2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★60

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:33:00.95 ID:OSOMfbQL0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★59 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418722311/

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:03:54.00 ID:ZBIDNDGI0.net
改変してんのに展開は原作なぞってるだけだから廃墟に行っちゃう理由付けが弱くて不自然すぎる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:05:37.36 ID:n3P2OZqX0.net
なんであそこまでキャラ変えしたのにこういうところだけ原作をなぞって加奈を殺してしまうのか
ほんとセンスねーな、生存パターンでよかったろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:06:12.72 ID:dkrYiZpG0.net
>>472
実写悪くはなかったけどアニメの方が好きだ。
実写は空気感がかなり違うんだよな。
制作費がいくらかわからないからなんとも言えないが、
グロスが20億超えくらいと予想されてるから
黒字には間違いないだろうけど期待された程の数字ではないと思う。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:11:11.49 ID:dkrYiZpG0.net
>>479
>生存パターンでよかったろ
いくらなんでもそこまで改変したら内容が根底から変わるだろw
あの眼鏡っ子が主要キャラとして出てることだけでもかなり不自然なことになってるのに。
加奈を生かしてその後どう動かすんだよ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:11:25.48 ID:94ogr3tE0.net
ほんと原作パワーだけでなんとか楽しめるアニメだな・・・
これがジョジョ作ってる会社が作ってくれてたら

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:13:56.40 ID:GMXgO4K30.net
この作品の残りの見せ場は寄生獣掃討作戦とシンイチvs後藤さんぐらいかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:23:56.71 ID:AfGsx3+x0.net
カナを活かすとしたら腕と脚1本ずつぐらいもっていかれて入院ぐらいしないとダメだろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:24:37.66 ID:0niQd2LY0.net
結局、1話削られるのは、探偵編だったか。

おまえらBGMについて、悪口いってるけど
だれかがYOUTUBEに全曲流してるぞw ケン アライさんのアルバム全曲w

曲だけ聞くといいんだよな。不思議。アニメだと合わないけどさ。
戦闘シーンだけだもん。いいの。

今週、加奈死亡はなんとも思わんかったが、最後のミツオとの殴り合いからの
音楽とセリフはいいね〜。俺は今、FC2動画でそのシーン2分10回くらい見て
泣いてしまった。原作ファンで悪口ばっか書き込んでたが
今週の最後は泣けてよかったなぁ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:32:39.84 ID:ttaWRd3M0.net
アニメ加奈は童貞アニメ嗜好家からしたら、絶頂射精もんなんだろうなw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:33:11.95 ID:iaHCAff70.net
>>485
そんなもんアニメが始まる前からチェックしとるわ
味もそっけもない無能コピー音楽

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:34:25.69 ID:WRDx0eoD0.net
>>485
BGMを流すタイミングだよ演出場面に合う選曲がおかしい
どんなBGMなのか聞いてくるわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:34:44.56 ID:ttaWRd3M0.net
>>484

それこそ精神に支障をきたして、精神病院に隔離だろうなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:35:13.65 ID:wr+kxxLo0.net
>>462
俺なら小銭出してもらって、まとめてひねり潰す

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:36:54.39 ID:gd+Z9Aop0.net
>>486
お菓子系グラビアが童貞向けとされるけど加奈がお菓子系かと言われるとうーん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:39:40.53 ID:aCNr0nO10.net
シンイチが正義の味方よろしくスーパーパワーでミギーぶつけて車を止めてみたり、
目と目が合っただけでオーラが噴出したり、誰が見ても一番強そうな奴を
「一番強い」って言っただけで「何でわかった?」ってうろたえるほど
ミツオがマヌケだったり、ムラノがガクブルするほど怒った表情が猛烈にショボかったり、
ミギーがたまに「キャー」「イヤーン」的な女の子の声になったり、
ところどころギャグシーンがあるんだよな。どれも中途半端で笑えないけど。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:40:37.73 ID:3fRNMXaJ0.net
>>468
逆じゃね?
シンイチの精神の人間性が言わせたんだとおもうが

