2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 115

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:51:02.67 ID:yJImYiRB0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv4.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 114 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419239719/l50

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:22:24.14 ID:8h0s5yVY0.net
アルマゲドンは「考えるな、感じろ」という作品

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:22:42.37 ID:+uPXg/Uw0.net
>>443
ここ数日やたらとアフィがABの記事作ったり
ここでもABに関する書き込みが増えたりホントわかり易いよな
ゆゆゆとかいうステマのレベルすら低いゴミよりは幾分頑張ってる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:22:43.18 ID:FWcFV3Nb0.net
あの花の最後は「もういーかーい、まーだだよー」だっけか、
あれは登場人物が小学生のころの精神状態に戻ってる感じだから
外から見ると高校生がやってて滑稽だけど、逆にその滑稽さがよかったのかもね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:23:39.90 ID:yLLVMVcZ0.net
あの花ってレベルが低過ぎて見てられなかったな
アニメといってもあそこまで幼稚園児向けに作らなくてもいいのに
馬鹿馬鹿しいと思ったアニメの一つ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:24:09.68 ID:XiiGo0+T0.net
>>449
単純に放送あったし新企画も出たし多少話題が出るのは自然な流れだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:25:29.19 ID:b6TiuAuQ0.net
正直ABの設定って悪くないと思う
最初聞いたときはかなり期待したもん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:25:44.75 ID:IW6c97kG0.net
あの花は1話がピーク
これに尽きる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:27:22.07 ID:oAySpVPQ0.net
http://i.imgur.com/AXKVlST.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:27:57.08 ID:o7gQejr30.net
>>454
ホントになw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:29:18.79 ID:yLLVMVcZ0.net
あの花は本当にセカイ系ともいうべき極狭い世界の中で起きた出来事
展開するにもあまりにもチープ過ぎて作品自体の薄っぺらさが見えるだけだったな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:29:46.04 ID:EnRIT2/l0.net
クラナドの夕陽に照らされたひまわり畑
efの壮大な宇宙を思わせる幻想的な空
この辺りはこういった背景だけで泣ける
機動戦艦泣きシコですよ

あぁ新海アニメもいいね
あの花もあのノスタルジックな夏の秩父の長閑な雰囲気だけで
泣けますよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:30:03.87 ID:xIRifmsZ0.net
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:30:36.49 ID:GqiPpXaL0.net
あの花は1話は良かったよ
20代のノスタルジーを曲にのせて表現できてた

ただあの花に限ったことじゃないが
なんでも台詞で感情を説明するのはウンザリ…
最終回の独白大会なんかはもう…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:31:26.98 ID:PkyTHMW50.net
あの花は1、2話は凄く好きだった
なんかそこから明後日の方向に行き始めたけどw
今は冷静に観れるようになったけど、龍勢やったあたりの結局成仏してねぇwwとか
謎の気まずさを感じるシーン多すぎ
ただ趣味ではないけど良作ではあると思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:31:59.87 ID:pd/ih1BS0.net
おまえらの嫌いなAB、あの花
リア充には人気あるよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:32:04.91 ID:yLLVMVcZ0.net
>>460
描写や行動で見せる作品は減ったよな
トリニティセブンとかすべての行動は台詞で解決だもんなw
あんなゴミを買うゴミがいるんだからアニメの質だけじゃなく見る側の質も落ちたなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:32:14.17 ID:H6JV/fzy0.net
まだ最終話みてないのに一姫バレテロはやめろって

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:34:08.32 ID:b6TiuAuQ0.net
最近描写と行動で見せたと言えば
のんのんの駄菓子屋か

