2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率は原作箇条書きしただけの糞アニメ★12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:29:09.82 ID:bERWCHrM0.net
アニメ公式HP http://www.kiseiju.jp/

前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417687564/
寄生獣 セイの格率は主人公の変化に誰も気づかない糞アニメ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416132120/
寄生獣 セイの格率はセンスの無いBGMで名場面を破壊する糞アニメ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415215136/
寄生獣 セイの格率は無駄改悪して原作の面白さ台無し糞アニメ★8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414295089/
寄生獣 セイの格率はアニメ信者が原作ファンをアンチ呼ばわりする糞アニメ★7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413606150/
戦犯たち
監督:清水 健一 シリーズ構成:米村 正二
キャラクターデザイン:平松 禎史
3カス棒声優
ミギー:平野 綾 泉 新一:島ア 信長 村野 里美:花澤 香菜
クソBGM担当 Ken Arai 山田 知明

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:11:37.53 ID:SrImDENkO.net
【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が「オタクは気持ち悪いから、いじめても差別にならない」と発言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397295510/

野間易通@kdxn
キモヲタ文化は全否定しますが、何か問題あるのでしょうか。
https://twitter.com/kdxn/status/454555249978523648

野間易通@kdxn
それはいじめの問題であって、「オタク気質」にあたる部分には
さまざまな「(いじめる側からの)理由づけ」があるでしょう。
いじめと差別は似ていますが、学校なり会社なりの
限定された場を離れれば両者は必ずしも同一視できないはずです。
https://twitter.com/kdxn/status/454566731852156928


【Twitter】反差別がモットーの野間易通「キモヲタ違法化したほうがいいな」[8/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408276299/

野間易通@kdxn
キモヲタ違法化したほうがいいな。
https://twitter.com/kdxn/status/500964891373490176

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:30:29.17 ID:0oapFrVO0.net
テンプレ1

アニメ公式HP http://www.kiseiju.jp/

浦上
http://www.kiseiju.jp/images/chara/uragami_mSlide02.png
田宮 良子(たみや りょうこ)→田村 玲子(たむら れいこ)
http://www.kiseiju.jp/images/chara/ryoko_img01.png
主役の糞メガネ →ヅラ
http://www.kiseiju.jp/images/chara/shinichi_img01.png
ヒロイン
http://www.kiseiju.jp/images/chara/satomi_img01.png

前スレ
寄生獣 セイの格率は原作の面白い要素をカットしまくる糞アニメ★11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417687564/
寄生獣 セイの格率は主人公の変化に誰も気づかない糞アニメ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416132120/
寄生獣 セイの格率はセンスの無いBGMで名場面を破壊する糞アニメ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415215136/
寄生獣 セイの格率は無駄改悪して原作の面白さ台無し糞アニメ★8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414295089/

●長文で原作批判へすり替えようとするコピペ荒らしが沸くので原作批判長文はスルーして下さい。

●推薦NGワード
環境騒音
童貞カス
キモオタク特有
話まとめ
話のpoint

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:31:12.88 ID:0oapFrVO0.net
テンプレ2

原作改悪キャラデザ★比較画像

泉 新一
メガネのタレ目で迫力無し、これだけで全てが台無し
http://i.imgur.com/0A6BqGC.jpg
http://i.imgur.com/dbYOhpa.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140731/12/193962/22/599x750xd5914d8b5a6f34d4e7d3254b.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140731/12/193962/26/608x820x660dde26047e9dacdcf56f74.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51zzv4q-TaL.jpg
http://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594150/71193/d8c134aece5ead4782b1b57a38ebc5028edbbd22.jpg
http://sokuyomi.jp/includes/kod/header_footer_sokuyomi/features/2012natsuden/images/i_sum_n1_c1_18.gif
村野 里美
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140731/12/193962/25/590x892x48c982c2cafd5abd35783697.jpg
田宮 良子(たみや りょうこ)→田村 玲子(たむら れいこ)
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140731/12/193962/27/655x626x6ec0b36c5adedb7c164068d3.jpg
加奈
http://2log.me/system/images/fa6306227c4208adb29df7b9a78bee51e1277ee5.jpg
http://www.kiseiju.jp/images/chara/kana_img01.png
浦上
http://feelgoodokinawa1945.com/wp-content/uploads/2014/02/IMG_3981.jpg
http://www.kiseiju.jp/images/chara/uragami_mSlide02.png
一巻表紙のインパクトのある敵まで無駄に外見変更、悲惨なほど迫力無し
http://renew.garema.jp/image/img/d2dca3c4c9a894890ee1eee48ad13efb.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/141016-0155300750-1440x810.jpg

