2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

七つの大罪〜The Seven Deadly Sins〜 Part12

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:07:00.24 ID:UmcwW6egO.net
ベロニカを好きだったなら普通ペロペロやヤったりするよな
巨大冷蔵庫に腐らないよう保管し続けるとか

そんな小説あったな(´・ω・`)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:12:54.85 ID:fSIFlCZM0.net
きっと水槽に入れて保管
毎晩ひざまずいて今日もご機嫌麗しゅう とかやる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:27:11.07 ID:bCjIS59a0.net
>>446
そのための櫻井なら見直す
ありえないけどw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:43:25.28 ID:/bqREW4nO.net
>>446
別アニメで最近見たなソレw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:06:09.27 ID:meIRumDp0.net
戦闘シーン結構頑張ってるな やっぱ夕方アニメとしてはクオリティ高いんじゃね
メリオダス暴走のくだりはよくわからんかったけど、あの折れてる剣が原因なのかね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:30:38.72 ID:HDn9+Y+30.net
敵が強すぎる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:13:47.32 ID:65ejoT7n0.net
やっぱベロニカ死んでるじゃないか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:14:54.14 ID:JFCCJcyT0.net
ファンタジーに死はありません!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:20:32.70 ID:zBIqnwb30.net
火葬かね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:35:47.11 ID:JFCCJcyT0.net
埋めろって言ってたじゃん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:41:47.63 ID:zBIqnwb30.net
dそういえば

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:38:40.49 ID:sUaFwcLb0.net
>>433
マギとの出来の差が酷すぎる 
絵がひどい等身がびよーんとなってた戦闘シーンで足だけ風車と泣けるほどひどかったおもひで
原作も最近絵が雑で読むに耐えないし
どうしてこうなった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:50:03.51 ID:zjRvSz010.net
ねぇねぇ
君が原作書いたらいいんじゃないかなwwwwwwwwwwwwww
もちろん漫画でもいいしアニメは君が監督wwww


ああ口だけの豚には何も出来ないかな
物を生み出せないクソだけの人生って可哀想w

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:55:30.03 ID:asCvfvaEO.net
新オープニング、いまいち盛り上がりに欠けるというか最初から最後まで同じような調子のままだったなぁ
映像はなんというか無難

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:04:56.73 ID:dzSl9NB70.net
オープニング映像は前のも無難だった感じ
エンディングはエリザベスとディアンヌが踊ってる前の方が好きだったな
今回のはとにかくカプ詰って感じ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:07:05.55 ID:xWAdPokS0.net
新OPとEDはエレインが可愛かった
あとアーサー出てたからマーリンも出ると思ったから意外だった
1話くらいに夜空見上げてるカットあったしもう出してきてもいいと思うんだけどね
ゴウセルは本編で登場したら少し変わりそう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:08:22.31 ID:eAX5He2t0.net
狩玉の名前のダサさとホーミング描写の豪勢さのギャップ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:11:47.86 ID:asCvfvaEO.net
OPラストの全員集合のカットはゴウセルが加入したらゴウセルも入るんじゃないかと予想

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:28:07.90 ID:gO+yBJKU0.net
本を読む人って来週はアニオーリさん展開なんですかねぇ…
ドーンロアーは出るみたいだけどぺリオダスは無かった事になんのかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:41:56.65 ID:bbP5w2kq0.net
ドーンロアーでるってまじ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:50:07.82 ID:YiLfQnd80.net
団長ハーフ魔族っぽいけど、方っポ魔神で片親人間だとしたら親がどうやって生殖行為に及んだのか。
万一オカンが魔神族とかだったらどうやっても勃たねえよ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:55:38.37 ID:tPptppQL0.net
奥さまは魔女

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:56:16.97 ID:zjRvSz010.net
巨人に萌えるとか獣人とのセックスとか同人誌では人気があってだな。
中には擬人化などせずそのまんまってのもかなり人気があるんだな。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:00:34.73 ID:gO+yBJKU0.net
>>464
公式の予告に書いてあったよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:03:08.43 ID:V5sb6/2g0.net
ホークの「なにこれ、なにこれ」が可愛すぎる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:04:05.44 ID:asCvfvaEO.net
常にとんとことことこを欠かさないのも可愛い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:13:28.09 ID:+QCVGfqU0.net
ギルさんてかなり弱い方っぽいな
口で成り上がった口か

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:42:01.81 ID:Ef2YpHm60.net
今回の敵のおっさんエライ強かったけど
なんとなくこのオッサンが一番苦戦した敵になりそうな予感

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:58:32.76 ID:iFb0khEL0.net
>>472
他から魔力供給受けてただけでしょ知らんけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:04:27.36 ID:asCvfvaEO.net
あのオッサンはあの玉?で魔力を供給されてたからオッサンだけの力じゃないしなぁ
キングを倒せたのもなんかキング側に事情があったっぽいし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:30:00.71 ID:8EcBvokA0.net
誰か今日の実況スレ貼ってもらえないだろうか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:50:15.56 ID:/HG0I4hY0.net
新しいEDは曲も映像もいい感じやな
OPは普通

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:10:56.73 ID:asCvfvaEO.net
OPは前回、EDは今回の方が好きかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:08:18.55 ID:GTaiG1TH0.net
先週の特番はニコニコで配信されないのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 06:32:12.62 ID:/rPjFX9T0.net
>>445
本当は映ってないところでおっぱい吸ったりしてたよ。死姦寸前。
だからエリザベスを守らずにずっとベロニカ抱きかかえてただろw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 06:42:36.71 ID:AFvjjlwS0.net
神器ディアンヌ>>>暴走メリオダス
ってことでいいのかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 06:48:01.57 ID:/rPjFX9T0.net
ブラックメリオダスは完全体じゃないし自分でコントロールが出来てない現状ではそうなるかもな。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 06:59:18.72 ID:LC0ep9x70.net
確かに黒メリ想像以上に弱かったな
感情欠落の瀬田宗次郎は最強だったのに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:06:15.74 ID:+rYxqdlr0.net
今期新作は地雷ばかりだけど、これは逆にどんどんパワーアップしてるな
面白すぎる
新EDも凄くいい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:49:56.38 ID:Y9VyO+ND0.net
黒くなった団長って本当にそっくり

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:06:23.45 ID:fgHu5i4M0.net
こんがり旨そうな焼け具合といい、
脱豚の軽妙さといい、
師匠は本当に(色々な意味で)おいしいキャラとして愛されてるな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:09:57.96 ID:2PG982wF0.net
ジャガリコ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:15:10.06 ID:C+jx2bx70.net
ホークと、その行動および声がこの作品の魅力

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:26:08.04 ID:VJ6WWAXP0.net
http://i.imgur.com/IZuthlg.jpg
ブタが可愛いアニメ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:36:07.74 ID:nlSOnoAA0.net
これじゃなかった
http://stat.ameba.jp/user_images/20120413/22/curaku/54/6d/j/o0600033811914111757.jpg

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:10:57.13 ID:19LXK5BX0.net
>>489
一瞬とんでぶーりんに見えた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:20:18.70 ID:cm+NsUnE0.net
((φ( ̄∀ ̄ )ホォホォ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:20:43.06 ID:+zKEOdej0.net
全体的によく動いてて良かったな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:36:28.78 ID:VYrVsSyn0.net
>>488
なにこれ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:52:16.05 ID:vSHtnWzY0.net
おっさん騎士はほとんど無傷だし、剣も奪ったし、仲間二人も助けたし
かなり有能だなw
それなのにバンは一瞬で真っ二つw
七つの大罪って聖騎士見習い程度の強さだろw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:00:47.39 ID:20jENg1X0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:07:57.05 ID:MCV1/dYr0.net
新OPが狼とかwwwwww力入ってるなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:09:27.79 ID:BReJBsiT0.net
微笑んでるのかと思ったらギーラの目ほっっそ
コミュ抜けるわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:55:35.39 ID:HuTLVsrB0.net
超回復術!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:30:09.81 ID:gEUSuHnk0.net
神器装備巨人>おっさん騎士>暴走団長>バン>見習い

現時点だとこんなもんか。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:49:01.99 ID:HsDEnJgf0.net
おもしろな
オープニングとかみるに今クールでは新しい仲間ははいらんのか
ながいことかかるのかしら

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:26:51.15 ID:ovFW4BrG0.net
OPに新しい仲間いたじゃん
まだ顔を真っ黒にして隠してあったけど
多分次回かその次に加入するから
次々回くらいからOPでも顔が出て、飛び降り・全員集合絵にも加わるのかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:40:07.62 ID:GTaiG1TH0.net
新OP絵と曲が合ってていいな
あとディアンヌのキレ声すごくてワロタ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:48:35.81 ID:f/CweKWJO.net
500ならディアンヌたん大活躍

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:58:13.96 ID:dmp9+oJM0.net
>>493
夜ノヤッターマン
http://i.imgur.com/YRnFNYc.jpg
http://i.imgur.com/3WpntDb.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:17:04.51 ID:VfKL/2Kv0.net
>>502
ディアンヌの怒りの声かっこよかったな
技名叫ぶところとかとてもいい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:35:15.81 ID:GtkV1wiH0.net
>>476
EDはいいな
おおっと思った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:40:30.69 ID:V6CpYK+n0.net
バンさんをどれだけ壊せたかで戦闘能力がわかる仕組み?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:01:23.84 ID:JBPibsTn0.net
新しいOPの映像ってアニメ用に作ったのかな
団長が砂漠を歩くシーンが気になる
エリザベスがなんか抱えて城に閉じこもってる
(捕まってる?)シーンが気になる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:18:57.61 ID:2hiYxrtv0.net
旧opのが良かったなぁ
あのダサかっこいい歌七つの大罪にピッタリだったのに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:37:34.83 ID:fSmI03xt0.net
それは確かに
前のOPは歌詞の内容がちゃんと「七つの大罪」の物語内容に沿ってたんで
そこも嬉しかったんだよなあ。原作読みこんでくれてるんだなと
しかし現OPは、物語とは無関係に一般語句の「七つの大罪」をイメージしただけの歌詞で
その点は残念

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:06:23.02 ID:f0qshPGk0.net
ギーラって手首きられても
め開かないんだなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:08:41.32 ID:WGpAk1Xz0.net
いつものパターンでゴチャゴチャ書かれてるけど
そんなにOPは気にならないけどな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:17:22.48 ID:RPLQiA3k0.net
変わったばかりのOPは大抵違和感あって叩かれるな
そのうち馴染むスルメ系か、単にダメなやつかは一ヶ月くらいすれば分かるよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:01:39.42 ID:5BgeWciv0.net
大罪age

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:02:01.52 ID:NZeSQa6u0.net
バンは不死身だけあって、原作者もカマセにしやすい
これからもカマセにするって言ってたからなあw
戦闘では強敵相手だとカマセだろうなー。雑魚には無双できるだろうけど。
その分、人間ドラマ的には作中でもかなり優遇されてるし、
作中のキャラからの評価は高いから、バランスはとれてる。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:59:03.11 ID:FNyFSTf40.net
OPにゴウゼルいたけど声優はだれ?
ってゆうかゴウゼルって男なの?
女みたいだけど
マーリンもアニメに出てくるの?
マガジン読んでないけど
エスカルーノは出てきた?
昨日原作全部読んだけど凄い面白かったな
途中から夢中になって読んだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:17:47.05 ID:MdOMtu4B0.net
マザースカトロ
巨女の排泄

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:57:14.54 ID:dglfqRnW0.net
強さ関係めちゃくちゃになってね
大ジョブかこれ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:05:31.85 ID:7KjeFix50.net
>>517
久々の神器使用でタイツに大きい方を漏らしたのは秘密