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:34:11.18 ID:FWcFV3Nb0.net
あの花は、そんなにヘイトたっぷりなアニメじゃないと思うぞw ちょっと怖いなw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:34:16.47 ID:pd/ih1BS0.net
シコリティセブン買ってる層は内容なんてどうでもいいと思うぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:35:14.78 ID:yLLVMVcZ0.net
>>466
せいぜい4k程度のレベルのアニメが30k売れたんだからそりゃ叩かれるだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:35:32.49 ID:kov9A2XK0.net
でもセリフや解説ないと意味不明とかイイダスンダロ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:35:43.17 ID:4xC0hEBI0.net
あんだけ中身のないしょうもない代物が3kとか売れるんだもんな
ラノベテンプレ恐るべしだわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:36:24.94 ID:FWcFV3Nb0.net
売れたら叩かれるってw ひがみじゃねーかw けいおん2期の影響か。。。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:36:44.62 ID:SAt58fzi0.net
毎回緊張するのは良アニメ
ABもその1つだった
今期はゆゆゆと天メソ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:37:36.59 ID:SaduygJ10.net
>>469
グラスリとか近年稀に見る傑作だったのに叩いてるバカの多いこと
アニオタのレベルの低さを嫌というほど思い知らされた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:38:16.34 ID:J3Ka/HWC0.net
ナイフの刃でも口に突っ込んで視聴すればなんでも良アニメになるんだろうか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:38:36.39 ID:yLLVMVcZ0.net
台詞の多さは声優に仕事させて宣伝させるためにあるんじゃないかと疑っている
意味のない台詞が多いし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:39:25.34 ID:aNlNf2jR0.net
なんていうかプロ向けのアニメが最近ないよね
ダンタリアンの書架はあんまり売れなかったけどプロのアニメ視聴者向けってかんじがしたわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:39:30.76 ID:QQrJCcod0.net
漫画原作ですけどね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:39:38.05 ID:GqiPpXaL0.net
SAOもそうだけど1話凄い良ければある程度ヒットするんじゃね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:40:37.44 ID:fEiZM8wm0.net
AB嫌いはただのけいおん豚だからどうでもいい
ゆゆゆは嫌いでもいい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:40:55.37 ID:Lgq3F+uL0.net
>>473

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:41:46.04 ID:IW6c97kG0.net
1話すごくてもヒットしなかった琴浦さん・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:42:12.08 ID:J3Ka/HWC0.net
アホな法則考えようとする前に作品分析しろって事だわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:43:03.49 ID:EnRIT2/l0.net
序盤はうまく間や少ない会話で見せていたわけだから
マリーが拗らせてヒステリー起こした結果>あの花
この人が後半整合性が付かなくなるのはいつものこと

>>476
ガッカリアンがどうしたって

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:43:12.17 ID:aNlNf2jR0.net
>>455
よくわからないんだけど
失われた未来をもとめてってけっきょくどういう話だったの?
ループするけど、回避しようとしてもかならずバスの事故でヒロインが死亡するようなかんじ
男主人公はそれを直すために研究者になる
なんか成功したようなしてないような

ループからの脱出、学園祭もおわったけどほかにだれかいたような・・・という感覚

主人公が研究者になったあとの未来編みたいなパートがよくわからなかった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:43:41.16 ID:1OHQTWif0.net
>>479
エビもけいおんも好きだぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:45:29.83 ID:sDHiQQiK0.net
けいおんは当時OPとEDにはハマって何度もリピードして見たけど本編はバイトでカウンターカチカチしてる所でつまらなくて見なくなったな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:45:51.60 ID:aNlNf2jR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ht5OzfdTEjQ#t=2m35s
ダンタリアンのOP曲FULLを最近きいたんだけど
謎ポエムがツボったわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:46:10.73 ID:VP1WoEG10.net
>>473
グラスリは時代を10年ほど先行してたから仕方ない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:46:16.01 ID:H6JV/fzy0.net
SAOの1話はマジで凄かったからね
今でもその余波でSAO2も見てるけど、できればパパ、ママ呼ぶ妖精は喋らないでほしい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:47:19.46 ID:IW6c97kG0.net
SAO1話の絶望感すごく良かった
なのに2話でいきなり階飛んでワロタ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:48:47.45 ID:XiiGo0+T0.net
>>489
SAOの1話は本当に引き込まれたな
しかし妖精もいらなかったし妹の巨乳設定も鬱陶しかった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:51:13.23 ID:RdSEzDEJ0.net
>>484
横からだがそいつはゆいじゃないぞw某所から転載
ネタバレ、長文注意

