2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 101

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:24:06.85 ID:9IwaLLJz0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActV〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 100 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419073589/

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:19:33.97 ID:v4NESFUH0.net
>>823
コンテストは新世代移行までの繋ぎの意味もあったんじゃない?
あの時期はペース遅いから4年も使ってたし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:20:15.77 ID:jOT6z81J0.net
DPだとマンムーがただのバトルで勝ったことに反省なんて展開も一応あったんだけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:42:57.45 ID:ZLpFHK2R0.net
>>822
いや、だからあれは八百長じゃねえって氷のシャンデリア(笑)で突っ込んで2体同時KOとかよくある話だろうが

>>824
あれはハルカちゃんの美しさが評価された結果だ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:45:12.34 ID:SDlbH3Ju0.net
>>793
大学生達はみんな裏番組だのBSだのCSだの見るし、スマホやPCもするから・・
視聴率0.1%は下手な深夜番組以下のレベルといったものか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:03:58.00 ID:o7iU1RHk0.net
>>828
大学の友人に大野くん大好きなホモがいるから仕方ないな…。
俺はポケモン以外はBSとCSで野球見るぐらいなんだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:42:18.96 ID:WeQYoCnF0.net
>>806
同じく

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:44:26.86 ID:R2/ftDob0.net
BWは消化しきれないくらいキャラ盛り込んでたから
ほのぼの日常回はまぁ充実してたよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:53:19.75 ID:8cmRPpqI0.net
DPの日常回がゴミとか本当に全話見てたのかってレベル

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:57:29.74 ID:seN6bZEWO.net
ノリが全然違うから好みの問題だよなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:02:12.71 ID:A6ON4MI90.net
BWだけサトシリセットに耐えかねてあんま見てないんだがこれ見とけって日常回あった?
ゴチルゼル回やゾロアーク回は辺りはたまたま見たが良かった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:12:27.80 ID:IZywLK5+O.net
ヒトモシ回とテッシード回が好き

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:50:35.28 ID:A6ON4MI90.net
>>835
ちょっとggってみるわ
日常回でも面白いのあるなら他にも色々見てみるかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:51:05.52 ID:jOT6z81J0.net
カミツレがデントのコスプレしたよね

もう一つの女装回はエモンガの悪口を男子禁制の劇団に言われたことで
アイリスがサトシとデントを女装させてただ仕返しに行くだけという展開
ピカチュウもメスだと偽ったり、アイリスがツタージャを使う展開も

ニャースの失恋に関しては実はオスだったといつもと違うオチだったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:02:16.01 ID:7HvbyWzh0.net
何かDPとBWは色々ぶっ飛んだ回多かった気がする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:11:28.53 ID:seN6bZEWO.net
AGの巨大ネンドールとか巨大ゴクリンとかのカオス回好き

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:16:46.18 ID:z5uAHPXc0.net
>>837
デントがカミツレのコスプレな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:48:30.83 ID:QoKwy4jA0.net
>>832
BWのバトル回がゴミってくらいの頻度でゴミじゃね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:53:47.46 ID:IO0bPxgp0.net
>>832
じゃあDPの日常回で神回挙げてみ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:54:47.06 ID:IO0bPxgp0.net
>>839
やたらとポケモンを巨大化させるAGwww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:54:56.60 ID:4V4AHVys0.net
oO(どうせメイドカフェを挙げるんだろうなぁ)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:26:35.26 ID:SgFZ+w8n0.net
ポッチャマが家出する回は面白かった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:40:17.17 ID:3lZVcbCw0.net
DPの日常回もBWのバトル回もそこまで糞じゃないって所で線引しときゃ荒れんだろうに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:41:33.64 ID:sMmW24/y0.net
DP はポケモンだけでおるすばん回とかロトム回とか、
トゲピー回とか洞窟で離ればなれとか、カオス回は面白かった。
ヒコザルに霞みがちだけどグライガー関連も良い話多かったな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:44:30.85 ID:7lanyyTk0.net
むしろAGが一番つまらんだろ
毎回ワンパターンアンパンマンだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:46:25.52 ID:sMmW24/y0.net
>>846
つーかどうみても単に荒らしたいダケだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:47:38.03 ID:Cl+uI5BV0.net
その点AGとXYって似てる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:54:16.39 ID:hboLYxQx0.net
AGといえばポケテレで避けられてると思われてたコンテスト回だけど
一応消化はするらしいね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:59:00.11 ID:7lanyyTk0.net
ルイボス大会とかはハルカが調子に乗りすぎだから放送しない方がいいな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:02:15.34 ID:o7iU1RHk0.net
>>843
かなりふしぎなあめwww