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:28:33.90 ID:jtnaay4B0.net
>1乙
このスレタイいいな、色々あるが1番不満なのがソレだ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:46:14.43 ID:GSCBJIus0.net
君嶋加奈は死んだのか ガッカリだ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:19:10.27 ID:/Ds65Plg0.net
島田編もそうだけど加奈もまったく印象に残らないまま終了って感じだ
原作にあった葬式の光夫とのやりとりはカットしてほしい

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:21:50.20 ID:FRe8VdXC0.net
寄生獣11話
・何の感動も驚きもない糞つまらんOP。女が食われるが何の意味があるのか?
・一目で夢の中だとわかるシーンで2分も割いてケンシロウみたいなシンイチを描写。
当然、何の驚きも感動もない。これ何の意味があるの?ギャグ?笑えもしないが。
・ラブコメパート。また同じ話を繰り返す。
・昼間の屋外でヤクザの頭を粉砕してのんびり歩いて本部へ乗り込んで、
銃撃戦をしても警察が来ない。1話から改善しないバカバカしい展開。
・またデートでまた同じ話し。何回、前と変った云々やるんすか?
清水健一 米村正二 は一生かけてこの糞アニメを作った償いをしろ。
・なんなんだよ延々と流れるこのピアノ曲は。音楽担当は永久にアニメ業界に関わるな。
・全く意味がない子供の泣くシーン
・やっぱり意味ないキスシーン→まーーた同じ話。
・三角関係にどんだけ尺をとるの?清水米村は何がしたいの?もうほんと糞。
・鬼太郎?まずい?意味がわからないよ!主人公がもうキチガイにしか見えない。
てぃうか何が目的なの?楽しい所が一秒もないよ。こんなアニメ作って恥ずかしくないの?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:22:49.86 ID:FRe8VdXC0.net
寄生獣10話
・突然発狂して教室からシンイチが出ていくが先生は放置。
・ヘンテコBGMからクソOP曲へ。この不要なシーンをOPにする意味は?
・濃硫酸をわざわざ上空へ投げ、それを敵が切ってくれて、上手いこと体にかかる。
バカ演出過ぎて呆れる。体が溶けるほどの劇薬は金庫に入っている事を知らない
無知なスタッフ。低学歴で高校の化学の授業は受けたことがないんだろう。
・とにかくセリフを掻き消すほどのうるさい音楽が鳴り続ける。キチガイじみてる。
・窓から生徒が飛び降りて瀕死、化け物が中にいるのがわかってるのに警察に通報もせず、
なんで生徒が向かっていくの?なぁ作者はココ見てるんだろw答えてみろよ。普通はパニックになるだろ。
・教室のコンクリート柱を砕いても生徒が一人も出てこない。
・化け物をのんびり3人が眺めて、あぁん?とか言ってるw逃げろよ。
・近づいて「何かぶってんだ」←バカかw気付けよ。一目でわかるだろ。
清水健一 米村正二 は一生叩かれるだろうな。こんなアホシーン見た事ないわ。酷過ぎる。
・淫乱棒「生徒が廊下にいるから通れない、避難しよう」
↑意味わかんねぇ。声かけて通れるだろうが。しかも敵を探せよwなんで逃げんの?
・なんかもうグダグダ過ぎて、結局戻って戦うとか言い出して、んで
彼女のクラスから悲鳴が聞こえて助けに急ぐかと思いきや、なぜか回想を始めるシンイチ
戻るなら急げよ・・・はやく戦えよ。尺稼ぎバレバレ。
・メイン声優3人がどうしようもない。棒ってレベルじゃねぇ。
・まーた脚本の都合で自殺する生徒二人。なんで敵に突っ込むの?
・高さ10mまでジャンプしても何も言わない女の頭はどうなってんの?
・キャラの顔や頭身が変化し、完全に作画崩壊。
・屁こきミギーの屁理屈で戦わない事になる。なぜか勝手に死ぬからほっとけ言い出す。
・笑劇のラストw未来予知ができるわけじゃないのに、風や敵の動きを無視して完璧に心臓を貫く300m投石。
アホクサ!馬鹿じゃねぇの?頭にウジ湧いてるレベル。
・寄生虫に襲われて瀕死になった女がなんで寄生虫の事を黙っているのか?そして
なぜ普通に学校に通うのか?怖くないのか?
・見分け方って、そんなん検査する瞬間に全員ミンチにされるだけ。
バズーカ砲でも構えながら検査するならまだしも。糞アニメ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:51:33.94 ID:BAaADMB20.net
浦上と新一とBGMにはがっかりだわ
長文くんは原作読んでないだろ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:25:55.09 ID:XKK0fThI0.net
手描きMADOPはテンプレに入れた方がいいのでしょうか?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:28:35.77 ID:goQavlZ+0.net
テンプレはやりすぎじゃないかな?
おまけにYoutubeとかに上がってるのって作者本人が上げたやつじゃないでしょ?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:38:22.60 ID:BPR5cGLV0.net
>>11
神MADOPだが必要ない
こんな所で祭りあげられても本人に迷惑かかるだけ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:33:45.82 ID:BRixroJO0.net
11話で最後のお願いってことで加奈はシンイチを呼び出したわけだけど、どうするつもりなのかね?
呼び出しの用件は無視して、都合良くミギーが寝てしまったので、これ幸いと加奈にパラサイトのことを
話そうとする流れに持っていくのかな?
それともミツオ出したいから、原作に従ってミツオに邪魔されて後日シンイチが加奈を呼び出し?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:55:54.54 ID:awyY8tlv0.net
そもそも最後のお願いってなんなんだよ・・・
最後も何も、何かお願いしたことあるのかっちゅう

