCB0.net
新一はベルセルクのガッツに思えてきた・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:27:10.25 ID:jK8d4uu+0.net
スマホの地図にシンイチの居場所案内する訳ではない
地図の為に携帯持ってくのならわざと置いて行った方が正解だと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:27:49.57 ID:OiGgqDYG0.net
パラサイト犬、金髪ジャンバー:新一仕事無し。ミギーのワンマン
A:基本ミギーがメイン、新一援護。トドメは田宮
信子:自分から攻めるも、決め手は宇田
島田:遠距離狙撃で、初めてのトドメ刺し
加奈殺害パラ:人間の方の手で、心臓鷲掴み

パラサイト戦における新一の役割がどんどん増加かつ直接的になってるけど、
この調子でいけばクライマックスでは指先一本で無双したりしてw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:30:39.49 ID:CSH8JQFY0.net
岩明さんにそんな優しさは無かったw

721 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:33:11.21 ID:YtYez1Vp0.net
加奈ちゃんに「証拠見せてよ」って言われた時に
寝てるミギーは無理だとしても
島田からの脱出の時みたいに
抱きかかえて校舎三階くらいから飛び降りたり塀をひとっ飛びして
超身体能力を見せてあげればあるいは信じてくれてたかもしれないね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:34:45.36 ID:LTcUtn5a0.net
>>714
でもなあ
寄生生物みたいなのの噂話を鵜呑みにするのも
見た瞬間に危険だと思うのもそれはそれで軽卒って気もしないか
島田に惨殺された教師と生徒の反応なんかは
あっちのほうが普通かもって気がする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:40:24.39 ID:DxwapgIP0.net
ライオンのエピソード削っちゃったのが地味に効いてる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:41:23.30 ID:PdC35cVX0.net
>>633
新一のタレ眉毛がケンシロウに変わってるのは
あり得ないよなあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:42:59.23 ID:OiGgqDYG0.net
日常サイドにおける新一のライバルポジションになるのかと思いきや、
多勢に喧嘩を売られ、
パワーアップした新一に軽くあしらわれ、
島田にボコボコにされ、
好きな女には思いっきりフラれ、死なれ、
その女の葬儀の日に新一に殴られ……

刃牙シリーズのシコルスキーを思い出す転落っぷり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:44:18.59 ID:hD7pmAPS0.net
人間だもの みつを

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:44:53.74 ID:PdC35cVX0.net
>>658
ミギーは体の3割を失ったのにこれ以上やれるわけがない

触手が一本になってしまうよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:47:50.14 ID:/U95/B1G0.net
>>725
アニメだけ視聴だとそう思っちゃうのか・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:48:57.20 ID:CUuCx3Ma0.net
ミツオ視点で考えてみたら、もう廃人→自殺まで行きかねない悲惨っぷりw

730 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:49:18.77 ID:YtYez1Vp0.net
>>727
あの時は慣れてないもんだから
復活した新一の心臓に押されて散り散りになっちゃって3割失ったけど
二回目なら上手く削れることなく手術できそうな気がしてね。
でもやっぱり他人の体だと上手くできないか。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:51:21.14 ID:I/hH3VKZ0.net
>>721
信じるかもな。ただワイルド大好きな加奈ちゃんにそんなの見せたら、
ますます新一LOVEで視野狭窄に陥る可能性が

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:52:52.02 ID:CUuCx3Ma0.net
ミギーが確認してるのは、まだ助かる見込みがあるかどうか、だろ
直接ミギーが入り込んで治そうとまでは考えてないはず
ミギーがシンイチを治したのは自分が生きる為でもあるし

733 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:53:35.79 ID:YtYez1Vp0.net
>>731
抱きかかえられた瞬間に夢の中モードに入ってそれどころじゃなくなっちゃうなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:54:34.10 ID:CSH8JQFY0.net
ミギーからすれば、面倒な固体が死んでくれるわけだし
ラッキーという面もあるな
たとえ助ける事が出来たとしても、助けない可能性があった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:56:00.23 ID:CUuCx3Ma0.net
原作の加奈は人間離れしてる男ほど好みだから
本当の身体能力なんて見せたら
「ざーさんころしてでもうばいとる」
になるかもしれない