>>848
は?序盤のギャグのキレの良さとハルカちゃんのおっぱい。ハルカちゃんのスパッツにハルカちゃんのコンテスト。見所てんこ盛りだ。

>>851
あたりめーだ。ケムッソ回はやってコンテストやらないとかなんのために捕まえたんだ?ってなってしまう。ルイボス大会は消化しなくていいですけど。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:07:14.17 ID:o7iU1RHk0.net
>>852
まさか書いてる途中に同じことを言ってる人が現れるとは…。
あの回は酷すぎた。ハルカがサトシを罵倒。対戦相手のツキコさんに上から目線でアドバイス。(足組んでるハルカちゃんにはそそられたけど)
んでもってフシギダネを酷使。だんだんドスの利いた声になっていくツキコさんワロスwwwバトルオフまだ戦えますジョーイさんキレるwww

冨岡ァ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:10:18.63 ID:o7iU1RHk0.net
すまない。sage忘れてた。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:33:27.67 ID:Q38/8nMI0.net
子供ね〜

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:43:25.66 ID:Tfy0b23D0.net
ヒロインの中でアイリスが一番、子供だったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:47:17.39 ID:YzAo8Lba0.net
ヒロインの中でタケシが一番、大人だったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:52:40.75 ID:3lZVcbCw0.net
>>852
キャラクターの鼻を折る話って成長を描くには必要だと思う
確かに主要キャラをウザく描かなきゃならないデメリットもあるけど
AG以前もアキラやカンナに鼻おられて自分を見直す話があるが
あーゆー話は全て終わった後で見直すと感慨深い物がある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 23:13:59.32 ID:seN6bZEWO.net
ヒロインの中でピカチュウが一番、黄色かったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:31:59.97 ID:Vp50dQIp0.net
赤いほっぺ黄色のシャツ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:46:13.57 ID:EkjqwF2m0.net
懐かしの歌手にもまた歌ってほしいな
まぁ今だと'00前後の新人がそうなっちゃうのかもしれんが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 02:40:59.17 ID:YsgXBAQrO.net
小林幸子と一緒に歌ってたあの女の子は今何してるんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 02:56:20.58 ID:j15XuaoW0.net
モデルやってるらしいと聞いたことがある

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 04:33:06.16 ID:pAiLlASQ0.net
梶がフユニャンの声役で紅白に・・・
進撃のときでさえ出なかったのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 04:40:34.60 ID:Fkqr5OXw0.net
ポケモンはプロレスで言うアルティメッド・ウォリアーみたいなもんだな
ドラえもんがハルク・ホーガンでコナンがアンダーテイカーて感じだが
妖怪はレスナーとシナのどちらになるかは4年後わかる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 05:12:59.84 ID:ne4/RdtF0.net
ポケモンってブームの時からずっとメディアの扱い悪いよね
一度も良質なコンテンツ扱いされたこと無い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 05:22:20.93 ID:tuOnmfQB0.net
こういう事を平気でするのか妖カス信者は
もうマジで切れたわ
http://livedoor.blogimg.jp/pokemonoras/imgs/5/1/51a7ad3f.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 05:27:22.44 ID:pAiLlASQ0.net
妖怪映画に失点があるとしたら
初代映画で妖怪ウォッチ誕生の秘密とかいう、ゲームの核心部分と密接なものにしたことかな

ミュウツーの逆襲は内容自体がすごかろうとも、
一応は2匹のポケモンを中心とした話だし
ポケモン数を増やせばいくらでも映画ができる

しかも真打の内容そのまんまなんでしょ
単なる映像化であって、次も原作ゲームシナリオをうまく用意しないときつい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 05:34:41.77 ID:xOgxSqKo0.net
今は勝ててもポケモンを根からは潰せないと思う
ポケモンは今だに世界で800万の売り上げを誇る人気ゲーム
妖怪は日野がポケモンらしいゲームを小学館と一緒に開発したようなもんだが
ポケモンは漫画として売り出すために開発したのではなくコロコロが目をつけて拾ったもの