原作でもアニメでもあのシーンは明らかに動揺した感情が丸出しで、
だから逆ギレ的に一見ああいう意味不明なセリフが出るわけだし。

これはシンイチがれっきとした人間だからだろ。
人間性と感情が無いならあそこも冷静だったに違いない。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:41:17.49 ID:WRDx0eoD0.net
「失恋ショコラティエ」ってのが検索で出てきたが似たようなBGMばかりだな
関係無いけど中田ヤスタカ作業用BGM良いな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:41:37.64 ID:MMuzxGZx0.net
かなかわいいよかな
最初から壁ドンパンチで待ち合わせ場所の壁でも破壊してりゃ
常人じゃないっての証明できたのに新一アホすぎる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:42:42.79 ID:xWqoKPJb0.net
カナの死が、光男のED曲はいるシーンで笑いになったじゃないかw
EDの入り方考えろwwww

497 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:48:57.16 ID:f+wuFz7o0.net
ヒロイン死なせるなんてよぉぉぉ
加奈を見るのが楽しみだった俺にとって酷すぎな話だった
次回以降楽しめるのかね・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:54:02.73 ID:tYBBkhYRO.net
このスレ見て改めて見直してみたらEDの入り本当におかしいなwww
普段からBGMなんて意識の外にあるから気にもしてなかったとはいえ
ここまでおかしいのになんで一回目の俺は気付かなかったんだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:58:38.35 ID:WRDx0eoD0.net
SEのみの無音部分があると「音響監督仕事してるステキ」と思ってしまう不思議なアニメ

絵書いてる人達がかわいそうだろ・・・

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:59:05.94 ID:0It2LTO+0.net
島田の時も思ったけどもうちょっと見せ場で溜めが欲しい
加奈が殺されていて新一がキレるシーンもうちょっと時間かけてしっかり見せて欲しかった
戦闘シーンの作画演出がショボイ
防御頼むからの心臓抉り出すシーンもっとかっこいいのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:59:40.19 ID:yYq/r4Ib0.net
今まで加奈が可愛くて好きだったけど髪の毛を指に巻きつけるのを見てドン引きしました

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:17:42.67 ID:8va3EMkK0.net
いい回だったから演出が山城智恵だと思って
ウィキ見たらやっぱり山城智恵だった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:18:31.80 ID:uDaXgbK70.net
話の作りはいいのに女の子が気持ち悪すぎて全く感情移入できなかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:19:32.77 ID:xilrB2va0.net
このご時世でこれがウケると思って作ったんだから
サザンアイズ作り直してもいけそうじゃねーかなと
ふと思った
元々アジア人気高いし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:25:19.44 ID:xWqoKPJb0.net
サザンアイズはうまいことシリーズ構成でダイジェストにしないと冗長すぎますから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:25:42.32 ID:PjMRQ0Z90.net
髪の毛指は気持ち悪いわな。
黒魔術か何かかと。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:27:57.34 ID:ePaLbLlN0.net
部屋着が非現実的にオシャレだったけどカワイイからメンヘラも許せる
ツンデレオブザイヤー受賞!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:32:29.84 ID:MDn2k/Ss0.net
平野や音響監督のような才能がない出来損ないにアニメ業界に居座る資格なし
各々方この二人にこの作品を汚した罪を裁きましょうぞこれからのアニメ業界のために

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:35:14.63 ID:9hKC2Y270.net
視聴完了。いつぞやの酷い状態に比べればだいぶマシになってるかなぁ、前回に引き続き。
自分は普通に感情移入できたよ。
ひどかった回を観たあとの今後の不安とあのとき感じた絶望感を思えば上等上等。
あえて不満を言えば落書きを見上げるシーンで新一に「加奈…」ってつぶやいて欲しくなかった程度。
そういや劇中雪降ってたなぁ。クリスマスだったしな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:37:21.47 ID:6az5CLkM0.net
今回わりとよかったと思うけどな
話数の関係だったんだろうけど
かな編一気にみせたのはよかったと思う
OPの夢のシーンと死ぬシーンがつながるとこをちゃんとかけてた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:39:20.27 ID:6az5CLkM0.net
ちょっと不思議に思うのは
かながパラサイトを感じる能力持ってるってことなんだよな
普通に考えるとかなも人食いの素質があるってことになっちゃうんじゃね
作者的にはドラマチックにするための演出が目的でかなが人食いの素質があるとして
描いてたわけじゃないと思うけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:40:49.22 ID:UATvMeS60.net
新一の私服がいつも一緒

