2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part247

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:47:51.95 ID:2vINzBhL0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part246
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1416649454/

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:22:12.71 ID:1UeTLbVg0.net
>>270
シティハンターの山寺宏一ポジションが居てもいいと思うの

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:44:28.52 ID:NrTRKJ8f0.net
気が早すぎるけど4部アニメ化したら全身白い承太郎が血ブシュー吹き出すのをカラーで見るのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:02:49.28 ID:mZjHaKrG0.net
気が早すぎすぎるけど五部がアニメ化したらジェントリー・ウィーブスとリゾットはCG処理になりそう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:07:44.68 ID:a1aLm3OA0.net
きが早いけど6部アニメ化したら、プッチの声が中田譲治になってそう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:45:06.80 ID:4LTKFhn30.net
岸尾は露伴にピッタリだと思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:45:57.83 ID:holx9UQo0.net
キラークイーンは白派なんだけどやっぱ基本カラーはピンクなのかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:08:40.83 ID:/0xzUlVz0.net
原作ではどうなってるの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:13:06.58 ID:LgT04kx80.net
フィギア展開ではピンク 白 水色

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:19:16.51 ID:lezscFZh0.net
38巻表紙が水色だったな
基本カラーとしてはしっくりこない気もするが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:34:55.95 ID:z6YfPXPzO.net
>>279
この漫画に限っては特に決まってないでしょw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:49:28.88 ID:cTe4J2j2O.net
>>277
あー露伴合うねー
ラジオめちゃくちゃ面白かったわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:14:03.93 ID:8MKTjPWK0.net
>>272
もし関さんだったらスネ夫に近い感じで演じてたのかな
関さんならだいたいのジョジョキャラできそうだよね
岩浪作品の常連だし、今後登場する可能性は高いと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:34:21.21 ID:eujgqSc60.net
>>279
個人的には37巻のカラーがスタンダードかと思う
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org124692.jpg

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:52:49.51 ID:2HYSE1xB0.net
>>277
いいね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:31:16.98 ID:4LTKFhn30.net
まぁピンクでしょ
それより吉良とか仗助の声は変えないでほしいなぁ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:44:18.59 ID:holx9UQo0.net
>>285
クレDは是非ともこの水色ピンクで来てほしい
ヘブンズドアは白かな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 23:59:33.93 ID:8MKTjPWK0.net
もう駄目だ。これ以上ジョジョがクソアニメになっていくことに耐えられそうにない
やっぱり俺たちネット民とジョジョ速さんが協力していくしかないよな
ジョジョをおもちゃにするクソガキスタッフ共に声をあげていこうぜ
俺たちのジョジョを汚すなってさ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:01:28.22 ID:imILtg150.net
↓例のやつ頼む

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 01:38:04.78 ID:GUE0+CUk0.net
ウェザーとアナスイはジョージレベルの思いっきり低い声がいいんだが絶対ならないだろうなぁ
特にアナスイは

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 06:48:54.81 ID:XTgrjPuoO.net
>>289ってコピペ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:46:53.53 ID:dUwf9Ass0.net
岸尾って最初のダカーポのアニメでジョジョネタ言ってたが、あれアドリブだったんだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:01:03.37 ID:nz12DT6+0.net
>>289
嫌なら見るな
漫画だけ読んどけ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:43:26.33 ID:2FO2YQsU0.net
触れてはいけないものほどうんぬん…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:06:08.80 ID:dZZQxy1x0.net
ラジオで「また他のだいすけさん出るかも」とか言ってたけど
子供ポルナレフ役に阪口大助さんが来てほしいと思う

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:34:40.33 ID:hkYTLPa00.net
OP歌ってる人の話も聞きたいんだけど
さすがに持たないかな
コメントもらうくくらいかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:59:58.04 ID:SviOUeRl0.net
制作スタッフさんに話を聞きたい方が多すぎて困る
津田尚克、鈴木健一、小林靖子、小美野雅彦、光田史亮、石本峻一、加藤敏幸、ソエジマヤスフミ、菅野祐悟……
でも本編の作業で忙しいだろうし、放送終了後のお楽しみかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:10:53.67 ID:NBqgEgDa0.net
>>298
既出かもだけど、第8回に岩浪美和さん(音響監督)来てたぞ。話し上手で面白かった。