元ネタと言われるドラクエや女神転生がわざわざポケモン風に作り替えるゲームを作ったぐらいだし
デジモンや遊戯王だってポケモンブームに乗っかって宣伝しなきゃあそこまでにはならなかった
デジモンは自爆したが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 05:59:48.34 ID:xOgxSqKo0.net
ただ任天堂のメディア展開が下手くそなのもあるから小学館を悪とは言えない
任天堂はFCブームでマリオをアニメ、ハリウッド映画にするまで展開はしたが結局失敗に終わった
さらに山内が長年続いたマリオ番組をやめて手品番組をはじめたり
64以外のやり方も色々おかしい企業だから小学館が漫画展開してなかったら潰れてもおかしくなかったのはある
FCバブルが弾けてPSやSSにシェア奪われても小学館のサポートがあったから生きたようなもんだしそれがなければセガと共倒れになってた

だからポケモンをジャンプにイベントを開設した任天堂はある意味裏切りに近い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:14:55.57 ID:IMHhP01B0.net
荒川實ってどうなんだ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:18:17.36 ID:IMHhP01B0.net
面白くないわさドラでも未だに受けているから小学館ってすごい企業なんだな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:27:29.00 ID:xOgxSqKo0.net
コナンは当時推理漫画の王座だった金田一をアニメ展開で逆転したしね
ボンボンなんかは酷い作品は半年で切るが小学館は関わった以上限界までやらせてる感じ
ミニ四駆もヨーヨーもベイブレードもデュエマも売れなくっなって赤字になっても数年は続けてくれるし
落ちたとはいえポケモンが切られるのはまずありえない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:28:35.57 ID:IMHhP01B0.net
最近、小学館ってフィールズっていうパチンコメーカーと組んでるみたいだけど大丈夫なのかな。
コロコロはすごいってことはわかったが、妖怪ウォッチが売れるまではけっこうジリ貧だったみたいだし…。
任天堂はそろそろやばそうだな。色々狂ってる。荒川實を社長にした方が良かったんじゃ無いのか…?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:37:51.59 ID:pAiLlASQ0.net
そうだよ
コンテンツ単位で考えるとポケモンにかなうものは存在しないよ


でもアニメ部門で考えたらボロ敗けだろ
ポケモンにおけるアニポケは児童向け窓口で、一分野にすぎないが
ここはアニメポケモンスレだからその分野について語るべきなのではないか?

「日本の子供」
この層を無視しておっさんにウケてるからいいやで済ませたら将来どうなるかはわからない
深い対戦ゲーってのをウリにしてたら国内50万も売れないゲームになっていただろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:38:54.88 ID:IMHhP01B0.net
ヨーヨー漫画の人がコロコロではよしりんの次に成功した部類だろうな。
やきたてジャパンとか。
でも、妖怪ウォッチブームおわったら次はどうするんだろ。
ソニーあたりとでも協力するのかね。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:43:26.51 ID:IMHhP01B0.net
もう一度子供たちのためにポケモンには頑張ってほしいな。
あのわさびのドラえもんを見習ってほしい。
FFやドラクエなんて目指さなくてもいいから…。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:45:25.76 ID:ZwCYpqtS0.net
ORASハルカまだ?メガシンカまだ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:46:02.91 ID:+3p/kUZ/0.net
デジモンをコロコロで展開が一番じゃない?
バンダイの稼ぎ頭のガンダムでさえコロコロで展開してる時代だし
たまごっちが長期展開してるがデジモンはへそ曲げて参戦しないのはよっぽど執念があるのか知らないが
ジャンプも昔ほど熱入れてないから妖怪がバンダイの稼ぎ頭の今だと空気になりそう…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:54:59.62 ID:IMHhP01B0.net
本当にデジモンがコロコロにきたらどうなるんだろうな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:04:59.82 ID:+3p/kUZ/0.net
ピカチュウとアグモンが同じイベントで肩並べるのは悪くないと思う
エテモンキーとかテイル紋別とかボルケーノ太田はコロコロの方が絶対光ると思うしVジャンプにいない方がいいぞ
あの雑誌今じゃただの遊戯王カードのおまけだぞ
首藤がポケモンより面白いと言ったにも関わらず喧嘩売った関弘美がガッシュで久保と組んだりプリキュアでポケモン声優たくさん使ったのは笑ったが
嫌いだが久保がポケモン一つで東映アニメのトップを服従させたのは凄いけどな待…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:10:57.78 ID:C0iPHKkT0.net
むしろバンダイの人間は妖怪がせっかくポケモン撃墜に成功しようとしてるのに
肝心なジャンプがデジモンほったらかしてポケモンイベントやって司会者が超進化ならぬメガシンカー!と叫んで会場を盛り上げてるのはどう思うんだろうな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:21:21.29 ID:pAiLlASQ0.net
わさどらはほんとうまくやったよ
きちんと定着されてる
旧ドラに金を出すわけじゃないのに
昔のしか認めないとうるさいやつを一掃できた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:28:49.93 ID:1RIB92MM0.net
なんか
歴代ポケモン
歴代メンバー
集合させることできないかね?
トリプルバトルだってあるんだし
タケシとヒカリ復帰させてチャオブーも復帰させればジバニャンもわさドラもレギュラーだし
アラン側にアイリスとハルカを加えるやり方もありだと思う