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:40:56.14 ID:8va3EMkK0.net
今回加奈が新一と勘違いしたパラサイト女が
自衛隊に撃たれる女になりそうだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:42:29.34 ID:+9MgvtqoO.net
人間生きてりゃいつかは死ぬんだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:45:32.47 ID:gd+Z9Aop0.net
>>511
今頃気がついた
何で加奈は普通の人間なのにパラサイトを感知出来るんだろうな?w
まあ、単なる演出の都合だろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:48:38.27 ID:3fRNMXaJ0.net
超能力があるから人食いの素質があるってのはどうなんだ。
因果関係ない気がするけど。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:53:14.39 ID:pUGJQnx80.net
画は別にいいけど、やっぱ音楽がおかしいわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:53:52.17 ID:9hKC2Y270.net
しかし加奈といい光男といいプチストーカー化してる自覚はあったんだな。
まさか劇中で本人たち同士でそのこと突っ込みあうとは思わんかったがw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:54:46.99 ID:2y3btnQo0.net
ロンギヌスの槍で刺され3日後に蘇るシンイチがキリストなら
カナは元娼婦でキリストの妻という説もあるマグダラのマリアだろうw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:03:51.79 ID:piEOLcO00.net
なるほど携帯がある現代だから加奈を見つけられないシーンにつなげるためにストーカーっぽくなったのかw
しかしあの町パラサイト多すぎじゃねマジで

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:07:22.55 ID:8va3EMkK0.net
パラサイトが多いのは
広川を市長にするために集合してるからだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:09:34.44 ID:gwmE8pJf0.net
今回も面白かった
でもエンドのBGMを本編にかぶせるなら、ミツオと殴り終わった後、メロディだけにしたほうがよかったかな?

加奈生存ルートも見てみたかったなー
パラサイトの攻撃で重症を負って、意識不明の植物状態になれば基本は原作と変わらない展開に出来る気がする
んで、終盤のエピローグ、病室で目覚める加奈のシーン入れればいい
まあ、ただ単に自分が見たい展開なだけだがw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:09:43.34 ID:xilrB2va0.net
作中の専門用語だったら分からんが人食いってのは何だ
パラサイトに憑かれた連中に共通する素養みたいなのか?
作中用語以外なら今んとこそれっぽい演出は見受けられないが

しかし邪気眼のルーツオンパレードで今見るとすげーな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:10:14.66 ID:bKVzsa/r0.net
BGMを梶浦由紀が担当してればなー

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:13:27.61 ID:jXI+zEvS0.net
梶浦由紀って今ではNHKの番組で使われるくらいになっちゃったから
低予算アニメじゃ無理だろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:19:07.12 ID:Qyy23gyk0.net
広川の意図を察せるほどオツムの出来が良いのに3メートルジャンプしてみせるとか爪切って見せるとかが思いつかないアニメ新一…
ホント無駄な改変ってイライラするわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:21:58.62 ID:d8QMZ9Gr0.net
ひぐらしが鳴いている

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:22:51.57 ID:QuAWzw2J0.net
>>523
「この種を食い殺せ」ってのが寄生生物側の本能
なので普通に人間と同じ食物でも生きながらえれるのに本能の赴くまま人間を食う
(1話でイヌに取り付いたタイプは犬を食ってた)
人間で言うとこのなんでセクロスして子孫残すの?ってのと同じ概念
普通そんなことに対して疑問も抱かないけど
知識をつけシンイチとかを見てそこに疑問をいだいたのが田村良子、って流れ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:25:55.43 ID:QuAWzw2J0.net
>>515
すぐ上でもそのことに対してレスあるけど、原作通りの設定
そこを1から10まで説明しないのがある意味この作品の良さ
もしそこで「実は加奈もパサライトに知らない間に乗っ取られていて第六感があるんだよ!」
なんてやられたら興ざめでしょ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:26:33.98 ID:n3P2OZqX0.net
>>528
本能じゃなくて創造主の命令だと思うよ

命令だから言う事を聞かない田宮涼子みたいなのが出てくる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:26:46.87 ID:piEOLcO00.net
ミツオあの体勢で吹っ飛んだら顔がやばいことに…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:30:47.59 ID:6t6dVGPhO.net
ミツオってえらい古臭い名前だよねw
もっと現代的なDQNネームにしたら良いのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:31:54.95 ID:QuAWzw2J0.net
>>530
確かにその通り、本能っていうっより命令かなとは思うけど
そこまで原作理解していてどうして>>479みたいな原作未読装った煽りレスを