意味が分かんねえ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:27:37.26 ID:aeQYX86J0.net
>>15
つきまとうのこれっきりにするから最後にお願い1つ聞いてって意味なんじゃねーの
携帯の番号いつの間にか知ってる事の方が意味不明かな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:40:25.89 ID:A7VUvwS80.net
>>15
原作よりも二人の付きあいが格段に薄くなってるから、なんか友達関係みたいに
なってる事自体に違和感があるんだよなぁ。
加奈ちゃんの性格も気さくで豪快な原作版から、なんかありがちなコミュ障気味
なお嬢様キャラに改悪されてるから余計に不自然。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:09:36.15 ID:nmEzYFi50.net
結局、加奈が呼び出しましたってのはゴミ箱へポイか
相変わらずアニオリ突っ込んでは無かったことにすんのな

なんてのか、陰気な連中で話し進めてるから覚めた目で見ちまうわ
最後のミツオはヤク中なんだなって思ったし

あと気になったのは、刑事二人組みってもしかして平間さん?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:13:29.27 ID:YjC2NktK0.net
声優下手すぎ・・・

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:15:27.74 ID:/ktjxEnA0.net
今回でアニメ見限ったわ
ストーリー的には原作通りのはずなのにこんなにつまらなく出来るなんて、なかなかできることじゃないよ
もうこいつらがなにやっても無理だ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:16:27.02 ID:jQrbQfeY0.net
原作売り上げsao1670万部>>寄生獣1300万部

saoより売れてないクソ漫画調子乗るなよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:17:15.38 ID:nmEzYFi50.net
そういや加奈が息を引き取るシーンで夢の中のシンイチだすなよ
笑っちまうだろうが

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:31:38.52 ID:VW9vY1Cs0.net
やばい、こんな陰気な加奈死んでもなんとも思わないや
つーかパラサイト初撃外すなよ 加奈逃げれただろ
なにシンイチ間に合ってんだよ なんとかできただろ
地味に酷いぞ今回