映画で全員集合してカガリ、ウシオの加わったアクア団やマグマ団にヒガナも入れば盛り上がること間違いないと思うが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:40:08.31 ID:1RIB92MM0.net
ついでに映画にはマグマ団再登場ならヒロシとトオルを加えてコナンとヒロシとひまわりも入るしウシオに小山ならなお揃う
カガリに斎藤千和やれば黒子バスケも再現できる
ミツルに戸松て方法もある

上狙うならそれぐらいやらなきゃ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:07:18.90 ID:I4mwzd5i0.net
>>884
いや、最近は怪しくなってきた気がする…。
妖怪ウォッチよりも視聴率は上だと言い出してきたあたりからなんかポケモンみたいなことになってきたのかな、と。
わさびがまだ松本や大谷よりも若いのに最近声がつらそうになってきているし。朝日もドラえもんに対しての態度が変だし。

ドラえもんの方が長いしポケモンと同じくらい好きだから心配になってきた。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:43:45.48 ID:dWU/Sxrl0.net
>>885
盛大に尺が足りず一人一人にスポット当てられない。
だからって一人一人取り上げてたら今度はストーリーが冗長になり、
どう転んでも思いっきり叩かれる展開になることしか思い浮かばん。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:58:04.54 ID:H1XAHveV0.net
>>885
最低3時間くらい尺が必要だな
ただ実現出来れば過去に例を見ない豪華キャストになるだろうし、是非してほしいわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:24:33.33 ID:8nZXAQjb0.net
>>850
AGは挿入歌の使い方が良かった
(単純に曲が良い曲だったってのもあるが)

>>888
だから再登場キャラの多いシンオウリーグも
準々決勝からフルバトルという勿体ないことしたんだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:32:13.61 ID:dWU/Sxrl0.net
>>889
途中で子供が飽きるわ  キャストが豪華でもストーリーが冗長=駄作じゃ意味無いし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:54:24.44 ID:1RIB92MM0.net
今の子供てクレしんや銀魂みたいな現実的ブラックユーモアアニメの方がウケるんだろうね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:58:17.32 ID:nOZpFG6G0.net
シトロンのレントラーってもしかしてゲット回以来一回も出てない?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:09:45.19 ID:N939QCmV0.net
所詮脇役が所持してるポケモンだからな
ヒーローヒロインのポケモンより目立たせても誰得感が拭えない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:11:54.08 ID:XKp6xWOY0.net
>>868
面白いと思ってやってるんだろうなあ
こんなん双方のファンから見ても不快でしかないだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:13:53.59 ID:Zj2mFUnV0.net
まぁ、レントラーは一回も出てきてないだろうな まだ進化してないし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:14:05.40 ID:DOxoHsBc0.net
>>893
ラプラス回ではワイルドボルトで岩壊してたり、どこかの回では食事シーンで登場したはず

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:12:22.15 ID:b+BYr0W80.net
>>885>>889
こういうガッポリ利益を使い果たして、シリーズ集大成となる最高の「ポケモン映画」を歴代スタッフ作り上げるつもりか
でも、そんな事したら「途中で飽きてくる子供が続出⇒過去に類を見ない大コケ」は確実だろう
(それ以前にこういうオールスター映画を作れる予算がどれくらいあるかが問題だけど)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:18:29.55 ID:YsgXBAQrO.net
たまにレントラー・ホルビー・ヒノヤコマとかの目立たないポケモンメインの日常回みたいな
進化回やらジム戦で出番はあるんだろうけど普段の可愛い姿が見たいんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:19:22.09 ID:c7YH7Rc10.net
ヒカリとハルカ出したくて必死なんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:19:38.29 ID:14jZnQWi0.net
シトロンジム戦が不安なんだが
電気タイプ専門なのにホルビー、ハリマロンなんて、タケシもジム戦ではグレッグルとか使わんぞ
これで冨岡脚本じゃなかったらさらに悲惨になりそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:37:04.98 ID:TWVcYp9o0.net
フウロちゃんきっと出てきて