今のところスタッフでゲストになった人は岩浪さんくらいじゃなかろか。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:24:58.36 ID:9/IjsT1k0.net
>>299
その人の回が一番面白かったな
JOJOraDIOみたいなディ〜プな話が聞きたいけど三部長いし息切れしちゃうのもわかる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:26:56.97 ID:SviOUeRl0.net
>>299
出演したのは知ってる。だから岩浪さんの名前を挙げなかったんだ
それで思い出したが、音響効果の小山恭生の話も聞いてみたいな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:29:43.35 ID:LiyO0ZTA0.net
4部アニメ化したら同じようにラジオもあるのかな
パーソナリティは露伴で

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:52:19.12 ID:g7ScCYS1O.net
この正月休みに一部から借りてきて一気見してるんだが、やっぱり放映版と微妙に違うな。
ここでこんな効果音あったっけとか、ここでこんな光ってたっけとか。
あと全体的に迫力が増してる気がする。ああブラフォードタルカス迫力ありまくりw
三部スタートまで長いw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:12:53.84 ID:g7ScCYS1O.net
6話終わった。ポコとツェペリさんグレートだな。
三部ラスト、ジョセフの述壊の時に空にツェペリさんやシーザーの顔が浮かんでれば俺泣くかもしれんw
さて寝るか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:49:23.87 ID:XTgrjPuoO.net
>>298
個人的には小美野さんのお話が聞きたい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:30:51.19 ID:IPyVyeOY0.net
>>291
ウェザーは寡黙だしアラフォーだから分かるけど、アナスイは恋で頭いっぱいの若い兄ちゃんだからあんまし重低音なイメージないけどなあ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:32:24.43 ID:UrVqPe0W0.net
イギーがアニメ初登場時は原作通りブサイクってことはアナスイも・・・

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:35:07.51 ID:GUE0+CUk0.net
>>306
わかるよ
大抵みんなそうだしそれが自然だと思う
低音アナスイはただの個人的な妄想なんだよなぁ....悲しいなぁ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 18:04:49.42 ID:JjFGxNoj0.net
スターダストシューターズで太郎院メダル開始
http://i.imgur.com/tXZpznu.jpg

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 18:05:55.00 ID:dZZQxy1x0.net
>>307
アヴドゥルが最初からイケメンだったし、イギーは例外なのかもよ
あのオナラとかはあのブサイク顔だからこそだし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 18:08:54.59 ID:UrVqPe0W0.net
ソシャゲのジョジョ、キャラの数は限られてるのにオリキャラでも作るんかなと思ってたけどなるほどキャラが少ないからタッグで水増しするのかw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 18:14:53.78 ID:GlbxzpEy0.net
最初からアニメ・ゲームと連動する予定だったんじゃないか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 18:19:50.56 ID:SviOUeRl0.net
ASBと違ってシューターズは好評のようで何より
結局そこかって話になるが、4部以降のアニメ化に貢献してくれるといいな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 18:34:14.92 ID:act7GYCW0.net
ソーシャルゲームは自己責任だからあんまとやかく言いたくないけど
いいイメージがない
こんなもに嵌る位なら原作読んでくれた方がありがたい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 18:34:53.55 ID:7KaBwEW30.net
>>277
あー合うな確かに
ひねくれた感じが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 18:49:35.03 ID:HzJrvSjx0.net
>>314
入り口にはいいと思うけどね
原作知らない人が始めるかどうかは知らないけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 19:08:52.17 ID:9/IjsT1k0.net
>>309
花京院ブサイクだな
もうちょっとだけいい絵なかったんか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 19:27:05.92 ID:NBqgEgDa0.net
>>302
ジョジョの奇妙な冒険 ドラララジオ