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:38:08.07 ID:opKw9PQc0.net
ディアンヌならマザーズ・ロザリオも使えそうだな。
中の人が一緒だし。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:42:37.48 ID:JBPibsTn0.net
新OPは曲は物語にすごいあってていいと思うから
歌詞を物語に合わせて書いてほしかったわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:16:41.99 ID:VcSbfNAl0.net
>>510
熱情のスペクトラムは特にCメロが作品に合ってると思ってたんでどっかで使って欲しかった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 23:11:55.99 ID:WnSUcn5zq
エレインはもう出ないと思っていたから、本編での一枚絵といいEDひざまくらっぽい絵といい
意外と優遇されてて面白かった
一方でそれならバンとの7日をもう少し描写してくれても・・・と思うが、何とかして第一部を
終わらせなきゃならないならしょうがないのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:47:14.05 ID:yPfK/Stb0.net
キングはヘルブラムに対して本気を出せない理由があったから
神器持ち大罪(ディアンヌ)>ヘルブラム>暴走団長>神器なし大罪
で別に強さ関係めちゃくちゃではない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:58:23.47 ID:fSmI03xt0.net
暴走団長って色々謎めいてるよな
どうして全反撃系の技が使えなくなるのか。ヘルの推測通り理性がなくなるためとか別人格とかなのか
あと、エリザベスの匂いを嗅いだのは何の意味?
そんで、どうしてまっしぐらにヘルのところに飛んでったのか?
魔力の最も強い者に反応した? それとも妖精族に反応? 謎だ
もし ヘルをキングが倒してたら、キングに攻撃してきてたんだろうか
(本来はキングの方がヘルより魔力上なので)
いやそもそも、真っ先にキング吹っ飛ばしてKOしてたっけ

翼が片腕にしかないけど、完全体になったら両腕になるのかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:16:19.08 ID:rxrX6mys0.net
魔神の匂いでもかいでたんじゃね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:20:03.54 ID:EzmuoRBj0.net
ギデオンでヘルブラムを追い払ったあとに、
ディアンヌが頬で団長をスリスリするところが可愛すぎる・・・

しかし、エリザベスと団長がイチャイチャしていたが、
友達には嫉妬しないところが偉いな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 07:15:53.70 ID:sktNeqXTO.net
>>524
そのヘルブラムだって、ヘンドリクセンにブーストしてもらっての力だしな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 10:45:56.29 ID:iO7DUmkL0.net
新OPのドレファスかっこよすぎるんだが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:06:53.97 ID:7AqKy1Uc0.net
原作でディアンヌがキングに告っててワロタwww

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:24:54.18 ID:dhKq3eY30.net
本人に告ってないですよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:33:00.07 ID:6F3cpSyz0.net
原作踏まえてからアニメのこれからの展開を見ると
また違った視点で楽しめるな
ヘルブラムもディアンヌも

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:13:26.76 ID:sHdX7uBWO.net
ディアンヌたんは団長に一途でいてほしかったなぁ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:21:52.96 ID:vI+ipL+y0.net
七つのage

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:53:38.36 ID:MckXaSw90.net
あんだけ問題外扱いにされてきて頑張った方だろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:03:25.04 ID:kAFdrGKG0.net
【日5】七つの大罪ネタバレスレ【MBS】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1413297935/

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:20:04.00 ID:yLBX5oJa0.net
http://i.imgur.com/J1Jp3ud.jpg
新EDのこのシーン好きだわ。サビの切ないメロディと、メリオダス達が歩いている背景に仲間や敵さん達が現れててすごく良い演出だわ。思わず涙が出てくる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:30:34.71 ID:vd8ltk2F0.net
キングの妹もデブのBBAが実態なんだよな。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:05:15.75 ID:HbtIdiQe0.net
>>538
エレインは見栄を張らないから大人にならないって作者に言われたよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:12:55.05 ID:6F3cpSyz0.net
念のために書いておくと、キングのクソデブ姿は実態じゃないぞ
子供の方が本性で、クソデブは変身している姿
キングはあの姿がダンディなイケメンだと思っていて、騎士団時代、
見栄を張る性格もあって変身していた
(名前まで偽名にしてたところを見るに、姿を変えなきゃいけない理由が
なんか別にもあったんだろーけど)

六年間、気を張り詰めてあの姿に変身し続ける生活やってたせいか今は癖になった?
緊張したり高揚したりすると思わずあの姿に変身しちゃうとゆー(必ずではない)

ディアンヌと落ちついて見栄張りの性格が収まったら、変身しなくなるのかね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:02:27.94 ID:sHdX7uBWO.net
例のキノコ使って子作りすんのかなぁ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:54:04.85 ID:RKF/cUDH0.net
キノコだの子作りだの、二つ並べるとエロいワードですな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:30:12.48 ID:Ic4cQqI+0.net
なんで中高生ってキャラの強さをこと細かくはっきりさせたがるんだろう
そんときの状況で大きく変わるもんなのに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:54:35.34 ID:lW1rkxk/O.net
>>543
それで一番強いってなった奴に一方的に勝った事にして
オレ最強()って悦に浸りたい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:52:53.02 ID:u8p0j7D40.net
13話の戦犯はホークママ。
なぜあそこで服を渡したのか!?

そういやディアンヌのハンマーはどこにあったの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:44:18.82 ID:bEKLAcJq0.net
>>545
ハンマーは地割れの底に落ちてた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:23:49.84 ID:niWsIk4u0.net
>>545
あそこで虎縞ビキニを落としておけば…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:32:56.68 ID:XyoC0uGZO.net
これオリジナルENDになるの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:48:43.15 ID:RjDEcrLj0.net
キングのおっさん姿は出オチでしかないな。
ディアンヌの巨人設定も、持て余して普通のサイズにしてしまうなら、やめときゃよかったのに。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:48:05.58 ID:bEKLAcJq0.net
>>549
戦闘時は普通に巨人だから
巨人でなければいけないから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:51:34.89 ID:gZCwOm/u0.net
神器もデカイし小さくできたらいいのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:16:18.87 ID:IuGc25CHO.net
背中のかわいいリュックにしまえればいいのにね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:19:48.96 ID:eqDZpH5W0.net
マーリンならきっとなんとかしてくれる!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:20:41.44 ID:Neo8WvfIO.net
ヘルブラム、ラブヘルム、ラブガイム
紛らわしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:23:47.16 ID:w6SQjvH00.net
ヘガデルブッ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:30.10 ID:TGmwQsp60.net
ディアンヌは小さい時でも怪力だけど巨人時と同じ力を出せるのだろうか
出せるなら小さいままでも戦えそうだけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:53:45.62 ID:uLdvw1Ln0.net
バイゼル喧嘩祭りの団長戦の途中で元のサイズに戻るときパワーが上がる描写があったし
小さくなったらパワーも落ちるんじゃない?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:08:34.15 ID:RjDEcrLj0.net
ラブライブ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:49:36.21 ID:G1BPelpk0.net
555

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:06:57.60 ID:U9lquP6E0.net
>>548
途中にオリジナル展開を挟みそうではあるけど一応2期の可能性も残して
最後は原作通りでキリのいい所で終わるんじゃね。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:09:23.60 ID:c5VJ7cLN0.net
作者が言うには原作の第一部の終わり方は
アニメにとって収まりがいいようにやったんだってさ
(本当は違う展開にしようと思ってた)
だからアニメ用の展開なんだから今度発売の13巻の部分まで
きっちりやるはず

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:02:52.17 ID:rdn0C0Vr0.net
>>560
アニメのために、原作を変えるとは・・・
作者のアニメに対する熱意が感じられるね。
やっぱり漫画家の人は自分の作品がアニメになったら嬉しいのか。
まぁ、これだけ作者の熱意を見せられたらアニメスタッフも
気合を入れざるを得ないな!
今の調子でやってくれたら王都編はすごい期待できる。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:05:25.36 ID:rdn0C0Vr0.net
あ、間違えた
>>560>>561

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:11:32.65 ID:qGY/hb+p0.net
最近はアニメに合わせて原作進める漫画も多い感じするね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:58:27.10 ID:jjjLXNYN0.net
>>562
原作者の熱意なんかアニメスタッフに取ったらどうでもいいだろう
日5だからって理由のほうが気合入ると思うぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:03:26.43 ID:MtMz1+rd0.net
鋼の錬金術師は最後はネームをアニメスタッフに渡すレベルでアニメと原作同時完結目指したそうだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:17:35.38 ID:TlZ86cD50.net
オレッチ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:14:38.36 ID:Cfn1Wygi0.net
【ペット】自宅のミニブタが巨大化 普通のブタ超え300キロに、飼い主あぜん(画像あり) ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421136577/l50

ミニブタとはペット用に改良されたブタで、従来のブタが出荷時で100キロから120キロのところ、
50キロ程度の成長にとどまるものを言う。

だが、エスターは餌を食べまくった、そして育った。食欲はとどまらず、成長も止まらなかった。
そして2歳になるころには、通常の3倍近い体重、むしりホッキョクグマなどに比肩するまでに育ったのだ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:10:02.38 ID:k087a5aH0.net
13話のcパートで泣いたわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:15:00.73 ID:sz1HH+Nd0.net
>>568
ホークママかな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:16:30.36 ID:qjfPADGZ0.net
次のクールでオスローは出てくるんだろうな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:04:09.49 ID:Dqp0PsF10.net
>>571
出て来るって関係者言ってたよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:23:30.67 ID:nigcy9Q40.net
>>566
ハガレンは1期の時にすでに打ち合わせで最後エドとアルはこうなりますっていうのを言ってたらしい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:32:54.45 ID:z4A79Fzk0.net
ギルサンダーとグリアモールて
いとこ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:39:16.60 ID:nXfKPXuF0.net
そうよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:36:36.71 ID:9/Uh2pPm0.net
>>565
アニメーターの中では日5ってそんなに凄いの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:24:44.13 ID:Daxpn7DO0.net
ホークママは何故喋らない。あとディアンヌの年齢って40歳くらい?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:08:32.93 ID:e6AhfTXd0.net
ギーラって
カチューシャだよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:56:30.08 ID:F/EnGGYy0.net
いいえハゲです

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:05:07.04 ID:vg97vWBv0.net
禿げ隠しを取り10円禿げを衆目に晒すと目を見開き本気モード

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:16:25.82 ID:YxZuEWkm0.net
>>577
人間年齢なら15歳くらい
巨人年齢なら何百歳

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:14:57.71 ID:OImzVuru0.net
大罪age

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:54:43.33 ID:7vHAo0+A0.net
ディアンヌ、キング、団長は何百年レベルの歳っぽいな。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:00:28.88 ID:LSrlzLyf0.net
ディアンヌ…700歳以上
キング…1000歳以上
メリオダス…3000歳以上

ちなみにエレインは享年800歳くらいだった
バンはエレインに逢った時20代前半で、今40代前半

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:15:31.07 ID:jZFOdXyh0.net
これだけ化け物揃いの中で唯一人間のバンはよく頑張ってるな
と思ったけど大罪たちと渡り合える聖騎士はほとんど人間っぽいし
この世界では人間だから弱いってわけではないか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:12:07.37 ID:n/8COms90.net
ヘンドリクセン派の新世代だけが魔神族の血で改造されてるのであって、
それ以外の聖騎士は普通に才能や努力によって強大な戦闘力を得てるわけだもんな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:36:46.08 ID:f/vK41rz0.net
なんで
マーガレットとベロニカには
お付の騎士がいるのにエリザベスには居ない?
もらわれっ子だからか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:27:30.04 ID:3qWBRfqa0.net
http://i.imgur.com/J1Jp3ud.jpg
なあ、マジで新EDのこのシーンかなり良くないか?サビの切ないメロディがすごく良いし、
メリオダス達が歩いている背景に仲間や敵さん達が現れててすごく良い演出だわ。思わず涙が出てくる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:45:10.70 ID:uY8RoC450.net
別に涙はでねーけどこういうシンプルなのは好きよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:21:48.57 ID:g8zquG4i0.net
>>588
ドレファスとヘルブラムが一緒にいてヘンディがぼっちなのが気になる
作中だとヘンディとヘルブラムが結託してるからドレファスをぼっちにすべきとこなんじゃないの