佳織ルートの本編ルートはbad endルートでした。内容は奏に佳織が告白し、晴れて付き合い出すのですが、
デートしたり恋人同士の付き合いをして幸せな矢先に佳織は事故に遭います。
そしてループ。愛理ルート→先輩ルート→最後にゆいルートへ入ります。
佳織ルートのgood endはアナザー的扱いです。ループから外れてしまいますので。
こちらは事故に遭うものの、佳織の足の怪我を配慮した選択肢を事前に選んでいれば助かります。
その後は楽しく文化祭をして、幸せに終わります。佳織は幸せそうでした。

ゆいルートは奏がゆいを好きになってしまい、二人は付き合いだします。(佳織はフラれます)
そしてゆいは佳織の事故のことを事前に奏に伝えて、奏が佳織が事故に遭うバス停より手間からバスに乗り込みます。
佳織を轢かないように奏は運転手の横で強引にハンドル操作をし、佳織を助けます。が、
この世界では佳織が助かったためゆいが造られず、ゆいが消えてbad end。
TRUEルートでは未来から奏が過去への扉から駆けつけ、現在の奏と一体化し、
最後の賭けでゆいをループの一番初めに飛ばします。(原作ルートでは初めからゆいがいる。ゆいがいないルートは描かれていない)
ループの一番初めというのは佳織ルートなのですが、そのルートがゆい目線ではじまり、
全ルートを経験し人間らしさを獲得したゆいを奏は好きになってしまいます。元々は佳織ルートなのに。
しかし、ゆいは奏を意識しつつも自分を抑え、最後の日をむかえます。
佳織を救うため、ゆいは一人クレーン車の下敷きになり、体も壊れますが佳織をひっそりと救うのでした。
おそらく佳織のアナザーendもこれと足の怪我の配慮で助かってると思われる。(原作ではバスの運転を乱すクレーン車の転落事故も起きるため、
根元を脱つため)誰にも発見されず、ゆいはそのまま消えてしまいます。ゆいは笑顔でした…かなり見ていて辛いシーンです。
ゆいが消えたあと、天文学会には違和感が残ります。何かが変だと。
そこでAiユニットが解析され、ゆいの今までの記憶が明らかになり、奏は泣いてしまいます。
それから十数年、ゆいは天文学会のメンバーが見守る中、目を覚まします。
奏が開発したんだと思います。
これでメンバーが全員揃った、十数年越しの内浜高校の文化祭を始めよう!というところでendです。

このゲームでは佳織は完全にゆいの踏み台になり、いつの間にか、ゆいゲーと化します。
プレイヤーがゆいに感情移入していくよう、佳織についてはヒドイ設定となっています。
佳織が好きな方には酷ゲーです。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:51:21.84 ID:+uPXg/Uw0.net
SAOの薄い本にはお世話になりました

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:51:23.25 ID:FWcFV3Nb0.net
SAO1話はそんな好きじゃなかった。設定説明なげーなーくらいな印象
でも、その後のヒロインごとの短編形式はすごくよかった。武器屋のねーちゃんと雪山の回が一番好き