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:32:03.28 ID:OIH5ECa80.net
>>302
ジャンプの封神演義も1300万部程度の雑魚だよね
過去の名作はラノベにひれ伏せばいいのにね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:33:43.10 ID:OIH5ECa80.net
>>315
レス番間違いかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:34:57.60 ID:QuAWzw2J0.net
元々全年齢対象のコミックでもないわけで
今でこそ大手になったが連載当時の月刊アフタヌーンとか
それこそほんの一握りのオタクしか読んでなかった
それでいて>>302の数字はすごいと思うよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:35:22.15 ID:piEOLcO00.net
「お前…人間じゃねえよ!」
♪いつか〜君が〜教えて〜くれた〜♪

このタイミングは吹くw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:35:56.68 ID:n3P2OZqX0.net
>>533
アニメはもう色々とキャラ崩壊してるだろw
季節を冬に設定してるから冬服着てるのはともかく眼鏡キャラで僕っ子とか完全にふざけてるし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:36:50.72 ID:QuAWzw2J0.net
ていうかそもそもED曲自体が作品に合ってないよな
大人の事情差からしゃーないのかもしれんが
よりにもよってなんで毒にも薬にもならんようなバラードしか歌えん
三浦友和と百恵のドラ息子なんか起用した、、、っていう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:40:11.69 ID:1/KmHPB70.net
>>539
誰がドラ息子やねん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:40:40.71 ID:0mRuttSS0.net
俺の加奈が死んでしまった(´・ω・`)
光男にあんな酷い事を言った報いかも

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:48:10.13 ID:pYFeyPXQ0.net
カナが死んでもなんとも思わなかった
俺は俺が知らないうちに寄生されてるのかもしれん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:48:17.30 ID:wvCtqlgd0.net
俺はED曲自体は好きだけど今回は最悪の使われ方しちゃったなって感じ
この音響監督だからしょうがないけどね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:49:42.70 ID:vuHe+xEX0.net
>>539
エンデイング歌ってる人って元フォルダーの人でしょ?
三浦友和の息子とは違う人だよ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:52:17.54 ID:jXI+zEvS0.net
>>539
人違いの上に誹謗中傷かよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:54:43.43 ID:wvCtqlgd0.net
加奈は外見変えるのは良いとして性格は原作通りじゃ駄目だったのか
感情移入できなかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:59:05.96 ID:0xvLIVVz0.net
ミツオはポジション的に一途で不器用な硬派男のほうが良かったな
アニメだと今風のチャラい男にしか見えずに残念。

しかしBGMはほんっとにピンポロパンポロうざいな。
しかもこのエンディング曲をラストの挿入歌にするか?フツー。
音楽担当者がアニメの一番の害悪だろうな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:00:35.48 ID:Qyy23gyk0.net
>>546
そこだよな
加奈らしらを削ぎ落としてキモイだけのストーカーにする意味は全く無いはずなのにな…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:04:28.27 ID:nL/cCuJt0.net
人体投げつけてコンクリの壁に穴開くものなんだろうか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:06:44.87 ID:Qyy23gyk0.net
髪の毛持ち帰った事を回収した事だけは評価する

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:12:07.86 ID:nmEzYFi50.net
>>549
このアニメはひたすらオーバーにをモットーに作っております

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:13:05.58 ID:MDn2k/Ss0.net
平野や音響監督のような老害をシバいて
後はアニメ監督は病気で廃業すると予想
プロデューサーは製作に関わらせないように

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:17:29.57 ID:n3P2OZqX0.net
>>549
穴が開く前に人体がはじけ飛ぶだろうね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:18:35.01 ID:wrx5URqM0.net
咥えタバコのスケバンもギャルもオタクは嫌いだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:19:07.92 ID:gwmE8pJf0.net
>>549
あの廃墟はレオパレスの建物だったんだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:19:10.85 ID:wvCtqlgd0.net
>>548
村野と一緒の新一を振り返らせようとする場面でその後に「肩こったー」があるかどうかで全然違うってのを痛感したわ
本当にただのストーカーになっちゃってる。光夫に対しても単純に嫌な子になってるし
他にも新一困らせて喜ぶ加奈とかそういう部分が良いのに…
後、尺がないからしょうがないけど村野新一加奈でやり取りするシーンで拗ねる村野が好きだけどそこもカットで残念
まあ尺があっても変なアレンジしそうだけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:20:11.97 ID:b08t6Z3C0.net
劇的なシーンを台無しにするために音楽が存在してる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:22:06.13 ID:evi8vCMH0.net
スケバンの加奈がメルヘンな夢を見るのが面白いのにな
ただのメルヘンバカになってそのまま死ぬとはw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:23:53.52 ID:2vmNfav+O.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)昨日の聖夜は僕のミギーが大暴れだったぜ!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:25:03.78 ID:bOVD87oq0.net
サブタイトルを文学縛りとかつまらない事してるせいで
(赤い涙→こころ)
ラストの画の血が涙を模してるのが伝わりにくいのがもったいない