何かの暗示なのかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:09:20.81 ID:c9jhuk2+0.net
水樹奈々おばさんは演技下手糞だから威厳のある役では使わないでほしいわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:54:02.23 ID:9C+/ZD820.net
>>588
前も同じこと言ってなかった?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:47:57.76 ID:ZWpwBgHo0.net
>>584
エレイン800年生きた内700年間ぼっちだったって不憫すぎるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:54:05.93 ID:WEmkrOaR0.net
>>593
他の妖精も居るだろうから暇ではあっても孤独ではなかったと思うが・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:02:29.19 ID:uY8RoC450.net
小説読んでないな?エレインはキングと違って力がないから大樹から離れることができなかった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:39:37.09 ID:/qqWtU280.net
妖精にとっての700年って人間が感じる700年とは違うんだよな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:43:19.41 ID:WEmkrOaR0.net
>>596
原作でその辺語られてるね
まあ、キングやディアンヌの精神年齢考えたら当然違うのはわかるけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:23:33.08 ID:OzkLkVsN0.net
放送日age

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:24:05.44 ID:g8zquG4i0.net
団長に至っては3000年の歴史があるっぽいからな
エロジジイってことだよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:13:44.52 ID:gh4rGvKjO.net
妖精族はノーパンらしいけど
ズボンのキングはまだしもあの格好のエレインってさ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:19:45.91 ID:gSOf2L070.net
昔の絵画見てみなよ
妖精王オベロンなんてほぼ全裸だよ。全裸に申し訳程度に布巻いてるだけ
それからするとエレインは貞淑だよ。あんだけスカート長けりゃまず見えない

たとえば神話の神様なんかも、下着なんて着けてないよね
古い絵画やら何やら見る限り
妖精族は下着を着けていないという設定は、それだけのことなんだろうと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:28:27.22 ID:61Jhyidi0.net
>>600
このアニメならマンチラありそうだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:33:47.34 ID:g8zquG4i0.net
ゴウセル待ちきれない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:00:39.84 ID:lqcbXRG10.net
ハミマンみるどー!!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:05:52.85 ID:KB2vhBKc0.net
ゴウセル回かな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:11:58.21 ID:WEmkrOaR0.net
ジールの誇りになりたかった奴が王国の第二王女を平気で爆殺ww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:15:29.72 ID:uY8RoC450.net
ドーンロアーきたー

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:25:58.76 ID:BngLYKCl0.net
ゴウセルの話し丸々カットか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:26:19.72 ID:lqcbXRG10.net
封印解いちゃった?ダメよ〜ダメダメ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:26:38.66 ID:Brn3sopN0.net
なんでゴウセル編無理やりオリジナル設定にしたの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:05.86 ID:lqcbXRG10.net
何故かずいぶん端折るよなw 雑すぎてワロタ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:06.02 ID:CKlsWBNa0.net
あれ?原作と違う?
確か原作だとゴウセルって登場時は聖騎士に憧れてるガキンチョの家庭教師を装ってたと思ったけど
今度見直してみるか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:08.77 ID:zu2DDpCd0.net
眼鏡っ娘で「色欲の罪」ってどんだけエロいんだと思ったら男の娘かw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:11.11 ID:X467Aa/D0.net
引き伸ばしのオリジナルじゃなくて切り詰めるオリジナルか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 17:32:55.93 ID:ChXmfTUeK
オリジナルががなり多い回になると思ったから警戒していたが、予想よりもうまくまとめてきたなーと思った。
坊ちゃんが出ない代わりに鎧男をクローズアップするのか
一方でギーラのエピソードはほとんど原作通りなのに、不穏当な音楽の演出でギーラ歪さというか危険さが原作よりもよく出てた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:28:03.46 ID:J8BfyjNt0.net
おいいいい、色欲はエロい女だろうと思ってたのに男だったのかあの見た目で…orz

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:28:40.32 ID:J9Pcpnfz0.net
こんな可愛い子が女の子のはずがない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:29:06.21 ID:J8BfyjNt0.net
折角女要員また増えると思ってたのによぉ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:29:52.62 ID:TXL7sPdb0.net
今週はめちゃくちゃ作画良かった1話以来だった
なんでこんな気合入ってんだ?いつもこれくらいでやってくれよ…
ゴウセルはアラン状態でも好きだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:29:58.20 ID:bE0luFaI0.net
男なのは知ってたけど声も男なのが残念だなあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:30:20.81 ID:sx35fq0p0.net
色欲男かよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:30:44.50 ID:3zssuKFt0.net
声優下手糞過ぎませんか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:30:49.01 ID:fH5iCwJg0.net
「先に動いた方が負ける!」と言っておきながら
アランが入ってきたらあっさり動いてた大罪三人にワロタw

今回のオリジナルエピソード、メリオダスバンキングが普通に仲良しな感じで楽しかったな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:08.02 ID:Ib/raE3B0.net
http://a.jlab2.net/s/1421569716099.jpg
http://a.jlab2.net/s/1421569725308.jpg
http://a.jlab2.net/s/1421569728914.jpg

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:41.49 ID:TXL7sPdb0.net
キングの下まつげが復活してて笑った
アニメ初登場で無かったはず、ついでに原作でも初期はあったけどすぐ無くなったのに
急に生えてきたから違和感あったわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:51.40 ID:h+FgC6780.net
色欲より暴食の方がエロいんだよなあ…。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:53.79 ID:aiNUhNlr0.net
男かよ。トリニティセブンをみならえ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:54.73 ID:JdVt5KNW0.net
http://i.imgur.com/8gKBEgE.jpg
エリザベスのノルマ
色欲男かよ!糞が

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:54.90 ID:ynUcmiKI0.net
アニオリで無理くりゴウセル編短くしたのか
ギーラの話も追加されてるからこれはこれでいいかも

ゴウセルの声だけはイメージと随分違うが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:32:03.69 ID:X4+/mH6DO.net
今日面白かったなぁ
絵コンテも岡村天斎だったし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:32:32.09 ID:P7nhCwYjO.net
男で色欲は生々しいというか、なんかヤダな……。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:32:54.80 ID:2gOfDjj40.net
うーん前期OPの方が良かったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:32:57.74 ID:BngLYKCl0.net
三木さんかスレイダーは

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 17:38:18.58 ID:ChXmfTUeK
原作を初めて読んだ時の自分と同じことを思った(この外見で男かよ!)人が多くて笑ってしまった
今回絵は良かったけれど、唯一スレイダーがゴウセルを攻撃するところはおかしかった
理屈は合っているけれど、ノコギリでゴリゴリひくって大工さんかなんかかwwww

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:33:55.65 ID:TXL7sPdb0.net
>>630
1話以来とか言ったけど、マジでスタッフ監督だったのか…ムラがありすぎるなぁ
後半はいいけど前半は殆どオリジナルでゴウセルが読み聞かせしてた場面だし
せっかくの良作画&良コンテならせめて来週あたりにして欲しかった…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:34:26.79 ID:X4+/mH6DO.net
七つの大罪はほんと脇役が魅力的だな
今日の敵側の話もしかり
それに比べてヒーローヒロインときたら…
ギーラの弟の方が余程主人公らしいわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:34:28.98 ID:8OPGA+gp0.net
相変わらずおもしれえな
鎧のゴウセルの正体とか気になるわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:35:10.01 ID:X1XBFW0i0.net
スレイダーがミキシンとか何この俺得

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:35:14.42 ID:uY8RoC450.net
アランがぺしゃんこにされてる描写はほしかったな
なかったから「死体の如く」って台詞に少し違和感があった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:30.15 ID:m27tzsqu0.net
唸ってるだけの鎧の巨人が宮本充ってどういう配役だよ!
緑髪の方をやらせろよ!!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:30.57 ID:2gOfDjj40.net
また日5にミキシン出てるのかw
そういえばマギにもハイキューにもいたな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:47.29 ID:fH5iCwJg0.net
>>639
激しく同意

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:52.53 ID:P7nhCwYjO.net
>>623
むしろ「先に動いたほうが負ける」くらいの力関係なことに驚いた
武器がないとはいえ大罪の名が泣くぜ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:57.68 ID:Dk7u4jFu0.net
ディアンヌ人気のない屋外で簡単に寝ちゃうんだな
いたずらされたらどうするんだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:03.50 ID:X4+/mH6DO.net
王道って割に今日はかなり変化球で叙述トリック展開だったけど
ゲームCMでネタバレしてたのクソだろこれだと
鎧の方をゴウセルだと思い込むってトリックだったのに優男がゴウセルって事前に解るじゃん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:12.44 ID:AfRaRa4h0.net
七つの大罪ってホントに伝説になるほど強いの?
武器持ってるとか関係なく
簡単に出し抜かれてるやん

バトルよりも糸目姉ちゃん姉弟関係が良かったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:39.96 ID:TkAAaSTW0.net
>>624
踊り子似合いすぎワロタw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:41.72 ID:lmWjgzZXO.net
ギーラ姉ちゃん超こえぇ!
弟との絡み可愛かったからより怖い
ゴウセルは石田彰が良かったな…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:45.14 ID:N/pkfG+G0.net
ゴウセルの性格と声にすごい違和感があるけど
原作者も関わってるから、原作者の中ではブレてないんだろうね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:34.19 ID:lS0/LJRj0.net
あのドーンロアーとかいうのもキング一人でなんとかなりそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:39:05.05 ID:TVDGaIqL0.net
>>645
まああれはゴウセルの正体とかどうでもいいから
鎧のやつが誰なのかにちゃんとスポット当てるように変えてきたし
これは原作よりも良い演出だと思うが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:39:13.97 ID:BngLYKCl0.net
>>640
え!?マジで
スレイダーに気取られてて気づかんかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:39:22.52 ID:ysIN9LQs0.net
流れ的には原作と同じだから問題ないな
ギーラとジールの絡みがカットされてなかったし
ドーンロアーとの戦闘はこれまでの戦闘シーンのなかでもかなり良かった
ペリオ坊っちゃん好きには・・・ドンマイ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:39:41.72 ID:LaGtrrQH0.net
>>644
白夢の森でもあんな感じで寝てたしな。

ってか先週大活躍したから、今週はお休みだったなディアンヌ。
まぁこのペースならあと2,3話くらい先で出番はあるな・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:40:34.40 ID:wXUlNALv0.net
エロ要員なら暴食で凄いの来るから待ってろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:00.09 ID:YyQmPaII0.net
内容を変えると言うのならば
ゴウセルさんを女の子に変えてほしかった・・・
一番かわいいと思ったのに男でガッカリした思い出が・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:28.20 ID:uY8RoC450.net
僕のジェリコたそにもギーラ並の見せ場を…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:34.89 ID:MPxzMcMmO.net
EDがどっかで聞いたことあると思ったらE'SのOPだった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:38.62 ID:IaLgKmYP0.net
アニオリ良かった
ゴウセルの声も許容範囲内

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:57.12 ID:TXL7sPdb0.net
キングさんは本気ターンが結構多くモード入ると鬼強+見た目の派手さで強く見える
バンさんは死に芸人だけど真面目モードに入ると補正入って派手さはないけど強く見える
団長は基本舐めプだけど設定上強いけど神器の壊滅的ダサさがばっちょなんとかしろ
ディアンヌはでかさで中々戦わせてもらえないけど派手さとヘルブラ戦のインパクトが大きい
ゴウセルは怖い
マーリンは未知数
エスカノールさんも未知数