736 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:02:33.36 ID:YtYez1Vp0.net
>>732たしかにあれは自分の命もかかったミギーの大冒険だから
他人のためにはやらないかぁ。

>>734
新一を加奈ちゃんのところに誘導するのもちょっと遠回りしてたりしてね
いやそこまではしないか


それにしてもアバンのベッドの上の加奈ちゃんは可愛かったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:05:47.72 ID:Coc34Y5L0.net
良いアニメだな、これ
ノイタミアみたいに糞作品に無駄な人件費かけらない枠の中で
精一杯作ってると思うよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:06:40.26 ID:PdC35cVX0.net
>>730
リスクがあるのにやるわけがない
完治まで数日かかってるかもしれないし

739 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:09:31.25 ID:v5QcbLwP0.net
ミツオがもっと筋金入りのストーカーだったら
加奈ちゃんに面と向かって罵倒されてもストーキングし続けて
あの廃墟で加奈ちゃんの身代わりに殺されて加奈ちゃん助かったかもしれないな
惜しい


>>738
たしかにリスクはあるけど見返りがないしね。新一の信頼度が大きくなるくらいか。
>>734さんの言うようにむしろ死んでもらった方がミギーに都合いいくらいだし。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:14:06.99 ID:7knvBN8k0.net
>>739
戦力アップどころか
何の役にもたたないし体の何割か減るだろうし
成功するかもわからない

しかも蘇生しても探知されて殺されるだけだろうし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:19:08.05 ID:inpwNhAd0.net
>>721
爪切ればおkじゃないっすかね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:21:11.47 ID:woXOQqgS0.net
建前「違うぞシンイチ、これは時間の問題だったのだ。君が悔やむ必要などない」
本音(あの女に関わるなって言ってもシンイチが聞いてくれないし死んでくれて良かった)

ミギー賢いね(´;ω;`)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:22:29.48 ID:lW34jb0a0.net
でも加奈は生きていればミギー睡眠中のサブセンサーになったのにな
いっつも一緒にいなきゃだけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:24:29.56 ID:yUud57Nn0.net
今回は年末の1クール目を区切るにふさわしい出来だった
正直泣いたっていうか嗚咽を漏らした
加奈が死んだとこじゃなくて最後のみつをあたりで

745 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:25:57.92 ID:v5QcbLwP0.net
>>740
そっか、今回蘇生しても、ずっと新一が守ってあげないといずれまた……か。

>>741 あ、その手があったか。なるほど。
加奈ちゃんか新一のどちらかがそれに気付いていれば……

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:28:49.28 ID:wYGguPuy0.net
>>741
爪伸びないから
切ると深爪になっちゃうよ

747 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:31:46.85 ID:v5QcbLwP0.net
 新一「加奈……うぅ……」
ミギー「(ゴソゴソ (シャキーン (サクサク」
 新一「……何やってんの?」
ミギー「いや、この女がどうして寄生生物を探知できたのか、脳を見てみようと思って」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:34:31.94 ID:7knvBN8k0.net
>>745
都合よく宇田さんが居て
アゴーも分裂訓練していたら
可哀想だよって言って治す展開とか出来たかも?

749 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:37:18.91 ID:v5QcbLwP0.net
あと市長に当選したwebニュースの画面、よくできてるね。
yahooニュースみたいだ。
「N」ロゴで一瞬ネスケ使ってるのかと思ったら「NARUHODO」の「N」だった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:37:30.38 ID:0lsSvdVi0.net
しかし、原画ひでえな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:40:21.61 ID:iLVj6T+p0.net
そんなにひどいとも思わないけど・・・?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:40:54.45 ID:zHAw+ZSL0.net
>>743
いま空き部屋あるから・・・と家に住まわせていれば
メインヒロインになれたな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:41:14.02 ID:s7Y0pzFM0.net
今回の脚本家マジ天才で嫌な奴だわ
こんなに切なくヒロインが退場するアニメ初めて見たわ
主人公がミギーのこと打ち明けたとき、ヒロインが主人公に嫌われてると思いながらも
信号を見分けられるようになったって、嘘ついてまでまた会おうとしたのがいじらし過ぎる