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:52:24.05 ID:tvb+5lF30.net
>>434
グリザイアの果実とかで涙出てくるよな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:52:36.00 ID:yLLVMVcZ0.net
SAOの1巻ってそんなに凄かったか?
往年のジャンプ漫画の1話に比べるとたいしたことない気がする
例えば、るろ剣とかの1話のほうがずっと引き込まれたな
OPもよかったし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:52:52.93 ID:+tE0y9EL0.net
こことVIPはクリスマスでも過疎らないな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:54:28.17 ID:J3Ka/HWC0.net
グラスリップには刺激が足りんのよなー。あれは健全すぎる
例えばあそこに、他人のバイクを事故らせて炎上させた挙句に『なんか綺麗』とか言い出すキチガイ女がいれば面白くなった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:54:42.20 ID:yLLVMVcZ0.net
SAOってるろ剣全盛期くらいの時代の中にあったらカスレベルだろ正直
あの頃のジャンプはSAOが底辺レベルに感じられる漫画アニメ揃いだったしなぁ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:55:36.11 ID:tvb+5lF30.net
でも学生時代にSAO初めて読んだときはすごい作品見つかったって感じたよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:56:54.20 ID:OadSDoxt0.net
思い出は美しいからな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:57:32.05 ID:qTkCLNfV0.net
>>492
アニメもゆいへの感情移入だったなあ
というか話の中心がゆいだった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:57:39.75 ID:FWcFV3Nb0.net
るろ剣はあの時代、子供だったから見れたんだと思うよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:57:46.15 ID:CD95r8uS0.net
>>499
そりゃ500万部突破の黄金時代やし
日本の漫画爆売れの時代と比較すんなし(´・ω・`)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:58:30.54 ID:yJImYiRB0.net
グラスリの思い出は美しいか?美しいものであってほしいという願望じゃね?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:59:07.74 ID:b6TiuAuQ0.net
るろ剣全盛期とかどうせ
こんなのが看板とはジャンプも落ちたな
とか言われてたんだろ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:00:04.95 ID:yLLVMVcZ0.net
>>503>>504
今古いアニメで見ても面白いしな、るろ剣
最近いろいろ漫画買って読んでるけど、読み応えがないんだよなあんまり
途中で飽きてくるっていうか
特に日常系の漫画とか終わってるな
アニメで好きになってきらら系の漫画とか買って読むけどすぐ飽きる
るろ剣とかセイントセイヤ、幽遊白書あたりを読んでると次々進んでいく
内容が濃いからなんだろうけどな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:00:16.70 ID:H6JV/fzy0.net
>>491
基本、声や顔は可愛らしいんだろうけど、発言っていうか発想というか
とにかく脳みそがちょっと、乱暴な言い方だけど気味悪いんだ
キリトにデレるまえの方がだんぜん可愛いよ
廃人発言ばかり叩かれるけど、それより気にした方が良いところがあるような

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:00:23.27 ID:Bax0wahE0.net
ここで熱く語ってる人間のほとんどが
女の子とデートすらしたことが無いと思うと
日本の少子化はもうどうしようもないレベルなんだなと思う
せめて国や社会に迷惑掛けないように生きてください



メリークリスマス

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:00:26.87 ID:sDHiQQiK0.net
子供の頃はるろ剣オリジナルや魔術士オーフェンも素直に楽しめたな
リベンジのほうはポジティブで原作IFと割り切れば面白いと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:00:49.10 ID:oQdXQrXo0.net
5分アニメってやる意味あんのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:01:34.09 ID:MiW4/gEX0.net
お前の人生よりは意味あると思うよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:01:38.53 ID:IW6c97kG0.net
正直るろ剣って京都編入るまでは退屈だったわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:01:51.62 ID:J3Ka/HWC0.net
お前らよくグラスリップ馬鹿にしてるけど俺は本当に良いアニメだと思ってるからな?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:02:09.38 ID:YHNgtHFO0.net
今年のクリスマスってなんか静かだな
やっぱ増税のせいか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:02:10.24 ID:FWcFV3Nb0.net
いや、俺は今だと人気でないっていいたかったんだけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:03:23.92 ID:Lgq3F+uL0.net
グラスリ持ち上げとかレス乞食にしか見えない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:03:55.93 ID:tvb+5lF30.net
旦那だけ見れたなあ5分アニメ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:04:32.60 ID:yLLVMVcZ0.net
20代前半の島崎信長もラジオでいってたな
二重の極み練習しまくたって
三重ねの極みも練習しまくったってw

でも誰もSAOの物真似はしないんだよな
外人からも受けてないし過大評価だよSAOは
本当のレジェンドアニメは外人からもリスペクトされるし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:04:50.19 ID:OadSDoxt0.net
関くんはネットで毎回追ってたな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:05:05.97 ID:EnRIT2/l0.net
昔は良かった、今はダメだって、
その昔もさらに昔の時代に同じ事言われてるのにね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:05:09.85 ID:FsWTNjuD0.net
>>515
原発のせいだろ
放射能があふれて国の危機

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:06:01.31 ID:H6JV/fzy0.net
5分てわざわざテレビで見る程でもないけど、ネットだと気楽に見れていいよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:06:39.82 ID:5HF2hBzY0.net
グリザイア円盤がっかり乳首で原作信者も憤怒!

http://livedoor.blogimg.jp/kong2tnml/imgs/c/d/cd7b7a8e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kong2tnml/imgs/4/f/4fa31cc4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kong2tnml/imgs/0/4/045aa462.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kong2tnml/imgs/2/0/20877bd1.jpg