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:21.44 ID:lqcbXRG10.net
エロ要素を入れないギーラのくだりに時間割きすぎ。
ギーラの時間が長いせいで後半がやっつけに見えた。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:37.22 ID:fH5iCwJg0.net
>>650
ああ見えて、今 キングさん絶不調状態なのでどうかなー
本調子ならなんとかなるだろうが

ドーンロアーは七つの大罪の代わりに創設された騎士団なのでかなり強いよ
少なくとも今までの新世代の聖騎士たちとは、力も心映えも比較にならない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:43:56.06 ID:LaGtrrQH0.net
>>648
石田彰は自分中ではエヴァの渚カオルのイメージが強いけど、
確かに、どこか雰囲気が似てるかも!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:45:44.86 ID:X4+/mH6DO.net
>>651
どう考えても俺みたいな初見は鎧の正体及びゴウセルは誰なのか優男は何者か
ってミステリーが気になるそれを上手い事鎧=ゴウセルと誘導させてキャラも視聴者も
ミスリードさせる内容なのに事前にCMで優男=ゴウセル観てるから効果半減

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:46:34.56 ID:AfRaRa4h0.net
糸目姉ちゃん姉弟が言ってた逃げ出した聖騎士の父ちゃんってメリオダスってことはないよな?
弟とメリオダス顔も髪の色も似てるから一瞬親子と思っちゃったが
それはないよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:47:29.46 ID:uY8RoC450.net
>>665
フフ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 17:53:06.14 ID:ChXmfTUeK
>>665
ホホホ・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:49:56.11 ID:iO6m8DZl0.net
今は単行本何巻目くらい?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:01.45 ID:xkmpLfJa0.net
>>624>>628
ふぅ・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:11.75 ID:EYseE1PM0.net
今回もコスプレ、π/、ショタと実にフェティッシュである。
寝てるディアンヌの尻だけが見切れてるところにこだわりを感じた。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:44.15 ID:Ib/raE3B0.net
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1421568815353.jpg
しり

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:52.27 ID:fH5iCwJg0.net
>>668
今は単行本7巻のちょうど終わりだね
たぶん、次週で8巻の終盤まで進んでしまうと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:55.38 ID:PUEtF6Iv0.net
>>661
まあゴウセル加入のエピソードって重要なのはむしろギーラ姉弟と鎧の中身だからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:52:36.05 ID:LaGtrrQH0.net
エリザベスのコスプレが収穫だったなw
村娘風が一番可愛かったわ。
団長はあんな服、わざわざ持ってるんだな、変態め。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:53:12.72 ID:TVDGaIqL0.net
>>671
キングの視線wwww

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:53:35.91 ID:hijHt2ep0.net
>>664
CMはスポンサーがやってるだろうから仕方ない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:52.81 ID:iO6m8DZl0.net
>>672
7巻か。ありがと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:58.97 ID:TXL7sPdb0.net
原作からゴウセルはアーマンド状態の方が好きだなと思ってたが
アランきゅんも良いなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:55:23.72 ID:X4+/mH6DO.net
>>675
これむしろちゃんと視線があってないしその後団長とバンが捌けた後に
キングは全然ディアンヌの股間を気にする素振り見せずに動いて終わった
違和感あったわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:56:29.06 ID:EYseE1PM0.net
>>679
むしろ視聴者の方が目のやり場に困るな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:59:11.42 ID:AfRaRa4h0.net
>>666
キャラデザが似てるだけなんじゃないのか・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:00:37.04 ID:LaGtrrQH0.net
>>671
キングはムッツリだなw
まぁキングはいいんだよ。
あいつは幸せ者でリア充だわ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:01:15.25 ID:X4+/mH6DO.net
>>665
弟はゴルフやってたからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:03:41.27 ID:YWonxfl10.net
寝てるディアンヌたんにあんなことやこんなことしたいお…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:30:28.91 ID:61Jhyidi0.net
アンドロメダ瞬の声と同じくらいのガッカリ感 >>ゴウセル

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:39:25.21 ID:mfDvBn440.net
今日は最初違うアニメ見てるのかと思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:43:22.58 ID:6Hg+h3pmO.net
面白いんだけどメリオダスだけは気に食わない…こいつ出て来なきゃ文句無しなんだけどな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:05:29.38 ID:bPVffTP/0.net
>>651
坊ちゃんがいなくなったことで変装する意味がほぼなくなったが
まああいつは変人なのでいいかw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:12:08.47 ID:3zgIHXL+0.net
ゴウセル編終わったらすぐ王国編入るし、なんとしても2クール中に原作の12巻(+来月の13巻)分まで
消費してアニメにするために、ゴウセル登場編消化するためのペリオカットなんだろうな
でも悪くない再構築というかだと思ったよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:16:27.90 ID:TXL7sPdb0.net
ショタコンの作者は泣く泣く削ったんやろうなぁ
ペリオぼっちゃん可愛いし友達のロリショタも出てくるからな
最初は食べられるってビビられてたのにすぐ仲良くなってあのもふもふツインテールで
ロリショタたちと遊んでるディアンヌマジ天使シーンはアニメでも見たかったが、これはこれで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:32:16.85 ID:bPVffTP/0.net
背景きれいだし前半のゆったり感も好きだし
ゴウセルと鎧の人の交流に注視しててなかなか良い改変だと思ったな
ゴウセル的にはアランは前向きで優しい人って感じなのかな
アーマンドと違ってゴウセル成分はかなり出てたけどw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:34:01.14 ID:TIKjNxz/0.net
>>690
そう、それ!
ディアンヌのその和みシーンがかなり見たかったんだけどなぁ、残念。
まぁ、アニオリで原作で見られないシーンがこれからも少し追加されますように。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:39:14.68 ID:vbDWp/+P0.net
よく分かんなかったけどwikipedia見たら解決
何で敵のギーラの話掘り下げてんのかと思えば、最終的にゴウセルと恋仲てw
鎧の人はギーラのおやじとか、その辺知ってると成程と思える構成なのね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:41:08.20 ID:jbzXDrBF0.net
え、今回の話って原作にないんだ
かなり違和感なく見られたからてっきり原作通りかと
個人的にドーンロアとの攻防での掛け合い+戦闘が上手くはまってて見てて痛快だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:41:47.80 ID:fx+E6ss1O.net
>>651
原作から変える時点で萎える層もいる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:46:07.31 ID:LKQNZ3Qq0.net
まぁ尺的に考えても、ギーラの事掘り下げる上で今回の話に組み込むのがベストだわなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:47:30.21 ID:ysIN9LQs0.net
16話で9巻行きそうだし後半バトルばかりだから強引なカットはもうないかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:48:46.95 ID:jI44HjsT0.net
ギーラさん大好き、というかこの作者のお姉さんキャラ好き

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:51:14.53 ID:jykdyf530.net
キングとヘルブラムの外伝は消化しておかないと本編にめっちゃ絡むからな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:51:14.87 ID:zDM4wT6j0.net
>>694
大きく変わる部分は原作者がシナリオ書いてるらしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:51:52.10 ID:OLyxSBaL0.net
敵の実はいい奴でした設定はマジで要らない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:54:22.33 ID:TIKjNxz/0.net
16話、17話で9巻行くか・・・
ディアンヌ好きとしては9巻は読んでいて辛い展開が続くんだよなぁ・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:54:24.55 ID:ovytjNtH0.net
弟はお目目ぱっちりなのに細目の姉チャンは不憫すぎだろ
化粧落としたらヒデェ面だぞあれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:55:47.55 ID:fx+E6ss1O.net
>>701
別にいいやつではないだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:57:25.91 ID:AK+8jPzc0.net
原作だと従者のフリして普通に暮らしてたの
素のゴウセルの捉えどころのない変人とのギャップになんか違和感あったから今回の改変でカットしたのは良かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:57:59.22 ID:OLyxSBaL0.net
>>704
ごめん録画見てて弟のいい奴シーンの後に見事に惨殺してたなw
やっぱ見終わってから書き込むべきだったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 20:10:08.74 ID:ChXmfTUeK
鎧男に子供の話の本を読み聞かせつつ、一方でギーラの弟のエピソードを入れたのは
はしょっているとはいえ上手い構成にしたなーと思った。
欲を言えば子供つながりであの坊ちゃんの話も絡めて欲しかったけれど、いくらなんでも
尺が足りない上に話が複雑化してしまうか・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:16:38.16 ID:EeL3TN5g0.net
いやいや今週もめちゃめちゃ面白かったわー
原作知らないから毎週楽しみで仕方ない
見ていて久しぶりにわくわくする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:26:50.53 ID:MO3XiIjJ0.net
>>708
ほんこれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:30:53.86 ID:sENxk6JR0.net
意外というべきなのか、このアニメって安定してるよな
あと、いいタイミングで次回に続いてる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:48:10.21 ID:SoSO7LE+0.net
展開早すぎじゃないか
ワンクールで終了か

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:48:45.88 ID:8i9oAQYY0.net
1クールで終了だったら年末で終わってるんだぜ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:01:03.73 ID:AWDKttlQ0.net
オリジナルとか中の人とか心配だったけど良改変だったな
次回予告で変装してた意味はあったのか?って言われててワロタ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:02:24.00 ID:aF8CUHFW0.net
ギーラもジェリコも妙にそそるエロさ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:05:54.15 ID:+BIWhHQ60.net
なんでギーラの弟は働いてんだ?
正騎士って給料悪いのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:07:25.53 ID:U25AQ7rl0.net
今日のアニオリはエリザベス好きには好評だろうな。
漫画にはないシーンがたくさんあったし。

あとドーンロアーの女騎士・ジリアン。
かなりセクシーな格好してたけど、
画像見る限り、穿いてないな・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:11:24.02 ID:9Zzk75nD0.net
ドーンロアーの日本刀持ってる奴って女の子じゃなかったのかよ…
ゴウセルよりショックなんだが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:28:24.39 ID:lS0/LJRj0.net
>>708
わかる、そのワクワクを味わいたいから原作読みたいけどアニメ終わるまで我慢してる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:30:16.67 ID:n9gA968R0.net
ギーラ良いよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:31:43.32 ID:JMkQAEZk0.net
色欲男かよ…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:33:43.14 ID:kKPOrND10.net
マンコ凝視するキング

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:38:18.62 ID:ZWpwBgHo0.net
>>594
他の妖精族はエレインとは別の場所に引き籠ってて身の回りには動物とかがいる程度。
エレインは700年ガチぼっちだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:41:19.66 ID:h+FgC678O.net
>>688
いや、本来追手が掛かってる身なんだから意味ないわけがない。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:42:35.22 ID:XVKxqyMx0.net
七つの大罪て結局全員仲間になるのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:44:22.58 ID:jAgeGq840.net
ベロニカ、ほんとに死んでしまったん?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:44:38.64 ID:fH5iCwJg0.net
>>722
行方不明になってたキングばっか責められるけど
エレインをガチぼっちにした他の妖精たちにも問題はあると思うんだよね
生命の泉の番は交代制にするとか、エレインの話し相手みたいな係を付けてやるとか
色々、彼女の負担を軽減する方法はあったと思うから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:44:53.13 ID:MO3XiIjJ0.net
http://youtu.be/C-4PBRPwRw0

この為に本体買うか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:46:19.90 ID:plVSsM5F0.net
色欲の罪は既にCMでネタバレされてたが、まさかオトコだったとはな・・・ort

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:57:00.83 ID:i+qP8sFb0.net
ゴウセルは人気出そうだなー
一部の人に

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:05:01.34 ID:Ma8OhEm40.net
ゴウセルのブタ語わろた
これ原作にもあった?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:09:54.14 ID:Dk7u4jFu0.net
エリザベスちゃん下半身の衣服を脱がされそうになっても
怒らないとは貞操が危なっかしいたらありゃしませんな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:11:47.27 ID:JMkQAEZk0.net
エリザベスが色欲ポジに収まると思ってたわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:12:03.27 ID:A4zjYbJ40.net
ホークのトントコトントコが今回なかった
魅力の50パーセントが…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:17:10.26 ID:uY8RoC450.net
ゴウセルは原作時点だと男にも女にも大人気だけどアニメから男ファン減りそうだなこのスレ見てると