はぁ・・・、主人公と加奈とミギーが仲良くしてる未来が見たかった・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:41:17.73 ID:Hlnycp5e0.net
>>712
あのジャンパー、完全に土方のおっちゃんだよなww
ファッションセンスの無さに定評のある原作者だって、高校生にあんなもの着せないと思うw

755 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:41:20.81 ID:v5QcbLwP0.net
>>748
宇田さんは「治してあげようよ」って言いそうだけど
宇田さんのパラサイトは心臓手術みたいな難しいことはできなさそうw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:46:11.76 ID:R1PzF8pz0.net
>>754
>>ファッションセンスの無さに定評のある原作者だって、高校生にあんなもの着せないと思う
この点に関しては同意しかねるw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:52:26.40 ID:0lsSvdVi0.net
>>751
顔とかがったがたじゃん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:53:10.87 ID:FB5UnCsK0.net
ミギーはあくまで新一の血じゃないと拒絶反応のリスク高いんじゃない
母親に寄生したパラサイトは同性じゃないと安定しなかったみたいだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:56:33.28 ID:n/VhydQc0.net
>>753

加奈なんていうヒロインいないから違うアニメ見てるんじゃない?
スレ違いだぞ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:07:33.28 ID:MCWa0P+u0.net
ミギーが出血が多すぎて助からないって言ったのは
原作だとシンイチの目の前で刺されるんじゃなくて
刺された後に辿り着くので多少時間の経過が有るから

今まさに目の前で刺されたんなら四の五の言わずに抱えて逃げれば
手遅れにはならなかったかもしれん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:11:07.52 ID:inpwNhAd0.net
>>760
瞬殺しちゃってるし
ミギーが治療しちゃっても良かったよな

アニメスタッフは馬鹿なのか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:13:58.16 ID:xF739Twa0.net
うだうだいったっておまえらの加奈たんは返って来ませんよw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:15:58.87 ID:MCWa0P+u0.net
目の前で刺されたのに止血もせずに置いといてそれだもんなぁ
治せはしないまでもミギーなら止血ぐらいは出来そうだし
咄嗟にブチ切れちゃったとはいえ仇討ちしてる場合じゃないっしょ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:16:28.02 ID:6B38Nlr90.net
>>753
どうでもいいけどヒロインは村野なんだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:17:16.58 ID:SD8ZCWDh0.net
>>753
メインヒロインの死亡退場は原作通りだろ
少年漫画と違い、そういう不条理が続く大人向けの漫画なんだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:18:59.06 ID:ys+TiN1p0.net
ミギーが違う血を混ぜるような真似自分からするかよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:21:11.09 ID:mR2XNHaN0.net
背後からでっかい刃物で心臓の位置貫通しといて
生きてる 助かるなんて思えるとか
どこの不死身の国住人なんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:23:13.28 ID:nT+zn2hU0.net
シンイチが助かったからでしょw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:23:45.78 ID:woXOQqgS0.net
大人向けの作品ではあるけど、
無駄に風呂敷広げないし登場キャラも必要最低限に抑えてるから小学生にも理解出来るんだよな

感情移入する前にキャラ増やしまくって
風呂敷広げる一方で1枚閉じるのに何年も費やす糞漫画も見習ってほしいね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:26:58.39 ID:inpwNhAd0.net
>>767
おまえ何のアニメみてるんだ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:28:43.64 ID:s7Y0pzFM0.net
>>769
おい、ワンピースの悪口は(ry

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:28:53.90 ID:nT+zn2hU0.net
>>769
その辺は編集とか、特定キャラの人気とか
大人の都合というのもありそうだが
寄生獣は、その辺の煩わしさが一切なく
作者自身も満足に終わらせることができたといっているような
作品だしな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:31:40.86 ID:Dgw/0nN70.net
加奈も光男もキャラと台詞のギャップが全然生きてないんだよな。
加奈も光男もいかにもな、繊細さがない育ちの悪い不良って感じなんだど、
加奈はあんな夢を見るし、光男は感傷的だってのがいいのに・・・。

774 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:31:52.86 ID:v5QcbLwP0.net
ミギーが防御で新一が攻撃ってAを倒した時と同じコンビネーションだね。
その辺の雑魚パラサイトとの1対1なら敵無しだな。
田宮良子のような2パターン持ちで無い限りは