細かいところはマダかなりアレだけど今回はやっとまともになったと思うわ
母ちゃん編でここまでの水準に持っていけなかったのがマジで悔やまれる
というかココまでが全編スタッフやる気なさ杉だったんじゃね?ってレベル

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:27:32.10 ID:fozOD0gZ0.net
かなたそかわいかった
男なら100人中90人はかな選ぶだろw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:35:44.46 ID:uTXNaa1U0.net
カナかわいい
でも音楽マジで邪魔すぎる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:40:03.56 ID:nmEzYFi50.net
加奈はメルヘンとメンヘルの同時発症かぁ
お薬出しておきますね〜、たまにはカウンセリング受けましょうね〜

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:40:05.60 ID:bOVD87oq0.net
>>556
1話全部加奈に使って盛り上げたかったんだろうけど
大事なとこカットしすぎだわなあ

加奈新一を見る村野の心理描写無しとか
新一が約束ブッチで放置とか
本筋の村野と新一の関係性が薄くなるわな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:42:11.14 ID:z4xXtd0A0.net
でもシンイチ明るくもなって来てるよなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:45:08.29 ID:DNhCujeh0.net
>>565
犬捨てた時の辺りに比べたらホント随分人間の表情が上手くなったもんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:46:17.25 ID:wvCtqlgd0.net
>>564
約束断られて「しゃーないね」って言う村野とか良いのにね
このアニメだと性格違うからやらないだろうけどさ
加奈が死んだあとまた村野がちょっと曇る展開だから、アニメだけ見てると嫌な子だと思われるんじゃないかと心配

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:50:16.24 ID:tl8zlv2q0.net
でもまあミギー視点で見れば、厄介者が消えてくれて大助かりやな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:54:39.24 ID:z4xXtd0A0.net
>>568
ミギーにすればいずれこうなることはわかってたんだろうな
だからシンイチが話すことも承知したのかもしれん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:00:00.34 ID:bOVD87oq0.net
安定の垂れ流しクソBGMだけど

無音に切り替える場所は絶対に
心臓貫かれた瞬間じゃなくて
角曲がって寄生生物目撃した瞬間だと思うわ

割りとマジで

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:04:27.19 ID:rZnMhJsL0.net
>>569
原作ファンの間でも昔からあの時のミギーの真意が
語られてたけど、結構意見分かれる(個人的な
印象だと殺す気だった説が優勢)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:05:47.95 ID:wvCtqlgd0.net
>>570
今回発見場面でも絶対BGM切り換えたり無音にしないと思ったよ
段々とこの音響監督がどうやるか分かってきた。予想的中しても何も嬉しくないけどw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:06:04.57 ID:Ay9MuiI/0.net
スーツのミツオのガタイがでかすぎて草

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:08:20.58 ID:z4xXtd0A0.net
>>571
いやさすがに殺しはせんだろ
赤の他人の倉森とは違うじゃん
ミギーもさすがにそのくらいは理解してるんじゃ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:11:24.24 ID:DNhCujeh0.net
新一のメンタルケアの手間を考えたら死なせるのは本位じゃなかったろうとは思うが
本気で加奈の事を考えてるなら一緒に写ってる写メ送ってミギー自身が電話すれば変に暴走しなかったんじゃねw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:13:17.38 ID:Hd0ijQhG0.net
>>492
>誰が見ても一番強そうな奴を「一番強い」って言っただけで「何でわかった?」

あそこアニメだとほんと意味わかんないよな
アニメだとパッと見で矢野さんが一番強そうだからw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:13:29.57 ID:O0MURy0O0.net
>>471
凄い『人』だわシンイチ?で余計ウザくなったかもしれん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:16:54.06 ID:lgQ7VpSy0.net
>>567
村野に約束を断る過程省いたから、加奈への電話は間違い電話やらかしたと思ってしまったよ。
映画デート前の待ち合わせの件て事でも何となく意味通じたし

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200