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:27:59.38 ID:mfDvBn440.net
変身姿の方が好みです。素の方は女じゃないと許せない顔

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:28:09.80 ID:j8am4Hk6O.net
ゴウセル?とかってやつと一緒にいたのは何なの?
7話から見たがさっぱりピーマンよ
正騎士なの? 魔神の血を飲んだ
メリオダスの敵なの?
しかしギーラの滅多ざしにはスカッとしたな 日曜5時のアニメに相応しいなww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:33:08.24 ID:OL4fG3XO0.net
ペリオダス見たかったよペリオダス…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:55:44.24 ID:1xzyyPkO0.net
原作のペリオとゴウセルのエピソード好きだったんだけどなぁ
まぁ原作と合わせてゴウセルの変装とキャラ変化の多彩さは出たとは思うけど…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:58:23.28 ID:hNGQtaFr0.net
>>715
仕送りに手をつけずに貯蓄にはげむ良い弟なんだよたぶん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:02:00.94 ID:lEhM4nlK0.net
ゴウセルは最近多い声高めの男性声優がやりがちな少年じゃなく
無機質なロボットっぽい独特の感じではあった
たしか原作者が抜擢したんだっけ?
もうちょっとこなれてたらいいとは思ったがまあ許容範囲だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:08:43.31 ID:8i9oAQYY0.net
「ゴウセルは女性声優さんにすると女みたくなってしまうので、
男の人で色っぽい声を出せる方にしましたが、班長さんと先生からするとまだ有名な方ではないみたいな話をしてました。」

マガジンの企画で作者とファンの交流食事会で

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:17:47.93 ID:JUO+Y1Hk0.net
今日の面白いな、今見たけど。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:36:23.52 ID:jxrTDv/u0.net
ザベスが貼っていた店の宣伝ビラ、よーく見ると
プリティ・ガールズ・バーって書いてある…
ガールズ・バー… ガールズ・バー!!?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:37.75 ID:OcLvCbuo0.net
ギーラちゃん、ジェリコちゃん、ドーンロアの女の娘の水着回は?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:26:51.13 ID:Tiuj0R3u0.net
今週はつまらなかった
来週に期待

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:56:11.96 ID:PVRPXCrUO.net
ゴウセルって色っぽいの?
今のところ全くそう言う雰囲気ないけどここに新人使うからには理由あるよね
期待してよーっと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:03:09.88 ID:1nilz8VZ0.net
ゴウセルって女の子だよな?なんで男の声なの?配役ミス?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:04:07.54 ID:h1P/O2ET0.net
色っぽいというか…
例えるなら少女漫画に出て来る、女主人公の恋人キャラみたいな感じか?
見た目は女みたいな綺麗な顔してるクセに異常に性欲が強い、みたいなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:04:51.21 ID:435sycpC0.net
http://i.imgur.com/AMtUL2H.jpg

なんだ、新キャラも不死身設定かよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:13:28.10 ID:oVVgFL750.net
>>717
サイモン女だったのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:51:15.14 ID:Q0jNCXFO0.net
原作でサイモンの「させようよ」が好きだったんだがアニメだと微妙だったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:19:50.08 ID:y67WIdl10.net
ギーラって人、ドレスに身を包めばすごくいい人じゃないか
弟さんとの一時の安らぎを上手く表現しているシーンで涙が出そうになった
あのドレス、すごくお似合いでした
ところで腰に帯同しているピンクの薔薇の形を彫刻しているレイピアの正式名称って
ありますか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:22:18.24 ID:GhRVGe5T0.net
悪役っぽい設定でも何故かああいうヒューマンドラマが多いんだよな。
賛否あると思うけど中途半端にならないように釈も考えつつやるのは大変なんだぜ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:23:02.86 ID:GhRVGe5T0.net
誤 釈
正 尺

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:24:50.09 ID:s8WcanJ/O.net
あんなに弟想いなお姉ちゃんなのに
死者の都に行くとき似たような年頃の子供の首を絞めて殺す寸前まで追いつめていたよね(´・ω・`)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:38:07.35 ID:LUMPg0e20.net
>>746
9巻の表紙見れ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:39:33.65 ID:wWetBPlp0.net
弟のためなら人殺しもできるからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:31:07.95 ID:CQIivnfC0.net
ゴウセルの話はなんでアニオリなんだ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:26:33.41 ID:lRhVv+gv0.net
ジョリコの私服いまいちやなww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:51:39.41 ID:4pr0tYRV0.net
糸目ちゃんにとっては弟だけが価値のある者なんだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:22:17.74 ID:Wt/PcUcG0.net
魔人の血飲んで性格悪くなってるからね
ジャレコとか、下っ端苛めていた奴らもそうだけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:54:24.72 ID:zNxnwdzb0.net
ギーラで性格悪いとかでギャーギャーうるさいのって他の少年漫画とかバトル漫画見たことないのかな
たまに原作読んでるのにエリザベス殺しかけたくせにとかずっと言ってる奴いるけど
弟を守るため、そしてその弟を守る背景も今後出るし
何よりヘンドリ達の言うことを信じて従ってるだけだからね、ハウザーが前回ディアンヌ見て同僚に不信感抱いたのと同じ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:55:11.83 ID:KTEWiid/0.net
魔神の血は、強くなり、性格わるくなるけどギーラのように意識はあるから、バビディに操られたべジータに近いな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:10:45.73 ID:xK8ByM1C0.net
ありえねぇ、っていうがお前の演技が1番ありえねぇから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:28:22.02 ID:ADPDtLKZ0.net
酷いじゃないか!オリジナルストーリーでわざわざうさぎを殺すなんてっ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:31:09.76 ID:k5pWeyDJ0.net
ゴウセルはなんか何考えてるかわからん部分あって怖そうで
なんかやらかしそうな雰囲気あるんだけど
戦闘面については原作ではいまんとこ、雑魚以外だと、
かませで負け描写だけで勝ち星ないんだよな・・・バンもそうだけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:43:54.57 ID:gOwVywrx0.net
>>749
これはゴウセル一番のツッコミ
当時はこのコマで大爆笑したわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:12:53.48 ID:PyUi1YDFO.net
ギーラは、やさしそうな表情だから憎めないよな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:26:01.75 ID:Z9kxiKlr0.net
ギーラの近親相姦おねしょた本まだなの!?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:27:19.47 ID:qpIFEJxw0.net
>>766
大罪ってすげー武器持ってないとあんまり強く無いよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:38:10.99 ID:4pr0tYRV0.net
>>749
それ邪眼的なシーンだぜ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:51:32.66 ID:7MuIR/6r0.net
面白すぎて時間がたつのがあっという間だった
次週早く来い!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:17:33.15 ID:TUsgRFzX0.net
七つの滞在、弱いじゃん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:36:15.95 ID:k5pWeyDJ0.net
>>770
いやゴウセルは神器持ちなんだ。
けど上記のシーンもあれから逆転されて負ける。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:27:50.62 ID:j9qpZDH90.net
>>752
でも悪魔要素いれちゃたから、あの修羅の方向性を弟が知ってドン引き、一歩引くようになったら
どうなるか…弟が結婚なんかした日には嫁も危ない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:14:00.33 ID:xJfZGvIw0.net
昨日初めて見たけどハガレンみたいな世界観なのかな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:16:08.11 ID:Y8Qw4Ffg0.net
>>774
でも、団長よりエロいんでしょ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:21:07.00 ID:rRSezJPz0.net
ゴウセルのタトゥーは鎖骨付近なんだね
ディアンヌの大腿部といいセクシーでいい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:21:24.27 ID:1G6+Eiqo0.net
エロいとはまた違うな
他の四人とは別のベクトルで凶悪な魔力持ってるから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:29:34.83 ID:j9qpZDH90.net
廻りの人間の○欲をMAXにする技か…恐ろしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:25:33.20 ID:k5pWeyDJ0.net
まあそれもまちがってないんじゃないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:50:44.12 ID:+Rvrrs090.net
ディアンヌが道端で寝てる時に巨人族の男に遭遇して
いたずらされる心配はないのだろうか
普通の人間相手に孕まされることはおそらくないんだろうけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:53:24.14 ID:X0p0wYuE0.net
そんなことがあると本気で思ってんのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:06:32.61 ID:0eMFnb7I0.net
魔神たちと手を組んでいる人物は何人いるのだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:17:26.05 ID:hCzIeWbg0.net
ゴウセルかわいいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:26:55.04 ID:PfehetTR0.net
これのパクリだろ
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/star2/chara/chara7.html

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:23:01.58 ID:U5jknTsZ0.net
今話でアニメスタッフの底力がわかるなー凄かったわ面白い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:40:23.25 ID:nDVKsChM0.net
まあ、ネーム切ってるの原作者なんだけどな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:42:30.48 ID:ofRjQbg6O.net
ここネタバレオッケーなの?
このアニメの世界観がいまいちわからなくてさ
ざっと読んだけどここのルールてどんな感じかわからんw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:50:21.94 ID:0URh7M0g0.net
>>789
アニメ版七つの大罪ネタバレスレがあるよ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1413297935/

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:59:02.02 ID:1G6+Eiqo0.net
>>1も読めないのかこの携帯くんは…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:02:00.88 ID:ofRjQbg6O.net
ごめん、ごめん>>1にあったね
ありがとう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:15:14.13 ID:s8WcanJ/O.net
でもぶっちゃけだいぶ前からみんなフツーに原作の話してるよなここ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:17:54.85 ID:dJvEWOqZO.net
ディアンヌたんの恋バナは聞きとうはなかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:22:36.67 ID:aqbJiy5w0.net
アニメ以降の話しができなくて、漫画スレだと単行本以降のネタバレが飛び交ってるから
その中間にあたる単行本組が行き場を無くしてるんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:30:36.26 ID:AYZ9hqty0.net
ヘルブラム?だっけアイツのというわけだ!っていうセリフが好きだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:33:31.99 ID:U5jknTsZ0.net
>>788
マジ?ソースは?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:51:50.79 ID:nrlJ7gin0.net
>>797
編集のツイッター

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:54:44.58 ID:nDVKsChM0.net
>>797
まずは
班ちょ(漫画編集者)@betsumaga 1時間前
おっ。よく気がつきましたね。わずかなシーンでしたが、鈴木央先生がアニメ用にネームを描いているんですよ。
RT @××××× @betsumaga オリキャラでてきましたよね…?
(これは喧嘩祭りでゴウセルが本買ってたシーンがあった時の質問)

もう一つ(エンタミクスの作者インタ)
「第一部完結までの100話を2クールで放送する予定なので
どうしても省いたり、短くしたりするエピソードが出てきてしまう。
その部分を別の話として補う時に僕がストーリーを考えて
アニメスタッフさんに渡しています。」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:07:06.96 ID:kPXSuldhO.net
前者だけならヤツにはバン男しょ。事件の前科があるから
危なかったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:12:21.05 ID:4pr0tYRV0.net
ゴウセルが男声で男はショック受けて女はだいぶ釣り上げられてるな
おもしろい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:24:43.58 ID:s8WcanJ/O.net
twitterとか見てると意外と女の方がショック受けてるというかイメージと違うという声を見かけるな
男視聴者は声以前にまずゴウセルが男だったことにショック受けてるのが多い印象w