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:32:09.57 ID:0DrUwMcU0.net
しかしそういう事だと
アニメになってオリで登場したあの女子はどう動かしてくんだ今後

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:34:18.95 ID:nT+zn2hU0.net
オリ女はモブ統合キャラってだけでしょ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:35:18.33 ID:7knvBN8k0.net
>>763
いやいや先に殺しておかないと
後ろから刺されるし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:36:03.63 ID:0DrUwMcU0.net
だけって新一に惚れてるっぽいじゃんか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:40:06.18 ID:3Npg5fvj0.net
>>767
目の前で知人が重傷を負った場合
まず知人を助けようとするだろって事
重傷を負わせた相手への怒りはそれから

>>777
単に怒りを爆発させただけに見えたが

780 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:43:06.44 ID:v5QcbLwP0.net
まあでも
「運命の人を感じる能力ではなくて、ただのパラサイトを探知する能力でした〜」って
ネタ晴らしされるより
「自分は運命の人とめぐり合える素敵な超能力を持っていて、
 その運命の人の腕の中で死ぬことができた」って
思いながら死んでいった方が幸せなのかもしれないね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:44:09.46 ID:mR2XNHaN0.net
今のシンイチってどんなやつかわからんのか?
確実に助からない女よりも、敵の排除を優先して当然だろ
どう見ても死んでるのに、目の前の脅威を後回しにしてマダカスカルかもーとかパニクって不合理な行動するアホだと思ってるのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:44:17.49 ID:MCWa0P+u0.net
>>777
つっても既に並みの寄生生物ならミギーなしで余裕のシンイチさんですし
何より辿り着いた時にまず目にするものが
既に刺されて血の海に沈んでる知人の時と、今まさに目の前で刺された知人の時
湧いてくる感情ってかなり違うと思うのよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:44:32.39 ID:s7Y0pzFM0.net
>>774
2パターン持ちとかってなんなんだっけ?
攻撃する際の腕の数が多いとかだっけか?

しかし確かに主人公このままだと敵無しって感じだな
まぁそのうち3パターン持ちとか、対複数戦とか、そういう展開が待ってるんだろうけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:45:05.48 ID:FB5UnCsK0.net
相手の身の安全なんてまず自分の安全が確保できてからがふつう
アニメじゃあるまいし敵が待ってくれるわけないだろ!!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:45:14.63 ID:inpwNhAd0.net
>>781
どう見ても生きてました
ありがとうございます

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:46:04.11 ID:SD8ZCWDh0.net
>>779
まず、刃物を持った凶悪犯を逮捕しないと
自分も殺されるわい

787 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:46:36.49 ID:v5QcbLwP0.net
>>783
自分も良く分かってないけど、
ミギーがビビってたから強いのかな〜と思って。
なんとなく防御が難しい攻撃なのかなと思った。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:47:15.43 ID:Dgw/0nN70.net
>>774
Aのように人間部分を軽視しているか、あるいは一瞬での勝負なら勝つ可能性が高い。
だが田宮が喫茶店で言っていたように、近距離戦は相打ちになる可能性がある。

相打ちの可能性を小さくするには総合力で勝つための遠距離戦に持ち込むべきだし、
そうなるとやっぱりミギーとの融合した身体能力が無いの総合力では勝てない。
攻防を分業するだけじゃ、どうにもならないってことだ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:49:00.38 ID:HbKbXcel0.net
>咄嗟にブチ切れちゃったとはいえ仇討ちしてる場合じゃないっしょ

敵は放っといといて救命作業ね
その作業してる間に首飛ばされるか心臓突かれるんじゃね?
ケチ付けえる為にケチ付けるアンチの見本やな、オマエ

                        ww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:49:06.61 ID:inpwNhAd0.net
>>784
後藤さんの身体でも快適に生活してたので
拒絶反応はないよ

自分の安全を確保してからっていうけど
アニメの新一は怒りに任せて動いてたとしか思えないね
あれ、冷静な対応ができてたら加奈を救えてただろw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:49:18.83 ID:MCWa0P+u0.net
ミギーの言う2パターン以上が具体的に何を指すかは明かされてないが
あの時タミヤは最低でも6本以上触手の刃を展開する気でいた

他の寄生生物は多くて3〜4本

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200