こんな感じでw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:01:05.47 ID:IPyVyeOY0.net
花京院はダービー弟戦の「スタート5秒前」のコマがめっちゃイケメンだと思う
しかしここぞという時にはいつもブサイクとか変な顔がピックアップされる
あと眉毛にしょちゅうトーン貼り忘れられてる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:11:16.96 ID:NBqgEgDa0.net
花京院は九栄神戦以降はDIO戦までいいとこなしなのがちょと寂しい。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:21:03.53 ID:EJ5MMjzB0.net
>>318
じゃあ5部は、GIOGIOraDIOかボラボラジオ、6部はオラオラジオ
7部はレラレラジオ、8部はオラオラアラジオだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:21:35.32 ID:9/IjsT1k0.net
花京院があれでいいとこなしとか言われるならアヴさんはどうなるんすか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:25:18.71 ID:NBqgEgDa0.net
アヴさんはマライア戦があるじゃないっすか。ジョセフといい感じになったw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:26:25.27 ID:UrVqPe0W0.net
ポルナレフ見せ場ありすぎなんだよなw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:30:14.21 ID:GV2UprYb0.net
>>323
それ言うなら前半戦と謎解きが花京院の活躍分だろ
ポルナレフは半分主人公やってるのはわかる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:35:30.14 ID:tQzC6sXh0.net
ポルナレフはアニメ版キテレツ大百科で言うところのブタゴリラだからな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:35:46.87 ID:NBqgEgDa0.net
>>325
九栄神戦以降ね。それ以前とDIO戦は活躍してたと思うよ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:44:30.27 ID:dwumy0ar0.net
花京院ファンはいやしんぼだな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:45:34.78 ID:tQzC6sXh0.net
フーゴの慎ましさを見習わないとね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:23:52.26 ID:IPyVyeOY0.net
そういや後で描かれた花京院はフーゴみたいな顔してたっけ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:40:40.25 ID:VLjlnXTI0.net
BD最終巻のオマケようやく開いた
コメントが凄く良かった
特にカメオ戦の植物の話とか便器の汚れの話とか
鉛筆書きの絵はかなり味というか原作の良さが残ってる感じでいいな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:07:09.40 ID:LiyO0ZTA0.net
オリジナル加えるんなら戦闘シーンをもっと追加してほしい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:11:29.36 ID:HzJrvSjx0.net
オリジナルの戦闘は原作再現より大変そうだ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:25:05.10 ID:XTgrjPuoO.net
『法皇の緑』戦と『女法皇』戦の追加戦闘シーンはかなりベネだったと個人的に思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:03:49.89 ID:+0wQ8XL40.net
アニマックスジョジョ24時間一挙放送はじまったよー

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:05:41.07 ID:2ijTTkpc0.net
>>333
違和感なく追加するのは結構難しいよね
マジシャンズレッドだけがジャッジメントに投げ飛ばされた所は違和感が若干あった
多分エコーズの卵のせいだろうけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:42:28.23 ID:/w0eNBKn0.net
先行上映の話題が上がらないのはなんでなんだぜ…?
転売対策とかのこうどなじょうほうせん?なのか?

まだ後ろの方買えるみたいだけど
譲ってください のツイがあるのが不思議だぜ
(まあ重複買い+クレカ無いとかで利害一致してるんだろうけど…)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:46:34.20 ID:PjEeGYD60.net
戦闘が映えそうなのは
アヌビス
ペットショップ
ヴァニラ
DIO
ぐらいかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:22:13.91 ID:Sk7HTaF00.net
>>337
忘れてたわサンクス

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:39:24.78 ID:Tdm8zuJc0.net
テレンス戦が未知のゾーンで楽しみだなぁ
原作まんまだとちょっとダレそうな気もするが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 04:08:00.19 ID:+0wQ8XL40.net
>>338
最終戦のDIOとバニラが映えなかったらダメでしょ…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 05:54:56.49 ID:zFJH7ZWs0.net
確かに漫画で読む分にはテレンス戦はいいけど
あれを2週に続けてやるのは中々大変だな
そこはプロの人達の腕の見せどころだけど大変だろうなと想像つく
もうだいぶ前に読んだから記憶も薄くなってるけど
基本的にはゲーム画面メインでゲーム実況だったような記憶
それは幽白だっけ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 05:57:02.79 ID:BitHQxgd0.net
代金以下のマズイメシみたいに見事に映像化されるさ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:26:13.70 ID:qFOVdM920.net
スーパーファミコン並みの解像度の
ゲーム画面を延々流してくれることを期待。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 06:30:38.04 ID:oSql0kv/0.net
>>337
前の方の席が欲しいとかじゃね?後ろならまだ50席ほど空いてるな
映像見る分には後ろでも充分だが(むしろ最前列は首が疲れる)
トークもあるから登壇者目当てなら前の方がいいんだろう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 08:35:28.81 ID:iGqJHe/y0.net
>>344
ここはあくまで「原作基準」でしょ
どんな画像だったかもう忘れたけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 08:39:02.97 ID:2He29w0s0.net
テレンス戦か、VTRみるタレント映すワイプみたいな手法になったりして

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 08:55:38.61 ID:v/az961G0.net
F-MEGAは法皇とアトゥム神がマシンに乗って運転してる感じになるんじゃないかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 09:09:59.69 ID:aRo5z+DS0.net
F-MEGAってどうみてもスーファミのソフトに見えないよな
64かGCぐらいに見える