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:39:41.83 ID:aqbJiy5w0.net
ゴウセルが男ってのは原作見てればわかることだから男であることにショック受けてんのはアニメ層だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:59:06.11 ID:L3c8zm/WO.net
男で色欲の罪とか一体何しでかしたんだよ
国中の女の子のパンツ盗んだりおっぱい揉んだりしたのか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:00:48.25 ID:1G6+Eiqo0.net
中性的な男の声としては結構理想的だと思ったよゴウセルの声
ただ欲を言えばアランの時をもっと情感豊かな人物にしておいたほうが
素に戻った時のギャップも大きかったと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:16:48.36 ID:uOBZ0drj0.net
アー○ー王の声優も議論になりそうだな
なんで川澄綾子じゃないんだとか言われそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:34:42.59 ID:LUMPg0e20.net
蔵馬なんかは女声でも女に大人気だったけど、ゴウセルもそれじゃダメだったのかね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:39:23.97 ID:36bEvL+/0.net
ゴウセル男だったって別にショックないぞ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:46:54.46 ID:nrlJ7gin0.net
緒方も当時の声優オタからは袋叩きだったよ
もうそんなの知らない世代が大半だが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:49:51.57 ID:LUMPg0e20.net
>>809
いや、おっさんだけどアニメ雑誌とか読まないから知らなかったが、不評だったのか
俺は合ってたと思ったしキャラ自体に人気あったからそういうイメージだった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:56:15.92 ID:E79S9/p/0.net
>>807
これまで蔵馬の声で脳内再生してたw
あと渚カヲルの声とか。
でも、今の声でもすんなり入ってきたな。
ああ、こういうタイプの声もいけるな!と。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:04:16.88 ID:36bEvL+/0.net
もう面倒臭いから中性なキャラは全部山本和臣にやらせればいいよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:08:05.74 ID:nrlJ7gin0.net
>>810
いや、もう今だと蔵馬の声は合ってるでほとんど意見は一致してると思う
ただ当時は新人で声優オタにボロカスに言われてたのが、状況的にゴウセルの声優さんとダブるんで引き合いに出されるとなんだかな…って話

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:09:09.88 ID:1G6+Eiqo0.net
聞いてりゃ慣れるよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:16:59.28 ID:Ge5b+Q2e0.net
ゴウセルを原作で始めて見た時は色っぽいアラレちゃんだと思った
「ほよよ」って言いそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:17:53.76 ID:MlQurjZ10.net
ギーラさんの良い話が見れたと思ったら、完全に真っ黒だった・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:19:41.16 ID:lRhVv+gv0.net
>>804
あれ?それ団長じゃね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:42:24.60 ID:h1P/O2ET0.net
ゴウセルさんの声に賛否両論あるみたいだけど
自分はスレイダーの声が想像よりもイケボ過ぎて意外だった
もう少しカマカマしい声を想像してたので…
ジリアンさんは想像通り

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:13:07.25 ID:BHhIaPUH0.net
ヘルブラムとギーラとジャリコて出来てるの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:22:35.55 ID:dJvEWOqZO.net
ギーラに惚れそうになったぜ
チンピラぬっころしで目がさめたけどな
俺はディアンヌたんひとすじ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:30:41.52 ID:s8WcanJ/O.net
まぁあんな可愛くて素直な弟がいたら弟命になっちゃっても仕方ないよね
しかし弟くんはあんなにお目目ぱっちりなのになぜ姉さんはあんな糸目なんでしょうか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:33:43.94 ID:0URh7M0g0.net
>>821
ギーラは父親似だから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:50:16.12 ID:BHhIaPUH0.net
なんでギーラとジェリコて兜着用しないの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:43:59.95 ID:+Rvrrs090.net
エリザベスが飽きられてきてるとなると
このアニメの2期は絶望的なのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:09:34.12 ID:MUiDSywN0.net
>>805
感情豊かすぎると鎧くんがビビっちゃうじゃん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:23:24.26 ID:sowdSpG80.net
>>823
作者の描く兜はダサいからねえ
メリオダスが昔被ってた兜なんかオークやゴブリン用?ってくらいダサイし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:29:41.71 ID:7u+dnKes0.net
ダサいのはわざとだろ
別にカッコイイと思って描いてない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:40:29.39 ID:Xb9sHxRg0.net
>>782
この寝顔を見たら、このまま起こさずにそっとしておこう
って気持ちになるから大丈夫。

http://i.imgur.com/lacgGDa.jpg

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:58:45.18 ID:RW2Q8iR10.net
弟くんのCV、出てたっけ?
抹殺専門の奴等の女騎士が兼ね役?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/20(火) 01:15:32.37 ID:nrAAFOwxl
ツイッターとかで今週の感想を見ていると
「この容姿で男なんてありえない!」→多分男性
「イケメン来た!はまっちゃいそう!」→多分女性
みたいな人がちらほら見られて面白かった。流石第一話で出てもいないのにいきなり
トレンドワードに出てきたゴウセルさんやでぇ・・・
あと兜がダサいって意見があるけれどラブヘルムの兜がダサいのは非常に重要!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:41:09.19 ID:ywtw/ROS0.net
深夜よりエログロだなぁ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:48:54.10 ID:h1N/3JRX0.net
>>831
深夜は円盤買わせるために無駄に自主規制してくるからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:00:08.69 ID:2yOg8UkV0.net
ギーラが辻斬りする所、
普通にカチャカチャ着いていくのが、辺にオドロオドロしく表現するより気持ち悪くてヨカタw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:39:12.90 ID:1D5grESK0.net
七つのage

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:44:19.97 ID:nImaHlJk0.net
あのチンピラ達は普段から弟いじめてたし遂に放火までやろうとしてたからなぁ
あそこで始末しとかないと次帰ってきたときには弟死んでたような気もするな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:15:40.49 ID:5yvY+gQb0.net
緑頭のくそ棒ムカつくは
今までのすべてがこいつのせいで台無し

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:20:29.19 ID:LnldfLpE0.net
いや棒っていう設定だしw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:21:13.74 ID:WShysSpd0.net
>>835
まあ、放火してただろうな。
ギーラ幸せになってほしいがなあ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:29:33.14 ID:WShysSpd0.net
ゴウセルには「んちゃ」「ほよよーー」と
いってほしい。

た大罪はライジング作者と鳥山と浦沢がコラボしている
みたいで楽しいわ。
ライジングもアニメしてほしいわ。人気出そう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:44:37.60 ID:5yvY+gQb0.net
>>837
本物の棒じゃダメだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:20:14.15 ID:LnldfLpE0.net
棒キャラに棒声優使ってどう駄目なんだよw
おまえが気に入らないだけだろ阿呆かw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:26:40.84 ID:+m6/kFYw0.net
ジェリコ(井上麻里奈)が鎧の巨人とか言い出すから進撃かと思ったぜ
てかメガネがゴウセルなら鎧の巨人はなんなの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:32:12.47 ID:fC6zXFyh0.net
なにも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:33:25.52 ID:/W0JnJv90.net
自分もアラン版ゴウセルの棒は正直イライラしたけど真ゴウセルだと違和感減ったから、そのうちなじむと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:49:33.65 ID:F1e8vdK80.net
ジェリコの私服が黄色のブラウスとピンクのスカートって昭和みたいな配色センスだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:50:44.18 ID:5yvY+gQb0.net
>>841
演技もわからない素人は黙ってろよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:51:37.74 ID:nu+/0rSF0.net
プロさんちーっす

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:52:42.22 ID:LnldfLpE0.net
>>846
質問に答えてよプロw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:01:12.87 ID:gDTmEpmY0.net
まあゴウセルは棒よりもっと冷たくて機械的なしゃべり方を想像はしてた
けどアニメゴウセルも別に悪かないと思ったよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:16:47.32 ID:9l+8VdLZO.net
なんか、バンがますます悪者に見えてしまうけどしかたないな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:26:46.66 ID:5yvY+gQb0.net
>>849
作品ぶち壊しレベルだろ
あんなの小学生でも違和感を感じるわ

このスレには小学生未満もいるみたいだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:46:27.13 ID:LT6xjZJt0.net
ギーラって風呂入ってつけまつげ取れたら
朝青龍とかチョンテセ並みの顔になるけどそれでもいいんか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:46:10.09 ID:kRKcmiMA0.net
ほんと声優アンチって声優オタ並みに空気読めないよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:00:58.01 ID:ea7NAVIl0.net
>>852
ギーラはつけまつげじゃないよ、ビューラーと繊維入りマスカラ派だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:12:43.56 ID:KwI8fJx+0.net
面白いな早く次見たい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:32:31.35 ID:N8G4gyVp0.net
ギーラ可愛かったけど
やり過ぎだぜ〜
別にいいけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:33:49.05 ID:mnQmFc1v0.net
どないやねん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:10:50.26 ID:fyySVqdtO.net
EDの貧乳キャラ、胸盛りすぎじゃね?本編のギーラのすっとん共和国ときたら

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:25:34.12 ID:VE0nyv9t0.net
なんか13話から結構役職変わってるね
メインアニメーターの人がアクション作画監督になったり
サブキャラデザインの人が別の人になったり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:07:07.97 ID:YOL/SH0PO.net
ビビアンとアーサーの声優はそろそろわかるかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:30:48.22 ID:QDkpem8a0.net
>>856
あの人は弟第一主義なのと
魔人の血のために人殺しに躊躇いが一切ないから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:36:49.09 ID:OUCUFo8i0.net
あれ石投げてた連中を惨殺したかと思いきや
ケチャップたっぷりのピザ作っただけだから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:56:05.72 ID:7qMQKDlF0.net
>>859
BGMも新しい曲入ってたよね。パーフェクトタイムのアレンジとかサントラに入ってないやつ。
2枚目のサントラが出るのか円盤特典サントラになるのかわからんけど何かしらのCDに
収録して欲しいな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:08:11.30 ID:APCcRSrq0.net
>>863
14話のOPで音楽が澤野さんにプラスして和田貴史さんが足されてたからそれかなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:18:46.77 ID:3OfTl5Yp0.net
聖騎士って給料良くないの?弟が学校(あの世界にあるのか分からんが)にも行かずに、僅かな手間賃を稼がなきゃならないほどに
そしてメリオダスの趣味なんだろうけど、豚の帽子亭のウェイトレスの制服、可愛くない…特に靴下が

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:21:12.94 ID:AHHIhT9p0.net
変装する必要あったのか って次回予告のツッコミ、
なにげに原作者批判かw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:24:07.09 ID:np839tqN0.net
あれで批判ってモンペか
単なるメタ突っ込みでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:33:55.01 ID:APCcRSrq0.net
>>866
原作だともっさりおどおどした気弱な村長の息子の付き人から変化したのを、アニオリ展開で髪以外ほぼ変わらずっていう自虐ネタだから違う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:56:51.28 ID:RMllDeEHO.net
原作だとめちゃくちゃ変装する必要あるからなぁ
自分もアニオリになった自虐ツッコミだと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:56:55.72 ID:DrmgT1ow0.net
>>865
ギーラは聖騎士なりたてなのでお給料まだもらってないんじゃないかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:04:27.48 ID:+zAwzLKi0.net
もうSHIROBAKOによって
アニメ制作の真実も、キャスティングの裏側も明らかにされて
アニメ視聴者に知れ渡ったんだから
これからのアニメ制作ではこういう下手なことはできないよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:09:16.21 ID:Vp5c1bxM0.net
聖騎士長って強すぎじゃね?
暴走したメリオダスを赤子の手を捻るように倒したし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:15:54.30 ID:RUJFu86U0.net
>>871
でもおもんないし気持ち悪いよね、ブタバコ信者さん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:20:07.56 ID:0OqfwQbR0.net
>>871
アレはなんか綺麗に書きすぎてなんだかな
制作進行クロミちゃんのがいいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:49:17.07 ID:vJuVfnR/0.net
>>871
まじで白箱真に受けてる奴っているんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:52:31.14 ID:bCk6NlIM0.net
いよいよゆとりキャラ登場ですね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:37:58.60 ID:fg1OziWR0.net
大罪age