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:07:36.28 ID:CD95r8uS0.net
>>509
そうだな
俺童貞だし風俗いくカネもねえけどそれでも
アニメは好きだぞ
ぼっちで吉牛行ってビールと牛皿食ってると死にたくなることもあるけど
昔、店のBGMでけいおん!の「ふわふわタイム」が流れたことがあって、
ちょっとうれしかったりした……。
そういう瞬間だってあるんだ。人生、辛いだけじゃあないぞ!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:07:36.34 ID:FWcFV3Nb0.net
懐古はちょっと同意できないなー。もうちょっと客観視したほうがいいかも

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:09:18.25 ID:GqiPpXaL0.net
ここで言うのもなんだが昨日彼女とクリスマスしたよ
多分そういう人も多いいぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:09:20.77 ID:IW6c97kG0.net
>>524
なんだこの雑な乳首w
エロアニメレベル

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:09:29.09 ID:b6TiuAuQ0.net
まあ流行り廃りはあるからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:09:46.33 ID:MUmewK+80.net
>>524
スタッフに好きなのがいるんだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:10:04.34 ID:kov9A2XK0.net
>>521
昔はよかったとか言い出すと終わりだと思ってる。
好きだったものは確かに多いけど、美化された過去と今を比較するのは違うしな
そこまでいくなら足あらったほうがいいと思うよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:10:06.83 ID:yJImYiRB0.net
>>514
グラスリは実体験がないとピンとこないようにわざと作ってあるからな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:10:27.49 ID:zp2EZ62p0.net
>>519
技は子供なら誰だって模倣するだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:11:00.74 ID:MUmewK+80.net
グラスリの実体験ある人ってもしかして今通院してたりしませんかね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:11:54.28 ID:H6JV/fzy0.net
>>524
そのあとの上着を着るシーンの腹のほうがえろい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:12:13.02 ID:yLLVMVcZ0.net
>>533
SAOで模倣するようなワザなんてあったか?
そもそもワザがあったってリボーンのイクスバーナーを真似してる餓鬼なんてみたことないわ
やっぱり大勢にリスペクトされる作品じゃないと誰もやらんよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:12:34.29 ID:UAfhzwWY0.net
ゆゆゆの実体験がある奴はブラック社畜

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:13:11.59 ID:b6TiuAuQ0.net
コートオブミッドナイトにはちょっと笑ったけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:13:32.17 ID:OadSDoxt0.net
深夜アニメの技真似してるガキなんて見たことないよw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:16:05.03 ID:IW6c97kG0.net
キリトの2刀流真似するやついないのかよw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:16:40.13 ID:zp2EZ62p0.net
体一つで出来る技はみんな大好き
鉄菱で突き指したって良いじゃない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:16:56.52 ID:MUmewK+80.net
>>539
ばん!さく! 尽きたあああああぁぁぁ!
は崩れ落ちるまで一生に一度やってみたい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:17:22.81 ID:yLLVMVcZ0.net
たまに中学生がいつも話題にしてるアニメはSAOだよなんて書き込みあるけど
マニアだけだと思うぞw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:19:11.13 ID:FWcFV3Nb0.net
昔は技の名前普通に叫んでたけど、もう今だと技の名前を叫ぶのはお約束アニメくらいになってるから

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:19:32.88 ID:tM3qHRwv0.net
ジャンプ落ち目の象徴たる作品のるろ剣を比較に出してどうすんねん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:19:35.80 ID:lRaIaK5i0.net
魔弾は序盤はMFというか最近のラノベアニメの中でも結構面白かったんだけど
後半はなんか微妙になったというかやっぱラノベアニメだなあってかんじだったな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:20:22.87 ID:IW6c97kG0.net
魔弾は2話までは良かったんだけどな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:20:27.06 ID:H6JV/fzy0.net
グラスリ褒めるとこないなーと思ってたけど、ダビデと主人公の女の子が二強でキツくて
病弱の本の子とか病弱好きの男とかは良かった気がする
そうだ!いままでダビデの発言(パルプンテ)によって存在を忘れてたが「5時半の君」とそいつが好きな女
あの子色っぽいし「溜めるなよ!」みたいな発言も良かった気がするわ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200