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:41:59.32 ID:VmOyQwvP0.net
長期レギュラーって運命のためかジムリーダーは専門タイプ外のポケモンゲットするよね
カスミはトゲピーだけが専門タイプ外だったけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:42:39.76 ID:5JLMKrbZO.net
レントラーじゃなくルクシオでは

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:45:52.01 ID:aVZgUBTY0.net
ホルビーはピカチュウとケリ付けるという理由で出すにしてもハリマロンは役者不足だな
それ以前に電気タイプ使えやって話だけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:49:23.95 ID:VmOyQwvP0.net
XYの電気タイプが2匹しかいないのが問題だな、ルクシオゲットもジム戦でトリを飾れそうなポケモンって意味での苦肉の策じゃない
前スレでボルケニオン以降も図鑑番号が振られてるって話が出たが、追加ポケモンでもあれば話は別なんだろうけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:51:47.10 ID:jfsGoOx40.net
多分デデンネ忘れてる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:52:16.20 ID:nBB7/R4W0.net
ジムで留守番してる子達にも出番下さい…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:52:19.09 ID:TWVcYp9o0.net
フウロまたいつかきっと再登場して
飛行ポケモンたちと一緒にきっと出てきて・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:53:13.64 ID:nOZpFG6G0.net
6vs6のフルバトルにすればまあ格好つくがヌメラの他にまだあと一匹...加入せんだろうなあ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:54:59.72 ID:aVZgUBTY0.net
>>907
あれほぼユリーカのポケモンって扱いだしまともにバトルしたのゲット回だけだからなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:59:09.32 ID:oybmUw1T0.net
ピカチュウvsホルビーが最後だと思ったが違うんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:00:27.39 ID:TWVcYp9o0.net
フウロ出てくるの待ってる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/30(火) 14:05:11.54 ID:dG55xIOOY
ジム戦でハリマロンハリマロン言ってるやついるけどソースあんの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:15:48.96 ID:SkKMfLIN0.net
毎回出る電気マスコット組って実際のバトルで通じるのあんまいないよな
セジュン氏はパチリス上手く使ってたけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:20:50.92 ID:kafNcwme0.net
なんか2時間程2chの鯖が殆ど落ちてたな

>>901
ホルビーはまだ分からなくもないが、ハリマロンがなぁ
ペンギンラッコポジで技もゲット時から全く変わって無いし…、せめて何か
パワーアップイベントを挟んで欲しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:28:45.02 ID:TWVcYp9o0.net
フウロ出てくるのずっと待ってる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:52:33.55 ID:yIWMUY150.net
>>901
冨岡だった方が悲惨になるわ
コルニジム戦の酷さもう忘れたか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:53:38.31 ID:tUVs5SN00.net
>>903
レギュラー降板後ならルリリも(ルリリは進化すれば水になるが)

それと結局ゲットしなかったけどプリンとかヒメグマとか
可愛いから(見た目が)ゲットしようとしたことはあったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:59:49.44 ID:x5XXdpd40.net
あのカラマネロってフレア団関連かと思ってたけど全然違ったな
クセロシキがカラマネロ持ってたしもしや思ってたが・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:01:56.33 ID:VMGXoyul0.net
ジム戦って誰に脚本やってもらいたい?
米村はジム戦上手いけどキャラ崩壊が心配で、武上はライモンジム戦が頭をよぎる、大橋面出はバトル回できそうにない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:07:05.89 ID:tUVs5SN00.net
例外もあるけどかつては冨岡と米村がジム戦やリーグ戦とか
重要なバトル回を担当することが多かったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:09:05.27 ID:tMgUeT7l0.net
米村はケニヤン戦が良かったな
ていうかイッシュリーグで良いバトルだったのはこれしかない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:09:32.79 ID:f733ReEq0.net
米村は後半のスイッチ入った盛り上がり方はいいんだけど
その前の起承の展開に脈絡が薄いから微妙だなぁ

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200