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:40:54.81 ID:NVG4KKXj0.net
キングは好きな女の無防備な尻が目の前のでんとあるのにノーリアクションだな。

メリオダスはとうとうパンツどころかその下まで狙いだしたw
エリザベスはパンツは見られてもあんまり気にしないのに、さすがにその下は無理かw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:08:40.49 ID:DdLjLS3X0.net
貧乳は性格悪いよね、元から

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:42:17.04 ID:ovxDLzgA0.net
なんだとう!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:59:20.49 ID:s26kiEIK0.net
豊かさがないからか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:01:34.40 ID:ZuP9wY7w0.net
メガネがゴウセルなのは分かったけど
鎧の人は何なの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:10:53.53 ID:ID3wzgfC0.net
来週分かる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:22:07.38 ID:Qwr5dUON0.net
>>882
○○○と○○○の○○○。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:42:20.48 ID:iyCiQCUR0.net
ていうか今週の話の構成で結構推測しやすいと思うんだが…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:46:06.74 ID:j2c6hR480.net
何だか誰が強く誰がなのかとか分かりにくいな。

特にキング。強いのか弱いのかもわからん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:42:42.45 ID:TU9kz+fN0.net
大罪の中で強さを推し量るのが無駄な気がする
同じ土俵じゃ戦えないだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:43:45.91 ID:xmE6hWgD0.net
>>886
だっておどろキングだぜ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:44:29.25 ID:nrViDpwd0.net
相性もあるし神器の有無もあるし舐めプはするしで
実際の戦闘描写からじゃ全く参考にできない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:08:20.84 ID:ZuP9wY7w0.net
そのうち
バン「なに!?キング、知っているのか!?」
キング「ああ・・・奴は・・・」
見たいな感じになるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:24:47.58 ID:CxUbTpuy0.net
現状
キング「あ、あれは、まさか!?」
団長「ああ、奴は●●だ」
キング「やっぱりそうだったのか…!」
バン「関係ねぇな♪」(説明無視して特攻して真っ二つになる)
って感じだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:29:05.91 ID:3BP27diE0.net
「ク、クロコダイーン!!」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:00:26.05 ID:3cxIP0zk0.net
団長は別格として
(ただしよくボコボコになってそれほど活躍はないけど最後は決める)
すごそうで偉そうなのがマーリン(味方というより便利キャラっぽい)
大活躍で強キャラ描写がキング(ただし、いつもタイミング的に不遇)
常にかませがバン(ただしドラマ的にはトップレベルに恵まれてる)
ディアンヌもヘルブラムのときのギデオンで暴れたのがピーク(あとは守られる側だが可愛いので正義)
ゴウセルは強そうでカッコつけるけど、かませ犬(ただしこれからがなんか不穏な描写あり)

最後の一人は原作でもいつでてくるんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:03:46.55 ID:ZuP9wY7w0.net
バンは真っ二つになってもすぐ回復するから便利なかませキャラとして重宝されてるよねw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:12:43.67 ID:nrViDpwd0.net
まあ本人も避けたり防いだりする気配が無いんだから弱い訳では無いんだろうけど
毎回ノルマみたいにくらって吐血してるよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:06:27.41 ID:j2c6hR480.net
キングとピザキングに強さの差はあるのかね・・?

寧ろピザると弱くなってる気がするけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:09:14.48 ID:CxUbTpuy0.net
変身の術に無駄に力を振り分けてる分
集中力が落ちてるから弱くなってると思う
騎士団時代は大変だったんじゃないかね? 変身して重い鎧まで着て
しかも霊槍を手に持って持ち運んでたみたいだし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:57:14.18 ID:vJuVfnR/0.net
大罪が七人集まって手を組めばどんな相手が来ても一人がちょっと手を抜こうが余裕ってことだな
むしろ味方の邪魔しちゃう人もいるんだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:18:39.97 ID:t99l8yzI0.net
大量のウサギの死体がギャグ扱いにされてんの引くわ
アニメの演出なのか原作からなのか知らないけど倫理観が無いって言うかクズだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:21:01.31 ID:tTGACiEX0.net
いやギャグだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:21:57.25 ID:bleFL5h20.net
>>899
ギャグ扱いってどういう見方してんの
こわいわー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:56:56.11 ID:hu4o/O4k0.net
>>899は肉食わないんだよね?
一度でも食ったことがあるなら倫理観が無いって言うかクズだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:09:14.39 ID:3aws98rVO.net
狩りのシーンってオープニングでアランが語ってた「命の循環」の一部だと思うけんだど。原作に無いシーンだし。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:17:09.55 ID:vJuVfnR/0.net
頭悪い奴が正義感もつとこうなるの典型

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:47:01.22 ID:2tyKkMvJO.net
すげぇよ、普通そんなところにつっこまないよ




普通は

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:00:42.26 ID:PzV1rZgj0.net
誰も殺すななんて言ってないのに池沼しかいないんだな
死体をギャグで表現するのが嫌だって言ってるだけなのにそれすら理解出来ないって

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:04:40.07 ID:NVG4KKXj0.net
>>899
ウサギは駄目で狼みたいのは良いのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:09:03.14 ID:nWvPIkPt0.net
>>907
羊は食っていいけど
鯨は神様だからダメって言うあの緑豆みたいな脳なんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:20:15.50 ID:34Zn0G2BO.net
まーディアンヌたんのケツでもみてなごもうぜ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:32:36.17 ID:JBQqzkrN0.net
やなこった
俺はエリザベスの乳でなごんでやる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:37:07.38 ID:GjVz0c5w0.net
毎回豚が焦げてるのにウサギは擁護とな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:52:16.49 ID:L8AfKy1k0.net
恥ずかしくて>>899君出てこなくなっちゃったじゃんもう許してやろう
さぁ出ておいでもう大丈夫だよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:53:35.51 ID:CxUbTpuy0.net
もうやめてあげて
890はウサギ好きなピュアな子なんだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:05:20.80 ID:eJFcO9bY0.net
ウサギ飼ってる俺もあれは良い気分はしなかったよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:10:19.37 ID:CxUbTpuy0.net
ウサギを食べ物ではなく愛玩動物として見てるから、そう感じるんだろうね
クジラは賢い生き物です!食べるなんて野蛮です!ってのと同じ思考
魚をいっぱい釣った、みたいな画面だったら、不謹慎だなんて思わないんじゃないか
だって無駄に殺したとかじゃなく、食材として狩ったんだよ? 皮は売り肉は美味しくいただくのに
何が不謹慎なんだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:14:09.16 ID:eJFcO9bY0.net
別に不謹慎だとは思わないが日本人がウサギ見て食用だとは思わないだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:16:30.45 ID:JBQqzkrN0.net
日本人だってウサギくらい食うだろ
都会のスーパーじゃ売ってないってだけで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:18:09.39 ID:qiE2lOFi0.net
「ウサギ美味しいかの山」は日本の小学生の三大勘違いのうちのひとつだな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:21:08.10 ID:Ka/5bgFx0.net
まあ兎追うのは食べるってことだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:23:55.52 ID:eJFcO9bY0.net
>>917
大半の人間は愛玩動物だと感じると思うよ
小学校で飼育している動物じゃウサギはメジャーだしな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:25:58.48 ID:JBQqzkrN0.net
お前がそう思うんなら(ry

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:29:08.59 ID:eJFcO9bY0.net
ウサギを見て食用だと思うって何歳でどこ生まれだ?
興味あるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:31:29.01 ID:CxUbTpuy0.net
あのさ。七つの大罪ってファンタジーなんだよ、現代日本じゃないの
ウサギを食用として狩る世界観なの
それが受け容れられないなら視聴をやめるか、
やめないにしても普通に受け入れてる人達に、トンチンカンな屁理屈こねて
延々からもうとするな。子供か

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:34:42.74 ID:3BP27diE0.net
フランス人にウサギ飼ってるていうと笑われるらしいなw
食べ物だからw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:34:43.16 ID:6avy9/LN0.net
ブリテン=イギリスだからな
狩猟は盛んな場所であって…
ピーターラビットのお父さんなんかパイにされちゃったとか絵本でも
普通に出てくるお国柄

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:37:08.25 ID:GjVz0c5w0.net
ジェリコのドレスは60年代だか70年代だかのアメリカみたいだなー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:38:52.79 ID:CxUbTpuy0.net
あと、バンが狩ったウサギは「八つ裂きウサギ」で、多分ゲーム版用に設定された
モンスター系の動物だと思うよ
こっちを八つ裂きにしようと襲ってくるタイプの生き物だと思うよ、食べると美味しいけど
なので、かよわいペットのウサギちゃんじゃないと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:45:02.04 ID:NVG4KKXj0.net
>>920
小学校で兎と鶏を飼っているのは、いざと言うときの非常食なんやで、
戦争に明け暮れていた時代の名残なんだ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:05:21.92 ID:CtpzFVXl0.net
ウサギ食わなくても
もっと効率よく食肉がとれて美味しい動物が居るから
食用にならないだけってこと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:09:37.94 ID:np9PaRM90.net
>>922
山形では正月の雑煮の肉が兎だったりするぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:13:39.89 ID:Uq0ui1OM0.net
ウサギを数える時に「羽」を使うのも食用だからこそ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:18:13.10 ID:hhHvxCYw0.net
四つ足食っちゃいけないから鵜鷺…鳥ですって奴だっけ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:20:24.84 ID:Cg5tiMBh0.net
長野か岐阜かでウサギ食ったな
外食として


普段食べるときはネットで注文しているけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:21:52.48 ID:Cg5tiMBh0.net
桜にボタン、、何やら食べていると罪悪感があったようだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:49:59.69 ID:Sukht0DKO.net
ふと思ったけど
キングってああいう動物の肉とか食べるのかしら
勝手なイメージだけど妖精ってあんまり畜生は食べないイメージ
前期OPでお酒?は飲んでたけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:52:23.82 ID:TciBZzSo0.net
>>935
果物と酒とかは行ける
でも本来は花とか花の蜜食ってるって作者が言ってた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:53:15.71 ID:TciBZzSo0.net
あ、あとシチューとかも食ってた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:56:49.84 ID:Gan9Sbdk0.net
秋田のジャンボウサギは今でも一応食用だけどね
元々肉や皮とる為に持ち込まれて品種改良されたもの
毎年やるジャンボウサギフェア?ならウサギ肉汁とか食べられるよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:59:02.84 ID:Sukht0DKO.net
>>936
花の密www
ありがとう、そうなのか
まんま妖精っていうかファンシーな感じの可愛らしい食生活なんだなw
燃費良さそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:09:08.14 ID:TciBZzSo0.net
>>939
肉も喰えないわけじゃないみたい
肉は好んで食べないだけ
まあ妖精だしな
あとパンツ履いてない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:15:21.91 ID:Cg5tiMBh0.net
菜食しようと、体臭はおっさんなんだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:18:41.86 ID:TciBZzSo0.net
おっさんの姿にイメージに引きずられてるからそうなだけで
本体はフローラル臭だ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:30:29.33 ID:Cg5tiMBh0.net
>>942
って思うだろ、それは仮の姿ので
本当は、おっさんのイメージにひっぱられて・・・とかじゃなくて
おっさんはおっさん臭しかしない
それ以外はない

お前はキングの臭いに関して知らなさすぎ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:31:54.39 ID:y3nbtvKm0.net
気になってるんだけど
おっさん姿に変身すると骨格や大衆も変わるってことは
筋力や、果てはDNAまで変化させられるんだろうか?