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:44:34.60 ID:A7VUvwS80.net
>>23
アニメ寄生獣必殺の、「地味だけど致命的な改変」が今回も炸裂してしまったか。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:46:28.73 ID:/E7NN4U20.net
>>23
シンイチ間に合ってないじゃん。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:48:49.25 ID:nmEzYFi50.net
加奈を殺したパラサイトにも台詞あげてよ
かわいそーじゃん

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:50:42.33 ID:VW9vY1Cs0.net
>>25
目撃してるじゃん 右ー次第で何とかなる状況だよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:54:00.98 ID:/E7NN4U20.net
>>27
なぜミギーが加奈を助けにゃならんの?
むしろ邪魔者が死んでくれてラッキー程度に思うだろうけど。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:59:40.53 ID:VW9vY1Cs0.net
シンイチを敵にできないだろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:07:18.20 ID:GU/cUycn0.net
あまりにもひどすぎてニヤニヤしながら見てる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:05:20.43 ID:nlLHXVKm0.net
死にかけの最後の最後でもしかしたら
本当に近づいてくる新一だけを感じられてた?ってシーンが
命の危機に王子様がきっと!と根拠無く信じてる馬鹿女の妄想シーンになってしまった
新一の演技も酷い設定的にも重要で画でも泣いて無いのに
加奈を抱いてる所でおもっくそ泣いてる演技してやがる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:44:01.12 ID:tsh/KY7i0.net
アニメの加奈きもちわりいいいいいい
なんだよこのメンヘラ
原作の行動なぞってても(改悪の髪の毛抜き、指巻き付けはドン引き要素は別として)
キャラが陰気だとこんな気持ち悪くなるのか
新一もつねにシリアスでイライラしてうぜーしただのアニメとしてだけみてもダメだろこれ
視聴者を不快にさせる天才だな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:52:20.52 ID:YjC2NktK0.net
なんかもうアニメ自体がどんより暗いんだよな
原作だとシリアスな中にも新一のおちゃめさや加奈の明るさで救われてた部分あるのに

頼むから別の会社にかえて作り変えてくれ・・・
それとクソ無能スタッフは原作壊すくらいなら最初から引き受けんなカス

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:04:15.79 ID:7LpjRV8A0.net
すげー今更なんだけど公式トップ絵の田村の後ろって誰なん? 寄生前の田村? それとも最期の方?
なんにしろ加奈外してこれ入れる意味がよく分かんねんだけど(ついでに新規モブ入れる意味も)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:07:11.11 ID:3Pi4F47e0.net
ノブナガ「本質を変えるような演技はしていない!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:09:00.35 ID:nmEzYFi50.net
>>34
前が田宮、後ろが田村

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:11:48.56 ID:tsh/KY7i0.net
>>35
ずっとシリアスなのは音響の指示なのか?
新一あんなキャラじゃないし
見てて疲れるわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:20:18.76 ID:7LpjRV8A0.net
>>36
ああ、そういうことね
なんか穏やか過ぎて分かんなかった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:22:26.68 ID:kDU8guGq0.net
新一の部屋での新一とミギーのやりとりは原作どおりのコミカルなところがあったな
暗すぎるとここでぎゃんぎゃん言ってた甲斐があったんじゃないか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:26:31.01 ID:nmEzYFi50.net
>>38
しょうがないよ、一旦自分のレベルを下げないと分かんないことだらけだもの
原作のなんか雰囲気が丸くなったな(読者) -> 見た目を明らかに変えます じゃね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:32:55.76 ID:mCpQE1ob0.net
>>36
ふうう、美津代さんじゃなくてよかった〜

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:55:57.07 ID:DNhCujeh0.net
>>39
俺もあれをコミカルな原作シーンに近づいたと感じれるくらいハードル下がってるが
広川の意図を新一に推測させるのは許せん
ホントこの脚本書いてる奴頭おかしいんじゃねーの?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:03:50.98 ID:mu/sa+Zl0.net
しかしこれまで会話シーンもコミカル要素もほぼ全カットだったのに、今更
そういう要素を入れてきたせいで、状況が厳しくなった上に新一が無感情に
なったってのにコミカル要素だけは増えるという意味不明な状態に……。