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 09:24:19.41 ID:2He29w0s0.net
まあ、マジレスするとミドラーが原作準拠の恰好だったくらいだし
赤子の喫煙とかやってる行為が法に触れない限り
原作を丁寧に…悪く言えば愚直なまでに再現してくれると思うけどね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 09:42:47.51 ID:aWtppigv0.net
ゲームのシーンはCG班の腕の見せ所じゃないか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 09:58:13.40 ID:8fPx9fRE0.net
クルマのアニメを観てるかのよーな本格的な「真面目に馬鹿」をやってほしい
ゲーム内容はともかくタイトルをF-ZEROに配慮して改変とかされなければ良いけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 10:21:25.18 ID:iSu9lXys0.net
野球ゲームで選手のグラフィックを変えられるのも当時のレベルの先を行ってるな
モンタージュ形式で用意されたパーツから選ぶのがせいぜいだったはず

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 10:28:24.24 ID:/w0eNBKn0.net
最新のツヤツヤCGじゃ萎えるわー

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:38:03.60 ID:5sscXoHT0.net
>>343
あれとか、最近まで爽やか好青年だった承りの絵とか、アニメオリジナルの解釈とか絵ってなんかずれてる
この先心配なのは花京院の回想で小学生時代の絵をわざわざ作り出して来ないかって事だな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:44:08.12 ID:A+nw/L6W0.net
YESYESは書き文字だと嬉しい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:51:05.48 ID:kQvidsS40.net
スタッフの力量が問われるシーンだからな
少しでも原作に近づけないとダメだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:51:56.30 ID:5X5uZqV30.net
テレンス戦が原作をしっかり再現するのか、今風に解釈してリメイクされるのか。
ダービー兄弟ともにどうアニメ化されるか楽しみだ。

あとは福圓さんのイギーに期待。特にンドゥール戦。
「アギ、アギ」とか「イギ、イギ」とかしかないセリフをどう聞かせてくれるのか。
ペットショップ戦より難しいと思うがどんな感じになるかねえ。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:39:03.42 ID:7DBZGOGE0.net
このスレもそろそろ原作厨とアニメソムリエが幅をきかせるアンチスレになることだし俺も2chを離れようかな
アニメスレやジョジョ速のコメント欄を見てると気分も悪くなってくるしな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:44:26.24 ID:qFOVdM920.net
>>346
俺もタイトルが任天堂ポイことしか覚えてないや。
のっぺりのヴァーチャレーシング級かテクスチャー貼ったリッジレーサー級か。
あとで原作見直そう。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:46:15.26 ID:qvPIpP6L0.net
OVA厨も元気に帰って来るのかな
OVAにずっこけて今回のアニメが嬉しい身としては満足できるOVAがあるのになんでアニメに粘着してるのか良く解らない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:50:22.41 ID:KP1+M9dxO.net
ジョジョ速()なんて覗いてんの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 14:04:19.99 ID:5sscXoHT0.net
ジョジョ速って儲かってんの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 14:13:20.84 ID:v/az961G0.net
もうかなりpv下がってるでしょ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 14:36:43.80 ID:eeJq5hUj0.net
>>359
ジョジョ速のコメントはほとんど自演だぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 15:16:08.21 ID:DLvwyWG90.net
それを言うなら、2ちゃんも(ジョジョに限らず)アニメ関係者が入り浸ってるだろw
ちょっとでもアニメへの批判や不服が書き込まれると
即人格攻撃みたいな批判者叩きしてたっけな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 15:37:26.86 ID:qFOVdM920.net
書いた奴の頭脳が間抜けなら
関係者じゃなくても叩くだろうにw
2ちゃんはそういうところだと知らんわけであるまい。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:02:21.07 ID:iSu9lXys0.net
>>366
あれは関係者云々の問題じゃなくて
「アンに運命の車輪が見えたのは誰にも説明できない矛盾」とか
「エンヤ婆が左手を包帯で隠していた理由が説明されないのはおかしい」とか
言ってたアホが叩かれただけの話だよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:08:24.27 ID:aWtppigv0.net
一期でも関係者にしか分からない話書き込んでるのが居たし
アニメ関係者は確実に混ざってるだろうけどね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:30:39.98 ID:KP1+M9dxO.net
例えば?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:56:18.82 ID:Zgor0xlT0.net
例えばで止まったなあw
このテの子はサイコパス霜月みてーな反抗期なだけだから、常に社会が悪いズルいと思ってその結論ありきでぎゃあぎゃあ騒ぐw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:58:20.03 ID:k87Bz5590.net
>>366
アニメもそうだし、今だとEoHのゲームスレがまさにそんな感じだな
批判的意見はフルボッコで、擁護持ち上げレスがすごい

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200