キングは肉体的には猫に負けるくらい非力だという話なのに、
大罪時代は鎧着て槍を手に持って行動してた
ヘルブラムも、おっさん姿時は間剣を手で振り回して戦ってて強かったが
本性になると魔剣を一切手では持たず魔力で飛ばして戦ってた
変身すると体力や筋力まで変化させられるんじゃないかな―とか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:32:35.67 ID:y3nbtvKm0.net
×大衆
○体臭

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:38:14.15 ID:TciBZzSo0.net
>>944
身体の変化のために余分に魔力割いてるんじゃね
もちろんその分筋力とかはつきそう
ただ気を張ってる分だけ消耗が激しい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:46:42.03 ID:Sukht0DKO.net
>>940
> あとパンツ履いてない

………!?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:46:52.08 ID:5KipaJpp0.net
あー、ヘルブラム好きだ。外見が好みだったけどアニメになったら声もすごくいい。
ラブヘルム態もいい。
また姿が変わったら今度は少年風の声になんのかな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 06:10:02.46 ID:UxtD73rX0.net
ノコギリ攻撃ワロ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 06:22:07.58 ID:Kn1Vuxrk0.net
ウサギトークやめろしww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:07:43.16 ID:BcS27iAU0.net
七つのage

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:37:51.91 ID:bKORvPSD0.net
>>943
おっさんじゃねぇよwww
数百年生きてるジジイ、いや仙人だしwww
体臭とか人間的要素なんて皆無の人外の存在だしwww

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:47:47.16 ID:lhxaeJI00.net
普段花食ってるから花臭いのかw

キングのリアクション見たら店に戻りそうにないな
テレより焦ってる感じ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:32:38.44 ID:y3nbtvKm0.net
>>952
キングには体臭あるよ
アニメだと、多分次回放送分で触れられるんじゃないかな

実は彼の体臭には物語上それなりの意味があって
彼の体臭によって、ある失われたものがよみがえるのであった…
って書くと、なんかやらしいなw

あと、キングは1000歳超えてる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:42:23.33 ID:VboZQp7A0.net
エレインにもおばちゃん形態とかあるのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:20:29.77 ID:BQr0eARJ0.net
キングは余裕かましてる時からピンチに陥る間の速さが半端ない。
団長の次には強そうなのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:01:54.13 ID:Ltjw94EZ0.net
足元が御留守なフリーザやね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:09:51.87 ID:lVzHmOFg0.net
>>956
イージスシステム的な即応性の高い速射能力だからな、アクティブ攻撃も可能だけど。

装甲はぺらっぺらw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:20:04.89 ID:5DBpc/zo0.net
>>956
そのキングの強さは、不遇さと引き換えなんや・・

そしてその反対がバン

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:22:02.70 ID:Cb6XYFom0.net
>>959
>>2 のキャストと主題歌差し替え

□キャスト
メリオダス[憤怒]:梶裕貴 エリザベス:雨宮天     ホーク:久野美咲
ディアンヌ[嫉妬]:悠木碧  バン[強欲]:鈴木達央   キング[怠惰]:福山潤   ゴウセル[色欲]:高木裕平
エレイン:小岩井ことり   バルトラ:西凜太朗     マーガレット:水樹奈々  ベロニカ:金元寿子
ギルサンダー:宮野真守  ギーラ:伊勢茉莉也     ジェリコ:井上麻里奈   ハウザー:木村良平
ドレファス:小西克幸    ヘンドリクセン:内田夕夜 ヘルブラム:置鮎龍太郎

□主題歌
1st:OP「熱情のスペクトラム」 いきものがかり/ED「7 -seven-」 FLOW×GRANRODEO
2nd:OP「Seven Deadly Sins」 MAN WITH A MISSION/ED「Season」 瀧川ありさ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:19:07.03 ID:wQHNL3dx0.net
ゴウセルの登場で色欲って何?って親に聞く小学生が発生しそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:22:56.17 ID:wA2eVXFv0.net
カラフルな色を好んで着る人のことだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:57:21.97 ID:rqDQqWWV0.net
>>959
って思うだろ普通
だがよくよく見るとバンのが不遇だよ
ネタバレになるから言えないけどキングは不幸も多いけどそれと同じくらい恵まれてるキャラでもある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:46:47.95 ID:Ys80H4+v0.net
ゴウセルの変装は意味があったのだろうか!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:53:45.34 ID:reZpTiE8O.net
一応、賞金首な訳だがあの手配書だからな……

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:19:33.20 ID:zgaEKld10.net
>>964
視聴者へのサプライズ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:44:41.59 ID:ho9rlze20.net
正直アランのほうが好きです
原作のアーマンドのときもそう思った
ゴウセル恐ろしい子・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:41:55.13 ID:TtfRcXLbO.net
これ、大罪が結構さくさく見つかるけど原作もこんな感じ?
気付いたらいつの間にか仲間増えとる
探しにいっておらんわ〜てやつもいそうなのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:50:42.57 ID:1RAUUXrY0.net
キング妹は生き返っても体力常にMAXのバンの○欲を受け止められるのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:23:00.24 ID:wMCx7jXY0.net
>>968
A:さっきタバコ屋におったで?

B:ほんまか?二回いったけどなあ?流石、大罪になるとどこに折るか分からへんわ

C:あーあいつか!さっき、職質されて連れてかれたわー

A:あーそらしばらく会われへんわ

こんな感じ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:55.47 ID:Twc64SIJ0.net
>>968
原作は6人目まで出てきている。最後の7人目が未だ影も形も出てこない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:51:23.90 ID:y3nbtvKm0.net
次回予告のちびキャラのコントがすげー好き
「あなたは人ではないようだ」とか「変装の意味はあったのか」とか
ネタバレやメタ突っ込みが入ってるのもいい
スレイダーとサイモン出ないかな―。コント映えすると思うのあいつら

しかし王都決戦に突入すると凄いシリアス展開が続くはずだけど
次回予告はずっとあんな感じなのかw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:00:56.20 ID:UVWSuOAj0.net
>>972
次回予告は全部脚本コンテ監督らしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:42:23.18 ID:y3nbtvKm0.net
>>973
そうなんだ
監督 面白い次回予告をありがとう
本編後に おたのしみが増えて楽しい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:21:53.84 ID:3VJIt/JM0.net
>>964
指名手配されてんだけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:24:28.14 ID:y3nbtvKm0.net
指名手配は鎧の姿でだったから
鎧の中身は大罪の仲間すら知らなかった
よってゴウセルは変装する必要はなかった
けど変装してました。(変装の必然性があった原作とは異なり、)たぶん趣味で

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:27:27.41 ID:3VJIt/JM0.net
いや、聖騎士には素顔を知ってる奴だっているだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:28:52.71 ID:y3nbtvKm0.net
マーリン以外、素顔を知ってる人はいなかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:29:49.94 ID:3VJIt/JM0.net
は?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:32:11.90 ID:qgLqxRVt0.net
>>978
おいおいw

>>979
直接の素顔を知ってる聖騎士はおそらくいない
ゴウセルは王国にいた時もずっと鎧姿で通してた
そうしないといけない理由があるからだけど
ネタバレになるからこれ以上は言えない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:16:01.43 ID:s8EiFev90.net
>>917
俺は田舎育ちだけど、ウサギの肉なんて食った事ないわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:26:30.64 ID:54tsfJ5q0.net
田舎でも海側山側色々あるだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:36:00.51 ID:Sukht0DKO.net
もう終わった話なんだからいちいち蒸し返すなよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:00:32.91 ID:eX/0gBcR0.net
たぶん生きにくい世の中ウサギから姿を変えておる人型がおるんだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:34:08.63 ID:51GCLgF2O.net
昔ゴウセルは仲間と一緒にいるときはどうしていたの?
あのメガネの子のことメリオダスたち知らなかったみたいだけど
なんであれの鎧がゴルセルてことになったんだろ
つか色欲の罪ってどういうことなんだってばよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:54:20.68 ID:KiqxxEpt0.net
昔のゴウセルは仲間といる時、常に鎧でした
絶対脱ぎませんでした
(未登場の仲間の前でだけは脱いでたと思われるが。その仲間が鎧の製作者なので)
彼は食事したり眠る必要がないので その機会もない。
空気読めない ある種のコミュ障なので、常に鎧フル装備でも、
そんなもんだと思われてたっぽい

バンは、鎧の中身はでかいおっさんだと想像してた
メリオダスやキングも同じような想像してたんじゃないかな
だから中身が華奢な少年だったので驚いた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:01:52.48 ID:51GCLgF2O.net
>>986
あの緑メガネが本体ならゴウセルといつもと一緒にいないとダメなんじゃないの?
メリオダス達初見みたいだったけど
いつもは中身は憑依して姿を見せてなかったのかな
だとするとあの緑メガネと鎧が別れる意味がないし
まあ次回見ればわかるかな
あの鎧とメガネの関係性がわからんな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:10:47.31 ID:Giwl8G6B0.net
>>987
まあ今週だけでも構成で察せるように出来てると思うよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:20:28.76 ID:51GCLgF2O.net
>>988
えぇ、全然わからない・・・・
ゴウセルが人間でないのはわかった
原作読まないでみるアニメがこんなに楽しいとは
進撃も我慢しよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:23:12.17 ID:KiqxxEpt0.net
>>989
あ、そういう誤解をしてる人だったのか…
次週の放送を見たら判ると思うけど
今 鎧の中に入ってるのは別の人なのよ
今のゴウセルは、他人に自分の鎧を貸してあげてるのです

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:10:35.98 ID:rvZQYUDQ0.net
いつものネタバレ厨が湧いてるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:09:47.78 ID:W8A1JzdV0.net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:46:07.80 ID:IZLpHLRN0.net
大罪age

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:47:22.31 ID:EH3JovFe0.net
>>989
確かに原作見てない方が楽しいだろうな。

ただ、大罪も進撃も原作が面白いのと アニメの出来がかなり良いってのが大きいと思う。
け原作にないゴウセルとアランの対話とか凄く良かった。このクオリティなら映画も見たい

ゲームもかなりしゃべるみたいだし買ってしまいそうだ。アクションは微妙に見えるが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:15:33.42 ID:EH3JovFe0.net
>>989
確かに原作見てない方が楽しいだろうな。

ただ、大罪も進撃も原作が面白いのと アニメの出来がかなり良いってのが大きいと思う。
け原作にないゴウセルとアランの対話とか凄く良かった。このクオリティなら映画も見たい

ゲームもかなりしゃべるみたいだし買ってしまいそうだ。アクションは微妙に見えるが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:38:41.24 ID:1/mutfb50.net
アニメ作画がものすごくいいからアニメ以降の話をアニメ絵で見られないのが残念
や、原作のもいいんだけど、ものすごくアニメ絵がいいからさあ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:37:08.04 ID:hz9mvwoD0.net
ディアンヌってアニメ化前は全然かわいいとか思ったことなかったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:18:40.64 ID:/L63w4+d0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:33:38.93 ID:mLtb+NNu0.net
アニメもかなり面白くなってきた
ということで梅

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:34:29.27 ID:ux6G8cLY0.net
次スレ

七つの大罪 パート13

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:43:58.79 ID:AiHrF+tH0.net
2月に発売の書籍4冊全部合わせても2500円とかリーズナブルでよろしい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:44:29.89 ID:sP9dl8xe0.net
誰も立ててないようだから、次スレ立てるよ?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:58:01.96 ID:sP9dl8xe0.net
七つの大罪〜The Seven Deadly Sins〜 Part13 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422010595/

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:03:23.34 ID:1fkjVgK60.net
>>960
これ29行になるように調整してあったのに
まあいいけど

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:05:52.41 ID:sP9dl8xe0.net
>>960
ああ、ごめん。読んでなかった。
こういう形式で書き込むのか。
歌は追加しておいたけど、
こういう形式で書かなかったわ。

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:37:14.72 ID:Dq6sBKXMO.net
>>1003


俺様は前スレ処理団団長だ!

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:22:32.57 ID:eIRxeYKa0.net
>>1003

>>1006
団ちょ乙、梅

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:22:58.72 ID:4VDHrRq50.net


1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:23:52.05 ID:4VDHrRq50.net


1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200