原作では変化後の新一も別に無感情でもなんでもないし、前から漫才的やりとり
が普通にあったから「変わったように見える新一の変わってない部分」として
無理なく受け入れられたんだけどね。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:17:59.69 ID:DNhCujeh0.net
無表情で無感情だった新一が学校での大虐殺と広川の市長選を期に急に明るくなりだした…
これはつまりどういう事だってばよ?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:21:50.68 ID:Q8QumYv50.net
>>32
アニメ見てて初めてキモすぎてリアルに吹いたわ>髪の毛でエンゲージリング&キス( ゚д゚)

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:50:47.58 ID:Q8QumYv50.net
原作では社会的知名度の高い人間云々はミギーが全部説明してたのに新一が一瞬で理解して説明引き継いでてすげー違和感
新一は頭の回る方だとは思うがまだ高3だぞ
自力であそこまでの瞬発的な洞察力を身につけるには若すぎる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:52:56.89 ID:UeFEvagy0.net
夢の中で新一が助けてくれるシーンを無意味に何度も繰り返す(しかも別の作画で)
そのくせ君嶋が殺されるシーンは何のタメも無くあっさり描いて終わらせる

必要なシーンとそうじゃないシーンの主旨選択ができないクソスタッフ。
物語に緩急を付けられないから話が淡々と流れていくだけ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:15:57.10 ID:mu/sa+Zl0.net
>>46
ミギー:
つまりだな、ギョッとするんだ。しかも表面だけが
偽新一:
なるほど、そういえば俺も右手でマッチ擦るのを失敗して以来、ずっと左手でやってるもんな!

こういうクソみたいなシーン短縮が来るかもしれんてことか。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:58:37.14 ID:gd+Z9Aop0.net
ミギー寝てる時にお姫様だっこで建物内飛び回って人間じゃないだろうって教えて
すげーやっぱあんたすげえよやっぱり私の思ったとおりだった、人間じゃない?でも人間食べないんだろ?
それどころか寄生生物と戦ってるなんてすごいじゃん
この事は村野には言ったの?言ってないんだじゃあ二人だけの秘密、夢の通り私だけのヒーローだねフヒヒw
でシンイチかもしれない乙女回路で突撃して襲われた時も助けられてその後ハーレム要因にしとけばいい
無駄な改変でハーレム要素強化されてるんだから今更一人増えてもどうってこともないだろ

やるならこれくらいやったほうがいい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:15:33.87 ID:nmEzYFi50.net
しかし本スレは加奈〜ぶひぃぃぃが大量発生でキモイな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:32:09.42 ID:lSomum4f0.net
今回も酷かったなw
開始三秒で寒気がしたわwww

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:41:55.59 ID:DNhCujeh0.net
>>50
ほぼ単発だぞ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:55:00.45 ID:nmEzYFi50.net
>>52
ふむ、 セイの格率今週も面白かった <- 単発 -> 加奈〜ぶひいぃぃぃ = キモオタ童貞
ということでよろしいか?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:58:39.46 ID:CMDSBB8b0.net
視聴は脱落したけど
ここ見てるだけで楽しいわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 14:58:47.92 ID:sTo+oltH0.net
「奴らも成長したもんだ」「なんだと?」
「今度こそ仲間だと思ったら随分中途半端な奴だ」
このセリフを重要だと思わないセンスを持った連中がアニメ作ってる訳だ
ホント放映する度に絶望させてくれるな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:37:35.43 ID:mCpQE1ob0.net
>>45
あの状態から片手で結べるってスゲ〜と思った

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:30:20.69 ID:aCFlePat0.net
12話見る。
カットされてる、カナのことなんとも思ってへんねん、というシンイチの台詞を遮る慌てるカナの部分。もう全然可愛げねーメンヘラちゃんで萎える。
しかも、自分はシンイチだけ見分けられるとか大嘘ぶっこいてるくせに、打ち明けたんだからあなたも秘密打ち明けてねとか言ってる。もう、真性の虚言癖女でぶん殴りたくなった。
その後、帰り道をストーカーしてあたしを感じて!とか。キモい「魔法少女カナ」が作りたいなら、勝手にやってろよ無能スタッフは!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:43:34.34 ID:aCFlePat0.net
12話見終わる。

原作とは正反対に、これほど死んで清々する女になるとはある意味すごいね!
あなただけ感じて〜、てお前は大黒摩季かよ!

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:57:45.37 ID:WRDx0eoD0.net
BGMのオーバーランをどうにかしてくれ
一曲垂れ流しの演出だがこれが今風の演出なのか?アメリカ人絶叫の演出なのか?!

今後を予想してみる
市役所の攻防戦で屋上に上げっていく自衛隊隊長が振り返ってここで反撃だ!の重要な所
そこは無音か何か流れが変わる演出してもらいたい所であるが
他と同じくBGMのオーバーラン&一曲垂れ流しの演出の神演出だと思う
BGMが切れる所は榴弾を受け流す場面でどうでもいい変な所で曲が止まる
加奈並に神演出の予言ができそう・・・

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:06:21.75 ID:tb8i7WZ+0.net
なんでこんなのにしたの?
何もかもが台無し

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:28:06.26 ID:tsh/KY7i0.net
つか抜けた髪の毛放置しといたらチン毛みたくチリチリになるよな?
新一のは特別なの?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:29:19.70 ID:NhlEd4CN0.net
>>61
なるか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:48:00.28 ID:3Pi4F47e0.net
俺もならないんじゃないか?って思う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:49:20.02 ID:cdkjKWhA0.net
正直な話、今週は良かった
下がりに下がりまくったハードルをやっと超えた
やればできるじゃん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:01:48.62 ID:Q8QumYv50.net
>>61はパラサイトじゃね?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:04:57.39 ID:aCFlePat0.net
>>61
お前の部屋に散らばってるのがチン毛だらけなだけじゃないの?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:05:49.50 ID:aCFlePat0.net
>>61
抜けた髪がチリチリになるなら、人毛ウィッグはチリチリパーマしかなくなるな。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:18:07.67 ID:WRDx0eoD0.net
ハードルをピンポンジョジョ並みの90点から50点に下げたが音響がどうしても我慢できない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:23:04.38 ID:sI6eOVmS0.net
ピンポンは原作知らんが原作愛みたいなものは感じたなあ。
何か他の愛や情熱といったものかも知れないが。
隣の芝生は青い。ジョジョは最初からガチファンの俺大満足。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:26:29.94 ID:RuhNJOx00.net
母親戦でのBGMがスーファミのボス戦みたいな音楽で初めて視聴した時に笑ってしまった
折角の名場面の一つなのにぶち壊しだな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:28:21.14 ID:mCpQE1ob0.net
>>69
ジョジョはホントに出来の良いアニメだったね
俺はアニメから見始めて、今コミックスを順に買い進めて読んでる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:30:04.45 ID:RuhNJOx00.net
ジョジョアニメは3部は良作だが1部・2部はゴミ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:32:12.12 ID:4M/BONUm0.net
1部2部は予算さえ有ればなあ……って感じだな
リソースつぎ込みまくったシーザーvsワムウ戦は凄い出来だったし
まあその1部2部が売れたから3部が予算潤沢な状況で作れたんだから放送した意味は有った

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:42:35.87 ID:GU/cUycn0.net
あれをゴミと言うなら、このアニメはもう形容する言葉がないな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:48:30.61 ID:n+vtHlpK0.net
>>74
有機塩素化合物で(ドヤァ)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:53:08.98 ID:LkK2zemT0.net
寄生獣11話
・何の感動も驚きもない糞つまらんOP。女が食われるが何の意味があるのか?
・一目で夢の中だとわかるシーンで2分も割いてケンシロウみたいなシンイチを描写。
当然、何の驚きも感動もない。これ何の意味があるの?ギャグ?笑えもしないが。
・ラブコメパート。また同じ話を繰り返す。
・昼間の屋外でヤクザの頭を粉砕してのんびり歩いて本部へ乗り込んで、
銃撃戦をしても警察が来ない。1話から改善しないバカバカしい展開。
・またデートでまた同じ話し。何回、前と変った云々やるんすか?
清水健一 米村正二 は一生かけてこの糞アニメを作った償いをしろ。
・なんなんだよ延々と流れるこのピアノ曲は。音楽担当は永久にアニメ業界に関わるな。
・全く意味がない子供の泣くシーン
・やっぱり意味ないキスシーン→まーーた同じ話。
・三角関係にどんだけ尺をとるの?清水米村は何がしたいの?もうほんと糞。
・鬼太郎?まずい?意味がわからないよ!主人公がもうキチガイにしか見えない。
てぃうか何が目的なの?楽しい所が一秒もないよ。こんなアニメ作って恥ずかしくないの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:54:28.03 ID:Qyy23gyk0.net
>>69
原作厨から叩かれそうな愛を感じとれたならそれは作品として大成功だろう
原作の重要なシーンをしっかり網羅しつつも制作者のエゴが炸裂した作品だからね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:56:33.65 ID:rkX10C+q0.net
ジョジョ3部は完全再現にオリジナルまでプラスしてるからテンポがあまりよくない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:00:20.72 ID:Qyy23gyk0.net
>>78
それがいかに贅沢な批判って事をお前はこの作品見て分かってんのか?
マジで音響監督の岩浪さんのチンカスを煎じて脳に注入したら良いんじゃねーのか?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:13:20.70 ID:sI6eOVmS0.net
>>77
どこらへんがアニオリなのかはちょっと判んないが、熱い魂みたいなのが融和してたんかなああれw
こっちは何もカットするなとは言わないけどその基準が素人目には謎で謎でw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:27:01.21 ID:Qyy23gyk0.net
>>80
ホントね実はチャイナとかドラゴンの身内の辺りのアレンジは熱くて最高なんだけど、あえて語らないのが良いって表現を確定した辺りが叩かれても仕方ないんだよ
原作と見比べて賛否両論出るくらい
個人的には制作者の熱が感じられて好きなんだけど「まあそりゃ賛否両論あるわ」と納得いく感じ
で、これはそんな熱は一切感じられず制作者のキモイエゴだけが押しつけられてる感じだ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:34:02.45 ID:nmEzYFi50.net
過去ログで見たけど、プロデューサーがライバルは原作って言ったんだっけ

んで、全ての表現で原作を超えてやる -> なんでもかんでもオーバーに -> 当然一線越える -> どん引き
個人こじんで一線がどこにあるかだけど、キモオタ位だよね ぎりぎりライン内側って
まあ、工作員も多数だろうけどさw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:36:01.44 ID:W2ZuuO9+0.net
アニメジョジョは1・2部も原作を丁寧に取捨選択してるんだよ。
まあ、ツェペリもうちょっと出て欲しかったが。
寄生獣はストーリーを追ってるだけで、全然メリハリが無い。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:40:19.05 ID:Qyy23gyk0.net
ジョジョは3部以上に1部2部の取捨選択に愛を感じたからな
ホントあのスタッフで寄生獣を作ってもらいたかった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:46:52.78 ID:LkK2zemT0.net
寄生獣12話
・前回とおなじケンシロウしんいちOP。もう作った奴は真性のバカ。
・淫乱ミギー「寄生虫が当選は難しい」
簡単に体を乗っ取れるんだから、選挙の後にのっとればいいだろ。
作者の知能は寄生虫以下なんだな。
・それ以前に前回髪の毛で判定できるってなったんだから、
議員や警察は全員チェックを定期的に受けるに決まってるだろ。
それを寄生虫も予測するよね。新聞を読んで勉強してんだからさ。
食料確保なら牧場主とかトサツ場を乗っ取ればいいだろ。動物でもいいんだからさー
なんて創造性のない話しなんだ。幼稚でいい加減で適当な脚本に呆れる。
・メールがー大事な話がー  スマホがあるんだからそれで話せよ。
いきなりミンチにされるリスクをおって外に出かける理由がないだろ。無能スタッフよ。
・ミギー「情がない」シンイチ「脅しか?」ミギー「脅しだ」←笑うところなの?これ面白いと思ったの?
・12話まで衣装が滅茶苦茶なのが治らない。
真冬に部屋で短Tシャツ短パンで腹丸出し。クズ美術スタッフ。
・あれだけ近づくな言われてるのに、深夜に一人で人気のない場所に行くキチガイ女
・いつも通り脚本の都合でスマホを家に置いて出かける。
・予想通り殺されて、テンプレお涙頂戴シーン。下らない。
・ケンシロウ再放送w酷いw正直クスッっときた。
・会わなければー ←だからスマホで動画とって送ればいいでしょ。
・一期最後まで目新しさ、人間ドラマ、アクションなどで面白い点は一つもない糞アニメ。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:48:50.38 ID:oyF+BnrF0.net
このスレで言われていた通り携帯置いて新一探しに行って殺されたなww
つか置いてくかフツー?携帯?有り得ないご都合主義だらけの展開だから全く物語に入り込めない
緩急無くダラダラ原作テンプレを見せられてるだけ本当センスねーわこの無能スタッフ
クラスメートも博士も平間刑事もキャラ弱すぎだし
この分じゃ探偵倉森も何の印象も残さない助手の大学生並の薄いキャラになるんだろうなw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:57:17.45 ID:/v7VU2E30.net
わざわざクリスマスに合わせて加奈の死を持ってきたのに特に盛り上がらず
設定変更した分携帯措いてきたとか苦しい言い訳。あとは原作なぞるだけ。
もう演出する気力もないんだろう。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:07:50.99 ID:aCFlePat0.net
あれは、テレパッスィーで探し当てたるから携帯ぽい〜、という流れのつもりだろうけど、
今の携帯依存時代に、どんな理由があろうと置いてく奴はいないだろ。
リアルにするなら、電源ポチーぐらいで十分だろうに脚本家は無能すぎるな。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:08:31.34 ID:ih+XwYm00.net
>>69
ピンポン原作から大好きだが、
作品の色もちゃんと汲み取って、クリエイターが違う媒体で特性を見事に表現してた
プロの仕事、日本のアニメもすごいなあと思って観てたよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:09:33.93 ID:aCFlePat0.net
なんでも現代にする必要ないんだよ。
原作連載時の年代にしとけばいい話だし。
その分古臭くなるかもだけど、クソ改変で見られたものじゃない駄作になるくらいならそっちの方が800倍良い。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:17:45.76 ID:nmEzYFi50.net
現代化 -> メンヘラ化
うん、こういうのはやめよう(スタッフへ提案

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:28:05.41 ID:rR4tb/dV0.net
個人的に杉田ジョセフは平野ミギー並みのミスキャストなんだけど
放送当時は結構叩かれてた記憶があるんだがなぁ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:31:35.31 ID:4M/BONUm0.net
>>92
いやせいぜい賛否両論くらいだろ
少なくとも平野みたいに余りにも斜め下過ぎて全面的に認められないって雰囲気では無かった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:32:26.25 ID:WC7TDkX20.net
視聴者はアホだからオーバーにしてやらなきゃ分かんねーだろwww
ってこっちを馬鹿にしてる感じがひしひしと伝わってくる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:37:50.95 ID:aCFlePat0.net
分かりやすいのは大事さ。
でもこのアニメが分かりやすいか?
原作の良さを上手に伝えているとはお世辞にも言えない。駄作!駄々作!

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:47:02.35 ID:J6sSGQ0d0.net
このアニメって原作既読者にとっては「原作の良さを再確認できるアニメ」って所しか良い所無さそう
未読者にとっては「なんか脚本がおかしなアニメ」って感じ?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:03:06.13 ID:mCpQE1ob0.net
>>92
杉田っていうのかあの声のひと
演技に特徴あって、どの役やっても同じ人になっちゃうから
ジョジョアニメの中でそこだけチョット不満だったな俺も

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:15:07.17 ID:nmEzYFi50.net
>>96
未読者ってどれくらい生き残ってんのかな?
ぶひってるキモオタが未読者としたら、この先辛いだろうなw だれで萌えようってのさw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:43:22.08 ID:J6sSGQ0d0.net
>>98
村野とシンイチがやるシーンがあるらしいぞ!って期待してんのは居なさそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:45:44.01 ID:RcfXkWkd0.net
適当に萌えを混ぜときゃ両者釣れるとか甘いよな
実際は萌え・非萌え両方楽しむ層だってこんな中途半端なもん見ないという

総レス数 1020
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200